イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細


現在開催中のイベント Edit

イベント種別回数イベント名ボス
属性
有利
属性
開催日時備考
四象降臨43四象降臨?2025/04/21 17:00~2025/04/28 18:59
+

今後の開催予定・過去の開催履歴

+

イベント終了後の報酬受け取りについて
(取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)


エクス・コロゥ神滅戦(2025/03/22 17:00~2025/03/29 16:59) Edit

エクス・コロゥ神滅戦


TIPS Edit

討滅戦と同様にエクストラクエストでドロップするトレジャーを交換し報酬を獲得するイベント。シングルバトルに加えマルチバトルもあり。
下記に引用したお知らせからも分かる通り、今回のイベントは初心者向けではなく、完全に上級者を対象としたイベントとなっており、
初心者向けには「コロゥ討滅戦」が併設されている。

闇属性以外の属性が使うデバフはほぼ入らない。ダメージにも耐性があり、闇属性以外の攻撃は最終ダメージから約50%カットされる。
・要望の多かった有利属性のダメージ及び貢献度が実質2倍というシステムになっている。
有利属性の闇属性での攻略は他属性に比べて2倍の効率になる
「神滅戦」のクエストは「眷属との戦い」で入手できる「天恵」で「神滅の契り」を解放することで挑戦可能となる。

※過去に開催された神滅戦を確認したい場合は、神滅戦 開催履歴を参照。

イベント概要(公式お知らせより引用) Edit

コロゥ討滅戦の同時開催について
エクス・コロゥ神滅戦のイベント期間中は「コロゥ討滅戦」が同時に開催されます。
エクス・コロゥとのバトルは「コロゥ討滅戦」よりも難易度が高くなっているため、
「コロゥ討滅戦」の難易度EXTREMEやMANIACをクリアしてから挑戦することをオススメします。
属性耐性について
エクス・コロゥには属性耐性が導入されており、
弱点属性となる「闇属性」以外の属性によるダメージが減少いたします。

前回の「エクス・コロゥ神滅戦」からの変更点 Edit

「神杖エクス・ヘリオセント」追加

アップデート・調整 Edit

 

報酬について Edit

六道・道天浄土(SSR/光属性/武器種)
 EX枠攻刃(特大)を備える武器。光属性でこのスキルを持つ他の武器は、現時点ではこの武器と、今回実装された新武器の「ソル・フラマ」のみ。
 土の攻刃付き楽器は希少であり、メイン武器として非常に優秀。

「エクス・コロゥ神滅戦」限定武器詳細

※ その他の武器/召喚石は「コロゥ討滅戦」と同じ。

燦輝祝く煌后の印章
Lv80 エクス・コロゥを討伐すると報酬で入手する神滅の印章。
古戦場は対象外。

神滅の契り Edit

「神滅戦」で発動する強化効果。「恵玉」と「覇玉」の2種類があり、クエストで入手できる「天恵」を消費して解放する。
「恵玉」は全ての「恵玉」を開放すると次のレベルが解放可能となる。「覇玉」は「恵玉」を全て開放すると開放される。
「恵玉」と「覇玉」の解放状況に次回の「エクス・コロゥ神滅戦」に引き継がれる。「天恵」は開催ごとにリセットされる

恵玉レベル強化内容必要天恵数
攻撃の恵玉Lv1攻撃力+10%500
防御の恵玉Lv1防御力+10%500
体力の恵玉Lv1最大HP+10%500
経験値の恵玉Lv1大事なもの経験値+10%500
治癒の恵玉Lv1再生:500500
奥義の恵玉Lv1奥義ダメージ+20%500
連撃の恵玉Lv1ダブルアタック確率+20%500
絶技の恵玉Lv1アビリティダメージ+50%500
覇玉強化内容必要天恵数
覇玉・緋弱体無効:1回500
覇玉・翠スキル「闇」「憎悪」「奈落」の効果+30%
スキル「黒霧方陣」の効果+30%
500
覇玉・蒼ダメージアビリティの使用間隔短縮:1ターン500
覇玉・金スキル「闇」「憎悪」「奈落」の効果+30%
スキル「黒霧方陣」の効果+30%
500

初心者向けガイド Edit

よくある質問 Edit

「エクス・コロゥの真なるアニマ」が集まらない
「エクス・コロゥの真なるアニマ」はマルチバトルからの限定ドロップアイテムで、シングルバトルからは一切ドロップしません。
マルチバトルを攻略しましょう。
ただし、赤箱以外からのドロップ率はそこまで高くないので根気よく周回しましょう。
金箱からのドロップの場合、真なるアニマは討伐成功時に必ずドロップする箱の中から抽選で選択されます。
つまり、真なるアニマ集めにトレハンや雫サポートなどは一切効果がありません。

