関連ページ  : 人物SSR | 人物SR | 人物R


人物評価SSR : | | | | | | 十天衆 | 十賢者

人物評価SR_ : | | | | | | その他

人物評価R__ : | | | | | | その他


人物SSRの評価・考察ページです。
各人物に対する考察やデッキ加入の優先度、ネタ情報を反映していただければ幸いです。
※ある程度情報や評価が充実してきたため、「皆」で追記・修正を行って更に客観的で有意義なページに仕上げていきましょう!
情報や考察は、各キャラの個別ページにコメントとして書いていただいても結構です。



スタートダッシュ、サプライズガチャの交換で迷っている方へ Edit

スタートダッシュガチャセット*1、サプライズ!!スペシャルガチャでどのキャラを選ぶか迷っている方は、
スタートダッシュ、サプライズガチャお勧めの最新情報をご覧ください。

評価内容について Edit

以下の観点を盛り込んで記入していただけると、多くの方の参考になりやすいので助かります。

評価のポイント

  • 長所や運用方法を具体的に挙げる。
  • 保守性も鑑みて、極端な長文化はしない。
  • 奥義、アビリティ、パラメータを踏まえた評価。
  • キャラの紹介等は書かない
  • ゲーム上で表記されないダメージ倍率やダメージ減衰値等の反映 ※検証ページなどを参照
  • 2chスレの評価。※ネタに走り過ぎない
  • 比較対象として、特定のキャラ名称を出さない(○○属性の中でも最高クラス、などキャラ名称を出さないものならOK)。

注意点

  • ( )内の数値はLv55、Lv75、最終解放後のLv90、Lv100時の覚醒後の数値変化です。
  • バハムート武器・コスモス武器の実装により、種族やタイプも重要なポイントになりました。
  • 2015年7月9日のアップデートにより減衰値が大幅に変更されたため最新のデータではない可能性があります。ご注意ください。
  • 使われている単語がわからない場合はwiki内検索をするか、俗語集をご覧ください。

SSR人物一覧(火属性) Edit

関連ページ: 人物評価SR(火) | 人物評価R(火)

  • 2023年1月現在、回復・防御・デバフはそこまでの強さはないが、去年9月と12月の立て続けにリミキャラが実装され、攻撃だけで見たら割と強さが戻っては来ている。ただ神石編成の組みにくさや高難易度の出番が少なさにより、神石移行にある程度の覚悟が必要なのは相変わらずなところ。
  • チャージターンが増加しなくなる弱体効果「恐怖」を扱いやすい。火属性以外の恐怖持ちは排出期間が限られており入手困難か、条件が厳しめ。
  • マウント・回復・クリア・ダメージカットなどを期間限定キャラに依存せずに揃えることができるがそこそこできる程度、火力との両立が実現しにくく自衛力に劣る。両立するなら期間限定のキャラは必須である。
    • 2022年現在は別属性で挑んだ時のダメージカット率が激しく、他属性出張はかばうキャラが欲しい時ぐらいに限られる。
  • 別枠乗算の攻撃UPや追撃効果は充実している。前は編成キャラの追撃とアストラルウェポンの追撃が被ることが多かったが、2023年1月現在では編成キャラと被ることも少なくなったことと、クリムゾンスケイルの実装もあってかロードオブフレイムのスキル発生条件の同武器種4本が、斧で条件を満たせることから再び入るようになった。
  • 武器スキルの豊富さは売りだが、ロードオブフレイムとクリムゾンスケイルの実装によりEX攻刃過剰になりやすく編成に自由が利きにくくなっている。そのため取捨選択が大事になってくる。
  • 他属性と違いメインで季節限定武器が複数入ることが多く、時期によっては神石編成の作成は困難を極めることもある。逆に時期さえ合わせてしまえばピックアップの時期と重なるので作りやすいともいえる。
  • 神石と呼ばれるアグニス編成は攻刃と渾身スキルを持つイクサバが非常に強力だが、イクサバの数が多くなればなるほど強くなったのは、昔の短期編成に限られる。2023年1月現在では他の武器の兼ね合いから必要本数は3本程度である。
    コロッサス編成からは主にイクサバ2本程度(コロッサス編成が完成している場合は3本)から移行可能ではあるが、2023年1月現在ではイクサバよりもロードオブフレイムとクリムゾンスケイルの本数を揃えてからの移行を推奨。
  • 難点は攻撃防御デバフと耐久手段の不足。2022年8月のムゲン実装により堅守が無料で手に入るようになったが、他属性と比べ入手難易度が明らかに高い。ゲーム内で手に入る神石用武器が弱い。
    累積攻撃DOWNと防御下限、そこからの火力を両立する編成がやや組みづらく、ルシファーHLソロのような高難易度の耐久編成も組みづらい。
    2020年にドス最終やリミテッド武器のケラク実装がされるまで、6属性の中でも特に火でのルシHLソロは非常に難しいチャレンジだった。
    • 即効性はないが、キャラクター以外の手段としては召喚石「コロッサス・マグナ」(防御15%)が比較的入手しやすい。
      また、アーカルムシリーズ召喚石「ザ・デビル」(攻防ともに最大25%、対風属性限定)を運用できればキャラクター編成の幅が大きく広がる。
  • 主力キャラの得意武器は格闘、槍が中心であり、次点で剣、銃が多い。特に槍キャラには高難度適正を持つキャラが多く非常に強力。

ユエル (SSR) Edit

評価
火属性では貴重な全体HP回復と弱体回復アビリティを持つオールラウンダー。
優秀な攻撃アビリティと高い連続攻撃確率を誇り、アタッカーとしてもヒーラーとしても活躍する。
狐火の付与により敵通常攻撃のミス誘発、LBサポアビ取得で被ダメージ軽減、サポアビによる与ダメージ上昇と様々な効果が得られるのも特徴。

最終上限解放を行うことで、アタッカー・回復役・バッファー全ての性能が強化され、高い水準で役割をこなす性能になる。
育成の道のりは長いが、高い火力と手数、全体3000回復にクリア、連撃、追撃付与と実に多芸で、あらゆる場面で起用を考えられるキャラクター。
自身のアビにより連続攻撃率を補えるためオメガウェポンに頼る必要性は薄い一方で、多段アビや追撃効果があるため虚ろなる神器との相性は抜群。
回復アビの存在から虚空槍、付与できるバフの数から虚空杖の条件も満たしやすい。

フルオート編成でも6ターン毎に4→1→2の順でアビを使用してくれるので、回復アビこそ使わないものの安定した活躍をしてくれる。
ランバージャックとは楽器得意繋がりで上記の虚空杖を採用しやすく、仕様間隔が均一なおかげで木こりのうたとのシナジーも見込める。

sd_3040006000_03.png

  1. 紅蓮
    敵全体に火属性ダメージ/狐火を付与/味方全体の連続攻撃確率UP/火属性追撃効果 使用間隔:7(6) 効果時間:3ターン
    各種効果の起点となる狐火を付与する攻撃アビリティ。
    紅蓮++で味方全体に連続攻撃確率UPと火属性追撃効果付与が追加される。
    連撃率UP、追撃付与、サポアビによる与ダメージUPが全て噛み合い、一線級のバフになる。
  2. 燕返し
    敵に4回火属性ダメージ/自身の連続攻撃確率UP(累積)/攻撃UP(累積)/回避率UP(累積) ◆狐火状態の敵に2回発動 使用間隔:8(7)(6) 効果時間:永続
    1段ごとにサポアビの与ダメUPが乗る為、燕返し++になる前からでも紅蓮の後に使うのを心がけたい。
    燕返し++で攻撃、回避率も累積上昇するようになり、強力な自己バフへと変貌する。
    2回発動により累積効果も2回分溜まるほか、純粋にダメージソースとしても期待が持てる。
    仕様間隔が短縮され各種アビとの足並みが揃うのも嬉しいところ。
  3. 迎暁の儀
    味方全体のHP回復(上限1500)/弱体効果を1つ回復 使用間隔:6
    複数の弱体効果がついている場合、最後に付与された1つのみ解除される。
    高性能な回復アビリティだが、回復の後に弱体効果回復が行われるので、アンデッドその他回復メタとなる状態異常に対しては別の手段を講じたい。
    最終上限解放後は奥義効果に累積、消去不可の回復性能UPが追加され、実質的に3アビの強化へと繋がる。
  4. 参之舞・燼花
    効果中かならずトリプルアタック/ターン進行時に攻撃行動を2回行う。 使用間隔:6 効果時間:1ターン
    紅蓮++と合わせて使う事で爆発的な火力を得られる。
    アーカルム召喚石サンと組み合わせて使う場合、ユエルを4番手に置いてサン召喚+ユエル4アビで全体2回行動とするのも強力だが、
    ユエル自身の攻撃性能も高いので2,3番手に置きタイミングをずらして使うのも有効。編成によって使い分けたい。
  • 【種族】エルーン 
  • 【タイプ】バランス 
  • 【得意武器】刀/楽器
  • 【奥義】融月緋刃:火属性ダメージ(特大) 倍率4.5
        紅之舞・融月:火属性ダメージ(特大) 倍率5.0/自分のダメージ上限UP(15%/4ターン(発動ターン込み)/回復性能UP(累積50%/最大100%/永続・消去不可))
  • 【サポート】融月:狐火状態の敵に対して味方全体が与ダメージ上昇(最大3万加算)

マギサ (SSR) Edit

評価
貴重なマウント持ちのユーティリティプレイヤー。
得意武器がマグナ攻刃?のコロッサスケーン・マグナと一致しており、灼熱や暗闇は自身のみならず多くの火属性キャラクターに有用なトリガーとなる。
最終上限解放で1アビがミゼラブルミストと同等の弱体アビリティに強化され、さらに奥義に火属性防御DOWN(10%)がつく。
後続の奥義やチェインバーストなどの威力を底上げしてくれるので、デバフが足りないなら2番手に置くのがお勧め。
新たに追加される4アビのサンクションは、自分へのスリップダメージと引き換えに攻撃力と防御力を大きく上げるモードチェンジ系のアビリティ。
モラクス召喚中はダブルアタック確定の上通常攻撃が全体攻撃となるため複数敵に対しては強烈な貢献度稼ぎ能力となる他、
風属性ボスが多用する幻影を消去しつつ後続の攻撃を無駄なくヒットさせられる為ダメージロスが少ない。
また、サンクション解除により発生する全体攻撃も高威力で、ある程度維持すれば減衰上限値前後のダメージを狙うことも容易。
ただし、決して安くないスリップダメージには要注意。しかし背水編成においては、自傷できるということもまた利点となる。
サンクション中は防御力も大幅に上がるとはいえ、攻撃もかねて定期的に解除したり、回復手段を用意するなどの配慮は必要。
召喚と解除を適切なタイミングで使い分けることで、パーティの火力源としても活躍するだろう。

sd_3040011000_03.png

  1. イラプション
    敵全体に火属性1.5~2(2~2.5(3))倍ダメージ/攻撃DOWN(10(25)%)/防御DOWN(25%) 使用間隔:8(7)(6) 減衰値:46万
    弱体効果は両面枠。全体攻撃に付随するため攻撃DOWNの効果量、成功率共に少々低め。
    Lv100のフェイトエピソードクリアによってイラプション++に強化され、ミゼラブルミストと同等の両面枠攻防DOWN(25%)を与えるアビリティに強化される。
    さらに命中率も大きく引き上げられ、デバフとして信頼に足るレベルになる。
    ミゼラブルミストやアンプレディクトに割いていた主人公のアビリティ枠を空けることができるだろう。
  2. ウォール
    味方全体への弱体効果無効/味方全体の攻防UP(+で20%) 使用間隔:8 効果時間(攻防UPのみ):3ターン
    マウントはデバフを受けるまで永続し、また1ターンの間に同時にかけられた複数のデバフを全て無効化する。バフは攻防UP共に片面扱い。
  3. ヴァルプルギス
    敵全体に火属性ダメージ/暗闇効果/灼熱効果 使用間隔:6 効果時間:180秒 減衰値:55万
    自身のサポートアビリティを発動させるために必要な2種類の弱体効果を与えるアビリティ。
  4. サンクション
    魔神モラクスを召喚する 再召喚の使用間隔:7
    召喚中は「攻撃UP(別枠乗算30%)/防御UP(100%)/必ず連続攻撃/通常攻撃全体化/自分にスリップダメージ(上限800)」の効果。永続し任意で解除可能。
    自身の攻撃性能と防御力を大幅に高める、マギサ最大の特徴ともいえるフォームチェンジ系アビリティ。
    基本的にスリップダメージにより耐久性は落ちるが、一方で防御UP効果によって召喚中のマギサの防御力は大幅に高まる。
    そのため、大ダメージを受ける場合に限ってはサンクション発動時の方が被害を軽減できることもある。
    スリップダメージは毎ターン最大HPの7%のダメージを受けるが死の祝福で回復に変換可能。
    サンクション解除時にサンクションの維持ターンに応じて倍率が上昇する全体火属性攻撃アビリティが発動し、減衰値は116万。
    倍率の上限は確認されていない。延々とターンを経過させれば、防御デバフを受けていない敵や防御係数が非常に高い敵に対しても減衰を狙うことが可能。
    マグナHL等の複数敵には極めて強力な攻撃アビリティになるが、高威力ゆえのODや特殊行動の誘発には要注意。
  • 【種族】ヒューマン 
  • 【タイプ】特殊 
  • 【得意武器】杖/格闘 
  • 【奥義】メテオスウォーム:火属性ダメージ(特大) 倍率4.5
        メテオスウォーム++:火属性ダメージ(特大)/敵全体の火属性防御DOWN 倍率5.0
        メテオスウォーム・イメンス:火属性ダメージ(特大)/敵全体の火属性防御DOWN/敵全体に火属性ダメージ(倍率3.0/上限34万)
  • 【サポート】万能の魔女:暗闇状態の敵に対してアビリティダメージ上限UP(10%)/灼熱状態の敵に対してクリティカル確率UP(倍率10%/発動率100%)
          魔神モラクス召喚(Lv90で習得):魔神モラクス召喚時は攻防UP/必ず連続攻撃/通常攻撃が全体化/毎ターンダメージを受ける

イオ(水着ver) (SSR) Edit

評価
割合こそ低いが火属性では希少なダメージカットアビリティを持ち、かなり高性能な単体回復+強化アビリティを所有する期間限定キャラ。
サポートアビリティによって灼熱状態の敵からのダメージを20%も軽減できる。なるべく2アビやその他手段を駆使して常に灼熱を付与した状態で戦うのがよいだろう。
また、奥義効果のクリティカル確率UPや3アビの追撃効果+属性攻撃UPによって攻撃面での支援も行える。

ただし、1アビは風属性のみのダメージカットであるため出張には向かない。ナタクの特殊行動のような複合属性ダメージにも弱い。
サポアビも被ダメージ軽減であって、ダメージカットではない点にも注意が必要。

sd_3040015000_02.png

  1. レッドウィンド
    敵に火属性2(3)倍ダメージ/味方全体の風属性ダメージカット(30%) 使用間隔:8(7) 効果時間:3ターン 減衰値:50万
    風属性ダメージカットは3ターン持続する上、ファランクス、召喚石とも重複するので便利ではある。
    リキャストが長いので使いどころに注意したい。
  2. フラワリーライト
    ターゲットに関わらず5回単体火属性0.7(0.8)倍ダメージ/敵全体に灼熱効果 使用間隔:7(6) 効果時間:180秒 減衰値:13万*5
    いつものランダム攻撃。雑魚散らしから単体ボスまでご自由に。
    一発の倍率が低いが回数が多いのでエレメンタルフォースなどのアビリティダメージUP効果の影響が強い。
    灼熱効果が付与できるため、2つのサポートアビリティの起点として扱っていきたい。
  3. サニーデイズ
    味方単体のHPを回復(上限2500)/火属性追撃効果(30%)/火属性攻撃UP(20%) 使用間隔:5 効果時間:4ターン
    単体回復アビリティとしては破格の高性能。連撃が確定できるキャラとセットで使うと最大限活用できる。
  • 【種族】ヒューマン 
  • 【タイプ】攻撃 
  • 【得意武器】杖 
  • 【奥義】エレメンタルカスケード:火属性ダメージ(特大)/火属性キャラのクリティカル確率UP 倍率4.7
  • 【サポート】ヒートヘイズ:灼熱状態の敵に対して奥義性能UP
          グロース・オブ・サンフラワー:味方全体が灼熱状態の敵から受けるダメージを軽減(20%)

アギエルバ (SSR) Edit

評価
全キャラ中トップクラスのHPで敵の攻撃を身代わりし、HPが減った状態から高い火力を発揮する防御型反撃アタッカー。
ウェポンバーストが追加されたことで大幅に火力が上がり、さらに1アビのターン数がかなり短くなったので盾役としてかなり優秀になった。
1アビと奥義効果の組み合わせ、そして防御面が充実したLBと高敵対心・高防御力のサポートアビリティによって盾役として起用することができる。
特に奥義効果の被ダメージ軽減能力は非常に高く、単体攻撃や多段攻撃からPTを守りつつ防ぎきることも不可能ではない。
ヒーラーなど攻撃を受けると困るキャラと組ませると相性が良いと言える。
しかし全体攻撃に対しては対処する手段を持たない。時と場合に応じて全体ダメージカット手段も用意した方がよいだろう。
sd_3040017000_02.png

  1. 剛毅
    自分にかばう効果/自分の防御UP(+で40%)/カウンター(被ダメージ/3回) 使用間隔:6 効果時間:1ターン/3ターン
    いわゆるかばうカウンター。
    防御UPを利用して、体力を微調整して2アビ、3アビの火力を引き出すのに一役買う。
    奥義の発動ターンに使用することで、乱壊のテンペストや火尖槍等のランダム多段特殊技を受けきることもできる。
    さらに3アビを使用していれば被ダメージカウンターで最大6000まで回復する。
    奥義が撃てない時でも全段庇ってから倒れるので、生贄にして仲間を生存させることは可能。
  2. 転応
    敵に火属性ダメージ/自分のHPが少ないほど攻撃が大きくUP ◆自分のHPが少ないほどダメージUP 使用間隔:5 効果時間:3ターン 減衰値:70万
    残りHP1割程度でダメージ倍率が約8倍になる単体攻撃アビリティ。
    逆境効果も付いてくるため、積極的に使っていきたい。
  3. 軻遇突智
    自分が即座に奥義発動可能/他のアビリティが即時使用可能になる/吸収効果 使用間隔:7 効果時間:2ターン
    ウェポンバーストに加えて1アビ、2アビを即時使用可能にする強力なアビリティ。かばう+奥義のコンビネーションを要する状況では非常に頼りになる。
    吸収効果はダメージの10%を吸収し、吸収量上限は2000。
    通常攻撃や奥義、カウンターでHP吸収効果が発動する。アギエルバ自身の耐久を保証する重要なアビリティ。
  • 【種族】ドラフ 
  • 【タイプ】防御 
  • 【得意武器】剣 
  • 【奥義】轟覇暁天:火属性ダメージ(特大)/発動ターンのみ自分の被ダメージを80%軽減 倍率4.7
  • 【サポート】豪放磊落:防御力が高いが敵のターゲットにされやすい/一度だけ戦闘不能にならずにHP1で耐える

アニラ (SSR) Edit

評価
定期的に復刻される、レジェンドフェス期間限定排出の十二神将シリーズキャラクター。
味方全体に様々な効果を付与する3アビの固有枠のバフが持ち味の、ハイスペックなバッファー。
通常攻刃枠の攻撃力UP50%と発動率・倍率30%程度のクリティカル率UP効果により、マグナ編成での恩恵が特に大きい。
DA確率UPと奥義ゲージ上昇量UPは四天刃/ゼノ・イフリート武器の奥義効果などのDA・TA率UPと相性が良く、奥義の回転率を大幅に高めてくれる。
弱体耐性UP50%は賢者の天眼陣などの他の弱体耐性UP効果と重ねることで、実質的に弱体無効効果とすることも可能となる。

