アーカルムの賢者 > エスタリオラ (SSR) | スキン


初登場バージョン Edit

アーカルムの転世


基本情報 Edit

エスタリオラ[止水の隠者]エスタリオラ
3040163000_01_full.png3040163000_02_full.png3040163000_03_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_wind.pngハーヴィン特殊2141314 / 1514
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
十賢者チョー170910409 / 12109
奥義名称効果
エテルネル・レーヴ風属性ダメージ(極大)/風属性キャラの攻撃UP(1回)
◆隠者の目覚めを消費して発動
レアリゼ・レーヴ
(最終上限解放で習得)
風属性ダメージ(極大)/敵全体にランダムな弱体効果/風属性キャラの攻撃UP(1回)
◆隠者の目覚めを消費して発動
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
ウインズ・オブ・エタニティ初期Lv557ターン
(+で6ターン)
敵全体に風属性ダメージ/強化効果を1つ無効化
◆ターン終了時に自動発動/
禁忌の水瓶に魔力が満ちる
サイレント・ドリーム初期Lv757ターン
(+で6ターン)
2ターン敵全体に風属性ダメージ/節制効果
◆敵が特殊技使用時に自動発動/
禁忌の水瓶に魔力が満ちる
エコーズ・オブ・トラジディ初期6ターン敵全体に風属性ダメージ/
味方全体のHPを回復(上限1500)
◆被ダメージ時に自動発動/
禁忌の水瓶に魔力が満ちる
オープン・アイズLv1006ターン自分に隠者の目覚め効果/
風属性キャラの奥義性能UP(累積)/
与ダメージ上昇(累積)
◆「隠者の正位置」発動後、ターン開始時に
奥義ゲージ100%の時自動発動
サポート名称習得Lv+Lv効果
自律抑制術式初期通常攻撃をしない/アビリティを使用できない
◆禁忌の水瓶に魔力が9回満ちると敵全体に風属性ダメージ/自分に隠者の目覚め効果
節制の逆位置初期Lv95★サブメンバー時効果
風属性のチェインバースト発生時に風属性キャラにランダムな強化効果
(+で◆チェイン数に応じて発動回数UP)
隠者の正位置初期Lv95★バトルメンバー登場時効果
自分に夢幻効果(ターン終了時に風属性キャラにランダムな強化効果)
(+で/即座に奥義発動可能)
◆再発動不可
節制の献身Lv90自分のダメージアビリティが自動発動した際、自分の奥義ゲージUP(10%)
フレーバーテキスト大魔導士は、己を襲った絶望から逃れんと、禁忌の水瓶に手を伸ばした。
代償は計り知れず、男は命を節制され、感情を失い、そして世を捨てた。
水瓶には、この世に生き続ける大魔導士の人智を超えた魔力が満ちている。
加入方法十賢者ページ参照契約する
アーカルム星晶獣
テンペランス

プロフィール Edit

年齢121歳
身長89cm
趣味たぬき寝入り(で誰かを驚かすこと)
好き思索、探究、実験
苦手芸術、運動、家事

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認できます

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

至賢の領域 Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR エスタリオラ

自立抑制術式についてフロントメンバーに出ても常時エスタリオラは通常攻撃とアビリティが使用出来ない状態で登場する。
・バトル中は常に「エスタリオラはむにゃむにゃしている……」と表示され基本は何もしない。
・代わりに毎ターン終了時に確定で1アビが、条件を満たすことで2アビや3アビが自動発動し、これらはリキャストの影響を受けない。
・自動で発動するアビリティは例え自身が行動不能であってもバトルに参加している限り、自動発動する。
・アビリティが発動する度禁忌の水瓶がスタックし、最大9スタックすると敵全体に風属性ダメージと自身に隠者の目覚めが付与される。
・隠者の目覚めが付与されている時は奥義の発動が可能になる。
総評バトル中常に操作が出来ないが、敵の攻撃に応じて自動でアビリティによるカウンターを発動する極めて特殊なキャラクター
自動発動によるディスペル、回復や節制によるカウンター攻撃や、ランダムで発動する支援効果が特徴。

