イベント596_蒼海を征く暗黒特異点

  • シグのエグイ水着がサプライズすぎるw -- [u/M11q/jIw6] 2024-07-29 (月) 19:33:58
  • グラン/ジータの新規ボイスが大量に聞けて大満足イベントだった
    ありがとうマグロウ…… -- [3sNQrS4Gr8w] 2024-07-29 (月) 21:58:45
  • 元通りになるとき首吹っ飛ばへんか心配した -- [k/tQfNmwXKo] 2024-07-29 (月) 22:22:22
  • ルリア大丈夫?今度からアルバコア食べにくくならない? -- [cqCJBFaD8EY] 2024-07-29 (月) 22:30:45
  • なんでメグ居ないんだって思うくらいいそうなイベントだったのに -- [sQL5E.tuVDc] 2024-07-29 (月) 23:23:38
  • ヴァルナの扱いだけ違和感ある
    ゼウスやハデスに並ぶ石のはずなのにリヴァイアサンに様付けする程度の設定なの嫌だなあ -- [SBqJ2jwMt5Q] 2024-07-29 (月) 23:27:05
    • とにかく実装したくて安易なキャラ付けしちゃった感あるね -- [DRZdkKkgfZo] 2024-07-30 (火) 00:57:31
    • そもそも、石でシリーズと言う枠組みが同格として必ずしも機能しているかと言われると違うような
      六竜や四神にマグナⅡ、卜者(エニアド)とは違ってマグナのようにとりあえずの属性埋めなのでシリーズをユニットとして扱ってないなら並ぶと言ってもね -- [M7HEvSBa.Zg] 2024-07-30 (火) 05:09:32
      • 石だけ見てると忘れがちだけど、ゼウスハデスってSPバトルでしか戦えない特別な相手だもんね ヴァルナとか下手したら量産されてる可能性もある -- [mNQ.5RRMfrY] 2024-07-31 (水) 11:21:17
    • でもそれ言うとリヴァイアサンとコロ同格なのおかしくね?ってなるよ -- [Wjv781tpJnQ] 2024-07-30 (火) 06:15:46
      • いや、リアヴァイアサンとコロ・・・つまりマグナは「ユニット扱いじゃない=同格扱いじゃない」側って既に書いたつもりなんですが -- [M7HEvSBa.Zg] 2024-07-30 (火) 06:36:30
    • マグナはストーリー中の星晶獣だからそれぞれ立場違うし世界観がそうならそれは構わない
      それ以上にヴァルナのキャラ崩壊がひどすぎてきっついわ シナリオ自体はいつものトンチキで好きなんだが -- [wrHcaM49XVE] 2024-07-30 (火) 06:32:53
      • 実はヴァルナ戦ったことないから分からんのよね四象で出てくる連中も台詞が割とネタ寄りだしぶっちゃけ弱い
        マグナの方が初めて戦った時余程苦労したわ -- [Wjv781tpJnQ] 2024-07-30 (火) 07:15:43
      • しかもなんかアホ扱いされてるのが悲しい
        アホの子とかじゃなくアホ
        召喚石の方では正義の化身に嘘など通用しないとかカッコいい事書いてるのにルリアノートの方ひでぇ -- [txAGyJQ6Ec6] 2024-07-30 (火) 15:50:44
      • アホは誉め言葉だって関西人が言ってたから嘆くことは無いのだ -- [Wjv781tpJnQ] 2024-07-31 (水) 22:34:24
      • 俺は関西人だけど、アホは褒め言葉では別にない。
        ギャグとかドジやってる時にアホか言われたら問題ないけど、普段からアホって言われたら流石にキレる。 -- [8dmALOYYOBc] 2024-08-02 (金) 11:16:37
      • 東だとバカが軽い意味合いで、アホは重めの使い方。西だとそれが逆転してる感じ。決して誉め言葉ではない。 -- [9.FlOSNu46g] 2024-08-02 (金) 17:42:33
      • マジか?関西人に聞いたんだが… -- [Wjv781tpJnQ] 2024-08-03 (土) 08:35:06
