シロウ (SSR)光属性バージョン

  • グランゴッドカイザーは攻撃大幅UPが1回なので自分のダメアビで消化しちゃうのが痛いかな…って感じだった。搭乗前は2アビの敵対心UPがアンチラの2アビ並っぽかったり頻繁にダメアビ発動するので普通に強い。 -- [fJJFDaIFTnI] 2020-12-31 (木) 12:47:09
    • 1T無駄になっちゃうけど奥義の前に2アビを使うのがいいよ、というかそれを想定した2T確定TAだと思う -- [6EnihNhhcDc] 2020-12-31 (木) 13:06:13
      • フルオートだと搭乗後に312アビ使って奥義だからアサシン追撃TAを100%変換カットで確実に打ち込むまでがワンセットなのかな。 -- [004eNRf90h2] 2020-12-31 (木) 13:47:23
      • 色々やったけどゲージ100%で起動して奥義→2アビからTA*2→奥義→1アビ奥義が一番ダメージ出る感じだった。 -- [fJJFDaIFTnI] 2020-12-31 (木) 14:24:07
  • とりあえずルシHLで使ってみたいこの3アビ -- [7Uh.9M180.U] 2020-12-31 (木) 12:47:54
    • アバターの終盤で使ってアークエネミーを無効化しつつ殴り倒すのが楽しかった -- [fJJFDaIFTnI] 2020-12-31 (木) 13:16:46
  • Lv5の時奥義発動の1アビで2回行動できないのが少し残念だ…2アビでの2回攻撃は出来るのにそれはそうとしてグランゴッドカイザー…いい… -- [1JMOXgKBCjk] 2020-12-31 (木) 12:51:33
    • 2回行動は発動するけどそのターンのうちに切れるから無意味みたいになってるね。まぁそれができたらいくらなんでも強すぎるから仕方ないのかな。 -- [fJJFDaIFTnI] 2020-12-31 (木) 12:53:38
    • Lv5になるまで時間かかるからそれぐらいあっていいと思ったけどリミボにアビダメ上限奥義上限2つずつあるからなぁ -- [1JMOXgKBCjk] 2020-12-31 (木) 13:08:24
      • 最初見た時は自分も奥義発動で2回行動!?って思ったけど、それだと何より一番のウリのグランゴッドカイザーに乗ってる場合じゃねぇ!ってなりかねないからそういう意味でも妥当だと思った -- [NIKzjorr82c] 2020-12-31 (木) 13:13:36
  • グランゴッドカイザーの追撃9割とか聞いたんだけどマジ? -- [qPAkjxi8A8Y] 2020-12-31 (木) 13:06:10
  • ご丁寧に合体演出まで見せてくれてるし、合体時にBGMも変わるとかして欲しかった感はある -- [j4xYlMZQFxw] 2020-12-31 (木) 13:14:38
    • それなー。わざわざ巨大キャラになるんだし専用BGM欲しかった -- [7Uh.9M180.U] 2020-12-31 (木) 13:28:31
  • ギガントオーダー発動、編成次第だけど大体5〜6ターンくらいかかりそう -- [OXFM8.SG3wA] 2020-12-31 (木) 13:14:47
  • カイザー登場後にどうにかバフを盛る方法はないものか -- [267.siJg1Jg] 2020-12-31 (木) 13:27:40
  • フーちゃんの反省を生かしたアビ構成だな -- [5n55BbfVdLM] 2020-12-31 (木) 13:35:30
  • ネタ枠かと思ったら普通に強くて笑う -- [nfvkpJB6.bk] 2020-12-31 (木) 14:08:51
  • シナリオの時TAモーションアニメもあったからもしやって思ったけどなるほどなぁ -- [OyU..ax7/Qo] 2020-12-31 (木) 14:11:04
  • シロウ君なんか優遇されてるな -- [pUI96pNKJsM] 2020-12-31 (木) 14:35:31
    • 長期シリーズ物のイベントなのに配布一人にSSR一人だったからむしろ今までが物足りなかった。 -- [6rPDQIlBCOg] 2020-12-31 (木) 14:47:37
  • 初めて奥義でアビ自動発動じゃなくて奥義でアビ再使用化の方が良かったと思わされた -- [1s0YZlVrNe.] 2020-12-31 (木) 14:40:33
  • ゴッドカイザーHP以外イベントんときの火力みたいでくっそ笑った -- [FhqMXb518EI] 2020-12-31 (木) 14:43:07
    • どうせ5ターンで終わるんだし、イベントと同じHPでも良かったんじゃないかって思う -- [267.siJg1Jg] 2020-12-31 (木) 14:51:01
    • まあ、搭乗中は他の仲間が使えなくなるから、4人分の火力でTA確定パンチができると考えると納得の火力かと -- [OXFM8.SG3wA] 2020-12-31 (木) 16:01:54
  • リミボでダメアビ、奥義の上限2つに1アビが序アビ並みの威力、防デバフもあるから肉集めに凄く良いかも。3アビはフルオだと使わないほうが強い可能性あるせいで怖くて取れない… -- [yXTY.lusKVk] 2020-12-31 (木) 15:01:24
    • 取ったけど、表記に使用間隔ないから0ターンアビ扱いでフルオートじゃつかわないやつじゃね、これ。実際に試したわけじゃないが。 -- [267.siJg1Jg] 2020-12-31 (木) 15:10:28
      • フルオ試したけど普通に使った -- [fJJFDaIFTnI] 2020-12-31 (木) 15:17:00
      • こっちでも確認できたわ。フルオで3アビ使ってほしくない人は開けない方がいいかもね。 -- [267.siJg1Jg] 2020-12-31 (木) 15:18:42
  • 種族ヒューマンとその他って、半分人間じゃなくなってる!? -- [NgShsywyIeU] 2020-12-31 (木) 15:04:01
    • そりゃ有る意味、改造人間だしなぁ -- [.eCoPkgh2vA] 2020-12-31 (木) 15:15:16
    • “※ゲーム内での種族は、「グランゴッドカイザー」に搭乗するため「ヒューマン・その他」となります” らしいぞ。単にロボ分(コードギアス系やペンギーとかも後にそうなる?)かと思ったけど、グランゴッドカイザーの設定からすると壊獣分かもしれない -- [NIKzjorr82c] 2020-12-31 (木) 15:21:22
      • むしろゾーイ分じゃないのか -- [267.siJg1Jg] 2020-12-31 (木) 15:25:36
    • イメージ的には、ムゲンカイザー時にはフロントメンバー全員が搭乗してるんじゃないか? -- [i7hPgT9apU2] 2020-12-31 (木) 16:44:14
  • 完全ネタ枠だが遊ぶ分には使えそうだし格好いいから欲しいな -- [UEFgGAOvc5Y] 2020-12-31 (木) 15:13:04
  • ニニンバオリ、ニニンバオリはどこ? -- [CKLzWbGP8T6] 2020-12-31 (木) 15:16:45