2アビ以外のアビダメ上限はどれも約40万程度と、通常攻撃と同じくらいなので
アビリティダメージ上限を上げる等の工夫無しだと他キャラで連撃率を上げた方が手数が多くダメージが出る。
エスタリオラの主な攻撃はアビリティ自動発動による物なのでフロントでも使うなら当然だがアビダメ上限は積んだほうが良い。
隠者の目覚めがあっても奥義ゲージがないと奥義が撃てないので奥義ゲージを上げる手段があると便利。

毎ターン必ずディスペルを撃つため、強化効果を頻繁に使用する相手には特に相性が良い。
2、3アビも敵の行動阻害・回復と防御性能が高く、高HPを維持しやすい。渾身編成との相性は抜群であり
また通常攻撃を行わない性質上、リロ殴りにも重宝する。
爆発力は薄いが強敵の攻撃を阻害しつつ味方を支援する事が可能で、高難易度やソロ向きの性能も備わっている。

V2バトルでも通常攻撃とアビリティの発動が出来ないが、ガードは出来るので
常にガードにしておく事で抜群の安定性を持つが、毎ターンガードボタンを押す必要があるのが少し面倒ではある。
勿論ガードしてもアビリティの自動発動は行われる。

逆位置の効果はチェインバースト時にランダムで支援効果を発生させる物、チェンバ時追加で支援が発生するのでとりあえず入れておくと良い。
正位置の効果は支援効果がチェンバ時ではなく毎ターン終了時に1回発生するようになる、尚効果はどちらも同じである。

欠点は基本的に敵が行動し攻撃を当ててこないとアビリティが発動しない為、デバフの多く入るマルチだと1アビ以外全然発動しない事。
支援効果がランダムなので欲しい効果が出なかったりする事もあると、やや扱いにくさが目立つ事もある。
また通常攻撃をしないので奥義ゲージが貯めづらく、隠者の目覚めがあっても奥義が撃てない事も偶にある。
更に節制の効果は必中ではない為、何度か付与するとミスが目立ってきてしまう。
ウインズ・オブ・エタニティ敵全体に風属性ダメージ(倍率5倍、減衰約40万)/強化効果を1つ無効化
◆ターン終了時に自動発動/禁忌の水瓶に魔力が満ちる

攻撃とディスペルを同時に行う。ターン終了時必ず発動するので強化効果を使う相手には便利。
サイレント・ドリーム敵全体に風属性ダメージ(倍率5倍、減衰約120万)/節制効果(2ターン)
◆敵が特殊技使用時に自動発動/禁忌の水瓶に魔力が満ちる

節制効果はHPトリガー以外の攻撃を封じる事が出来る。敵の特殊技に対して発動するのでカウンターの如く発動し敵の行動を封じる。
節制中も敵のCT自体は溜まっていくが十分な隙が生み出せる。

が、自動発動すると節制効果により敵の行動を封じるのと同時に
特殊技を受ける機会や被ダメージの機会が減る事にも繋がり、結果としてエスタリオラの自動発動攻撃数が若干減ってしまう。
また付与率はそこまで高くなく、無属性の敵には初手でもMissをする事がある。
エコーズ・オブ・トラジディ敵全体に風属性ダメージ(倍率5倍、減衰約40万)/味方全体のHPを回復(上限1500)
◆被ダメージ時に自動発動/禁忌の水瓶に魔力が満ちる

エスタリオラがダメージを受けた際、ダメージと回復を同時に行う。ダメージが0や回避した際は発動しないので注意。
当然だが通常攻撃が全体攻撃の敵に対しては非常に相性が良く毎ターン発動してくれる。
奥義風属性ダメージ(極大)/風属性キャラの攻撃UP(1回)
◆隠者の目覚めを消費して発動

