上級者向けその1編成(マグナ2編成)
はじめに †
このページは、『初級・中級編』で解説をした「マグナ編成(3~4凸)」の応用編を紹介しています。
※マグナIIの武器種類についてはコチラを参照。
装備のほとんどがマルチバトルドロップなのでゼウス系と比べると揃えるハードルが低い編成となります。
2020年の8月末に大幅に緩和が入たため、2018年に追加された旧レガリア武器のドロップ確率が上昇し大幅に集めやすくなりました。
マグナ1を卒業しランクが120になったプレイヤーはまずは基本的なマグナ2編成を完成させるのを目標にしましょう。
なお同じくして追加された新レガリア武器は非常に低いドロップ確率になっているので始めは無視してしまって構いません。
一番最初は土台として旧レガリア武器をベースとしたマグナ2編成を作りましょう。
また、ここは攻撃力計算や武器スキル、召喚石の加護を理解している方に向けてのページとなりますので、
それらが何かわからない人は、まずオススメ装備編成ページを見ることをオススメします。
このページにおけるオススメ装備編成とは「連続攻撃やクリティカル等を勘定した、ターン当たりのダメージ期待値が最も高い編成」と定義します。
(実際の戦闘においては、数%攻撃力を伸ばすよりも守護+αの武器を組み込んでHP頼みでターンを回す、背水の許容値を増やす等の方がDPS上は上回る事が多いです。
ダメージが上限に達する場合も、上限を伸ばしたり連撃を増す武器を入れた方が総ダメージは高くなります)
各人の考え方によって理想形が異なる場合もありますが、その場合はそれぞれを解説します。
HPについては、最大HPを増やすことが攻撃力の向上に繋がる場合のみ考慮に含めます(「渾身」「背水」が関わる場合など)。
- 編集者様へ
これが100%正しいというものでもないので、修正・追加等あればご自由に行ってください。
理想編成(マグナ4凸~5凸) †
無課金で集められる武器を使った編成。
召喚石 †
マグナ両面編成にするか、片面属性石にするかは編成によって異なる。
※片面編成、両面編成の意味が分からない人はまずコチラを参照。
片面の候補としては、超越ルシフェル(耐久目的)、ベルゼバブ(火力目的)がある。
武器集め・強化 †
前ページの武器も編成に入ることがあります。
■レガリア武器
通称マグナ2武器。マグナIIHLで入手可能。
■アストラルウェポン
ショップ→トレジャー交換→武器→高難易度コンテンツ→アストラルウェポン
脅威のEX攻刃「極大」武器。(SLv20効果量:極大37%、特大25.5%)
「EX攻刃」は比較的入手しやすい六道武器を表示しているが、理想はこれとなる。
■終末武器
ショップ→トレジャー交換→武器→高難易度コンテンツ→終末の神器
第1スキル神威と、任意の第2,3スキルが付けられる。
更に1属性につき絶対否定と永遠拒絶があり、神威が通常か方陣かで分かれている。
■ドラゴニックウェポン
ショップ→トレジャー交換→武器→高難易度コンテンツ→ドラゴニックウェポン
終末武器とどちらかしか入れられない武器。こちらの方が耐久性能が高くなっているが火力目的では終末のほうを編成する。
5凸が作成でき、終末武器のほうが4凸なら代用として利用可。
特殊武器強化ができれば編成制限はなくなるが、素材入手が超高難易度マルチからである。
火属性マグナ4~5凸編成 †
火属性は2つ編成スタイル候補が存在する。
マグナ武器枠に「コロッサスケーン・マグナ」を使用するパターンと「オールド・エッケザックス」を使用するパターンに分かれる。
分類名 | 方陣攻刃 武器候補α (コロ杖orオッケ) | 方陣攻刃 武器候補β (レガリア) | 方陣攻刃 (終末武器) | EX攻刃 武器候補 | 通常攻刃 (バハムート) | セラフィック |
各本数 | 3~4本 | 1~2本 | 1本 | 1本 | 1本 | 1本 |
