シス (SSR)

  • とうとう明日か…。頼む手のひらくるっくるさせてくれ…ええやん!って言わせてお願い -- {6sF2CyxPEko} 2019-11-06 (水) 18:51:05
  • ダメ上限神狼1につき10とかアホな事やったら掌くるっくるなんですけどね。絶対外れんわ。 -- {FpZmSpkLRhk} 2019-11-06 (水) 19:11:25
  • 2アビにかばうつけるならウーノとアビ被ってもいいから1ターン攻撃大幅UPつけて欲しかったよ。それで十分かって言われるとそうじゃない感あるけど -- {qMrNgEe9fik} 2019-11-06 (水) 21:06:12
  • 強敵相手に一人だけ残って減衰ダメージ連打して削ってくれた火力と生存力はもう無くなるのか・・・寂しくなるな -- {ldABCsJeDbA} 2019-11-06 (水) 21:58:54
    • せやな… -- {lyyzJajOxxA} 2019-11-06 (水) 23:00:30
    • 優しい目で見れば先に言われた通り、メタトロンみたいな特殊が連発しやすい環境ややたら殴ってくれるヘクトルには多少、でもそのレベルで強い!ってなってもどうなんだろう感はある -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 05:13:00
      • 今更メタやヘクトルで大活躍ですとか言われても誰も喜ばないよな -- {LP5PtCxk/Zw} 2019-11-07 (木) 06:08:42
  • リミサポ稀に回避にかえてよ…そっちのほうがいいよ… -- {/edwsOC4T9A} 2019-11-07 (木) 01:39:50
  • 中途半端な性能だったらコルルでおkって言われるけどどうなるんだろうなぁ、楽しみだわ -- {Ccb1mYKxCFE} 2019-11-07 (木) 02:07:37
  • 普通に強行されたかこれ -- {4NhztiIeyJ6} 2019-11-07 (木) 07:01:08
    • 火力は無難に強そうだし、見た感じは割と良さそうだけど、それでもやっぱりシスじゃない他のキャラって感じがして苦手だなぁ。しいて言うなら闇属性ハレゼナの方がしっくりくるアビ構成で…… -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 07:06:39
      • でも見直して気付いたけど1アビ亡くなった今、サポアビのダメ上限が旧1アビを追い越すのが最大になった時だから、3ターンだけ与ダメ上昇する新1アビと合わせても昔より強くないんだな……あれ、火力もそう大したものではない気がしてきた -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 07:12:33
      • 結構お手軽に100万+60万TAとか出たっちゃ出たけど、神狼維持前提だから相変わらず全体攻撃相手にはポメるだろうな…… -- {joSMVIkbrTc} 2019-11-07 (木) 07:23:32
    • 手のひら返せる可能性あった1アビも凡性能だったし、どうすんのこれ… -- {Bpq5uJ0qCWE} 2019-11-07 (木) 07:10:40
      • デメリット無し与ダメ30アップ60追撃が凡はさすがにないわ
        ただ叩きたいだけになってるぞ -- {.wHcUbVla9I} 2019-11-07 (木) 07:45:20
    • 唯一褒められそうだった2アビがかばうから敵対心アップになってるんだが… -- {tc3UZUAbw6M} 2019-11-07 (木) 07:17:34
      • 草、ブレブレじゃねーか -- {Ccb1mYKxCFE} 2019-11-07 (木) 07:20:37
      • 2アビアンチラと効果量同じらしいから実質かばうみたい -- {MCfyB0s3vxo} 2019-11-07 (木) 07:25:34
      • ってことは、効果内容を一部変更します(しません)なのか。ずるいわ…… -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 07:31:32
      • 敵対心100%アップと庇うは別物だから変更はしてるでしょ、マウントと弱体耐性100%アップと同じ関係 -- {RWbj5w4N7Cc} 2019-11-07 (木) 07:39:51
      • ルシのHP高い攻撃高いの選別ターゲットは吸うの無理そうね -- {FWZwRhCREPw} 2019-11-07 (木) 07:56:35
  • 使い道を多少期待されてたヘクトルで命中率ダウンがレジスト入っちゃったのに思わず吹いた。なんのための命中率ダウンなんじゃぁい! -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 07:21:02
    • ダメ無効から命中ダウンになった一番の問題これなんだよね。ボスの弱体無効化設定次第で運営が任意のキャラを無力化させやすくなる -- {9UFIuSYzyY2} 2019-11-07 (木) 07:57:06
  • 神狼Lv6+1アビで、一応前よりダメージ出るな。
    追撃6割だしポメりにくくなってるし、まあまあええんちゃうかな -- {ldABCsJeDbA} 2019-11-07 (木) 07:29:34
    • 幻影追撃ないせいで、追撃の穴がでかいから、通常攻撃は割とトントンだよ。一応、そんなに強くもない特殊反応ダメとカウンターの火力で前より出ないわけじゃないけど -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 07:35:14
  • 常時追撃ではなくなったが、3ターンどこアサみたいになる1アビのお陰でフェリ3アビやら自分の4アビで瞬間火力は凄まじくなったね
    アビポチ減ったし個人的には殴り性能に不満さないな
    ただ昔は奥義撃つ度に毎回恐怖になるレベルだったが、3アビの恐怖と命中ダウンの成功率低いのが不満かな。
    自パーティだけなんだから、恐怖はまだしも命中ダウンは確定にしてほしい -- {.wHcUbVla9I} 2019-11-07 (木) 07:42:21
    • 追撃自体もレディ・グレイのバリア追撃(アビ枠)・テトラストリーマの追撃(武器・サポアビ枠)とは別で3枚追撃出てたから、多分独自枠っぽい。でも常時じゃないと切れ間のダメが渾身で軽く殴った感じ下がってるから、本当に瞬間的な範囲っぽい -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 07:48:59
      • 火力に波ができるようにはなったね
        俺は高い波の部分がかなり高いし、平均的にみてもかなり下がってるわけじゃないから殴る性能は満足かな -- {.wHcUbVla9I} 2019-11-07 (木) 07:57:23
      • 自分は追撃の穴がでかいうえに、元々上限に達してて伸ばせるところが追撃だけだったんですね。それが、穴ができると目に見えて下がるもんだから、木主の言うように瞬間的には強くなったけど、全体を通すと見劣りしちゃって、何度も長文すまないです…… -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 08:00:39
      • そこまで見劣りはせんけどなー
        昔と違って開幕から追撃出せるし、フェリの追撃もあるし
        毎ターン30パーは無くなったけど、TA確定でDAのロスがない、1アビ中の火力が前の1.5倍くらい
        って感じるからさ、まぁどっかでターンダメージやらの調査でもしてくれりゃいいんだがなぁ -- {.wHcUbVla9I} 2019-11-07 (木) 08:09:33
      • 悪くはないんですけど、それって結局1アビ中は強いで、やっぱり瞬間火力なんですよね。で、Wさんも僕もハログレがフェリになっただけで、3t火力が高くても、そのあとは結局ってなりませんか?TA確定も別に最初からではないでしょうから、被弾が多くなればなる相手ではどれほど確定でいられるのでしょうか。無論、僕もそれなりに強いと思ってはいますから、見劣ったというよりは追撃が全くない穴ができて気持ち悪かっただけです。長文が気持ち悪いのは許して…… -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 08:20:39
  • アイルみたいに奥義で追撃でよかったのになんでアビにくっつけたんだろう…これならまだ前の幻影追撃の方が被弾しなけりゃ追撃持続したし良かったよ…。3Tだと追撃ない時の方が多いからすごい微妙 -- {A2zIyjqNezo} 2019-11-07 (木) 07:50:33
    • ホントそれ…3Tもそうだけど一々ポチらないといけないのがなあ… -- {fhoEtwGDKYE} 2019-11-07 (木) 08:02:49
  • 立ち上がりこそ遅くなったけど1アビでカウンター100万超えるしサポアビの上限上がったのとTA率高いおかげで100万近くをTA殴り続けられるのは割と良さげだけど、3アビ恐怖はいいけど命中ダウンはうんって感じだな。サポアビの反撃ダメも100万くらいであんま強くない。後フェリのサポアビ追撃と1アビは当然だけど枠被らないから追撃数増えて美味しくなった -- {Ccb1mYKxCFE} 2019-11-07 (木) 07:55:39
  • もともとが全体攻撃1発で剥がれる追撃・掠っただけでリセットする自己バフ・発動条件が被ダメのカウンターとか、極端に不安定だった部分は綺麗になったしまあ良い落とし所なのでは。
    使い勝手と最大火力のバランスも前評判よりは整った形になってると思うし -- {IIpA1CElFeo} 2019-11-07 (木) 07:57:26
    • 一線級とは呼べないスタメン落ちしてる十天最終の調整なのにいい落とし所止まりはダメだろ -- {0t22Qtr8Koc} 2019-11-07 (木) 08:01:23
  • 命中DOWNのなんとも言えなさと神狼の立ち上がりの遅さはどうにかしてほしかったな -- {/pYwd4KWV5Q} 2019-11-07 (木) 07:58:11
  • 雑に見た感じ、1アビの追撃60%、与ダメ上昇天司枠加算関係30%、追撃の枠がアビ枠(アビのどの枠かはまだ調べてない)に変更されたのでツヴァイシェーデルと共存可、サポアビ特殊技反撃が素の上限が65万前後(?)、2アビ回避/被ダメカウンターは奥義の回避と被せると不発(犬狩りとかで奥義+カウンター+サポアビは使えないorz) -- {eB4pEQrC7GM} 2019-11-07 (木) 08:01:15
    • 特殊に回避カウンターは発動しない仕様だから、そりゃ回避したら被弾カウンターも発生しないわな -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-07 (木) 08:27:41
  • 人狼レベル上げる方法マジで作って。運営は現環境で殴るだけの純粋なアタッカーの席がなぜなくなったのか考えて欲しい。メタトロンみたいな木偶殴りだったらそら強いけど、全体攻撃してくる敵これだけ増やしてるんだからこの環境に対応したアタッカーにして。十天衆なんだからさ、リミキャラの真似してどうすんだよ。何年高難易度連れてけないのよ。 -- {uZTxcwrXlUo} 2019-11-07 (木) 08:05:29
  • 終末5凸渾身まで作れてるプレイヤーには無用のキャラなのは変わらないね。それまでなら、簡単に上限叩くから使い道は探せる。 -- {.rF5IJ.FXjI} 2019-11-07 (木) 08:09:47
  • このゲーム始めてすぐにシスに惚れ込み取得解放して2年近く環境の変化や手術を見守り続けてきた者なんだけど、数値見る限りようやくマトモな性能になったみたいでわんわん泣いてる。ありがとう……ありがとう…… -- {/vGaiKgrcVs} 2019-11-07 (木) 08:12:54
  • むしろ安定感糞高くなってて笑うわ -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-07 (木) 08:14:09
  • 毎度毎度ろくに検証もするまえから叩くやつはほんと赤っ恥だな… -- {rGGxYIs8ZMY} 2019-11-07 (木) 08:16:16
    • いやこんなだったら調整しなくて良かったわ -- {xJk.C2pnsDw} 2019-11-07 (木) 08:40:37
      • この調整の中身でシスを取ろうと思う人が増えるとはとてもじゃないけど思えんわ。少なくともヒヒイロ2個も使って入手したいと思える性能じゃないわ -- {LP5PtCxk/Zw} 2019-11-07 (木) 08:49:44
  • 実質的に3tに1回は奥義撃てるんだから1アビの追撃3Tが実質2Tにしかなってないの酷すぎる -- {6NJJ5bPCmhY} 2019-11-07 (木) 08:19:44
  • 不安だった追撃も6割(3/6T)で上々だし、サポアビ反撃も発動機会多いから嬉しい 不満点挙げるなら、神狼の立ち上がりの悪さと奥義と2アビの噛み合わせの微妙な悪さ -- {T5MDBxTgjaI} 2019-11-07 (木) 08:23:10
  • シスたそだけ効果量明示されてて笑う -- {WSaqg.0bUd6} 2019-11-07 (木) 08:25:37
  • これで古戦場のボスが高防御全体攻撃だったら笑うわ。 
    運営にシス嫌いなやつでもいんの? -- {ido7aN7AueA} 2019-11-07 (木) 08:25:43
    • おそらくそういう調整をしてくる可能性大だぞ。わざわざ調整の項目に防御力高い相手には火力が出しにくくなると明言してるからね -- {LP5PtCxk/Zw} 2019-11-07 (木) 08:29:15
      • そもそもシスでダメージでないなら、他のキャラもっと出ないぞ -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-07 (木) 08:34:27
  • 恒常だったら強めのキャラだよな、まあシスはヒヒイロ二個も食ってる最終十天なんだが。神狼周りひどすぎるわこれ -- {s1Qm/ILeJp2} 2019-11-07 (木) 08:29:43
  • んー隠し効果の回復もなくなったかな -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-07 (木) 08:31:01
  • 高防御全体攻撃だったらそもそも調整前でも幻影追撃剥がれて別枠60%しか維持できない雑魚キャラだろ 追撃と与ダメupで短期火力上がるから調整前より確実に火力上がってんぞ -- {uNKvzCY6C8w} 2019-11-07 (木) 08:31:13
    • 素直に強くなったのを認められないから、叩かないと気が済まない奴がやってくるよ -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-07 (木) 08:36:35
    • 高防御全体書き込んだ人間だけど、修正前でもそうなるし、結局調整でも対して変わってないことを言ってたんよ(全体に弱いって言う今の環境だと致命的な弱点) -- {n47UkgJkUbg} 2019-11-07 (木) 08:43:45
  • 神狼レベルの上限下げる必要あった? -- {6NJJ5bPCmhY} 2019-11-07 (木) 08:32:51
    • バフ量の上限ね -- {6NJJ5bPCmhY} 2019-11-07 (木) 08:33:11
  • シエテから1234アビと奥義upのサポアビを外して追撃付けたのが新しいシス -- {hbTBo58WZA2} 2019-11-07 (木) 08:36:01
  • 1アビ切れると調整前より火力下がったように感じる。あと全体攻撃の敵にどう神狼維持すればいいんだ… -- {SwKDnnTKiJs} 2019-11-07 (木) 08:36:14
    • 暗闇と命中ダウンで祈れ、そういえば指輪で回避ついてたなうちのシス -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-07 (木) 08:37:30
    • 基本カウンター発動するし、調整前なら3アビ貼り直しだぞ -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-07 (木) 08:39:47
      • カウンターが切れた後の世界は何で止めるん?任意無敵もないし、命中率ダウンにしたってレジストの可能性はあるゾ。3T天下だから、奥義の回し方やアビ工夫しないと維持は前より少しだるいのでは? -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 08:43:00
      • 任意無敵とか連続攻撃食らった時点ではがれるのに何言ってるんだ?調整前は維持も糞もないぞ -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-07 (木) 09:13:22
  • 装備あんま揃ってない段階だと明確なナーフだなこりゃ。今まで簡単に上限叩いてたのが神狼maxでも3分の2程度の火力しか出なくなってる -- {kzDDMV1tnSU} 2019-11-07 (木) 08:37:59
  • 最終前だと追撃ないのがな…。
    最終前なら強くなったとは聞くけれど不安だ…。 -- {PDVnog/IUBw} 2019-11-07 (木) 08:45:40
  • ある程度装備揃えた層には強化なんかね?うちの環境だとモロに弱体化喰らってるわ -- {rgAml98TCzc} 2019-11-07 (木) 08:48:30
  • 安定感と瞬間火力が上がったのは良かったけど、神狼レベルを能動的に上げる手段が無いのと確定TAが消えたのがちょっと不満かなあ。
    まあ勝手にレベル上がってTA連打できるし普通に回してればそうそう下がらないけど、全体攻撃相手だとしんどいのは変わらない。
    弱くなった部分も無くはないが、ちゃんとした強化だと思うよ。
    「最終十天」に見合うかは知らんけど、それはシスだけの問題じゃないしね -- {ldABCsJeDbA} 2019-11-07 (木) 08:48:57
    • 装備が揃ってない層からしたらちゃんとした強化とは言い難いんじゃないかな… -- {JxhrXiZn.no} 2019-11-07 (木) 08:55:51
      • 装備が揃ってないなら他のキャラも出ないと思うんですが?本当かなその話? -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-07 (木) 08:58:24
      • 反論になってないぞ -- {eMC.qIsreFA} 2019-11-07 (木) 09:01:25
  • 1アビポチっても以前より火力落ちてるなあ…最初から上限叩ける人向けの調整なんかこれ -- {CIk2jJqB.Gg} 2019-11-07 (木) 08:49:46
  • 前は突き抜けた火力って魅力があったけどこりゃちょい強めのガチャキャラ程度に成り下がったな。マジで何で強行したんだか -- {OpTJQJXU8jM} 2019-11-07 (木) 08:53:27
  • えっと、調整前は1アビ累積maxと不安定な幻影限定追撃で上限突破能力は149%だったけど、今回の調整を通してサポアビと1アビポチるだけで上限突破能力が245%になってるからね?回してみた感じ明らかに前よりは戦いやすくなってるし、なんでこんなに叩かれてるんだ……? -- {/vGaiKgrcVs} 2019-11-07 (木) 08:58:01
    • 最終十天としての性能が云々って見るけど、ソーン以外最終してるきくうしの使用感としては、まぁ明らかに3 4の二人よりは強いじゃん……?(死んだ目) -- {/vGaiKgrcVs} 2019-11-07 (木) 09:02:17
    • 最初から上限叩ける装備じゃないと実感出来ないからでしょ。こんななら前の強化率から引き下げる必要なかったわ -- {7NVJTSCZFMg} 2019-11-07 (木) 09:03:23
      • ハデスと縁がなかったから4凸背水マグナとかいう哀しみに満ち溢れた装備使ってるんだけど、今試してきたらHP100%でも神狼4でポチなしの上限70万叩けたし、悪くないと思うんだけどダメなん……? -- {/vGaiKgrcVs} 2019-11-07 (木) 09:08:24
      • 渾身で諸々あって旧シスで90万でてても、新シスも上限に突っかかって同じくらいだし、結局3Tしか追撃ないから、その後の4T自前の追撃無いせいで、火力はトライアルで見た感じはとんとんだったぞ。上がってはないし、下がってもない。 -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 09:15:22
    • あくまで例えばだけどさ。
      能動的なクリアも無敵も無いなかで、シスが暗闇とか魅了受けたらそのご自慢の高火力も無意味になる可能性は大きいけど、回復は自前でできないし、常に最高火力じゃないから神狼LV6なら木主のいう1アビをぽちってそれだけど、初手の火力は多分どっこいどっこいしてない?戦いやすいだろうけど、その上限突破能力なるものが最初からその数値ってのはなんか違う気がして長文書いて、本当にごめん -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 09:05:55
      • いや、クリア消えたのは失念してたし全くもってその通りだわ。指摘助かる。確かに回復消えたのキツいな、闇はマトモな弱体対策ないしな……。奥義の回避って4アビ同様弱体無効あったりしない?なら3〜4tに一回の状況限定下マウントって考えると回せないことはなさそうなんだけど。スタート遅くなってるのは初手今昔で気にしてなかったな。渾身ハデスマンだと下方調整だったりするんかしら。 -- {/vGaiKgrcVs} 2019-11-07 (木) 09:13:44
      • 回避無効はあるけど、奥義が能動的に打てないから一回回避にどこまで信用するかじゃない?不安にさせてすまない。痒いところがかけなくなっただけで、火力は強いから、戦いやすさもあると思う。ただ、やっぱり3アビはレジストの可能性、全体攻撃への対処の難しさ、或いは旧シスの扱いやすいクリア・ゲージ回収や任意無敵の消去と足し引きした時に結局火力だけ強くなってどうなんだ?とは、僕は思うよ。 -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 09:18:47
    • 木主だが返す時間ないのでここに返信まとめるけど、諸々見落としてた点や他編成視点を確認できたので、とても助かったありがとう……。 -- {/vGaiKgrcVs} 2019-11-07 (木) 09:26:08
      • 返す時間がない人に、追い打ちをかける形だけど、ヘクトル相手ですら命中率ダウンがレジスト、恐怖は昨今のHPトリガーやCTMAXで使い勝手が落ちてることを踏まえて、今度の古戦場で「仮に」どちらもレジストされたとしたらだよ?3アビはただの6倍ダメなんだよ?わざわざ調整してそれなんですよ?いくら火力が上がっても、それが使いやすくなっても、それだけのキャラなら他と見比べてももやっとはしてしまうのではないでしょうか?木主がお留守の間に言えてよかった、仮にさらに落胆させたらそれはそれだったから。 -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 09:35:45
  • 神狼は0から溜め直しじゃなくなったんだから、多少被弾してもいいくらいのスタンスがいいのでは?
    幻影2、全回避1、回避カウンター6をくぐり抜けた上で、5ターンも6ターンも連続で被弾し続ける状況なんてそうそうない気がするが -- {.KiUkG6Yg86} 2019-11-07 (木) 08:58:19
    • ちゃんと調整後に3Tの間だけってつけないとダメでしょ -- {A9grxJV/4GA} 2019-11-07 (木) 09:00:19
      • ごめん木間違えたわ… -- {A9grxJV/4GA} 2019-11-07 (木) 09:00:47
    • 通常攻撃が全体タイプのボスが古戦場HELL含めた高難易度ボスに頻繁に出てくるのが原因じゃないかね。幻影と回避カウンターが今の環境に逆風すぎる -- {8Eq1BLQOxaA} 2019-11-07 (木) 09:03:29
      • 全体通常攻撃の敵出されるだけで神狼LV1と2を行ったり来たりするしかできない姿が容易に想像できる -- {TjXVL0DXFz.} 2019-11-07 (木) 09:22:28
  • 今起きてテキトーに常設コロゥ行ってみたら通常攻撃部分だけで上限叩いてたのが24万程度しか出なくなってて草。1アビポチっても追撃込みで前の火力に及ばねえ -- {h/Bl/KkCSc.} 2019-11-07 (木) 08:58:59
  • 反撃の狼煙なんて大層な名前なのにアビダメだけとか恥ずかしくないの?