  • 使ってて楽しいんだけど、3アビ使用時はBGM変化して欲しかった -- [iQOXfOsqspY] 2020-12-31 (木) 15:20:49
    • こういうのってお問い合わせしたらやってくれるんかね。送るだけ送るか -- [APGLdijdEoo] 2020-12-31 (木) 15:25:37
    • ほんとそれ。合体中だけ今のイベントのBGM流れてほしい。 -- [267.siJg1Jg] 2020-12-31 (木) 15:26:20
  • 奥義の威力頭おかしくて草 -- [yKNnsThWY1A] 2020-12-31 (木) 15:34:50
  • カンカの話からのカイザーで爆笑した
    そうはならんやろ… -- [KbXMOhitL6U] 2020-12-31 (木) 15:37:17
  • フルオート的には3アビ解放しない方がいいだろうけど、発動中は実質全体かばうだしどうせ1回限りだから解放しても運用的にはそこまで問題ない気もする -- [JHnV8WKxbhw] 2020-12-31 (木) 15:45:27
    • まぁ死ぬわけじゃないしなぁ 5ターン時をとばしてくれると考えればアビCT回復したりでプラスになる可能性もあるよね -- [XnX8m79aBbU] 2020-12-31 (木) 16:30:18
  • アビダメと奥義上限が二つずつとかリミボ恵まれてんな! -- [P3/N4GLgOMk] 2020-12-31 (木) 16:12:50
  • サポアビは倍率次第だけど減ることが無いしLBも上限系が4つ、3アビのフルオート適正こそ無いけど地味にめっちゃ優秀じゃないかこの人 -- [9.UOke.jK06] 2020-12-31 (木) 16:14:00
  • 光/火/水/土/風/闇属性ダメージ(極大)のヤケクソ感ほんとすき -- [7B6Pyp1EREc] 2020-12-31 (木) 16:32:22
    • 登場後の1&2アビの10倍ダメもヤケクソ感あるよね -- [OXFM8.SG3wA] 2020-12-31 (木) 16:43:13
  • 奥義後1アビ自動発動、カイザーの奥義アサシンが1回で合わせたい2アビと噛み合い悪い部分が悔やまれるな
    単機じゃ悪いことしようが無いんだから1ターンで良かったのでは -- [VtKum5Kq3IQ] 2020-12-31 (木) 16:50:43
  • 2アビ多段全部吸えるのか、めちゃめちゃ強いやん -- [jfkJkNSG2uI] 2020-12-31 (木) 17:46:06
  • 種族二つ持ちってルシHLだとどういう扱いなんだろ…
    まあ光のヒューマン枠は割と空いてるからそこまで気にしなくてもいいかもしれんが -- [/q9kOf2XhHM] 2020-12-31 (木) 17:47:05
  • 他バージョンのシロウにこれのスキンつけたらどうなるのかすごく気になる -- [.4NCPnf4oQU] 2020-12-31 (木) 17:54:25
    • このシロウにゴッドギガンテススキンつけたら、ゴッドギガンテスからグランカイザーになるのかな? -- [tD3tG/ZCO/.] 2020-12-31 (木) 18:05:58
      • SRシロウ・闇シロウ・ゴッドギガンテスでそれぞれ試したけど全部見た目同じのグランゴッドカイザーになったよ、ちょっとだけ演出が違うけど。アニメーション部分は共通でアニメーション部分に入る前に光る箇所や色が違う程度 -- [X5jqou9aNoY] 2020-12-31 (木) 19:48:29
    • 闇に被せてみたけど普通にギガントシェード使ってたから合体モーションしつつカット貼るみたいな変な挙動はしないぞ -- [3baz0jvIhqs] 2020-12-31 (木) 20:15:09
  • こう言うロマンある性能のキャラは使っていて楽しくてすき -- [z64BfDHtKew] 2020-12-31 (木) 18:07:44
  • 新干支は問答無用で天井するとして、このキャラは意外枠で欲しいなってマジで思う。 -- [REFVs20TM/2] 2020-12-31 (木) 18:10:22
  • 性能とか度外視で欲しくなるな -- [FItcaMj0e82] 2020-12-31 (木) 18:16:09
  • グランゴッドカイザーはグラジタ含む複数人乗ってるから種族にその他が入ってて、常時ブルーオービットに乗ってるクリスマスミュオンは自分1人乗ってるだけだからヒューマンのみなんだろうか -- [XP.Br2jNiu2] 2020-12-31 (木) 18:44:11
  • 他のシロウにも格闘追加してほしいなぁ -- [NpaewyegSHU] 2020-12-31 (木) 18:46:01
  • 搭乗時の奥義ダメってもしかして12.5倍+6.25倍*5=43.75倍とか? 流石に無いか…。 -- [Swq7t40u/AU] 2020-12-31 (木) 18:54:14
    • これだけのロマンキャラならキン肉マン理論で奥義性能アップしているはず! -- [0l7m6BN2cIQ] 2020-12-31 (木) 19:58:01
    • 光以外は割と低い
      でもそれでも普通に結構だし光部分は当然の権利のように1000万越える -- [3baz0jvIhqs] 2020-12-31 (木) 20:10:50
  • ゴッドギガンテス被せた状態でグランゴッドカイザーにカイザーオンして、効果ターン以内に勝利したら、なんか様になってると思うのは自分だけではないと思いたい… -- [OXFM8.SG3wA] 2020-12-31 (木) 20:34:05
    • グレンラガンかな? -- [aY9l.CIs3gY] 2021-01-01 (金) 00:39:21
  • ああ…ダメだ…フェイトエピがいい話過ぎる
    シロウ一家もロボミ親子も最高や -- [vOUO3TMBivs] 2020-12-31 (木) 21:04:27
    • 最近涙腺が脆くて、フェイト試し読みで既に泣いてた。あったか家族やん… -- [sX5yZuU0hsA] 2020-12-31 (木) 21:35:55
  • 久々になんか突き抜けてるキャラで欲しくなっちゃうな -- [991Ot9Ym6lY] 2020-12-31 (木) 21:56:21
  • あとちょっとプラウドクリアできない程度の戦力だったんだが、合体で5ターンやり過ごせたおかげでプラウドクリアできたわ。
    合体中の攻撃力はもちろんだけど、まず死なずに5ターン耐えてスキルのCT稼げるのが本当に便利だった。 -- [267.siJg1Jg] 2020-12-31 (木) 22:01:57
  • 無属性のかかし相手にカイザーカタストメシスを撃って検証してみたけど、
    奥義ダメは初弾の光から比べた場合の2弾目以降のダメージ倍率は、
    光以外:16〜17%辺り 光:5.5〜5.7倍くらい
    だった -- [OXFM8.SG3wA] 2020-12-31 (木) 22:20:27
  • ニニンバオリフォームにもロマンを感じてるんだけど、風属性ぐらいでだしてくんない? -- [.7t5POm5JVo] 2020-12-31 (木) 22:25:07