  • レイドや召喚石ボイスとテキストやイベントで登場する際の性格違いヤバすぎる どっちがホント―か信じられん 登場人物全員三重人格という前提があるゲームって副題に付けたほう良くないか -- [hWaTOL1BJoc] 2024-07-30 (火) 01:33:28
  • 人気だそうとして思い切りスベるみたいなのよくやるよねグラブル ウケたキャラ・イベントのどこが良かったのかわかってないみたいな -- [9VTUfyVVP0Q] 2024-07-30 (火) 04:11:31
  • 今回のイベント面白かったけど君ら前回のイベでトンチキ生物ちゃんこにして食べてたよね? -- [Wjv781tpJnQ] 2024-07-30 (火) 06:18:03
    • カキフライはそれ以前から食ってたし、何なら名物扱いだ -- [M7HEvSBa.Zg] 2024-07-30 (火) 06:57:17
      • どうでもいいけどフライちゃんのキャラかなり好きだわ -- [Wjv781tpJnQ] 2024-07-30 (火) 07:16:33
    • ンニは出てないからンニは平然と食べる -- [TszJlfxH/iM] 2024-07-30 (火) 19:45:36
  • クビラが団長に湿度高めの発言多くて満足 -- [IiROIz6qGE2] 2024-07-30 (火) 15:20:59
  • 他のメンバーがアウギュステに順応しすぎて、ラガッツォがほぼ1人でツッコミ役に -- [l9Hk7qaQrfI] 2024-07-30 (火) 21:41:27
    • あんぱん好きそうな声してるからね、仕方ないね -- [qL5vFG.9fmk] 2024-08-01 (木) 13:40:22
  • やっぱ倉木くんBSSだったか -- [qL5vFG.9fmk] 2024-08-01 (木) 13:57:41
  • ライターオタクですー。んんー、歴代の夏イベに登場したトンチキ生物をオールスターで登場させてみたが、横に間延びして、ちょっと本線の練り込みが足りない感じでしたか。若い人が書いていると思います。ギャグにするにしても、シリアスに寄せるにしても、構成、文章共に、まだ経験が足りないかもですねー。これはネルコの話なんで、マグロウはいかにネルコを案じるか、で夏イベのミッションである新規水着キャラクターとのトークはすべて処理できたと思いますし、トンチキ生物たちが空の民を憎むようになった発端の事件と、それの当て方、それを首謀した悪役が人間側から登場しないというのも、ドラマをぐいぐいと締め上げる上でのセオリーを外していると思いますし、であるなら、率直にもっとおもしろくなっていないと、と思うのであります。お魚と海産物の話ですし、シグさんもでてますし、人魚姫風のファンタジーが入った話、というのも否定はしませんが、漁の、食うか食われるか、の話にした方がよかったかもしれないですねー。その方が、ギャグにしても、シリアスにしても、まとまりやすかったかなー。焼き魚も出てきますし、食欲旺盛な団員とバトるのがおもしろそうです。で、毎度の長文で、感想を書く余白がないのですが、ジータの声、金元寿子さんの声、可愛らしくて好きです。ではー。 -- [GIA.kEPHL/Q] 2024-08-02 (金) 17:50:25
    • これ多分星座武器の人だと思うよ
      クピタン、ラガッツォのキャラの理解力が高い
      後ルリアノートのキャラの説明の書き方がナビスメンバーの書き方に似てるんよね -- [Wjv781tpJnQ] 2024-08-03 (土) 08:40:32
      • 仮に星座武器の人だとしたらなぜヴァルナの強引なキャラ変なんていう初心者仕草をしてしまったのかコレガワカラナイ -- [tK2/.POv4T2] 2024-08-03 (土) 11:48:01
      • 極端なキャラ付け変更はほぼ間違いなく上の判断。ライターの一存じゃ設定多少盛るぐらいは出来ても、全く違う個性になんて変えられないよ -- [9.FlOSNu46g] 2024-08-03 (土) 15:21:28
      • あ、あと、これホロスコの人かなぁ?1はもっと硬めな印象だし、2はまた別の人担当で週刊漫画的。どれと言うなら、ドロッセルイベかな? -- [9.FlOSNu46g] 2024-08-03 (土) 15:44:18