    せめて神狼レベルが1上がるとか奥義と同じ完全回避が付くとかしてくれよ、これだと狼煙上がってないじゃん -- {7LJ6LA./LYM} 2019-11-07 (木) 09:00:29
  • 旧ハレゼナと同じく最大効果量を基準にした設計するからヘンテコなユニットになる
    なお最大効果量得られるとは言っていない -- {V8aAeKK5YxU} 2019-11-07 (木) 09:04:07
  • 折角最終したのとシスの一人だけ突き抜けた火力見るの楽しくて今までだらだらやってたけどこれならもうきっぱりグラブル止められそうでまあ良かったわ -- {fCk38272QHM} 2019-11-07 (木) 09:05:50
  • 単発ワラワラ、満足できるまで叩くんだろうね。いつものことだが -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-07 (木) 09:08:49
    • この調整両手を上げて歓迎しろって言われても無理だがなあ… -- {qsLCCP08vtw} 2019-11-07 (木) 09:10:36
  • デス砲のオトモとしては最強クラスになったから十分な強化だと思う。キャラ自体変わったからちょっと反響は大きい気もするけど -- {EWx523UJV7o} 2019-11-07 (木) 09:10:25
  • FKHR「心労レベルが溜まって心筋梗塞でシス。なぁ、面白いだろ?笑えよ!」 -- {v0GbdyMMHFg} 2019-11-07 (木) 09:11:39
  • 強くなった部分もあるはあるけど明確に弱くなったところもあってウーン
    わざわざ貴重な修正枠使ってまで強行する必要あった?って感じがすごい -- {LprfAOUqLWI} 2019-11-07 (木) 09:12:40
  • ちゃんと編成組めば十分強くなった感じするわ。オメガとか虚空無視して適当に突っ込んでた人が悲鳴上げてるだけなんだろな -- {.0bcuKVlRKc} 2019-11-07 (木) 09:14:14
    • そう言うの無視して雑に突っ込んでも火力出してくれてたって長所は消えたね -- {qsLCCP08vtw} 2019-11-07 (木) 09:18:13
      • 過剰で無意味な別枠からデスニーア枠確定っていう長所を手に入れたけどな -- {uNKvzCY6C8w} 2019-11-07 (木) 09:28:24
  • まあ言われてるけど魅力みたいなのはなくなったね
    ガチャで実装されたらちょっとだけ騒がれて終わる程度のキャラになった感じ -- {qsLCCP08vtw} 2019-11-07 (木) 09:14:56
  • シスのサポアビ追撃見てからコルルのサポアビ追撃見ると悲しくなる いやこれはコルルが異常すぎるだけなのか・・・? -- {vkXTCJ5yE8M} 2019-11-07 (木) 09:15:28
    • コルルが異常なだけだよ。あれ以上のキャラどの属性探してもいないから -- {EWx523UJV7o} 2019-11-07 (木) 09:17:23
      • 追撃キャラとして初めてナルメアを実装した時、70%と高倍率にしちゃったのと同じで
        アビ追撃のコンセプトで作ったが加減がわからなかったんだろうな -- {V8aAeKK5YxU} 2019-11-07 (木) 09:20:09
  • 概ね満足だけど反撃の狼煙に神狼+2くらいつけてもいいんじゃない?とは思う -- {CD.PWXBxuCw} 2019-11-07 (木) 09:20:39
  • 朝三暮四で別枠攻撃アップを削りたかったってだけだなこれ -- {FINt8v3GrnY} 2019-11-07 (木) 09:23:55
  • 1.チェンバずらしのためのゲージ10%なくなったの辛い2.クリアなくなったの痛い3.全体攻撃敵にめちゃくちゃ弱くなったのが辛い不満点はこんなとこかなあ 最大火力(追撃込み)はむしろ伸びてるけど… -- {wscqgCEeK9g} 2019-11-07 (木) 09:26:26
  • 追撃6割+天司枠上限30%って言っても所詮3T/CT6、奥義の上限も上がって持続無限だった調整前と比べたら明らかにゴミってるし神狼も全体攻撃相手じゃレベル上げるとか土台無理な話だし増えた要素に良い物もあるけど消した要素が致命的すぎ、どう見ても調整失敗 -- {A9grxJV/4GA} 2019-11-07 (木) 09:27:17
    • 全体攻撃に難癖つけるならそもそも調整前なんて維持自体不可能やん -- {sYTEnDusKaI} 2019-11-07 (木) 09:30:14
    • それにシヴァとかデス乗せて殴ってみろとしか -- {EWx523UJV7o} 2019-11-07 (木) 09:38:15
  • 試しにヘクトル行ったら命中ダウンレジストされて草 -- {rF2wY5W12wI} 2019-11-07 (木) 09:31:52
  • ヘクトルやってきたけど使いやすくはなった。リロ殴りと単騎性能無くなったから結局シスじゃなくて他キャラ入れたほうがいい -- {3AUt7IeOs76} 2019-11-07 (木) 09:32:34
  • ヘクトルボコッてきた、ハログレでバリアとかしたらシスはノーダメだった、まあそうだわな。恐怖のが三回目ぐらいから入らんなぁ、命中はレジストされるからわからんが長期戦だと3アビただのアビダメでは?反撃ののろしあって損はないんだけど…なんかこう…しょぼい…、まあ四属性のサポアビが実質ないのと比較したらこれでもましか…。うーむ神狼6保持できるのが前提かなぁ -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-07 (木) 09:33:03
    • ジェットストリームヘクトルでワラタ -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-07 (木) 09:34:12
      • 試し割りの瓦と化したヘクトル -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-07 (木) 09:35:02
      • だってHPあって、カウンター刺さって試しやすいのがヘクトルなんだから……しゃぁない! -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 09:36:37
      • だってHPあって、カウンター刺さって試しやすいのがヘクトルなんだから……しゃぁない! -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 09:36:37
      • 勢いで連投する奇人のたしなみで申し訳ない…… -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 09:37:04
  • 3アビ命中効かない敵だとただのダメアビで草
    恐怖もだいたいレジストされたり通ってもトリガーで意味ないんだが -- {m99Cwxm75X.} 2019-11-07 (木) 09:35:22
  • マジでこの調整程度で以前の火力アップ倍率なくしたのは本当に謎 -- {m/GxyW5HEPU} 2019-11-07 (木) 09:36:24
  • サポアビとか奥義とか1アビの手術は成功でいいと思う
    でも手術後の3アビが雑魚過ぎて駄目 -- {V6DgvkGDKTc} 2019-11-07 (木) 09:43:51
  • 3アビ宵闇にしろ(やけくそ) -- {N6YyjTqMEPE} 2019-11-07 (木) 09:49:34
  • 3アビが不満だが他はまぁって感じ。とりあえず3アビに神狼Lvアップつけて? -- {k38J0kB977o} 2019-11-07 (木) 09:52:06
  • 弱くはないし使いやすく強化もされたが最終としてみると方向性変わっただけで期待値とは程遠い。コンセプト自体は悪くないからシエテみたいに最低限自力でレベル上げられるアビと3アビをなんかべつのもんに変えて欲しい。 -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-07 (木) 09:54:08
  • 普通に使いやすくてポチれば強いのは分かるんだ…でも前の永続バフと3アビと奥義恐怖でほっといて弱体食らうか3アビ切れたときだけポチる方が楽で好きだった。3アビポコポコ切れる敵には連れてかないだけだし(そういった敵が増えていたのが問題だったが)
    今の性能だと雑に他の得意武器編成には突っ込むのどうなんだろうか、TA勝手に上がるしあり? -- {1Csrunh0X0A} 2019-11-07 (木) 09:56:02
  • 奥義を前に戻して3アビ変えればまあ・・・
    弱くはないけど絶賛するほどでもない -- {9Y.r4z1fysw} 2019-11-07 (木) 09:57:35
  • 闇は十天も賢者も1人しかいないんだから壊していいわなんでこんな調整してんだよ。スピナーのサポアビ持ってこい -- {3AUt7IeOs76} 2019-11-07 (木) 09:57:57
  • 奥義の回避率アップがCT6の命中率ダウンになったの使い勝手悪くなるとは思ってたけどヘクトルにすらレジストってのは想像以上すぎる -- {P0mdwnN9mKo} 2019-11-07 (木) 10:01:32
  • 神狼に詰め込みすぎなんだよ。修正前は神狼なんて無くてもいつでも突破した上限すらオーバーしそうな火力の安定感があったのに神狼維持できないと1アビの効果中しか強くない典型的な一発屋に成り下がってもうね -- {AcuiOi4nIQA} 2019-11-07 (木) 10:03:10
  • 1アビ3回押して回避バフ積みながらリロってた前のほうが雑に強くて速そう -- {DTTWSpz8M.s} 2019-11-07 (木) 10:03:31
  • ドラブレかますと1アビつえーな、闇はデスニーアあるからドラブレ適正高いし -- {mTL34/msFj.} 2019-11-07 (木) 10:08:03
    • 古戦場でシヴァドラブレ四アビかますのが一番早いか -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-07 (木) 10:15:11
  • 神狼を維持出来る相手で装備がある程度出来上がっている層なら殴り火力は問題無さそう。ただ上限アップが6まで貯めても18%は全体バフを持たないキャラのリスク付き個人効果としてはちょっとささやか過ぎる。1アビは瞬間火力技として悪くない性能。2アビは回避カウンター可能な相手なら神狼を守りつつ奥義もずらせるし一部の高難易度敵でも使い所はありそう。ただ全体通常攻撃に兎に角弱い。3アビはただただ微妙。ここまで変更して4アビがノータッチなのも本当に謎。特殊技カウンターは発動機会を考えると低威力過ぎて何か特殊効果が無いとほぼ意味が無さそう。総合すると装備さえ整っていれば前よりも良くなってはいるものの粗がかなり目立つのと敵の動き次第では封殺されてしまうので運営の匙加減次第となり不安が残る内容 -- {onpG2e1VxpI} 2019-11-07 (木) 10:08:32
    • あとまた無属性に弱くなってるのは何なんですかね… -- {onpG2e1VxpI} 2019-11-07 (木) 10:36:18
  • シスが6だから追撃6割とか雑な調整やめろ。なんで他属性のアタッカーより低い数値にされんだよ -- {G6ZpoJlRnS2} 2019-11-07 (木) 10:13:52
  • シスが6だから追撃6割とか雑な調整やめろ。なんで他属性のアタッカーより低い数値にされんだよ -- {G6ZpoJlRnS2} 2019-11-07 (木) 10:13:57
    • 与ダメージみえてないのか?
      追撃組み合わせることで追撃自体の効果量も実質あがっていくし、有利以外相手なら実質108%くらいの追撃なはずだけど -- {EWx523UJV7o} 2019-11-07 (木) 10:19:27
    • 1アビの与ダメupは無属性でも機能するよ -- {W46cv1lvfek} 2019-11-07 (木) 10:40:49
      • だから有利以外だと天司とかデスとかの補正かからないから実質108%かなって
        有利だと代替90〜92%くらいの追撃として換算できる。ついでに追撃などが増えれば増えるほどこの換算する値も増える仕様だから実質的に普通の追撃より高くなる -- {EWx523UJV7o} 2019-11-07 (木) 10:46:27
  • プラスになった部分もあるけど、マイナスになった部分もあって、総じて結局微妙なままじゃねぇかって感じ。でも何となくソロ戦向けになってるし。最近の新キャラの傾向もそんな感じだし、6龍向けにやってるのかなこれ? -- {R/vxORRVj3Y} 2019-11-07 (木) 10:24:52
    • こいつに関しては環境適応が一応できる可能性高いから総合的にはプラスかなって
      できなくなったこともあるけどできるようになったことの需要は結構現状でも高いと思うって感じ。低い需要を消して高い需要に対応みたいな調整 -- {EWx523UJV7o} 2019-11-07 (木) 10:31:04
    • 弱体云々騒ぐほどじゃなくむしろ強化だけど微修正寄りでしかないからここから最終らしく強化して欲しいところ。次々回くらいまで見送られそうだけど。 -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-07 (木) 10:32:29
    • 失った常時追撃分も追撃枠移動と6割化にサポアビの謎パンチで補えてるし総合的に見たら良さげになっているように思えなくもない。敵を選ぶのは相変わらずだけどね -- {Ccb1mYKxCFE} 2019-11-07 (木) 10:37:44
  • つまりは、マグナマンは乙って感じの性能でFA? -- {EJrB9x0gEWI} 2019-11-07 (木) 10:34:57
    • マグナマンならどうせ背水するからあんま変わらんよ -- {CD.PWXBxuCw} 2019-11-07 (木) 10:37:37
      • 2アビのカウンターで異常にHP回復するから役に立たんぞ -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-07 (木) 10:39:38
      • まじかー、いろんな敵殴ってみないとわからなさそうね -- {EJrB9x0gEWI} 2019-11-07 (木) 10:46:00
      • これはまじで弱体化だわあかん -- {.KqxqbnOmcc} 2019-11-07 (木) 10:53:11
      • 背水乗ってるときは2アビ撃たなくていいいじゃん -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-07 (木) 11:12:50
      • というかコンジャクの4T中2アビ撃たなきゃいいだけなんだが当然神狼が上がりにくくなるからな、TA確定もなくなって初速がデス前提みたいなのもつらいわ -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-07 (木) 11:16:19
  • 無属性ダメで神狼レベルが下がる不具合早く直してやくめでしょ -- {EQUMN3qXWHE} 2019-11-07 (木) 10:37:08
    • 無属性で下がらなくなりましたっていくつか前の調整でやったのにそれ消えたのか… -- {gAiKCN3nt0I} 2019-11-07 (木) 10:38:33
      • デバフ雷とかそういう系統では下がらないけどシリウスとかデルタでは下がる仕様だったはず。シエテの剣光とかハレゼナも下がるはずよそこらは -- {EWx523UJV7o} 2019-11-07 (木) 10:40:52
  • 無属性でも神狼下がるのかよorz、だめだコンジャク背水マンだと2アビのカウンターでめっちゃ回復して全くダメがでないわ -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-07 (木) 10:38:38
  • 1ターン既存77万、調整後の86万+6割追撃に確実に初期火力がアップしました。 lv維持は予想通り困難になりました。 2アビリティが使用可能なのかないのかに応じて、lv維持の体感難易度が大きく変わりますね。 -- {7NQ8u0PYg4.} 2019-11-07 (木) 10:39:33
    • ヘクトルでずっと維持できたけど? -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-07 (木) 10:41:57
      • 求めてる物が各々違うからなんともだけど
        短期だったり一芸はできたから強いって人と、普通に使ってて強いキャラ欲しかった人でイメージ変わるかな・・・
        シエテが常に別枠50の男になったのもあって、あんな感じに普通に使えるようになって欲しかった
        グラブル的に短期で一芸ある方が持て囃されがちなのも分かるけど -- {GQoDvxz9m1.} 2019-11-07 (木) 19:26:17
  • 追撃6割+与ダメアップのお陰で初動から確実に伸びてるし装備整ってんならやっと極振りアタッカーとしては見劣りしないダメージになったな…
    3アビはゴミすぎて何も言えない 恒常のSSRすらもっとマシなアビ持ってんだろ -- {HlolTpPFbtY} 2019-11-07 (木) 10:51:17
    • 弱体LB無いから個別耐性あるだろう古戦場じゃ使えないだろうし、恐怖欲しいなら弱体LB2つある黒騎士で入れてデスで落とせばいいだけだし、何考えてこのアビにしたのか意味不明すぎる。累積攻防DOWNにしてくれたほうがまだ良かったわ -- {qLQ3msW3tU2} 2019-11-07 (木) 10:54:48
  • デスで呼び出して使ってた排水マグナだと1アビ切れるとカスダメしかでない。渾身ハデスなら強化だと思う。特殊CHは威力低すぎて意味あるのか謎。せめて累積ダウンぐらいつけてよ。全体攻撃相手にはやっぱり使えないキャラなのはそのまま -- {cHfabtBiKpc} 2019-11-07 (木) 10:55:23
  • そんなに神狼推すならなんで能動的に上げさせてくれないんですか?悔しいんですか? -- {N2UZsO7Xd/k} 2019-11-07 (木) 10:56:00
  • 恐怖持ってるんだからサポアビの発動条件が特殊技受けた時じゃなくてジョンドゥ天聖みたいにしても良かったんじゃないかと思う -- {SwKDnnTKiJs} 2019-11-07 (木) 10:56:45
  • 排水マグナだと評価低いけどハデスマンからは評価高いみたいな調整だな -- {qpVVmEx79Y.} 2019-11-07 (木) 11:00:43
    • ハデスでもグラシマンはつらい(雑魚ハデスマン -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-07 (木) 11:02:55
    • 今まさに書こうと思って見に来た。ハデス向けになった? -- {UDdgvJyIvE.} 2019-11-07 (木) 11:10:01
      • 背水軸だとゴミだよ。フォールン染めなら初速上がるし強化かなって印象。3アビと特殊CHは忘れろ -- {cHfabtBiKpc} 2019-11-07 (木) 11:20:21
      • 渾身マンなんだけど火力持て余してた以前に比べて1アビは好印象2アビと3アビは使わなくなった・・って感じ -- {UDdgvJyIvE.} 2019-11-07 (木) 11:21:39
      • 逆に渾身マンだけど、幻影追撃の方が追撃意地が楽だったから、たった3Tだけ追撃ふわっと使えても大して調整前と火力に差はないせいで、ちょっと便利なシスになった程度かなぁ。どっちかというと強みが無くなっただけとしか思ってはないけど。 -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 11:33:03
  • やっぱ毎ターン1上昇で被ダメ2減少が地味につらいなぁ・・・光シャルやハロゼナみたいに事故被弾用に3アビに神狼付与するものが欲しかった -- {VPSDuhcVHII} 2019-11-07 (木) 11:10:52
  • なんでシエテの剣光は毎ターン2上がって且つ1アビで2上げられるのにシスは毎ターン1で且つ他に上げる要素が無いんですか?? -- {EQUMN3qXWHE} 2019-11-07 (木) 11:13:00
  • 普通にバフしてくれるだけでいいのになんで今までできたことをできなくしてしまうの? -- {6NJJ5bPCmhY} 2019-11-07 (木) 11:14:17
  • 前の方が良かった。FKHRシスたそ嫌いすぎだろ。 -- {Az0FZR4qX7c} 2019-11-07 (木) 11:16:52
  • 仮想敵古戦場通常全体+トリガー多数
    調整前:最低別枠60上限up15% 別枠50%(3T毎)
    調整後:最低別枠35上限up3% 天司+30%追撃6割(3/6T)
    弱体されてる うわああああああああああ -- {lHohhP/o8qw} 2019-11-07 (木) 11:17:13
    • 通常全体なの?ていうのがまずあるけど(2体攻撃等であれば2アビ絶好のカモかつ幻影回避化)古戦場バフ考えれば単に別枠ついてるより追撃分上限突破する後の方がいいんじゃねえの。 -- {sYTEnDusKaI} 2019-11-07 (木) 11:20:53
    • それだったら調整後のほうが強いんだよなあ -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-07 (木) 11:21:12
    • トリガー多数ならあほみたいにサポアビからダメアビが飛ぶんだよなぁ、シスらしい強さじゃない気がするけど、天秤入れて上限上げろってか -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-07 (木) 11:24:48
    • 仮想敵古戦場通常全体+トリガーなら神狼それなりに維持できるしね。無理矢理ネガってる奴の想定状況がわからんわ。調整後はシヴァで300万+追撃とかでるし。 -- {lHohhP/o8qw} 2019-11-07 (木) 12:06:05
      • 最近流行りの通常単体*複数体攻撃ならね ↑コメは間違いました。 -- {lHohhP/o8qw} 2019-11-07 (木) 12:07:08
  • 以前より強くなったかは賛否分かれるが、少なくとも最終十天の性能ではないのは確か。せいぜい強い恒常レベル。 -- {CpEXn2OjYJY} 2019-11-07 (木) 11:23:11
  • まだ試運転してないエアプだけど聞いてる感じ4アビのしょぼいエッセルみたいなもんなのかな、1アビでブレアサ追撃くらいの火力らしいし -- {EJrB9x0gEWI} 2019-11-07 (木) 11:28:09
  • せめて1アビ消去不可にしてくれよ… -- {a3JEzm.lJGg} 2019-11-07 (木) 11:35:38
  • これドラブレ魔戦では強化だけどデスニーアブレグラ武器でやる時はエンブレム何がええんや -- {lZ90xu6tubY} 2019-11-07 (木) 11:36:35
    • ブレグラ武器と確か枠で重複するから英勇は無理だったはず、アビ短縮の魔獄辺りが盤石じゃないかな? -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 11:40:45
    • それなら英雄にしてブレグラ武器使わない、って方がいいんじゃない? -- {CD.PWXBxuCw} 2019-11-07 (木) 12:19:53
  • 3アビに神狼レベルup欲しかったねえ 弱成功lbさえないのにそのうえレジスト祭りで苦笑しかできねえわ -- {s1Qm/ILeJp2} 2019-11-07 (木) 11:52:24
    • それは思うわ…能動的に上げる手段がないのが割と苦しいよねえ -- {6sF2CyxPEko} 2019-11-07 (木) 11:56:26
    • あっても良かったけど、調整前でも1アビ3回使うのに5ターンかかってたから手間はほぼこれまで通りとも言える。1アビ変更自体はデカいし。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-07 (木) 12:01:45
    • 調整自体はなんやかんや1アビの強さと神狼維持割と可能だからそこまで不満無いけど3アビはゴミだと思う -- {qqqCtydET32} 2019-11-07 (木) 12:03:52
  • なんちゃって渾身のバハハデスマンだけど大分扱いやすくなった。強くなったではなくて扱いやすくなった。殴りのトータル火力はほぼ変わってないと思う
    そこに出来ることがちょいちょい増えて、まあ俺は満足。不満はあるけど前より好きだわ -- {6sF2CyxPEko} 2019-11-07 (木) 11:55:10
  • 前は大胆な上限重視編成にしても序盤から余裕で上限叩けてたのが神狼6まで待っても叩けるか微妙になった -- {.KqxqbnOmcc} 2019-11-07 (木) 12:10:13
  • 2アビの敵対心UPはほとんどかばうレベルみたい
    エクストリーム木人のブロー全部吸った
    ただ奥義のダメージ無効でカウンターが発動しないっぽいからカウンターで木人落とせなくなったの地味にきつい
    奥義+2アビで疑似かばう回避になるから使える場面もあるかもしれないかな -- {egutBaxuP5E} 2019-11-07 (木) 12:11:49
    • カウンターは通常攻撃を回避した場合のみ。特殊技なら被弾すれば反撃するよ。回避カウンターは火力手段じゃなくて通常攻撃の回避手段として考えたほうがいい。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-07 (木) 12:18:14
  • あと恐怖が奥義から消されちゃったのが相当大きな弱体 -- {.KqxqbnOmcc} 2019-11-07 (木) 12:13:57
  • ・・・次回調整をお楽しみに? -- {JQUWvDpBbSo} 2019-11-07 (木) 12:23:44
  • 闇ベアのときにネガってたかんじと似たにおいを感じてる。キャラが変わってそれに対応できてない又はできないやつらが過剰に弱くなったって行ってる気がする。 -- {EWx523UJV7o} 2019-11-07 (木) 12:26:21
    • やれることがほぼ変わって別キャラレベルになった闇ベアの時とは違うと思うけど -- {.KqxqbnOmcc} 2019-11-07 (木) 12:33:29
    • 過剰に下げるのはアレだが、3アビのカス具合と神狼のリカバリーのきかなさ具合はキャラの方向性が変わったとかと別次元の問題 -- {JQUWvDpBbSo} 2019-11-07 (木) 12:35:37
      • リカバリーってのがよくわからんけどオールオアナッシングになる前のがリカバリーは効かないんじゃないの? -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-07 (木) 12:42:44
      • リカバリーって言うのはおかしいなサポート?補助?そんな意味に脳内変換してくれ。コトバムズカシイヨ -- {JQUWvDpBbSo} 2019-11-07 (木) 13:01:33
    • 前できたことを出来なくするのはマジ止めてほしい シスはまあいいけどたまにしかやらない修正でまた迷走する奴いるし -- {9ihfEGSIulo} 2019-11-07 (木) 12:41:33
    • まずキャラの特徴を安易に変えるなって話ではあるし、その上で大して強くなってない -- {Z9OvFF2zkNI} 2019-11-07 (木) 13:05:39
    • 対応出来ないってレッテル貼りは何を根拠に?