    • 特撮ヒーローに強化フォームと聞くと、最近のライダーよりもビーファイターやシャンゼリオンを思い出す。そう、私はおっさんです。 -- [vOUO3TMBivs] 2021-01-01 (金) 01:26:24
  • ネタキャラかと思ったけどLV5まで溜まったら奥義効果で1アビ発動、1アビ手打ち発動、2アビ回避時効果で脳筋バフかかった状態で連続行動ガンガンする、今までにないほど攻撃的な仕様なんだな。シロウはずっと防御専門だったから勝手が違う感じがするが楽しいぞー -- [GJD5aQR/HNg] 2020-12-31 (木) 22:39:46
    • ギガントオーダーのおかげでいざって時の防御性能も高いぞ。そういうところもやっぱりシロウらしい。 -- [267.siJg1Jg] 2020-12-31 (木) 23:00:51
    • いざという時の防御(2アビ3アビ)を持ちつつ他を全部攻撃に振ったみたいな感じだからな
      3アビ無視しても普通に強いしいざとなれば無理矢理3アビで削りに行けるし合体するからゴッドギガンテススキンが似合うしでたのしい -- [3baz0jvIhqs] 2020-12-31 (木) 23:35:19
  • ゴッドカイザーの奥義効果がいまいち活かしにくいのだけが難点ね -- [CZvSGuduBl6] 2020-12-31 (木) 22:50:34
  • 2アビの敵対心100%でいいのか なんで微妙に変えた……?  -- [dCkG5ClUdg.] 2020-12-31 (木) 23:49:49
  • よわバハの方だったけど破局受けミスってシロウだけは回避で生き残った後にグランゴッドカイザーで削り切って楽しかったw -- [I6Mhl.U0Leg] 2021-01-01 (金) 01:37:20
  • グランゴッドカイザー解けるまでなら鬼アタッカーだな -- [HNEFgs6I0V.] 2021-01-01 (金) 04:40:49
  • レベル5の時の奥義による再行動、たまになら発動するという噂があるんだけど発動するのが不具合なのか、発動しないのが不具合なのか… -- [qhBGbwL0/H6] 2021-01-01 (金) 04:41:29
    • 俺も確認出来てる、Lv5状態で奥義→再行動してくれる時もあればしない場合もある、再行動自体に特殊なCTでもついてんのか? -- [2DmY7.6uMAY] 2021-01-01 (金) 08:51:15
    • 恐らく奥義ターンと2アビのターンが重なってるのを奥義でのが残ってると勘違いしてる
      2アビはターン終了時に1アビなので1ターンの強化効果が消えるタイミング過ぎてから発動するから次ターンに持ち越せる -- [3baz0jvIhqs] 2021-01-01 (金) 10:03:03
      • ありがとサンクス、グラブル力高いわ -- [2DmY7.6uMAY] 2021-01-01 (金) 11:14:35
  • 来てくれた!ウレシイ・・・ウレシイ・・・ -- [Vvt0HCZTlEw] 2021-01-01 (金) 07:02:54
  • もしかして3アビ取らない方がフルオートで殴らせるには都合よかったかな…?シロウ好きだから後悔は少ないけど、効果はないのに3アビ使おうとするのが嫌だ。リキャスト0ターンならよかったのに -- [Np/LitxImuI] 2021-01-01 (金) 08:03:18
    • 効果はないのにって? -- [267.siJg1Jg] 2021-01-01 (金) 08:17:34
    • レベル4までの3アビのフルオ時の処理の話なら、別にそんな遅延にならないし、一度使えばもう使えなくなるからそこまで気にすることでもないと思うが -- [Ig85phvjXVE] 2021-01-01 (金) 08:29:28
  • これがスーパーロボット対戦ですか -- [cmd9Zcs.x3E] 2021-01-01 (金) 08:08:10
    • 強いて上げるなら、スパロボブランドの黒歴史のスーパー特撮大戦2001年辺りじゃ無いかな…アレ期待してたんだけどなぁ…何かメチャメチャで -- [.eCoPkgh2vA] 2021-01-01 (金) 09:15:17
      • 何!?ザ・グレイトバトル4ではないのか!? -- [Mf3XL6YtP1.] 2021-01-01 (金) 09:18:24
      • 参戦作品はまぁあんなもんだと思うんだが、ゲームバランスはウィンキー時代かそれ以上に酷いし、キャラゲーとしても突っ込みどころ多かったもんな…。どうしてあぁなったのか。 -- [267.siJg1Jg] 2021-01-01 (金) 09:18:58
      • 確かゲーム中のインターミッション?中の会話の中の選択で、仮面ライダーBXがBXのまま最後まで戦わされるか仮面ライダーBKRXとなってパワーアップするか決まるんだが…無条件でパワーアップさせろよと思ったもんな…後、サイズ差の命中率も無茶苦茶やもんな -- [.eCoPkgh2vA] 2021-01-01 (金) 12:52:31
  • コラボ抜き・実用性抜きでスパロボパ組むならシロウと風ヴィーラと…あと誰だろう。コロッサスくんきみは違う、座ってなさい -- [Mf3XL6YtP1.] 2021-01-01 (金) 09:17:08
    • ロボミはダメ? SSサイズユニット枠で -- [267.siJg1Jg] 2021-01-01 (金) 09:21:23
    • ボス〇ロット枠でSSR版ペンギーとかどうよ -- [LH/JZT3BxFo] 2021-01-01 (金) 09:24:28
    • フルメタルダンディも追加できますか? -- [OXFM8.SG3wA] 2021-01-01 (金) 09:25:10
  • ノア3アビ後に変身して2連奥義を試してみたけど2回目発動せず…あれは消去可だったのか… -- [C71Vqxvjj4s] 2021-01-01 (金) 09:43:22
  • サポアビの倍率思ったよりえげつないのな
    ゴッドカイザー機能停止後でも十分アタッカーとして強くね?ルシオの聖義の翼Lv6と大差無いやんけ -- [9.UOke.jK06] 2021-01-01 (金) 10:43:38
  • 使っていて楽しい、3アビの切り札感も個人的に大好き。恒常でこれだけ遊べる性能なら文句なしです。 -- [YdJRcaWetoc] 2021-01-01 (金) 11:47:54
  • 3アビが楽しすぎる
    これに尽きるキャラ -- [/KMq5RlscTM] 2021-01-01 (金) 11:54:52
  • 古戦場でも使えるんじゃねってくらいに強くて嬉しい。 -- [CyXPI.Nxn2Y] 2021-01-01 (金) 12:01:45
  • アバターのアーク・エネミー喰らわせるつもりで変身、3アビ押すのが早過ぎて3T目落ちると思ったが落ちず平然と立っていた。今回のフェスの大当たりだ。 -- [PwLySAd7etw] 2021-01-01 (金) 12:53:40
  • いつかスパロボにΩ辺りで参戦しそうだな -- [p4iGH5fc6hQ] 2021-01-01 (金) 13:11:44
    • 代わりにこっちにXΩのエッチィ人達がコラボで来るのか… -- [267.siJg1Jg] 2021-01-01 (金) 13:54:50