エクストラクエスト情報・攻略 Edit

+

※編集・加筆・修正される方へ

エクストラクエスト「眷属との戦い」 Edit

VERY HARD Edit

クエスト名解放条件消費APRPEXP天恵クリア報酬ドロップ報酬
Lv60 光の眷属20+~+~110天恵 ×200宝晶石 ×50(初回のみ)ドロップ報酬一覧
BATTLEモンスター情報チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動
(真の力など)
備考
日輪の騎士Lv60
日輪の騎士
光属性
推定HP:19万
◇◇
ゲージなし
ホーリーシードLv60
ソーラーシード
光属性
推定HP:24万
◇◇
ゲージなし

EXTREME Edit

クエスト名解放条件消費APRPEXP天恵クリア報酬ドロップ報酬
Lv75 光の眷属30+~+~215天恵 ×200宝晶石 ×50(初回のみ)ドロップ報酬一覧
BATTLEモンスター情報チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動
(真の力など)
備考
ヒンキー・パンクLv75
ヒンキー・パンク
光属性
推定HP:19万
◇◇
ゲージなし

エクストラクエスト「エクス・コロゥ神滅戦」 Edit

EXTREME Edit

クエスト名解放条件消費APRPEXPクリア報酬ドロップ報酬
Lv80 エクス・コロゥ神滅の契りを開放30+1880+1973燦輝祝く煌后の印章 ×1(初回のみ)ドロップ報酬一覧
BATTLEモンスター情報チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動
(真の力など)
備考
Lv80 エクス・コロゥ
光属性
推定HP: 
◇の数
通常モード:
「 」
  

オーバードライブモード:
「 」
  
  
 
HP99%:
「 」
  

HP75%:
  

HP50%:
「 」
  

HP25%:
「 」
  
 

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

■攻略
 
 
 
■周回する人向け
 
 

■攻略

■効率プレイ

エクス・コロゥのボイス Edit

Cv:

登場時「雲泥万里。平伏せよ」
「狂瀾怒濤。潰れ逝け」
「上下天光。顕現せり」
通常攻撃時「」
「」
ヘリオスフィア 予兆時「意気軒昂。覚悟せよ」
ヘリオスフィア 使用時「悪因悪果。落ち逝け」
ソル・ラディウス 予兆時「気炎万丈。耐えてみよ!」
ソル・ラディウス 使用時「一気呵成。砕け散れ!」
撃破時「鬼哭啾々……」
「運否天賦……」
「幽愁暗恨……」

報酬 Edit

イベント限定武器詳細 Edit

(赤文字は★3時青文字は真化時)

レアリティ名前
武器
奥義スキルMax
HP
Max
ATK
入手方法
SSR神旺エクス・アリスタルコス
神旺エクス・アリスタルコス
格闘
SSR神杖エクス・ヘリオセント
神杖エクス・ヘリオセント
 

 

 
 
 

ドロップ報酬一覧 Edit

現時点で確認/ドロップ報告されているものの一覧となります。
ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より報告いただけるとありがたいです。
(「何が」「どの難易度で」「どの箱から」ドロップしたかわからないと一覧に追記できないため、わかるようにお願いいたします…)

一部トレジャー名が長いため、この表でのみ省略表記を行っています。
・「アニマ」=コロゥのアニマ
・「マグナアニマ」=コロゥのマグナアニマ
・「真なるアニマ」=エクス・コロゥの真なるアニマ

難易度
クエスト名
木箱
ルピ
銀箱金箱1回討伐ごとのドロップ数目安
交換用トレジャーマルチバトル
トリガー
サンライトクォーツアニママグナアニマ真なるアニマ劫火の鉄扇妃光の水晶
EXTREME Lv60
エクス・コロゥ
(シングルバトル)
光の宝珠
白の書
サンライトクォーツ
アニマ
煌光の宝珠
天光の巻
エンジェル武器
エンジェル召喚石
妃光の水晶
灼熱の書
マグナアニマ
ホーリー・ジーン
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
紅陽刃
紅陽弓
【討滅SR武器3】
六道・道天浄土
ソル・フラマ
コロゥ(召喚石)
紅陽扇
7〜133〜71〜41
MANIAC Lv80
エクス・コロゥ
(シングルバトル)
光の宝珠
白の書
サンライトクォーツ
アニマ
煌光の宝珠
天光の巻
エンジェル武器
エンジェル召喚石
妃光の水晶
灼熱の書
マグナアニマ
白竜鱗
ホーリー・ジーン
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
光のプシュケー
ヒヒイロカネ
紅陽刃
紅陽弓
【討滅SR武器3】
六道・道天浄土
ソル・フラマ
コロゥ(召喚石)
紅陽扇
16〜206〜83〜82〜4
HELL Lv70
エクス・コロゥ
(シングルバトル)
アニマ
妃光の水晶
マグナアニマ
劫火の鉄扇
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
光のプシュケー
ヒヒイロカネ
紅陽刃
紅陽弓
【討滅SR武器3】
六道・道天浄土
ソル・フラマ
コロゥ(召喚石)
紅陽扇
111〜21
HELL Lv100
エクス・コロゥ
(シングルバトル)
妃光の水晶マグナアニマ
劫火の鉄扇
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
光のプシュケー
ヒヒイロカネ
紅陽刃
紅陽弓
【討滅SR武器3】