+
十二神将アニラ (SSR)の3アビ「攻刃枠50%UP」を始めとしたバフを使えば、
火マグナでも支配の天秤を使う(全ての武器をバラバラにしても増えた上限を叩く)ことができる。
攻撃力を高めるために終末5凸は必須、アスポン5凸も欲しい他、上限を叩けるくらい敵が脆い(脆くする)必要がある。
武器だけでは足りないのでキャラでバフ・デバフのカバーが必須。
上限までダメージを出せなければ他編成より弱いので使える編成と敵は限定される。
トライアルはもちろん実際のバトルでもダメージを確認しておこう。
終末・アスポン・天司・天秤に加え、上限アップ用として朱雀光剣・邪と夏ノ陽炎を入れる。
残りのフリー枠にはニーラカンタ、オールド・エッケザックス、ブラフマンシミター、柘榴石の鉞、EX付きコロ杖、オメガ武器、バハ武器、虚空武器、ウシュムガルなどを使用。
実際の編成例 |
画像募集中 | | 画像募集中 | | 画像募集中 |
フリー | フリー | フリー |
画像募集中 | 画像募集中 | 画像募集中 |
夏ノ陽炎 | 天秤 | 朱雀光剣・邪 |
画像募集中 | | |
アストラル | 終末 | セラフィック |
水属性マグナ4~5凸編成 †
分類名 | 方陣攻刃 武器候補α (オールド) | 方陣攻刃 武器候補β (四象) | 方陣攻刃 武器候補γ (レガリア) | 方陣攻刃 (終末武器) | EX攻刃 武器候補 | 通常攻刃 (バハムート) | セラフィック |
各本数 | 3本 | 1本 | 1本 | 1本 | 1本 | 1本 | 1本 |
水マグナでは長い間火力が低いとされてきたオールド・オベロンが4凸により化けたため、現環境では冬ノ霜柱と合わせて4本採用する価値が生まれた。
以下、両面リヴァマグ5凸前提。
克己のうちDA確率部分はSlv15で5%とされているので、克己3本でDA確率上限(+50%)に到達する。
また、克己(中)・技巧(中)を計4本入れるとクリティカル率98.8%となる。
惜しくも確定にはならないが、普段遣いとしては十分な数字だろう。
なお水マグナは別枠が背水頼りなので、技巧で火力を出すなら背水武器が最低でも2本欲しい。
更にテュロスビネットを1本入れて奥義ダメージ(+36.1%)・奥義上限(+30%)も確保できる。
20年8月現在ではかなり総合度の高い編成が組めるが、長く冷遇時代が続いていたため水のサポ石にリヴァマグを設定している人が少ないことが惜しまれる。
21年8月に方陣と通常の技巧枠が統一された。それにより今まで加護の乗らない20%の通常技巧スキルを持つ「ワムデュス・ナイダリア」を用いた確定技巧編成が、
方陣でも組めるようになった。「オールド・オベロン」や「冬ノ霜柱」などの技巧中武器3本とナイダリア2本を組み合わせることで確定クリティカル、クリ時与ダメ10万の
恩恵を受けることができる。
また奥義上限の枠も、通常枠30%、イクシード枠15%と合算され、「テュロスビネット」の採用本数も2~6本と、使用用途によって変わりつつある。
土属性マグナ4~5凸編成 †
分類名 | 方陣攻刃 武器候補α (ゴブロ刀) | 方陣攻刃 武器候補β (ゴブロ斧) | 方陣攻刃 (終末武器) | EX攻刃 武器候補 | 通常攻刃 (バハムート) | セラフィック |
各本数 | 2本 | 3本 | 1本 | 1本 | 1本 | 1本 |
風属性マグナ4~5凸編成 †
分類名 | 方陣攻刃 武器候補α (マグナ) | 方陣攻刃 武器候補β (レガリア) | 方陣攻刃 (終末武器) | EX攻刃 武器候補 | 通常攻刃 (バハムート) | セラフィック |
各本数 | 2~5本 | 0~3本 | 1本 | 1本 | 1本 | 1本 |
光属性マグナ4~5凸編成 †
ダブル攻刃かつ守護付きの「シュヴァリエソード・マグナ」(シュヴァ剣)が強力。また終末枠も剣。