奥義効果の攻撃UPは味方全体に付与される上、反骨効果等と同じでダメージ上限も上がるが、代わりに攻撃力UPは控えめ。
自立抑制術式通常攻撃をしない/アビリティを使用出来ない
◆禁忌の水瓶に魔力が9回満ちると敵全体に風属性ダメージ/自身に隠者の目覚め効果(2ターン)

禁忌の水瓶が満ちた時、敵全体に減衰約120万程のダメージを与え自身に消去不可の隠者の目覚めを付与する。
隠者の目覚めがある状態であれば奥義を撃てるが、
奥義ゲージがないと奥義が撃てない。
奥義を撃たなくても効果は消える事はなく自動アビリティも普通に発動し、禁忌の水瓶も溜まっていく。
節制の逆位置★サブメンバー時効果 風属性のチェインバースト発生時に風属性キャラにランダムな強化効果(1ターン)

チェインバースト時以下の効果がランダムで発生する。
攻撃UP/風属性追撃効果(20%)/ブロック効果/DATAUP/全体奥義ゲージUP(20%)
隠者の正位置★バトルメンバー登場時効果 自分に夢幻効果(ターン終了時に風属性キャラにランダムな強化効果) ◆再発動不可

毎ターン終了時に逆位置と同じ効果が発生する。
逆位置がチェインバースト時だったのに対してこちらはターン終了時なので発動がしやすい。

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後最終解放後
sd_3040163000_01.pngsd_3040163000_02.pngsd_3040163000_03.png

EX POSE Edit

+

←内容を見る

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「ん〜むにゃむにゃ… ひょい〜ん! ワシは大魔導師エスタリオラと申す者。隠者と侮るなかれ!」
マイページ「ん〜むにゃむにゃ…若き騎空士よ。ワシは寝ておるが、実は寝ておらんのだ…ん〜…むにゃ…」
「テンペランスは喰ろうたワシの心をその身に映しておった。そんな皮肉があろうか」
「己の生の意味を思索することは、無意味なことと思うか。ワシは無意味だと思っている。
 しかし、誰もが、今ここにいる自分に理由を求めずには、いられぬものよのう」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「はっぴーばーーす…す、すー」「むにゃむにゃ…んあ?今日は汝の誕生日?そうかそうか、それは目出度きー…ぐごー」
編成時「体を動かすのは好かんぞぉ…」
「ワシの力が必要なのだな?」
「ん〜むにゃむにゃ…行くかのぉ」
覚醒時「水瓶は満ちた……もう後戻りは出来ぬぞ」
LBクラスアップ時「ワシとて眠ってばかりじゃなかろうて」
LB強化時「生きる屍にはなりとうないのでなぁ」
「ワシもやるじゃろぉ」
「ん〜むにゃむにゃ」
図鑑台詞「ん〜むにゃむにゃ… ひょい〜ん! ワシは大魔導師エスタリオラと申す者。隠者と侮るなかれ!」
「瞬く間の夢よ…」
「醒めぬ夢に生きよ」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「むにゃ……思えばあの時汝に出逢わねばこうして今もワシは生きては居らなんだ。不思議な縁である。
ワールドの野望打倒を掲げたところで、ワシの様に枯れた老魔導師に何かができるとは思うまい。
然し、汝のように生命力溢るる若者の礎となるのならばそれもよい老人の有効活用じゃ。
我が恩人。若き騎空士よ。
この愚禿の力……そしてテンペランスの力も汝に預けたも同然。
汝の傍にある限り、ワシの力は汝の力となる。
ちいとばかりでも汝の助けに成るならば此れ幸いじゃ。」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「ぐぅ……誕生日おめでとう、(団長)。
 汝はまだまだ育ち盛りじゃ。多くを学び、その胸に秘めたる素直な心で多くを感じていくといい。
 節制の呪縛に捕らわれていたワシと違い、汝の心は汝だけのものじゃ。
 見聞きした物が糧となり血となる。良い経験をし、健やかな心身を育てよ。
 むにゃ……しかし人生は山あり谷ありじゃ。道を行けば困難にも遭遇しよう。
 その時はワシとテンペランスを頼るがよい。汝への恩に報いさせてくれ。
 若き騎空士よ、汝の益々の活躍をワシは願っておるぞ。」
誕生日限定 #3(ネタバレのため反転)
「むにゃ……誕生日おめでとう。
 ワシも嘗ては名の売れた魔導師じゃったからの、今年は汝の役に立つ物を渡そう。魔導書じゃ。
 安心せよ。内容は然程難しいものではない。
 実践すれば汝の魔法が強化され、己が盾とできる筈じゃ。
 理を逸脱し、徒に惰眠を貪ってきただけあって、知識だけは溜まっておるからのう。
 汝は大切な者を守る為に今後も無茶をするであろうからのう。少しでも力はつけておいたほうがよい。
 ぐぅ……ワシにも見届けさせておくれ。汝の進む未来をのう。」
誕生日限定 #4(ネタバレのため反転)
「」
誕生日限定 #5(ネタバレのため反転)
「」
攻撃「むぅ……んにゃ」
「すぴー……」
「隙あり」
敵撃破「ぐごー……」
アビリティ1使用「んむ…むにゃ?」
アビリティ2使用「むにゃ…むにゃ…」
アビリティ3使用「んー…すぴー…」
自立抑制術式発動「委細構わず行かせてもらおう」
奥義発動可能「んにゃむにゃ…すー…すー…」
奥義「すー……すー……エテルネル・レーヴ」
奥義 (SKIP時)「エテルネル・レーヴ」
大ダメージ「ほあっ…!」
瀕死「ぬ…ううーっ…」
戦闘不能「許されよ…むにゃむにゃ…」
状態異常付与(汎用)「動けぬ…ぬぅ」
状態異常付与(スリップダメージ)「いてていてて…ぐぅー…」
回復「ふぉっふぉっふぉっふぉ…むにゃ」
参戦「んがー…参る…すぴー…」
勝利「まだ寝る…むにゃむにゃ」
汎用台詞「ぐがー…むにゃむにゃ…」
主人公敵撃破「やりおるのう」
主人公奥義発動可能「すー…すぅ…」
主人公瀕死「う、うーん…!」
主人公戦闘不能「ぐぅー…がぁー…」