      当時の環境の闇ベアはアビポチ押さずとも効率よく連撃やバフを背負えたのにそれを変えたのとキャラ設定無視が叩かれたんだが…
      それを暗に下手だから文句いってるみたいな物言いはおかしくないか -- {fhoEtwGDKYE} 2019-11-07 (木) 14:08:27
  • これだと最速3ターンでフルエンジンだった調整前からエンジンかかるのも遅くなったしカスみたいなダメアビでごまかそうとしてるだけだし肝心の攻撃アップも値抑えられたしでいいところをまるで感じない -- {kSzWZlowVHI} 2019-11-07 (木) 12:31:28
  • アビでレベル上がらないのは流石にバグだろ。今すぐ修正しろ -- {ijg39b9NgKo} 2019-11-07 (木) 12:31:49
  • 前と比べると相性がいいなら使えるキャラから取りあえず入れとくキャラになった感じだな、1アビと4アビ合わせればターン900万くらい出て楽しい、4ターン目は1アビ切れるから普通 -- {SI6cpL11Rh6} 2019-11-07 (木) 12:40:17
  • 無課金の頼れる最強集団の一人なのに強さを実感できるようになるには渾身ハデスっていう噛み合ってなさよ -- {XReIQJYQJjI} 2019-11-07 (木) 12:41:14
    • 所詮ソシャゲだよ -- {yPeh2ToX36M} 2019-11-07 (木) 12:47:31
  • 1、3アビ使うとシスが直立不動になるんだけどシュール過ぎる。何これギャグ?それともおま環? -- {zf8JkcbimKk} 2019-11-07 (木) 12:43:45
  • 武器完成してるか否かとかで意見分かれ気味だけど大体は強化されてるって意見だよ
    3アビ以外は
    他が優秀なだけに3アビの残念さが茶を濁してるのが悲しい -- {rQwhW9AP5t6} 2019-11-07 (木) 12:51:29
  • 終末5凸も天秤も完成してるハデスマンだけど調整後は極短期戦と雑魚狩りでしか起用しないよ。1アビの初速はいいけど結局中長期になると上限が安定しないのは明確な弱体化だし3アビのデバフも命中率に問題があってレジストも多い以上中長期は殴る以外の役割があるキャラに行き着く。別枠減らされたから初心者向けでも無くなっただろうし起用される機会は減ってねえかこれ -- {h86DsrxS1SY} 2019-11-07 (木) 13:00:41
    • 元々3アビなんて無敵目的だったし1アビ3回さえ押せばあとはほぼノーポチでずっと幻影追撃しつつ天井叩けたしな あと全体攻撃相手の要だった奥義の回避率アップが回転率悪い上にデバフ命中率に左右される3アビにされたのはマジで痛い -- {P0mdwnN9mKo} 2019-11-07 (木) 13:11:09
    • 火力出そうとするとシスをサポートするとか言うアホみたいな手間も増えたしね
      1アビ3回でどんな相手でも常時上限叩けてた時の方が脳死アタッカーとしての完成度が高かったと言わざるを得ない -- {A9grxJV/4GA} 2019-11-07 (木) 13:58:48
      • ヘクトルでサポートなしで減衰とバフ維持できましたが?回避も火力も調整後が優ってるわ -- {/6NkBvXhqNM} 2019-11-07 (木) 16:53:56
    • 元々調整前だと枠がなかったし短期でのデスラーウォロ12ターン前後の魔戦やらで優先的に入れるレベルになってるからなぜ叩くんだ? -- {/lpYPJRLUIQ} 2019-11-07 (木) 17:22:43
      • 木主だがこれで叩いてるように見えたならすまんな。ただ調整前もメタトロンとかの雑魚狩りなら普通に起用してたんで元々席がなかったってのなら装備も環境も仮想敵も俺とは違うと思うぞ。調整後1アビの強さは認めてるが3アビが使えないのと神狼維持しないと上限が上がんねえところが問題って俺は言ってる。 -- {ofeQp9P5EoI} 2019-11-07 (木) 19:12:04
  • 1アビは効果量だけ見れば高いけど、効果時間3/6を考慮すると正直そこまででもないのがな
    神狼バフもターン経過以外の上昇手段がないから初速を出しにくく被弾時のリカバーもしづらい、その割に肝心の上限アップが18%で同系統サポアビ持ちのハレゼナや光シャル(15%)に毛が生えた程度しかない。自己バフが売りの最終十天の性能としては正直ガッカリ感の方が強いな -- {.sFjIt00Nco} 2019-11-07 (木) 13:20:04
    • それは別に前からのことだ、というかその初速は1アビ2アビで補ってレベル保持して奥義打ってからの話だろ。単にアビでレベル上がる手段欲しいってのなら同意だけど。 -- {sYTEnDusKaI} 2019-11-07 (木) 13:22:30
  • アバター武器無しマグナ4凸程度の雑魚だけど3アビ消えてメカニック2000万が安定しなくなったのが辛いなぁ ニーアで2連奥義撃たせてた時の2発目の威力を3アビでごまかしてたからだけど -- {a3AXLl/tdFY} 2019-11-07 (木) 13:23:27
  • 自分の環境だと確定TA無くなったのが辛いのと目玉っぽい反撃が思ったよりしょぼいし総合的に見たら火力落ちてるから戻してほしい -- {pSQTl1GSu4E} 2019-11-07 (木) 13:28:21
    • 神狼マックスでほぼ確定TAみたいだし、TAが辛いならもっと被弾減らすように運用したらどうだろう。何を相手にするのかにもよるが -- {J4UCxjVNasE} 2019-11-07 (木) 13:48:09
    • 数値だけ見れば強くなってるようには見えるかもしれないけど実際に運用すること考えるとどこで使うの?その使い方なら他のキャラでよくない?前の方が強くない?って感じなんだよな -- {P0mdwnN9mKo} 2019-11-07 (木) 14:08:45
      • 単騎性能に優れていたところで役割分担が激しい強敵に対しては出番が少ないし、シスでなくとも・・・なんてのは今に始まったことじゃない。キャラコンセプトの問題だしな。少なくとも総合的な火力は言うほど下がっちゃいないし、多段攻撃に対して回避手段の信頼性が上がった点でも光ボス相手に連れていける機会が増えたから、前の方が強かったという印象は特に無いかな。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-07 (木) 14:28:02
  • マグナほぼ完成形だが前よりは強くなってるから良かったわ
    初速がちょっと遅いかなとは思うが、恐怖も1から3ターンになってるし、命中ダウンと共に入りやすいし。
    アビポチも結果少なくなったからタイムもターン数も良くなった -- {7.JpE9f7tg2} 2019-11-07 (木) 13:34:31
    • あ、不満あるとするなら1アビは消去不可にしてほしい -- {7.JpE9f7tg2} 2019-11-07 (木) 13:35:25
    • おれもマグナ完成形くらいだけど強く感じた。連撃に対して700万返しとかできたり、初手追撃つけられるのも短期にも使いやすいしわりと特技もらってる感じした。落ちたのは自動回復無くなった永久機関部分てイメージだった。あと任意無敵くらいかな。思ったよりよかった印象。 -- {07dbiggBkis} 2019-11-07 (木) 14:13:23
    • MAX火力は上がった、かわりに初速と継続火力と常時無敵幻影で殴るだけでよかったのに色々気にしなくちゃアカンから強化にはなってないよと -- {DFHGbsgxg0g} 2019-11-07 (木) 14:20:00
  • 反撃の狼煙とかいうんだったらお前、特殊技受けたら寧ろ神狼レベルが3上がるとか、数ターン固有枠で攻防下限突破デバフ付けるとかそういうのだろ。クソザコダメアビで小突く犬パンチの何処が反撃の狼煙だよ -- {kSzWZlowVHI} 2019-11-07 (木) 15:09:45
  • 3アビがいらぬ、他と同じようなダメとか恐怖とか命中とかレジストされるしどうでもいいから無敵と神狼upつけてwあーそうすると前と同じか、じゃー元に戻せ -- {DFHGbsgxg0g} 2019-11-07 (木) 15:11:19
  • 概ね満足だけど、奥義かアビか特殊反撃のどれかに神狼レベルうp効果あったらもっとよかった。4アビで即座にレベル6とかもあったらどうだろ -- {ljp8ybdTsEo} 2019-11-07 (木) 15:16:03
  • 強化かどうかは賛否あるけど、大幅に弄った割に、尖った火力方面でも味方支援方面でも結局微妙で「シスじゃなくてよくね?」が払拭されなさそうだし、調整に意味があったかはわからんね -- {qS2Y7xmqfB2} 2019-11-07 (木) 15:17:52
    • 今回の調整でもここまで意見が割れてる状態じゃあとてもじゃないけどまだシス取ってない人に他の十天より優先して取れなんて言えないわ。年末でついに所持率最下位が確定したんじゃないかな -- {lvYODsGWceQ} 2019-11-07 (木) 16:25:05
  • 1アビの追撃6割って書いてあるけど30%の与ダメージupがかかってるから実際は無属性相手に対して追撃10割近くあるじゃんこれ。他の追撃手段増やせばもっと増加量上がるし。見た目に騙されるところだった。 -- {liN1m/Qss5Q} 2019-11-07 (木) 15:19:17
  • 仮想敵書かないのに強いも弱いもないと思うがな。 -- {c3kSaYjGTLY} 2019-11-07 (木) 15:29:47
    • 闇イベが今日までならプラウドでいいサンプルが取れたかもしれんけどな。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-07 (木) 15:41:12
  • 渾身ハイランダーだとちょっと微妙だったな。ハデス渾身編成でフォールーン3本↑の場合なら強いのか?というか、闇ハイランダーは必殺も渾身もバラけるから正直微妙に感じてる昨今だわ。普通にマグナ背水のが強く感じる -- {bfhZTeO8CY6} 2019-11-07 (木) 15:39:07
    • 正にそのフォールン3渾身ハデスマンだけど神狼1あれば上限出るし神狼0でも敵によっては上限出せるからまあ1アビ使った時の数値的に強くはなったよ強くは
      だけど誰これシスじゃないよねという感覚が未だに残る。1アビポチるたび3ターンだけ強いだけだよね誰こいつになるのが本当に辛い -- {12YcM.0q2bk} 2019-11-07 (木) 16:50:45
  • 4アビだけ6ターン維持じゃないの草 -- {S9RfaHMc5y6} 2019-11-07 (木) 15:50:08
    • 4アビ6ターン維持にすると2回行動が犠牲に… -- {qMrNgEe9fik} 2019-11-07 (木) 16:10:03
  • コルルでいい、から何も変わってないやん コルル持っててわざわざ使うやついる? -- {Nj/3fskqGcU} 2019-11-07 (木) 16:13:28
    • ニーアぶっ殺してTAツープラで雑に3〜4000万吹っ飛ばすのがクソ楽なんだけど使わないの? -- {sYTEnDusKaI} 2019-11-07 (木) 16:18:05
      • ・・・それだけ?他は?他はないの? -- {Nj/3fskqGcU} 2019-11-07 (木) 16:19:44
      • それだけ?って同様に12ターンかけて同じことしてまほけんシヴァでもいいと思うけど。そうでなくても純粋に中長期くらいであれば雑に入れておいてもいいし。別段コルル比較して必死にsageなきゃいけないほど使い道がなくも弱くもないぞとしか。 -- {sYTEnDusKaI} 2019-11-07 (木) 16:24:01
      • そうですか、それは随分な最終十天衆ですね・・・ -- {Nj/3fskqGcU} 2019-11-07 (木) 16:25:55
      • 最終としてもっと欲しいという話と、使い道ないコルルのがマシという話は別なんじゃないのかよ。お前はコルルでいいとして木を立てたんだろ。 -- {sYTEnDusKaI} 2019-11-07 (木) 16:27:28
      • 変に啖呵切った手前、引っ込みがつかなくなっちゃった感。コルルもシスもどっちも適切に使えば強いと思うよ -- {.326BKtHAIc} 2019-11-07 (木) 16:29:19
    • コルルでいい(背水かけて事故れば放置)(麻痺前提)(ミスれば誰かが倒す) -- {/6NkBvXhqNM} 2019-11-07 (木) 16:45:14
  • シス自体の火力は下がったが武器、編成を鍛えれば問題無いぞ!神狼が上がりづらい?シスをサポートしよう!本来シスってサポートも何も無しにガンガンDA以上の減衰ダメ叩き込んでたのにこれ労力増えただけやん... -- {XReIQJYQJjI} 2019-11-07 (木) 16:29:13
    • サポートしなくても減衰だすし、維持も簡単。使ってから言え -- {/6NkBvXhqNM} 2019-11-07 (木) 16:40:01
      • 前から割と普通に減衰は出せてたのと、元々持ってたアビで十分維持はできてたから、木が適切なことを言ってるかは置いといて、その反論も何かおかしいぞ。例えば、維持は簡単なら、サポアビが強いっ手なるかもだけど、昔から全体に弱いままだし、他が強くなっても3アビはレジられやすいから果たして必要だったのか?1アビの穴の間は火力面も気になる人は当然出る。2アビのカウンターは特殊には弱い。そうなると奥義回避のみでどこまでの維持ができるのか?そういう穴もあるのでは?ながながと御託を失敬…… -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 17:51:05
      • 全体に弱いのは変わらんが複数ターゲットなら幻影回避で捌けるし通常をカウンターで弾くことで特殊に対して回避を使えるし本当に使わんのな -- {sYTEnDusKaI} 2019-11-07 (木) 17:56:31
      • ヘクトルで確認した程度ですから申し訳ない。カウンターは通常は当たり前ですが特殊に弱い部分を語ってはくれないのですね……3アビの虚弱性も特別何もですか。回避が能動的ならいざしらず、奥義後幻影・回避だけですべてを乗り切れるわけではないのに、それを一概に安定しているように語るのですか?もちろん、弱いとは言いませんが、穴も目立つのでは?ヘクトルと遊んでいた折、短期は確かにそれなりでしたが、ぶれ始めると途端に瓦解しそうになる部分が散見したため、気になっただけです。お目汚しに関しては失敬。 -- {dNYOFyhK5Bs} 2019-11-07 (木) 18:24:10
      • 仮に被弾するとしてその辺りまで行けば4〜5までいってるから奥義回転含め瓦解云々言うこと自体・・・ -- {sYTEnDusKaI} 2019-11-07 (木) 18:28:26
      • ヘクトルで維持余裕って声ツイッター多数なんだよな。実際自分でも試して被弾なんて明らかに調整前より少ない -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-07 (木) 19:07:39
      • 1発も事故れない調整前ハレゼナじゃあるまいし・・・まぁノーミスも現実的に可能なレベルではあるけど。奥義バフと通常ダメ対策の間隙をついて攻撃を食らうことは予想以上に稀。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-07 (木) 19:09:33
    • むしろ前よりポメらない気がするんだが・・マグナでも減衰出し続けてるし。ダメ上限は伸びてカウンター吐けて、初手から大ダメージも狙える。連撃には大ダメージでおかえしできて。ダメージも吸い込める。使ってから言おうぜ -- {07dbiggBkis} 2019-11-07 (木) 17:02:15
      • マグナでもって割と見るがどんな装備なんだ -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-07 (木) 18:02:01
      • どうせ水ゾだろ -- {3tcrTbo89Kw} 2019-11-07 (木) 18:21:15
      • 上にも書いてるんだから噛みつく前に学べよ。そんなにシスを弱いことにしたいのか。 -- {07dbiggBkis} 2019-11-07 (木) 18:37:44
      • だからどんな装備だよ…闇マグナは背水とか銃染とか杖ましましとか終末五凸とか四凸とかいろいろあるだろうが、お前の中では完成系くらいで通じるんだろうけど、かみつく前に考えろよ -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-07 (木) 18:45:08
      • すまない。あんたに言ったわけじゃない。上に別の方法もかいてあるのに「どうせ水ゾだろ?」とかいわれたから言う気なくなった。 -- {07dbiggBkis} 2019-11-07 (木) 19:02:57
      • 言う気無くなった()とか言って結局言わない時点で水ゾだって白状してるようなもんだよね -- {tk.sGDWP7zw} 2019-11-07 (木) 19:40:49
  • アポロンとヘクトル試し切りしてきたけど神狼レベルが落ちたの1回だけだったし
    アバ杖4本突っ込んだ渾身マグナで2ターン目には減退出てるから十分強いんじゃね
    3アビはゴミ -- {l0jAlc3fFMQ} 2019-11-07 (木) 16:42:53
    • 3アビ以外は特に問題ないよね。とりあえず3アビを修正前みたいに無敵と神狼LvUPぐらいにしてくれるといいんだけどね -- {/lpYPJRLUIQ} 2019-11-07 (木) 17:26:38
    • 永続にしろとは言わんがほぼ必中の固有デバフにするか神狼UPしないと強化含めさすがに割に合わんな。概ね満足ではあるがあと4アビに永続で回避率アップかなんか付けてくれ -- {9OUtefyoueE} 2019-11-07 (木) 17:30:55
  • 反撃の狼煙をアビダメ+神狼1上昇にして1アビをct10効果ターン6にして欲しいただの願望だけど -- {EuU0wWTAKVQ} 2019-11-07 (木) 17:30:54
  • ちょくちょくヘクトルとかアポロンで〜っていうけど、そんなの元のシスだって維持余裕だったわけで
    結局求めてたのはもっと活躍増える調整だったけどそこは全然変わってなくてじゃあ前のでいいじゃんってなるし何のために強化枠使ったのかほんとに謎 -- {LprfAOUqLWI} 2019-11-07 (木) 17:32:07
    • 肉集め・短期救援・中期魔法剣士・長期は微妙?と出番増えてると思うけど -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-07 (木) 17:40:45
    • 元々活躍の場ほぼゼロだったのが肉集め短期、中期までほぼ入るような性能にはなってるけど調整前でどっかに連れて行くことは特になかったよ -- {/lpYPJRLUIQ} 2019-11-07 (木) 17:44:47
      • ハデスでさえ他キャラ常時減衰無理なのに常時減衰出せるシスを使ってなかったってマジ?持ってなかったの間違い? -- {KExzOFt9EsI} 2019-11-07 (木) 17:57:30
      • すまんがブルト染かなんか? -- {/lpYPJRLUIQ} 2019-11-07 (木) 18:02:28
    • 絶対触ってないやん。何度目だよこうゆうの・・ -- {07dbiggBkis} 2019-11-07 (木) 17:49:29
    • 俺は調整後の方がいいよ 調整前後どっちがいいかは各々の環境次第
      デスニーアの火力枠やドラブレ+4アビシヴァとか出来る事増えてんだから新しい起用法を考えればいいだろ。 -- {uNKvzCY6C8w} 2019-11-07 (木) 17:50:27
      • デスでニーア落としてルナール引っ張り出して1アビコピって追撃6割与ダメup+30%二人とか色々あるだろ 文句言う前に使い道探せ そして俺に教えてくれ -- {uNKvzCY6C8w} 2019-11-07 (木) 18:12:40
      • いきなり有益な情報よこすのやめて? -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-07 (木) 18:25:15
      • ルナールで1アビコピるという発想はなかったわ・・・ -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-07 (木) 18:33:32
      • ふっ余裕こいてアビぽちしてたらルナール入りにメタでぶっちぎられたわ… -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-07 (木) 18:36:52
    • まあ3アビ(と放置された4アビも)は強化必要かな…ここに神狼lvupでも付けば完成。4アビはどう強化したらいいのかわからんね、ひたすらにしょぼい -- {w4msmKIwTuo} 2019-11-07 (木) 18:05:47
      • 無敵中にLVあがってずっとTA確定2回行動追撃も強化されてるからそれで放置されたような気がする。 -- {07dbiggBkis} 2019-11-07 (木) 18:55:02
    • まあアポロンやヘクトルみたいな構成の敵が古戦場含めて今後出てくるかって言われると厳しいのは分かる -- {ZGIFJqgcAIs} 2019-11-07 (木) 18:24:36
    • 維持できてないよ、3アビ張った後6連撃で即剥がしとかザラ。奥義の回避バフなんて当てにできない -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-07 (木) 19:14:51
  • 批判してるの実質1アビ10割追撃以上っての分かってるのか…? -- {/lpYPJRLUIQ} 2019-11-07 (木) 18:31:26
    • アルバハhlみたいな無属性相手だと実質10割追撃、天司武器と5凸デスを入れた有利編成で実質9.6割追撃なんだよな。3tct6とはいえコレをノーリスクで使えて足りないは流石にエアでしょ。 -- {k.H9xEehBJ2} 2019-11-07 (木) 18:37:20
      • でも…敵にはディスペルがあるから…… -- {sYTEnDusKaI} 2019-11-07 (木) 18:40:04
      • そんな頻繁にディスペル撃ってくる敵とかどこ想定だよマジで。たらればが過ぎるだろ。 -- {k.H9xEehBJ2} 2019-11-07 (木) 18:45:23
      • そもそもそんな頻繁にやられる前提なら前の仕様じゃ元のバフ自体消えてたよねってなるな -- {sYTEnDusKaI} 2019-11-07 (木) 18:49:48
    • 弱いことにしたい奴おおすぎてつれぇ。触ればすぐ分かるやろ。前よりダメージ下がったってんならわかるけどさ。人の装備聞く前にお前の装備教えてくれよって思う。無課金装備で十分前より強いやろっていう -- {07dbiggBkis} 2019-11-07 (木) 18:40:15
      • ある意味自棄になってたりしてな -- {7b2mBAcg1wM} 2019-11-08 (金) 03:35:31
  • カカシ殴るだけのエアプにとっては評価高いんだろうけどな -- {S5p2.4FJIkE} 2019-11-07 (木) 19:05:13
    • あ、今そういうレベルの話終わったんですよ -- {sYTEnDusKaI} 2019-11-07 (木) 19:08:10
    • カカシ殴るだけならカウンターも何も無いから評価は高くならないと思うんですけど?
      本当に 一部の強い人が使う背水ソルジャーコルルで使えないから 弱い みたいな評価の人多いよね。
      周囲が叩いてるから同調圧力で叩くってのはネット民にありがちだわな
      今回は弱い意見が多いわけじゃないから反論されてイライラしてんのかもしれんけど -- {QfiyNogOzPY} 2019-11-07 (木) 19:08:50
    • 案山子なぐってハイランダーは強いって言ってた某闇マンの話する? -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-07 (木) 19:18:28
    • 古戦場適性は間違いなく上がった。本戦始まったらまた騒がれだすよ -- {AeRRCqoTd1I} 2019-11-07 (木) 19:38:35
  • つーか大分瞬発力上がったから正直95ヘルなら背水片面シヴァでいいな -- {vkb6SMvW2XQ} 2019-11-07 (木) 19:13:11
  • 1アビ1ターンだけ伸ばしてくれないかな、4アビに合わせたい。せっかく気持ちいいし。 -- {vZujhy7wpts} 2019-11-07 (木) 19:53:29
  • 神狼1につき攻撃35+TA15アップとは随分盛ってくれたもんだ。そらTAしか出んわな・・・ -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-07 (木) 20:06:27
  • 贅沢なこと言うけどどうせならリミサポに攻撃回避時確率で神狼Lv上昇とか付けて欲しかった -- {TpXc1nMfPeI} 2019-11-07 (木) 20:09:59
  • ヘクトル程度の連撃なら問題ないな。1アビは全体3割追撃相当か?思った以上に強くて少しほっとした。あとは古戦場や六竜で接待されるのを祈るだけだ -- {RN8xrBHq4to} 2019-11-07 (木) 20:18:17
  • この先の相手が通常全体攻撃をしてくるかどうか、本当にそれ次第になった感じ。最初からじゃなく途中から通常全体攻撃に切り替わるタイプでもまず神狼は維持出来ないので本当に運営の匙加減次第だと思う。無属性ダメージは流石に連発はしてこないと思うのでそこだけ減る覚悟で行けば大丈夫そう。連発してくるのが出て来たら知らん -- {ZGIFJqgcAIs} 2019-11-07 (木) 20:53:56
    • 常時通常全体じゃほとんど何もできんからな。それ以外の維持能力は本当に長けている。仮に長期戦で事故っても神狼1あたりの上り幅がデカいんで、常時1にまで下げられるような相手でもない限りは言うほどの火力低下にはならんと思う。無属性連発とかシスでなくとも問題や・・・ -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-07 (木) 21:02:19
    • 本当、古戦場でどうなるかだよね。最近流行りの複数攻撃だとキツい。無けりゃ前より火力出せると思われる。ヘクトルは敵対心擦り付けで偏るしメタトロンは途中から案山子だしで参考にならんわ… -- {4a5TBs86ZkA} 2019-11-07 (木) 21:16:40
      • 複数ならむしろカウンターと幻影で問題ないと思うが?むしろ最近全体攻撃系のボス出してない -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-07 (木) 21:20:48
      • 初速は素殴り88万→93万+追撃に上がったし神狼Lv5まで上がれば以前と遜色ない+1アビ中は火力更に出せるから弱くなったとは思ってないぞ。維持出来るかは本当に古戦場やPROUDみたいな意味のある場が来ないと本気でわかんないって思うだけ。元から上限届いてる人からすると上限下がった分(神狼5以下)は見た目のダメ下がるから騒ぐ人も居ると思う。1アビでその分をペイ出来てるとは思うけどね -- {4a5TBs86ZkA} 2019-11-07 (木) 22:09:18
  • ちょっと触ったがアポロンヘクトルは早くなった、アスタロトでは弱くなった感じするがとりあえず次の古戦場でどうかだなあ。4アビ未改修だったり希望してた調整内容じゃなかったのが未だに何とも。1アビは爽快感あった -- {4vuzEVp//eo} 2019-11-07 (木) 20:57:49
    • あと1、3アビのポーズが最終の戦闘終了時の腕組の構えに合わせて変えられてる。うちは未解放SD使ってるからアビ使うたびに棒立ちになってなんかすごくダサい…。色々な意味で慣れるまで時間かかりそうだ -- {4vuzEVp//eo} 2019-11-07 (木) 21:01:18
  • アルバハのシスやべーわあそこはほんと前の方がよかった
    元々3アビ維持できないからアレだったけど調整前の1アビがなくて神狼全然あがんねえからまじで火力出ねえ -- {gJHzFiwVEb6} 2019-11-07 (木) 21:01:56
    • 通常全体持ちのアルバハ相手にシスを使おうというのがそもそも暴挙。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-07 (木) 21:06:04
      • 暴挙も何も調整前は1アビあれば十分だから使えたんだよなあ
        調整後はまあ、うん・・・ -- {gJHzFiwVEb6} 2019-11-07 (木) 21:10:39
      • アルバハとは相性悪いと思って調整前もシスを使うこと自体考えちゃいなかったんだけど、旧1アビの火力上昇だけをアテにしてたとして別枠60で常時火力出せたんか? -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-07 (木) 21:19:29
      • 実は最低保証35%あるのと
        奥義回避とかのおかげでそこまで絶対に低い火力ずっといるわって感じじゃないからふつーに強い事案 -- {EWx523UJV7o} 2019-11-07 (木) 22:03:11
  • 持ってないからよくわからないのですが結局そこまで弱体化はしなかったんですか?
