関連ページ  : ガウェイン (SSR) | ガウェイン (SSR)光属性バージョン | ガウェインスキン


初登場バージョン Edit



基本情報 Edit

ガウェイン[矜持の甲冑]ガウェイン
3040000000_01full.png3040000000_02full.png3040000000_03_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_wind.pngヒューマン防御3301760 / 2110 (+360)
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
斧/槍関智一13507200 / 8550
奥義名称効果
閃刃乱舞風属性ダメージ(特大)
絶閃嵐破
(最終上限解放で習得)
風属性ダメージ(特大)/味方全体にバリア効果(1500)
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
フラクチャー初期Lv55
Lv90
7ターン
(++で6ターン)
180秒敵に風属性ダメージ/
攻撃DOWN(+で20(++で25)%)
(++で/土属性攻撃DOWN(10%))
リベリオン初期Lv757ターン
(+で6ターン)
8ターン敵全体に風属性ダメージ/
自分に逆境効果
◆自分のHPを最大値の30%消費
ノブレスオブリージュLv45Lv1006ターン
(+で5ターン)
1ターン味方全体の被ダメージカット(60(+で70)%)
(+で/味方全体の弱体耐性UP(100%))
サポート名称習得Lv効果
無為の封縛初期自分のHPが少ないほど攻防UP
気高き守護者Lv95味方全体の土属性ダメージを軽減(10%)
フレーバーテキスト己の力に過信した青年は挑んではならぬ相手に刃を向けた。
そうして受けた呪いを解くべく、青年は善意なき善行を積む。
その戒めの意味は青年の心に遠く、なかなか呪いは解けそうにない。
加入方法クラシックガチャ「閃刃の剣斧」入手

プロフィール Edit

年齢29歳
身長185cm
趣味戦略を練ること
好き勝利すること
苦手敗北すること、泣き言

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認出来ます。

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認出来ます。

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR ガウェイン / スタダ 風属性

ユーザー層別運用面評価 Edit

+

ユーザー層の基準

【初心者〜中級者向け評価】風PTの防御の要。攻デバフに加え、60%カットの3アビで大技の被ダメを大きく抑えてくれる。
攻撃面も若干高めのDA/TA率と、自身の残りHPが少ないほど高威力になる2アビが優秀。
壁役として他属性への出張も出来る。
使用間隔が6と若干長い事に注意しつつ、手持ちの壁役と相談して起用していこう。
最終解放後は早い段階で1アビの威力強化&リキャスト短縮&デバフ効果量がアロレIII相当に強化されるほか
最終的に3アビがリキャスト5に短縮&カット率が70%に上がる強化を受けるので最高峰の壁役となる。
【上級者向け評価】

性能面(アビリティや奥義等)詳細 Edit

フラクチャー風属性1.5~2(→×2~2.5)倍ダメージ/攻撃DOWN効果(片面25%)。減衰:41万付近。
最終的にアロレIII相当の攻DOWN25%に到達するうえ、威力もそこそこある強力なデバフ+攻撃技。
ミゼラブルミスト等と累積させることで、被ダメージを半減させることが可能。
上方修正によりデバフ成功率も申し分ないものとなったが、
背水を主力とする風属性では序盤に敵の攻撃力を下げすぎると、
こちらの火力も出しにくくなる可能性がある。
優秀なダメージソースとなりえるリベリオンも被弾を前提としているため、
ある程度ダメージを受けてから低HP状態を維持する目的で使用するのも良い。
リベリオン自身とパーティの残りHP割合に比例して威力が上昇するアビリティ。
ダメージ倍率は1~4(2~8.5)倍。減衰:116万。
覚醒前は最大4倍とリスクに見合っていないが、
+後は残HP1割で8.2倍(最高8.5倍)と最高位のダメージをたたき出せる。
使用間隔は短いので、瀕死になるのを待つよりもガンガン使っていっていいだろう。
ノブレスオブリージュCT6、被ダメージ軽減率60%のダメージカット。
最終上限解放しないとユグドラシル・マグナの特殊技にちょうど1ターン足りない。
効果量が高い反面リキャストは長いが、Lv100に到達することでリキャスト5Tに短縮され、
更に効果量が70%カットに上がる。
高難易度ボスの特殊技にはまともに食らったら全滅しかねないものも多いため、とても有用なアビリティ。
★3カーバンクル(カット率50%)召喚と合わせることでその属性の攻撃をダメージ0にできる。
最終的にはアテナの召喚効果や
七星剣の奥義効果と組み合わせても100%カットに達するので活用の幅も増える。
使用間隔が6Tの間は、ダークフェンサーやメーテラ(SSR)のスロウと合わせるとより安全となる。