  • どれくらい防御上がってるのかなって破局受けようと頑張ってるけど毎回回避するから全然検証できなくて笑う。単純に生存能力が高いなぁ -- [NpaewyegSHU] 2021-01-01 (金) 14:09:49
  • グランゴッドカイザー終了後も、奥義撃つ度に再行動だからホント雑に使っても超強い。 -- [RHJRhJ4vZmQ] 2021-01-01 (金) 14:10:51
    • 奥義後のイパーギガントブレードで付与された再行動、PTになったら消えるっぽい? -- [RHJRhJ4vZmQ] 2021-01-01 (金) 14:24:27
      • 消えてましたわ。 -- [RHJRhJ4vZmQ] 2021-01-01 (金) 14:37:14
      • 再行動(1回)ってできないのかね、そしたら奥義でも2アビでもガンガン付与できるから変身終了しても活躍できるのに -- [sqBSQDHbV/A] 2021-01-01 (金) 18:55:28
  • ガイゼンボーガ3アビの効果がグランゴッドカイザー中に切れると、死なずにバフだけが消えて変身終了後もそのまま生き続けられる。不具合かどうかわからないけど何かに使えるかもしれない -- [NpaewyegSHU] 2021-01-01 (金) 14:22:09
    • ターンだけが経過する(永続でない弱体効果も強化効果もターン経過で切れるしCTも貯まるが回復だのスリップだのの処理は起こらない)だから生き残るのが仕様
      同じように不死身切れで死ぬ闇ジャンヌの3アビの終わりに合わせてフーちゃんが魔晶化してたら何食わぬ顔で生きてるって仕様が数年前からある -- [3baz0jvIhqs] 2021-01-01 (金) 18:52:38
      • 仕様だったのか。ともあれフーちゃんに比べたらこっちは実用的だし使う機会もあるかもね -- [NpaewyegSHU] 2021-01-01 (金) 20:17:09
  • 単純にクソ強い訳じゃないけど、使い道を色々考えられる上にグランゴッドカイザーが格好良すぎるので最強です
    破局の瞬間に合体してスパロボするのが楽しすぎる -- [95AfF9Won9E] 2021-01-01 (金) 16:17:13
  • ちなみにグランゴッドカイザーの状態で戦闘不能になると、爆発してた -- [OXFM8.SG3wA] 2021-01-01 (金) 17:10:05
  • とりあえずロボミと一緒に肉あつめさせる予定だ -- [6vF1bA7bbUs] 2021-01-01 (金) 17:25:08
  • ツイで試してる人もいたけどグランカイザーの時に破局をわざと食らってフュンフ3アビでシロウ状態で蘇生して奥義でトドメを刺すのは凄いカッコいいシーンになるな… -- [idaHMYjdDSY] 2021-01-01 (金) 18:24:43
  • 再行動と奥義後と2アビでターン終了後で自動発動するからクッソやかましくてわらう
    イルザと合わせると今回のボスみたいな全体攻撃敵にはガンズラスが途切れんな -- [4yCHNxzoxng] 2021-01-01 (金) 20:11:09
  • 引けたんだけど結構強い系かな?
    光の救世主にはなれそう? -- [SIzt6WChVtU] 2021-01-01 (金) 20:38:05
    • アタッカーとしての自己バフは恒常としては破格だけどルシオの方が強いと思う。いないなら十分代わりになるレベルかな -- [Np/LitxImuI] 2021-01-01 (金) 21:24:02
    • 単純に強いぶっ壊れ枠のキャラではないけど、遊びの幅を広げてくれる良キャラだと思う。特に切り札の3アビで『今まではクリアできなかった同格〜格上の敵に勝てた!』って流れを作れるキャラだと思う。 -- [YdJRcaWetoc] 2021-01-01 (金) 21:32:30
  • フェイトエピソード・・・良い・・・ -- [DQ77Xi0lN86] 2021-01-01 (金) 22:34:27
  • アバター行くの苦痛だったけど今は楽しくてしょうがないわ、アバターが弱体化してこそなんだけどね。 -- [Zekd07xi5as] 2021-01-01 (金) 23:04:29
    • 弱体化前ならクアドラ(多段無属性)で瞬殺されてたのかな -- [GEbGmjzpCik] 2021-01-02 (土) 01:21:49
  • グランゴッドカイザー5ターン目に奥義や2アビを使うと終了後にも攻撃大幅UPや9割追撃が残る。確定TAや1アビの再攻撃で気持ちよくなろう! -- [6vKZL61rnHI] 2021-01-02 (土) 00:37:01
    • 奥義後の攻撃大幅UPは1回だから1アビ使うと効果が切れちまうんだなあこれが
      9割追撃+再行動が出来るのは一発芸として面白そうではある -- [X5jqou9aNoY] 2021-01-02 (土) 07:35:32
      • グランゴッドカイザー終了あたりで大体サブシヴァ呼べるようになるのと、1アビ使わずリミジャンヌで確定TAさせてもいいかなって。 -- [6vKZL61rnHI] 2021-01-02 (土) 16:32:58
  • 貢献度争いで強いわけでもないし普通に殴る分にはシロウより強いキャラはなんぼでもいるが
    使っててむちゃくちゃ楽しいのが最高やな
    弱いわけではないけどなんかイマイチ楽しくなかった光属性に現れたヒーロー -- [YmDjHsIbCyI] 2021-01-02 (土) 02:53:27
    • 分かる。ついつい特にシロウでなくてもいい場面でも可能なら編成してしまう -- [8fbWuf9bc8k] 2021-01-02 (土) 11:03:41
  • もはやこいつがリミ枠だな -- [Uya8pOpAISU] 2021-01-02 (土) 12:02:26
  • さすがにグランゴッドカイザーのHPはイベントと同じ46万にならないか…… -- [XP.Br2jNiu2] 2021-01-02 (土) 13:29:45
  • 今後どんな敵が現れてもスクショを面白くできる逸材 -- [EHTsqomxM8g] 2021-01-02 (土) 13:30:03
  • 天井で取った
    持ってないノアやレイママ優先した方が良かったんだろうが、グランゴッドカイザーでティラノサウルスと戦う誘惑に耐え切れなかった -- [LddvoRcWUVc] 2021-01-02 (土) 14:38:05
    • グッド。 -- [PW0ELMURYDI] 2021-01-03 (日) 11:10:32
    • そういうの凄い大事だと思う、格好いいぞ! -- [7YyIoHMqLzc] 2021-01-03 (日) 11:44:31
    • その楽しみ方はもっと称賛されるべき -- [ouwXoJ7nEBg] 2021-01-03 (日) 12:48:10
    • こういう人が一番ゲームを楽しめてるんやなって。 -- [sMQ/D32ne7Q] 2021-01-03 (日) 15:12:12
  • 一度でいいからルシファーとかバブの決めをグランゴッドカイザーでやりたい -- [Ub7q2Bn4dkw] 2021-01-02 (土) 15:03:25