ボイス有り台詞集(最終解放後) Edit

最終上限解放時「人生とは何が起こるか分からぬものじゃ。そうは思わぬか、テンペランスよ」
マイページ「」
「」
「」
編成時「この力、存分に役立てよう」
「汝に迫る危機はワシらが排除せん」
「ぐぅー……うん? 狸寝入りだと何故分かった?」
図鑑台詞「」
「」
「」
攻撃「」
「」
「」
敵撃破「」
アビリティ1使用「」
アビリティ2使用「」
アビリティ3使用「」
アビリティ4使用「」
奥義発動可能「」
奥義「」
奥義 (SKIP時)「」
大ダメージ「」
瀕死「」
戦闘不能「」
状態異常付与(汎用)「」
状態異常付与(スリップダメージ)「」
回復「」
参戦「」
勝利「」
汎用台詞「」
主人公敵撃破「」
主人公奥義発動可能「」
主人公瀕死「」
主人公戦闘不能「」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「むにゃむにゃ…ぐう」
「アーカルムの獣の企みは 阻止せねばならんな」
「ひょい〜ん」
「かつては万里一空の真理を 探求しておった頃もある」
「「節制」の力は恐ろしい 当時に戻れるのなら……」
「王宮直属の魔導師…… そんな頃もあったのう」
「血も湧かず感情も忘却した 老爺である……」
「テンペランスが年々 死した妻に似てくるのは……」
「ワシの死んだ妻は それはそれは美人じゃった」
「ぐぅぅぅぅ、 ぐぅぅぅぅぅ……」

