イベント458_全員あつまれ! 十天衆湯けむり懇親会
- 浴衣にまでズリ穴開けるとか筋金入りすぎるぞレヴィオン騎士団! -- [/QbperLXoEo]
- 今回のイベントでは雷神ブロントという名称が登場して、次回のイベントはFF11とのコラボ。これはブロントさんが登場するか? -- [mnPId6ttxeE]
- そういやブロントさんはジョーにヒットさせた雷属性の左を持ってたな -- [h7/mV99LgzU]
- いい話っぽく終わらせてるけど偶然十天が居合わせなかったら街に魔物が溢れて死傷者だらけになってた計画を許してた人物が何の罰も受けてないのはどうなんだろう -- [g/u838QyoTo]
- 謹慎処分にはなってるっぽいぞ -- [hB3uToQkpiM]
- あの魔物数は多いが大して強くないって話だから一応レヴィオン騎士団だけでも対応可能だったんじゃないかな?多分ちょっと街が破壊される程度の損害で済む計画だったんだと思う。現実世界で言うと野生のイノシシが暴れ回る感じ。 -- [Wjv781tpJnQ]
- 魔物が侵入して街が破壊されてりゃイベント中止になってただろうし普通に被害大きくね?
そもそも未遂でも王位簒奪を企ててたんだから重罪でしょうよ。 -- [rWX66eDtglk]
- 魔物騒動自体は新王から護衛を引き剝がす陽動兼あわよくば新王の評価落とし狙いで、決闘という形での簒奪行為はあの国では法で認められてる。問題になるのは魔物騒動だけで首謀者はガリア卿なので弟は公的には罪に問われる事は無い(あるいは関わった証拠をユリウス辺りがもみ消したのかもね) -- [DJgYsI1hAfs]
- 決闘って弟が勝手に言ってたけど、流石にテロに乗じて一方的に押し掛けて立会人も無し戦うのは法的に決闘とは認められないんじゃないかな。
あと魔物騒動も共犯で罪に問われるだろ。
少なくとも謹慎で終わって言い話じゃないな。 -- [GPqTDWgIEmM]
- そもそもあの行動自体新王を救うための行動で新王自身もそれを知っててさらにその前段階で新王が弟と対峙しなかったのが原因なのもわかってるからな
新王としてはむしろ処罰する理由がない -- [4rQC5q2RFek]
- 未遂ですらなく王殺しをやったユリウスを国にとって有用だからという理由で恩赦してるし今回も謹慎で済ますのは妥当じゃない? -- [ay4wFvyd6rE]
- 新王は犯罪犯してても国にとって有益なら使うって考えだからな。ぶっちゃけ今の日本人の考えでは完全には理解できないだろう。でも明治位までは普通に同じような事やってたんだよね。 -- [Wjv781tpJnQ]
- ユリウスはまだ前王の方がユリウスを殺そうとしてたから正当防衛っぽくはあるけど、今回は勘違いと思い込みで暴走しただけで情状酌量の余地もないし完全に法律ガン無視だよな。 -- [uyZRTQVLcXc]
- クリア後のセリフ集で謹慎になったと説明されてる。あんまり罪を重くすると「ユリウスは庇ったのに」と国民や貴族から余計な疑念を持たれるから、前王と似た思想だと思われてる弟を護衛にするのは一石二鳥のはず(そこまで打算で動いてないだろうけど) -- [oRzHVjUP/YQ]
- 最終的に完全な表ざたになってないしね。光華の時はパフォーマンスだなんだと思われてるし、今回は「何も起きてない」と民衆の大部分は思ってても不思議じゃないと思う。そこに魔物を持ってきていたガリア卿はともかく、一見民衆から見たら観光に来たぐらいしかない弟になにかするなら、光華のパフォーマンスで無茶したからとかの理由で謹慎かなとも思う。 -- [d4maLjGFkgc]
- セリフの「危なかったので」はヴィクトル「が」だよね -- [DJgYsI1hAfs]
- せやね<危なかったコメ
新王を思っての行動だったと新王本人も理解しているから、魔物の件は公になる前に沈静した&ガリア卿が物的証拠持ってる分そっちに集中する代わり、ジェノさんが提案した護衛騎士で改めて再スタートさせる、それまでに無茶したことへの反省としての謹慎処分がヴィクトルに対しての落としどころではあると思う -- [d4maLjGFkgc]
- 脳筋王家だったしジェノ殿全盛期の頃はそういうのもOK!(ズドン)な島だったのかもしれん -- [fCmCTw3mt7E]
- 浴衣ミイムがツボすぎてつらい。別バージョンあっても3人セットだろうし、スキンも無理かなぁ -- [rjc5ScN2aMk]
- ビリ姉単独で実装してくれませんかね。ほんと可愛いのにもったいない。 -- [kh3rYsID7P.]