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後最終解放後
sd_3040000000_01.pngsd_3040000000_02.pngsd_3040000000_03.png

EX POSE画像 Edit

3040000000_82.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「甲冑に呪詛を受けた騎士、ガウェイン」
マイページ「呪いを解くため以外に、人助けをする理由などあるわけなかろう?」
「俺の邪魔をするというのなら…この力で捻じ伏せるまでだ」
「下らぬ茶番に付き合っている暇など無い!」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「誕生日…おめでとう。」
編成時「構わない!」
「良いだろう」
「…好きにしろ!」
覚醒時「邪魔する奴は排除するまで」
LBクラスアップ時「俺が全て消してやる!」
LB強化時「これが実力だ」
「良いだろう」
「ハッハッハ!」
図鑑台詞「甲冑に呪詛を受けた騎士、ガウェイン」
「実力の差だ」
「受けてみよ我が力!」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「誕生日おめでとう。」
「また一つ成長したのか……めでたいな、(団長)。」
「貴様ならばいずれ、この俺と並ぶ実力を手に入れられるかもしれん。せいぜい精進することだ。」
「おい、(団長)! 貴様のために祝いの席を用意してやった!」
「これも人助けの一環だからな……存分に感謝するがいい!」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「こうしてまた、貴様の誕生日を祝えるとはな……」
「(団長)、貴様は確実に成長している。……励めよ。」
「さぁ、それはさておき祝いの時間だ! 去年は祝いの席を設けたからな、今年は適当に何か買ってやろう!」
「ふっふっふ、存分に俺に感謝しろよ。」
誕生日限定 #3(ネタバレのため反転)
「さぁ、存分に俺に感謝できる素晴らしい日がやって来たな。」
「今年は何をして俺に祝ってほしい? 全力で臨んでやるぞ。」
「ふふ……せいぜい喜び過ぎて気を失わぬようにすることだなぁ!」
誕生日限定 #4(ネタバレのため反転)
「如何に貴様が歳を取ろうとも、俺に追いつくことはできん。」
「ふふふ、貴様が成長していると同様、俺も成長しているからな。」
「信じられないか?」
「ハッ、ならば試してみるがいい! 格の違いをその身に刻んでやる!」
「だが、刃を交える前にひとつ、言わせてくれ。……戦いの後では言い辛いからな。」
「誕生日おめでとう。……これからも傍に居ろ。……お前なら……不快ではない。」
「……さぁ、刃を構えろ! 行くぞ、(団長)!」
誕生日限定 #5(ネタバレのため反転)
「貴様の誕生日を祝う宴の準備が出来たようだな。皆が食堂で待っているぞ。」
「だが……そうやすやすと宴に向かわせる気はない。」
「誕生日とは節目だろう? ならば、貴様の実力を改めて測るいい機会だ。」
「ふっ……こうでもしなければ、貴様は本気を出さんだろうからな。」
「俺は俺なりに、この刃をもって、貴様の誕生日を祝ってやる。」
「おめでとう。そして……さぁ、勝負だ! (団長)!」
攻撃「はッ!」
「はぁああ!」
「この程度か」
敵撃破時「話にならんな」
フラクチャー使用「大人しくしてろ…」
リベリオン使用「このままで済むと思うな」
ノブレスオブリージュ使用「これで終わると思ったか!」
奥義発動可能「邪魔する奴は排除するまで!」
奥義「受けてみよ我が力! 閃刃乱舞!」
奥義 (SKIP時)「閃刃乱舞!」
大ダメージ「がはっ!?」
瀕死「やるな…」
戦闘不能「これも甲冑の呪いだというのか…」
状態異常付与(汎用)「おのれ…」
状態異常付与(スリップダメージ)「がはっ…!」
回復「礼は言っておく」
参戦「俺の実力を見せてやろう」
勝利「当然だ」
汎用台詞「手出し無用だ!」
主人公敵撃破「ふん。やるな」
主人公奥義発動可能「精々頑張ることだな」
主人公瀕死「やるようだな…」
主人公戦闘不能「許さん…!」