よってシュヴァ剣を並べて「ソード・オブ・コスモス」で強化するコスモス編成なら耐久と火力を高いレベルで両立できる。
剣染めではミトロンの弓などのレガリア武器は基本的に不要。通常攻刃武器もバハ武器よりシュヴァ剣の方が種族縛りがなく便利。
分類名 | 方陣攻刃 武器候補α (マグナ) | 方陣攻刃 武器候補β (レガリア) | 方陣攻刃 (終末武器) | EX攻刃 武器候補 | 通常攻刃 (バハムート) | セラフィック | コスモス |
各本数 | 5~6本 | 0~1本 | 1本 | 1本 | 0~1本 | 1本 | 1本 |
闇属性マグナ4~5凸編成 †
アビススパインは神威でHPを上げ、必殺で奥義ダメや上限を上げることが可能。
背水時の運用は仮想敵に合わせて背水とのHPのバランスを調整したい。
分類名 | 方陣攻刃 武器候補α (マグナ) | 方陣攻刃 武器候補β (レガリア) | 方陣攻刃 (終末武器) | EX攻刃 武器候補 | 通常攻刃 (バハムート) | セラフィック |
各本数 | 3~5本 | 0~2本 | 1本 | 1本 | 1本 | 1本 |
その他の編成 †
新武器追加で旧式化したり、現在の環境では実用性が薄いとされるもの。
編集者へ:環境の変化で使い道が生まれる場合もあるので、その場合は「理想編成」に移してください。
+
*オールド・プライマル武器入りマグナ編成 [#i55f0ef8]
基本的なマグナ編成の方陣スキル枠の一部を召喚石マルチバトルで入手できる「オールド・プライマルシリーズ」(通称:オールド武器)に入れ替えた編成。
また、非常に強力ですがドロップ率の低さ・副産物のスキル餌が無い点・栄誉の輝きで交換できる点からランク101以上でないと武器を集中して集めることはおすすめできません。
2020/4/7に4凸が実装。
これらの点や運用難易度から、具体的な編成例をあえて初級・中級編のページではなく上級編成で紹介しています。
**具体的編成 [#cfdda94b]
※新しい武器の追加で変わる可能性があります。
このページのものが常に最新とは限りません。
※バハムートウェポンは自分のパーティの種族に合わせて入れ替えましょう
※セラフィックウェポンは最大強化済みを前提としています。
※これらの編成例はあくまでも一例に過ぎません。特にEX武器は4凸か3凸か、さらには撃滅戦の六道武器の存在など考慮すべき点が多いです。各自計算機を使って自分で調べましょう
※編成例では実際のゲーム画面と照らし合わせやすいようにEX攻刃枠にゼノ武器を表示していますが、持っていない場合は同じ種類のスキル持ち武器であれば問題ありません。
『スキル一覧ページ』を見て「○属性キャラの攻撃力上昇(EX)」の武器を手に入れた場合は積極的に組み込んでみましょう。
***オールド・エッケザックス編成(火属性) [#pd12a493]
オールド・エッケザックスを並べた背水編成。
両面コロッサス編成なら、オッケ5本で確定クリティカルが発動できる。
しかしスキルの関係で初速は遅いため、古戦場やソロでマルチ運用前提となる。
通常目的や速度を求める運用はオススメしない
分類名 | 方陣・攻刃 武器候補 | オールド・ エッケザックス (以下:オッケ) | 方陣攻刃 (終末武器含む) | EX攻刃 武器候補 | 通常攻刃 (バハムート) | セラフィック |
各本数 | 1〜2本 | 4〜5本 | 2本 | 1本 | 1本 | 1本 |
***オールド・オベロン編成(水属性) [#r8d8e27e]
オールド・オベロンを並べて高HPと高連撃率を兼ね備えた編成。
両面4凸リヴァマグ編成なら、4凸オルオベ5本もしくは4本と冬ノ霜柱1本で確定クリティカルが発動できる。 ※注 マグナ5凸実装により将来性を考えてもオルオベ3本で十分
高水準のHPが確保できるので高難易度マルチ等で運用ができる。