      • キャラ改変戦犯は新PとDって事か… -- [h8wMdg0jxh.] 2024-08-03 (土) 18:08:00
      • クピラガのキャラの深掘りがそれっぽいと思ったのよね
        ラガッツォのフェルディナンドの呼び方アンタじゃなくてお前に変えてるのもわざとやってるんだろうなと思ったんよ
        そしてヴァルナは俺は別に良い派なのだ -- [Wjv781tpJnQ] 2024-08-05 (月) 10:32:38
    • ネルコの話?芯はマグロウとネルコの両面でふれ合いと成長描く王道展開で、更にオトシゴも含めた三者三様の一人ぼっちの悲哀からの気付きと開放も絡めてる。ちょいと強引な所もあるけど、よくもこの尺でトンチキもギャグ的場面も共闘のカタルシスも交え描き切ったと思う良作だよ。 -- [9.FlOSNu46g] 2024-08-03 (土) 15:37:37
      • グラジタのこれまで(レース経験とか)と「特異点」を今までになくきちんと絡めてきたのも非常に好印象だよね
        それだけにヴァルナネプチューンの件が浮きまくってるので、上の判断だよなぁ…… -- [mNQ.5RRMfrY] 2024-08-05 (月) 00:21:09
      • ヴァルナもねぷも良いと思うけどね
        そもそもキャラと言うほどのもんは無いし
        戦闘中のセリフと違うとか言われたら違うキャラホルスとかいるし
        ボイスはないけどシナリオ上の戦闘だと台詞あるコロッサスとかティアマトとかもそうか
        どうでもいいがマジでティアマトは何だったのかと今回の事で急に思い出したわw -- [Wjv781tpJnQ] 2024-08-05 (月) 10:28:38
      • ヴァルナとネプのキャラ付けに関しては別に嫌じゃないしむしろ好きなのだ!ただ、また百合かよと思ってしまう…さすがに多すぎて食傷気味なんで、年に一組くらいにしてもろて… -- [sE/2qILoEoU] 2024-08-05 (月) 20:14:15
  • シグ立ち絵だけですガチャは流石に無いのか,人気とは無残なものよな。それよりも普段ボイスなしの主人公ボイスが聞けたのが良かったわー,入れ替わりの妙だね -- [fhmoBUxFYzs] 2024-08-04 (日) 01:14:17
    • こんなクソムーブかまされるなら立ち絵も描かないでほしかったわ。信頼ってのはこういうところから削れていくんだ -- [2GdgmQt6v9A] 2024-08-04 (日) 12:39:34
      • シグ何か糞ムーブかましてたっけ? -- [Wjv781tpJnQ] 2024-08-05 (月) 10:23:36
      • シグがというより、実装しないのなら水着立ち絵で登場させるという思わせぶりなことしないでくれってことだと思う -- [O6QUP0k4pmg] 2024-08-05 (月) 12:53:40
      • しかもシナイベ直前のキャラ紹介ではわざわざSR版の立ち絵を出して、シナイベでお披露目サプライズしてきてるというね… -- [sE/2qILoEoU] 2024-08-05 (月) 20:00:05
      • セルエルは2018年の立ち絵から水着実装まで5年かかってたしスカーサハは未だに立ち絵だけで水着実装されてないから気長にお待ち -- [IiROIz6qGE2] 2024-08-06 (火) 11:55:33
      • その内来るんじゃないか?
        地味に武器持ち差分があったし -- [Wjv781tpJnQ] 2024-08-06 (火) 22:54:37
    • 去年追加の水着クピタンのフェイトに今回の水着ヘカテーいたから来年辺りに実装するんでないの。後水着ボレミア実装はよ -- [2okIy39wI3w] 2024-08-05 (月) 08:50:29

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-06 (火) 22:54:38