イベント469_貫くべき志が紡ぐ義侠の唄

  • ユイシスが最後の方で団長の騎空団は全空に高貴なところから危ないところまでパイプがあるとか言ってるけど、実際めちゃくちゃやべー集団だよなw -- [l2ZtYObJQYI] 2022-05-29 (日) 18:46:14
    • 実際そのパイプの一つのおかげで助かってるからな -- [lo2aDOf7XAs] 2022-05-29 (日) 23:04:20
  • 意地と意地と意地の話だった、まさに任侠話、意地も誇りも大してない人間にはまぶしい -- [I6Mhl.U0Leg] 2022-05-29 (日) 19:38:09
  • 個人的にはユイシスよりアロゲントの気性の方が好み、というかどストライク。仮にガチャに来たら性能度外視で天井したかもしれん。本当に死んだのかしらん -- [mHbbHirpHtw] 2022-05-29 (日) 20:45:34
    • 正邪是非はあれども、最後まで自分の生き方を貫いたのが一周回って格好いい。生きてたとしても下手に改心せずに敵でも味方でもない立ち位置でいてほしい -- [dLiZTkLgw4c] 2022-05-29 (日) 21:54:55
      • 生きてたとしても非道な奴だし逮捕されてムショに入ってそう、片腕も失ったしなあ
        主人公+ディートリア組の誰かが逮捕されムショに入った時にワンピのクロコダ○ルみたいに再登場したりして -- [M7HEvSBa.Zg] 2022-05-29 (日) 23:02:12
    • 一応ルリアが止めるけど、翻ってユイシス討とうとするから、オトシマエつけられるのも仕方ないよ。慈悲はかけた。 -- [ofzbON.MdUw] 2022-05-29 (日) 22:18:47
    • 俺も好みだけど敵だからこそ、ってキャラだからガチャに来て欲しくはないな -- [YGoy6oiXu.s] 2022-05-30 (月) 00:55:44
    • こ、こみっくパーティの九品仏 大志…(おっさん並感 -- [h1rfSr0UiSs] 2022-05-30 (月) 15:20:59
  • 「雷神剣と風神剣が合体して覇王剣」みたいだった -- [fBgrmmhtEsc] 2022-05-29 (日) 23:12:19
  • エイレア姐さん、仲間にならんか? -- [yv6YM2um3YU] 2022-05-29 (日) 23:49:07
    • 今回のイベントでは特においしいポジションにいた感じだよねエイレアさん。デザインも好みだし船に乗ってほしいわ -- [Htitt4xh0/M] 2022-05-30 (月) 16:33:28
  • 庇った時にファイターの剣こわされたからアロゲントの剣回収して今後のデフォルト剣にして欲しかったのだが覚醒アイテムとして没収されるとは… -- [WdxjqQA1dQQ] 2022-05-30 (月) 00:30:42
    • あれはユイシスが自分の貫こうとしてる物がどう言う物か、その上で貫くべきと決めたんだって教えてくれるシーンだから -- [M7HEvSBa.Zg] 2022-05-30 (月) 18:38:29
  • 誰の趣味か知らんがネームドキャラヒューマンとエルーンの美形だけで
    個々の個性も薄れるわグラブルでやる意味無いわだわ -- [h1rfSr0UiSs] 2022-05-30 (月) 00:37:27
    • 逆に聞きたいんだがグラブルでやるべきイベとは? -- [Wjv781tpJnQ] 2022-05-30 (月) 05:07:38
      • そんな高尚で概念的な話でなく、ハーヴィンやドラフもバランス良く配置しようぜってだけ -- [h1rfSr0UiSs] 2022-05-30 (月) 06:52:46
      • 星晶獣イベもハーヴィンイベもやったしドラフイベをやればバランス取れるな、ヨシ! -- [8hOZcts.RLk] 2022-05-30 (月) 10:09:08
      • むしろバランスよく配置した方が不自然だからなぁ・・ -- [I6Mhl.U0Leg] 2022-05-30 (月) 15:03:49
      • 種族をバランスよく出したいならうってつけのイベントがあるぞ、十二神将会議っていうんですけど -- [N3bBP.mzhfQ] 2022-05-30 (月) 21:30:19
      • ポリコレはコンテンツ衰退させるからNO -- [yv6YM2um3YU] 2022-05-30 (月) 23:06:46
      • ハーヴィンはむしろイベント的に考えるとめっちゃ優遇されてると思う。完全その種族メインのイベントとかあるのハーヴィンだけだろ。 -- [Wjv781tpJnQ] 2022-05-31 (火) 05:29:54
  • 下っ端含めてエルーンとヒューマンばっかだったからそういう組なんだろうと思ってた -- [9VTUfyVVP0Q] 2022-05-30 (月) 08:18:34