分類名 | 方陣・攻刃 武器候補 | オールド・ オベロン (以下:オルオベ) | 方陣攻刃 (終末武器含む) | EX攻刃 武器候補 | 通常攻刃 (バハムート) | セラフィック |
各本数 | 1〜2本 | 3~4本 | 2本 | 1本 | 1本 | 1本 |
***オールド・ペルセウス編成(土属性) [#r8d8e27e]
オールド・ペルセウスは土方陣武器の中で高い攻刃武器。
しかし、DAが減少するといったデメリットが存在する。
両面4凸ユグマグ編成ではデメリットのため、1本しか入らない。 ※注 マグナ5凸実装により秋ノ落葉で相殺できるようになった。
しかし、TAが出せるキャラはデメリットが無いため相性がいい。
高攻撃HPが確保できるマグナIIの繋ぎの編成である。
分類名 | 方陣・攻刃 武器候補 | オールド・ ペルセウス (以下:オルペ) | 方陣攻刃 (終末武器含む) | EX攻刃 武器候補 | 通常攻刃 (バハムート) | セラフィック |
各本数 | 3〜4本 | 1〜2本 | 2本 | 1本 | 1本 | 1本 |
***オールド・ナラク―バラ編成(風属性) [#r8d8e27e]
オールド・ナラク―バラを入れた短期決戦編成。
オールド・ナラク―バラのスキルの都合上一本しかを入らない。
8ターンと短期間であるが方陣の中では最高化力を誇る。
通常目的や速度を求める運用ではオススメ。
分類名 | 方陣・攻刃 武器候補 | オールド・ ナラク―バラ | 方陣攻刃 (終末武器含む) | EX攻刃 武器候補 | 通常攻刃 (バハムート) | セラフィック |
各本数 | 4本 | 1本 | 2本 | 1本 | 1本 | 1本 |
***オールド・アルテミスボウ編成(光属性) [#r8d8e27e]
オールド・アルテミスボウを並べた背水編成。
2020/4/7にスキル面がシュバ銃の上位互換に調整された。
交換で入手できるシュバ剣の本数が9本なので3凸できる本数の2本を入れた編成。
分類名 | 方陣・攻刃 武器候補 | オールド・ アルテミスボウ | 方陣攻刃 (終末武器含む) | EX攻刃 武器候補 | 通常攻刃 (バハムート) | セラフィック |
各本数 | 2本 | 3本 | 2本 | 1本 | 1本 | 1本 |
***オールド・コルタナ編成(闇属性) [#d7d71f4a]
HP減少のデメリットはあるが、攻撃力を上げつつ三手でTA率を稼げる編成。
バハ武器を強化してれば18%までHPがあがるので、2本までならデメリットをプラマイゼロにできる。
デメリットを考えるとオールド・コルタナは2本以上作るメリットはない。
2020年現在では連撃は簡単にオメガ武器で補えるようになったため、わざわざこの編成を作る必要はない。
分類名 | オールド・コルタナ (三手/方陣攻刃) | 方陣・攻刃 武器候補 | 方陣攻刃 (終末武器含む) | EX攻刃 武器候補 | 通常攻刃 (バハムート) | セラフィック |
各本数 | 1~2本 | 3~5本 | 1~2本 | 1本 | 1本 | 1本 |
*闇確定技巧編成 [#d7d71f4a]
アビスルックを敷き詰めた技巧確定編成。
両面セレストならアビスルック5本で技巧が確定になる。
しかしながら闇は片面バハムートの方が圧倒的に強力なうえ、アバ銃を5本もいれてしまうと背水ダメージも大きく減少する。
また闇属性は最終シスやデスを使うことでTA率を簡単にあげられるので克己のDA率アップも無駄になりがち。
はっきりいって2020年4月の現環境では作る必要はない。
上限について †
理想編成通りの装備を揃え、マグナ石や終末の神器・アストラルウェポンの4凸5凸を済ませ、強力なバフを持つキャラも集まってくると、
ダメージ上限に到達することになる。
詳細は攻略まとめ/ダメージ計算式の要点を参照。
99%減衰を越えた火力を出そうとしても上限に引っかかって無駄になるので、