- 王家の秘宝がレプリカ剣てww -- [5LeMICtCpOM]
- ジェノ殿のセリフの、『実話です』のところがなんか1番ツボだった。物語レベルの昔のことを事実として語れる人てめちゃくちゃ貴重だよなぁ -- [OGVQy3i6kdM]
- 今回のイベントはマジで100点満点中1000点だった。
十天衆及びその周辺人物が楽しくわちゃわちゃしてて楽しかったし、前イベでもまだ不安があったレヴィオン関係に完全に希望が持てたし、シスとユリウスに絶妙なフォローもあって最高だった。
何よりアルベール最終エピ含めたレヴィオンシナリオ全てでことごとく余計な事をやってくれて、「捕まってないだけの犯罪者」だったガリア卿がようやくお縄についたのはやっとスッキリ出来たよ。 -- [SFEEnFdvfjg]
- 言いたいこと全部言ってくれた -- [wgEMF/dTo3A]
- 一応、主人公性別で一枚絵にも差分あるのね、そしてビィくんは男湯固定と。 -- [I.PKPSwmzk2]
- スノードームなら雪景色きれいー、でまあわかるんだが、多分サンダードームは魔力込めるとドーム内に雷が降り注ぐんだよな? グラサイとかは映えるかもしれんけど星屑の街モチーフとかグラサイの部屋とかは合うのか…? -- [OS9uZ2GXAVU]
- 雷石の配置の仕方や量で普通のイルミネーションみたいにキラキラ光るだけとかにも出来るんだろう多分。
むしろあれを楽器として使うグラジーがわからない。鈍器ですらなく楽器だよ楽器 -- [yw9/SXtnE3s]
- 雷鳴でエレドラというか電子太鼓みたいな感じなんだろう、多分 -- [4rQC5q2RFek]
- 馬の骨ならあれは楽器になるんじゃないかな -- [DJgYsI1hAfs]
- リアルに馬のアゴの骨を使った打楽器もあるから一瞬混乱したw ステルスメジャーなおっさんなら喜んで使いそうだ -- [/QbperLXoEo]
- テルミンでしょ -- [MGIrBRufVdI]
- ニオもナルメアさんも大好きな自分にとってはまさに…まさに…感無量すぎて良い言葉が出てこない。ありがとう!最高でした! -- [fGaFJzz.z9w]
- 弟君がほぼほぼ「ダメな兄貴が心配で仕方がねえしとても見てらんねえ!」の延長線上でしか動いてないのちょっと笑うんだ -- [6EnihNhhcDc]
- 兄君の凄まじいヘタレっぷりに対する弟君の気持ちは理解できなくはないのだが、文系に対するコミュニケーションのアプローチが脳筋の戦闘民族過ぎて「これはアカン」と思わざるをえない。 -- [atldsYaNI26]
- 偉大なご先祖様から継ぐ騎士とそれを統べる強さこそがレヴィオンにとっての至高って云百年続く教育と価値観だったからそこはね? そんな中でも拗れてはいたけどお互いにちゃんと家族としての情は持ってたのだいぶ凄いよね… -- [6EnihNhhcDc]
- 今回のイベでミイムはどれくらい4凸バブさんに吹っ飛ばされるのであろうか… -- [CTwSMODOGmU]
- 今月は、にゅるにゅるおじさんの続編に十天衆の温泉回を添えたシナリオだったけど、構成がうまいから前回の十二神将の温泉ほど話がダラけず、最後までうまいこと話が転がっていった感じがする。グラブルの話は毎回、複数人で書いてる感じがするのだが、各キャラの担当が部分的に執筆したりしてるのだろうか。だから、キャラに破綻がなく、過去話のエピソードなんかもうまいこと添えながらスムーズに話が運ぶのだろうか。前回の温泉回の好評にベテランが感化されたのか、たのしくもシリアスもいい塩梅にまとまったイベだったと思います。 -- [r5luN5ol5Dg]
- 最初は悪役かと思ってた…いや実際悪役だったヴィクトルが和解後から終始ツッコミ役に回ってたのは草不可避だった。色んな意味で苦労人過ぎる…w -- [ZJ2MjjAXH3Q]
- ……で、レヴィオン姉妹の浴衣プレイアブル化や各キャラの浴衣スキンはいつっすか? -- [N3F9oic4lSc]
- 今回とか空蒼みたいな別のグループのキャラ同士が交流するイベントはホントに大好物なのでこれからも増えていって欲しいッ!!(組織イベにヨダ爺関連ぶっ込んで来たのには???だったけど) -- [kWhAjugYuFw]