  • 規模感はわからないけど結局はディートリア組の内部抗争の話だからあまり多くの島を跨ってないんじゃないかね。世界観的にも島ごとに種族分布の偏りがあるのは良くあることだし。ハーヴィンは商売とかの種族だから切った張ったよりマフィアのほうが性に合ってそう、実際いるしね。ドラフはイメージ的には合うけどパワーファイターは三下になる定めなのだ。 -- [MRdlsBCsFwg] 2022-05-30 (月) 11:14:19
  • かーっ、見んね白騎士!卑しか女ばい! -- [N56bE/G7YuY] 2022-05-30 (月) 13:48:15
  • 団長、ユイシス特訓中とか時間あるんだから何人か団員呼ぼうよ。ルリア狙われるんだからせめて身内であるカタリナぐらい。 -- [3LLOCeyOauE] 2022-05-30 (月) 19:07:24
    • ロベリアとエニュオを最前線に一つまみ、マキュラとケルベロス辺りの暇そうなのとかザザさんやガルマ、スカル辺りも得意フィールドじゃないかな -- [rBCOPJhtePQ] 2022-05-30 (月) 21:40:23
  • つまらんというかエルシーネが不快不可解なだけのイベントだった アロゲントのほうがある意味まともじゃないか -- [UHKG97FktYk] 2022-05-30 (月) 19:24:58
    • 劇中でも壊れてしまったって言われてるからそこらへんは・・・
      こいつイカれてんなって鼻ほじりながら見てればいいやつでしょ -- [gg3Gl3nD8CM] 2022-05-30 (月) 20:05:10
    • ミレイユと仲良くなりそうな気がする。 -- [ofzbON.MdUw] 2022-05-30 (月) 22:35:19
    • 優しい子が色々な人に裏切られてひねくれてるってのと、子供が身の丈以上に大人で居ようとしているってのが今回のエルだから、それを許せるかどうかは受け手の成熟度次第だね。 -- [yv6YM2um3YU] 2022-05-30 (月) 23:16:23
      • それ以前に書き手の力量が足りてないんだよ ユイシスもユイシスでカタギカタギうるさかったのに王族いっぱいのグラサイとパイプできるわとか言っちゃうしなんかおかしい -- [UHKG97FktYk] 2022-05-31 (火) 05:39:01
      • 必要な事は全部書かれてるね。読解力ェ… -- [yv6YM2um3YU] 2022-06-01 (水) 22:16:44
  • 毎度のことだけど、知らないとはいえ団長の評価が低すぎるよなぁ。
    世界の危機を何度も救った大英雄に何言ってるのってなる。
    団長が一声かければ空域中の国家、騎士団から十天衆、果ては天司から六竜までもが力を貸してくれるというのに、田舎ヤクザ如きがカタギだからどうとかっておこがましいんだよなぁ。 -- [JDEEODdmI9s] 2022-05-30 (月) 20:10:56
    • 明確な時系列出してないから何とも言えないな、メタな話したらサイドストーリー入りした時の前提クリア章でだいたいこの時期ってのが決まるし -- [N3bBP.mzhfQ] 2022-05-30 (月) 21:37:47
      • 特に今回秩序が団長代理ってのでも時系列掴めそうだよね -- [lo2aDOf7XAs] 2022-05-30 (月) 21:45:29
      • あっちこっちにパイプつながってるって言ってるからなぁ -- [x.KgEoolubw] 2022-06-01 (水) 09:01:21
  • なんか893の描き方が龍如見て感化された中学生が書いたみたいな感じでなんとも……こくうしんのマフィアもそうなんだけど、既存の単語使うより造語のがいんじゃねーかな -- [8OGBVDm6oKQ] 2022-05-30 (月) 21:24:29
    • 一応「騎士団」だぞ -- [Wjv781tpJnQ] 2022-05-31 (火) 05:32:29
      • スジモノ…… -- [EmP4U6knEhw] 2022-05-31 (火) 10:55:26
    • 正直作中のフレキシブルケジメに失笑。局中法度とは言わんが、シリアス気取るならもうちょっとどうにか -- [mHbbHirpHtw] 2022-06-01 (水) 11:29:55
  • 団長と本当の家族になれば後継者問題も解決みたいな事言ってたけど、女性同士でどうやって後継者を作るんですかねぇ…? -- [mnPId6ttxeE] 2022-05-30 (月) 22:03:16
    • カリオストロに呆れられるプロセスが挟まるだけだよ -- [QTw1UVHbnQE] 2022-05-31 (火) 14:08:44
  • 知らないキャラとのエピを見せられてもポカーンだから関係あるフェイトエピソードは見れるようにしてくれよ・・・
    前に見れるイベントとかあったのになんである時と無い時があるんだ・・・ -- [yWovOdCWYMs] 2022-05-31 (火) 03:12:27