    Twitterでは強いと弱いの両意見が拮抗していてまとめサイトは煽りあいしかしてなくて性能談義してないからよくわからないんですよね。 -- {LfcM5uBdBOE} 2019-11-07 (木) 21:22:50
    • 旧と現比べるなら間違いなく現のが強いよ。特に上位環境では。渾身ハデスマンとかにとっては今の方が圧倒的に強い。席が出てきたレベル。異様に神狼バフの維持気にする奴はそもそも減衰出すラインが高いからネガってるだけ。 -- {FpZmSpkLRhk} 2019-11-07 (木) 21:29:44
      • 闇キャラの中でもニーアと並ぶ程になったからね、神狼バフすげぇ気にしてる奴多いけど神狼バフ気にするレベルならシスより強いキャラいなくないか?とは思う -- {/lpYPJRLUIQ} 2019-11-07 (木) 21:42:35
    • 好きに使えばいい、それもグラブルだ。単に強さ早さ欲しかったなら古戦場で誰かが貼ったりする編成画像なり参考にすればいいのだから -- {eGEIIkvMDuc} 2019-11-07 (木) 21:31:24
    • 普通に上方です。初速もバフ維持も調整後のほうが強い、被弾・全体攻撃なんて調整前のほうが被弾しやすいから比較にならないよ -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-07 (木) 21:41:54
    • 使用感違うところもあるし思うところはあるけど少なくとも今のところは強くなってると思うよ。だが3アビテメーは駄目だ -- {JQUWvDpBbSo} 2019-11-07 (木) 21:45:32
    • 持ってないならどっちでもよくね? -- {GR1kpNutTdU} 2019-11-07 (木) 21:53:06
      • 優先的にとるかの参考にしたいんじゃないの?調整前は優先度だいぶ低いし。 -- {qS2Y7xmqfB2} 2019-11-07 (木) 21:59:10
      • 前に言ったかもしれませんが虚空斧のためにシスを取るんですよね。
        シスは手に入れるのにヒヒが必須なので持ってなくても慎重にならざるを得ないんです。
        ちゃんと強くなれたなら安心して取れますね。 -- {LfcM5uBdBOE} 2019-11-07 (木) 22:28:29
    • セレ拳x5積んでてHPmaxの状態でも通常攻撃2T目に55万、3T目に88万でてたから問題ないよ -- {jFlOwsRw9ds} 2019-11-07 (木) 23:24:26
  • しかし強くなったのはいいが未だに3アビみたいなツッコミどころ残す神狼さんはネタに事欠かないっすね -- {NsQebQc0Los} 2019-11-07 (木) 21:52:05
    • 3アビだけは『無い』わな。本当に弱いっていうか押す価値あるの? 命中率ダウンの強度知らんけど。 -- {FpZmSpkLRhk} 2019-11-07 (木) 22:12:02
      • 今までの傾向からして3アビ強化したら別のところが弱体化される可能性あるのが笑えない -- {9ihfEGSIulo} 2019-11-08 (金) 01:55:18
      • そんなんあったけ? -- {7UuAHtGQCIc} 2019-11-08 (金) 02:56:29
      • レジるかどうかという点を無視した上で、古戦場において3ターンの特殊無効保証は大きい。ドラシヴァ砲にスムーズに動かそうだし。 -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-08 (金) 03:03:28
      • 特殊食らってデバフなり敵に防バフつけられて失速する場合あるし、全然使うと思うが -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-08 (金) 19:54:53
      • 命中ダウン+ダメアビって結構普通にアビ枠一つ取ってることが多いから、それ+恐怖だったら確かに他のガチャキャラより優れたアビという事になると考えたのかもしれんけど、ターン制恐怖はレジストとか耐性上昇の関係でスロウの劣化感ある。というか十天衆なんだから二連スロウくらいでも許される気がするんだけど。 -- {zZOvcaJS8gI} 2019-11-08 (金) 20:04:55
  • 1アビがパラゾ、フェリ、ハログレ全部と共存できるから瞬間的には追撃100%超えられる。与ダメは1アビ+天司+アーカルムで50%超え、ダメ上限はサポmax+ハイランダー+バレクラ+フレイで50%。この状態でシヴァ召喚すると通常攻撃200万後半余裕でいく。案山子殴り超気持ちいい。 -- {9mWfNpg1WWM} 2019-11-08 (金) 01:07:18
  • 結局のところ「敵の行動パターンや耐性によって使い勝手が大きく変わってしまう」という欠点は調整前から変わってないっぽい?せめて来週からの闇有利古戦場が単体攻撃多めの接待なら良いんだが・・・逆に全体攻撃の嵐でポメる可能性も。 -- {sDDptyecUig} 2019-11-08 (金) 02:03:53
    • 複数対象の攻撃ならまだ許せるけど、このタイミングで古戦場ボスの攻撃が常時全体だった場合は悪意を感じるわ・・・ -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-08 (金) 02:18:45
      • 全体攻撃がっていうけどアーカーシャ以降存在しないし、そのアーカーシャでも別に対して問題ないんだよね -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-08 (金) 13:33:02
      • マジで?使うには結構気になっちゃいそうなんだけど、試しに入れてみるか。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-08 (金) 23:43:00
    • 結局のところ通常攻撃が全体か否かに尽きるだろうな -- {J4UCxjVNasE} 2019-11-08 (金) 02:21:02
    • 全体攻撃でサポアビ機能しなくなったとしても1アビだけで編成に入るから関係ないと思うよ -- {w9thA9sdSMc} 2019-11-08 (金) 05:03:05
      • コレ -- {sYTEnDusKaI} 2019-11-08 (金) 05:04:07
      • サポアビ頼りの雑魚を振るい落とすために全体攻撃はやって来そうだよね -- {G0QnqpXPBz6} 2019-11-08 (金) 05:21:46
    • いやまあそれは間違いなくシスの欠点だけど最終十天でも半分くらいはバフ解除とか何かしらのデバフ耐性とかで相手に左右されるところあるから… -- {gmvpgXKqx/w} 2019-11-08 (金) 13:49:04
  • 出来ることは増えたけど、前から言われてたシスだけ脳死火力出ても意味ないっていうのからなんか変わった?使用感聞きたい -- {nRR63l.WpBY} 2019-11-08 (金) 07:22:16
    • シスだけ上限出してても大して効果なかったのが3ターンとはいえ突き抜ける場合がでたが故に元々の狼バフの過剰さが無駄になりにくくなった。短期であればツープラで、古戦場くらいであればまほけんシヴァ砲でいずれもデスニーア使えばデバフ連撃も備えた上でその伸びた上限分しばき倒すよ。長期はわからん、少なくとも1ターンで下がるのが調整前は全部だったのが後は2(そのターンで1上がるから実質は1)になってポメる機会も低下してるし使用感としては上がってるんじゃね。 -- {sYTEnDusKaI} 2019-11-08 (金) 07:38:14
    • そもそもシスだけ火力出ても仕方ないが幻想だろ。上限壊せるならほとんどの場合、ぶち込める火力が全て。ルシhL以外全部そう。 -- {FpZmSpkLRhk} 2019-11-08 (金) 10:55:35
      • 壊せてなかったから短期じゃ使えないし長期だと火力外の面も踏まえないとダメだったから使用が低かったんでしょ。ブチ込める火力がシスだけ別枠で上限付近行きます!でも他のキャラも普通に上限付近まで行きますでは上限いきますだけのシスを使う価値は低かった。前は壊せない今回は壊せた、それだけのこと。 -- {sYTEnDusKaI} 2019-11-08 (金) 10:59:32
  • 古戦場はディスペルと無属性全体攻撃でシスたそ退場で黒騎士最終接待の天下と予想 -- {Az0FZR4qX7c} 2019-11-08 (金) 07:37:39
    • 1アビに消去不可つけなかったのホント謎 -- {qMrNgEe9fik} 2019-11-08 (金) 10:21:56
    • シスの1アビが潰れる敵って1〜2ターンに1回ディスペル打ってくる想定とかになるぞ。そんなのシスどころかどのキャラでも無理だわ。 -- {cSQ1vuDgdN2} 2019-11-08 (金) 11:16:20
  • 特殊CHで神狼レベル1上昇、3アビに累積防御ダウンついてたら完璧な調整だったな。CHにほぼ意味がないの何とかして -- {ijg39b9NgKo} 2019-11-08 (金) 10:11:03
  • 次の闇ネズミが強化効果1T延長持ってきてシス1アビ伸ばせたら面白いなと思ったけど流石に無いか。実際どんな性能で来たらシスに追い風になるだろう -- {4vuzEVp//eo} 2019-11-08 (金) 10:27:11
    • グリムやらヘルエスのような全体上限突破付与。 -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-08 (金) 10:29:35
  • 正直に言うと最終してたけど調整前の性能とか調整内容発表後はコイツマジで死んだな、これが十天衆かよ。……って思ってたけど調整後1アビは確かに調整前よりも通常攻撃の火力伸びたし強くなったと思い始めてる。それでもこれでヒヒ2~3個分のキャラとすると何か物足りないけど…… -- {0OgpB7rWe92} 2019-11-08 (金) 11:23:26
    • 十天に夢見すぎじゃね? 十天じゃなくてオクトーなら分かるけど。 -- {FpZmSpkLRhk} 2019-11-08 (金) 11:37:08
      • その通りかも。シスの次に最終したのがオクトーだったんで余りにも差がある強さだったからさ… -- {0OgpB7rWe92} 2019-11-08 (金) 11:53:29
      • 同じ素材数と手間なんだからそう思うのは当たり前 -- {X6JCa6Mvtc6} 2019-11-08 (金) 12:03:26
      • その通りで今の十天衆はそもそも脳死でどこにでも行けますよなんて奴ほぼ居ないよな。本当にオクトーぐらい -- {RqiJFR1An8E} 2019-11-08 (金) 12:23:51
      • そもそも今回の調整で長期全体攻撃相手でもなければどこにでもいけるやつになったと思うけどな。長期にしてもアーカーシャクラス相手にでも流石に6はともかく4〜5近辺維持して殴り続けてたから誰を相手にすればポメるのか?てなるけど。 -- {brbotESZBrQ} 2019-11-08 (金) 13:38:44
    • でも与ダメup+30%って結構夢がある要素だよ 追撃だって上限だって盛った分が更に1.3倍になるんだからさ 今後の実装内容によっては大きな追い風が吹くかもしれない そーゆー下地をもらった調整だと思うよ -- {uNKvzCY6C8w} 2019-11-08 (金) 13:00:11
      • それ。与ダメ+30%って天使武器4凸とアーカルム石4凸の効果がついてると同義だしそれが非有理相手にも適応されるってのは相当デカイんだよな。なぜか注目されてないけどそこ重要だと思う。 -- {liN1m/Qss5Q} 2019-11-08 (金) 14:16:25
      • 124万通常殴りに本人、ハログレ、ニーア、フェリで四重追撃かけてTA確定、追撃割合数は合計で13割、奥義二回三回攻撃を10T目にほぼ確定で撃てるのが今のシスたそよ。黒麒麟でシヴァみたいな事になる。強化量と一部項目が不満は分かるけど、旧のが良かったとか言ってる奴は意味不明ね。 -- {FpZmSpkLRhk} 2019-11-08 (金) 14:19:43
    • まあ気持ち分かるよ、ほぼ別キャラ化してるから賛否分かれるのはしゃーない。1アビが結構強かったからギリ許容出来たって感じで34アビもうちょい何か欲しいなと思うし、前の強敵相手に一人で立ち回ってるシスもらしくて好きだったし -- {U7M6CDED6o2} 2019-11-08 (金) 16:55:29
      • いうほど別か?調整前をベースに過剰なレベルの尖った部分少し減らして扱いやすくなっただけだと思うけど。200超えた別枠もあれば前と同じように充分減衰余裕だし奥義幻影による追撃なくなった故のリロ殴りは弱くなったが1アビが瞬間火力高められるようになったから4アビとも噛み合うようになったし。まるで前のような1人で強敵立ち向かえないみたいな言い様だけど出来ないの? -- {brbotESZBrQ} 2019-11-08 (金) 17:12:06
    • オクトー過大評価してる奴多いけど並ぶぐらいになったよ、それぐらい1アビが強い -- {/lpYPJRLUIQ} 2019-11-08 (金) 20:09:37
      • ゲージ200+上昇率2倍による全体の奥義回転速度と瞬間火力、連撃と上限越えの通常攻撃までを考えたら、アタッカーとしての単体性能は最高峰。過大評価とは思わんし、オクトーを超えるのは至難だろう。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-08 (金) 20:18:20
      • 瞬発力では到底及ばないけど素殴りまでいれたら全然話は違うで 水ゾデスで簡単に減衰叩きつつTAぶっぱ出来るから普通にバ火力 通常全体と相性悪いのは残念だけど古戦場が楽しみですね... -- {FYqKDzAQjSM} 2019-11-08 (金) 20:38:35
      • 奥義ゆえの硬直とかシヴァ乗せた瞬間火力とか踏まえたら今のシスは比肩すると思うぞ、使えばわかるはずだが。 -- {brbotESZBrQ} 2019-11-08 (金) 20:43:51
      • シヴァの有無とか環境の差異は勘定に含めとらんかったけど、悪く言ったつもりもないんだから「使えばわかる」は余分や。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-08 (金) 20:48:50
      • 使ってなくてわかってなかったんだろ文字通り。余分も何もないだろう。 -- {HQh/XrztYII} 2019-11-09 (土) 05:42:20
      • オクトーが過大評価と言う話に対してそうは思えんし超えるのは難しいという話をしただけで、劣るなんて話をしたつもりもないのにろくに使っていないみたいに言われのはな。それに、状況次第で並ぶとか比肩するって話になっても単純性能で超えるとは言い切れなくないか? -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-09 (土) 13:51:13
      • 比肩する劣ってないって話してるのに超えるなんて言いだしてんの君だけやで -- {XmLdEa5m.Vk} 2019-11-09 (土) 14:00:34
      • で、それがエアプ扱いに繋がんの? -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-09 (土) 14:02:38
      • シヴァの有無や環境踏まえて話さないって時点で触ってすらないわね -- {XmLdEa5m.Vk} 2019-11-09 (土) 14:11:19
      • 全員持ってるわけじゃないシヴァが前提なんか・・・いや流石にキリがないのでもういい。単に使えばわかるはずって一文が腹立たしかっただけだ。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-09 (土) 14:28:31
  • デスコンジャク使える属性で爆盛り上限突破もちがつかえないとかヒヒに見合わないとかいうようなことにはならないよなあって感じる。3アビはまじでどうしようもないけどサポアビのアビダメも追加効果と考えたら周回とかでも使えるし一押しになることもあるだろうからそこまで文句はない。周回から短期ぶっぱ、シヴァぶっぱにかけての幅広い用途を考えることができる良キャラ。 -- {bsODHrMyV/U} 2019-11-08 (金) 14:49:56
    • 期待できるほどじゃないけどまあ3ターンの猶予もらえるのをドラシヴァ打つまでに上手く使いまひょくらいではあるね。適当に黒騎士恐怖打った後デスで始末でいい気もするが。 -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-08 (金) 14:57:37
      • ニーアをデスで落とすしてコンジャクする短期大ダメ戦法からドラシヴァや肉や周回は多分強力なのは少し考えればわかるからここらみて良調整の部類かなって思うよ。そのうえでどういう運用するかは期待はしてる。最悪3アビの遅延も使えるかもしれないとは思う。 -- {bsODHrMyV/U} 2019-11-08 (金) 15:05:39
  • 今更アプデ確認したけど回避大幅アップが完全回避一回になってて草枯れる。しかもなんで2アビ敵対心アップ持ってんのダメージ受けちゃいけないキャラなのに 死ねよアスペルガーカバ -- {wtYHwQ3LxJc} 2019-11-08 (金) 15:53:45
    • 回避1回って確定でそのターンの攻撃全部回避する効果だぞ 確率ゴミの回避よりは強い -- {bsODHrMyV/U} 2019-11-08 (金) 15:58:10
    • 周回遅れのネタで荒らすところが微笑ましいですね -- {brbotESZBrQ} 2019-11-08 (金) 15:58:59
    • 自己紹介かな? -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-08 (金) 19:45:43
    • 勘違いしやすいのは分かるけど、浅い認識で頭ごなしに否定から入ると恥をかくぞ。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-08 (金) 19:59:25
    • しかも実用の感想じゃなくてアプデで確認してるから多分シス持ってないぞ。芸術点高いわ -- {6sF2CyxPEko} 2019-11-08 (金) 20:18:58
    • 大幅アップは30%程度だぞヴァイト君の方が避けてたんだぞ -- {41MFakdulbk} 2019-11-09 (土) 10:48:41
  • アーカーシャで使ってみたけどめっちゃ強いね 85奥義合わせで避けれるし火力も十分、〆のシヴァ砲火力も1アビと(余裕あれば)4アビ合わせて跳ね上がる -- {.BzD9mEcq/E} 2019-11-08 (金) 22:32:09
  • あれから色々試してみて、麻痺バハのような一部例外を除けば前より確実に強くなったね。1アビぶっ壊れてるし古戦場TAには必須 -- {ijg39b9NgKo} 2019-11-08 (金) 22:50:10
  • 3アビが微妙だから3アビに神狼レベルアップつけろって思ったけど、つけるなら1アビだよなぁ -- {.MmKWg2U1S2} 2019-11-08 (金) 23:08:27
  • ルシHにも連れていけるようになって俺は嬉しいよ -- {eq8jpZhOXto} 2019-11-09 (土) 00:55:21
  • 奥義+2アビで盾役もできるのが結構便利 -- {28dLYcaDUuI} 2019-11-09 (土) 05:38:21
  • 神狼下がる無属性ってスリップダメージも含まれますか? -- {/HTM06rW7s.} 2019-11-09 (土) 05:50:45
    • スリップは含まれないはず。敵の攻撃によるダメージが下がる -- {bsODHrMyV/U} 2019-11-09 (土) 09:39:50
  • まさか調整前のあの不評の嵐からここまで持ち直すとはこのリハクの目をもってしても読めなかった 1アビが天司枠加算なのが全てをひっくり返したな -- {klCxvaN4Xvc} 2019-11-09 (土) 06:30:27
  • 調整来てからアーカーシャで明確に貢献度伸びて最高になってる。今まで押す価値なしだった4アビがまぁなくもないかなくらいにはなったのが地味にデカい気はするけどそれでも最終十天の4アビとして満足かというとうーん…という感じなので運営…頼むよ… -- {UTtBxU3AI6w} 2019-11-09 (土) 08:01:36
    • 上限突破力大してない上での二回行動に利点がなかっただけで1アビがこの性能なら割と上位のアビになったと思うけどね4アビ。特殊も無視で2アビのかばうカウンターにも相性良くなったし。まあ4アビ自体が変わったわけじゃなく噛み合わせが良くなったがゆえの強さではあるが。 -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-09 (土) 08:06:43
    • 10天の4アビなんて7、9、10以外ほぼ似たようなもんでその中でもシスのは元々マシだよ -- {/lpYPJRLUIQ} 2019-11-10 (日) 08:16:36
  • リミボとオメガと虚空斧でなんだかんだTA40ある訳だし最低でも常時TA55%、神狼2と何かしらバフで十分確定いけるって考えるとまあかなり回る方かね? -- {305CgJ..msg} 2019-11-09 (土) 10:44:31
  • 高防御で以前より火力が発揮しづらくなります云々が結局どうだったのかよく分からない、今後実装される敵が不安だ。アルバハやルシは行かないので分かりませんごめんなさい -- {TBAANvbzg5o} 2019-11-09 (土) 11:19:59
    • 高防御って例えばアホみたいな防御バフつけられても上からしばき倒せてたのが無理になった程度だと思うよ。 -- {XmLdEa5m.Vk} 2019-11-09 (土) 11:21:50
    • もともと防御が極端に高い敵って書いてたけど、防御20が”極端に高い”って解釈する人が多い -- {aH//mJdtrQs} 2019-11-09 (土) 12:00:27
  • 短期得意で1アビ使った1芸あるから評価されてるってのも分かるけど
    個人的にはシエテ調整みたいに神狼の仕様変更でどこ連れていってもいいみたいになってほしかったなぁ -- {CxLgu3BqpBk} 2019-11-09 (土) 11:24:14
    • 短期と10ターン超える中期は元より長期にしても雑に入りそうだけど。入らないのって高難度でアタッカーより攪乱させるデバッファーやヒーラー欲しいっていう場面くらいじゃないの? -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-09 (土) 11:27:21
    • 全体とか多段、特殊技が多い敵に連れていけるようになってほしかったなって話 ここのとこそんな敵ばっかりだし
      そんなに闇パ強くない側からすると1アビだけじゃ結局連れてく場所はそんなに変わらない -- {CxLgu3BqpBk} 2019-11-09 (土) 11:59:58
      • 全体はともかく多段特殊頻度多ならヘクトル 相手にでもしてれば?回避と2アビで騒ぐほど被弾しないから。 -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-09 (土) 12:06:33
      • ヘクトルソロで連れてったが特殊技含めて被弾2回だけだったよ。なんだかんだ避けるし神狼維持はそんな難しくない印象 -- {6sF2CyxPEko} 2019-11-09 (土) 13:15:33
    • 割とどこで使っても強いキャラだぞ今 -- {bsODHrMyV/U} 2019-11-09 (土) 12:11:49
      • あとは別にシエテの調整どこ連れて行ってもいいような調整じゃなくいからね。通常でぶんなぐることが早いことのが多いからシエテ自体は高難易度やワンパン向けで古戦場とかみたいな瞬発向けじゃない -- {bsODHrMyV/U} 2019-11-09 (土) 12:14:30
    • ルシ、アルバハ連れてったけどワリと良い感じだったぞ -- {qMrNgEe9fik} 2019-11-09 (土) 12:13:09
    • 今のシスが完封される敵ってルシhよりも防御値が高くて全体多段確定、恐怖無効に1〜2ターン毎に全体ディスペルを撃ってくる敵とかなんだよね。そんなの想定してるの? -- {liN1m/Qss5Q} 2019-11-09 (土) 14:04:14
      • いうだけはタダだからな、その敵は果たして以前のシスなんの役になるってなるけど -- {XmLdEa5m.Vk} 2019-11-09 (土) 14:14:10
      • プレグラのプラウド+の難易度見てると、ディスペル連打とは言わんけど、デバフ満載のチャージ数が少なくて全体攻撃と多段ばっかとかそんなん想定できちゃうけどなぁ。 -- {Ep7Xk0LTPII} 2019-11-09 (土) 15:01:32
      • ルシHLで十分神狼維持できるし、火力も他キャラの二倍は余裕で出るよ -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-10 (日) 13:38:06
  • 結局ただの集団ヒステリーだったな エアプが調整してるとか言ってた奴はエアプ運営にちゃんとごめんなさいしとけよ -- {wlMLNKRhYmc} 2019-11-09 (土) 13:18:28
    • 1アビは強力だけど、34アビが弱すぎるわ。あと1回は調製してくれ -- {qLQ3msW3tU2} 2019-11-09 (土) 13:57:36
      • 4アビは性能変わってないけど1アビとの噛み合い踏まえてもう別にこれでいいやってなるよ。他の十天も一個くらいゴミアビ持ってるからそういうのは諦めろ -- {XmLdEa5m.Vk} 2019-11-09 (土) 14:13:07
      • 1アビのCTが5なら最強だった、二回使うと四アビに間に合わねえのがなぁ -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-09 (土) 14:17:45
      • 3アビだけは否定されてばっかで草生える、しゃーないけど -- {CSLYcNnwMdQ} 2019-11-09 (土) 14:34:28
      • 一応ドラブレ砲使うって時に3ターン猶予生まれるのは悪くはないと思うけどね。取り立てて強いだなんだって効果でも威力でもないから。 -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-09 (土) 14:41:56
      • リミサポは許された…? -- {8zijt/sWv6c} 2019-11-09 (土) 15:03:22
      • ユルサナイゼッタイニダ。リミサポは空気過ぎて存在忘れるw -- {JQUWvDpBbSo} 2019-11-09 (土) 16:05:53
      • 3アビは普通に使う。CTが短い敵とかで特殊止めたい時とか。ソロ系増えるなら尚更だ -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-10 (日) 13:35:08
  • 地味に確定特殊反撃強い、地味だしコルルみたいにそれ一つでどうこうって訳でも無いけど -- {CSLYcNnwMdQ} 2019-11-09 (土) 14:32:19
    • これもまた結構地味な点だけど、3アビとサポアビにダメアビが加わったことで天秤入れた場合のアビ上限アップが無駄になりにくいで。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-09 (土) 15:59:24
  • 敵の防御値次第とはいえ盛りに盛って1億のドラシヴァ砲かますの気持ちいいなあ・・・!15くらいならニーアフィールドと下限ダウン+サリエルにフレイ+ゴリラバフで減衰くらい余裕でブチ抜けると信じたい。 -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-09 (土) 17:12:06
  • 最終前の3アビの台詞が変わってるけど、何でなんだろう? -- {.O4Yqde6vW.} 2019-11-09 (土) 21:40:56
    • 確かに変わってるね、「塵も残さん」って言ってる。他のシススキンにも無いセリフだし、あらかじめ撮ってあったボイスなのかな。最近はシエテやニオのアビリティといい十天のサイレント修正多いね、本当なんでだろう -- {4vuzEVp//eo} 2019-11-11 (月) 21:53:11
  • シロウの代わりにファーさんHLに連れていったけど神狼レベル4〜6くらいで安定するし、カウンターでぶん殴ってくれるしかなり使いやすくなった -- {9uI1WZHUhuE} 2019-11-10 (日) 08:28:51
    • 毒軽減やガード・オートクリアヒールのクリロゼといい闇は調整が大当たりだったな -- {ko/lXttQ1zA} 2019-11-10 (日) 13:37:13
      • あ、持ってるけどクリロゼ忘れてた…w
        ファーさんに連れていけそうだな -- {PuLoq4NqgTk} 2019-11-10 (日) 18:02:54
  • 1アビ切れてる時がパッとしないのがなあ -- {6NJJ5bPCmhY} 2019-11-10 (日) 20:06:15
