関連ページ  : アルベール (SSR) | アルベール (SR)イベントバージョン | アルベール (SSR)水着バージョン | アルベール (SSR)闇属性バージョン




水着バージョン Edit

基本情報 Edit

アルベール[バーニング・ヒーロー]アルベール
3040290000_01_full.png3040290000_02_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_wind.pngヒューマン攻撃2101210
シリーズ得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
水着緑川光19509950
奥義名称効果
レヴィン・バラージ風属性ダメージ(特大)/自分に風属性追撃効果/雷迅Lvが3上昇
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
エレクトロンテンペスト初期Lv557ターン
(+で6ターン)
180秒敵全体に風属性ダメージ/スロウ効果/
風属性防御DOWN
ディヴォーションインパルス初期Lv757ターン
(+で6ターン)
3ターン自分のクリティカル確率UP/
会心効果
◆雷迅Lvが5以上の時、効果が全体化
ライトニングバーストIILv4510ターン3ターン/
1ターン
自分が効果中必ずクアドラプルアタック/
奥義発動不可
◆雷迅Lvが10で発動可能/
効果終了時、自分に帯電効果
サポート名称効果
炎天の雷迅卿通常攻撃の2ヒット目以降がランダムターゲットで2回発生/
3ヒット目以降の与ダメージ上昇(最大50000)/
4ヒット目に風属性追撃効果(50%)
バーニングセイバー連続攻撃時に攻撃回数に応じて雷迅Lvが上昇(最大10)
◆雷迅Lvに応じて連続攻撃確率UP/
Lv7以上の時クアドラプルアタックが発生する場合がある
フレーバーテキスト祖国復興に向け戮力協心する英雄は、観光地の本質を見極めんが為バカンスに興じる。
その先に見出した夜空に華咲く光華こそが、起死回生の一手と信じ、弟子入りを乞う。
学び得たその全ては必ずや祖国の希望とならん。
加入方法レジェンドガチャ(期間限定)「ライトニング・サヴァイヴ」入手

プロフィール Edit

年齢25歳
身長174cm
趣味黄昏時の空を眺めること
好き雷迅卿の騎士団の仲間
苦手人々の称賛を浴びること

上限解放素材 Edit

+

←を押すと確認できます

リミットボーナス Edit

+

←を押すと確認できます

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR アルベール(水着ver)

  • 【初心者向け評価】
  • 【上級者向け評価】
  • 【おすすめリミットボーナス】
    連撃が大事なキャラなのでまずはTAを2か所とも★2に。
    2か所あるDAをどちらも★2まで振ると雷迅Lv10になった後にDA100%になる計算。
    この4Pは指輪でDA10%以上まで粘って節約してもいい。

    以後、火力重視なら属性攻撃やクリティカル、1アビの信頼性を確保するなら弱体成功率など
  • 【エレクトロンテンペスト】
    敵全体に4倍風属性ダメージ(上限63万程度)/スロウ効果/風属性防御25%DOWN
    スロウと風属性防御DOWNはどちらも基本命中率100%。
  • 【ディヴォーションインパルス】
    自分のクリティカル確率UP(発動100%/倍率50%)/会心効果 ◆雷迅Lvが5以上の時、効果が全体化
    雷迅Lvは消費する行動が無いため、2回目以降に使う頃にはほぼ確実に全体化出来ると考えて良い。
    会心効果は水着カリオストロらが付与する物と同じ、クリティカル時の与ダメージを最大5万加算する効果。
  • 【ライトニングバーストII】
    自分が効果中必ずクアドラプルアタック(3T)/奥義発動不可(回復不可/マウント貫通) ◆雷迅Lvが10で発動可能/効果終了時、自分に帯電効果(1T)
  • 【炎天の雷迅卿】
    通常攻撃の2ヒット目以降がランダムターゲットで2回発生/3ヒット目以降の与ダメージ上昇(最大5万)/4ヒット目に風属性追撃効果(50%)
    要するに単体が相手であればバフが何もない状態のシングルアタックで1、DAで3、TAで5、QAで8回のヒット数を稼ぐ。
    トリプルアタック以降に発生する与ダメージ上昇は通常のサポアビ枠で、効果量が一番大きい物が適用。影響がありそうなところとしては水着ユエルの狐火付与時に発生するサポアビの与ダメージ上昇が同枠。
    クアドラプルアタック時に発生する風属性追撃効果は通常のサポアビ枠。ただし水着アニラのサポアビはトリプルアタック時限定でクアドラプルアタックを含まないため事実上共存不可。
    追撃効果は増えたヒット数分にそれぞれ発生するので、奥義などで追撃をひとつ加えると2、6、10、16回ヒット…となる。
  • 【バーニングセイバー】
    連続攻撃時に攻撃回数に応じて雷迅Lvが上昇(最大10) ◆雷迅Lvに応じて連続攻撃確率UP/Lv7以上の時クアドラプルアタックが発生する場合がある
    ダブルアタック確率最大80%UP、トリプルアタック確率最大40%UP。雷迅Lv7以降のクアドラプルアタック発生確率は最大で25%。
    攻撃回数雷迅Lvの上昇量
    ダブルアタック+1
    トリプルアタック+2
    クアドラプルアタック+3
  • 【レヴィン・バラージ】
    風属性ダメージ(特大)/自分に風属性追撃効果(20%)/雷迅Lvが3上昇
    風属性追撃効果は通常の奥義枠と違う特殊枠。被りにくい枠だが全体付与可能な同枠として、水着ユエルと被る。