最終上限解放により、この3アビの効果時間が5Tに伸び、取り回しが劇的に改善する。
1アビはダメージ上限と追撃効果量の強化に加えて貴重な全属性攻撃DOWN・全属性防御DOWNが追加され、攻撃面・サポート面も充実する。
さらに新たに追加される4アビによって全体回復と全体ストレングス効果も獲得し、アグニス編成においても火力面に貢献しやすくなる。

sd_3040027000_03.pngわた花涼衣

  1. 森羅万象
    ターゲットに関わらず(敵全体に)1.25倍(1.5倍)×6属性の単体攻撃/自分に敵の弱点属性追撃効果(20%(40%))/敵の全属性攻撃DOWN/全属性防御DOWN 使用間隔:7(6) 効果時間:3ターン 減衰値:65,000(108,000)*6
    ダメージの合計倍率は優秀だが、ダメージ上限が低いため実質的な火力はイマイチ。
    弱点属性追撃効果は効果量は控えめだがユエルの紅蓮++などと共存可能。
    最終上限解放後のLv100フェイトエピソードクリアによって大幅に強化され、ダメージが上昇・全体化する他、追撃効果が40%に強化される。
    さらに敵の全属性攻撃力DOWN(風属性20%、その他10%)・全属性防御力DOWN効果(火属性20%、その他10%)が追加され、デバッファーとしての役割も果たせるようになる。
    火属性では貴重な防御デバフ持ちとなるため、重要度は高い。また、大量の弱体効果をばらまくことで、弱体効果を一つ回復する特殊技持ちのボスにも役立つ。
    ただし弱体命中率は風属性攻撃DOWN、火属性防御DOWNは高めだが、他属性攻撃DOWNから下がり、他属性防御DOWNは信用できないレベルになる。
    ソウルピルファーや九界琴の奥義効果等の補助なくして全てのデバフを当てるのは困難を極めるだろう。
  2. 色即是空
    敵全体に火属性ダメージ/スロウ効果 使用間隔:7(6) 減衰:44万
    全体対象のスロウであり複数ボスに対して非常に有効だが、LBに弱体成功率UPが無く命中率に若干の懸念がある。
    ティアマグHL等の複数敵に真価を発揮する他、幻影を剥がすのにも一役買う。
  3. 竜吟虎嘯
    味方全体の奥義ゲージ上昇量UP/弱体耐性UP/攻撃UP/ダブルアタック確率UP/クリティカル確率UP 使用間隔:7(6) 効果時間:3(5)ターン
    攻撃力UP(通常攻刃枠50%)、DA確率UP(30%)、クリティカルUP(発生率30%/倍率30%)、弱体耐性UP(50%)、奥義ゲージ上昇量UP(50%)の効果を同時に得る。
    DAで33%、TAで56%も奥義ゲージが増加するようになる。弱体耐性UPの効果量はスーパースターのソウルピルファー(楽器)よりも高い。
    攻撃力UPはレイジ?をも遥かに超える50%であり、DA確率UPやクリティカルUPも合わさり味方全体の火力を大幅に底上げできる。
    これらの強化効果は全て独自枠であり、他のあらゆる強化効果と併用可能。
    特に弱体耐性UPは他の弱体耐性UPバフと積み重ねることで3Tの間デバフをシャットアウトすることもできる。
    これほどの強力な全体バフでありながら最終上限解放後は使用間隔が短縮されつつ効果時間が5Tと大幅に伸びる。
    また、DA率UPの効果量が50%、クリティカル確率が80%に引き上げられる。
  4. 意気羊々
    味方全体のHPを回復/弱体効果を1つ回復/ストレングス効果 使用間隔:6 効果時間:2ターン
    回復の効果量は2015。アニラが登場した年に掛けられているようだ。
    味方全体ストレングスはパーシヴァルのトロイメライと重ね掛け可能。
  • 【種族】ドラフ 
  • 【タイプ】バランス 
  • 【得意武器】槍/格闘
  • 【奥義】金牙神然:火属性ダメージ(特大) 倍率5.0
        羊瀾怒濤:火属性ダメージ(特大)/味方全体にバリア効果(3T/上限1000)
  • 【サポート】羊神宮の主:火属性キャラが弱体効果を受けていない時攻撃UP(別枠10%)/受けている時防御UP(30%)
          一羊来復:アニラの残りHPが多いほど火属性キャラのダブルアタック確率UP/少ないほど火属性キャラの防御UP

ゼタ (SSR) Edit

評価
任意で発動できる追い撃ちが特長の純アタッカー。
1アビで付与する「アルべス・フェルマーレ」効果中であればいつでも「追い撃ち」と同等の効果を得られるため、モードゲージが削りにくいorモードゲージがない相手でも大火力を発揮できる。
ブレイク時の攻撃力UP効果もあるので、一応旧来通りのブレアサアタッカーとしての性質も残っている。
水着バージョンとは異なり自身の連続攻撃確率を高める自己バフは持っていないため、装備やPTメンバーの強化アビリティ、自身のリミットボーナスアビリティで補助が必要。

また2020年のシナリオイベ「Spaghetti Syndrome」にて最終上限解放が実装。
同イベント内で入手出来る「穿光のパトス」を使用する事で解放出来る。
(現在はショップの[トレジャー交換]→[アイテム/他]→[イベント/その他]→[最終上限解放(キャラクター)]で、特定のアイテムさえあれば交換可能)

Lv95で習得するサポアビは、追い撃ちをダメアビで消費しなくなる効果を持ち、オート放置でも追い撃ちありで通常攻撃してくれる。
さらにラプソディーを使用したターンに使用できる全てのダメアビが2回ずつ撃てる効果も与えられ、6ターンに1度追い撃ちの乗ったダメアビ6回+スロウディスペル2回、そして追い撃ち確定TAが放たれる。
火力が伸びるのはもちろんのこと、スロウ・ディスペル要員としても強力な性能を獲得する。
ただし性質上撃つタイミングの融通がきかせにくいので、状況に応じて使うのが良い。

sd_3040028000_03.png

  1. アルベスの槍
    敵単体に火属性3~3.5(4~5)倍ダメージ/アルべス・フェルマーレを付与/次の攻撃で必ずトリプルアタック 使用間隔:6(5) 効果時間:4T/1T 減衰値:44万
    2アビの爆発力を引き出す上で必要な「アルべス・フェルマーレ」を付与しつつ、ダメージを与えるアビリティ。
    アルべス・フェルマーレはジャミルのヒットマークと同じもので、これ自体に効果はない。
    最終解放で奥義性能の強化の条件になり、かつLv90で確定TAが付くため、2アビ効果に確実にTAを重ねられ、TA時追撃のサポアビとも好相性。
    なお、最終的なCTがこれだけ他と1つずれているため、フルオートだと2回目以降は2連発されなくなってしまう難点がある。
  2. ラプソディー
    自分の攻撃大幅UP(アルべス・フェルマーレ状態の敵のみ/1回) ◆対象がブレイク時に攻撃UP 使用間隔:8(6) 効果時間:1回/1T
    通常攻刃枠に攻撃+20%と、相手にアルべス・フェルマーレがかかっている時、次の行動の与ダメージを奥義なら2.53倍、それ以外なら3.3倍にする「追い撃ち」効果。
    追い撃ちの仕様によって通常攻撃のダメージ上限が116万に引きあがり、奥義のダメージ上限が50万程度上昇する。
    さらに敵がブレイク中ならば、別に15%ほどの攻撃UPバフがかかる。
    アルべス・フェルマーレさえかかっていればいつでも大ダメージを与えることができる強力なアビリティ。
    Lv95サポアビで追加されるギミックの要であり、これを使ってから他のアビリティを連打するのがお約束となる。
  3. サウザンドフレイム
    敵全体に火属性3.5~4.5倍ダメージ/強化効果を1つ無効化 使用間隔:6 減衰:48万
    ダメアビ付きディスペル。
    サポアビを取得することでラプソディーを使用したターンに2回使用できるため、昨今増えているバフ2個付与にも対応できる。
  4. レイン・オブ・フューリー
    敵の現HPに応じた無属性ダメージ/スロウ 使用間隔:6
    無属性ダメージは最大100万。こちらもラプソディーを使用したターンであれば2回使用できるため、最大200万の無属性ダメージと2回のスロウを撃てる。
  • 【種族】ヒューマン 
  • 【タイプ】攻撃 
  • 【得意武器】槍 
  • 【奥義】プロミネンスダイヴ:火属性ダメージ(特大)/クリティカル確率UP(倍率20%/3T) 倍率4.0(4.5)
        シリウスロア:火属性ダメージ(特大)/クリティカル確率UP(倍率20%/4T) ◆アルベス・フェルマーレ状態の敵に対して奥義性能UP(ダメージ50%/上限30%)
  • 【サポート】アルベスの契約者:クリティカル発動時にダメージ上限UP/トリプルアタック発動時に火属性追撃効果
          穿光のパトス(Lv95で習得):アビリティダメージで追い撃ちが消費されない/ラプソディーを使用したターンに同じダメージアビリティを連続2回まで使用可能

クラリス (SSR) Edit

評価
強力な防御デバフ、デュレーション(モードゲージ削り)、ディスペルを備えた攻撃型デバッファー。
ミゼラブルミストと合わせて防御力を下限の-50%まで落とせる防御力DOWN25%と火属性防御DOWN15%のデバフを持つため、PT全体の火力向上に大きく寄与する。
デュレーションやディスペルには無属性ダメージが付随するのも特徴で、それぞれ通常攻撃の通らない硬い敵、高体力ボス相手に有効。
これを利用し、共闘クエストの「スライム爆破」と称される稼ぎにはとても重宝される。
また、サポートアビリティで弱体効果の付与率が上がるため、フロントメンバーに入っているだけで多くのデバフ持ちの補助が行える。
総じてソロバトルで活躍が見込める性能。

sd_3040046000_02.png

  1. ナノアナライズ
    敵の防御DOWN(25%)/火属性防御DOWN(15%) 使用間隔:6(5) 効果時間:180秒
    片面枠であり、ミゼラブルミスト等の両面枠防御DOWNと重複する。
    ミゼラブルミストとセットで敵防御力が下限まで下がるため重要度が高い。
    サポアビ込みでも有利属性相手に確定で命中する訳ではないことには注意。
    したがって起用の際はスーパースターやエリュシオンのソウルピルファーと組み合わせるとよい。
  2. エクリプス
    敵に無属性ダメージ/モードゲージ25%(33%)減少 使用間隔:6
    対象の最大HPが多いほどモードゲージ減少の効果が小さくなり、額面通りの性能が出ないことに注意。
    防御無視かつ、ダメージ量の調整がしやすいため、共闘H3-1周回(通称スラ爆)での起用率が高い。
    片面マグナ編成だと4~7万ダメージ辺りで打ち止めになるが、キャラ攻撃力による伸びしろが高く、グランデ編成だと20万以上のダメージを出すことも可能。
    古戦場のスタックサポートだけでも威力の変化が顕著になる。
    無属性攻撃は反射や幻影等の敵のバフ状態を無視してダメージを与えられる。
  3. アトミック・レゾリューション
    敵の現在HP(実数)の1~5%の無属性ダメージ/強化効果を1つ無効化 使用間隔:6
    貴重なディスペル効果を持つ、特殊なダメージ付きのアビリティ。
    無属性攻撃なので相手の属性、防御力に関係なくダメージを与えられる。減衰値は70万程度。
    朱雀光剣・邪やカグヤのダメージ上限UP効果は乗らない。EXリミットボーナスによるアビリティダメージ上限UPは有効。
    ダメージ部分は反射や幻影等の敵のバフ効果を貫通する。
    反射状態の相手に使うと、ダメージを与えた上で、反射ダメージを受けずに反射を解除できる。
    割合ダメージなので、マグナ級等のHPが高いボス相手に装備に関わらず、いきなり数十万のダメージを与えられるのは魅力。
    ダメージは現HPを参照するので、ダメージを優先するかディスペルを優先するかで使用タイミングを考えよう。
  • 【種族】ヒューマン 
  • 【タイプ】特殊 
  • 【得意武器】杖 
  • 【奥義】アルケミック・フレア:火属性ダメージ(特大)/弱体耐性10%DOWN 倍率4.5
  • 【サポート】クラリスちゃん最カワっ☆:味方全体の弱体効果成功確率5%UP(フロントメンバーにいる時のみ有効)

パーシヴァル (SSR) Edit

評価
序アビに恐怖付与、自己強化のアビリティを持つ火属性ヒューマン。
開幕から高火力を出せるストレングスと上限62万の短CT攻撃アビリティを持ち、バランスのとれた性能を持つアタッカー。剣を得意武器とするキャラなので、エッケザックスなどで得意武器ボーナスを受けられるのも長所。

恐怖は敵のチャージターンが増えなくなるという非常に強力な弱体効果だが、HPトリガーなどの特殊行動やチャージターンMAXを防ぐことはできないことに注意を要する。
また2度目以降の命中率がかなり信頼できなくなるので、弱体命中率のフォローもできればより安心して戦えるだろう。
恐怖付与の成功率を補助でき、強力な防御ダウンも備えるクラリスとの相性は抜群。
パークラの通称で一時代を築いたほどの相性の良さで、低戦力のうちからティアマグを確定流しor完全にソロができるほどにこの二人の存在は大きい。
恐怖の持続時間と二度目以降の付与率の都合上、ダークフェンサーよりもスーパースターでの起用が適する。
ソウルピルファーに加えて、九界琴の奥義効果が非常に効果的。
恐怖持ちというだけで起用理由になり、風属性ボスは勿論のこと他のボス相手でもパーシヴァル入りの火パが採用されることもある。
但し、マルチバトルでは恐怖を付与する度に耐性が上がるので、戦況に応じて使うタイミングを計る事。
最終上限解放後は奥義後の1アビが2連撃になる他、Lv100のフェイトエピソードクリアによって3アビに火属性追撃効果が追加される。
sd_3040050000_03.png

  1. ツェアライセン
    敵単体に火属性3.5~4.5(4~5)倍のダメージ/自分に業火の刻印を付与/自分のHP回復 使用間隔:6(5) 減衰:63万付近(要検証)
    刻印はサポアビや3アビに関わるので積極的に撃って刻印を付与していきたい。
    Lv90で「自分のHP回復(上限2000)」効果が追加される。
    奥義後の2連打であれば回復も2回発動する。ストレングスの効果を高く保つための一助となるだろう。
  2. イクスゼーレ
    敵単体に恐怖付与/スロウ 使用間隔:7(6) 効果時間:60秒
    恐怖状態中は敵のチャージターンが増えなくなる。
    パーシヴァルの代名詞であり、火属性全体としての特長にも挙げられるほどの強力なデバフ。
    注意点として、恐怖は特殊技自体を使用不能にするわけではない。チャージターンがフルに溜まっていると、そのターンは特殊技を使用してくる点に注意。ただし、スロウが成功すればその点も問題ない。
    恐怖には累積耐性が設けられており、一度目の成功率はそこそこだが二度目以降は信頼性に欠ける。ソウルピルファー等で補うと使い勝手が大きく向上する。
  3. トロイメライ
    自分のHPが多いほど攻撃が大きくUP/火属性追撃効果(30%)/◆業火の刻印の数に応じて強化効果を追加 使用間隔:6 効果時間3ターン
    自身の現HPに応じて攻撃が1.2~1.6倍UPするバフ「ストレングス」を付与する。
    ダメージ計算上、レイジ系とは別で乗算されるため目に見えてダメージが高くなる。
    Lv100の最終フェイトエピソード完遂で「火属性追撃効果/刻印数に応じて強化効果」が追加される。
    効果に関しては弱体成功率/DA/TA/クリティカル確率(80%/20%)/会心効果(5万)
  • 【種族】ヒューマン 
  • 【タイプ】攻撃 
  • 【得意武器】剣 
  • 【奥義】ローエン・ヴォルフ:火属性ダメージ(特大)
        ローエン・ヴォルフ++:火属性ダメージ(特大)/自分の奥義ゲージUP(20%)/次のツェアライセンが2回発動
  • 【サポート】王者の風格:業火の刻印の数に応じて火属性攻撃力UP(一つにつき10%/50%)
          理想の家臣:バトルメンバーの数が多いほど自分のステータスUP(攻撃力/ダブルアタック確率/トリプルアタック確率)
               2人:攻撃力UP(攻刃5%)、
               3人:攻撃力UP(攻刃10%)/DA率UP(3%)
               4人:攻撃力UP(攻刃15%)/DA率UP(10%)/TA率UP(6%)

ガンダゴウザ (SSR) Edit

評価
きわめて強力なカウンターに独自デバフ、そして効果時間の長い全体バフと攻撃回数に合わせて強化されていくサポートアビリティを備えた多機能アタッカー。
3アビとサポートアビリティそれぞれのDA確率UP効果量はそれほど高くはないものの、長期戦になれば無視できない差となる。
火属性は格闘を得意武器とするキャラが多く、サポアビも活かしやすい部類。
何も考えずに殴るだけでも攻撃性能が上がっていく強みはあれど、火属性はその手のキャラもまたそれなりにいるのが悩ましい。
高防御力の敵に対しても大ダメージを与えやすい奥義性能とバッファーとしての能力に価値を見出せるのであれば起用するとよいだろう。

最終上限解放後は各アビリテイが強化され、全体的にサポートアビリティの効果Lvを上げやすくなる。
さらにウェポンバースト効果をも獲得する為、奥義アタッカーとしてより頼れるキャラクターとなるだろう。

sd_3040052000_03.png

  1. 破天道(灼滅・破天道)
    敵全体に日暈効果/敵全体に5倍火属性ダメージ 使用間隔:7(6) 効果時間:2ターン 減衰値:64万
    暗闇の強化版であるPT個別枠のデバフ「日暈(ひがさ、にちうん)」を相手に付与する。効果時間は短いものの、通常攻撃が殆ど当たらなくなる。
    暗闇と共存するため気軽に使っていける。命中率は90%。
    Lv90でアビリティが「灼滅・破天道」に変化し、敵全体に高倍率・高減衰値の火属性ダメージを与えられるようになる。
    このアビリティダメージでも古今無双流レベルが上昇する。
    なお、暗闇と共存することからわかるように別効果であり、「暗闇状態の敵に〜」の条件を満たさないので注意。
  2. 印可掌(瞬撃・印可掌)
    カウンター効果(3~4(4~5)倍、回避・被ダメージ/4回)/自分が即座に奥義発動可能/古今無双流Lvが最大まで上昇 使用間隔:8(7)(6) 効果時間:3ターン
    非常に倍率が高く、奥義効果のクリティカル確率UPも適用されるためハマると強いカウンター技。
    あまりにも倍率が高いため、HLマルチバトル等の高防御の敵相手でも容易にダメージ上限に届いてしまう。
    倍率が高すぎて減衰値がかなりの足枷になっているため、レイジIV等のダメージ上限UP効果との相性がいい。
    カウンター判定は日暈などのmissより先にあるため、攻撃の対象になれば確実にカウンターを決められる。
    回避・被ダメージ両方に反応する特性を持っている為、単体通常攻撃であれば回避して、全体通常攻撃や特殊技なら被弾してカウンターとなる。
    Lv100のフェイトエピソードクリアによってアビリティが「瞬撃・印可掌」に変化し、自分の奥義ゲージを100%にする効果と古今無双流Lv+10の効果が追加される。
    使用間隔も短縮され、ウェポンバーストとして使えるようになるため、戦術の幅を広げることができるだろう。
  3. 無明白天(真・無明白天)
    味方全体の火属性攻撃UP(20%)/ダブルアタック確率UP(30%) ◆効果中ターン終了時に古今無双流のレベルが1上昇 使用間隔:7 効果時間:5ターン
    強化時間が長く性能もそれなりの全体強化アビリティ。自身の古今無双流Lvを稼ぐにも重要。
    Lv95でアビリティが「真・無明白天」に変化し、ターン終了時に自分の古今無双流Lvを1上昇する「無双の覇気」効果が追加される。
    さほど強力な追加効果とは言い難いが、全体バフをかけるついでに自身の奥義性能を着実に高めやすくしてくれる。
  • 【種族】ドラフ 
  • 【タイプ】攻撃 
  • 【得意武器】格闘 
  • 【奥義】蓮天紅我正拳突き:火属性ダメージ(特大)/自分のクリティカル確率UP(発動率30%/倍率+30%(3ターン)) ◆古今無双流効果を消去 倍率4.5
        怒髪驚天正拳突き:火属性ダメージ(特大)/自分のクリティカル確率UP/ブロック効果(3ターン)
  • 【サポート】古今無双流:得意武器「格闘」のキャラのDA率UP(10%)
  • 【サポート】古今独歩の大拳豪:敵を攻撃した回数に応じて古今無双流効果を付与(消去不可)
    ◆古今無双流のレベルが高い程攻撃UP(通常攻刃枠3~30%)/奥義性能UP(奥義ダメージ10~100%,奥義ダメージ上限2~20%)(最大Lv10)
  • 【入手方法】レジェンドガチャ(梵天添甲)