  • 光ガウェインと組ませてW関智一やりたい -- [AiYvSivSrr6] 2021-01-02 (土) 16:11:10
  • 3アビのネタキャラかと思いきや、2アビの庇うと自己バフが強くてなかなかいい -- [LX4GHoSHOL2] 2021-01-02 (土) 16:34:09
  • グランゴッドカイザーに乗る時はバフ消去されるけど、降りる時はバフが消去されないらしい -- [VFqQVAraszg] 2021-01-02 (土) 16:59:50
  • 3アビ乗る時バフは消えるのにデバフはそのままなのちょっと嫌だな -- [wLzXr4jZSDk] 2021-01-03 (日) 01:07:25
  • 今回実装された3人の中で割と一番欲しいまであったけど天井まで回したのに引けなくてつらい…(天井はシャトラと交換) -- [8IUAxJvgHaY] 2021-01-03 (日) 09:25:58
  • できれば4アビで変身とか欲しかったなぁ。srのハイパー斥力斬好きだから、見れるようにしたかったし、やっぱり変身はカッコいいから使いたかった…。 -- [rF9LvdTz6zI] 2021-01-03 (日) 10:49:06
    • 仕方ないとはいえアビが実質2つなのはちょっと残念よね -- [YmDjHsIbCyI] 2021-01-03 (日) 12:49:40
      • アビ一つ一つの性能が(恒常としては)割とおかしいし、多少は仕方ない。カイザーも大概おかしい性能してるし -- [VvfjD/8pheI] 2021-01-03 (日) 13:46:16
      • むしろ無駄なアビがないと思えばいい。実際無駄なアビがあるよりすっきりしてるし、手動時にゴットカイザーで5種アビあるわけだし -- [MYtQq6QdVdQ] 2021-01-03 (日) 20:01:21
  • フェス中には引けなかったけどこれ恒常なんだよね・・・割と5月以降のサプチケ候補だわ -- [E7xOX8AaDR6] 2021-01-03 (日) 13:07:11
  • 強敵に勝った時の「反応消失!俺達の勝ちだ!!」がすげぇ好き -- [JjMsvhQPs22] 2021-01-03 (日) 14:41:20
  • 黄龍クリュで2ターン奥義撃ってその後暇ならカイザーに乗って遊ぶみたいな編成作ろうと思ったけどリミット4までしか無理なく上げられないな…
    ノア入れて3ターン目に3アビで単奥義とかはなんか違うし -- [LUoGZX52ZT2] 2021-01-03 (日) 16:45:27
  • ひと昔前ならリミで追加されてもおかしくなかったレベル。この勢いで今年の光はバンバン超絶壊れ追加してほしい -- [n/WAiSRXErI] 2021-01-03 (日) 16:52:40
  • 今回はSRに皮被せても専用カラーのブーストモードSDないのね…少し残念 -- [DLAm42nGSXg] 2021-01-03 (日) 17:11:42
  • こいつルシオより火力出るんじゃねぇ?と思ってトライアル放置してみたけど
    ゴッドカイザーのターン分考慮しなくても普通に勝ってて笑った -- [YmDjHsIbCyI] 2021-01-03 (日) 20:51:37
    • ルシオ「でも回復とか全体バリアとかどうするつもり何だい?」 -- [.eCoPkgh2vA] 2021-01-04 (月) 10:12:18
      • 代わりにかばう回避と実質全体かばう持ってるからどっちもどっちだな -- [udZn.DILhCk] 2021-01-04 (月) 10:34:48
    • ルシオは最大3割追撃と上限20%+CT5の基礎100万くらいのダメアビ+CT7の2ターン90%追撃
      シロウは上限10%と奥義上限30%と奥義ごとの基礎63万アビダメとCT5の63万ダメアビ+2回行動とCT8の60万ダメアビ+63万ダメアビ+次ターン2回行動
      火力だけならちょっと勝てるぞ
      あとはいざという時に大体守りきれるアビが欲しいか多少の回復とバフを垂れ流して欲しいかの差 -- [curzFm.PtSw] 2021-01-04 (月) 17:47:48
    • ルシオは個人火力が目立つけど全体バフバリア回復も持ってるバランス寄りのキャラだからな。特に裏ソフィアがいる光だと回復は見た目の数字以上に高い -- [hLMdJ3qNpuE] 2021-01-05 (火) 10:23:56
  • LB化け物かよこいつ -- [5YL0b8z2cFw] 2021-01-03 (日) 22:04:24
    • 優秀過ぎて固有LB来ても枠がないジレンマ…1アビ絡みのLB来たら面白そうではあるが。 -- [NbzROhF2Vuk] 2021-01-03 (日) 23:24:06
      • 俺は久遠を捧げるよ。特撮好き、ロボ好きとしてはたまらんもの -- [ePymEtvIL8Y] 2021-01-04 (月) 01:03:43
  • なんだこの性能!? -- [g4jUiCFqEeg] 2021-01-03 (日) 22:34:15
  • 奥義でアビ飛ばしてカウンターでアビ飛ばして2回行動もしてロボにも乗ってで実性能も浪漫性能も暴れまわってるやべー奴だわ -- [Zd1slxFd.iE] 2021-01-03 (日) 23:28:07
  • 唯一の欠点はギガントオーダー!しても「愛・鋼戦士」が流れない所だな。マジで追加してくれんかな -- [GEbGmjzpCik] 2021-01-03 (日) 23:39:43
    • 運営に要望入れまくろうぜ -- [pUI96pNKJsM] 2021-01-05 (火) 02:14:27
  • 振り切った性能で正直好感が持てる  -- [ndeWLgDw9SE] 2021-01-04 (月) 08:22:19
  • フルオートの為に3アビ取らない方がいいみたいなのを聞くたびに、明らかに欠陥を抱えたゲームだなと。 -- [QETXXqcDtp2] 2021-01-04 (月) 11:24:16
    • フルオートさせる気のない古戦場ボス然り、運営的にはそうすることで放置ゲー化させないようにしてるつもりなんじゃないかと思うわ 意味があるかは知らんが -- [JHnV8WKxbhw] 2021-01-04 (月) 11:48:58
      • ある程度の部分はフルオート出来るようにしないと今更もうついてこない人が多い。でも、全部が全部フルオート出来るようになっちゃうと戦闘部分を何も考えない人しか残らなくなるから、それはそれで未来がない。 -- [267.siJg1Jg] 2021-01-04 (月) 11:59:30
      • フルオートできる編成組めばいい話でしょ。同じようにやったときに手動のほうが秀でてるのは当然では -- [k7sEdwGcCEQ] 2021-01-05 (火) 18:17:47
    • フルオートで3アビ変身しても効果が終わればひっそりと元に戻るよ。フルオの邪魔になることはないと感じたけど、あなたはそうは思はないんだね。 -- [ph7HGR1237Y] 2021-01-04 (月) 13:03:17
      • 3アビ使わないで1、2だけで殴ったほうが早いのは確かだからしゃーないよ
        初期からある1、2アビはともかく、武器の最終なんかにも要求される3アビは封印させてくれてもええやろとは思う -- [YmDjHsIbCyI] 2021-01-04 (月) 19:18:29