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後
sd_3040290000_01.pngsd_3040290000_02.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「夜空に咲く大輪の花……フッ、なぜか不思議と心が躍る」
マイページ「幾日あろうとも遊び尽くせない、様々な魅力がつまったアウギュステは、まさに真のリゾート地だ。
 だからこそ俺達はこの地に学び、それをレヴィオンに持ち帰らねばならん。
 マイム、団長、明日も共にアウギュステを遊び尽くすぞ!」
「煌めきと儚さが同居する光華……
 その裏で、光華師が絶え間ない努力と創意工夫を凝らしていることを知れたのは、この上ない収穫だった。
 俺もいつの日か、レヴィオンで光華祭を開催してみせる」
「沈みゆく夕日の残光が、この空を真っ赤に照らす……
 フフッ…アウギュステのマジックアワーは斯くも美しきものか」
誕生日限定(ネタバレのため反転)
「」
編成時「全てはレヴィオンの為に!」
「アウギュステを知り尽くさん!」
「なぁ団長、光華祭に行かないか?」
覚醒時「いい風だ」
LBクラスアップ時「燦々に輝く太陽の如く!」
LB強化時「火遊びに気をつけろ」
「海の幸、まさに絶品だな!」
「人生日々修行だ」
図鑑台詞「夜空に咲く大輪の花……フッ、なぜか不思議と心が躍る」
「師匠、兄さん、必ずや光華祭を成功させましょう」
「待っていろユリウス、対策本部に吉報を届けてみせるからな」
誕生日限定 #1(ネタバレのため反転)
「」
誕生日限定 #2(ネタバレのため反転)
「」
攻撃「せいっ」
「散れっ」
「消えろ」
敵撃破「海の藻屑となれ」
アビリティ1使用「波濤の如く呑み込まん!」
アビリティ2使用「天雷剣にて、蒼天を切り裂かん」
アビリティ3使用「一瞬だ…俺から目を離すなよ」
奥義発動可能「導火線に火を放て!」
奥義「雷迅卿の名、その胸に刻め。レヴィンバラージ!」
奥義 (SKIP時)「レヴィンバラージ!」
大ダメージ「がはっ…! ぐっ…溺れるところだった…」
瀕死「調子に乗り過ぎたか…」
戦闘不能「ぐっ…火傷をしてしまったか…」
状態異常付与(汎用)「」
状態異常付与(スリップダメージ)「」
回復「水分はこまめに摂るべきだな」
参戦「バカンスの邪魔はさせん」
勝利「光華とはなんとも綺麗なものだな」
汎用台詞「遊び尽くす事こそ、此度の任務」
主人公敵撃破「流石だな、団長」
主人公奥義発動可能「派手に頼む」
主人公瀕死「水分補給を…!」
主人公戦闘不能「団長、バトンタッチだ」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「温泉と光華…… いい組み合わせかもしれん」
「(主人公)、一緒にビーチバレーをしないか?」
「アルバコアを素手で!? さすがガンダゴウザ殿だ」
「ンナギの電撃など取るに足らん!」
「アウギュステこそ、レヴィオン復興の鍵!」
「心地よい波の音だ 夜のビーチも格別だな」
「釣りとはよいものだな……」
「アウギュステの光華師にご教授願おうか」
「観客の笑顔こそ、最高のご褒美だな」
「光華玉には3種類の火薬が使われているのか」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1心躍る、疾風怒濤の雷迅卿
45強き想いを打ち上げてストーリーのみ(4回)