ラカム (リミテッドver) (SSR) Edit

評価
奥義・チェインバースト重視の累積バフ型支援アタッカー。1アビ、3アビの使用回数に応じて強化されるサポートアビリティが最大の特徴。
1アビと3アビによって累積するスピットファイア効果のレベルに応じて、自分の攻撃力・奥義ダメージ上限とチェインバーストのダメージ・ダメージ上限がUPする。
スピットファイアLv5では攻撃力UP別枠乗算50%に加えて、自身の奥義ダメージ上限UP・チェインバーストダメージ上限UPともに30%と高い効果を得られる。
なお、3アビのダブルタップ効果は通常攻撃だけでなく奥義発動時にもスピットファイアが発動する為、ラカムの奥義ゲージ量を気にする必要はない。
オメガ武器と同等の奥義効果を持つため、積極的に奥義を撃っていきたいところ。

モードゲージを確実に減少させられるのもウリの一つ。デュレーション?はいかなる相手でも現在のモードゲージから最大35%減少できる。
ただしデメリットとして敵に消去不能の「戦慄」バフを付与し、3分間はデュレーション?の効果が落ちるよう調整されている。
その代わり、サポートアビリティによって戦慄効果中の敵に対しては10%程度の火属性追撃効果が発動する。
効果量は控えめでラカムにしか効果が無いが、3分間追撃効果を得られるため積極的に狙っていくと良いだろう。

最終上限開放が実装され、もともと優秀だった奥義にクリティカルバフまで追加された。
また3アビに即時追加行動が追加、2アビの奥義ゲージ減少量UP効果がパーティ全体となりディスペル効果も追加された。
サポートアビも強化され、「戦慄」状態の敵への追撃効果が20%に上昇した上にCB発生時に全体アビダメと累積弱体耐性DOWNまで発動するようになった。
新たに追加された4アビは味方単体を対象とした奥義バーストと消去不可バフの付与で、自身の優秀な奥義を1ターン目から使ったり他のキャラを加速したり、強力な奥義効果を引き出したりできる。

sd_3040059000_03.png

  1. スピットファイア
    敵に4~5倍火属性ダメージ/防御DOWN(累積10%/最大40%)/自分にスピットファイア効果(累積/最大5) 使用間隔:6(5) 減衰値:62万付近
    敵にダメージと累積防御DOWNを与えつつ、サポートアビリティにより様々な効果を得られる永続かつ消去不可の独自バフ「スピットファイア」を自身に付与する。
    累積攻撃力UPはスピットファイア1つにつき独立乗算で10%UPと少しずつではあるが最大時の効果量が大きく、長期戦では火属性トップクラスの火力を発揮する。
    奥義ダメージ上限UP・チェインバーストダメージ上限UPも追加されたことで奥義アタッカーとしての立ち位置も得た。
  2. デュレーション?
    自分(味方全体)に敵のモードゲージ減少量UP(25%)効果/敵の強化効果を1つ無効化 ◆敵がオーバードライブ時にモードゲージを現在量の33%(35%)減少させ戦慄効果 使用間隔:5 効果時間:3ターン/180秒
    モードゲージ減少効果は極めて大きく、ブレイクまでの短縮として便利。モードゲージ減少量UP効果も奥義に乗せると実感できる。
    現在のモードゲージ量からの割合減少なのでODモードに入った直後が最も効果が見込める。
    独自の要素として、HPが1000万を超えるような敵相手でもモードゲージ減少効果が減衰しない特性が新たに追加された。
    ただし、1度使用すると180秒の間「戦慄」効果が敵に付与され、減衰無視効果が消失、減少量も最大15%程に低下する。
    2周目のODが速い敵が相手だと結構なロスになるが、ラカムのサポートアビリティによる火属性追撃効果やCB発生時の全体アビダメと累積弱体耐性DOWNのトリガーにもなっている。
    あくまでモードゲージ減少効果の減衰はデュレーションIIのみに適用され、他のデュレーション系アビリティや、通常ダメージでのゲージ減少量に影響はない。
    また「戦慄」効果自体は相手がOD中にのみ付与されるため、相手がOD以外の時やモードゲージがない相手には効果がないのでサポートアビリティの追撃等の目的で使う場合は注意しよう。
    最終上限開放でディスペル効果が追加されたため、強敵相手に5ターン間隔で使えるディスペルと割り切って運用することも可能となった。
  3. ダブルタップ
    効果中必ず連続攻撃/自身にダブルタップ効果/ターン経過無しで通常攻撃を実行 使用間隔:5 効果時間:1ターン
    ダブルタップ効果は、自身の通常攻撃、または奥義発動後に追加で「スピットファイア」が発動するというもの。
    また、効果時間が「1ターン」である為、最終上限開放で追加されたこのアビ自体の追加行動やレスラーのツープラトンでもスピットファイアは問題なく発動する。
    また、アーカルムの転生の召喚石「サン」を使用して2回行動可能な状態で使うとスピットファイアも2回発動する。
    サンが最終上限解放している状態ならば開幕から召喚可能となる為、これらを利用すれば1ターン目でスピットファイア5の状態まで達することも出来る。
  4. 導きの銃
    火属性キャラ単体に奥義バースト効果/蒼導銃効果(消去不可) 使用間隔:9 効果時間:4ターン
    奥義バースト効果は、奥義ゲージを強制的に100%まで引き上げる。
    蒼導銃効果は、攻撃力UP(別枠乗算15%/スピットファイアと同枠)/奥義ダメージUP(50%)/奥義上限UP(10%)。
    対象が単体なので開幕で自身に使用して優秀な奥義の追加効果でパーティ全体の強化を図るだけでなく、クリュサオルやシヴァなど奥義が強力なキャラを加速も可能と融通が利く性能となっている。
    ただし奥義バースト効果が奥義ゲージ100%上昇とは異なる為、シヴァを対象とする場合は利点となるが剣豪やコロッサスの奥義ゲージを200%に引き上げるような使い方はできない。
  • 【種族】ヒューマン 
  • 【タイプ】特殊 
  • 【得意武器】銃 
  • 【奥義】デモリッシュピアース:火属性ダメージ(特大)/味方全体の火属性攻撃UP(30%)/ダブルアタック確率UP(30%)
        ナバルストライク:火属性ダメージ(特大)/味方全体の火属性攻撃UP(30%)/ダブルアタック確率UP(30%)/クリティカル確率UP(倍率20%/発動率約80%)
  • 【サポート】スライトオブハンド:戦慄状態の敵に対して火属性追撃効果(10(20)%)
                   /戦慄状態の敵にCB発生時、敵全体に火属性4.0倍ダメージと累積弱体耐性DOWN効果 減衰値:50万付近 効果時間:180秒
          バニッシュセーヴ:スピットファイアの回数に応じて自身の攻撃力UP(10~50%)/
                  奥義ダメージUP(10~50%)/奥義上限UP(6~30%)/
                   チェインバーストダメージUP(10~50%)/チェインバーストダメージ上限UP(6~30%)

ヘルエス (SSR) Edit

評価
アビリティ・サポートアビリティ共に攻撃面に偏重したアタッカー。
オーバードライブ時に独立乗算枠で攻撃力が40%程度上昇し、20%の火属性追撃効果が発生するサポートアビリティを持つ。
さらにLBアビリティはオーバードライブ時の被ダメージ軽減効果。こちらも場面が限定的ではあるが、その代わりに効果量は高め。
★3で30%も軽減する為、オーバードライブ時に光るアタッカーと言えよう。
1アビの反骨効果を確定TAに組み合わせれば高い瞬間火力も発揮できるだろう。

また2021年のシナリオイベ「龍血戦争」にて最終上限解放が実装。
同イベント内で入手出来る「安寧のアミュレット」を使用する事で解放出来る。
(現在はショップの[トレジャー交換]→[アイテム/他]→[イベント/その他]→[最終上限解放(キャラクター)]で、特定のアイテムさえあれば交換可能)
最終上限解放後は新たに得る対峙効果でオーバードライブ時限定の効果を生かしやすくなりアタッカーとしての安定性が向上。
奥義の魔槍効果は「攻撃時にクイックレイドが発動する」効果。
また、累積の攻防DOWNやグラビティなども獲得しユーティリティ性能もUPする。
sd_3040060000_03.png

  1. グレイヴンイメージ
    自分の攻撃大幅UP(敵オーバードライブ時のみ/1回) 使用間隔:7(6) 効果時間:1ターン
    バランス調整によって反骨効果を得るアビリティに挿し変わった。
    元のクイックレイドはサポートアビリティとして自動発動化されたため、純粋な性能強化になったと言ってよいだろう。
  2. オータムナル
    敵に3.5~4.5(7)倍火属性ダメージ/攻防DOWN(累積)/対峙効果/味方全体の奥義ゲージUP(10%) 使用間隔:7(6) 減衰:60万 効果時間:180秒/4ターン
    バランス調整により条件が撤廃された代わりに、倍率と減衰が下げられ、標準的な序アビとなった。
    奥義効果の「セカンドブリュー」がかかっている間は2回発動し、この際には奥義ゲージの上昇量は20%となる。
    CTがやや長めなので、開幕以降は基本的に2回発動がデフォルトになりやすい。奥義ゲージが溜まっていない時は即撃ちでよいだろう。
    Lv90で++に強化され、攻防DOWN(累積)と対峙効果が追加。
    対峙効果は「オーバードライブ状態の敵に対して発動する効果を受ける状態となる」もの。
  3. レコニング・ナイト
    効果中必ずトリプルアタック 使用間隔:6 効果時間:2ターン
    シンプルなTA確定バフ。
  4. フェーズ・トゥ・グレイ
    敵全体の最大CT増加/連続攻撃確率DOWN 使用間隔:12 効果時間:180秒/6ターン
  • 【種族】エルーン 
  • 【タイプ】攻撃 
  • 【得意武器】槍/杖 
  • 【奥義】エーダルシージ:火属性ダメージ(特大)/次のオータムナルが2回発動
        トガルキャンロディ:火属性ダメージ(特大)/次のオータムナルが2回発動/自分に魔槍効果(2T)
  • 【サポート】赤き舞槍:アビリティダメージによって反骨を消費しない/オーバードライブ時の敵に対して攻撃UP(別枠40%)/火属性追撃効果(20%)
          クイックレイド:3ターンごとに敵に火属性ダメージ(上限40万)/自分の奥義ダメージUP(累積10%/最大40%)/ダメージ上限UP(累積)

メーテラ(火属性ver) (SSR) Edit

評価
属性変更に伴いアビリティの使い方が変化。1アビで付与される「エーテリアルシール」というストックを消費しながら戦う多機能アタッカー。
エーテリアルシールを消費することで2・3アビの性能が強化される他、通常攻撃や奥義に追加ダメージが発生。
通常攻撃は完全独自枠であるため他キャラからの追撃付与と共存。サポアビによる追撃効果だが、例外的に他キャラのサポアビによる追撃効果とも共存する。
DATAでもシールの消費は1固定なので、連続攻撃UPバフや二手三手武器と組み合わせると高い火力を発揮する。
奥義の追加ダメージは攻撃アビリティ扱いで、リミットボーナスやオメガ武器のアビリティダメージ上限UPの効果が適用される。
可能な限り上げておきたいが、ダメージ倍率が低い為、戦力が不十分だと活かしきれない状況も多いだろう。

sd_3040072000_02.png

  1. 綺羅星
    ターゲットに関わらず(0.8(0.9)倍)5回単体ダメージ/自分にエーテリアルシール(5枚) 使用間隔:7(6) 減衰値:8万*5
    エーテリアルシールにより、各種行動が強化されるメーテラの行動の起点となるアビリティ。
  2. 飾り穿ち隼返し
    敵に(?(2)倍)火属性ダメージ/魅了効果。◆エーテリアルシール消費:スロウ効果追加 使用間隔:8(7) 減衰値:27万
    風属性verの1アビと3アビをまとめたような性能。
    魅了の効果は楽器チャームより低く、成功率もそれなり。反面、シール消費のスロウ効果は風属性相手ならDFのディレイIIと同じ感覚で使える印象。
    弱体耐性の高い敵相手だと多少ミスは出るので、リカバリー手段を別に用意しておくと吉。
  3. 金火彗降
    敵に5.5倍火属性ダメージ/自分に防御DOWN/敵対心UP(累積) ◆エーテリアルシール消費:防御DOWN/敵対心UPなし 使用間隔:4 効果時間:5ターン 減衰値:70万
    防御DOWN/敵対心UPは5ターン持続し、クリアによる回復は不可。
    威力はシールの有無で変わるわけでは無いので相手によってはCT毎即撃ちも有効。
    シール無し使用で自身に付く敵対心UPは、防御DOWNも相まって体力調整が狂いやすくなるデメリットがある。
    加えて敵対心UPは累積していくため、CT毎即使用をしているとアオイドス2アビ並みに敵の攻撃を拾ってあっという間に沈む危険性がある。
    威力に対してCTが短いので、状況に応じてリスクを背負って火力を飛躍的に伸ばすというアオイドス2アビに似たコンセプトを持たせる事も可能。
    HPが低く打たれ弱いので、基本はシールがある状態での使用を推奨。
  • 【種族】エルーン 
  • 【タイプ】攻撃 
  • 【得意武器】弓 
  • 【奥義】デンス・キャレス:火属性ダメージ(特大) ◆エーテリアルシール消費:追加ダメージ(2倍火属性ダメージ(減衰値:70万程度))
  • 【サポート】天才肌:弱体状態の敵に対して攻撃UP(別枠乗算10%)
          完全たる魔導弓:エーテリアルシールを消費して火属性追撃効果(独立枠、80%)

ザルハメリナ (SSR) Edit

評価
フィールド効果を持つアビリティ「フレア」が特徴的なサポートキャラ。

フレアの効果は敵味方問わず火力を増強させるもので、火力補助としては強力だが、敵からの被ダメージも大きくアップしてしまう。
奥義追加効果の全体クリティカル率UPは発動ターン中も有効で、後続キャラの攻撃でクリティカルが発生するようになる。
とはいえ本人のDATA率は低めなので何番手に置くかはよく考えたい。

サポアビの効果で狙われにくい代わりに、被ダメージが大きいので全体攻撃等に注意。
狙われにくいサポアビの特性上、通常攻撃のターゲットにさせたいガンダゴウザやアリーザとは相性が良い。
サポアビによる背水発動を狙えるため、朱雀翼弦のスリップダメージをメリットとして利用できる。

sd_3040075000_02.png

  1. サンライト・レジデューム
    味方全体に活性効果/バリア効果/奥義ゲージUP(30%) 使用間隔:10 効果時間:5ターン
    使用間隔、効果時間とも非常に長い再生とバリア付与アビリティ。
    活性は500回復/奥義ゲージ10%UP、バリアは2000。
  2. フレア
    フィールドにフレア効果(+で/味方全体の防御UP) 使用間隔:16(15) 効果時間:180秒(/3ターン)
    フレアは効果時間中攻撃力UP(別枠乗算)の効果。効果量は一定時間ごとに波打つように上下し、最大で100%上昇する。
    フィールド効果なので敵味方問わず適用され、被ダメージも大きくなる諸刃の剣。
    高体力ボスの戦闘時間短縮に有効だが、被ダメージが上昇するデメリットも厳しいため、使用できる状況や敵は選ぶ。
    装備が充実しているとピーク時は減衰値に突き当たる可能性も出るため、ダメージ上限UP手段も欲しいところ。
    HLマルチバトルボスの防御力が気にならないレベルになるため、場所とタイミングを考えればサポートとしては極めて強力。風属性以外でも有効なため他属性参戦時のサポートに回ることがあるが、3アビの防御性能が実質的に無くなるため本人のリスクは増える。
    攻防DOWN下限にできていないとデメリットが勝ってくるので、そこも考慮して編成したい。
    デバフやダメージカット等の役割分担ができて真価が出るアビなので、必然的に役割分担が要求される6人HLやプロバハHLなどに向いたアビリティと言える。
    防御力UPは片面で10%以上(要検証)。
    フィールド効果の設置数上限は2種までなので、空間断裂や原子崩壊と合わせることで敵の使う厄介なフィールド効果を設置できなくすることも可能。
  3. ニュー・レリジョン
    火属性キャラに業火の刻印を付与/味方全体の火属性攻撃UP(20%)/風属性ダメージカット(20%) 使用間隔:6 効果時間:5ターン
    対風属性において攻防一体の効果を持つ属性バフ。持続が長く、ほぼ常時展開していられる。
    開幕使用だと火鞄が最初に使用可能になるターンに効果が切れるので、最短で火鞄を乗せたチェインを行うときは注意。
    ユエルの参之舞・燼花の火属性攻撃UPとは相互上書き。効果時間も上書きされるので、ユエル側から被せる場合には要注意。
  • 【種族】ハーヴィン 
  • 【タイプ】特殊 
  • 【得意武器】
  • 【奥義】アレキサンダル・プラズマ:火属性ダメージ(特大)/味方全体にクリティカル確率UP効果(倍率30%/4T) ◆フレア効果時に奥義性能UP
  • 【サポート】太陽信仰:ザルハメリナのHPが少ないほど味方全体の攻撃が大きくUP
          直射日光回避:火属性キャラがそれぞれの業火の刻印の数に応じて風属性ダメージ軽減 ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動

アオイドス (SSR) Edit

評価
「テンション」を付与/維持して殴るバッファー兼アタッカー。
テンションは攻撃力UPや属性攻撃力UPと乗算される独自の攻撃力UPバフなので、それらと組み合わせた時の火力は凄まじい。

彼が主役のイベント「The End of THE DOSS」において、能力の調整および最終上限解放が実装された。
対象のイベントをクリアして専用アイテム「練磨のギターピック」を入手しないと最終上限を行うことができないため、注意が必要。
(現在はショップの[トレジャー交換]→[アイテム/他]→[イベント/その他]→[最終上限解放(キャラクター)]で、特定のアイテムさえあれば交換可能)

3アビは味方全体にテンションを付与できる効果を持っており、効果時間は2T。
サポアビにより全体にサポアビ枠の追撃が乗るため、連撃が高まっている状態、攻撃アビが使用可能な状態で発動したい。
2アビは強力な連続攻撃率UPバフだが、敵対心UPもかなり強力で、対策をしなければ非常に倒されやすくなる。

最終上限解放を行うことで、彼のバッファーとしての性能が大きく強化される。
奥義効果のテンションバフを2T延長する効果は全体化し、アオイドス以外のキャラクターもテンションを維持して戦いやすくなる。
Lv90で2アビの敵対心UPが削除され、「テンションに応じてTA率UP」が追加。3アビおよび1アビを発動後に使用したい。
Lv95でサポアビ「Absolute Wall」が追加。「テンションに応じて防御UP/4時に消費してディスペルガード効果」が追加される。
攻撃だけでなく防御面もサポートできるようになる。また消費は痛く、テンション4になれるかどうかは運・構成・経過ターン次第であるが、
ディスペルガード効果は全属性を見ても少ない効果であり、貴重。
Lv100で1アビに「テンションに応じて上限UP/4時に味方全体のテンションUP(3T)」が追加。
テンションによる攻撃UP、2アビによる連撃UP、サポアビによる追撃効果を合わせて怒涛の攻撃を繰り広げつつ、4時は味方全体のテンションを強化ことができる。