最終解放後 Edit

最終解放時「俺に任せておけ!」
編成時「大丈夫だ」
「任せろ!」
「頑張るとするか!」
攻撃「失せろ!」
「邪魔だ!」
「散れ!」
敵撃破時「散れ!」
アビリティ1使用「打ち砕く!」
アビリティ2使用「舐めるな!」
アビリティ3使用「俺が護ってやる」
奥義発動可能「消え失せろ、雑魚が」
奥義「下がっていろ…本気で行く! 絶閃乱破!!」
奥義 (SKIP時)「絶閃乱破!」
大ダメージ「くっ」
瀕死「馬鹿な…!」
戦闘不能「クッ…情けない…」
状態異常付与(汎用)「おのれ…」
状態異常付与(スリップダメージ)「がはっ…!」
回復「礼は言っておく」
参戦「俺の力が必要か?」
勝利「ふん。暇つぶしにもならん」
汎用台詞「迷っている暇など無い!」
主人公敵撃破「終わりだ…」
主人公奥義発動可能「背中を預けろ!」
主人公瀕死「やるようだな…」
主人公戦闘不能「許さん…!」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「ふん……雑魚どもが……」
「この程度の相手、俺ひとりで十分だ!」
「感謝するがいいぞ……この俺の活躍にな!」
「肩慣らしにもならんな」
「これも人助け……これで呪いが……」
「俺が高慢?これでも謙虚なほうだ」
「雑魚どもに用はないわ!」
「さっさと行くぞちゃんとついて来い」
「(主人公)……貴様の実力は認めているぞ」
「(主人公)ならば、足手まといにならんな」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1戒めの甲冑
45慈しみの試練
80刻まれた呪いは
100温かな真意

エピソードバトル攻略 Edit

刻まれた呪いは Edit

エピソード2、3はガウェインのソロバトル。

エピソード戦闘回数技・備考
11Lv35 トロール◇◇◇
Lv35 アリゲイディス◇◇◇
21Lv35 ガードウルフ◇◇◇
Lv35 ウルフリーダー◇◇◇
31Lv60 断罪するもの◇◇◇
Lv60 批難するもの
Lv60 誑かすもの◇◇

温かい真意 Edit

エピソード1はガウェインのソロバトル。
エピソード2はガウェインの編成禁止。

エピソード戦闘回数技・備考
11Lv50 恨みを抱く兵士(剣兵)◇◇◇
Lv50 恨みを抱く兵士(槍兵)◇◇◇
21Lv50 恨みを抱く兵士(剣兵)◇◇◇
Lv50 恨みを抱く兵士(槍兵)◇◇◇
31Lv75 恨みを抱く兵士(剣兵)通常技:三連撃(単体攻撃&攻撃力Up)
HP25%以下で真の力解放し、ファランクスを一度だけ使用
Lv75 恨みを抱く兵士(槍兵)◇◇通常技:ショックスピアー(単体攻撃&麻痺)
HP50%以下で真の力解放し、スウィープアウェイ(単体攻撃&全体防御力Down)を一度だけ使用

クロスフェイトエピソード Edit

クロスフェイトエピソード対象キャラ
呪いが見せたものレナ (SSR)
 