上限まで近づいた装備編成では、攻撃力を下げてでも上限UP武器・与ダメージUP武器を入れたほうが最終的なダメージは上になる。
具体的には
- フルチェ1〜2回で終わるような時に使用する奥義軸編成で、バハ武器→四象武器・邪orコスモス武器
- 得意武器を揃えた編成で、バハ武器→オメガ武器 ※連撃率UPやメイン武器も兼ねる
- 得意武器を揃えた通常軸編成で、EX攻刃武器→虚空武器
といった具合になる。
強力な武器を複数入れられないデメリット・EX20%でしかない支配の天秤を入れるデメリットを背負うハイランダー編成も同じ考えによる。
また、高防御値の敵、バフ・デバフを頻繁にリセットしてくる敵に対してダメージが上限に届かない場合は、逆に「火力不足で上限UPが無駄」になる。
敵ごとに理想編成は異なるので、最も効率よくダメージを出せるように火力と上限のバランスを調節する必要がある。
特に、バハ武器・アストラル武器は共に攻刃量が非常に高い武器なので、これらを外すと思っていたよりも弱くなる場面も多い。
上限を超えて火力を出せる武器の一例 †
- 四象武器
- 火の朱雀光剣、水の玄武甲槌、土の白虎咆拳、水の青竜牙矛に邪スキルを付けると「通常攻刃+上限UP」になりバハ武器の代わりに差し込める。
闇の麒麟弓は攻刃量と上限UP量が多い代わりに最大HP減少が付いている。
- オメガ武器
- 上限UPスキルを付加できる。やはりバハ武器の代わりに差し込める。
武器スキルでHPを上げる方法 †
近年になって、様々な理由で最大HPの重要性が再認識されている。 このページは主に攻撃力を上げる方法を解説するものだが、HPについても簡潔に触れておく。
単にHPを上げたいなら守護スキル付き武器を装備すればいいだけの話なのだが、 攻撃力をなるべく下げずに高HPを実現するためには、いくつかのセオリーがある。
- バハムートウェポン・フツルス
- HPと攻撃力の両立のために最も効果的なのが、バハムートウェポン・フツルスである。 攻撃力のみを追求した編成でも、フツルス1本は編成入りしている可能性が高いが、 これを2本にすることで、攻撃力をそれほど落とさずに多くのHPを得ることができるはずだ。 しかも各属性ごとの武器を作る手間を、1本分サボることができる。 (なおフツルスを3本以上編成すると「バハムートウェポンのスキル効果は合計50%まで」の制限のために大幅に無駄が発生する)
- バハムートウェポン(無印/ノヴム)
- まだフツルスを作れていない人の場合、おそらく攻撃タイプのバハムートウェポンが1本、編成入りしていると思われるが、 ここにもう1本、攻撃+HPタイプを加えた2本編成にすることで、攻撃力をそれほど落とさずにHP増加効果を受けることができる。 ただしスキルレベルは10、もしくはそれに近い数値であることが前提となる。 また、キャラの種族にも気を配らなくてはならない。
- オメガウェポン(無垢武器)
- バハムートウェポンのように属性に縛られない武器だが、こちらは種族ではなく得意武器縛りとなる。攻撃力とHPの増加効果はバハムートウェポンよりも劣るのだが、第1スキルに連撃UPや渾身などの効果を選んで付与でき、さらに無垢武器をオメガウェポンに進化させ第2スキルを付与することで奥義やアビリティなど特定のダメージの上限を上げることができるようになる。そのためパーティーメンバーや武器編成が充実してきた場合、バハムートウェポンと差し替えでこちらが採用されるケースが多くなっている。
- セラフィックウェポン(SSR)
- SSRまで育てたセラフィックウェポンは、神威(小・通常枠)のスキルが追加される。 これは攻刃(小)+守護(小)と同等の効果である。 SSRセラフィックウェポンは、第一スキルの効果だけでも理想編成に入りうるほどの武器であり、 それを編成するとHPまで増えるというのだから使わない手はない。スキルレベル10にすれば1%→10%まで上がるのでなかなかの上昇が見込める。ただしスキルレベル上げはバハムートウェポンと同様に大変である(普通のSSRの5倍の餌が必要)