パーティとしては2020年6月に調整を受けたアンスリア(エキサイトタップ状態)もテンションの付与および維持を担当できる。
得意武器も楽器同士組み合わせがよいため、攻守ともに安定した動きをしてくれることだろう。

sd_3040076000_02.png

  1. Judgment Night
    自分のテンションUP/テンションに応じて自分のダメージ上限UP/テンションが4の時、テンションUPが全体化 使用間隔:8(7) 効果時間:3ターン
    バフ「テンション」を自分に付与する。テンションが付与されていない状態で使ったときはいずれかがランダムで付与される。
    テンションが既に付与されている場合に、新たにテンションが付与されると現在のテンションLvが1上昇する(最大4)。
    (アオイドス自身の奥義効果、3アビ、ティクニウトリ・ショロトル召喚効果など)

    Lv100でJudgement Night++に変化し、「テンションに応じてダメージ上限UP(0~25%)」「テンション4時に全体のテンションUP(3T)を付与」が追加。
    テンションが高まっている長期戦では両方の効果を発揮できることだろう。
  2. Bloody Garden
    自分の連続攻撃確率UP/敵対心大幅UP(++で削除)/テンションに応じて連続攻撃確率UPの性能上昇 使用間隔:11(10) 効果時間:6ターン
    DA100%/TA??%が6ターン継続する連続攻撃バフ。強力な反面、敵対心大幅UP(500%)のデメリットもある。
    効果ターン中に火尖槍のような多段攻撃が来た場合は、攻撃の大半をアオイドスが被ることになるので生半可なダメージカットでは即死は免れない。
    確実ではないが、かばうのような使い方で生贄に使う事も可能。
    サポートアビリティのカウンター効果は発動確率が低く、カウンターパンチャーとしての役割は不可能。
    カーバンクル等の持続性があるダメージカット手段でカバーするか、いっそ使い潰すくらいの感覚でもいいかもしれない。

    Lv90でBloody Garden++に変化。ネックだった敵対心大幅UP効果が削除され、「テンションに応じて性能UP」が追加される。
    気軽に発動できる、持続ターンの長い連撃バフとして気軽に使えるようになる。
  3. Legendary Warriors
    味方全体のテンションUP 使用間隔:6 効果時間:2ターン
    大雑把に言うと、小回りの利くイベント召喚石ティクニウトリ・ショロトルのようなもの。
    しかし同時に使った場合は味方全体にテンション2以上の付与を確定できるので、どちらかがあれば不要になるというわけでもない。
    フルチェインなどに合わせてテンションアップで大幅にダメージを引き上げることができる。
    特に開幕フルチェイン可能なAT時は鉄板とも言えるアビリティ。
    1アビや奥義のテンションUPと累積し、効果時間は長い方に上書きされる。
    例を挙げると、1アビ使用直後に3アビを重ねてテンションを上げても効果時間は3ターンのままになる。ショロトルも同様の扱いになる。
  • 【種族】ヒューマン 
  • 【タイプ】特殊 
  • 【得意武器】剣/楽器
  • 【奥義】Heavens On Fire:火属性ダメージ(特大)/自分のテンションを2ターン延長
        Heavens On Misery:火属性ダメージ(特大)/火属性キャラのテンションを2ターン延長
  • 【サポート】Killing Wing:味方全体がそれぞれの「テンション」に応じて火属性追撃効果(最大20%)
          Absolute Wall(Lv95で習得):味方全体がそれぞれの「テンション」に応じて防御UP(最大40%)/テンションが4の時、強化効果消去を1回無効化(テンションは消去される)

アリーザ (SSR) Edit

評価
クリティカルに重点を置いたアタッカー。
2アビ、奥義のクリティカル確率UPとダメージ上限UPにより、対風属性に限るものの火属性トップクラスの火力を誇る。
サポートアビリティの発動条件が敵の行動のターゲットになること、クリティカルの発動には運が絡むことから、総合火力にムラが出やすい。
しかしながら上手く噛み合った時の火力は非常に魅力的。
3アビ、サポートアビリティの効果が永続かつ消去不可になり、1アビにかばう効果がついたことで確実なサポアビの発動が見込める。
総じて長期戦でより強さが実感できるキャラ。

似たようなコンセプトのガンダゴウザとは、お互いのカウンターと破天道を交互に使うようにする事で全体を通しての被ダメを下げつつダメージも稼げる。
ガンダゴウザと同様にザルハメリナとのシナジーもある。

sd_3040083000_02.png

  1. 重ね陽炎
      
  2. 華焔・臨天
    自分のクリティカル確率UP/ダメージ上限UP 使用間隔:8 効果時間:2(3)ターン 
    クリティカル発生確率約50%、クリティカル倍率+80%。ダメージ上限+50%(奥義ダメージ上限+30%)。
    風属性敵に対して大ダメージが見込める自己強化バフ。AT時のスタートアップバフとしては非常に強力。
    華焔・臨天+で3ターン持続するようになり、続くカウンターや通常攻撃で稼げるダメージも相当なものになる。
    強力な反面クリティカルの発生確率は並であり、クリティカルのダメージ増加があってダメージ上限UPが活きるので風属性以外の敵に対しては恩恵が薄い。
    またダメージ上限UPを活かすには相応に高い戦力が要求される。
    ザルハメリナのフレアを組み合わせることで、リスクと引き換えに上限突破させやすくはなる。
  3. 鳴神
      
  • 【種族】ドラフ 
  • 【タイプ】攻撃 
  • 【得意武器】格闘 
  • 【奥義】炎鳴流奥義改め・灼龍炎牙:火属性ダメージ(特大)/自分のクリティカル確率UP(発動率50%/倍率80%)
  • 【サポート】絶えない闘志:カウンター発動時に絶えない闘志Lvが上昇(最大5) ◆Lvに応じて以下の効果を順に得る(防御UP/被ダメージを軽減/必ず連続攻撃/弱体無効/強化効果が無効化されない)
          業火の構え:カウンターの与ダメージUP

パーシヴァル(水着ver) (SSR) Edit

評価
デバッファー兼アタッカーとして登場した、水着版パーシヴァル。
恐怖が特徴となる通常版とは異なり、こちらは心酔という独自デバフを付与できるのが特徴。
これは魅了の行動阻害率を高めたものとなっており、魅了との共存も可能。
また、3アビには火属性防御25%DOWNという優秀なデバフ効果もついており、ミゼラブルミストとこのアビリティのみで防御下限50%に到達可能。

通常版とは全く違った、器用な性能と言える。

sd_3040090000_02.png

  1. ツェアライセン
    敵に3.5~4.5(4~5)倍火属性ダメージ 使用間隔:6(5) 減衰値:62万
    上限62万のいわゆる序。通常版と特に変わりはなく、短CTの高倍率ダメージアビリティとして扱いやすい。
  2. グリューエン
    効果中必ず連続攻撃/火属性追撃効果(20%) 使用間隔:7(6) 効果時間:3ターン
    追撃効果はユエルの紅蓮++と共存する。
    単純なバフとして高水準で実用的な性能。
  3. ファスツィナツィオン
    敵に心酔効果/火属性防御DOWN(25%)。◆奥義ゲージを20%消費 使用間隔:7 効果時間:2〜3ターン/180秒
    キャサリンの誘惑同様、魅了とも共存でき、同時にかかっていると敵の行動を封じやすくなる。
    その反面、効果時間が短くリキャストも長いため、使い所は考える必要がある。
    効果量の強い魅了という立ち位置であるため、特殊技は確率で封じられるが、特殊行動には無力なのも一緒。
    火属性防御DOWNの性能は最高クラスで、これとミゼラブルミストだけで防御下限に到達できる。
  • 【種族】ヒューマン 
  • 【タイプ】バランス 
  • 【得意武器】剣 
  • 【奥義】ローエン・ヴォルフ:火属性ダメージ(特大)/次のツェアライセンが2回発動
  • 【サポート】炎帝の刃:風属性の敵に対して与ダメージUP(20%) 天司武器のスキル効果とは効果量の高い方が優先される。
          王者の風格:強化効果「火属性攻撃UP」の効果UP(30%)

ソシエ(火属性ver) (SSR) Edit

評価
鍛錬の結果、狐火の力を更に上手く扱えるようになったソシエは、より力を引き出せる儀式用の衣装に着替えた。
これにより属性が変化し、火属性となった。設定上では水属性verの上位互換なのかもしれない。
3アビの演舞が売りの変則型バッファー。ダメージカットと全体連続攻撃確率UPという、火属性に不足していたものを補う存在。
最近回避盾から防御盾にクラスチェンジした。
演舞が発動している間、自身に高揚を付与し、火属性の味方全体のDATA率を徐々に上げ続ける。
その効果量は強烈で、舞を3T維持した時点でスーパースターの楽器ソング・オブ・グランデを超え、さらに維持すれば確定DA以上にまで上昇する。
ソシエ自身は演舞中通常攻撃不可能・防御UP100%・敵対心UPとなり、実質的にバッファー兼盾役に専念するも同然の状態になる。
防御UPの効果量は大きめだが、敵の攻撃が集中し続けても耐えられるほどではないため、過信は禁物。1アビのかばう+2アビの効果を上手に使おう。
一方で被ダメージカウンターと高揚効果も得られるため演舞中でも奥義ゲージは蓄積しやすく、奥義効果の火属性追撃効果によってPTの火力を更に高める。
ちなみに演舞を長時間維持せずとも、1ターン目からPT全体のダメージ期待値は上昇する。
ソシエ自身が通常攻撃不可能であるとはいえ被ダメージカウンターによるダメージへの貢献もあり、使用することで損になるアビリティではない。
この特殊な3アビの強みをどう活かすか、敵や編成をよく考えて起用する必要があるキャラクターと言える。

以上のようにソシエ自体の効果が強烈なので、職や武器にほぼ縛られずに連撃率を上げられる。
演舞を解除する方がデメリットなため、解除しない運用が非常に強烈。
イフ斧や四天刃に頼らずに済むのは初心者に限らず大きなアドバンテージになる。
2アビの全属性ダメージカットや奥義効果の全体火属性追撃効果を当てにする運用でも十分に優秀。ユエルの紅蓮++によるものと共存させることも可能。
そのため、3アビを使わない運用でも十分に採用する余地があるキャラクターである。

sd_3040095000_02.png

  1. 壱之舞・霜月
    自分にかばう効果 使用間隔:5(4) 効果時間:1ターン
    確実に敵の攻撃を引き受ける手段として利用できる。
    敵の特殊技に合わせて発動してソシエを落とし、サブメンバーを出す用途にも使えるだろう。
  2. 陸之舞・雲龍
    味方全体の全属性ダメージカット(50(60)%) 使用間隔:7(6) 効果時間:1ターン
    火属性では非常に希少な全属性ダメージカット。
    アテナでは100%カットにならず、鞄が必要な効果量であることに注意。
  3. 終之舞・時詠改
    徐々に火属性キャラの連続攻撃確率UP。◆演舞中通常攻撃をしない/再使用で演舞を終了し連続攻撃確率UPの効果が一定時間続く 使用間隔:4。
    演舞は1ターン後から任意のターンで切ることができる。余韻効果の効果時間は解除時の演舞Lvが高い程延び、2~4ターン持続する。
    高揚効果が攻撃開始前に発動するので、余韻中は普段より奥義ゲージが10%少なくてもチェインに参加可能。
  • 【種族】エルーン 
  • 【タイプ】防御 
  • 【得意武器】格闘
  • 【奥義】白之舞・瑞華:火属性ダメージ(特大)/味方全体に火属性追撃効果(10%/6T)
  • 【サポート】大いなる九尾の炎:稀に敵の攻撃を回避
          大切な人へ捧げる舞:演舞中自分に高揚効果/防御大幅UP/敵対心UP/カウンター(被ダメージ/3回)
           (高揚効果は余韻中にも発生)

アンスリア (SSR) Edit

評価
多大な敵対心UPとそこそこの回避率UPによる、回避盾のような役割のキャラクター。
アンスリアは全キャラクターの中でも最大級の敵対心UP効果を持ち、アオイドスやベアトリクス等の敵対心がデメリットとなっているキャラへの被弾を軽減可能。
元々敵対心と防御力の低いザルハメリナと組み合わせるのも良い。

PT全体に効果量が高めの高揚を付与するアビリティを持ち、奥義ゲージ加速要員としても優秀。
2020/06/09の修正で浴衣バージョンに寄った形になった。
エキサイトタップとサイレントタップを切り替えることで攻撃寄り/防御寄りの回避盾として活躍できるようになった。
エキサイトタップ時のテンションの延長はアオイドスと組み合わせることで常時テンション4を維持できる。気づいたら10ターン超えたテンションになっていることも。
サイレントタップ時は高性能な回復+回避盾として役に立ってくれるだろう。

sd_3040103000_02.png

  1. マッドネスダンス
    自身に回避率UP/敵対心UP/敵の全ての攻撃を回避(1回) 使用間隔:7(6) 効果時間:3
    回避率UPは50%、敵対心UPは700%。
    回避(1回)は敵の攻撃行動1回分すべてに対して有効なので、ランダム多段攻撃に合わせるとそのほとんどを引き付けつつ無傷でいられる。
  2. アトラクションステップ
    サイレントタップに切り替える/エキサイトタップに切り替える 使用間隔:1(0)
    サポアビで発動するサイレントタップとエキサイトタップを切り替えるアビリティ。
    フルオートなどだと一切触れられないため、サイレントタップでフルオートを行うためには手動で押す必要がある。
  3. キャプティベイト
    自分が即座に奥義発動可能/味方全体に高揚効果(10%)/バリア効果(1000)/テンションUP 使用間隔:8 効果時間:3
  • 【種族】エルーン 
  • 【タイプ】特殊 
  • 【得意武器】格闘/楽器 
  • 【奥義】ロッソ・パッシオーネ:火属性ダメージ(特大)/マッドネスダンスを発動
  • 【サポート】エキサイトステップ:エキサイトタップ中、回避成功で味方全体のテンションを1T延長/攻撃UP(別枠)(累積10%/最大50%)
          サイレントタップ:サイレントタップ中、回避成功で味方全体のHP回復(上限1500)/防御UP(累積10%/最大50%)

ベアトリクス(水着ver) (SSR) Edit

評価
火属性SRのベアトリクス(ハロウィンver)をそのまま強化した短期型自傷反骨アタッカー。
1アビとサポートアビリティに新たな能力が追加されている。
1アビは2回発動可能で、発動解除するまでピーキーな性能になる。

全SSR中でもトップクラスの攻撃力と全SSR中最低クラスのHPという非常に極端なステータスとなっている。
火属性マグナ攻刃武器は杖、エッケザックスともにHP偏重であるため、攻撃偏重のステータスとは相性がいい。
使用感はハロウィンverと同じで、自分でHPを減らし、敵対心と防御低下で更に減らして強力な背水バフを得ることができる。背水スキル編成との相性は抜群。
渾身編成とは相性自体は良くはないが、逆境効果の効果量が大きいため渾身スキル効果の低下分を補って余りある火力を発揮する。
ハロウィンverと比べると生存性を高める性能が複数追加されており、戦闘不能ギリギリのラインでの戦闘がしやすくなった。
1アビ、2アビ、3アビの併用によって火属性屈指の瞬間火力を発揮できる。
ただし3アビの使用に40%ものHPを消費する必要があることと、1アビが防御大幅DOWN+敵対心大幅UPのデメリットを持つことから、長時間戦闘力を維持させたい場合は介護も欲しい。
十分な介護体制が整っていなければ、1アビの使用は2アビとの併用のみに限定しリスクを軽減する、あるいは落ちるのを前提として控えを用意するなどの対策が必要。

余談だが、どんな季節でも凍えている彼女が気になるという人はスキン変更で戦闘中ポーズを上限解放前のものにすれば強風を止められる。

sd_3040110000_02.png

  1. ネード・シニネ (再使用時:ネード・コッラネ)
    自分のトリプルアタック確率UP(大)/防御DOWN(下限突破50%) ◆再使用で効果がさらにUP ※再再使用で効果解除 使用間隔:0
    ネード・コッラネ効果中は必ずトリプルアタック/火属性追撃効果(50%)/防御DOWN(下限突破75%)/敵対心UP(200%)。
    効果は解除するまで永続であり、特に再使用時は高い通常攻撃性能を得る代わりに被タゲ率約50%・被ダメ4倍と防御面に大きなデメリットを受ける。
    しかし奥義効果の完全回避と2アビの不死身効果の存在に加えて、サポートアビリティによる回避率UPなどによって意外と粘り強く戦ってくれることも多い。
    なお、「シニネ」「コッラネ」は、それぞれエストニア語で「青」「黄色」の意味。アビリティアイコンの色に対応しているものと思われる。
  2. ネード・プナネ
    自分の攻撃大幅UP(100%/1回)/不死身効果(1回)/敵のモードゲージ減少量UP 使用間隔:7(6)
    火属性ベアトリクスの真骨頂ともいえるアビリティであり、十分な攻撃力があれば1・3アビとの併用により200万ダメージ超のTAが狙える。
    なお、「プナネ」はエストニア語で「赤」の意味。
  3. ライジング・スター
    自分に逆境効果/火属性追撃効果(50%)/ターン進行時に攻撃行動を2回行う ◆最大HPの40%を消費 使用間隔:4 効果時間:8/1
    自身のHPを40%削りつつ強烈な自己バフを付与する。追撃は1アビ等と併用可能。
    逆境効果による攻撃力の上昇量は30%〜約90%UPとかなり大きいため、極力発動させた状態で戦いたい。
    使用時のHP消費量が馬鹿にならないので、回復・維持手段も用意しておきたい。
    ムゲンの滅尽モードの発動に利用するのもよいだろう。
  • 【種族】ヒューマン 
  • 【タイプ】特殊 
  • 【得意武器】剣 
  • 【奥義】イモータル・アソールト:火属性ダメージ(特大)/敵の全ての攻撃を回避(1回)
  • 【サポート】不滅の見切り:自分の残りHPが少ないほど回避カウンター確率UP/回避率UP(ヒット毎・最大約25%)
          ちょっとタンマ!:自分のHPが50%以下の時、ターン終了時確率(約25%)で不死身効果を付与

スツルム(リミテッドver) (SSR) Edit

評価
グランデフェス期間限定排出の、火力に秀でたドラフ族のアタッカー。

短CT・高倍率ダメージに灼熱効果の付与も兼ね備えた攻撃アビリティの1アビ、強烈な自己強化を得る3アビ、
そして2アビによって効果の切り替わる優秀なサポートアビリティを有する。
特にサポートアビリティの累積攻撃UPは別枠乗算で最大50%攻撃力が上昇し、3アビの効果と合わされば最終攻撃力が2.25倍にまでなる。
一応サポートアビリティで敵の防御DOWNを狙えはするが、発動がランダムな上に1度あたりの低下量も控えめで、敵の弱体耐性次第で外れることも多々ある。
他種の防御系デバフを補助する用途に留め、純粋なアタッカーとして見たほうが扱いやすいだろう。
ただしデバフが攻撃の都度更新されていく特性上、四象降臨におけるゼピュロスなどの自身の弱体効果を解除する特殊技や特殊行動を行う敵に対しては、
消されたくないデバフを残すために敢えてダミーとして付与を狙う用途に使う価値はある(回復する弱体効果は直近に付与されたものが優先される仕様のため)。
sd_3040115000_02.png