  • ようやく開放したけど100フェイトの9連戦が初手全アビ使ってオートだけになってた。ソーンの奥義で麻痺したターンに狼煙で殴り倒してたのは笑った -- {PotIDTLHUUU} 2019-11-10 (日) 20:27:02
    • 調整前時点でもシスは大分楽な部類だった記憶があるよ。1対1だからきっちり回避カウンターするし、高火力で全員殴り倒せていた。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-10 (日) 20:49:43
    • シスはタイマンルールなら全キャラ最強まであるからな -- {Ino8dnDGCyM} 2019-11-11 (月) 00:07:32
  • 結局エアプがぎゃんぎゃん騒いでただけで新シスそこそこ強いでいいよね。 -- {FpZmSpkLRhk} 2019-11-11 (月) 00:17:40
    • 25%以下のアスタロトみたいな敵じゃない限りは活躍できるくらいには強くなってるよ
      3アビはゴミだけど -- {Bn2el.cr8AQ} 2019-11-11 (月) 01:56:22
    • 出張潰される関係上絶対に不満が残るシエテと違ってシスは効果量次第だと言われていたからね元から。ただ今までのシスの調整から期待できなさそうと思う人が多かったから蓋開けてみるまでお通夜ムードだっただけで -- {hxS1HWzxIgg} 2019-11-11 (月) 02:19:58
    • 自分は神石だからか分からないけどマグナでは前より火力出しづらい場面もあるとは聞いた。調整前の高防御増やしますがシスは高防御に弱くなります宣言はなかなかに強烈だったからね。前回調整で幻影追撃3割でズコーってなったのは忘れない -- {L8pCKd77Whs} 2019-11-11 (月) 15:18:29
      • 又聞きばっかで草、高防御と勝手にハードル下げてんのもほんと草(極端に高い敵(ルシファーでも減衰可))
        なんでこういうやつは又聞き思い込みでネガキャン続けんだろうな -- {ko/lXttQ1zA} 2019-11-11 (月) 15:28:54
      • そもそも十天に最大限求められるというか、この板でシスディスってたのは『装備が弱い層(マグナ含)』ではなくて、天井とか準廃だろ? なのにこの調整がされて以後(数字出て以後)もしつこく弱いだ微妙だ言ってるのが分からんのだよ。中間層でどうか知らんけど、上位層にとっては明らかに強いだろ。どう見ても。 -- {FpZmSpkLRhk} 2019-11-11 (月) 16:08:02
      • いやディスってた奴の大半は明らかに装備クソ雑魚やろ。もしくは運営が絶対弱体するはずだとかいう根拠不明の謎信仰の持ち主。回避(1回)とか与ダメupの意味も分かって無い奴とか別枠下がることに文句言ってたのは明らかに上級者では無い 数値次第だろっつてもここ最近の運営みてよく言えるなとか言われたし笑 そのナーフされることに対する絶対的な自信の根拠はなんだよっていう -- {bcBPiFzqkU2} 2019-11-11 (月) 18:22:38
      • ご意見番気どりが、運営散々馬鹿にして悦に浸ってたくせに、強かったら謝ることも訂正もしないからね。
        叩けば自分の地位が上がるとでも思ってるクズ多いよ。ツイッターでも山ほど見かけた -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-11 (月) 19:39:33
      • 結局闇ベアと全く同じ顛末迎えてて草
        闇ベアと共通してるのは「過去のベア(シス)を評価できてる自分カッコいい」だからな、この手合の連中は -- {VFw/WKKAabY} 2019-11-11 (月) 19:42:33
      • いやシスは別に使いどころ自体は変わらないというかむしろ増えてるけど、ベアは使いどころ自体が違うから同じじゃないよ。 -- {zZOvcaJS8gI} 2019-11-11 (月) 20:13:06
      • 完全に仕様変えたからなベアは…
        調整きた以上弱かったのは確かなんだが、仕様そのままでクリアが自分の弱体のせいで機能しないとかバフしかないのにディスペルされるとか殴るだけのくせに追撃とかの上限突破能力がないとか不満な部分を変えて欲しかったんだよ… -- {RBMxZxW0y6E} 2019-11-13 (水) 07:36:58
    • 今のベアとか完全にインフレに置いて行かれたクソザコやんけ -- {8zijt/sWv6c} 2019-11-11 (月) 20:30:34
      • 眼鏡すらもはや使われてない時代になにを言うと
        前回の闇古戦場の100HELLとかで相当使われてる時点で十分強くなってるわ 旧ベアじゃあの枠には入れてないしな -- {nmpvux2igTQ} 2019-11-11 (月) 20:35:46
      • ベアとか渾身キャラが背水キャラに変更したあと渾身環境になったんだから不満言うのが当然で、いまだに使えるようになったとかいうやつがやばい -- {.0bcuKVlRKc} 2019-11-11 (月) 20:59:58
      • ルシもつよばはも背水主軸なんですがそれは
        昔の性能で渾身軸でもフェリヴァンピィターニャニーアより強いとは到底思えないわ -- {VKV7GRlqC/c} 2019-11-11 (月) 21:07:42
      • どうしてもフェリニーア辺りはアビポチ多くなりがちだから減らす意味では使いやすかったかもな、旧ベア -- {QggYAJn1XZ6} 2019-11-12 (火) 23:37:42
  • 不満言ってる奴は全員エアプ!クズ!とかのたまってる流れ死ぬほど気持ち悪いな… -- {70NjJbUGYeg} 2019-11-11 (月) 19:58:34
    • そりゃあ的はずれなことばっかり言ってるんだもん
      間違ったこと言ってそれを認めないから人格否定に走るとか鏡みたほうがいいぞ -- {framJLYtV86} 2019-11-11 (月) 20:01:41
    • 誰もクズとか言ってないだろ。『不満』はいいんだよ。『弱い』って言ってる奴の検証及び現状認識能力が偉そうな割に著しく低いのは単なる事実だろ。 -- {FpZmSpkLRhk} 2019-11-11 (月) 20:12:30
      • ご意見番気どりが、運営散々馬鹿にして悦に浸ってたくせに、強かったら謝ることも訂正もしないからね。
        叩けば自分の地位が上がるとでも思ってるクズ多いよ。ツイッターでも山ほど見かけた -- {0Zp6h5nvw9g} 2019-11-11 (月) 19:39:33

        ご民ってちょっと上のコメントすら読めないんだな -- {BmXukFe6t4w} 2019-11-11 (月) 20:26:54
      • 誰も〜言ってないって表現は額面通り誰ひとり言ってないではなく、国語の問題何で義務教育からやり直して頂戴。 -- {FpZmSpkLRhk} 2019-11-11 (月) 20:38:16
      • そもそも引用してるの強かったら謝りも訂正もしないっていうまさに検証及び現状認識能力がないやつをクズと評されてるだけじゃね。 -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-12 (火) 00:38:12
      • 確かにそいつらの言動はあかんがそれはそれとして下のルール読めない人間が何を言ったとこでな… -- {//tc.ops06w} 2019-11-12 (火) 23:10:45
    • エアプの雑魚が根拠もなく集団で運営叩いてるほうが気持ち悪いんだが。性能談義するレベルじゃないことを自覚して次からは黙ってるんだね -- {lHohhP/o8qw} 2019-11-14 (木) 10:59:33
  • 3アビと4アビはまだ調整欲しいねぇ あとあの…ポメる要素って残す必要あったかなって… -- {JtPQAFIy2c2} 2019-11-12 (火) 02:10:41
    • 破格の火力が上がりっぱなしでほぼ被弾しないんじゃ十天と言えどバランス取れないんじゃないかね。一度喰らっても0になるわけじゃないんだし。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-12 (火) 13:34:24
    • ポメらない場合バフが最大で100%未満になるがよろしいか -- {u1YpA0S/8GQ} 2019-11-12 (火) 14:21:53
      • 2アビ起動時のグリームニルくらいなら何とか……。装備整った上であのレベルで減衰叩けない相手とか戦いとうないで御座る。まあ最終しちゃえば今の仕様なら全体連打されなければある程度タゲられても、大体の相手にグリムの最大火力くらいは常時維持できそうだな -- {uLD2n3hXIzc} 2019-11-13 (水) 02:54:16
    • 闇って結構編成の幅が広いのにシスがあんま強くなりすぎてオクトーみたいに実質固定枠になるのもつまらないし、今くらいで丁度いい気がするなぁ。 -- {xINimuUqwa6} 2019-11-14 (木) 10:41:14
      • 今現在その実質固定枠に両足突っ込んでる気がするけど違うんか? -- {5mXmrAQ5XFs} 2019-11-14 (木) 10:45:43
  • 未最終で使っても火力たけーってなってるのに、これで最終しちまったらどうなるんだって感じ 明後日の古戦場でやっと欠片集まる -- {R/NrOYjN2gU} 2019-11-12 (火) 12:20:21
    • 最終したらメタトロン後半でダメージを受けなくなる。 -- {zZOvcaJS8gI} 2019-11-12 (火) 14:13:00
      • 無属性の割合ダメージ以外 -- {zZOvcaJS8gI} 2019-11-12 (火) 14:14:50
  • TAがほぼ確定まで上がるおかげで金重と合わせて奥義ゲージバラマキ要因と化した。
    シス自体も回避付くし悪くない気もする、DPSは置いといて。
    ルルーシュとハロカリ(追加効果付)と組ませると楽しい。 -- {9Yium/WbE2o} 2019-11-12 (火) 14:24:09
  • ここまで強いキャラもう調整いらんだろって思いはじめてきた。サポアビも1アビも優秀でまじで何も不満ない。微妙なアビあってもうたなきゃいい話だしな -- {bsODHrMyV/U} 2019-11-12 (火) 15:24:59
  • 多分強い人が使う分には強くなってるんだろうなって感じた 自分はまだ弱いからメカニックでのニーア3アビ込み2連奥義ぶっぱの2発目の威力が落ちてるのが響いて200万出なくなったのよね 以前は鬼門・修羅でごまかせてたんだけど もしかしたら古戦場での攻アップ+サポアビの反撃で届く可能性はあるけど不安 -- {a3AXLl/tdFY} 2019-11-13 (水) 23:57:08
  • 地味に3アビの命中ダウン強度50↑とか聞いたんだよね。意外とガチで強いのかもしれない。レジストされなきゃ。 -- {FpZmSpkLRhk} 2019-11-14 (木) 03:33:11
    • 水着教官の命中率DOWNと同じなら通常攻撃だと50%、特殊技には60%なのかな。正確に出るほどの試行回数ではないけど、大体5,6割だったから多分同じくらいだとは思う。
      ただ発動すれば無属性以外には破局でもmissに出来るのは大きいけど、弱体成功率も高くないし入ったところで発動が五分五分で確実性がなくて、そして特殊には大抵カットや回避で対処する。それとチャージ遅らせたいために通常時に入れる恐怖と、どうせなら特殊に合わせたい命中率DOWNとが同時付与っていうのも噛み合わせ的にいまいちなのかなあ。どっちも「レジストされなきゃ」なのもね。 -- {zHvGNOG.OhQ} 2019-11-14 (木) 09:52:37
    • 水着イルザ愛用してるけど命中ダウンは強いよ。出来たら食らいたくないけど対策する気にはならないトリガーを悪くない確率で無視できるのはかなりいい。マリスみたく通常が痛い敵にも相性いいし。ただ破局みたく対策必須なトリガー対策には出来ないし、破局対策すると対策する気なかったトリガーも大抵対応できるし、対策枠入れると枠不足でお祈り命中ダウン要員なんて入れる枠がないってなりがち。シスはこの点アタッカー性能高いから割とどこでも活躍しそう。
      ただ個人的に命中ダウンって頻繁に使って全部のダメージ減らすデバフだと思ってるから累積耐性のひどい恐怖との相性最悪な気がする -- {5aRVCcQ5myQ} 2019-11-14 (木) 11:53:26
  • 未解放だけど強いな、次の解放候補に一気に躍り出てきた。 -- {663QhrbgFKk} 2019-11-14 (木) 13:01:36
  • 今回使ってみて思いの外神狼レベルの維持ないし上昇の管理が難しくないし1アビの6割追撃と与ダメ30%アップで上がってない攻撃力をかなり誤魔化せるから初速も悪くないって分かった。分かったんだけど、やっぱり最終したら神狼レベル2ずつ上がって欲しいし3アビなりで神狼レベル能動的に上げる手段欲しいし、反撃の狼煙とかいう名前の癖にやることが何の変哲もないダメアビでポメパンチなのすごく違和感あるから、相手のカウントターンが2ターンに1しか貯まらなくなるとか、神々狼レベルが一気に3上がるとか、反撃の狼煙の名前に相応しい効果に変えて欲しいとか、直して欲しいところがこれはこれである -- {J9tA6imY7Ng} 2019-11-15 (金) 05:10:52
    • 反撃のアビダメもいい味だしてるぞ10割追撃でトリガーまで飛ばしたあとにダメ押しでダメージ入るわけだし ぼくのかんがえたさいきょうのキャラが欲しいのはわかるけど -- {ytlkyeW0WEw} 2019-11-15 (金) 07:07:53
    • そもそも使わずに難癖つけてたんかやっぱりって -- {hI//oqLCErw} 2019-11-15 (金) 08:05:56
    • シスの神狼とシエテの剣光の効果量を比べればLv1ずつ上昇なのは妥当に思えるけどね -- {ylIGdPas4xQ} 2019-11-16 (土) 04:56:35
  • 鬼つよいおにいさんだ……。
    150が楽しみ -- {ldABCsJeDbA} 2019-11-15 (金) 08:29:04
    • 鬼つよいおじいちゃんかもしれないだろ! -- {eHoZ/SHukHs} 2019-11-15 (金) 12:32:49
    • シスがお兄さん呼びされてるのなんか新鮮だ。しかしシス何歳なんだろ、お年玉発言から若くても19〜20かと見てるけどシスは身長縮められたりプロフィール安定しないからな -- {4vuzEVp//eo} 2019-11-15 (金) 14:29:18
  • 上限出せない雑魚だからATの初手奥義が弱いのが気になる。3アビをダメ+命中ダウン+神狼lv1アップにして恐怖は奥義に戻してついでに全アビct1短縮付けてくれたら言うことないな〜。アビ1のクリアも返してくれたら嬉しい。 -- {mxrl7um3jI2} 2019-11-15 (金) 23:59:16
    • ただの単体クリアに意味なんてないし、勝手に奥義で恐怖つけて耐性挙げたくないから今のままでいいよ -- {K94o5DiGZ2I} 2019-11-16 (土) 02:09:04
    • 奥義付与の恐怖って奥義スロウとかも同じでCT技がズレてファラやカットが無駄になる場合があって正直使いづらいし、アビポチで付与できる方がいい気もするけど。 -- {aibP/8O18DA} 2019-11-16 (土) 09:20:15
      • 恐怖はCTMAXの時は普通に効果ないからファラずれるとかはないんだよなあ -- {VFw/WKKAabY} 2019-11-16 (土) 09:38:09
    • うん別に恐怖ほしいわけじゃないんだけどわざわざアビに持ってきたから運営的に外したくないなら命中ダウンど同時よりはマシかなって。耐性考えるとほんと蛇足だなシスに恐怖って… -- {mxrl7um3jI2} 2019-11-16 (土) 14:47:14
      • 別に個人枠潰れるだけだしそんな影響はないでしょ -- {xd3gMsXpbEI} 2019-11-16 (土) 14:49:03
      • ちょこちょこターン恐怖と秒数恐怖の耐性一緒だと勘違いしてる人いるな -- {/lpYPJRLUIQ} 2019-11-16 (土) 15:41:09
  • シスに指輪LB回避10ついたんだけどツイ見てたらカウンター発動がしない(?)みたいなこと言われてたんだけど弱いってこと? -- {BglvfNouwUk} 2019-11-16 (土) 01:35:53
    • ほっといていいよ、カウンターダメージで倒し切りたいだけの短絡的な考えだし -- {K94o5DiGZ2I} 2019-11-16 (土) 02:05:33
      • カウンターで倒し切った方が肉集めの硬直減るんですが -- {UHho3p.Unm2} 2019-11-16 (土) 13:50:38
      • どういうこと?1500万付近に着地してカウンターと特殊カウンターで消し飛ばすの? -- {wrWqnxsAuoM} 2019-11-16 (土) 15:15:36
      • 枝じゃないけどそうだよ
        通常殴りで1500万だして残りカウンターでとばす -- {/lpYPJRLUIQ} 2019-11-16 (土) 15:39:15
      • さっすがにピンポイント過ぎる話だな、 -- {wxchzOF.mDg} 2019-11-16 (土) 16:52:46
    • (カウンター効果による)回避・被ダメージなので神狼維持のために少しでも回避がほしいかそれともカウンターを優先するかは個人による。カウンター条件が被ターゲットだったら神だったんだけどね -- {JQUWvDpBbSo} 2019-11-16 (土) 14:01:49
    • なるほどー!
      みんなありがと!! -- {BglvfNouwUk} 2019-11-17 (日) 00:15:55
  • サクッと解放してみましたが、LB振りが浅いのもあって他のキャラに押されがちな印象がありますね…。
    やはり最終しないとスタメン入りは厳しいのでしょうか? -- {LfcM5uBdBOE} 2019-11-16 (土) 16:25:09
    • 今時未最終の十天衆なんて時代遅れもいいところでしょ。仮にも5年近く前のキャラだし -- {zVeU3z3MnSA} 2019-11-16 (土) 16:54:44
    • 目玉のサポアビは一緒だからバフ6になれば押されがちになるとは思えないけど、奥義で無敵付かなかったり維持性能で違うところはある。他に優秀なキャラがいるならスタメンはまぁ…トライアルでダメージ比較してみたら? -- {n6ZOoJ1/VgU} 2019-11-16 (土) 17:02:13
      • ヴァンピィちゃんやユーステスに押されがちですかね。
        僕が未開放でも他のキャラを押しのけてヒャッハーと大暴れしてくれそう的な淡い期待を抱いちゃっただけなんで…。 -- {LfcM5uBdBOE} 2019-11-17 (日) 00:57:45
  • 古戦場来る前に通常攻撃が全体なら〜ってよく話題になってたけど、通常全体だった古戦場ボスって相当前じゃないか? -- {lS9SmHAAg7I} 2019-11-17 (日) 02:18:08
    • 前例がある以上は懸念材料にはなるけど・・・ひょっとしてスノウホワイトあたりまでさかのぼる?まぁ今回は複数対象だったけど、今なら黒騎士最終の単体かばうで特殊以外の全体攻撃はある程度カバーできるようにはなるかね。黒騎士の方も全体に対してダメ受けやすくなるから体力減らしやすくもなるし。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-17 (日) 03:50:34
      • 確認してみたけど多分スノウホワイトが最後だから10回以上前だ -- {WoiEWDwTA6A} 2019-11-17 (日) 10:40:43
      • 一年半前の敵想定してネガってたの草 -- {lHohhP/o8qw} 2019-11-17 (日) 11:13:24
  • サポアビのカウンターは肉集めとかで微妙に削りきれなかった時に倒してくれるから助かる -- {BAYbNFqXPiM} 2019-11-17 (日) 03:22:08
  • 95オート適正あってかなり楽、命中ダウン、恐怖がかなりいい味出してる -- {K6PqicMrTME} 2019-11-17 (日) 08:17:30
  • しっかり活躍するシス なんかそれだけなのに感動してるわ -- {7iWCueD9S56} 2019-11-17 (日) 09:14:35
  • 上の方で3アビ使わなくなったと嘆いて者だけど、恐怖と命中率ダウンの組み合わせ実は糞強いのかもしれない・・エアプだったわ。 -- {UDdgvJyIvE.} 2019-11-17 (日) 09:40:52
  • フルオートでめっちゃ便利でいいな
    100の強化次第では黒騎士と入れ替える可能性もあるけど95だと頑張って神狼やってくれてるわ -- {93HdPSREfk.} 2019-11-17 (日) 10:04:18
  • 防御15だろうが知ったことかとばかりに減衰出してひたすら叩いてくれるシスくんすき……。これは神狼ですわ -- {LYWnHO8aj4A} 2019-11-17 (日) 11:24:07
  • アビ1+アビ4+フェリ+ハログレイの追撃モリモリで防御値15が紙ですよ -- {36kHP8AhKNg} 2019-11-17 (日) 11:58:40
  • 結局古戦場人権だったな。入れてない奴ほぼいないし減衰で殴りまくってるしオート放置にも最適キャラだわ -- {GNOLm7zgIKA} 2019-11-17 (日) 12:10:00
  • アドラメレクさんもシスたそに対して嫌がらせをしていない訳じゃない
    シスたそがそれを自身の力で跳ね除ける主人公性能で帰ってきただけだ -- {k8nzn/hK.8I} 2019-11-17 (日) 12:19:39
    • むしろシスたそを狙うために幅広く攻撃してくるけどうちのシスたそ回避の指輪もついてるからか神狼6なんだわ -- {n6ZOoJ1/VgU} 2019-11-17 (日) 16:15:08
  • 最終未開放のシスを使ってるけど、フルオートパも直接操作パにも入ってくる性能でいいね 勝手に連撃してくれるのがありがてぇ -- {Z96/K5ZNs2M} 2019-11-17 (日) 12:31:37
  • もう後戻りはできんぞ。調整前の性能を忘れちまったからな。 -- {XsdtGqoRZqw} 2019-11-17 (日) 12:35:40
    • 奥義名もちょっと飛影風味あるよな -- {eq8jpZhOXto} 2019-11-17 (日) 14:25:44
  • 今さっき対十天衆9連戦やったけど全員フルオートで問題なしだった -- {RHmxBKmjrK.} 2019-11-17 (日) 14:29:52
  • フルオートで大活躍してんじゃん……シスたそつえー -- {BrTEGxO6pAU} 2019-11-17 (日) 16:44:45
  • ボロクソ言われまくってたのは何だったのか……… -- {bHxB/ZNBo4E} 2019-11-17 (日) 18:39:46
    • 数値次第とは言われていたが今までの調整がことごとく期待外れだったんだからああもなるさ -- {7Y/JFNMTQIQ} 2019-11-18 (月) 06:24:03
      • 使わず語ってたのがバレたのを持ち上げた言い方するとそうなるのかい? -- {YqHkMCrJq12} 2019-11-18 (月) 06:36:24
      • 持ち上げるも何もただの事実だけど何か気に入らなかったかな? -- {7Y/JFNMTQIQ} 2019-11-18 (月) 07:00:28
      • 使わずに批判してました以上でも以下でもなく、実装後も燻ってたのは擁護できない -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-18 (月) 07:57:00
      • そもそもボロクソ叩かれてたのは実装前であって実装後は早い段階で評価が変わっていたはずだけど -- {7Y/JFNMTQIQ} 2019-11-18 (月) 08:05:58
      • その事実を捻じ曲げてまで鬱憤を晴らそうといつまでも暴れてるのが困ったもの。今まで性能的に叩かれてたのはかわいそうだと思うけども -- {7Y/JFNMTQIQ} 2019-11-18 (月) 08:09:25
      • 早い段階で変わったんじゃなく使ってた奴が強みを説明してナーフだ弱体化だと騒ぐ奴ら黙らせたからだろ。ログ見るだけでもわかるだろどれだけエアプが騒いでたか喚いてたか。 -- {kjoPeVTRy76} 2019-11-18 (月) 08:24:54
      • うん?だから荒れなかったんだろう?なのにいつまでも愚痴愚痴言ってたら迷惑だよ -- {7Y/JFNMTQIQ} 2019-11-18 (月) 08:41:52
      • いや荒れてただろ… -- {kjoPeVTRy76} 2019-11-18 (月) 09:10:41
      • あの程度では荒れてなんてないさ。被害者なんだから攻撃していいと正当化するために話を盛る人は少なくない。でもそういうのはやめた方がいいと忠告してあげるよ -- {7Y/JFNMTQIQ} 2019-11-18 (月) 09:25:25
      • 俺基準では荒れてないからセーフは草 -- {kjoPeVTRy76} 2019-11-18 (月) 09:41:01
      • うーんセーフとかアウトとかの話ではないんだけどねえ。少し難しかったかな?ごめんね -- {7Y/JFNMTQIQ} 2019-11-18 (月) 09:44:14
      • なんでこういう奴ってどいつもこいつもこんなクッサい喋り方するんだ -- {gX/4kzPMio6} 2019-11-18 (月) 17:00:49
    • 荒らしやすいページにID変えてでも粘着するゴミがいるからね。真偽関係なく -- {K94o5DiGZ2I} 2019-11-18 (月) 09:36:24
  • 3アビの無敵が無くなったせいで調整前じゃ死ななかったような変なタイミングで事故死する…消す必要あった? -- {A2zIyjqNezo} 2019-11-17 (日) 19:08:15
    • 今の性能で消さないと攻防一体のぼくがかんがえたさいきょうのキャラみたいになるぞ -- {/lpYPJRLUIQ} 2019-11-17 (日) 19:25:36
      • 十天なんだしさいきょうで別によくない? -- {A2zIyjqNezo} 2019-11-17 (日) 19:44:42
      • 全属性の中でって意味ね。もう闇の中じゃトップだよ -- {/lpYPJRLUIQ} 2019-11-17 (日) 19:54:55
      • あと全属性でもかなり上の方だよ。俺が言いたいのは小学生が考えたバランスも何も考えないキャラにしたら壊れるよって話 -- {/lpYPJRLUIQ} 2019-11-17 (日) 19:57:36
    • 具体的には? -- {K94o5DiGZ2I} 2019-11-18 (月) 09:27:06
      • 初期コルワとか?今だと許されるのかな -- {Z9V8lIqBMB.} 2019-11-18 (月) 16:59:22
    • 格段に被弾の少ないシスで事故死するなら他のキャラはとっくに死んでそうなもんだが、どんな編成なんや? -- {J4UCxjVNasE} 2019-11-18 (月) 19:36:55
  • 累積の仕様が今になった昔のシスを使いたいな -- {LprfAOUqLWI} 2019-11-17 (日) 19:10:48
    • 今のよりかなり弱いけどそれでいいのか…? -- {/lpYPJRLUIQ} 2019-11-17 (日) 19:23:31
  • 今後出てくる光ボスが全体攻撃せず恐怖命中ダウンの耐性が永遠にこれくらいなら強いね -- {Eg5adtBBs/g} 2019-11-18 (月) 09:01:19
    • 別に全体攻撃してようがそこまでの負担ないがな。 -- {kjoPeVTRy76} 2019-11-18 (月) 09:11:46
  • 庇う持ちのキャラとの相性いいな。神狼レベルを上げやすくなるし。黒騎士やコウなど、闇に結構増えて来たし。 -- {bHxB/ZNBo4E} 2019-11-18 (月) 10:04:55
    • 基本はシス単体でもどうにかなるほどだけど、特殊以外の全体攻撃に対して黒騎士とシスは互いにメリットができて相性良さそうなのよね。アーカーシャで試してみたけど、最近部屋の討伐速度が早すぎでよく分からんかった・・・ -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-18 (月) 10:11:33
  • この間解放したけれど上手く活用できないと書き込んだものですが、95HELLで活躍してくれますね。
    未最終でも場持ちが良くて勝手に連パンしてくれるのはありがたい。 -- {LfcM5uBdBOE} 2019-11-18 (月) 12:24:31
  • 闇ゼタも黒騎士もそうだったけど「使いもしないエアプが叩きまくる」って構図どうにかならんのねぇとは思っちゃうわ
    みんな下馬評と乖離した評価に落ち着いてるし -- {0cWoTWY7uZ6} 2019-11-18 (月) 12:47:26
    • ソシャゲの民度でどうにかする方法あると思ってんなら頭お花畑すぎない? -- {xGwKvSfF/tE} 2019-11-18 (月) 12:57:02
    • 結局のところ前の仕様のほうが活躍できたと思うけどな。前の使わずに弱い言ってた人は強く感じると思うけど -- {a1Yj6d7F/oE} 2019-11-18 (月) 16:26:40
