関連ページ : 用語集 | ゲームシステム用語集 | 俗語集
索引 : あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | アルファベット、数字他
グランブルーファンタジーに登場する「公式用語」を解説するページです。
こちらはゲームシステム関連の用語が対象となります。
ゲーム内の「用語集」に載っていない用語も積極的に掲載していきましょう。
一部メインクエストやフェイトエピソード等のネタバレを含むので注意。
※運営が公式のアナウンス等で使用している用語のみが対象となります。
シナリオ関連の用語・設定の用語については用語集、ユーザーの間でのみ使用されている用語(俗語)については俗語集の方でお願いします。
あ行 †
アーカルムの転世 †
2017年11月29日に新常設コンテンツとして実装された要素。詳細は「アーカルムの転世」を参照。
「胎動する世界」(THE WORLD)を筆頭とした、かつて星の民からの支配から逃れるために自我を持った星晶獣『アーカルムシリーズ』達による革命を主人公達が阻止するストーリー。
よく勘違いされるが「アーカルムの転生」ではなく「アーカルムの転世」が正しい。
エピックシリーズ †
プロメテウス、カー・オン、ギルガメッシュ、バイヴカハ、ヘクトル、アヌビスの6つのSSR召喚石のこと。
先に登場していた有用なSR召喚石「カーバンクルシリーズ」(通称:鞄)と同じような効果を持つSSRということで
通称:「高級鞄」と呼ばれることが多く、当wiki内でもその名称を用いて紹介していることが多い。
奥義 †
「味方」(主人公や仲間)が発動する強力な攻撃。
奥義ゲージを100%以上ため、これを一気に消費して発動する。
ちなみに敵が使ってくる強力な攻撃は
チャージターンが溜まって発動するものは「特殊技」、
チャージターンと関係なく残HPに応じてなど特定の条件を満たすと発動するものは「特殊行動」と呼ばれる。
オーバードライブモード †
敵のモードゲージに「OVER DRIVE」と表示されている状態。
この戦闘モード専用の強力な特殊技を使用してきたり、技の発動後にチャージターンが1つ残ることもあるなど注意が必要。
ちなみにゲーム内のヘルプにも解説がある(Menu > HELP > バトル/クエスト > ボス)ほか、不具合一覧などの運営からのお知らせでも時折見かける。
関連:モードゲージ、通常モード、ブレイクモード
コメントフォーム †
コメントはありません。 コメント/ゲームシステム用語集/あ行?