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+

←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+

←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • アビで全体会心撒けるのは多分風で唯一のキャラだし95を奥義オフでフルオするなら最適解になる可能性もなくはなさそう
    大分需要がニッチだけど -- [779vyn7oCS6] 2021-01-30 (土) 17:54:27
    • 2回目以降だけどリミモニの3アビがあるんじゃ… -- [k/1VKbTNa4E] 2021-01-30 (土) 18:40:48
    • いかんせん足が遅すぎてなぁ…サポアビ上がりきれば強いんだがそこまでが遠すぎる -- [155A.BskOOI] 2021-03-27 (土) 01:18:58
  • 水着アンチラ、クビラのどちらかが欲しかったのにこのおじさんが来ました... -- [hFb1D65pM02] 2021-03-31 (水) 21:21:08
    • わいもや… -- [ZbGHBRDzjjk] 2021-04-01 (木) 20:36:06
    • 仲間…ところてんマグナムさんと呼ぶことになるわ… -- [/l7T6OBCfWw] 2021-04-01 (木) 20:36:55
      • 中の人的にはソフトンさんだな -- [XZGGpikKsk2] 2021-04-26 (月) 13:25:41
    • 同志よ。虹石出た時は震えたんだがな -- [NLJiLZctmrU] 2021-04-01 (木) 20:46:31
  • 帯電の効果を見直してくれ、行動不能の次ターンなんかメリットあってもええやろ -- [JmORyi/EUD.] 2021-04-15 (木) 12:57:57
    • ラインハルザ3アビとか見るに分かっててわざとやってるんじゃないのかな。2アビのバッファーとしての役割もあるしシュラとかも水着アーミラとかもそうだけど最近のキャラは取り回しを悪くしてアビリティをフルスペックで使わせないようにしてるから、アビリティ3つ分で奥義もダメージあってマスカレードみたいな奥義打たないジョブとも相性が良いキャラってなるとそのくらいのデメリットを付けざるを得ないって感じなんだと思う -- [J0dsly0lc1w] 2021-04-15 (木) 13:45:48
  • マスカレのバウンスシャッセを4回攻撃の時にかけると挙動が面白いことになる。実用性は… -- [enzpiOKYSRg] 2021-04-19 (月) 09:43:21
  • 無いよりは良いけど嫌がらせみたいなリミサポ追加だ…
    3アビ取っちゃってるよ… -- [EFS4EmShqE.] 2022-04-07 (木) 21:55:36
  • 帯電中に動けるサポアビ欲しかったんだがなぁ、だが1アビ使用可も普通にありがたいから困るところ -- [I6Mhl.U0Leg] 2022-04-08 (金) 13:25:49
  • いいLB貰ったと思ったから試用してみたけど予想以上にぱっとしない結果だった 通常軸(泡沫2+アニラ棒1)でコルナル+ペトラoutおじinでターンダメ10%近く落ちてた -- [0HCoa8EU0Fg] 2022-04-08 (金) 14:51:12
  • 季節限定の中でも群を抜いてかみ合わない効果だなぁ
    帯電無くしてくれるだけでだいぶ良アタッカーキャラになるよね -- [KUaH6kn7thk] 2022-04-08 (金) 16:06:23
  • 好意的に考えれば帯電ノータッチなのは次の調整で魔改造されるのかも。とはいえQAとか通常2ヒットとか景気のいい事いっておいて帯電のせいでサポートキャラに毛が生えたくらいの火力しかないのがね。 -- [GQzivOr6f2k] 2022-04-08 (金) 19:08:51
  • ヴァイキングと組んだら強そう -- [J2r6svelBDg] 2022-09-17 (土) 19:34:49
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • コメント投稿を行う前に利用規約をお読みください。
  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-08-12 (土) 04:12:11