六道・道天浄土
ソル・フラマ
コロゥ(召喚石)
紅陽扇
12〜31
HELL Lv120
エクス・コロゥ
(シングルバトル)
妃光の水晶劫火の鉄扇
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
光のプシュケー
ヒヒイロカネ
紅陽刃
紅陽弓
【討滅SR武器3】
六道・道天浄土
ソル・フラマ
コロゥ(召喚石)
紅陽扇
3〜41
難易度
マルチバトル名
木箱
ルピ
銀箱金箱赤箱1回討伐ごとのドロップ数目安
サンライトクォーツアニママグナアニマ真なるアニマ劫火の鉄扇妃光の水晶
マルチバトル Lv100
エクス・コロゥ
光の宝珠
白の書
サンライトクォーツ
アニマ
煌光の宝珠
天光の巻
マグナアニマ
劫火の鉄扇
真なるアニマ
白竜鱗
ホーリー・ジーン
栄光の証
虹星晶
マグナ・フラグメント
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
紅陽刃
紅陽弓
【討滅SR武器3】
コロゥ(召喚石)
紅陽扇
マグナアニマ
劫火の鉄扇
真なるアニマ
栄光の証
虹星晶
紅陽刃
紅陽弓
【討滅SR武器3】
六道・道天浄土
ソル・フラマ
コロゥ(召喚石)
0〜10〜10〜10〜30〜2

トレジャー交換 Edit

/「エクス・コロゥの真なるアニマ」「劫火の鉄扇」はこのイベントでしか手に入らない。

  • 「神滅戦」のトレジャー交換で毎回在庫更新されるのは、エリクシールハーフのみ。
    武器や召喚石の在庫追加はこれまで行われていない。
交換アイテム段階在庫プロミネンストーチエンペライト
クォーツ
煌后の冠片
イベント限定武器
神旺エクス・アリスタルコス
神旺エクス・アリスタルコス
1120105
21302010
31403020
41605030
神杖エクス・ヘリオセント
神杖エクス・ヘリオセント
1120105
21302010
31403020
41605030
その他の交換アイテム
旭光の耳飾り11603020
栄冠の指輪1320105
覇業の指輪13402010
至極の指輪11603020
覚醒の宝珠・紅玉11403015
覚醒の宝珠・蒼碧11403015
覚醒の宝珠・黄金11403015
エリクシールハーフ17510--
エリクシールハーフ175-5-
ソウルシード11004--
ソウルシード1100-2-
光晶のエレメント(10個)152010-
2520105
格闘のエレメント(10個)152010-
2520105
杖のエレメント(10個)152010-
2520105
ダマスカス骸晶13402010
火の光輪1230205
風の光輪1230205
光のクリスタル152010-
ラジエルの書・金11402010
共闘素材セット13402010
揺らめく魂セット11603020
玉鋼11603010
月光晶11402010
 

イベント限定称号 Edit

称号名種別段階獲得条件報酬
エクス・コロゥを打ち破りし者討伐系★☆☆☆エクス・コロゥを1回討伐宝晶石 ×10
燦然たる極光討伐系★★☆☆エクス・コロゥを10回討伐宝晶石 ×30
耀陽謳う煌后討伐系★★★☆エクス・コロゥを30回討伐宝晶石 ×50
聖下天光討伐系★★★★エクス・コロゥを50回討伐宝晶石 ×50
燦然と陽煌を放つ神躯を滅せし者討伐系Lv100 エクス・コロゥを討伐刻の流砂 ×1

称号について/その他の称号はこちら

コメントフォーム Edit

雑談・感想板 Edit

イベントについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。

投稿を行う前に利用規約をお読みください。

+

上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。

攻略情報提供板 Edit

ボス攻略、ドロップアイテムなどイベント攻略情報についてのコメント欄です。
イベントページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。

※ここでは、イベントマルチの救援募集は行っていません。

+

上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。

レアドロップ報告板 Edit

レアドロップについての報告はこちらにまとめてくださるようお願いします。
ボスの難易度、箱の種類、ドロップしたアイテムの記載をお願いします。
その他イベント攻略情報については上の情報提供板へお願いします。
 ドロップ報酬一覧はこちら

+

上記の事項を確認の上、レアドロップ報告板を利用してください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-04 (金) 02:28:09