  1. レックレスレイド
    敵に3.5~4.5(4~5)倍火属性ダメージ/灼熱効果 力圧の刃:自分に攻撃大幅UP(別枠50%)、技錬の刃:敵にスロウ効果 使用間隔:7(6) 効果時間:180秒/1T 上限値:63万程度
    灼熱効果によるスリップダメージは毎ターン2000ダメージ。命中率も高めで、真・灼滅天の刃鎌のメイン装備時スキルとの相性も良い。自身の追撃発動の条件にもなっている。
    「力圧の刃」時の攻撃大幅UPはシヴァなどと同様の上限UP効果のあるいつアサ、3アビとも乗算なので6ターン毎にかなりの火力が出せるようになった。
  2. スウォード・スイッチ
    技錬の刃に切り替える 使用間隔:1(0)
    戦闘開始時のスツルムのサポートアビリティは「力圧の刃」の「自分の攻撃UP(累積)」の状態。スウォード・スイッチで「技錬の刃」の「敵の防御DOWN(累積)」状態と入れ替えることが可能。
    他キャラの防御DOWN効果の補助や、強化効果による防御UPと弱体効果による防御DOWNは加算・減算の関係であることから敵の防御UP効果を相殺するために使うのが吉。
  3. ロード・アゲイン
    攻撃UP/連続攻撃確率UP/回避率UP ◆奥義ゲージを20%消費 使用間隔:6 効果時間:5ターン
    攻撃力50%(別枠乗算)、DA率70%、TA率30%、回避率55%の強力なバフを得る自己強化アビリティ。
    5ターンの間大幅に戦闘力が向上するが奥義ゲージをそれなりに消費するため、チェインバーストを狙うならばPTの並び順を考慮する必要はある。
  • 【種族】ドラフ 
  • 【タイプ】攻撃 
  • 【得意武器】剣 
  • 【奥義】フロム・ヘル:火属性ダメージ(特大)/次のレックレスレイドが2回発動
  • 【サポート】力圧の刃:力圧の刃の時、通常攻撃時に確率で自分の攻撃UP(累積)/灼熱状態の敵に火属性追撃効果(20%)
          技錬の刃:技錬の刃の時、通常攻撃時に敵の防御DOWN(累積)/回避時にレックレスレイドが発動
               累積攻撃UPは1回につき10%、最大50%(別枠乗算)。累積防御DOWNは1回につき5%、最大25%。
               発動率は連続攻撃回数で上昇し、1回攻撃で30%、2回攻撃で60%、3回攻撃で70%。 効果時間:10ターン/180秒

グレア (SSR) Edit

評価
グレア(イベント配布SR)のSSRバージョン。特殊な仕様ではあるが、実質的には自己バフ型のディスペル役兼アタッカー。

最大の特徴はターン制の自PT専用デバフ「ドラグフォース」を介した自身の攻撃性能強化。4ターン持続する自己バフと考えても大きな問題はない。
ドラグフォース状態の敵に対しては自身の攻撃力UP(別枠乗算50%)/火属性追撃効果(20%)に加えて、奥義ダメージUP50%/奥義ダメージ上限UP20%の効果を得られる。
また、クラリスに続く火属性SSRキャラクター2人目のディスペル要員としても運用が可能。
ドラグフォースは弱体耐性100%の敵相手でない限りほぼ必中のため、3アビによる確定TAと併せて装備に関わらず安定したダメージを出せる。
種族不明であり全てのバハ武器の効果も受けられるため、どの層にとっても強力なアタッカーとして活躍させられるキャラクターと言える。

sd_3040130000_02.png

  1. マナ・ドラグアグニ
    敵に3.5~4(4~5)倍火属性ダメージ/ドラグフォースを付与 使用間隔:7(6) 効果時間:4ターン 減衰値:34万程度
    自身の攻撃性能を大幅に向上させるための自PT専用弱体効果、「ドラグフォース」を付与するためのアビリティ。
    グレア(SR)の1アビと比べてダメージ倍率が大幅に強化されている上にドラグフォースの効果時間も倍になっているが、ダメージ上限は大きく上がっていない。
  2. バーストブレイク
    敵に3.5~4(4~5)倍火属性ダメージ/強化効果を一つ無効化 ◆ドラグフォース状態の敵に対してダメージ上限UP(10%) 使用間隔:7(6) 減衰値:42万程度
    ディスペル効果を伴うダメージアビリティ。1アビと同じくダメージ倍率こそ非常に高いが、攻撃アビリティとしてはダメージ上限が控えめ。
    ディスペルの必要がある敵と戦闘する場合は温存しておきたい。
  3. ドラグハート
    効果中必ずトリプルアタック/クリティカル性能UP(発動率40%/倍率20%) ◆奥義ゲージを30%消費 使用間隔:8 効果時間:2ターン
    自身の攻撃性能を引き上げる自己強化アビリティ。ドラグフォース状態の敵に対して発動することで、その性能を最大限に発揮できる。
  • 【種族】不明
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】格闘
  • 【奥義】マッドネスクリーヴ:火属性ダメージ(特大)/対象がドラグフォース状態時に性能UP(奥義ダメージ50%/奥義ダメージ上限20%)
  • 【サポート】炎術式:ドラグフォース状態の敵に対してダメージUP(別枠乗算50%)/追撃効果(20%)
          音楽塔に咲く花:奥義使用時に敵強化効果による防御力上昇を無視

ニーナ・ドランゴ (SSR) Edit

評価
特定条件によるドラゴン形態へのフォームチェンジが特徴の純アタッカー。

イケメンの男性キャラクターに優しくされる(回復や強化効果を貰う)ことで「惚れLv」が上昇し、最大になったターンの終了時にドラゴンへ変身する。
惚れLvとイケメン度に関する詳細はキャラページを参照のこと。
ドラゴンへの変身中はアビリティの内容が変化し、奥義ダメージ倍率が10倍程度になると同時にステータスが向上する。
変身中は攻撃力+80%程度(別枠乗算)、防御力+100%、奥義ダメージ上限+10%、連続攻撃確率大幅UPなど(詳細は要検証)の効果を得られるが、
7ターンで人間の姿に戻ってしまい、変身解除後は4ターンの間回復不可の衰弱(戦闘行動ができない状態)にかかる。

ニーナの惚れLvを上昇させられるような全体強化アビリティ等を持つ男性キャラクターは非常に少ない。
ドラゴンへの変身を狙うのであれば、主人公を男性にした上でレイジ等の全体強化アビリティを積むのが望ましい。
変身条件が厳しい分、変身中の戦闘能力は目を見張るものがある。特に1アビと2アビのアビリティダメージは凄まじい。
人間の状態のままでも平凡なアタッカー程度の性能は持っているが、本気で活躍させようと思うのであればやはり変身を戦略に組み込む必要があるだろう。
火属性ではアオイドスやシャリオス17世、ノイシュ、エルモートらが全体バフを有するイケメン判定のキャラとなっている。

sd_3040133000_02.png

人間の姿時のアビリティ

  1. スレッジストライク
    命中した場合に10倍火属性ダメージ 使用間隔:6(5) 減衰値:70万程度
    2アビ込でも命中しないことが多々あるが、ダメージ倍率・ダメージ上限はともに高い。
  2. 半人半竜の力
    自分のアビリティ命中確率とダメージ上限UP 使用間隔:10(9) 効果時間:3ターン
    ダメージ上限UPの効果量は15%(+で30%)程度。
    ドラゴンへ変身しても効果は残るため、惚れLvが最大になったターンで変身直前に使用するのも効果的。
    効果時間内におけるドラゴン状態での攻撃アビリティや奥義の威力を大きく伸ばすことができる。Lv75でアビリティ詳細の表記に反して使用間隔も短縮される。
  3. フルアクセル
    自分のダブルアタック確率と弱体耐性UP 使用間隔:7 効果時間:4ターン
    DA率UPの効果量は35%。弱体耐性UPの効果量は70%。

ドラゴン時のアビリティ

  1. クライサンダー
    命中した場合に16倍火属性ダメージ 使用間隔:6(5) 減衰値:140万程度
    ダメージ倍率・ダメージ上限の非常に高いダメージアビリティ。ただし外れることもある。
    人間モード2アビと組み合わせることで命中率を高められるだけでなく、減衰値も182万まで伸ばせる。
  2. フューリー・オブ・ザ・ストーム
    ターゲットに関わらず10回単体ダメージ/敵全体に火属性防御DOWN 使用間隔:10(9) 効果時間:180秒 減衰値:11万*10
    火属性防御DOWNの効果量は無印、+に関わらず15%。素の弱体成功率はあまり高くはないが、変身前の2アビによって向上する。
    ダメージ倍率は+の状態で一撃あたり約1倍。
    Lv75でアビリティ詳細の表記に反して使用間隔も短縮される。
  3. グローリア
    自分のHPを回復(最大HPの55%/上限3000)/他のアビリティが即時使用可能になる。 使用間隔:7
    2種の攻撃アビリティを即座に再使用可能にできるアビリティ。
    変身中の1アビと2アビの攻撃性能は極めて高い為、それらを連発できるのは大きい。
    再使用間隔の関係で、変身直後に使用すれば変身タイマー替わりにもなる。
  • 【種族】不明
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】格闘
  • 【奥義】バウンティ・バインド:火属性ダメージ(特大)
        ライン・オブ・ファイア:火属性ダメージ(特大)/次のターン必ずトリプルアタック
  • 【サポート】これが…恋!?:男性に優しくされると惚れLvが上昇 ◆惚れLvが最大に達するとターン終了時にドラゴンに変身する
          赤き竜:ドラゴンに変身しているとき自分のステータス大幅UP ◆人間の姿に戻ったとき4ターンの間衰弱状態になる

ダヌア(ハロウィンver) (SSR) Edit

評価
ミイラ男ならぬミイラ女のハロウィン衣装に着替えたダヌア。
ターン制の恐怖、睡眠と優秀なデバフを揃えつつ、更に自傷効果も備えている。
どちらも自PT個別枠のデバフであるため、マルチバトルにおいては自身のPTにしか影響せず、他プレイヤーに対して優位性を持てる。
それぞれの弱体成功率も悪くなく、奥義効果の弱体耐性DOWN(累積)と併せれば外れる事は少ない。

サポートアビリティによって睡眠を解除せずにアビリティダメージを与えられるのも特徴の一つ。
オメガウェポンのアビリティダメージ上限UPなどがあればさらに強烈なダメージを与えられるだろう。

sd_3040135000_02.png

  1. フライテンドール
    敵全体に火属性ダメージ/恐怖効果 使用間隔:7(6) 効果時間:3ターン 減衰値:35万
    ターン制の恐怖効果を与える攻撃アビリティ。
  2. トリックリッパー
    敵に5.5倍火属性ダメージ/ターン終了時自身にダメージ ◆睡眠状態の敵に対してダメージ性能UP 使用間隔:5(4) 減衰値:75万(130万)
    短CTでありながら1アビを上回るダメージを与えられる、自傷効果つきの攻撃アビリティ。
    更に睡眠状態の敵に対しては、倍率10.0倍(12.5倍)になり、ダメージ上限が130万程度まで伸びる。
    ダヌアに限って睡眠中の敵にアビリティダメージを与えても起こすことは無いので、安心して撃ちこもう。
  3. ザウアレス
    敵全体に睡眠効果 ◆恐怖状態の敵に睡眠付与時、トリックリッパーが即時使用可能 使用間隔:7 効果時間:1〜3ターン
    敵全体にターン制の睡眠効果を与える珍しい弱体アビリティ。
    複数敵を一時的に無力化する用途に使っても良いだろう。
    追加効果のことを考えると、発動前に2アビは先に使っておきたいところ。
  • 【種族】ドラフ
  • 【タイプ】特殊
  • 【得意武器】短剣
  • 【奥義】グラン・ギニョル:火属性ダメージ(特大)/敵の弱体耐性DOWN(累積)
  • 【サポート】フィアーカーニバル:味方全体が恐怖状態の敵から受けるダメージを軽減(20%)
          ソフトタッチ:睡眠状態の敵に対してアビリティダメージで睡眠を解除しない

シャリオス17世 (SSR) Edit

評価
単体回復アビリティと効果量の大きい全体火属性バフも備えた、特殊な奥義アタッカー。
アビリティの使用によって「終滅の輝き」という独自のリソースが溜まり、それが4に達することでウェポンバーストと奥義が発動可能になる。
ウェポンバーストを除いた2種のアビリティは使用間隔が短いながらも効果量は大きく、平常時はバッファーとして運用することになる。

LBアビリティに頼らない場合は奥義の発動に実質8ターン程度(初回は4ターン)かかることになるが、その分奥義性能はダメージ倍率12.5倍・ダメージ上限337万と圧巻。
その代わり使用ターンと次のターンは攻撃がMissになる副作用があるため、召喚石「ザ・サン」の効果対象にする場合は注意が必要となる。

sd_3040144000_02.png

  1. モラール・ブースト
    味方単体のHP回復(上限2000)/活性効果(最大500/10%)/与ダメージ上昇 使用間隔:5(4) 効果時間:3ターン
    上限30000の与ダメージ上昇効果を併せ持つ、取り回しのいい回復アビリティ。
  2. リコマンド・ファイア
    味方全体の火属性攻撃UP(50%) ◆奥義ゲージを30%消費 使用間隔:5(4) 効果時間:2ターン
    効果時間は短いものの効果量が非常に高い属性バフ。
    奥義ゲージを消費するが、3アビのウェポンバーストを使用しないとどのみち奥義は撃てない為、問題になることはない。
  3. オーバーロード・ドロモス
    終滅の輝きを全て消費して自分が即座に奥義発動可能/ドロモスを起動 ◆終滅の輝きが4の場合のみ使用可能 使用間隔:6
    1アビと2アビの使用時に必ず、もしくはLBアビリティで確率で蓄積されていく「終滅の輝き」を溜めることを条件とするウェポンバースト。
    このアビリティによって付与される「ドロモス」がある時のみ奥義が発動可能になる。
    LBアビリティが発動してくれなければ、実質的な使用間隔は8ターンであることを留意したい。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】特殊
  • 【得意武器】
  • 【奥義】フェアウェル・トゥ・アームズ:火属性ダメージ(極大)/敵の強化効果を3つ無効化/自分に禁忌の代償効果 ◆ドロモス起動中のみ使用可能
  • 【サポート】神魔を恐れぬ王:アビリティを使用時に終滅の輝きが増加(最大4) ◆ドロモス起動中のみ奥義発動可能

テレーズ (SSR) Edit

評価
通常攻撃主体の純アタッカー。瞬間火力が群を抜いて高いのが特徴。
最大の目玉は、80%という高倍率の火属性追撃効果+TA率100%UPの2アビ。
サポーター召喚石のシヴァと合わせれば、1ターン目から恐ろしいターンダメージを叩き出せる。
ただし2アビ使用のデメリットとして「最大HP10%減少」がある。3アビの効果によって2アビを頻繁に使うほど飛躍的に最大HPが減っていく。
サポートアビリティと1アビに回避率UP効果があるとはいえ、使いすぎると敵の一撃に耐えられないほどまで最大HPが下がってしまう。
しかし最大HPが減るということは少量のダメージでも多くの背水効果を発揮できるということでもあり、逆手に取って現在HP割合を増やし、渾身スキル効果量を回復することもできる。
もう一つの注意点として、強化消去を行ってくる相手に対しては2アビの強化効果を消されてしまうために相性が悪い。2アビ使用時は相手の特殊技に注意を払う必要があるだろう。

短期戦向けのキャラと言えるが、たとえ長期戦でもテレーズの戦闘不能を前提としたPT編成を組めば、戦闘序盤のダメージディーラーとして活躍してくれる。
また、得意武器が剣であるため、さまざまな火属性の主要キャラとオメガ剣編成を構築できる。
自前で高連撃率を維持できる為、剣以外のオメガ武器を採用する際でも火力枠として候補に挙がる。

sd_3040149000_02.png

  1. ケルターメン
    デュエル状態となり自分のダブルアタック確率UP(100%)/敵対心UP(500%)/回避率大幅UP(80%) 使用間隔:10(9) 効果時間:3ターン
    デュエル状態とはそのままダブルアタック確率UP/敵対心UP/回避率大幅UP効果のことを指し、いずれも消去/回復不可。
    回避率UPは敵対心UPや2アビによるデメリットをカバーできる効果量で、かつ消去不可のため3Tの間かなり被ダメージを抑えられる。
  2. インディクム
    自分のトリプルアタック確率UP/火属性追撃効果 ◆最大HP10%減少 使用間隔:6(5) 効果時間:2ターン
    火属性追撃効果は80%と破格の性能を持つが、他キャラのアビリティによる火属性追撃効果とはごく一部を除いて共存できず上書きし合うため、こちらを後に使用するよう注意したい。
    使用時にデメリットとして最大HPが10%減少(累積/回復不可)する。
    勘違いされがちだが、このデメリットは最大HPの10%分のHPを消費するのではなく、最大HPそのものが10%減る。
     例)現在/最大HPが10000/10000の状態で使った場合、9000/10000ではなく9000/9000になる。このデメリットはテレーズが戦闘メンバーから外れるまで永続であり、使うたびに累積され回復はできない。
    とはいえ余程の長期戦でなければ致命的なレベルまで最大HPが下がることはなく、1アビの回避率UPも強力なのでさほど気兼ねすることなく使用できる。
  3. カエルラ・グラディウス
    敵に火属性ダメージ/自分の他のアビリティが即時使用可能になる ◆奥義ゲージを全て消費 使用間隔:7 減衰:70万程度
    単体にダメージを与えつつ、生存率を高める1アビと高火力を出せる2アビを再使用可能にできる強力な効果を持つ。
    奥義ゲージ全消費とあるが10%からでも使用可能なので、奥義効果によって得たゲージ10%を消費して使用するのが基本的な運用となる。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】メイルストロームブレイズ:火属性ダメージ(特大)/自分の奥義ゲージUP(10%)
  • 【サポート】宝華の戦衣:自分の残りHPが少ないほど回避率UP

イルザ(水着ver) (SSR) Edit

評価
期間限定バージョンのイルザ。火属性へ変更されたことで、同じ組織メンバーのゼタやベアトリクスと組み合わせやすくなっている。
ちなみに水着での3名の女性組織メンバーが火属性で揃うことになった。
強力かつユニークな3種のデバフ付きダメージアビリティを持ち、そのままでも通用するアビリティアタッカーだが
更にオメガ武器や終末武器、ウシュムガルなどのダメージ上限アップ装備を揃えることでその真価が発揮される。
もちろんそれらを持たずとも、防御手段や防御DOWN持ちが少なめな火属性においては、各種デバフを目当てにPTに加える価値が十分にあると言える。
加えて、サポートアビリティにより中長期戦ではバッファーとしての立ち位置を受け持つこともできる。

貴重な銃/弓得意のキャラクターでもあり、火属性は有用な銃・弓が少なく得意武器補正は受けづらいものの
銃得意のラカムやエッセル、弓得意のメーテラとも得意武器を揃えられるのも大きな利点。
オメガシューターやオメガボウの所有者はイルザの存在によって火属性PTの編成の幅を広げることができるだろう。
サポートアビリティの発動条件である攻撃アビリティ持ちでもあり、イルザ自身とも相性が良い。

sd_3040177000_02.png

  1. シャドウ・イーター
    敵全体に火属性ダメージ/命中率DOWN 使用間隔:8(7) 効果時間:3ターン 減衰値:38万
    配布SSR「ジョーカー」のスクンダと同様の「命中率DOWN」効果を与える全体攻撃アビリティ。
    通常攻撃については暗闇と似た仕様で、敵の攻撃を50%程の確率でMISSにさせる。
    特殊技は60%程度の確率で実質的に不発にさせることが可能。味方側に付与される弱体/強化効果も無効になる(敵自身に付与されるバフは無効化出来ない)。
    敵の攻撃による被害を大きく減少させられる可能性を持つ。
  2. フューチャー・ノヴァ
    敵全体に5倍火属性ダメージ/防御DOWN(累積10%/最大40%) ◆3ターンの間ターン終了時に対星炸裂徹甲弾を掃射する 使用間隔:8(7) 効果時間:3ターン/180秒 減衰値:55万
    アビリティ使用時と使用後3ターンの間のターン終了時に、防御DOWN(累積)付きのダメージアビリティを発動する。
    3ターンかかるものの、一度の使用で防御40%DOWNまで持っていける。
    計4回発動するため、総ダメージ量も大きく、単純なダメージアビリティとして見ても非常に強力。
    LBやオメガウェポンなどによるアビリティダメージ上限UP手段を組み込むことで、更に大きくダメージを稼ぐことができるだろう。
    リミットサポートアビリティを取得すれば、奥義使用によって効果時間を1ターン延長することも可能になる。
  3. ヘルファイア
    三式飛翔機雷を投射 ◆敵が特殊技を使用時に起爆し敵全体に無属性ダメージ/麻痺効果 使用間隔:10
    敵の特殊技に反応して99万9999の無属性ダメージと発動ターン含め3ターンの麻痺効果(固有枠)を与える自PT専用の弱体効果(消去不可)を付与する。
    1ターン目に特殊行動を行う敵に対しては最初のターンから狙っていける。
    無属性ダメージと麻痺効果は全体効果だが三式飛翔機雷そのものは単体対象であるため、付与した対象が特殊技を使用しないと発動しない点は間違いのないように。
  • 【種族】エルーン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】銃/弓
  • 【奥義】バースト・イレイザー:火属性ダメージ(特大)/モードゲージ減少
  • 【サポート】ライズ・アゲイン:敵の状態に応じてステータスUP(通常時弱体成功率UP/オーバードライブ時攻撃UP/ブレイク時連続攻撃確率UP)
          真夏の鬼教官:味方が攻撃アビリティを使用時に味方全体の火属性攻撃力UP(累積3%/最大30%)