  • ユイシス持ってないから知らなかったんどけどユイシスってグラブル世界内の設定的にもそんな強いキャラじゃないのね。何か勝手に強キャラなんだと思ってたわ。 -- [Wjv781tpJnQ] 2022-05-31 (火) 14:44:27
  • イイルクーンがエレメント化されて笑った -- [2V85ZBmzHvE] 2022-05-31 (火) 15:17:19
  • 冒頭でエイレアにヴァースリアを貸した理由ってなんでしょうか?覚醒させなくてもめっちゃ強いんですかね -- [AIEMUftp9wg] 2022-06-01 (水) 12:21:50
    • 自分が一番うまく扱える・必要なら取り返せる自信があるってのを前提として、造反の意思の有無を確認しようとしたのかもしれない。すぐそばに居た理由にもなるし -- [yv6YM2um3YU] 2022-06-01 (水) 21:50:19
      • 確かに、言われてみれば手下とセットでずっと近くに張り込んでましたね。納得できました! -- [phy8pWV20TI] 2022-06-02 (木) 21:02:14
  • ほて・モスクワぐらいの、カッコいいのを想像してたボクちゃん、 --  [NV2LioaTKxs] 2022-06-01 (水) 23:09:43
    • ヤクザに戦争とか戦闘を理解させるなんて無理だってドラマだったしね -- [5LeMICtCpOM] 2022-06-02 (木) 03:56:51
  • 日本ヤクザだか海外マフィアだか判らない感じのゴチャマゼだけど、どっちでも一般とは命の意味が違うんだろうなて感じはした。でも兵士のような感覚を一般に理解させるのは無理な気もした。映画でもドラマでも正解を見た記憶はないけど -- [5LeMICtCpOM] 2022-06-02 (木) 03:54:11
  • 実力不足のなんちゃって義侠に陥るか、グラブルらしくスタッフのマイブーム丸出しでヤクザ映画の完コピに走るかと思って厳しい目でみていたが…驚いた。これはユイシスの最終開放エピソードをやるという意味で、きちんとグラブってるエピソードだった。最後の最後までライターの懐がつかめなかったが、別途費用のかかるOVAやドラマCDもできる、またはすでにその経験のあるレベルのライターかなと。いままでにこのタイプのライターがグラブルにいたか…ちょっとすぐには思い浮かばないが、もしかしたら、割りと年嵩の…ずっとゲームやアニメや漫画などの業界を歩いてきたライターかもしれないし。だからもうあえていうが、普段は獣耳任侠少女が…じゃなくて、別途ハードボイルド小説でも執筆していて、今回はグラブルのお仕事だから"あえて"対象に合わせて細かいところを対処した上で(残酷の表現の多様・ユイシスを可愛らしく見せようとする工夫・武器の覚醒からの胸熱な展開など)書いているようにも見えた。なんだろう。最後の最後で、これは"対象に合わせている"んだと判断しました。たぶん、今回のはできるライターです。…いつもどおり、ライターなにがしで感想を書くところがなくなってしまった。最終開放でユイシスをより任侠の似合う着物姿にしてほしかったかなー。まあ…着物姿であの剣はどうかと思うが。 -- [MzRnUc5gLOQ] 2022-06-03 (金) 16:14:04
  • アロゲントは今回切りの使い捨てにするにはもったいないキャラだったが流石に死んだか? -- [Wjv781tpJnQ] 2022-06-04 (土) 04:31:50
    • 振り切り足りない感じがするのは主観だけど、結局ビジネスに振り切れず覚醒ティートリアにこだわったあたりで無理かと思う -- [5LeMICtCpOM] 2022-06-05 (日) 03:07:56
  • 団長やルリアみたいな不殺お花畑に振り切るならある意味貫いてるのでまぁ分かる、他の組と同レベルの命の扱いでもそれは分かる。ユイシス(と新幹部達&下っ端連中含む)はごちゃ混ぜご都合仁義(笑)になっちゃって一番筋が通ってないダメなパターン。 -- [TKlbi.3ZbOM] 2022-06-04 (土) 21:33:05
    • 団長は相当やってるはず。相当数のエルステ帝国兵がその手にかかってるはず。 -- [Wjv781tpJnQ] 2022-06-05 (日) 02:42:55
  • ユイシスの声優さん、下手ではないんだけど声張るシーンでは迫力がなさすぎるし、ヤクザモノなんだからもっとドスの効いた演技が聞きたかった -- [cWonW.KUnqA] 2022-06-05 (日) 20:05:09
  • ユイシスって素は少女らしいけど斬った張ったの中で団長に媚びるようなこんな花畑だっけ? -- [e3o9bX5KkgU] 2022-06-06 (月) 18:53:41
  • ユイシスの演技が下手すぎて全然感情移入出来なかった… -- [5jnW7Zdjy6U] 2022-06-07 (火) 00:14:22

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-06-07 (火) 00:14:23