- 攻刃+守護武器(オプティマス編成)
- オプティマス編成においては、同枠の通常攻刃武器の方がバハムートウェポンよりも強く、 わざわざバハムートウェポンを装備する理由も無いので、他の手段を考えなくてはならない。 と言っても難しい話ではなく、通常攻刃と通常守護を併せ持つ武器を装備すればいい。 オプティマス系召喚石の加護によって守護の効果量も140%増し(両面オプティマスの場合は280%増し)になるため、 暴君スキルによる減少分も余裕でカバーして、フツルス装備時を上回るほどのHPを得ることができるだろう。 通常攻刃+通常守護を備える武器はたくさんあるが、やはり最終上限解放してある物を選びたい。 具体的には、ハデス背水編成の☆4ディアボロスボウは武器1本で2万近くのHPを確保することができ、 背水編成としての平均ポテンシャルを大きく引き上げる形になるため、多くの人に愛好されている。
- 詳しくはオススメ装備編成/上級編成例のページに記載されている通り。
- 攻刃+守護武器(マグナ編成)
- オプティマス編成と同じ理屈で、マグナ編成においても攻刃+守護武器は有用である。 特に土属性の世界樹の雫杖・マグナ(マグナ攻刃(中)+マグナ守護(小))は、 ☆3ユグマグを背負った状態では、HP増強に大きく貢献してくれる。 これがオールド武器や☆4シュヴァリエソード・マグナになると、より有用性が高い。 (もっともオールド武器やシュヴァ剣は、攻撃力だけを追求した理想編成にも入りうるのだが)
- 現状存在するのは、ブラフマンシミター(マグナ2)、オールドオベロン(オールド)、世界樹の雫杖(マグナ1)&ニーベルンクリンゲ(マグナ2)、春ノ柔風(四象)、シュヴァリエソードマグナ(マグナ1)、アビススパイン(マグナ2)の6属性7本
- 終末の神器(絶対否定・永遠拒絶)
- ランク120になりダーク・ラプチャーに挑戦できるようになってから作れる武器。マグナ編成用が「永遠拒絶」、神石編成用が「絶対否定」の銘を持つ。スキル上げはバハムートウェポンやオメガウェポン、セラフィックウェポンと同じ餌の量が必要だが、ダーク・ラプチャー自発で必ず手に入るダーク・マテリアル5つと属性エレメント・武器エレメントのみと作成自体の難易度はオメガウェポンと比較してもはるかに簡単。
- 5凸の難易度はダーク・ラプチャー(HARD)を倒す必要があるため歴代最高レベルだが、第一スキルに神威(大)がある時点で非常に優秀なので手に入れたら基本は外れないと考えてもいい。
- 風マグナと水マグナは、終末の武器がないと耐久を盛ることが困難なので重要性がとても高い。
- コスモス武器
- 守護を持つ武器ではないが、全種類のコスモスシリーズ共通で対応武器種のHPを上げる効果を持つ。2019/12/19アップデートにて最終上限開放が実装された。第2スキルによるクラス縛りが撤廃され、Lv120で第1スキルの効果量が+30%→+50%に強化され、Lv150でダメージ上限UP効果を持つ第2スキルを取得するようになった。これによりコスモス武器を含めて同一の武器種を6〜7本以上編成できている場合には打点を落とさずにダメージ上限を上げることが可能となった為、最優先で編成したい武器となっている。
- 最終上限開放の実装前に最もポピュラーだったのは光マグナの剣編成であった(というより殆どそれしかなかった)が、現在はそれに加えてイクサバを積み込んだ火の刀編成やエデンを積み込んだ光の槍編成、ウニウスとインドラリムを採用した風の弓編成など、オプティマス編成でも採用されるようになっている。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照