松浦果南&黒澤ダイヤ&小原鞠莉 (SSR) Edit

評価
「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場するアイドルグループAqoursの3年生3人組によるチームユニット。コラボイベント限定トレジャーと交換で加入する。

味方全体のダメージカットや奥義ゲージUP、そして貴重なディスペルマウントを併せ持つ便利屋。
全体に効果量は控えめだが、火属性では貴重なアビリティが多い。
奥義加速手段を持ち、自らの奥義効果も強力であることから奥義パを組むと本領を発揮しやすい。

sd_3040185000_02.png

  1. ハグしよ?
    味方全体の全属性ダメージカット(20%) 使用間隔:5(4)
    火属性では貴重なダメージカット。使用間隔は短いが効果量も相応なので、なるべく他のアビリティや召喚石による属性ダメージカットと合わせて使いたい。
  2. ブッブーですわ
    180秒間敵全体の攻撃DOWN/防御DOWN(15%) 使用間隔:7(6)
    ミゼラブルミストと同じく両面枠だが効果量で劣るため、他の片面枠攻防DOWNや属性攻防DOWNと連携したい。
    命中率は90%で、リミットボーナス込みで耐性無しの相手になら確実に命中する。
  3. シャイニー!
    味方全体の奥義ゲージUP(20%) 使用間隔:7
    すでにフルチェイン可能な状態でなければリキャストごとに使っていきたい。
  4. 未熟DREAMER
    味方全体への弱体効果無効(1回) 使用間隔:9
    いわゆるディスペルマウント。
    頻繁に特殊攻撃を放ってくる相手には効果が薄いが、HPトリガーなどで一度のみ厄介な攻撃を放ってくる相手には有効。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】防御
  • 【得意武器】槍/銃
  • 【奥義】G線上のシンデレラ:敵に火属性ダメージ(特大)/味方全体の火属性攻撃UP(15%)/HP回復(500)
  • 【サポート】浦の星女学院3年生:自分のHPが少ないほど防御UP

ツバサ (SSR) Edit

評価
幽世の一件で挫折を味わい向上心を見失った、マナリアの不良集団"烈弩宇威愚(レッドウイング)"のリーダー。ツッパってる見かけとは裏腹におばあちゃんっ子。
見た目はバイクのようだが「ケッタギア」、つまり自転車なので、SDモーションでペダルを思いっきり漕ぐ姿が見られる。
奥義効果で火属性攻撃UP、アビリティで奥義ゲージUP・奥義性能UP、連続攻撃確率UPと3種類の全体強化を持つバッファー。
強化アビリティを駆使してひたすら奥義を回しつつ、サポートアビリティによる自己強化「シフトアップ」のレベルを上げていくのが基本となる。

2アビの発動条件兼デメリットとして敵のチャージターン増加があるが、1アビのターン制の恐怖効果が入ればリスクを軽減できる。
また、恐怖効果中の敵に対してPT全体に追撃効果を発生させるサポートアビリティも所持している。
自前のアビリティでも恐怖効果は付与できるが、時間制の恐怖効果を持つパーシヴァルとの相性が抜群。
固有LBに弱体成功率UPを持たないため、必要に応じて弱体耐性DOWN等で補助したいところ。

sd_3040180000_02.png

  1. タイマンの"瞬間"
    敵に火属性ダメージ/恐怖効果 使用間隔:7(6) 効果時間:3ターン
    "恐怖"状態の相手に対しては、サポートアビリティの効果でツバサ自身も含めた味方全員が火属性追撃効果(10%)の恩恵を得られる。
    「強化アビリティ」ではないため、サポアビのシフトアップ対象外であることには注意。
    また、原則的に一部を除いた他キャラのサポアビによる追撃効果とは競合し、効果量の高いものが優先される。
    ウォーロックのチェイサーやユエルの紅蓮++など、アクションアビリティ由来の追撃バフとは共存する。
  2. "喧嘩"の時間
    敵のチャージターンを1つ増加させて味方全体の奥義ゲージUP(30%)/奥義性能UP(1回) 使用間隔:8(7)
    CT増加は必中。奥義性能UP効果は消費するまで永続し、奥義ダメージ+30%/奥義ダメージ上限+10%。
    奥義性能UP/奥義ゲージUP効果を得る優秀な全体バフだが、敵のチャージターン増加が不発すると強化効果も一切得られない。
  3. "特攻"
    味方全体の連続攻撃確率UP ◆奥義ゲージを20%消費 使用間隔:6 効果時間:2ターン
    奥義ゲージを消費するだけはありDA以上確定。TA確率も20%ほどUPする。
    奥義後でも、2アビから繋げてすぐに発動することができる。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】格闘
  • 【奥義】烈弩緋威斗・紅羅狩:火属性ダメージ(特大)/味方全体の火属性攻撃UP
  • 【サポート】"烈弩宇威愚"の疾風り:強化アビリティ使用時にシフトアップ(最大5速(消去不可)) ◆ギアの回転数に応じて回避率/奥義ゲージ上昇量UP(最大60%)
          オレ達は"親友(マブ)":恐怖状態の敵に対して味方全体に火属性追撃効果(サポアビ枠、10%)

白竜の双騎士 ランスロット&ヴェイン (SSR) Edit

評価
自己強化と累積デバフを兼ね備えたアタッカー兼デバッファー。
サポアビの効果により通常攻撃が常時ダブルアタック以上確定のため、初心者でも頻繁に奥義を発動させやすい。
特筆すべきは奥義使用時に無条件で発動する1アビ。
古戦場の肉集め等、開幕奥義PTにおいては少ない手数で非常に高いダメージを叩き出すことができる。
アビリティダメージ上限UP系のスキルとは非常に相性がよく、特にイベント「ブレイブグラウンド」で入手できたSSR武器ウシュムガルとは非常に好相性。装備が揃っていれば追撃込みで500万以上の奥義ダメージをたたき出すこともできる。
得意武器が槍であるため、同じく得意武器が槍である十二神将のアニラやリミテッドシリーズのシヴァといった強力なキャラクターと一緒に槍パを組むことができるのも嬉しい。 

sd_3040191000_02.png

  1. ヴァイスドラッヘ
    敵に2回3倍火属性ダメージ/攻防DOWN(累積5%/最大30%)/自分のアビリティ性能UP(アビリティ倍率(累積0.15倍/最大0.9倍/消去不可)/アビリティダメージ上限(累積5%/最大30%/消去不可))/敵対心UP(累積/最大6回/消去不可) 使用間隔:6(5) 減衰値:1回30万付近(2回合計60万付近)
    敵にダメージを与えつつ、弱体化と自己強化の両方をこなすことができる。
    前述のとおり奥義使用時にも自動で発動するため、CT以上に高回転で使用できる。
    減衰値は素の状態だとそこまで高くはないが、アビダメ上限UP系の武器スキルとあわせることで大きく底上げが可能。
  2. ハイス・トゥルブレンツ
    敵全体に3倍火属性ダメージ/自分にカウンター効果(回避/3回) 使用間隔:8(7) 減衰値:45万付近。
    1アビ使用により敵対心UPが累積していくため結構な頻度でカウンターを狙いやすい。
  3. オーバーイラプション
    自分のHPと弱体効果を全回復/ステータス大幅UP(攻撃力75%(別枠乗算)/防御力75%/ダメージ上限20%/奥義倍率を4.5倍→7.5倍に強化/消去不可) ◆奥義ゲージを全て消費 使用可能:3ターン後 使用間隔:15 効果時間:5
    SSRヴェインの3アビに似た性能だが、瀕死時のみ使用可能という条件が緩和された代わりに効果量が若干引き下げられてしまっている。
    とはいっても、別枠乗算の攻撃UPは非常に強力であり、ダメージ上限も引き上げられているため効果時間中は大ダメージを叩き出しやすい。
    なお、使用時に奥義ゲージをすべて消費するが、SSRヴェインと同様に奥義ゲージ0%でも発動できる。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】剣/槍
  • 【奥義】ツヴァイ・フリューゲル:火属性ダメージ(特大)/ヴァイスドラッヘを発動
  • 【サポート】攻剣守槍:必ず連続攻撃/被ダメージで防御UP(累積10%/最大50%)
          護国の双肩:スキル「守護」の効果による自分のHP上昇量UP(30%)

シヴァ(リミテッドver) (SSR) Edit

評価
優秀なバフ・デバフに加え、サポートアビリティ、奥義効果・奥義ダメージまで強力なアタッカー。グランデフェス限定排出。
3アビ取得のフェイトエピソードでは意外な感性を披露してくれる。

アタッカーとして非常に高水準な性能を備えており、全てのアビリティが後述の通り破格の性能を誇っている。
特徴の一つが奥義で、「第三の目、開眼」は通常の倍率、ダメージだが奥義効果として別枠乗算で25%の攻撃UPが付く。これは所謂ブレアサ等と同様で、通常攻撃であれば上限約116万まで叩き出せる。
さらに「第三の目」という次の奥義の性能を飛躍的に引き上げるバフが付く。その内訳は奥義ダメージUP190%、奥義上限UP90%という実に驚異の数値。
「第三の目」が付与されている状態で奥義を打つと奥義名が「マハーカーラ」に変化し、諸々のバフ等が乗っている状態であれば500万に迫る奥義ダメージを二回に一回打てる。
ただし、サポートアビリティ「破滅の舞踏」により奥義ゲージ上昇量が通常より35%DOWNしているため、頻繁に奥義を打つためには加速手段を用意する必要がある。
上記サポアビに含まれる与ダメージUPは天司武器に加算されるため腐ることがない。
また奥義ごとに上がっていく破導Lv1ごとに攻撃(10%別枠乗算/最大50%)、TA確率(5%/最大25%)上昇し、奥義を打つだけで威力、回転率が自然と上がっていく。
LBも強力なものが揃っており、何より目を奪われるのは3つ並んだTA確率UP。全て★3まで取得していれば、最大TA確率は約40%までシヴァ自身で上げることができる。
唯一無二の要素が多く、彼の持つバフ・デバフや奥義ダメージは短期・長期双方で活躍できるためPTを選ばない。
召喚石のシヴァが登場したときと同様、どの編成に入れても現在の火属性PTの強さを底上げしてくれる存在と言える。

sd_3040196000_03.png

  1. トリシューラ
    敵に8倍火属性ダメージ/悪滅の炎効果を付与(消去不可) 使用間隔:8(7) 効果時間:永続 減衰値:約116万
    非常に高い倍率、上限を誇るダメージアビリティ。シヴァ最大の特徴と言っても過言ではない。
    悪滅の炎の内訳は『個別デバフで敵の攻撃/防御10%DOWN、毎ターン敵の最大HP5%分(上限5万)のダメージを与える』というもの。攻防DOWNの下限はミスト等と合わせて通常通り50%。
    数値は控えめだが四大天司やアルバハ等の通常の攻撃/防御DOWNをレジストする相手にも付与できる効果が永続で消去不可の為、天司戦やアルバハにおいては非常に大きな10%となるが
    個別デバフなので恩恵は掛けたものだけな点に注意
    付与率も高く、シュヴァリエ・マグナのシュヴァリエ・マージに含まれる弱体耐性UP等があると流石にMissするがそういう場合以外にはまず付与できると考えていい。
    前述の通り威力も高いため、悪滅の炎を付与した以降は純粋なダメージアビリティとして活用できる。
  2. ブラフマン・ルドラ
    味方全体の攻撃UP/ダメージ上限UP/被ダメージを軽減(消去不可) 使用間隔:12(11) 効果時間:5ターン
    攻撃UPは15%(別枠乗算)、上限UPは10%、ダメージ軽減は20%。ブラフマン・ルドラ効果中は被ダメージ時に「GUARD」の表記が出る。
    属性問わず軽減してくれるため、ナタクの火尖槍やバハムートのレギンレイヴのような多属性ダメージも全て軽減できる優れもの。さらに消去不可まで付いている。
    使用間隔こそ長いが、5ターンの間PT全体を攻防に渡って強力にサポートしてくれる。
  3. ターンダヴァ
    効果中必ずトリプルアタック/自分にカウンター効果(回避・被ダメージ/2回)/風属性ダメージ軽減/クリティカル確率UP 使用間隔:7 効果時間:2ターン
    風属性ダメージ軽減は20%。クリティカル確率UPは倍率20%/発動率約80%。これだけのバフがあって使用間隔は7と取り回しもいい。
    単純にゲージ加速の手段として利用できる他、奥義「第三の目、開眼」発動の際に付与される「自分の攻撃UP(1回)」は、1ターンに2回被弾/回避をしてカウンターに乗せた場合
    反撃2回分適用される為、奥義発動時に使用しておくことで、ウーノの「刹那の閃き++」の様に大ダメージカウンターを狙うことも出来る。
    但し、敵対心UPの効果が3アビに無い為、安定性には欠ける。敵の特殊技に合わせて使用すると良い。
    グリームニルのような、ランダム多段の特殊技を使用する相手には非常に有効。
  • 【種族】星晶獣
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】槍/杖
  • 【奥義】第三の目、開眼:火属性ダメージ(特大)/自分の攻撃UP(1回/別枠乗算25%) ◆第三の目が開眼し次の奥義性能大幅UP(奥義ダメージ190%/奥義上限90%)
                   ※「自分の攻撃UP(1回)」は、シヴァ召喚石と共存不可
        マハーカーラ(「第三の目」が付与されている時に発動):火属性ダメージ(特大) ◆第三の目が閉じる
  • 【サポート】破滅の舞踏:奥義ゲージが溜まりにくい(-35%)が通常攻撃の与ダメージが高い(15%/天司加算)/
                奥義発動時に破導Lvが1上昇(最大5) ◆破導Lvに応じて攻撃UP(Lv1毎に10%/最大50%)/トリプルアタック確率UP(Lv1毎に5%/最大25%)
          崇拝の尊神:味方全体の強化効果「火属性攻撃UP」の効果UP(30%)

アテナ (SSR) Edit

評価
召喚石兼マルチボスとして登場していたキャラクターが、ついにプレイアブルとして登場。とある星晶獣を追っているらしいが……?
代名詞となる1アビ「神盾アイギス」によるカット+再生、3アビによる複数デバフに加え、2アビでの自動反撃も可能と攻防兼ね備えたキャラクターとなっている。
ただしその性能を十全に発揮するには条件があり、敵の攻撃ターゲットになった場合に自動発動する自己バフ「女神の怒り」をLv5まで貯め込む必要がある。
そのため性質的には中長期戦向けであると言え、長引くソロ戦闘では非常に頼もしいが貢献度争いにはやや不向き。
彼女がどうしてそうなっているのかは出会いの物語を見てみよう。

防御面では1アビが風属性ダメージへの変換と風ダメージカットを同時に付与するため、他のダメージカットと並立して100%カットが実現可能。
更に3アビのDAダウン・暗闇・スロウによって特殊攻撃を遅延させつつ通常攻撃も被弾率を減らしてくれる。
攻撃面では敵の攻撃ターゲットになった時に独自バフ「女神の怒り」を付与。2アビの発動回数が増え、最大で10回の攻撃アビリティになる。
このバフは消去不可の永続であり、Lv5になってからは自動で2アビによる反撃を行うというもの。
オメガ・終末武器やウシュムガルなどのアビダメ上限アップ武器を揃えることで、更に強力な攻撃手段へと進化する。

ただし現状、リミットボーナスの敵対心UP以外にコントロールする手段がなく、そのため攻撃対象が運任せになってしまう点には要注意。
他の敵対心UPキャラ/アビリティとの食い合わせは良くなく、同様に行動阻害してしまうような能力のキャラとも組み合わせづらい。
しかし逆に、グリームニル(〜50%)、ティアマト・マリスのような通常全体攻撃持ちとは相性抜群で、毎ターン反撃を行ってくれる頼もしい存在となる。

火属性SSRキャラの中でも、同じ得意武器のシヴァ・アニラとは非常に相性が良く、槍得意パーティの構築も視野に入る。
sd_3040202000_03.png

  1. 神盾アイギス
    味方全体の風属性ダメージカット(40%)/被ダメージを風属性に変換/再生効果(上限400(800))/ディスペルガード効果(1回) 使用間隔:8(7) 効果時間:1T/3T
    変換効果も含めると実質全属性カットが可能な上に、風属性ダメージカットなのでファランクスと共存するため、100%カットがやりやすい。
    ティアマト・マリスやアルティメットバハムートのような複数属性の攻撃を仕掛けてくる相手には強烈な防御手段となりうる。
    再生効果も地味ながら戦線維持、あるいは渾身/背水維持に寄与してくれる。
  2. テトラドラクマ
    ターゲットに関わらず5回1倍火属性ダメージ/敵全体に防御DOWN(累積10%/最大40%)/灼熱効果 ◆女神の怒りLvに応じて攻撃回数UP(最大10回) 使用間隔:6(5) 効果時間:180秒 減衰値:1回約12万
    灼熱ダメージ量は5000/1T。防御DOWNの累積値は優秀で、多少の防御バフならバフの上から攻撃を通すことができる量になる。
    灼熱のダメージ量はたいした事はないが、サポートアビリティを自力で起動することができるようになっている。
    攻撃回数は最大で10回になるうえ、サポートアビリティの効果により自動発動。
    自身がターゲットにされるたび120万ダメージで殴り返すため、長期戦ではダメージソースとしても優秀なアビリティと言える。
    ダメージ上限を武器スキルやバフ等で上げていける環境の場合更なるダメージの上積みも狙えるため、積極的に狙っていきたい。
  3. マティティス・グラウクス
    敵全体にダブルアタック確率DOWN/暗闇効果/スロウ効果 使用間隔:5 効果時間:180秒
    暗闇はブラインド・チャフリリースに対してNOEFFECT表示、マギサ3アビと相互上書きのため、強度はそれほど高くはない。
    また、DA確率ダウンは多少外す場面が見られるため、確実に命中するものではない。スロウ効果は命中率が高めであるため、信用できるレベルで命中させてくれる。
  4. パラディオン
    味方全体に被ダメージ無効(1回)/弱体効果無効(1回) 使用可能:10ターン後 使用間隔:10
  • 【種族】星晶獣
  • 【タイプ】防御
  • 【得意武器】
  • 【奥義】ミネルヴァ・スラスト:火属性ダメージ(特大)/味方全体に火属性攻撃UP(15%/4T)/ブロック効果(軽減率30%/発動率70%/4T)
        ミネルヴァ・フィーニス:火属性ダメージ(特大)/風属性攻撃DOWN(15%/180秒)/味方全体に火属性攻撃UP(15%/4T)/ブロック効果(軽減率30%/発動率70%/4T)
  • 【サポート】守護の戦女神:敵の攻撃行動のターゲットになった場合女神の怒りLvが1上昇(最大Lv5)/テトラドラクマの攻撃回数+1 ◆Lv5の時被ターゲット時にテトラドラクマが自動発動
          劫炎の赤槍:灼熱状態の敵に対して味方全体が奥義性能UP(ダメージ30%/上限10%)