エピソード Edit

EPフェイトエピソード解放・開始条件備考
1眠れる森の愛書家召喚石テンペランスの取得    (☆0/SR)
2覚めやらぬ悪夢召喚石テンペランスの上限解放  (☆1/SR)
3節制の果てに召喚石テンペランスの上限解放  (☆2/SR)
4禁忌の実験召喚石テンペランスの上限解放  (☆3/SR)
5闇中無理問答召喚石テンペランスの上限解放  (☆4/SSR)
6横溢せしもの召喚石テンペランスの最終上限解放(☆5/SSR)戦闘あり
7覆水瓶に返る「テンペランスが描かれたカード」×1を消費加入フェイト
8アーカルムの転生 レプリカルド・サンドボックスのエリア・ムンドゥスに到達
SSR武器「プレイ・オブ・テンペランス」を5段階目まで解放
至賢Lv4まで解放
Lv100解放
エピソードのみ(?回)
9アーカルムの転生 レプリカルド・サンドボックスで「ザ・ワールド」を討伐
10キャラクターLv100
「ザ・ワールドが描かれたカード」×1を消費
アビリティ4習得
エピソードのみ(?回)

フェイトエピソード攻略 Edit

横溢せしもの Edit

+

エスタリオラ戦

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 今年の古戦場もお世話になります -- [fcNzpN4oTPw] 2022-11-10 (木) 23:59:53
  • エスタリオラ、敵対心UPのLB持ってきて -- [2RJXB0szm4k] 2022-11-21 (月) 19:57:47
    • 寝てるのに敵対心upか…歯ぎしりとイビキだな!!(違) -- [EWawoIZAC6M] 2022-11-21 (月) 22:44:02
  • 今仲間にする為に素材を集めつつストーリーもじっくり読んでたんだけど・・・
    まだストーリー序盤なのに、おじいちゃーん!!!ってなりそう。つらい。 -- [Qda9CLcNiGU] 2022-12-10 (土) 21:10:49
  • 予想はしてたが、LBサポアビ取るとフルオの討伐時間が演出分間延びするな… -- [a5h3nkoniBg] 2023-01-21 (土) 00:49:49
  • 5凸イラスト公開されたけど若返ってて草 -- [0FwTxXIIA.2] 2023-03-12 (日) 18:58:08
  • 1ターンに発動するアビリティが1つまでだと勘違いしていた。おじいちゃん最初から前に出しても仕事バンバンしてくれるね… -- [asundDizj5M] 2023-03-13 (月) 20:50:27
  • 嫁が偉い美人だった -- [Wjv781tpJnQ] 2023-06-09 (金) 06:29:33
  • 9月の古戦場が風有利なので賢者最終迷ってる人はエスタリオラの最終優先した方がいいかもね -- [1DrQy3mUfkQ] 2023-07-24 (月) 07:08:20
    • 奥義に関することしか最終でほぼ伸びしろないので正直加入だけで十分な気がしてる
      最終したけど使用感ほとんど変わってないんだよね -- [6slahXgd6dE] 2023-07-24 (月) 09:01:04
      • 討伐速度に関わってくる可能性はあるけど、最終してないと無理みたいなことはまずなさそうよね -- [9ntt4CORMok] 2023-07-24 (月) 09:13:54
      • フルチェループする時に奥義ゲージ+20%を引く確率が格段に上がるので大分助かったよ<最終(サブ編成時) -- [aALkR4GEcHM] 2023-07-24 (月) 14:40:08
  • いやしかしこれは調整と言えないのでは。
    エスタリオラを表に出して使うという局面は古戦場かジークくらいしかないわけで。
    だったら取得者が少ない4アビを弄るより素直に逆位置のランダムバフを全発動で良かったのでは。 -- [2TJPt9OwJXQ] 2024-04-04 (木) 22:16:16
  • 最終解放して若返ったけど、勝利時のSDで布団に寝てるやつがジジイのままだったような・・見間違いだったのかなあ -- [y/gfmQch3xA] 2024-05-22 (水) 18:30:46
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • コメント投稿を行う前に利用規約をお読みください。
  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-02 (木) 21:11:54