      • 何故? -- {RRObWZuDkmg} 2019-11-18 (月) 16:32:57
      • たぶん、前の過剰バフまで盛らないと火力出せない編成で闇やってるんじゃないかな。前の仕様のほうがーって言う人は。 -- {eq8jpZhOXto} 2019-11-18 (月) 16:38:33
      • つまりは雑魚が醜く喚いてるだけなのか…そーいう奴らに限って無駄に声がでかいからめんどくせえ -- {Ryw13LBky1Q} 2019-11-18 (月) 16:41:39
      • もうアーカーシャでもルシHLでも強いの証明終了してるけど? -- {K94o5DiGZ2I} 2019-11-18 (月) 17:38:22
      • 特にそこまで行く必要のないアーカーシャと数回やれば十分なルシのために古戦場で弱くされてもな。バフを盛らないと火力出せないんじゃなくて過剰バフを前提に上限とHP高めた編成に出来てたんだよ -- {a1Yj6d7F/oE} 2019-11-18 (月) 18:08:35
      • 弱いなら使わなくていいよ。一生言ってたら? -- {K94o5DiGZ2I} 2019-11-18 (月) 18:12:18
      • 前回の古戦場でも使ってたが今の方が強いとしか思わないぞ -- {7i3FKVyWBow} 2019-11-18 (月) 18:16:20
      • シスの調整にしたり顔で文句言ってたらエアプが露呈して大恥をかいたのにまだ懲りてない子がいて草 -- {.VLih15yvTE} 2019-11-18 (月) 18:18:40
      • アーカーシャやルシhlに何回も行く必要ないって発言の時点でお察しじゃん。今のグラブルそこぐらいしか行く所ないのに。 -- {SialSDp7ZPk} 2019-11-18 (月) 18:19:08
      • 仮に短期で考えたとしても、現1アビの与ダメ追撃含めた総火力量は初速を補って余りある気もするけどな。一度喰らって神狼0からやり直しってわけじゃないんだし。今光ボスで相性の悪い相手なんていないやろ。 -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-18 (月) 18:28:03
      • そもそもこの言い様はシスの火力のみの話しかしてないよね。シスは上限出すから上限とHP盛る編成にできてました!ってなんの意味があんの?他キャラ火力不足にして良かったの? -- {RRObWZuDkmg} 2019-11-18 (月) 18:29:55
      • 過剰バフを前提に上限とHP高めた編成…ってどういうこと?シスだけしか火力出なくねソレ -- {eq8jpZhOXto} 2019-11-18 (月) 18:30:22
      • 上限何て全条件で盛るの当たり前だし、火力編成でHP上がらないのは雑魚の証明なのでお察しである。 -- {FpZmSpkLRhk} 2019-11-18 (月) 21:20:30
      • シスだけコンジャク→デスで引っ張りだして非背水で戦ったり他キャラヴァッサーシュパイアークリュルリアとかにして奥義のみでダメージ稼がせたりするんだよ -- {a1Yj6d7F/oE} 2019-11-18 (月) 23:53:02
      • その程度でいいのであれば1アビでもペイ可能だし何より今のシスを前提にするならレスラーでぶん殴る方が火力も硬直もないですよね。 -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-19 (火) 00:17:52
    • カウンタートリガーない相手ならね -- {3ioU5C/c4Dw} 2019-11-18 (月) 17:32:54
      • カウンタートリガー・・・全属性含めて今やってくる相手っていたっけ? -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-18 (月) 17:58:56
      • 敵の全体通常攻撃に回避カウンターが反応しなくなるアップデートと同時にカウンタートリガーは消えてるはず -- {ZmzMvTLti0Q} 2019-11-18 (月) 18:07:57
  • リミサポ取ってみたけど敵の防御バフ相殺できて良い気がする -- {GFuo2WlS4UU} 2019-11-18 (月) 13:21:41
  • ツイで回ってきたシス主ペア95フルオート、試してみたらフルメンバーのオートより早くて笑ってしまった。シスにとって他のメンツは足手纏いでしかなかったのだ…… -- {0DvrLhJ2Ua.} 2019-11-18 (月) 16:40:16
    • 神狼についていける主人公ってやっぱ強いんだなっと -- {IO8iyQ9abBg} 2019-11-18 (月) 17:09:04
      • (途中で死んでるだけやぞ) -- {DsRQ6Mk86mk} 2019-11-18 (月) 17:10:24
      • 最後まで居ても居なくても大して変わらないんでデバフ入れるのがお仕事 -- {klCxvaN4Xvc} 2019-11-18 (月) 17:35:34
    • シス単騎どんなもんかやってみたら4人パフルオートより早かった…つよE -- {Ccb1mYKxCFE} 2019-11-18 (月) 17:27:32
    • たまに事故死する時あるから3アビの無敵回復が懐かしくなってしまう -- {2/oaZAS/njk} 2019-11-18 (月) 17:36:31
    • シス単騎の方が強いって昔のつよバハで桜とか火ソシエと組んでたやつ思い出すな -- {1Ta1TaSNQRA} 2019-11-18 (月) 18:01:21
      • 最近でも桜使ってる奴おるぞ、コルル、シスだったかなぁ -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-18 (月) 18:58:25
    • 終末4凸のマグナ編成でも4分台で倒せてしまったわい。装備編成の敷居低いのに安定して倒せるとか凄すぎる。これぞ10天衆や!! -- {bHxB/ZNBo4E} 2019-11-18 (月) 18:43:53
    • これはまずいね運営は自分たちが想定していない活躍の仕方を嫌う傾向にある。直接的か間接的か分からないけど何かしらの調整は来てしまうだろうね… -- {bG82Lw5irBA} 2019-11-18 (月) 20:32:37
      • 95がちょっと速くなる程度で調整とか本気で言ってる? -- {uZG1LfNmG8.} 2019-11-18 (月) 23:58:05
      • 100HELLならともかく95HELLごときなら、いくら想定外でも気にしないと思うぞ -- {/VK9sDICmXg} 2019-11-19 (火) 00:28:57
  • ようやく上位のフロントにシスが並んだな。こういうのをみんなシスが使ってるって言うんだわかったか今までの古戦場の時養護してたアホ共 -- {gd4UGvW/M3s} 2019-11-18 (月) 20:07:57
    • そんな突然イキってどうした? -- {.VLih15yvTE} 2019-11-18 (月) 20:14:54
      • この調整来るまで完全にどうしようもなかったんだからしょうがないでしょ。サラーサと同じで最終する価値が無いのに無理やりな擁護何度もされてたらイライラする人出て当然 -- {i6KgtO0xXE2} 2019-11-19 (火) 00:32:52
  • これだけ6揃えして4アビ6Tじゃないの据わりが悪すぎる。使う機会少ないんだから盛って欲しかったな -- {xdUYnobGhEA} 2019-11-18 (月) 23:27:52
    • 1アビ3ターン×2の計6ターン分にできるということでいかがか -- {2PDTy9ax1/U} 2019-11-19 (火) 00:02:18
  • 95HELLシス単騎フルオート、なかなか切れなかった4分の壁を楽々乗り越えてくれたし主人公が死んだ時の台詞で「俺の力はこの時のためにある」って言ってから宣言通り1人でめちゃくちゃな速さで削ってくのめちゃくちゃかっけえ…ってなったな -- {T5KZZizpiZ.} 2019-11-19 (火) 00:17:06
  • いやぁマジで強ぇわ。ダメだと思ってた3アビすら強い。2アビの6カウンター鬼強い。フルオートでレスラーシスオーキスウーフ渾身パで跳ね返しまくり殴りまくりで3分余裕で切れた。特にシスにいたっては鬼神の如き強さ。誰だこれ調整数値出てもまだ弱いとか言ってた奴。 -- {FpZmSpkLRhk} 2019-11-19 (火) 00:36:23
  • 正直今回古戦場で久遠マジで入れたくなった この上限容易に叩けるシスの上限がさらに上がると考えると全く無駄にならんよな... -- {vkXTCJ5yE8M} 2019-11-19 (火) 10:39:22
  • 調整当時のコメントが酷くて「強いと思ったけど勘違いだったのかなぁ」としょげてたけど、いざ今になって見てみたら強いって言われてて安心した。勘違いじゃなくてよかった…。 -- {FZ77UKAGFAI} 2019-11-19 (火) 10:43:20
  • 「時は満ちた」って聞けなくなった? -- {7mev/LAOoOc} 2019-11-19 (火) 10:48:52
    • こないだの性能調整の時にニオシエテのアビがサイレント修正されたのと同時にセリフ変わったよ -- {y66Uk3vAa12} 2019-11-19 (火) 18:31:21
  • 結局蓋開けたら150ヘル防御値25の相手でも減衰ダメ出してて笑う。調整前の騒ぎは杞憂だったね。 -- {cSQ1vuDgdN2} 2019-11-19 (火) 11:08:04
    • 調整内容の文面にあった調整以前に比べると防御力が極端に高い敵に対して〜ってくだりは一体何だったんだろうなってレベル -- {vkXTCJ5yE8M} 2019-11-19 (火) 11:14:06
      • 防御アップバフついてる敵じゃないのと散々言われてたとおもう -- {lo2aDOf7XAs} 2019-11-19 (火) 11:27:04
      • バフ盛って防御値50になるとシスでも辛い、ディスペル大事 -- {K6PqicMrTME} 2019-11-19 (火) 11:57:18
      • そもそも極端にって言えるのはルシHLクラスで、シスで出せないなら他の闇キャラはダメージ出せるはずもないって何度も言われてる -- {K94o5DiGZ2I} 2019-11-19 (火) 14:11:03
      • 調整前は1アビ3回最低5ターンで最大だったのが神狼になったことで最速でも6ターンかかることになった=かかるターンが増えたので「出しにくくなる」って書いてたのかなと自分は思った、要は運営がバカ正直に書いてくれてたということなんじゃないかと。それでセンセーショナルな層が大騒ぎしたわけだけど蓋を開けてみたらちゃんとダメージ出してくれててほっとしたよ -- {rzt9CZ1O23g} 2019-11-19 (火) 15:54:52
      • 減衰出すのは神狼バフのお陰が大きいから、通常攻撃が全体かつ高防御だとそうなるっていう話なんかなって思う。両方を満たす敵がどれだけいるんだって話ではあるが -- {J4UCxjVNasE} 2019-11-19 (火) 17:18:15
  • シスこれ、最終前十天の性能なら最強だよね -- {BIq9QB1L4dw} 2019-11-19 (火) 11:12:59
  • ついにシスが古戦場で無双してる…ようやくだ最終実装から2年半ようやく…感慨深いな -- {RN8xrBHq4to} 2019-11-19 (火) 11:16:36
  • 現状少なくとも高防御値を相手にシス以上に殴れるやつおらんな。 -- {ytN55OI7G2.} 2019-11-19 (火) 12:22:51
    • そりゃあ腐ってもシスだし -- {fP.1Qb4d0wM} 2019-11-19 (火) 15:41:09
  • 数値も使用感も分からない状態で騒ぐと手のひらを返すハメになるんだぜ -- {BKE.4fFasfU} 2019-11-19 (火) 12:48:10
  • ボロカスに言ってた3アビがフルオートで輝くとはこの海のリハクの目を持ってしても -- {Co7Qkt8Mayg} 2019-11-19 (火) 14:54:13
  • ようやく十天にふさわしい強さになったんだぜ。今までの調整はなんだったんだろうな -- {LLLP7Fg//8.} 2019-11-19 (火) 17:52:03
    • 調整直後はヒヒ返せとか言ってたのもいて酷かったな -- {fBbK1WzrT72} 2019-11-19 (火) 18:01:04
      • 使ってもない奴がただ叩きたいためだけ文句いってたからね、まだ弱いとか言ってる奴いるし -- {K94o5DiGZ2I} 2019-11-19 (火) 18:54:59
      • ソシャゲの民度なんてそんなものだよね -- {Mk4Fh4.Ybao} 2019-11-19 (火) 19:08:10
  • 調整直後は弱体化とかいわれてたのに蓋開けたら環境激変するレベルのぶっこわれで笑った。 -- {z0HGxMiOg9M} 2019-11-19 (火) 19:48:50
  • 100HLもフルオからの単騎減衰殴りだったし
    闇は課金リソース不要で助かる
    来年も3アビ接待頼むわ -- {DTTWSpz8M.s} 2019-11-19 (火) 21:22:05
  • 最終前でも最終ヴァンピィちゃんをぶっちぎって唯一天井叩く謎火力やねんけど、調整前ってどんだけ弱かったんや -- {jg2O2MIYxr.} 2019-11-19 (火) 21:28:49
    • 調整前の最終シスも一応強かったよ。1アビで永続の別枠付けれて追撃がサポアビで手がかからなかったのと奥義とサポアビの回避アップも結構仕事してた。 -- {zZOvcaJS8gI} 2019-11-19 (火) 21:51:54
    • 前回でもいたらまあ使うかなぐらいの力はあった、なんやかんや採用率もそれなりだったし。今回は最強名乗っていいレベルだが -- {yrWRbvf1aqg} 2019-11-19 (火) 22:41:38
  • ブレグラも楽しみだね -- {XsdtGqoRZqw} 2019-11-19 (火) 22:08:34
    • プラウドとかだとどうなるんかなこれ。今回の相手はマグナでもオート余裕レベルの雑魚だから、厄介な要素が満載になるプラウドだとまた使用感が違うかもしれない。 -- {xINimuUqwa6} 2019-11-19 (火) 22:59:02
      • 厄介のレベルによるけど明石家アルバハルシファーとそれなりに厄介な相手にも変わらず働くならどうでもよくね。どうしてもシスが強いのではなく相手が雑魚だからということにしたいのかもだが。 -- {q.fd8Cjylk6} 2019-11-20 (水) 00:23:44
      • えぇ・・・、使用感が違うかもって言っただけでここまでしょっぱい反応されるのもなんだかな・・・ -- {xINimuUqwa6} 2019-11-20 (水) 09:20:43
      • 触っちゃダメ -- {34rPEq9cUYQ} 2019-11-20 (水) 13:22:13
      • しょっぱい反応されて当然だろ。今の狂ったシス潰せるとかどんだけやべー敵になると思ってんの?それこそ全体かばう貫通してきたりだの完全回避無効だの毎ターン消去不可もディスペルだの飛ばしても来ない限り何とでもなるしそもそもそんなのされたらどんなキャラも勝ち目が無い -- {i6KgtO0xXE2} 2019-11-20 (水) 19:38:21
      • あっはいそっすね -- {8ilfk7jH3g.} 2019-11-20 (水) 19:40:20
  • シス暴れすぎでは…? -- {h9wcogTG2Mk} 2019-11-20 (水) 01:14:05
  • 前回古戦場中「最終は最後でいいや」→今回の150ヘル戦闘中「なんで最終しなかったんだ・・・」 -- {awo61o6MSy.} 2019-11-20 (水) 02:00:04
  • 団長も落ちて一人で無双してるシスさん、さす孤高の暗殺者 -- {y.yKgouulPg} 2019-11-20 (水) 09:56:43
  • まだ物足りないから1アビ 4ターンにして4アビ6ターンにしろ -- {34rPEq9cUYQ} 2019-11-20 (水) 13:21:33
  • 今の十天衆じゃオクトーエッセルに並ぶか次点くらいの評価になりつつあるか?まだ古戦場だけの活躍とは言え。
    1アビの破壊力も勿論だけど、かばうカウンターと命中ダウンも便利な場面多くなりそうだしよくここまで持ち直したわ -- {x/C707C/DmE} 2019-11-20 (水) 17:39:33
    • もう完全にオクトーに並んでるよ。土は散々言われてるようにオクトーを取らないと話にならない程キャラが劣悪なのがあるけど、同様に闇のアタッカーも最終前シスと互角かそれ以下しかいないから、グラブル始めたんならとりあえず取れってレベル -- {i6KgtO0xXE2} 2019-11-20 (水) 19:44:03
      • 奥義売ってバフとゲージ配分するのがオクトーなら、単純に同じような火力な上で庇うや命中ダウンで味方の被弾そのものを防いで貢献するのがシスだしね。古戦場みたいなHP刻みのトリガーの時とかもターン恐怖が地味に使いやすかったり。 -- {EfOcuIkgz9k} 2019-11-20 (水) 22:31:23
  • シス無双な古戦場だった。 -- {MBRRVYVHC9g} 2019-11-20 (水) 20:11:48
  • やっぱ性能が強いとおのずとキャラも魅力的に見えるんだよな
    4アビフェイト良いわぁ… -- {k8nzn/hK.8I} 2019-11-20 (水) 21:29:21
  • 調整内容発表された時点では不安でいっぱいだったけど結果的に神狼だったわすまんな って感じ
    擁護できないと思っていた3アビすら強かった… -- {ovRZjupBBq6} 2019-11-20 (水) 22:25:32
  • いやー神狼だった マジでここまで強くなって帰ってくるなんて感動だよ -- {kHdIjrj9slg} 2019-11-21 (木) 00:13:37
  • シスさん本当にありがとう5万位にギリギリ届かなかったけど、居てくれなきゃそこまでいけなかった。
    最終して本当に良かった! -- {akRNfmhO7Rw} 2019-11-21 (木) 00:15:54
  • サンキューシス、フォーエバーシス -- {Ccb1mYKxCFE} 2019-11-21 (木) 00:58:08
  • 騎空士の手の平ドリルクロー -- {Z0w8u3JSs.I} 2019-11-21 (木) 01:36:42
  • フルオートなら十天最強じゃねえか? -- {3bYjOK30bNU} 2019-11-21 (木) 03:07:30
  • シスさん様様だった、この調子で1から4も強化してくれよな! -- {QmKouljjIEg} 2019-11-21 (木) 15:59:37
  • 1と3アビの台詞変えない…? -- {EY6F8rshuco} 2019-11-21 (木) 17:01:04
    • 恐怖しろ(自己強化)我が闘争云々(恐怖)俺「えっ」シス「えっ」 -- {Ccb1mYKxCFE} 2019-11-21 (木) 17:10:07
  • メタトロン相手に命中ダウン初手で外してなんだこの糞アビと思ったが150相手だと後半になってもポンポン入ってたな、なんか別枠で耐性設定されてんのかな -- {lzKTxagxfn.} 2019-11-21 (木) 17:15:28
  • ここまで強くなるなんて思いませんでした。生意気いってすみませんでした。 -- {utnKgztFgtk} 2019-11-21 (木) 17:40:30
  • 早く最終して真の強さを引き出したいですね -- {z/mbDd3wyRo} 2019-11-21 (木) 17:42:28
  • 神狼が全開放なら4アビも強いんだけどこうなると奥義撃ってしまうのが勿体ない。4アビ発動中の4ターンに1アビが消去不可で付与されて奥義使用不可状態とかになって欲しい -- {n6ZOoJ1/VgU} 2019-11-21 (木) 19:28:04
    • あ・・やっぱり無理やり2アビ合わせの調整に使えるから奥義使用不可はやめといたほうがいいか・・1アビが自動で付与されてくれ -- {n6ZOoJ1/VgU} 2019-11-21 (木) 19:32:16
  • 古戦場で終始頑張ってくれた。特にシス単騎ソロ編成が楽しかったから次回もこんな遊び方が出来ればいいな。とりあえずお疲れ -- {4vuzEVp//eo} 2019-11-21 (木) 20:37:08
  • 素直にごめんなさい、そして今日加入したから今後ともよろしく -- {ij4xSCEAlEc} 2019-11-24 (日) 20:33:25
    • 取得すらしてなかったキャラを叩いてたんだ。クズだな。 -- {7UTKpueT8mY} 2019-12-11 (水) 15:17:09
    • 上の枝みたいなこと言う奴もいるからわざわざ謝る必要ないぞ -- {gU61iW8n6rk} 2019-12-11 (水) 15:25:57
  • 名前がシスで闇属性……まさにシスの暗黒卿だな -- {mxDjax89F26} 2019-12-12 (木) 20:52:07
  • 主役抜擢じゃねこれ、凄いやんけ -- {ZGrYuxJ2kWE} 2019-12-15 (日) 20:34:49
  • 運営の熱いシスプッシュ -- {XHSQLuHYUN6} 2019-12-15 (日) 20:50:09
  • 性能でユーザーから蔑まれイベントで運営にいじられ何度もいらない子扱いされてきて最近やっと日の目を見たと思ったら十天衆イベの主役…?こんな日が来るなんて信じられない…今度こそ丁寧に描いてくれるかな期待してるよ… -- {mxrl7um3jI2} 2019-12-15 (日) 20:58:12
  • 前回石油ハーヴィンに負けたの余程不評だったんだろうね。リトライだシスたそ! -- {jNudph2SdTA} 2019-12-15 (日) 21:15:23
  • 吐きながら喜んでる -- {CKeyEZgrYK6} 2019-12-15 (日) 21:24:03
  • バランス調整前だったらめっちゃ荒れてたと思うから強くなった後でよかったと思う -- {jkl11Be18Qg} 2019-12-15 (日) 21:28:55
    • 神狼化する前だったら、さっさと辞めてどうぞ。って言うのが間違いなくいただろうからなあ、戦力としても設定としても抜けられたら困る存在になってくれて本当に良かったわ -- {eilngUZwkl6} 2019-12-16 (月) 12:25:14
  • 正直不安の方が大きいんだがストーリー的に十天辞めます宣言取り下げだけは規定路線だろうしな。格好良いシスの活躍が拝めますように -- {4vuzEVp//eo} 2019-12-15 (日) 21:38:35
  • 性能だけじゃなくシナリオ面でまで待遇大幅改善とは…ヴァジラやリリィなみのシンデレラロードやな。シス好きだし嬉しいわ。 -- {9ImuSqngUXc} 2019-12-15 (日) 22:03:48
  • 周年イベで今度こそ超格好いいシスたそ見せてくれ -- {TrpuF7wx/bE} 2019-12-15 (日) 22:04:27

  • 6周年だからシスのイベントなのかな、だとしたらその次の周年イベントでシエテ主人公の話になるか?と言うか7周年目に頭目を掘り下げて十天の過去について語るための布石だったりしないかな -- {GXko61MLEMs} 2019-12-16 (月) 07:25:56
    • なんでまとめブログのコメ欄に書き込んだのと全く同じ内容でマルチポストしたの? -- {lCjGlbwzPhM} 2019-12-16 (月) 08:38:24
      • スートーカーかよ… -- {6hsjiypQdto} 2019-12-16 (月) 13:05:43
  • あんなムービー見せられたらまたグラブルのモチベ上がっちゃうよ…。
    最終できてないけどシス取っておいてよかった…。 -- {VLWqvya1plI} 2019-12-16 (月) 16:24:04
  • 予告の白般若面、復讐にきた一族の生き残り説もあるんだな。カルムは父親がなんでシスへの迫害を見逃してたかとか気になる事あるし、イベントで諸々の設定が明かされたら嬉しいな。6周年が待ち遠しい -- {PMz8ZE4V8QQ} 2019-12-17 (火) 15:02:34
  • 6周年イベント楽しみ。内容次第では十天衆配布はシスにする。 -- {7cm7ZLay4yc} 2019-12-18 (水) 08:15:40
    • 間違いなく現状止めとけ
      なんと配布をシスにするとシス最終しようとした時に欠片0スタートだから80箱必要になっちまうんだ
      好きな十天ほどとっとと最終したくなるだろうし最終しようとすると普通に加入させてた方が楽だった事実に気が付かされるという特大の罠だぞあれ
      なのでシスが欲しくなったときの為に四象のトレジャーセット貰って次の光古戦場で六崩集めとくんだ -- {ehaU8Cx2s4o} 2019-12-18 (水) 21:51:53
      • 80嫌ならヒヒつかって天星器強化すればいいだけで必要な量は普通に加入させるのとかわらんだろ -- {JsWwEj//8jY} 2019-12-24 (火) 06:05:55
      • ヒヒ使って覚醒用意して最終したとしてイベントでシス加入(の代わりにイベントでヒヒは貰えない)+覚醒天星器+依代で実質3つ分のヒヒ使った上で40箱なんだわこれ
        シスなんてぶっちゃけどうでも良いし最終する気も今んとこ無いしするとしてラストの方って人ならまだしもシス気に入ったら取ろうかなーって人にはちょっと薦めたくない道かな… -- {JGXLoVG2bmk} 2019-12-25 (水) 19:24:17
  • 元々シエテはトッポブの店長をシスの枠に入れてきたかった説。あの青髪に覚醒したドラフはトッポブ店長とかだったら最高に面白い。 -- 。{FPj1fxZI.Aw} 2019-12-18 (水) 22:49:39
    • この説が真実味を帯びてきたのほんと草 -- {F1WSA2q.qMs} 2019-12-19 (木) 00:15:10
  • ヒヒ2つ使ってでも最終する価値ってありますか? -- {2TQohRIq5TA} 2019-12-21 (土) 14:17:13
    • ある。一つ問題として光はマグナ?武器を揃える意味が殆ど無いので、シスを取得しても他の属性の強化に繋がら無いという問題点が存在する。現時点で風、土の戦力に全く不安が無く急いでシスが欲しいというのならヒヒ2個最終はしてもいい。ただ貴重なヒヒを1個多く使うって事はしっかり考えてね -- {i6KgtO0xXE2} 2019-12-21 (土) 14:26:07
    • 最終シスほんと強い... -- {ZZ2siTCDfro} 2020-01-13 (月) 02:42:49
  • 最終もしてないのにヘクトルソロで大活躍だった…ポメなんておらんかったんや -- {cXWhTI0uJLc} 2019-12-23 (月) 01:22:53
    • 売りの神狼バフは最終前から変わらんからねぇ、最終すれば安定度や奥義火力も上がるけど -- {I6Mhl.U0Leg} 2019-12-27 (金) 21:33:04
  • 最終して これが噂の最終シス……(ゴクリ)となる なった
    惜しむらくは、調整前のを触ることが出来なかったのと、背水にさせにくくなった事くらい -- {.5VF8.F7as6} 2019-12-30 (月) 19:39:54
    • 背水も渾身も関係なくダメ叩き出すから気にしなくて良い -- {6I52sa9/waQ} 2020-01-16 (木) 04:57:42
  • 新年ボイスで相変わらずお年玉あげる側言われてるのなんか笑うわ。それ言うならシスが何歳か言ってくれよいつまで年齢不詳のままなんだ -- {4vuzEVp//eo} 2020-01-01 (水) 01:18:33
    • 5年目にしてやっとお年玉貰えて嬉しそうにしてたぞ!一族皆殺し→グランの父親と旅→十天衆加入の期間どのくらいなんだろうな -- {RN8xrBHq4to} 2020-01-01 (水) 08:43:55
      • シスがグラン父としばらく一緒に居たのは確かだけど旅に同行したかまでは明言されてなかったはず。主人公が手紙を貰ってから父親がイスタルシアにずっと居るとして、シスがまだ少年と呼ばれる頃だから、一族殺し〜父親と出会うのはシス十代前半ぐらいが妥当なのかな? -- {AUpLGPQKbRA} 2020-01-01 (水) 11:43:44
      • それとシスが身長縮められたの、年齢の設定が下げられたからかな、とも個人的には邪推してたり。この頃確かアニメ一期が近かったから父親周りの設定で何かしら影響あったのかなと。この辺りイベントで何かしら言及してくれたらな -- {AUpLGPQKbRA} 2020-01-01 (水) 11:46:48
    • シスたそ、お年玉もらえてウキウキ。 -- {u961dIz6iRo} 2020-01-01 (水) 15:04:00
    • そういえばファスティバイベはシスお酒断ってたな。今年お年玉貰えたのって実は年齢下げられた説がガチで、その帳尻合わせだったんじゃないかと思えてきた。いやまあ考え過ぎかもしれないけど -- {4vuzEVp//eo} 2020-01-03 (金) 11:35:23
  • 前のほうが奥義に追撃バフついてて強かったのに最後にシスとって改悪後シスしか知らん人おおくて今強いとか言ってるやつ多すぎ -- {uP71v44gpoU} 2020-01-13 (月) 10:11:31
  • 奥義に追撃バフじゃなくて幻影が付いてると追撃付与じゃなかったっけ?