紅月カレン (SSR) Edit

評価
「コードギアス 反逆のルルーシュ」の登場人物。ゼロ(ルルーシュ)が指揮する「黒の騎士団」のメンバー。
本作においても戦闘時は日本初のナイトメアフレーム「紅蓮弐式」に搭乗する。
毎ターン上がる「輻射波動Lv」によって攻撃能力が加速的に上昇していくアタッカー。
立ち上がりはやや遅れるが、Lv5まで溜めてからの奥義威力は壮絶の一言。
輻射波動Lvは通常攻撃・奥義どちらも影響を受けるため、奥義を撃てない状態でもまったく腐らないのが強み。
また、火属性SSRでは初のグラビティ持ち、暗闇・連撃DOWN付与も備えデバッファーとしても優秀。

sd_3040221000_02.png

  1. 43mmグレネードランチャー
    敵に火属性ダメージ/最大CT増加 使用間隔:7(6)
    実は火SSRで誰も持っていなかった初のグラビティ持ち。この一点だけ見てもかなり希少。グラビティも命中精度が高い。
  2. チャフスモーク
    敵全体に暗闇効果/連続攻撃確率DOWN 使用間隔:8(7)
    暗闇に加えDA・TA率両方を低下させるので目に見える被害抑制効果がある。その分1アビに比べると若干命中率は悪い。
  3. 紅の闘志
    自分の火属性攻撃力UP/クリティカル確率UP/輻射波動Lv上昇 使用間隔:7 効果時間:3T
    特に属性攻撃上昇部分が+50%と強烈。これでLv5にして奥義を撃っていくのが理想的。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】格闘
  • 【奥義】輻射波動機構:火属性ダメージ(特大)/自分の防御DOWN/輻射波動Lvリセット ◆輻射波動Lvに応じて奥義性能UP
  • 【サポート】人型自在戦闘装甲騎:最大HPと防御力が高いが、奥義ゲージが溜まりにくい
          黒の騎士団 零番隊隊長:毎ターン輻射波動Lv上昇(最大Lv5) ◆輻射波動Lvに応じて与ダメージ上昇/火属性追撃効果

タヴィーナ (SSR) Edit

評価

イベント「ダンシング・アベンジャー〜瞳に炎を灯らせて〜」で登場した商家の娘。今日も愛の力を燃料にケッタギアを疾風らせる。
フェイトエピソードはイベントストーリーで恋人のアーテファを追って島を飛び出した彼女の後日談となっており、諸々ネタバレが含まれる。

性能や使い勝手はユリウスに近く、2アビのタァークル・マタルで開幕から攻防累積ダウン(最大40%)を押し付けられるのは大きな強み。
オマケに様々な弱体効果がついてくる。ミスト等と合わせて下限にしよう。
一方でアタッカーとしての側面も持ち合わせており2アビの発動条件である矢筒の管理が必要な代わりに、与ダメUPデバフの1アビ、即奥義効果の3アビ等魅力的なスキルを持ち合わせている。
サポアビ含めて全てが噛み合っている自己完結型。どこの場面でも活躍するが、特に初心者にとっては大きな助けになるだろう。

sd_3040234000_02.png

  1. イスタアッダ
    敵に火属性ダメージ/強化効果を1つ無効化/ラムルアインを付与 使用間隔:7(6) 効果時間:4T
    ラルムアインは弱体数に応じて味方の与ダメージが上がるデバフ。最大3万まで上昇し複数回攻撃や追撃にも乗るので2アビとの相性が良い。
    戦闘開始直後はイスタアッダを撃ってからタァール・マタルを4回打ち込むのが基本戦法。
    ラルムアイン自体は4ターンだが、奥義で2ターン延長が可能でありサポアビや3アビのおかげで彼女自身の奥義足が速い。
    1ターン目以降はディスペル目的で温存しておくのも有効。
  2. タァークル・マタル
    敵に4回火属性ダメージ/攻防DOWN(累積)/ランダムな弱体効果 ◆狩猟の矢筒を1消費 使用間隔:0 効果時間:180秒/1~3T
    矢筒が残っている回数分単体にダメ+攻防累積DOWN+弱体効果。弱体効果は毒、腐敗、恐怖、連撃DOWN、魅了、暗闇、命中率DOWN、麻痺の中からランダムで選ばれる。
    デバフは完全なランダムではなく、一定の偏りがあるようだ。1回に付き4回のダメージ×矢筒4回で16回の攻撃をすることが出来る。3アビを合わせて使えば更に16回。
    風属性に多い幻影剥がしや攻撃回数がトリガーになる敵に対して大きなアドバンテージを得られる。
    ユリウスと違い、複数のボイスがある
  3. ダヌシュラーナ
    自分が即座に奥義発動可能/狩猟の矢筒を最大まで補充 使用可能:3ターン後 使用間隔:7
    所謂ポンバ。矢筒も最大まで補充されるのでそれ目的で使用してもよい。矢筒は5ターン毎に追加されるので腐らせないように注意が必要。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】弓/斧
  • 【奥義】ラクサト・ルハビ:火属性ダメージ(特大)/ラムルアインを2ターン延長 ◆対象がラムルアイン状態時、奥義性能UP
  • 【サポート】熱砂の狩人:5ターン毎に狩猟の矢筒を4補充(最大4)/狩猟の矢筒の数に応じてクリティカル確率UP ◆狩猟の矢筒は開始時4の状態
          情熱の逢瀬:敵の弱体効果の数に応じて連続攻撃確率UP

コロッサス (SSR) Edit

評価
ゆぐゆぐティアマトに続く三体目の大星晶獣キャラ。人間態でない星晶獣としては初のプレイアブル化である。
一般的なSSR奥義の3倍近い並外れた高倍率の奥義と、ターンごとに増えていく別枠攻撃バフ「ヒート」が売りの奥義アタッカー。
ゲージが200%ないと奥義が撃てないという癖もあり、メカニックや鰹などを駆使した奥義パーティで真価を発揮する。
5ターン経過するだけで完成する手軽な高火力も頼もしく、連撃をカバーできれば素殴り力も相当なもの。
攻撃力の伸び幅の割に防御力の減少量はさほどでもなく、リミットボーナスで十分並の防御に戻せる。
5ターンたたないと使えないが、即奥義を撃った上に最後っ屁をかまして退場する3アビは終盤の追い込みや賢者の正位置効果発動などに役立つ。
性能には関係ないがSDキャラが非常にでかい。どこに配置しても直上のキャラは全身、下手をすると二つ上のキャラまで見えなくなる。
敵に回した時の代名詞ともいえる「次元断」がアビにも奥義にもないのは最終解放を睨んでのことと思いたい。

sd_3040235000_02.png

  1. 絶閃
    敵に火属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(200%) ◆自分のHPを最大値の30%消費
  2. シェルター
    敵全体に火属性ダメージ(上限40万程度)/自分の防御10倍UP 使用間隔:6(5) 効果時間:1ターン
    防御力を10倍にするという強力な効果だが、敵対心UPの手段を持たないのでいまいちうまみが薄い。
    ヒートで下がり切った防御で敵の全体特殊攻撃を受けないように使うのが主な用途か。ダメアビとしては上限が低めで物足りないところ。
  3. スタンバイモード
    スタンバイモードに移行し自分の弱体効果を全て回復/奥義ゲージUP(200%) ◆ヒートLvが5の時のみ使用可能 使用間隔:10
    ヒートLvがターン経過でしか上昇しない関係上、最初から使えるが実質5ターン後に解禁されるアビリティ。
    スタンバイモードは消去不可なのでこのアビリティを使ったらターン終了時に確実に退場する。
    プロミネンスリアクターは上限140万程度、灼熱ダメージは最大5000、火属性攻撃は30%上昇(後続のキャラにはかからない)と
    犠牲にして撃つほどのものかというと微妙なところなので基本的には死ぬ直前まで温存しておきたい。
  • 【種族】星晶獣
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】剣/斧
  • 【奥義】フォースグラウンド:火属性ダメージ(極大)/強化効果を2つ無効化 ◆奥義ゲージが200%の時のみ使用可能
  • 【サポート】炎熱の機甲:奥義ゲージの最大値が増加/ヒートLvに応じて攻撃UP(Lv5で50%)/防御DOWN(Lv5で20%) ◆ヒートLvは毎ターン1上昇(最大5)/奥義ゲージが200%の時のみ奥義使用可能
          使命の鋼:スタンバイモードでターン終了時、「プロミネンス・リアクター」を発動し敵全体に7倍火属性ダメージ/灼熱効果/味方全体の火属性攻撃UP/自分が戦闘不能になる

ジークフリート(火属性ver) (SSR) Edit

評価
高い火力で敵を攻撃しつつ味方の支援もこなせる火属性verのジークフリート。
本実装により火属性で四騎士編成が組めるようになった。組み合わせも悪くないため、四騎士好きの人は同時に編成して楽しめる。

毎ターンダメージを受けるという代償こそあるがその分そのサポアビ自体が強力。
常に連撃が出来る上、攻防UPの内訳は別枠攻撃30%/防御100%とデフォルトの状態で破格のバフが掛かっている。
奥義性能UPも同様にダメージ50%/上限30%と隙がない。おまけに奥義時1アビが発動するため一度のダメージ総量も高く奥義PTでも活躍できる。
またもう一つのサポアビにより、アーカルムでのプロキシモ編成を火属性で組んでいる場合は彼を組み込むことでさらにダメージを伸ばせる。
火力だけでなく味方全体の風属性ダメージカットや5ターンの間続く実質的なマウント効果も併せ持ち、1アビでは累積火属性防御DOWNという珍しいデバフも備えている。
防御面のサポート力もかなりの高水準であるため、それら目的で起用しても本体性能の高さからお釣りが来るほど。
反面、昨今の渾身編成が際立っている環境では毎ターン800ダメージはやはり無視出来ないデメリット。3アビや奥義である程度賄えるが、長期で戦うのであれば何かしらの回復手段は用意しておきたい。
逆にそのデメリットを利用し、バトル後半やある程度経った後の十賢者等との交代を見込んで組み込んでおくという手もある。無論、背水編成ではその火力を他キャラより一足早く発揮できるメリットに変わる。
得意武器が同じで回復や攻撃面の強化も可能な同属性のユエルとは特に相性がいいため、同時に編成することで長期戦ではその性能をさらに発揮してくれる。
が、常に連撃/高い火力等から無理に得意武器編成を組まずとも活躍できるため、編成を問わない汎用性の高さもある。
場合によっては長期戦でもその防御力の高さ/奥義による自己回復から他キャラよりHPが減っていないことすらあるほど。
どう活躍させるかは自分の諸々の手持ちと相談しよう。

sd_3040237000_02.png

  1. フェアドレーゲン
    敵に火属性ダメージ/火属性防御DOWN(累積) 使用間隔:5(4)
    累積火属性防御DOWNは一回10%/最大30%。これだけでも敵によっては起用価値がある。
    しかし基本成功率が約90%でLBにも弱体成功率UPはない。使用間隔が短く奥義時に同時発動するため数を試すか確実に入れたいのであればピルファー等の補助が欲しい所。
    ダメージ減衰が40万付近と少々控えめだが、サポアビの火属性剣得意キャラのアビ性能UPは自身も含まれるため上限も上がっている。
  2. ル・ミラージ
    味方全体の風属性ダメージカット(70%) 使用間隔:10(8) 効果時間:2ターン
    2ターンの間味方全体の風属性ダメージを70%カットする強力な効果。特殊技を連続で受けそうな場面では特に有効。
  3. ザルヴァートル
    火属性キャラ全体の弱体耐性UP/被ダメージを軽減/吸収効果 使用間隔:12 効果時間:5ターン
    弱体耐性UP100%/被ダメージ20%軽減/吸収効果は最大1000回復する。効果時間の間はサポアビのダメージが帳消しにできるうえ微黒になる。
    敵から弱体耐性DOWNを受けていなければ実質マウント状態が5ターンもの間続くことになるため、足の早いマルチ等に参戦してもこのアビを使っていればまず弱体効果を受け付けない。
    さらに被ダメ軽減や吸収効果まで併せ持つため渾身編成とも相性が良い。その分リキャストは12ターンと長大なため「肝心な場面で使えない」ということがないよう使用タイミングは見極めたい。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】特殊
  • 【得意武器】剣/刀
  • 【奥義】ゲヴァルト・ファング:火属性ダメージ(特大)/フェアドレーゲンが発動/自分のHP回復
  • 【サポート】返り血の代償:毎ターンダメージを受けるが攻防UP/必ず連続攻撃/奥義性能UP
          救国の忠騎士:得意武器が「剣」の火属性キャラのアビリティダメージ性能UP

ヴィーラ(火属性ver) (SSR) Edit

評価
ヴィーラ (水着ver)のリメイク版として登場した火属性ヴィーラ。
土属性の持つスロウやディスペルといった優秀なアビリティはなくなったが、代わりにマウントが追加された。
奥義効果でのアビリティのリキャスト間隔短縮は健在なので、どんどん奥義を撃ってアビリティを回していくスタイルは土ヴィーラと変わらず。
土属性よりも明確に優れる点として、アビリティ構成が累積デバフ、回復、マウントとなり使用タイミングを見定める必要性が薄れたため、フルオート編成で強くなっている。
このキャラでしか出来ない動きこそないが、火力も支援もそつなくこなせる器用な性能となっている。

このキャラの実装により、ついにヴィーラが全属性を制覇することとなった(をカウントしていいかはちょっと怪しいが)。 

sd_3040243000_02.png

  1. スカーレット・オース
    敵に火属性ダメージ/防御DOWN(累積) ◆真紅の愛追加効果:味方全体のHPを回復(最大1500) 使用間隔:6(5) 効果時間:180秒
    リキャストが元々短い上に奥義でさらに短縮されるので、ガンガン撃っていける。
    攻撃アビリティ属性なのでフルオートでも回復が撒ける点は便利。
  2. イージス・ワルツ
    味方全体に弱体効果無効(1回)/連続攻撃確率UP 使用間隔:9(8) 効果時間:3
    火属性では使用者が少ないマウント。
  3. ドレッシー・ラスト
    自分が即座に奥義発動可能/真紅の愛を5追加(最大5) 使用間隔:10
    土ヴィーラと同じく独自バフを付与する。
    真紅の愛効果はこれでしか得られないので、初ターンから強化&アビリティ回しに使用するのがベター。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】特殊
  • 【得意武器】
  • 【奥義】リストリクションズ・ネイル:火属性ダメージ(特大)/自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮
  • 【サポート】真紅のドレス:真紅の愛効果中、自分の攻防UP/吸収効果(500)/スカーレットオースに追加効果 ◆真紅の愛はターン終了時に1減少

ユイシス(火属性ver) (SSR) Edit

評価
組長の七回忌ということで故郷へ墓参りに行くことにした喪服姿のユイシス。
討ち死に上等の鉄砲玉スタイルと化した背水全開のハイリスクアタッカー。
サポアビ1によって瀕死状態になると通常攻撃、奥義、アビに追加効果が発動するようになり、1アビを使うことで即座に全力を発揮できる。
サポアビ2にザルハメリナと同じタイプの「自身のHPを参照する味方全体への背水効果」を持ち、食いしばりも持っているので死の間際ギリギリで戦うことに長ける。
ただし瀕死状態でこそ真価を発揮する構成になっているので瀕死状態を脱してしまうとキャラの強みがほとんどなくなるのが欠点。
1アビで残る体力は20%、瀕死ラインが25%のため全体対象のちょっとした再生でも簡単に瀕死を抜けてしまう。
虚空槍やイクサバなど渾身編成が主流な点にもミスマッチで、彼女の背水かPT全体の渾身かどちらを維持するかの択一になりがちなのも悩みの種。
だがその分背水を十全に活かせる環境での火力は随一。無敵にバリア、回避カウンター、食いしばりなどしのぐ手段も豊富。
文字通りの鉄砲玉運用から十賢者のトリガーにするなど回りに合わせぬ単体運用でも相応の仕事はできる。

余談だが喪に服しているのでこのユイシスでは新年イベントを見ることができない。

sd_3040253000_02.png

  1. 鬼哭啾々
    自分のHPを犠牲にして敵に火属性ダメージ/自分に被ダメージ無効(2回) ◆追加効果:自分の他のアビリティが即時使用可能になる 使用間隔:10(9)
    犠牲にするHPは現在値の80%。HP25%以下で瀕死なので、確実に瀕死にできる。
    追加効果を発動させるためには、これを使う前から瀕死状態である必要があるが、25%から80%犠牲にすると5%しか残らず
    そのまま行動するとグリームニルやアルバハのフィールド効果による即死判定にかかるため注意。
    犠牲が大きい分ダメージ上限もかなり高め。
  2. 暁闇
    ターゲットに関わらず5回火属性ダメージ(上限15万程度)/自分にカウンター効果(回避/2回) ◆追加効果:自分に通常攻撃の与ダメージUP効果 使用間隔:7(6) 効果時間:3
    与ダメージUPは約10%程度。通常攻撃とカウンターに適用され奥義にはかからない。
  3. 一刀命終
    敵全体に火属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(30%) ◆追加効果:自分の奥義性能大幅UP(1回) 使用間隔:6
    奥義性能UPはダメージ100%、上限80%程度と非常に強力。
  • 【種族】エルーン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】剣/刀
  • 【奥義】破煌刃・絶影:火属性ダメージ(特大)/自分に逆境効果 ◆追加効果:自分にバリア効果
  • 【サポート】墓前の墨染桜:自分が瀕死状態の場合、必ずトリプルアタック/火属性追撃効果(20%)/奥義・アビリティに追加効果付与
          七回忌の砌:一度だけ戦闘不能にならずにHP1で耐える/ユイシスの残りHPが少ないほど味方全体の攻撃が大きくUP

スカーサハ(バレンタインver) (SSR) Edit

評価
チョコレート作り用の衣装に着替えたスカーサハ。期間限定排出。
便利な性能が詰め込まれており、特に背水編成ではこの上なく実力を発揮する。
味方全体に付与できるバフは火属性攻撃UP、逆境、サポアビでバリアの付いている味方に追撃と豪華。これに加えて回復/クリア、ディスペルまで可能。
使用間隔が5ターンで統一されており、効果内容にしてはリキャストが短い点も優秀。
そのため渾身編成であっても有用であり、特に独自スタックの「甘露」が溜まった際の回復力が最大で4500と大きく回復してくれる。
1アビでの効果量の大きいバリアによる被弾軽減や追撃付与、奥義バフにより逆境が付与されるため背水編成でなくとも火力を維持できる。
甘露は他に3アビのダメージ/上限を大きく上げてくれる効果もあり、2アビか3アビどちらかを使用すると全て消費する。
全てのアビリティの使用間隔が同一のため、フルオートの際は2アビの回復/クリアに甘露を消費することが確定してしまう。が、渾身編成であれば逆にそれでフルオートでの回復役としての適正が増す。
自身が瀕死になった際は一度だけ味方全体のHPを全回復するというサポアビも備えているため、ピンチ時の立て直しにも有用。
バレンタイン期間限定キャラのため、入手難易度が高い点がネック。

sd_3040260000_02.png

  1. フォロー・ユア・ハート
    味方全体にそれぞれのHPの最大25%分のバリア効果(最大5000) ◆味方全体のHPを最大値の25%消費 使用間隔:6(5)
    バリアとしては最大5000とかなりの効果量を誇る。消費されるまで効果は永続。
    背水編成では初手から背水を効かせられる一方、バリアが付与されている間はサポアビにより追撃が発生するため渾身編成でも大きなダメージ減には至らない優れたアビリティ。
    使用する度にHPを25%分消費してしまうため、最大HPが2万より上の場合はバリア分を超えて消費してしまう点が渾身編成にとってはネック。
    残りHPが25%未満の味方が一人でもいる場合は使用できない点にも注意。
  2. ディアドラの仁愛
    味方全体の火属性攻撃UP/弱体効果を一つ回復/甘露の数に応じてHPを回復 ◆甘露を全て消費 使用間隔:6(5) 効果時間:3ターン
    火属性攻撃UPの効果量は30%。甘露が0で1000回復し、5個消費で最大4500まで伸びる。無論、LBで回復量に振ればさらに伸びる。
    回復/クリアに火属性攻撃UPまで付いていて使用間隔が5ターンと短いため非常に有用。甘露は被ターゲット時か奥義発動時のみにスタック可能。
  3. メロウ・クエスト
    甘露の数に応じて敵に最大24倍の火属性ダメージ/強化効果を一つ無効化 ◆甘露を全て消費 使用間隔:5
    ディスペル効果付きのダメージアビリティ。甘露0の時は4倍の減衰約50万、最大の5個で24倍の減衰約300万まで伸びる。
    単純にディスペル効果だけでも使用間隔が短く優秀であるため、敵に強化効果が付与されている際は甘露が無くても積極的に使っていきたい。
  • 【種族】エルーン
  • 【タイプ】回復
  • 【得意武器】格闘
  • 【奥義】タートフラーム:火属性ダメージ(特大)/自分に甘露を1つ追加/味方全体に逆境効果(最小10%~最大20%)
  • 【サポート】真龍からの贈り物:自分が被ターゲット時甘露を1つ追加(最大5)/自分が瀕死状態になったターンの終了時、一度だけ火属性キャラのHPを全回復
          ふたりだけのお茶会:バリアが付与されている味方に火属性追撃効果(10%)