      • 何もかも早さを優先させる設計と思想が悪い -- [iQOXfOsqspY] 2021-01-04 (月) 20:06:19
      • 1体で攻撃時間は短くなるのでそんなに変わらないんだけどねぇ。それすら惜しむ奴はそもそもフルオートしないだろうし -- [q8CYK1a1Re2] 2021-01-04 (月) 20:32:43
      • 時間気にするならフルオートなんかやってる場合じゃないわな -- [pFfd7GcanV2] 2021-01-05 (火) 20:47:52
      • なんで時間当たりの稼ぎを優先するのにフルオートしてるの? フルオートでの欠陥とかいうやつは大概この辺が頭悪いよねフルオートでの速度適正と手動リロの適正なんてそもそも全然違ってフルオートの速度適正を求めるならまず高速化スキン持ち以外邪魔だしな アテナでさえ攻撃されるたびにアビの演出挟むから遅いみたいな話が上がるのにそれを理由に欠陥だって騒ぐ方の脳がね -- [CD1sFGConk.] 2021-01-05 (火) 21:15:33
    • 言うほど変わらんくない?正直3アビの有無で出る差を気にする状況ならフルオしてないで手動でやったほうがいい気がする -- [uVxQI9Lj5Bk] 2021-01-05 (火) 00:36:15
    • フルオートを使って速度を求めることはほとんどないからなぁ。古戦場だって常時見続けてるわけじゃないからリザルトで放置してる時間も結構あるしずっと見てられるならそもそも手動を混ぜる -- [hLMdJ3qNpuE] 2021-01-05 (火) 10:21:14
    • 編成やキャラ毎に、各スキルのフルオートでの使用選択できるようにしてくれ、とは思うな -- [wAvGDvur.cU] 2021-01-06 (水) 03:03:40
    • ゲームじゃなくてただの作業しとる連中のイチャモンなんて、そもそもまともに取り扱うわけが無い -- [0CuHDvHgUlM] 2021-01-06 (水) 07:19:15
    • 手動だと1分で終わるのにフルオさせると10分かかるとかだったら言いたい事わからんでもないが、手動で10分がフルオで11分とかだったらフルオってそういうもんだろ?としか思わん -- [osh.4fDTF2Q] 2021-01-06 (水) 08:56:50
    • フルオ勢間抜けだなと -- [Ow7c8jNp6Cc] 2021-01-06 (水) 21:23:53
  • フーちゃんを見る限り消去不可の効果はそのまま残るからレイの1アビ掛けられさえすれば2回行動出来るっぽいし、光にレイが居ればなぁ…
    レイ1かけて起動、1と2アビ使って奥義+アサシン付き90%追撃TA→90%追撃TA×2→奥義+アサシン付きTA→TA×2→奥義+アサシン付きTAとかいうバカげた動きでカイザー中のダメージが下がると誰が言った?と言えそうなんだけど -- [curzFm.PtSw] 2021-01-04 (月) 17:54:31
  • グランゴッドカイザーストーリー限定だと思ってたので驚愕しました…そして気付いたらガチャを回し切ってました -- [DThdTZ7gUnI] 2021-01-05 (火) 01:56:35
  • 糞雑魚騎空士だけど、シロウのお陰でニーアのフェイト突破できたわ……いままで半分削るので精一杯だったのに -- [5OQnwlduJB.] 2021-01-05 (火) 18:09:10
  • TA×2で6回斬れると最高に気持ちがいい。 -- [vk/UZtbP5.s] 2021-01-05 (火) 21:03:44
  • 巨大ロボとティラノサウルスが殴り合う光古戦場が楽しみで仕方ない。一方的な蹂躙になりそうな気もするが。 -- [ZfndrDMSEZc] 2021-01-05 (火) 21:16:40
    • ティラノはやはりパワータイプなのだろうか。異常付けてくるならイメージ的には恐怖・裂傷・気絶あたりか -- [QETXXqcDtp2] 2021-01-06 (水) 00:47:15
  • 色々試してはいるが初動を如何に速めるか悩ましいな。リミジャンヌやイルザで連撃盛るかノアでポンバするか… -- [NbzROhF2Vuk] 2021-01-06 (水) 01:01:30
  • うまくやれば3ターン目にグランゴッドカイザーに乗れる -- [j0f4B/ldZb6] 2021-01-06 (水) 01:35:44
  • ゲームは楽しくてナンボということを思い出させてくれた -- [7XObS6TiBTk] 2021-01-06 (水) 02:03:44
    • カッコいい巨大ロボはやっぱり浪漫だよなぁ -- [q/xzmIiEi8c] 2021-01-06 (水) 03:08:22
  • なんかゼノサーガ思い出した -- [nBCZ91x9sGk] 2021-01-06 (水) 16:37:02
  • 文句がある人はアレだね。きっとシロウの声は、ドモン・カッシュより獅子王凱であって欲しかったんだね(多分違 -- [P/rh2Fh74lA] 2021-01-06 (水) 21:38:53
  • 戦闘の計画立てるの楽しい、最後はロボから降りてとどめにすべきか、それとも最後にロボでとどめにすべきか・・ -- [I6Mhl.U0Leg] 2021-01-07 (木) 00:10:27
  • 戦っててめっっっっっっっっちゃ楽しいキャラ。どんな勝ち方しても気持ちいい -- [KnDtYrD8wXo] 2021-01-07 (木) 03:20:17
  • 何やってても戦いが映えるし楽しいキャラ。
    締めにゴッドカイザー出してフィニッシュしてもおもむろにゴッドカイザー出して殴り合ってもいい。
    ピンチにゴッドカイザー出して打開するのも打開出来ずに「ゴッドカイザーがやられるなんて!?」から後続のメンバーで勝つのも楽しい。 -- [qpD4kjcLRbw] 2021-01-07 (木) 04:29:48
    • リミットオーバー5になったら奥義ダメもいい感じなるしゴッドカイザー降りた後も楽しい。 -- [cENY9qYNzjc] 2021-01-07 (木) 10:45:22
    • 巨大ロボ大破→パイロットの白兵戦は熱い展開だと思ふ。 -- [RHJRhJ4vZmQ] 2021-01-07 (木) 23:54:51
  • 不満点挙げるならグランゴッドカイザーの奥義でBGM変わる仕様にしてほしかった -- [4E.QC2AXWgI] 2021-01-07 (木) 15:07:54
  • 光だと超有難い防デバフにかばう回避と高い攻撃性能と恒常でこのレベルは流石年末実装キャラだなって 奥義もサティ一本で追加ダメ合わせて400万行くし、リミ5だと500万近く行ったりカイザー抜きでも強いのが素晴らしいのよね -- [p9VRnYZefqw] 2021-01-07 (木) 17:12:22
  • ここのコメント欄だけ、なんか平和で好き -- [lOIwXg29rS.] 2021-01-07 (木) 19:58:26
    • ロボかっけーっていう少年の心を思い出しているからな -- [osh.4fDTF2Q] 2021-01-08 (金) 08:50:29