    奥義撃つターンに全体攻撃が来たり、攻撃が集中したらすぐに幻影が剥がされたような気がする。
    幻影維持のためのポチが多かったから今より強かった記憶がない無いなあ。
    俺はシスを最初の調整前から使ってる勢だけど、今が1番使いやすい。 -- {7EkeephHCrU} 2020-01-16 (木) 02:09:49
    • 麻痺中リロ殴りとかで何も考えず殴ってる時みたいな特定状況下では〜なんでしょどうせ。どこが前のが強いのか聞いたら過去に散々突っ込まれた内容言うんだろうさ。 -- {x/pnYkx/CGw} 2020-01-16 (木) 02:19:36
    • 1アビの天司30%が属性無視で付与される点を無視しているのも多い気がする。無属性相手に背水使わず追撃合わせて100万近いダメ叩き出すのは爽快だわ -- {idaHMYjdDSY} 2020-01-16 (木) 07:11:54
    • 実際使ってたけど言うほど剥がれなかったよ
      強さに関しては使い方によると思う、今バブちゃんでやってるような奥義軸なら前のほうが強い -- {hO9xTZNwLUI} 2020-01-17 (金) 02:48:56
      • 前のが奥義軸するなら噛み合ってたってのは事実かもしれない、でもそれは前のが強いとは別の話だし何よりバブちゃん来たのが修正後なのだからもしもの仮定はせんなきこと過ぎる。そもそも元の話は奥儀打ってれば追撃バフつくからって話だ奥儀軸とはまた別の話だしね。 -- {uGw5a7Ap/HI} 2020-01-17 (金) 11:23:51
  • 今現在の環境では一番強い十天衆だと信じてる。 -- {feQUnT.WCGk} 2020-01-19 (日) 17:01:41
  • とりあえず2アビの確定TA返して -- {S2/EJR2btXQ} 2020-01-23 (木) 12:44:40
  • 主人公が仮面を外そうとする下りを見る度
    ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`*)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!!! ←のAA思い出してしまうんだけどw -- {XCI9r40s72U} 2020-01-24 (金) 22:36:11
  • 雑に運用してもガンガン避けてガンガンダメ稼いでくれる。
    6周年イベ前に最終できてよかった。 -- {tI0bBkEAcSE} 2020-01-27 (月) 20:23:54
  • 今だと多分未開放状態で一番強いから初心者が今度の十天イベでサクッと取るにはいいかもな。サラーサのグラゼロもいいが。 -- {7B6Pyp1EREc} 2020-02-06 (木) 22:04:31
  • ちょっとバレンタインのセリフあざとすぎんよ〜 -- {C7pcIjk66m6} 2020-02-16 (日) 22:29:13
  • 確かアルベールはDA100%の代償に初期TA0%だったよね、シスも同じかな?だとするとリミボのTA全振りすれば神狼6で常時TA確定にできると考えてよさそうか。シャレムの2アビとかで介護もしやすくなったしカボチャ拳と相性良さそうでへへわくって感じ -- {xJLuDTRwonU} 2020-02-19 (水) 18:00:24
  • 最近復帰して初めての十天にこいつ選ぼうと思って色々動いてたらタダでもらえるとかこいつ主役のイベントが来るとか色々情報が来て困惑してる -- {aY9l.CIs3gY} 2020-02-22 (土) 16:39:46
    • 実質ヒヒイロ三個とは言えタダでもらった後に武器最終してそのまま最終ルートっていう手もあるぞ -- {p3lVnNHpxjg} 2020-02-22 (土) 18:15:05
      • そこでこのパンフレット
        なんと六崩無凸1個とヒヒイロ一個とカスカス10で最終まで行けちまうんだ。闇属性だから元々光有利だし六崩を育てる必要すらない -- {SU4MK0FAYPI} 2020-02-25 (火) 09:45:28
    • そして配布もされるという -- {uJnuYNuRz2s} 2020-02-23 (日) 17:17:19
      • 更に別Verも出るっていう -- {Ccb1mYKxCFE} 2020-02-23 (日) 17:27:20
      • イベント読んだから(キャラ的に)シスほしいけど、他の十天もほしい。って人への配慮じゃないか→限定ver.。 -- {Ycoq6UG6/Tk} 2020-02-23 (日) 17:41:47
  • イベverシスの性能どうなるんだろう?普通に配布SSR並の性能なのかな。まあ一昔前ならともかく今は本体がちゃんと強いから配布verが微妙な性能でもバカにされたりはしないか -- {A2zIyjqNezo} 2020-02-23 (日) 18:40:16
    • 調整なかったらこっちが真十天シスとか言われそう、言ってた。同じ闇だし流石に最終シスと入れ替えて使う要素はなさそうだな… -- {IXHzsUvOe6k} 2020-02-24 (月) 08:46:43
  • まさかこんな形でシスのネタ感ない格好良いスキンが貰えると思ってなかった。顔に若干エフェクトが見えるけどまさかシスも極みブルー化するんだろうか -- {DczggfKnh9s} 2020-02-23 (日) 18:50:53
  • イベント主役、新ver、これは新奥義フラグ。カッコいい新技が出るのでは。 -- {MtSFRPtHOW2} 2020-02-23 (日) 19:21:37
  • おー配布SSRか -- {JQUWvDpBbSo} 2020-02-23 (日) 22:22:26
  • すまない、配布シスの服が一瞬レオタードに見えた。すまない。 -- {u3ymmNxXbAs} 2020-02-24 (月) 04:20:13
  • 光シスとか火シスとかじゃダメでしたかね…闇にシスはうーん…どうせ使わんのはわかるからこそ他属性で使いたかったよ -- {cGum1M5mUfY} 2020-02-25 (火) 00:49:41
    • 正直わかる。十天はあくまで武器のエキスパートであって属性のエキスパートじゃないんだからそこは闇からズラしてもよかったんじゃないかなぁって まぁシスに闇以外のイメージが合うかって言われると微妙だけどさ -- {WPbY35WX2T.} 2020-02-25 (火) 15:46:10
    • 風なら違和感ないと思う、疾走感あるし幻影って風なイメージあるし -- {dSKw6OTVb5g} 2020-02-25 (火) 22:48:47
    • 将来同キャラ制限撤廃されてシスシスシャレムが汎用理想パになる可能性 -- {HOm0DXjLtow} 2020-02-26 (水) 00:33:11
    • 今シス手に入れようと六崩拳作っててすぐ解放できるんだけど、イベシスの性能がどうなるかわからんから解放すんの怖くなってきた… -- {YpBsIWg4.zo} 2020-02-26 (水) 10:11:00
      • 配布キャラだからそこまで強くないでしょ。最終前くらいの性能じゃない? -- {JEIIZz4Km.A} 2020-02-26 (水) 23:16:58
      • シスが好きってんならイベ産はそこまで飛び抜けることはないだろうし、こっちは最終すれば闇パスタメン筆頭候補になれるから迷うことはないと思う。 -- {G3p0kHUoxBo} 2020-02-26 (水) 23:59:41
      • 枝主だけど早速手に入れて最終するわ -- {CZJPvVU706Y} 2020-02-27 (木) 14:01:43
    • すでにシス持ってる人もいるんだし単なるマイルド性能じゃ絶対使わんから全然別ベクトルの性能だと信じたい。回避全降りの防御特化とか開幕奥義特化とか。 -- {5COSLfRAs7g} 2020-02-27 (木) 09:16:27
    • 最終シス持ってる場合はスキンとして被せる -- {dzFr7TyzOlE} 2020-03-01 (日) 10:27:05
  • 今回のシナリオでのシスたそ全体攻撃食らいまくってたはずなのにふと見ると6だったし被弾で神狼が下がらない特殊なシスたそだったりするのかね

    初心者最強キャラじゃん自前のシスたそも気合で神狼維持しろ -- {SU4MK0FAYPI} 2020-02-27 (木) 09:41:24
    • なにこれ自演みたいで怖いんだがw -- {UDdgvJyIvE.} 2020-02-27 (木) 12:13:36
      • 無駄改行するやつにまともなやついるわけないだろ -- {7B6Pyp1EREc} 2020-02-28 (金) 03:00:16
  • シスの素の鳴き声あんな感じなんだ
    キエエエはキャラ作ってたって言うのかよ -- {NMDi28ud/Ms} 2020-02-28 (金) 00:28:01
    • 特殊な呼吸法とか当人がしっくりくる掛け声とがあるでしょ。 -- {xuZgXdMqOGM} 2020-02-28 (金) 04:06:36
    • 猿叫でしょ。キャラづくりというか、言うなればあの叫びも攻撃の一部よ -- {NIKzjorr82c} 2020-02-28 (金) 15:31:17
    • シス本当はあんまり好戦的な性格じゃないからな。あれで戦闘用スイッチ入れてるんだろ -- {rDhI2prxzrw} 2020-02-28 (金) 18:28:19
  • proudがシス特攻って聞いて通常シス連れて行ったけど、通常だと回避の回数が足りない?からだめでした。 -- {zAPziuS8rIs} 2020-02-29 (土) 07:12:43
  • レイで常時2回出来るって相当やばくねーか? -- {48EoxkUeUwE} 2020-02-29 (土) 13:52:56
  • 入神湯で暴走してるってことはムゲンみたいなポテンシャル(シエテと同じ?)持ちかもしれんし、配布版が極みっぽいシスなら嬉しい -- {XjKEo1tZ4O6} 2020-03-01 (日) 00:23:47
  • 見た目も声もめっちゃ好みだから欲しいんだよな……今回のイベントで取っちゃってもいい気はするけど、選んでから後悔したらと思うと…。1人あたりのコストが絶妙に重いから悩んでしまう -- {GLO1gZMfSAc} 2020-03-03 (火) 22:22:09
    • 今のシスなら取っても激しく後悔することは多分ない。他に強くしたい属性があるならそっち優先でもいいけど -- {0swywkMviCU} 2020-03-04 (水) 15:13:37
    • どのみち闇強くするなら取得と最終は必須になる奴だから取得してもよくない?未最終でもごりごり減衰出すような奴だし -- {x.GtOMYsh52} 2020-03-04 (水) 15:37:24
  • レイのせいでさらに化け物になってて草 -- {4mCnwAsCp66} 2020-03-03 (火) 22:50:04
  • 一言で言うと化け物(褒め言葉)。
    カルム一族を一人で滅ぼせたのも納得するくらいには強いしなんでシエテがシスに勝てたのかわからなくなるくる。
    こんな最強キャラが無課金で仲間にできるグラブルの凄さよ。 -- {qrBX4.uMzAY} 2020-03-04 (水) 16:41:07
  • それにしてもなんで急に身長の設定変わったんだろう…182cm→174cmってちょっと縮みすぎでは -- {GLO1gZMfSAc} 2020-03-04 (水) 20:55:11
    • 仮面の出っ張ってた部分じゃない?(適当) -- {FIBrrDeM7Uo} 2020-03-04 (水) 21:27:41
    • 182は耳込みで174は耳分無しなんだと思ってる。エルーン男の誰だったか忘れたけどシスの身長変更された時期あたりで身長に(耳は除く)みたいな表記されてたし統一しようとしたんだと思うよ -- {CpN0/cvnAXc} 2020-03-04 (水) 21:53:14
      • 配布スタンだな、あれはスタンのカッコ付けかと思ってたが。確かラジオでエルーンの身長は耳含みませんって言ってた気がする -- {DczggfKnh9s} 2020-03-05 (木) 00:40:49
    • 自分はシスの年齢下げた説、次のプロフィール更新でサラみたいに身長伸びてたらフェイトでのシスの成長ともリンクしてて暑いなーなんて妄想してたけど特に何も無かった。
      あとはネットでのシスたそ可愛い〜な風潮に忖度して身長縮めたとか?自分は格好良いシスが好きなんで182cmが良かったんだがなあ -- {DczggfKnh9s} 2020-03-05 (木) 00:47:48
  • シスが作ってるのって分身なの?残像なの? -- {0Ut5r5NjTjA} 2020-03-04 (水) 22:03:54
    • イベント戦のはシスの闘気が具現化したってなってたな -- {Fafv1ow8kaE} 2020-03-05 (木) 00:45:43
  • シス好きだから、個人的にはしんみりとしたいい話だと思ったけど、そうでない人にとっては周年イベとしては地味で中途半端な話だった、という意見も一理あると思ったな。 -- {Ino8dnDGCyM} 2020-03-04 (水) 22:10:19
    • マフィアと秩序あたりの話がgdgdすぎたからね… シス一本に絞れば良作だった -- {LnKhpffk9H.} 2020-03-05 (木) 13:07:07
      • 話的には星屑関連メインでその合間にシスとか秩序やってる印象だったからあんましシスのイベントって印象じゃなかった -- {zAPziuS8rIs} 2020-03-07 (土) 13:37:30
  • 全空一の格闘使いと同居して幼馴染になる可能性…… -- {qJ4K4SY2PpQ} 2020-03-04 (水) 22:53:26
  • ネハン戦で十天のみんな→主人公→ネハンさえも想いながらゴリゴリバフ載せてくのすげえ好き…
    特に十天関連のバフの内容エモいのとBGMが宿命の決戦感あってネハン戦終始熱かった
    あとグランくんを変な名前にしてなくてよかったわ…とも思った -- {X011Gg0DwFg} 2020-03-04 (水) 23:21:07
    • 各キャラカットインが入るところ、シス視点の各キャラ描き下ろしだと涙腺崩壊してたかもしれん -- {ec2F8Eruc4Y} 2020-03-05 (木) 02:15:32
  • 誕生日のお祝い5
    「今年も無事に、お前の誕生日を
     祝うことができて何よりだ。」
    「……俺には、未だにきちんとした
     祝福の仕方がよく分からない。」
    「気のきいた贈り物も、
     素晴らしい宴会の用意も、
     俺より向いている者がいるが……」
    「そういった作法も、少しずつ
     学んでいきたいと思う。
     ……お前を祝うために。」
    「お前が生まれた日には、
     精一杯の祝福を贈りたいからな。」
    「……ハッピーバースデー
     (主人公の名前)。」 -- {Sq1xO/v1qy.} 2020-03-05 (木) 09:47:51
    • お誕生日おめでとう! -- {/jejEmhAiHs} 2020-03-05 (木) 11:51:25
  • 結局未最終奥義がかっこよすぎる男 -- {HumKSFuDd7k} 2020-03-06 (金) 18:40:14
  • カルム一族とか諸々の設定が見えたのは面白かった。シスは成人済で確定?シスの年齢を頑なに公開しないの、グラブル世界の成人年齢をぼかしたい意図もあるのかもと思った。カルムについては核心を逸らしてる気がするんだが、話のオチとしては、シス父はシスにカルムを滅ぼして欲しかったのかな -- {dFTy.E98N8g} 2020-03-07 (土) 11:16:43
  • やっと至極で奥義上限14%とTA7%引けた -- {bAquDWgykHU} 2020-03-07 (土) 12:37:50
  • 最終解放2でまた強くなるのか -- {4mCnwAsCp66} 2020-03-08 (日) 21:14:07
  • 得意武器無視して剣パのスタメンに入れようか迷うな… -- {LfcM5uBdBOE} 2020-03-09 (月) 00:47:50
  • シス選んで六崩拳の属性風にしたんだけど風で最終解放フェイト1勝てるかな?マグナだからHP他属性よりかなり低いんだよね。有利属性の光にするべきだろうか。もう後2つで天星器強化終るんだけど。 -- {mpFxCZw5SpQ} 2020-03-09 (月) 17:23:02
    • 最終する際に天星器何本か作る必要あるしあまり気にする必要はないぞ -- {jAi8nDR.d2k} 2020-03-10 (火) 00:06:41
      • いや、4箱コースでこれ1本しか作らないので
        加入させた際に天星の欠片50個は貰ってるし
        風だとデバフ通らないダメージあんまり与えられないなんてことになりそうで -- {mpFxCZw5SpQ} 2020-03-10 (火) 05:14:36
      • そもそも加護効果無効だからマグナとか神石とか関係無いぞ -- {RWbj5w4N7Cc} 2020-03-10 (火) 06:00:02
      • そうでした。やはり有利の光属性じゃないと倒せないのでしょうか -- {mpFxCZw5SpQ} 2020-03-10 (火) 20:18:04
      • 風にしたんならもうどうしようもないし試せばいいだろ -- {RGKCK5UzQNk} 2020-03-11 (水) 04:24:10
      • 俺は闇属性で作ったけど勝てたしなんとかなるさ! -- {0aXtWhS8d7Y} 2020-03-14 (土) 11:36:07
      • 後4箱だけ回って光属性変更まで進めりゃいいのでは? てか素が光だからシス限定で属性変更さえ不要だったりしないか -- {lgEls86KBwY} 2020-03-15 (日) 13:20:08
    • 同条件で体力8000くらいだったけど忍者の1アビでひたすら回避する方向でギリ勝てたな、石は加護無視してとにかく生存重視の召喚効果のやつだけ編成、サポ石はグリームニル一択で -- {aY9l.CIs3gY} 2020-04-04 (土) 21:20:35
  • 未最終で既に強いんだけど悪く言えば強さだけがウリのシスが最終したら最終前なんて話にならないレベルまでで違う? -- {kkZeAzDgDYY} 2020-03-15 (日) 10:24:11
    • その強さが取り柄のシスに1アビの6割追撃が入るんだぞ
      しかもそこから4アビ発動すれば単純に強さが倍になるからもう火力の化け物よ -- {oVho9riM/GI} 2020-03-15 (日) 10:51:27
      • さらっとシスの地雷ワード言ってて草 -- {0ptCJPrXFBs} 2020-03-19 (木) 12:22:37
    • 奥義に回避が付くおかげで強さだけじゃなくて守りにも秀でるのも大きい点 敵のかばえる特殊技に奥義と2アビを合わせればノーダメージに抑えた上に反撃してくれるぞ! -- {HOm0DXjLtow} 2020-03-15 (日) 14:31:44
  • 「こくう、しんしん」のイベントで感動してさ、他の十天解放目前だったのに急遽シス解放にシフトしちゃったよ(古戦場で武器だけは揃えてた)
    そして今日、ようやく解放できたわ。まだレベル上げの道のりもあるけどすっげぇ嬉しい… -- {oHYh26At4kQ} 2020-03-15 (日) 17:00:43
  • 最終?でとっとこカットインがどうなるかが気になる -- {JQUWvDpBbSo} 2020-03-25 (水) 20:26:38
  • いまだにシス取るかヒヒ取るかで悩む。アルバハソロするんだったら必須なのかな…? -- {UneHsYUxVLc} 2020-03-26 (木) 19:47:46
    • 絶対にシスは取らないしいらないって確固たる決意があるなら総べる前でヒヒ取るのもアリだけど十天を取れば石とか素材分丸儲けだから十天取るのがおすすめ、とだけ -- {Zm7UPuqtCqc} 2020-03-26 (木) 19:51:07
      • そうなんだよな、素材に石2100個浮くのがデカイんだよなぁ…未最終でも充分他の闇キャラより強い・アルバハが楽になるのが明確なら迷わず取るんだがなぁ… -- {UneHsYUxVLc} 2020-03-26 (木) 22:20:41
    • 闇は優秀なキャラと装備多いしシスいなくてもアルバハソロ自体はできるだろうけど、最終したシスは基本不動のスタメンだから余程シス要らない、嫌い、闇パ興味ないとかでもなきゃ取った方がいいと思う。最終しなきゃ高難度に席はないし、未最終の性能程度幾らでも替えは効くから最終する気ないなら取る必要はないが -- {e0m4qXKi4ik} 2020-03-27 (金) 00:32:34
    • 意見サンクス、闇に全振りマンになる(予定)だから取ることにしました。別にシスは嫌いじゃないし、失った分の石は取り返せないだろうし -- {UneHsYUxVLc} 2020-03-27 (金) 01:57:25
  • 最終しただけで5凸バハ&ビカラ&アンスリアのバフ乗せた奥義が700万近く出てスゲー満足 -- {S3cyzP99Mhc} 2020-03-29 (日) 18:13:30
  • 主人公をキャバルリーにしてシスを2番手に置くといい感じに安定するようになった気がする。シュヴァマグ処理しやすくてありがたい -- {GLO1gZMfSAc} 2020-03-30 (月) 06:18:01
  • 昔はクソ雑魚ポメラニアンって呼ばれてたのに今は立派な神狼になった -- {.QVMXuD.HOg} 2020-03-30 (月) 16:34:54
  • ビィ相手に周りが一撃40万がせいぜいなとこ普段と変わらず安定して上限殴りしてるの見るとやっぱ火力飛びぬけてるなぁ -- {e0m4qXKi4ik} 2020-04-01 (水) 03:39:07
  • 最近フルオートレベル上げパーティーに入れてるんだけど強い。強くない?最終してないし終末4凸のクソ雑魚マグナなのにバブさんとかルシウスとかのゴリラ押しのけて通常80万ダメ連発してんだけど何コイツ。最終したらどうなるねん -- {SCovUEadayI} 2020-04-06 (月) 21:26:54
    • 最終したら装備にもよるけど、1アビ込みで素殴り150万程度+TAとかいうよく分からない火力出るから楽しいよ -- {/BpRmHGLaf2} 2020-04-12 (日) 01:16:50
  • レイ1アビかけたら2ターンに1回は奥義効果がつくなこりゃ・・・苦手だった通常全体攻撃に対しても神狼維持ができそうだ -- {2PDTy9ax1/U} 2020-04-07 (火) 09:33:57
  • 1アビのおかげで初速も早いしサポアビと奥義効果でほぼ神狼6維持できるしお強い -- {uX1/O8AUVmo} 2020-04-10 (金) 06:12:46
  • 一人でも凄まじいけどレイとの組み合わせが分かりやすくぶっ壊れてて笑う 高難度でも普通にシスレイ使えるし楽C -- {trkRm5edQK.} 2020-04-12 (日) 02:32:09
  • リミサポはとった方がいいかな? -- {mpFxCZw5SpQ} 2020-04-17 (金) 06:19:11
  • 六竜一人でボコボコにしててうーんこれは十天衆!wって感じ -- {7B6Pyp1EREc} 2020-04-23 (木) 22:59:39
  • 調整直後はここで弱体化弱体化言われまくってたのが懐かしい -- {QfiyNogOzPY} 2020-04-25 (土) 18:54:03
    • 実際どうなの?調整後しか知らんけど前の性能見ると前の方が強そう -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-04-29 (水) 21:16:04
      • 光ブレグラのproud+20t称号取得に最終シス未所持だと話にならないくらいには超火力 -- [fQMQHAPDlJ.] 2020-04-29 (水) 22:08:40
      • めちゃくちゃ強くなったが昔の性能じゃないと出来ない事もあったから全てがパワーアップしたわけではないかな -- [ceL1AIzLNEk] 2020-05-01 (金) 13:54:06
      • 瞬間火力は上継続火力は同じアビポチ必要だからリロ殴りの上では負け。火力的な方面だとこんなもんだが奥義用いた庇う回避やらを備えつつ最大火力は上回ること及び最大火力が上ということは4アビの効果がより強くなるということで、結局は調整後の今の方が強い。独自バフになった上一度つけば最低でも1補償かつダメージ負う機会が少ないから6維持も容易だからな。 -- [BFuxLnBamlY] 2020-05-01 (金) 13:58:38
      • 他の調整内容から見て重複有りの4割ぐらいだろうと見られていた1アビがまさかの上限無視別枠10割超えのイカレバフで掌返った印象 -- [L6v3FMmi1v.] 2020-06-02 (火) 15:40:27
      • 大事なのは効果じゃなくて数値だということをわからさせられた -- [UWEaP71Xwpg] 2020-06-05 (金) 17:18:01
      • 安定感下げて強さの伸びがよくなった感じ。強い人ほどうれしい調整って気がする。元が過剰なほどに耐久あったのですぐ落ちる特攻キャラになったわけではない、今でもまだタフ、背水向けにはなった -- [lzKTxagxfn.] 2020-06-07 (日) 20:25:27
  • 最終してないけど強い。他のキャラの倍ぐらいのダメージを平気で出す… -- [GLO1gZMfSAc] 2020-05-07 (木) 20:39:36
  • オーキスとか出てから全然使わなくなったけど、レイが来たので修正後の未最終シス久々に使ってみたら100万トリアタ出し続けて真顔になった これより強くなるのかやべぇな -- [UJpnS8k/lyE] 2020-05-08 (金) 23:18:48
  • 嫁はプレデターだったか -- [e6SRjm6Jw2A] 2020-05-18 (月) 19:41:20
  • LB悩むなこれ。バフ乗ればそれだけで上限TA出し続けるから火力より回避や防御に振った方がいいのかねぇ? -- [wy1B/mlorJ.] 2020-06-02 (火) 23:27:58
    • 回避3%とか実用性ある? -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-06-06 (土) 03:57:17
  • イベント十天配布でシス選んで3アビフェイトやって気が付いたけどエピソード最後の選択肢で「文字に見覚えがある」とか伏線仕込んでたのな -- [NZwpCHL55u.] 2020-06-07 (日) 16:59:08
  • こいつのリミサポって意味あるのかな
    防御下限の敵に発動したところで意味ないし
    十天にゴミリミサポ付けるのやめてほしいから上限解放の時に違うリミサポに調整してくれ -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-06-07 (日) 20:17:34
  • 今更100フェイトやったけど基本サクサクだけどサラーサ戦だけ難易度高くない?