クリア回数クリア報酬
1HP+360

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • スキンの奥義は風とも光とも違うんだな -- [rE9CX06Or2Y] 2020-09-28 (月) 18:05:19
  • 今更だけど、元ネタの方のガウェインは長兄なのにこっちは弟なんだな。なんだか新鮮 -- [GLO1gZMfSAc] 2020-09-28 (月) 22:52:37
  • チャレクエのCT3で60%ダメカ強いっすね -- [.iExQtfY/ZU] 2020-09-29 (火) 18:32:28
  • 最終フェイトで「ああ、ダルモア公国付近の森ならこの近くだ…急ごう!」とか「一行が辿り着いた先は、ダルモア公国付近だった。」とか、ふんわりした「付近」という名詞を固有名詞のように言ってるの誰も突っ込まないよな。
    現在地や目印になるもの(国境監視所とか適当な建物)から見た方角でも添えとけば、ある程度場所も絞れて「向かう場所」としての形容に不自然さはなくなるのにな。
    国境の外で今いる場所(村?)から近いのなら、「国境から東の森ならこの近くだ…急ごう!」みたいにすれば何も問題ない。読んでて「付近の森とか公国付近ってどこだよそれ」ってならんの? -- [BSGFvZZTog6] 2020-09-30 (水) 09:07:51
    • 最終フェまで読んだ。あとは判らん! -- [p.prTwmPCvo] 2020-09-30 (水) 12:16:23
    • フロレンスがガウェインの居場所探して「今はダルモア公国の付近の森に…」で襲われてるの気づいて転移して、カタリナが「(今いるのがダルモア公国に近い場所だから)ダルモア公国付近の森ならこの近くだ!」だからおかしくないだろ。強いて言うならフロレンスの台詞はこの近くの森に〜の方が適当だが -- [9UJJRHP0OsU] 2020-09-30 (水) 18:58:21
  • 調整こないかなぁ。2アビのせいでフルオだと微妙だし -- [iXi83KxSp1M] 2021-02-05 (金) 01:41:13
    • 残念ながらこれで去年調整もらったキャラの一人なんだよね。まあ当分無理 -- [bCEvgFf7wzE] 2021-02-05 (金) 03:07:09
      • 過去1年足らずに再調整されたキャラもいるぞ -- [AwjwlaVzXlY] 2021-02-05 (金) 03:24:03
  • 多少まともになっただけで令和性能ではないよな -- [0QAcWCc.M6g] 2021-03-12 (金) 03:21:03
  • うーん堅実過ぎて地味だな。伝統的なグラブルきゃらて感じ
    刻印関連欲しいな。姉上と一緒に使う意味が出来れば… -- [T2BPHSY5j0Y] 2021-03-22 (月) 01:15:35
    • 俺もそう思う。二人合わせての100%カットもロマンあって好きだけど、刻印効果で光ガウェイン路線のあれこれ追加してくれる感じのがっつりしたシナジーが欲しいって要望送った -- [pAP5l/CtTzA] 2021-04-04 (日) 01:13:56
  • 防御面だと最高峰と言っても過言じゃないんだがそもそもガウェを連れていきたくなるような土ボスがいないんだよな...フルオ向けの性能でもないしマグナ2武器辺りを揃えてる層までなら使えるかなって感じ せめて2アビに追撃付与とサポアビの土軽減消してHP低いほど全体の攻撃力upとかつけても良いと思う -- [HoSPIPsB/4A] 2021-03-22 (月) 01:40:40
  • 今になって引いたから育てつつフェイトエピ読んでたんだが、ダルモアイベの後で読むと違和感が結構あるな… -- [267.siJg1Jg] 2021-08-13 (金) 10:31:27
    • 傲慢な性格ってより、仮面付けられて凄まじく荒れてる感が凄いように見えるからなぁw -- [I6Mhl.U0Leg] 2021-08-13 (金) 11:04:25
  • 四騎士組との縁もできたし、元ネタ円卓勢がアーサー回りに集まってく感じになるんかな。 -- [BZggvhAbhx2] 2021-09-30 (木) 15:59:09
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-06-03 (土) 16:13:16