      • ロボミとついでにフェザー連れてイベの石3種積んでのトリガー消化作業がいつもよりつらくない。凄いぞグランゴッドカイザー -- [b0FZmYb6PPo] 2021-01-08 (金) 16:00:51
    • 戦闘用に生み出された機械の周囲だけが平和ってものすげー皮肉だな -- [Mf3XL6YtP1.] 2021-01-10 (日) 16:06:15
      • グランゴッドカイザーはかつての敵味方そして人間と懐獣の種族を超えた平和を守る願いで埋まれたから立派にその役割を果たしていると言える -- [ePymEtvIL8Y] 2021-01-11 (月) 10:41:59
  • 恒常でこの強さはインフレ感じるわ -- [Rx7vyzHmKfo] 2021-01-07 (木) 20:28:38
  • 久しぶりにリロせず画面見ながらやってる -- [ULkmKj/jIvQ] 2021-01-08 (金) 02:49:19
  • 最大40%の累積防デバフ、実質かばう回避カウンター付きダメアビ、純粋なアタッカーと3アビ抜きでやれる事が多い上に3アビもロマンだけでなく大技受けとして役割があってなんかもういろんな層が満足の性能だわ -- [/VK9sDICmXg] 2021-01-08 (金) 07:10:50
  • 絵本の読み聞かせで時々ダルやスネ夫が出てくるの笑ってまう -- [UT3YF3Q.u7o] 2021-01-08 (金) 07:52:26
  • 何かしら他にあればシロウ+他で防御下限に持ってけるのはデカすぎるが何よりグランゴッドカイザーに乗れるのがデカすぎる、それだけで文句はない -- [cajlz.rGDHA] 2021-01-08 (金) 15:08:40
  • リミット5以降奥義1アビ2アビで再行動の鬼になるからカイザー後も見てて楽しいんだよなぁ -- [ZcnVtq5Lotw] 2021-01-09 (土) 00:15:29
  • 発動条件でリミットオーバー必ず5だから割と攻撃避けるグランゴッドカイザー、所謂スーパー系って呼ばれるロボって案外攻撃避けてるよね -- [fxBc8LUvJhw] 2021-01-09 (土) 08:52:27
    • ベラ「避けないって言われる戦艦だってちゃんと避けるわよ」 -- [267.siJg1Jg] 2021-01-09 (土) 09:15:18
      • 無印クロスボーン再参戦して…シナリオ再現ありで… -- [VkixF5oYDuY] 2021-01-09 (土) 10:47:14
      • その前にまずは新作出して… -- [AiYvSivSrr6] 2021-01-09 (土) 11:02:17
      • 新作にはシーブッ…キンケドゥの声がね…… -- [BJaWnnfq8Aw] 2021-01-10 (日) 01:00:15
      • バーニィ、忘れてないよ… -- [Mf3XL6YtP1.] 2021-01-10 (日) 14:27:16
    • 実は黎明期のロボ物って今の俗に言うリアル系とスーパー系が原作だと真逆だったりするからなぁ。ガン〇ムは装甲でザクマシンガン跳ね飛ばすしマジン〇ーZは割と回避重視っていう…… -- [LH/JZT3BxFo] 2021-01-10 (日) 14:31:46
    • 合体してるからゾーイとかリアル系のパイロットの精神コマンド使えるんでしょ(適当) -- [7B6Pyp1EREc] 2021-01-11 (月) 02:35:48
  • ゴッドギガンテスが露骨に昔のスパロボ意識してるし、リミットLv5で再行動付与なのはパイロットのレベルを上げて二回行動できるようになることのオマージュなんだろうか -- [FHK1TnPHFuI] 2021-01-10 (日) 15:52:30
    • なるほど。搭乗後に全アビ使用+奥義で奇跡(あるいは奇襲)コマンドだな! -- [6rPDQIlBCOg] 2021-01-10 (日) 16:37:30
  • いつも光ゾーイと一緒に出撃させてて、あと1人が決まらずリミジャンヌを連れてってるんだけど、何かオススメはいないだろうか?ちなみにロボミはいない -- [CObGkzZfoxU] 2021-01-10 (日) 21:39:14
    • ロボミをSRで我慢するか、とりあえずルリアで穴埋めするか、あるいはハレゼナちゃん -- [XDR08.o2vzo] 2021-01-10 (日) 22:03:40
      • ついにロボミとハロウィンハレゼナと光シロウで光パ組めるようになったんだな -- [FfK/jl53GgY] 2021-01-11 (月) 07:54:56
      • ありがとう、6周年チケでハロウィンハレゼナちゃんを交換することに決めたよ。あと光ピックアップでロボミ引けたらいいな -- [A56eL9HqBLk] 2021-01-11 (月) 12:58:39
  • 3アビ温存してもデメリットないのがうれしい。敵の大技に合わせて使えば気分上がるし実用性も〇 -- [W9HlvrDC2Hg] 2021-01-11 (月) 13:15:25
  • 3アビ解放した人に聞きたいんだけどフルオでの使い心地どう? -- [QcPLO6r70Cg] 2021-01-11 (月) 14:56:14
    • 編成にもよるけど何となく6ターンも経過する頃には搭乗、リミオバ5の影響で回避連撃連発で楽しい。上級者や時速を求める勢には合わないだろうけど、マグナ2辺りとバチバチやってるくらいの戦力帯は特殊技1,2回躱せるし恩恵が大きいと思う。 -- [iJED/zG7a/M] 2021-01-11 (月) 15:35:40
    • フルオでしか使わないなら開放しないほうがいいよ。でもそこまでしてフルオで使っても強くないよルシオの下位互換だし。 -- [Np/LitxImuI] 2021-01-11 (月) 23:14:55
      • お前のルシオ、実装されてるのと性能違くね? シロウとは比較できんだろ -- [FZ77UKAGFAI] 2021-01-12 (火) 11:57:20
    • 解放してもしなくても大して変わらんしなぁ・・ -- [I6Mhl.U0Leg] 2021-01-12 (火) 21:16:38
    • 3アビのフルオでの使い心地云々が気にならなくなるくらい、3アビ開放のフェイトエピソードはとても良い後日談だった。ロボミイベントを最初から見てきたプレイヤーならぜひ3アビフェイトエピは読んでおいたほうがいいと思う。 -- [fLy8gl3brZ2] 2021-01-14 (木) 23:27:46
    • 誤差。画面に張り付いて倒した瞬間次の操作をするみたいな本末転倒なことしなけりゃ気にならない。 -- [Tesa1C71.ek] 2021-01-18 (月) 14:38:20
  • 正直ギガントスーツは闇版のが一番かっこいいと思うわ。 -- [AiYvSivSrr6] 2021-01-12 (火) 22:19:38
  • SR版の特長だったファームチェンジはSSR版でも引き継いで欲しかったな -- [Amb89lqpVUw] 2021-01-14 (木) 14:35:12
  • 何気に奥義火力がロボミより出る -- [wg83naoEFa.] 2021-01-15 (金) 15:02:33