    HPが2266なのに対して相手の奥義に無属性1998ダメージあるから奥義を奥義の完全回避付けて被弾0の時に踏む必要があるんだけど難易度変わった? -- [S7cHs/s/ezU] 2020-06-13 (土) 17:03:06
    • 多少乱数運ゲーもあるかもしれんが、初ターン全アビ使ったらあとは最後の奥義までノーダメ+幻影残るから特に苦戦はしなかったぞ -- [1oB6xCPY3zo] 2020-09-04 (金) 23:54:09
    • 自分はニオで苦戦した
      こっちもバフ込み特殊素受けすると即死、かつ奥義溜まるタイミングがブレまくるから3回やり直したよ -- [/Q9dLGoPQsA] 2020-09-18 (金) 19:58:12
  • こいつとターニャいればルオー完封できるのがすげぇや -- [HYW3H8cUjaQ] 2020-06-21 (日) 16:15:55
  • 最初の最終解放がシスって結構持て余しそうな印象がある
    シエテはブロで暴れられるけどシス連れて30連が基本の黄龍黒麒麟とかグランデ行っても溶けるの早すぎて焼け石に水なイメージ。フルに活かすならデスとニーアも欲しいし -- [I9n/pHWMmSY] 2020-06-28 (日) 09:29:44
  • 無属性ダメージは回避できないから神狼LV維持するのが難しいんですけど -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-06-28 (日) 19:46:18
    • 神狼LV維持のコツ教えて
      無属性や全体ダメージ防げないからLVが4から上を維持できない。俺の未熟なプレイだ調整前の方が良かったかも -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-08-29 (土) 17:16:31
      • 雑に補助無しで使ってても大抵神狼4-6で殴ってるはずだが、強いて言うなら全体攻撃に奥義合わせるのを意識とか黒騎士やコルルにかばわせたりとか?無属性とか全体とか誰相手にして困ってんのかわからん。アルバハの話ならソロでもなきゃ終盤まで神狼維持なんて無理だから諦めて雑に殴ってりゃ良い -- [sR6sKKxynys] 2020-08-29 (土) 17:51:32
  • 武器が貧弱だからもうこの人なしではPROUD越せないわいつもお世話になってます -- [NsQebQc0Los] 2020-08-01 (土) 17:05:54
  • 4アビのトリプル6回攻撃の後半3回にはシヴァの効果乗らないのね -- [mpFxCZw5SpQ] 2020-09-16 (水) 23:12:06
    • 十天最終してるのにシヴァやブレアサの仕様知らないとはメインターゲット勢恐るべし -- [HYW3H8cUjaQ] 2020-11-16 (月) 23:56:46
      • 擁護するわけじゃないけど
        グラブル君が分かりづらいゲームしてるのを意識したほうがいいと思うぞ。 色んな部分もっと手を入れられるはずなのに放置だから…… -- [hDD5J/yuNvI] 2020-11-17 (火) 22:23:14
      • 説明上は同じ効果なのに内部では扱いが違うとか全てと書いてあるが全てではないとか日本語崩壊してたりとかめちゃくちゃなんよね。レトロゲーの理不尽な部分を現代で再現しないで欲しい。 -- [KCkyfBMVJjM] 2020-11-17 (火) 23:16:45
      • サービス開始直後は攻刃が意味わからんくて一回辞めた覚え -- [ztFQm2kTo1Q] 2020-11-19 (木) 09:53:58
      • どれとどれが重複して、どれが重複しないでしょうか問題作ったら誰でも間違えるだろうな
        プリコネの行動順番もそうだけど、ゲーム内で重要なことなのにゲーム内じゃ一切わからなくしてるの笑う -- [DfrGgv7YRq.] 2020-11-19 (木) 10:04:58
  • シスくん、君は強かったんだね。追撃込みとはいえ150万TAなんて初めて見たよ。 -- [ph7HGR1237Y] 2020-11-17 (火) 22:14:12
  • 結局、今回もシス古戦場だったな。 -- [SIzt6WChVtU] 2020-11-19 (木) 10:57:59
  • 結局、今回もシス古戦場だったな。 -- [SIzt6WChVtU] 2020-11-19 (木) 10:58:02
  • シャレムで15%入ってるとはいえ防御+50%の防御値25相手に一人だけ80万以上出すのとんでもないな… -- [XD0caupu5YQ] 2020-11-19 (木) 11:35:00
  • 調整前のシスを知らないユーザーにポメラニアン呼ばわりされてた時代があるなんて言っても信じてもらえなさそう -- [A2zIyjqNezo] 2020-11-19 (木) 12:02:57
  • 今回もシスたそ八面六臂の大活躍だな
    さすが十天最強 -- [3sqd6JtjCe6] 2020-11-19 (木) 14:26:56
  • 一人だけ別次元の火力だし強さを再認識した。防御値高かったり防御バフある敵にはマジで犯罪レベルの強さ -- [Xq9CC0zwDGg] 2020-11-19 (木) 21:10:32
  • ビカラの回避ディスペルも酷いけどこっちも奥義で削る→トリガーカウンター発動→狼煙が反応→狼煙に六回カウンター→全避けしてカウンター終了、も可哀そうになってくる -- [ERDI6/v.Pm6] 2020-11-20 (金) 19:46:35
  • これでまだ十天?でさらに強化の予定があるのが末恐ろしい かつての調整前が嘘のようだ -- [xWIlq569cv6] 2020-11-20 (金) 21:52:40
  • 今回も大活躍だったな 闇パはシスがいるから安心して戦えるわ -- [KnUFU7kmvII] 2020-11-21 (土) 01:56:24
  • 何気にランバーと相性いいのもぶっ壊れに拍車をかけてる気がする
    闇は特に敷居が高いイメージあったけどシスは編成も状況も選ばないから安心して入れられるんだよな -- [1s5jMMihdTg] 2020-11-21 (土) 23:55:56
  • 死ににくい強いキャラは聞こえはいいけど、運営的には扱い難しいキャラだと思う。他属性は割と編成に幅やコンセプト持たせやすいけど、シスはどれに入れても問題ないから枠固定化させてしまう -- [BJ9BHnqRXtc] 2020-11-23 (月) 02:04:47
    • シスは単独の強さを追求した形だから他キャラの全体バフやデバフが高まってくると相対的には弱体化するはずだけど、これまでずっと控えめすぎて雑魚になってた反動かその個人能力を極端に伸ばしたからこれに追いつくようになるのはだいぶ先になるだろうなぁ。 -- [hLMdJ3qNpuE] 2020-11-24 (火) 00:13:10
      • 地味にフルオートだと3アビのデバフも有用だからなぁ -- [RWbj5w4N7Cc] 2020-11-24 (火) 04:04:37
  • シス入れてヘイムダルやれば一人でギャラルホルンカウンター全避けするのはすぐ気付けるし特にメタ要素も入れられてなかったから運営もわかっててやったんじゃないかなこれ -- [JHnV8WKxbhw] 2020-11-23 (月) 10:37:44
  • クソ雑魚ポメラニアンとか言われていた彼の姿はもうどこにもない -- [/1rq8C1oEX.] 2020-11-27 (金) 03:33:35
  • 十天最終実装前は当時としては強キャラだったから最終しても割と控えめのバフしか貰えなかったんだよね そのせいで環境からどんどん取り残されて一時期は最弱呼ばわりされちゃってたけど 最終IIでは同じわだちを踏まないといいな -- [A2zIyjqNezo] 2020-12-11 (金) 23:13:57
    • 現状既に共通で貰えるっぽいLBと奥義強化だけで十天で一番得するんじゃないかというレベルの模様
      ソーンやウーノなら兎も角シスの上限10%はやべぇよ -- [SU4MK0FAYPI] 2020-12-21 (月) 16:08:51
      • ウーノソーンを見るに独自の強化部分はあんまりだから限界超越はむしろベースが強い十天(フュンフシスシエテエッセル)程有利だと思う
        あくまで110の時点での話だから150に行くまでにどうなってるかはわからないけど -- [jFgfEVH6Bvg] 2020-12-22 (火) 11:10:06
    • バフ量は普通に高かったぞ。ただ全体攻撃でバフ剥がれる、アビリティを細かく推す必要があるから手間がかかったのが問題。問題点が全く違う -- [alnfAiPWQ9U] 2020-12-24 (木) 23:10:56
  • 1アビの効果量についてよく言われるけど、正直あれの効果量が6060だったとしてもそれだけだったら評価変わってなかったと思ってて、それよりもかばう回避得たのが大きい あれで一人だけ火力出ても仕方ないとか言われてたキャラが火力も出てパーティも守れるやべーキャラになった -- [F9Au5s2y/cM] 2020-12-20 (日) 01:26:03
    • というか今や一番の差別化要因という 火力だけなら超えるキャラだいぶ増えたもんな -- [NsQebQc0Los] 2020-12-22 (火) 08:31:13
  • 最近は結構攻撃性能も迫りつつ多芸なキャラも出てきたし最終2でまた一気に引き離してほしいね -- [6qJMN94U4RY] 2021-01-05 (火) 22:32:08
  • シスのEXリミテッドボーナスで背水+8引いたんですけどもう一つが弱体耐性+13%って変えるべきですかね?ちなみに指輪は全然無いです -- [YQhaLcnfviY] 2021-02-07 (日) 22:10:53
    • 最終的にはアビか奥義上限狙いたいけどつなぎならいいんじゃないの -- [5uHKOJafhWY] 2021-02-07 (日) 22:42:13
  • 最悪超越奥義強化が微妙でもダメ上限LB貰える時点で勝ち組なのズルすぎる -- [xhGqwWBFvCE] 2021-02-27 (土) 07:24:25
    • 奥義のダメージ上昇と、ダメージ上限LBがある時点で
      シスオクトーシエテは勝ち組なのが決まってるの笑える -- [3Z67O9fB2N6] 2021-02-27 (土) 13:42:57
  • 他の超越にも言えることだけど、後ろのキャラ達は本当にいらないと思う。シス単体の絵は孤高感が出ててめちゃくちゃカッコいいのに後ろがマジで蛇足 -- [r2j2oqtgxJM] 2021-04-01 (木) 21:26:58
    • この人自分の分身とか幻影とか出すのが当たり前の人だし -- [aY9l.CIs3gY] 2021-04-08 (木) 02:47:28
      • 後ろにいるの自分の幻影じゃなくて十天衆なんだよなぁ。しかも全員シスの爪装備してるの意味不明。十天衆全員超越したらカイムみたいに全武器種得意にでもなるのかな? -- [7EkeephHCrU] 2021-04-20 (火) 08:52:40
  • また強くなりやがった...。
    こいつ...ほんま...(嬉しい)。 -- [SIzt6WChVtU] 2021-04-19 (月) 19:08:04
  • 共通の上限10に奥義に神狼2↑ サポアビでカウンター与ダメアップに開幕神狼3 そして2アビに神狼6で2回行動追加 いや弱いところがない -- [NsQebQc0Los] 2021-04-19 (月) 19:20:00
  • つんよ -- [y.RvyMRmA6w] 2021-04-19 (月) 20:12:33
  • スタックバフの初速と維持が楽になっただけに見えて、それがとんでもなく強いんだからすげーよな -- [ZcnVtq5Lotw] 2021-04-19 (月) 20:15:07
  • 奥義分身ぴょんぴょんで草 -- [Jx4KZZchWog] 2021-04-19 (月) 20:16:57
  • シンプルに強かったのがシンプルにクソ強くなったな -- [zaAsbH81YPU] 2021-04-19 (月) 21:58:52
  • 炭鉱夫は現状火が暴れてるけど、シス130なったらどうなるかね? -- [oSgpBC0SJaA] 2021-04-20 (火) 00:17:32
    • おとなしくアーカーシャ行ったほうがいいと思う -- [6GsPFwCc3uw] 2021-04-20 (火) 02:16:53
    • 流石にシスの強化だけじゃ覆せない。まぁ闇は年単位で環境握ってたんだし、暫くは大人しくしててほしい -- [yHyMTI68VBI] 2021-04-20 (火) 16:13:07
      • だなぁ。流石にずっと闇ばっか強化されてても白けるし同じPTばっか使うのもモチベ維持出来ないし。もうデスラーも時代遅れになったとかちとインフレ激しすぎる気もするが -- [HgWo8fOIKo.] 2021-04-27 (火) 01:04:25
    • つよばはでオリヴィエ超えられるようになった? -- [zGtA9llrI4Q] 2021-04-22 (木) 08:03:28
      • 無理。どうしても使いたいならアーミラと交代したほうがいいんじゃないの -- [eR6/YhZczFI] 2021-04-24 (土) 19:35:33
  • フェディエルが急に大人気で草生える -- [aY9l.CIs3gY] 2021-04-20 (火) 02:15:00
    • フェディエルは武器需要のおかげで元々人気高かった方ではあるけどね -- [gk6csEbtnq.] 2021-04-20 (火) 09:06:29
  • 上限上がるだけで強いのに、お手軽条件な2回行動も獲得した男 -- [FZ77UKAGFAI] 2021-04-20 (火) 11:14:30
    • 2回行動のおかげでフルオートで奥義に繋がりやすくなって、かばう回避が格段に成立しやすくなった。全部単純な強化だけどほんとやべースペックになった -- [ZMk7Ev/Gm.k] 2021-04-20 (火) 12:33:46
      • まだ130まで上げられてないからわからんけど、フルオートだとそんなに変わる?アビ1回目は2回行動発動しないし、3回目は4アビとかぶるってこと考えると実質2アビの恩恵って2回目・4回目以降の神狼6のときのみだとおもうんだが。 -- [p5xGA7S6AoU] 2021-04-21 (水) 07:06:09
      • 2回行動目的なら手動で3ターン、フルオで6ターンくらすだからストイベボス程度だと出番無く終わってるね。2回行動は長期戦じゃなきゃ効果かんじないはず・・ -- [tHoG2YHKSMw] 2021-04-30 (金) 11:01:58
  • 性能やらモーションやら文句ないけど、他の十天はトレジャーの武器使ってるのにシスのだけどこに行ったんだろうな -- [2Yy2b/O4KO.] 2021-04-20 (火) 11:55:01
  • 実装初期がポメラニアンで糞の役にも立たなかった事が嘘みたいな進化だなぁ -- [joay9eZqZ56] 2021-04-20 (火) 15:45:29
  • 奥義が月背景でぴょんぴょんしてるせいで狼というよりウサギ感が強い -- [Zd1slxFd.iE] 2021-04-20 (火) 16:05:23
  • 修正前にボロクソ叩いてたきくうしの掌がメリーゴーランド並に回転してそう -- [VIGNCns2eAo] 2021-04-24 (土) 17:59:28
    • 修正後も結構な時間ずっとナーフってさわいでたぞ。こことか愚痴板で馬鹿みたいにさ -- [dNlyzG/fSfU] 2021-04-24 (土) 18:25:24
      • ネタをネタと捉えられない馬鹿が馬鹿とか言ってて草 -- [qFvZMAvYUNA] 2021-04-25 (日) 19:36:08
      • ネタといえば何でも許されると思っちゃってる馬鹿が以下略 -- [Aj2LhHnO5as] 2021-04-26 (月) 19:56:20
    • 修正前っていつの話か分からんのだが、かばうを敵対心に変えた時の修正であれば、あの時は各種調整内容の数値がほぼ未公開だったから荒れただけだぞ。最近の修正時は大体数値を公開している。無論してないのもあるけどあの時とは状況が違う -- [HgWo8fOIKo.] 2021-04-27 (火) 01:01:39
    • 無能が有能になったなら評価も変えるのは当然な事では -- [0lsqLr/QjBA] 2021-04-27 (火) 08:25:16
      • お前がそれでいいなら、いいんじゃないか、個人的には都合良くなるとコロコロ立場変わるやつの発言な信頼はおかないけどね -- [xTrVnaoL8Go] 2021-04-27 (火) 11:02:05
      • 俺は性能変わっても意地になって評価変えない奴の方が信頼置けないな -- [naiwW6kd/T6] 2021-04-27 (火) 11:12:57
      • 何も考えずに思考停止で肯定するやつのほうが信頼おけないわ -- [tIYOQmtXozE] 2021-04-27 (火) 16:35:13
      • それは俺も信用せんが、性能変わった後に「どう変わっか分かった上で評価を上げた人」と「思考停止で評価を上げた人」ってどっちも口に出す事同じだったりするからな。ちゃんとわかってても見ての通りだろとか、使えばすぐ分かるだろとか、説明省略する奴いるし。細かく話を聞けば後者は何もわかってねーじゃねーかって分かるけど。 -- [naiwW6kd/T6] 2021-04-28 (水) 08:14:22
  • 2アビの強化も強いんだけどそれ以上に固有バフ開幕から3になるのがめちゃくちゃ強い。リミボ3振りでここまで強力な効果ほかにないかも -- [x91RcXVTdEM] 2021-04-25 (日) 18:31:39
  • 今確認してみたけど2アビの敵対心って多段技で死んでも吸い切るから、かばうから変えた意味なくなってない?アンチラかばう系の処理が変わったのかな -- [w65SqKF71Bo] 2021-04-27 (火) 04:56:24
    • 当時はかばう使うなんてシスらしくない!とかそんなもの付ける前に火力面の性能上げろよ!とか散々ツイとかで言われて仕方なく変更してたな。後調整内容も数値が殆ど分からなくてこれ本当に強くなったの?と批判もされてたのよ -- [01sOstAYc1I] 2021-04-27 (火) 08:06:38
      • かばうがシスらしくないなんて意見あったんだな。個人的にフェイトの内容的にかばうほうがシスらしいと思ってたわ -- [wGBoyVZMQGk] 2021-04-27 (火) 15:38:51
      • 過去ツイ漁ってきたけどまじで滅茶苦茶言われてるな。批判の嵐 -- [joay9eZqZ56] 2021-04-27 (火) 20:21:12
      • かばおうとするけど完全じゃない仲間意識を表したフレーバーかと思ったら別にそんなことはなかったのか。とりあえず評価のとこ直しといたわ -- [w65SqKF71Bo] 2021-04-28 (水) 04:51:31
      • かばう自体はまあキャラ付けとしては間違ってなかったんだ
        でも昔のシスたそは無敵と幻影と敵対心"ダウン"で何がなんでも自分一人だけ生き残ろうとするキャラだったからそれが遂に味方をかばい始めたのがどうしてもネタに見えたんだ

        自分の敵対心下げて味方を盾にしてた奴が味方を庇うようになるとかこれもうシスじゃないだろ的な意味で -- [HQciPgkm//c] 2021-07-10 (土) 09:20:37
  • 150になったら4アビ即時使用可能になりそう -- [r2gO6ajcro6] 2021-04-27 (火) 15:35:17
    • それはないと思うが。十天格差が半端ないし -- [tIYOQmtXozE] 2021-04-27 (火) 16:34:18
    • それやったらまーた闇の環境がこわれちゃーう -- [joay9eZqZ56] 2021-04-27 (火) 18:45:42
    • シスがそうなったらほかの十天もそうなるだろうし、火がすべてを破壊するようになるだけだぞ -- [x91RcXVTdEM] 2021-04-27 (火) 21:11:05
      • シスが一人頑張ったところでエッセルの前では子犬だよな…水や光なんてもう絶望するしかないし -- [XXuy0xwoL8Q] 2021-04-27 (火) 22:44:22
    • 5Tに短縮がいいとこじゃねーかな -- [naiwW6kd/T6] 2021-04-28 (水) 08:15:55
  • なんかシスが人の形をなさなくなったンだがおま環だよな?他に同じ現象起きてる人居ない? -- [2.j3wSdOByw] 2021-04-28 (水) 01:20:08
    • ツイッター見てみたら4月19日からいくつか報告されているね。 -- [i2bQBXkq.DE] 2021-04-28 (水) 07:34:44
    • 大体アプデの前後で崩れるのはキャッシュクリアで直る -- [5TaoTijTBPA] 2021-04-28 (水) 12:34:40
  • リミメア見たら単純なアタッカーは結局ガチャキャラに追いやられる未来が見えちゃうんだけどもシスたそは大丈夫だよな……? -- [F9NCUBIiZ5s] 2021-05-05 (水) 06:50:22
    • シスは純アタッカーじゃなくて万能型で短期〜ルシソロまでほぼ全てのコンテンツ適正あるし、耐久力あるからフルオートでも安定した火力出すからよっぽとインフレしないと編成から抜けないかと -- [EEYbrEhKdGc] 2021-05-05 (水) 06:59:02
    • リミメアとおんなじ性能のキャラが来たらそうなるだろうけど、あんな性能のキャラがそのまま他属性に渡ることはまずなさそう。せいぜい短期戦全く付いていけてない光がワンチャンあるかも?レベルじゃない -- [x91RcXVTdEM] 2021-05-05 (水) 11:56:29
    • よっぽどそういうアタッカー増えるか水コルワみたいなの連続で来ない限り併用するだけじゃね
      殴れて死ににくいのも特徴だし闇の固定レベルのバフキャラいないしで追加でぶっ壊れ3枠来なきゃ普通に残ると思う -- [bFTNT2WbH5o] 2021-05-05 (水) 15:30:47
    • 十天はナルメア以下みたいだから闇と水も再調整してシスとウーノも追いやられるかもな -- [YDcrZxwvgBI] 2021-06-10 (木) 02:22:01
      • 単体で強くないのに何言ってんだか -- [xF8/oggvCJ.] 2021-07-23 (金) 02:18:33
    • 単純なアタッカーってようは調整前のシスだろ、そら事実ではあるんじゃね -- [lo2aDOf7XAs] 2021-08-22 (日) 02:16:06
  • 今のところ素材不足でシスをレベル110までしか超越できないけどこの状態でも強いかな? -- [g87zqKfjKjY] 2021-05-24 (月) 21:04:40
    • シス110は奥義強化よりダメ上限サポアビの方が重要なので十分強い -- [AF/DEuD1J7w] 2021-05-28 (金) 17:42:45
      • エーテリアルプラスの与ダメ変更した方がいい? -- [ya1bjGnXyo2] 2021-06-10 (木) 01:26:18
      • しなくていい -- [YDcrZxwvgBI] 2021-06-10 (木) 02:20:48
  • 鉤爪装備したソーンさんが可愛いと思いました -- [cENY9qYNzjc] 2021-06-10 (木) 09:16:55
  • ど安定みたいな強化やな、欲しいもんは全部もらった気がする -- [NLplHA6QHv2] 2021-08-20 (金) 11:07:44
  • ポメラニアンから十天最強まで登りつめた男 -- [biK41Qfw3n6] 2021-08-20 (金) 11:48:31
  • 超越でも最強格なのすげぇわ。
    これでポメポメ言われてたとか嘘だろ? -- [kUBEDR53EJ2] 2021-08-20 (金) 12:05:50
    • 実装以降ほ使い道なし歴は恐らく最長だったからこその大出世 -- [4Yef/rQ.3uA] 2021-08-20 (金) 12:35:01
      • ただちと長すぎる気はするけどな。かれこれ3年近くはフロントにほぼ入ってる状態だし、超越でも勝ち組に入ってるからまた1年前後は抜け無さそうだし -- [joay9eZqZ56] 2021-08-23 (月) 05:57:53
      • 神狼に覚醒したのが19年の11月だからまだ丸2年もたってないはず。当時のコメをみると不安と期待に揺れてたのを思い出すね -- [hLMdJ3qNpuE] 2021-08-24 (火) 01:34:50
      • アイル以下とか書かれてるの思い出す
        調整前知らないから信じられん -- [mpFxCZw5SpQ] 2021-09-08 (水) 02:38:38
  • 言うて全員共通のダメ上限up以外の強化内容しょぼくね…あるに越したことはないけどなくても大して困らん程度っつーか -- [TDhTr5abc4M] 2021-08-20 (金) 15:59:50
    • 元から強いからねえ…最終の時も当時は割と強い扱いだったから最終の上げ幅が抑えめにされて、そのあとすぐインフレに取り残されちゃったのを少し思い出す -- [9M2HRSZ1YFM] 2021-08-23 (月) 21:20:03
      • 150までの強化内容が全員共通でショボイから、元から強いシスが立ち位置変わってないだけだよな -- [9IAORGQc8Cc] 2021-08-24 (火) 00:43:13
  • 神狼レベルが安定して6付近維持できるっていうのが有難すぎる
    回避成功時のアビダメは、奥義で付与される完全回避が発動した時も条件満たすのかな? -- [RbJ9oOcmeCM] 2021-08-20 (金) 17:45:04
    • する。避ければ何でもok -- [zL1NnjA/9sc] 2021-09-07 (火) 17:45:01
  • 回避のアビダメこれ見たことあると思ったらネハンとほぼ同じ効果なんだな -- [KEYPdLF4bSE] 2021-08-22 (日) 02:01:05
  • 特殊したな?攻撃したな?力を溜めさせたな?で超火力で殴ったりやりたい放題過ぎる
    素材重いけどいつか140から先にしたいもんだ -- [Bug6aSv5132] 2021-09-16 (木) 05:23:36
  • リッチ斧の使用によってはシスよりも他に追撃付与できるメグとかオーキスとかの方が優先されるのかな?超越しきればむしろ恐ろしいハーモニーなんだろうが -- [A0eWv9czBes] 2021-09-17 (金) 12:34:37
    • 対メタトロンで120シス、オーキス、リッチフルオしてるが、リッチ斧2本入ってるのに総合ダメージがシス>リッチ
      アゴナイズ2本入れてアビ特化すれば逆転するだろうけど、シス130にして二回行動持てばそれも分からない
      シスが抜けるかは超微妙で、シス、メグ、オーキス、リッチで熾烈なスタメン争いする感じじゃね -- [ZNEtxmkj.LQ] 2021-10-08 (金) 13:38:23
  • 一目惚れして真っ先に加入させた十天衆がめちゃくちゃ強くなったようで嬉しい。自分ではまだ最終すらさせてあげられてないけど……素材集めつらい… -- [GLO1gZMfSAc] 2021-09-25 (土) 18:01:12
  • 加入も最終も最後だったけど、超越は真っ先にするから待ってろシスたそ。 -- [9BGTImRLtqs] 2021-09-25 (土) 18:18:00
  • シュバマグの膠着状態は無視できるけどシュバマリのフィールドは無視できない感じ? -- [Q1fY2qow3dI] 2021-10-01 (金) 16:49:46
  • 110にしてダメ上限up付けても減衰かかてる奥義650万から上にいかんね。通常とかアビダメは上がったけど -- [IHWb6h.Uz6U] 2021-10-04 (月) 21:47:36
  • ようやく超越した。一番インパクトあったのは後ろで悪役みたいに立ってるシエテとかわいいニオだった -- [2LcRXK/9Y56] 2021-12-04 (土) 02:13:28
    • 見てきたらシエテの支配者のポーズで笑ったわ -- [pBAlZWWvhaY] 2021-12-30 (木) 16:46:32
  • わかってたけど古戦場がシス無双すぎる -- [cd.KQjqZFiE] 2022-01-15 (土) 21:38:21
  • 最近ようやくシス100にしたら強くてびっくりしたんだが150になったらどうなっちゃうんすかコレ -- [fSkxRAnlxBE] 2022-02-05 (土) 15:30:39
    • とても強くてびっくりする -- [kbGpamAwqT.] 2022-04-29 (金) 11:30:35
    • 130で止まってるけどけっこう強くてびっくりする -- [O.s45KVZvRs] 2022-09-05 (月) 16:13:51
  • マギサに抜かれちゃったねw超越した人ご愁傷様です!w -- [dkxlYzqrm0I] 2022-08-10 (水) 12:00:01
    • 主人公抜いてシスフェディエルマギサリッチにするけどもしかして超越シスおらんの??? -- [89ca9fdwAi6] 2022-08-20 (土) 13:40:59
      • こういう聞きかじりのバカが湧くの笑えるよな。ダメージレースで見れば絶対抜けない火力なのに -- [OdgTUiJPYg.] 2022-08-24 (水) 01:01:40
    • 普通に疑問なんだけどシスって火力だけでいれてんの?
      正直どっちももってないから高難易度適正どっちが上かわからんけど
      ちなみに超越が時代遅れになってくれることを一般プレイヤーの私は願っています -- [dduFboE3r/U] 2022-09-05 (月) 08:58:16
      • じゃぁずっと最後まで願ってるといいよw -- [QpwprZ32ZQw] 2022-09-21 (水) 11:15:31
    • シスは純粋なアタッカーで、マギサはマウント、バフ、ディスペル持ちのサポ寄りのアタッカー。
      編成における役割が違うので、単純な比較はナンセンス。
      個人的にはグラジー抜いて、マギサとシス並べて使うのがいいと思う。 -- [fjaEyonQTk.] 2022-10-26 (水) 12:34:13
    • 最終的に全員超越させるからなぁ…ご愁傷様とかにはならんよ -- [m.Xsx1d0sEA] 2023-04-21 (金) 19:25:32
  • イルザ実装で超短期だと150シスでも最適から抜けるぽい? -- [zMQVGvQPbEc] 2023-04-02 (日) 15:21:20
    • 十天で生き残ってるのなんてサラーサとシエテくらいだよ。シエテもV2以外じゃ使わんけど。 -- [tK3BsFO9L4o] 2023-04-22 (土) 06:19:00
  • 結局最初から最後までシスだらけの古戦場。謎のシス下げはなんだったのか -- [LfDl.lQK8do] 2023-04-26 (水) 19:46:19
  • 今回のシスも大活躍。
    今や十天編のもう一人の主人公枠だからそれに恥じない強さになって満足。
    数年前の冷遇が嘘のよう。 -- [SIzt6WChVtU] 2023-04-27 (木) 11:09:11

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-27 (木) 11:09:14