  • フェディエルソロ特効マン。40%からの回復なしゾーンで奮闘してくれる。 -- [jRllJgjXK6A] 2021-01-15 (金) 23:41:31
  • 恐竜と戦う絵面最高・・・ -- [Yk6fL0r2e4U] 2021-01-16 (土) 08:44:44
    • 欠点は90だと脆すぎることだ…とっとと100来い…
      奥義上限15が指輪で付いたシロウが待ってるからな…カイザー中上限に引っ掛かりまくるが -- [3baz0jvIhqs] 2021-01-16 (土) 11:25:42
  • ティラノサウルスの噛みつきと隕石シロウとプリキュアで完封出来るな。咆哮は無理だが -- [g4gAROtvXWM] 2021-01-16 (土) 13:14:14
    • 恐竜と巨大ロボ&ぷいきゅあが戦うゲーム -- [aY9l.CIs3gY] 2021-01-21 (木) 12:42:04
  • アビ上限+15指輪が来たけどシロウは奥義上限とどっちが良いのか…どっちでも良いかな -- [/Rny4vJispQ] 2021-01-17 (日) 23:37:15
  • フェイト見た僕『いや、そうはならんやろ…』 -- [ehI0x1eOX9U] 2021-01-20 (水) 14:52:29
    • なっとるやろがい! -- [9.UOke.jK06] 2021-01-20 (水) 14:55:57
  • 長期戦だと予想以上に二回行動の付与頻度が高いな。手動だとリミットLv5になってから半分近くのターンで二回行動してる気がする -- [LPdBMfqRw5s] 2021-01-21 (木) 15:54:55
  • ゴギガスキン被せた状態でゴッドカイザーの時、ティラノのスリップで爆死したらゴギガグラのハーマーがサブから出てきた。リロードしたら戻ったけど吹いたわ -- [yHsMoTF2mM6] 2021-01-21 (木) 20:59:28
  • 古戦場の150HELLでハルマルリミンヌと組ませて大活躍してくれた
    古戦場も終わったし心置きなく3アビ取りにいける -- [h6Wf4kfI./A] 2021-01-22 (金) 19:49:10
  • 黄龍槍メインリミおっさん1アビ入りでグランゴッドカイザー奥義をトライアルで撃ってみたら光部分で1700万ぐらい出たけど上限マシマシにしたらどれくらい出るんだろ -- [PbjZ1909gpU] 2021-01-31 (日) 20:37:55
  • リミカリおっさん不所持で持ち物検査に引っかかるとこだったけどシロウのおかげで32層クリアできた -- [ThS6fQI.j7.] 2021-02-04 (木) 23:17:57
  • 全員生存クリアミッションのMVP。ありがとうシロウ。 -- [KofeZZ/ewA2] 2021-02-04 (木) 23:36:43
  • 22歳だったんか…! -- [URNrh2.bD6w] 2021-02-16 (火) 17:57:02
  • 大型ボスとの戦いでグランゴットカイザーになると絵面が面白すぎるの卑怯だと思う。 -- [G1HYPwejWF6] 2021-03-03 (水) 08:28:07
  • アバターフルオートで回してると、10%付近で狙ったようにロボに搭乗してくれて笑うわw -- [CoPUsGPYdJ2] 2021-03-13 (土) 20:44:40
  • ホワイトデーボイスでテツロウ君を意識したセリフを聞けて胸が熱くなった -- [LG2c7ve5J96] 2021-03-14 (日) 21:31:16
  • オイラVSグランゴッドカイザーという絵面は何とも言えんものがあったよ…… -- [LddvoRcWUVc] 2021-04-01 (木) 09:14:45
  • 無料期間中だけど待ちきれなくてサプチケ使った。楽しくて仕方ない。 -- [U7OfB/Pr.DI] 2021-04-30 (金) 20:10:16
  • 私は光シロウ君にSRスキンで遊んでます。
    リミジャンヌ、リミノアがいればシロウの奥義ダメ600万追撃200万×2回行動とか常時トリプルするし3アビ変身とかてんこ盛りで楽しすぎます。 -- [4jWuNOdZ7vU] 2021-05-02 (日) 09:40:03
  • ブレグラのPROUD+でミスって彼以外全滅してからの3アビ起動で残り数パーセントを削り切った時の姿はまさに正義のヒーローだった -- [aEVLo1bY2Qs] 2021-05-03 (月) 03:17:19
  • 当たったからフェディエルのフルオートに入れたらフェディエルVSグランゴッドカイザーの絵面が面白すぎたし70%の攻撃受けて疑似かばうで爆発していったのも面白い上に優秀で感情の渦になった -- [MmgrcoYAzEY] 2021-08-11 (水) 18:17:57
    • グランゴッドカイザー大破からの勝利が好き。アバターのアークエネミーで落ちてもらって10%を残りの仲間で削りきる。控えにはロボミを入れてる。 -- [cENY9qYNzjc] 2021-08-12 (木) 15:58:36
  • 我慢できなくてサプチケでとってしまった。やっぱめちゃかっこええわ -- [yFbS0OuZ3Bs] 2021-08-26 (木) 23:38:00
  • 奥義の追加1アビの再行動が闇に消えるのだけなんとかしてくれまいか… -- [yztPzJz88CM] 2021-09-03 (金) 14:17:58
    • 1Tしか持たず、ターン行動開始時に付与されていなければ、再行動が機能しない仕様だかねぇ、仕方がない。1アビ自動発動での1アビ効果で付与じゃなく、奥義効果で付与なら発動ターン含め2Tの効果時間にしてくれてそうだったのだがなぁ、それなら次のターン再行動するのに -- [98FDvc4Q2rM] 2021-09-03 (金) 15:09:29
  • グラフェスの最後のあれを見て久しぶりに使いたくなりアバターフルオートで使ってみると、カイザーありとはいえアグロヴァルよりもダメージ出しててビビった。
    さすがにバフだとかで全く及ばないわけだけど、趣味で使う上では本当にいい塩梅のキャラだなと再認識した -- [2LcRXK/9Y56] 2021-12-18 (土) 12:33:03
  • 本当、使ってて楽しい。 -- [G3p0kHUoxBo] 2023-01-01 (日) 08:13:26
  • マコラとめちゃくちゃシナジーあって楽しいなこいつ -- [/E4kFi3Oyvk] 2023-01-23 (月) 16:03:22
  • あとはカイザー呼び出した時にBGMが愛・鋼戦士に変われば完璧なんだけどなぁ… -- [bGtEBli8dBk] 2023-01-23 (月) 19:46:25
  • シロウは完全に主人公気質だな。熱さ強さ優しさカッコ良さを備えた正統派主人公。 -- 名無し[gnyGbd8Jma2] 2023-01-25 (水) 23:02:16
  • たはは笑いが許される男 -- [NB1nrIrlLys] 2023-03-30 (木) 03:33:22
  • バーンブレイバーンとのコラボとグランゴッドカイザー合体技に期待 -- [H5XkkwM5Zrc] 2024-01-17 (水) 22:48:54

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-01-17 (水) 22:48:55