ティナ(水着ver) (SSR) Edit

評価

街で偶然見かけた少年に泳ぎを教える先生……というよりは一緒に上達するために水着を纏った元ゴブリンキラー。
ティナ自身は前回のバレンタインverに続いて3度目の登場にしてついにSSR昇格を果たした。水着/浴衣バージョンキャラクター登場期間限定。 

恒常verを基とした優秀な支援能力を更に高めた多芸なサポーター。
アビリティ即時使用可能効果つきの奥義バースト持ちでもあり、先に実装された闇属性の兄と同様に奥義アタッカーとしての能力も一部引き継いでいる。
火属性において極めて貴重な「業火の刻印付与手段」や条件つきの「グラビティ」を有し、全体回復+クリアも引き続き可能。刻印が貯まりきれば奥義加速も可能になる。
リミットボーナスに「弱体成功率UP」が4枠あり、弱体付与の信頼性が高いのも特徴。
同時に全てのアビリティがダメージアビリティ扱いであり、その特性からフルオートでも全てのアビリティを使用してくれるという器用さも持つ。

2アビ及び奥義性能UPのトリガーとなる暗闇と灼熱は自身の2アビでも付与できるが、他の付与手段があるとより効率的な運用ができる。
同じ杖得意であり暗闇と灼熱どちらも付与できるマギサはお互いに支援し合えるため特に好相性。刻印付与手段を持つザルハメリナも噛み合いやすいだろう。
得意武器は異なるがアテナも暗闇と灼熱をどちらとも付与できるなど、噛み合う相手は案外多い。

sd_3040266000_02.png

  1. 癒紅の灯
    敵全体に火属性ダメージ/味方全体のHP回復(上限1000)/弱体効果を1つ回復/業火の刻印を付与 ◆業火の刻印が5の時味方全体の奥義ゲージUP(20%) 使用間隔:8(7)
    全体攻撃、全体回復+クリア、刻印付与が同時に可能な多機能アビリティ。その分単純な回復アビリティと比べると使用間隔が少しだけ長め。
    とはいえ3アビによる即時使用可能効果があるため実質的には10ターン毎に2回使える、とバランスはむしろ良い部類。
    単独ではやや心許ない回復量だが、奥義による回復性能UPを2回累積させると2000まで増える。
    刻印が5まで貯まりきると全体奥義加速も可能。性能をフルに発揮するためなるべく早いうちに刻印5まで上げ切りたい。
  2. 二炎の連鎖
    敵に火属性ダメージ/暗闇効果/灼熱効果(9000ダメージ) ◆暗闇状態の敵に最大CT増加/灼熱状態の敵に命中率DOWN 使用間隔:8(7) 効果時間:180秒/3T
    水着ティナを特徴づけるアビリティ。奥義性能UPの条件である暗闇と灼熱を一度に付与する。
    更に暗闇が付与されていれば火属性では貴重なグラビティ効果、灼熱が付与されていれば命中率DOWN効果を付与できる。
    暗闇はマギサのものと相互上書きでブラインドに対してはNO EFFECT。
    灼熱は同種の中でトップクラスに効果量が高く、アグニスの召喚効果など大半がNO EFFECTとなる。効果時間管理に注意。
    3アビも使用することで1ターン目からグラビティや命中率DOWN付与を狙えるが、他に暗闇と灼熱を付与できる手段があればそちらとの併用がベター。
    命中率DOWNは通常攻撃に加え特殊技を一定の確率でMISSにできる効果。こちらはターン制であるため、付与するタイミングはよく見極めたい。
    こちらも実質10ターン毎に2回ペースで使えるため、見た目以上に行動阻害効果は高い。
  3. 虹花の日輪・改
    敵に火属性ダメージ/自分が即座に奥義発動可能/他のアビリティが即時使用可能になる 使用間隔:10T
    兄のそれと同様の奥義バースト・アビリティ即時再使用可能効果つきダメージアビリティ。
    奥義使用は自身の1アビ性能アップに直結する他にティナの大きなダメージソースとなるため、積極的に使っていきたいところ。
    すぐに1・2アビを使いたいときにも有用。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】バランス
  • 【得意武器】
  • 【奥義】一念の輝火:火属性ダメージ(特大)/自分に業火の刻印を付与/自分の回復性能UP(累積/最大2回)
  • 【サポート】母の愛した花:暗闇状態かつ灼熱状態の敵に対して奥義性能UP
          陽だまりの魔導士:火属性キャラがそれぞれの業火の刻印の数に応じて奥義性能UP ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動

ムゲン(リミテッドver)(SSR) Edit

評価
優しい心と暴走してしまう力を持つ、忘れられた一族の末裔。
6周年イベント「こくう、しんしん」よりグランデフェス限定のリミテッドキャラとして登場。
平常時はガード付きの全体かばうに高回転のHP10000回復アビ、独自強化バフ+奥義ゲージ上昇など高い防御性能と優れたバッファー性能を併せ持つ。
しかし自分も含め瀕死のキャラがいる状態でターンを終了するとアビリティ使用不能、奥義温存不能となりひたすら超火力で暴れまわる滅尽状態となってしまう。
一度滅尽状態になると蘇生させるかサブメンバーに引っ込めるまで瀕死状態のキャラがいなくなっても元に戻らない。
その分攻撃性能は文字通り群を抜いた性能という極端な二面性を持ったキャラクター性を再現した能力となっている。
どちらの状態も非常に頼もしいのだが、予期せぬ場面で滅尽状態になって肝心の防御性能に頼れないといった事故が起こりうることに注意。
ドクターのサポアビで瀕死から脱却した場合などは滅尽状態にならないので事故防止に使える。
またユイシスと併用することで任意で滅尽状態を誘うといった使い方も。

sd_3040267000_02.png

  1. 鋼体の護り
    自分にかばう効果(全体)/被ダメージを50%軽減 使用間隔:7(6) 効果時間:1
    被ダメ軽減効果は全体かばうに付随する効果の中ではかなり控えめ。
    受けたダメージは3アビで簡単にカバーできるが、サポアビ発動のためにあえて回復しない選択もあり。
  2. 童子の唄
    味方全体にランダムな強化効果(永続/消去不可)/奥義ゲージUP(20%) 使用間隔:7(6)
    強化効果は「攻撃力UP・通常攻撃に火属性追撃(10%)・DA/TA確率UP・与ダメージ上昇(最大+20000)」のいずれか1つ。
    どの効果も他の同様の効果と重複可能な独自枠だが、滅尽状態の奥義による自己強化のみ上書き。
    滅尽状態の奥義もそうだが、同じ強化効果を引き続けることもあるので安定しないのがたまにキズ。
    強化効果をかけ切った後も奥義のたびに再使用可能になるため、高頻度のゲージ加速として活用できる。
  3. 天衣の体躯
    自分のHPを回復(最大HPの50%分/最大10000) 使用間隔:5 
    非常に高い回復割合と回復上限を併せ持ち、性能に比してクールタイムも短めと高性能。
    通常状態の敵対心は並程度で敵対心を上げるリミットボーナスもないので
    1アビ使用後のフォローくらいしか目立った使い処がないのが少々もったいないところ。
  • 【種族】ドラフ
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】格闘/楽器
  • 【奥義】ムゲン全力アタック:火属性ダメージ(特大)/童子の唄が即時使用可能
  • 【奥義2】ジャイアント・バン:火属性ダメージ(極大)/自分にランダムな強化効果(童子の唄の内容と同じく攻撃力UP、火属性追撃(50%)、DATA確率UP、与ダメージ上昇(最大+40000?)のいずれか/永続/消去不可/童子の唄の効果を上書き)
  • 【サポート】緩やかな滅びの中で:ターン終了時に瀕死状態の味方がいる時、滅尽状態に変化しHPと弱体効果を全回復 ◆滅尽状態中、攻撃性能大幅UP/敵対心UP/弱体効果無効/アビリティ使用不可
          無我の衝動:滅尽状態中3ターン毎に自分のステータスに応じた行動をする(HP回復、奥義即使用可能、10回攻撃アビ、単発アビのいずれか)/奥義ゲージ100%時、奥義を温存していても発動する

ドランク(火属性ver) (SSR) Edit

評価
恒常バージョン化に伴い、リミテッド版のスツルム殿と同じ火属性へと変化したドランク。
デバッファーとしての性能は健在で、主人公のミゼラブルミストと合わせて敵のステータスを限界まで落としてしまえる。
水属性版と異なり遅延性能を失っているが、代わりに特殊技の威力を可能な限り落とした上で撃たせて受けるような構成。
その性質上、敵の特殊技に対してカウンターで何かしらアクションを起こすようなキャラとは特に相性が良い。当然火属性版の相方もそのうちの一人。
 
sd_3040269000_02.png

  1. ヴィオラチェウス
    敵全体に火属性ダメージ/弱体耐性DOWN(累積)/攻撃DOWN(累積) 使用間隔:7(6) 効果時間:180秒
  2. プリヴェンダー
    火属性キャラ単体にディスペルガード/バリア効果/敵の全ての攻撃を回避(1回) 使用間隔:9(8)
  3. アウト・オブ・ザ・フォグ
    敵のCTを1つ増加させて風属性攻撃DOWN/火属性防御DOWN/特殊技ダメージDOWN 使用間隔:7
    グラビティ系の効果ではなく、CT現在値が1増加するスロウの逆版。
  • 【種族】エルーン
  • 【タイプ】特殊
  • 【得意武器】
  • 【奥義】レキング・ザ・スフィア:火属性ダメージ(特大)/敵の全ての攻撃を回避(1回)
  • 【サポート】煙浪の閃き:攻撃してきた敵の弱体効果の数に応じて回避率UP
          怒涛の遊兵:自分が回避成功時、ヴィオラチェウスが発動

ラインハルザ (リミテッドver) (SSR) Edit

評価
ナル・グランデ空域で加入する仲間キャラとして、カインに続きリミテッドverに昇格したラインハルザ。
汎用性高めなものが多いリミテッドキャラとしては珍しく、火属性格闘パという特定の編成の戦力強化に特化した性能。
サポアビはカウンターが得意なガンダゴウザ・アリーザ・ソシエ、ターン制デバフの1アビは十賢者フラウと、シナジーの強い格闘得意キャラは多い。
全体攻撃にこそ対応しないが、3ターンの間不死身+かばう効果の3アビで通常攻撃や単体・多段特殊技に対して堅牢なパーティの盾となる事も可能。

sd_3040274000_02.png

  1. 紅焔掌
    敵全体に火属性ダメージ/攻防DOWN ◆バトルメンバーの得意武器「格闘」のキャラの数に応じて性能UP 使用間隔:9(8) 効果時間:5~8
    格闘得意キャラの人数に応じてダメージと攻防デバフの効果時間が上昇する。
    ダメージ倍率は5倍で、ダメージ上限は約100万。格闘得意キャラ1人につき倍率+1.5倍、ダメージ上限+45万ずつされていき、フロント4人を格闘得意で揃えた場合最大で11.5倍、上限約280万ダメージ。
    最低でも自身で格闘得意キャラ1人が含まれるため、実質の性能は最低でも6.5倍ダメージ(ダメージ上限約145万)となる。
    攻防DOWNはターン制で効果量はどちらも25%、4+格闘得意キャラ数ターン継続する。バトルメンバー全員を格闘得意で揃えれば切れ目なく攻防デバフをかけ続けられる。
  2. 纏炎
    カウンター効果(回避・被ダメージ/2回)/吸収効果 使用間隔:8(7) 効果時間:2
    吸収効果の上限は1000。
    カウンターにも吸収効果が有効で、敵の通常攻撃を無効化しつつ最大でHPを4000回復となる。
  3. 烈気解放
    かばう効果/攻撃行動を行わない/不死身効果(消去不可) ◆3ターン後、受けた攻撃の回数に応じてターゲットに関わらず火属性ダメージ(最大10回) 使用間隔:7 効果時間:3
    アテナのサポアビと同じく、カウンターやバリア、幻影などでダメージを受けなかった場合でもラインハルザが攻撃対象にさえされれば回数にカウントされる。
    また、多段ダメージの特殊技を受けた場合、1回ではなくラインハルザが攻撃対象にされた回数がそのままカウントされるため、かばう効果と合わせて一気にカウントが溜まる。
    不死身も付いているが、HP一定割合以下で戦闘不能になるフィールド効果では倒されてしまうので注意。
  • 【種族】ドラフ
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】格闘
  • 【奥義】烈・火・絶・招:火属性ダメージ(特大)/次に発動する纏炎の効果が全体化/再使用間隔を1ターン短縮
  • 【サポート】魂の闘気:火属性キャラがカウンターした時、自分の奥義ゲージ上昇(5%)
          己の意志:意武器が「格闘」の火属性キャラの連続攻撃確率UP/通常攻撃の与ダメージUP

イルノート (SSR) Edit

評価
巷を騒がせるグラフィティ・アートの作者であるナイトキングその正体。
ドープとピースという2つの固有バフを駆使する事で、様々な戦術を使い分ける事ができるテクニカルなキャラ。
自身を含め、パーティメンバーが最後に使用したアビリティの種類によっての三種類いずれかのドープが自分に付与され、これに応じて奥義の追加効果と適用されるサポアビの効果が変動する。
バフが付与されると言うとややこしそうだが実際の運用はモードチェンジに近く、自身の持つ3つのアビリティがそれぞれ3種のドープに対応するため、パーティ編成を工面せずとも単体で完結した動きは十分に可能。
奥義あるいはサポアビによる1アビの自動発動をトリガーにストックされていくピースが3になると、奥義の追加効果として現在付与されているドープを問わず、3種全てのドープの効果が発動する。
アビリティはいずれも代わりが利かないといったものではないが、強敵相手にはスロウを連発したり、速度を重視する戦闘ではダメージディーラーになったりと、状況に合わせて個人で出来る動きの幅の広さが魅力。
真価を発揮させるにはアビリティを使う順番を意識する必要があるものの、慣れないうちはあまり気にせずとも素直なスロウ・ディスペル持ちアタッカーとしての運用もできる。
また、頻繁に自動発動する1アビのお陰で、奥義ゲージが溜まる速度が目に見えて速い点も特徴の一つ。

sd_3040277000_02.png

  1. バーナーボム
    敵全体に火属性ダメージ/自分の攻撃UP(累積10%/最大50%)/奥義ゲージUP(20%) 使用間隔:6(5) 効果時間:永続
    回転率の良いダメージアビリティに、奥義加速と自己バフがセットになったもの。
    赤のドープが付与されている際の奥義の追加効果や、敵の特殊技に反応しても発動するため、発動機会は多い。
  2. イグジット・スルー
    敵にスロウ効果/強化効果を1つ無効化 使用間隔:7(6)
    水着ヴィーラなどが持つアビリティと同じく、スロウとディスペルのセット。スロウの成功率はそこまで信頼できるものではない。
    青のドープが付与されている際の奥義の追加効果で即再使用可能になるため、狙ってアビリティを使えば短い間隔で連発可能。
  3. イル・ナイト
    火属性キャラ単体のHPを回復(上限5000)/弱体効果を全て回復/奥義ゲージUP(100%) 使用間隔:10
    単体ではあるが回復・クリア・ウェポンバーストを同時に行える。
    再使用間隔こそ長いが、全てが必要になる状況は少ないため、ウェポンバーストやクリアのみを目的に使用していっても構わない。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】キル・ザ・シティ:火属性ダメージ(特大)/ピースを1つ付与/ドープに応じて追加効果 ◆ピース3消費:全ての追加効果が発動
  • 【サポート】ナイトキング:バトルメンバーが使用したアビリティに応じて自分にドープを付与 ◆ドープに応じた強化効果を得る(1つのみ)
          グラビティ・グラフィティ:敵が特殊技を使用時にバーナーボムが発動/自分にピースを1つ付与(最大3)

サテュロス (SSR) Edit

評価
召喚石としては比較的古くから存在していた星晶獣がプレイアブル化。メドゥーサやナタク、バアルと交流があり「星トモ」と呼んでいる。
トゥインクルという独自スタックによりアビリティを強化して戦う、弱体、回復、かばうと様々な役割を持てるキャラ。
特に2アビは弱体効果を2ターン短縮するという貴重な効果を持ち、
多数のデバフ付与やマウント貫通、回復不可といった高難易度で頻出する効果に対して強く出られる。
3アビはトゥインクル消費で高い軽減効果に加え、サポアビにより特殊技をトリガーに即時使用可能になるため
毎回特殊技に合わせることで単体、ランダム対象の特殊行動に対し鉄壁の防御を実現できる。
星晶獣の数に応じて強化されるサポアビはサブメンバーに星晶獣を置いておくだけでも強力な効果を得られるので、ぜひ配置しておきたい。
水着メドゥーサは同じサポアビを持ち、こちらが攻撃を引き付ける事であちらをサポートできるため、星晶獣パーティを組んでみるのも面白いだろう。

2022年12月にバランス調整が実施。星晶獣の人数による強化内容が一新され、サブメンバーも範囲に含まれるようになった。
トゥインクル周りも改善され、トゥインクルが枯渇する事は滅多になくなった。奥義効果に回避効果を得られたのも大きな強化点。

sd_3040280000_02.png

  1. アン・トゥールナン
    敵全体に火属性ダメージ/攻防DOWN(累積) ◆トゥインクルの数に応じて発動回数UP 使用間隔:7(6) 効果時間:180秒
    最大6回発動する。トゥインクルの数を参照するがトゥインクルの消費自体は無い。
    デバフの効果量は1段につき5%/最大40%。発動回数の分だけデバフも累積される。
    順当に奥義を撃てていればトゥインクルは十分維持できるためデバフリセットに対しても即座に対応しやすい。
    1段辺りのダメージ上限も十分に高いので、V2におけるアビリティダメージ予兆の解除用としても有用。
  2. イノセント・ハート
    自分のHPを回復/弱体効果を2ターン短縮 ◆トゥインクルを1消費して効果を全体化 使用間隔:5(4)
    効果時間の短縮は残り1ターンまで、このアビリティで即座に0ターンにして回復はできない。HP回復の上限は2000。
    敵の特殊技に反応して発動する際もトゥインクルがあれば消費して全体化する。
    この場合は弱体効果短縮→ターン経過処理の順で発生する都合、効果時間の短い弱体効果なら即座に回復も可能である。
  3. アン・ナヴァン
    自分にかばう効果 ◆トゥインクルを1消費して風属性ダメージ軽減(80%)を追加 使用間隔:6
    軽減効果が非常に高く、トゥインクルがあれば単体、ランダム対象の特殊行動を安全にやり過ごせる。
    壁役として起用するならば、星晶獣をもう一人は配置してサポアビの防御+100%も発生させておきたい。
    発動ターンに奥義を撃てばかばう回避となるため、風属性以外の攻撃や即死級の技にも対処可能。
  • 【種族】星晶獣
  • 【タイプ】防御
  • 【得意武器】杖/剣
  • 【奥義】フェルトロナン:火属性ダメージ(特大)/自分にトゥインクルを2追加/敵の全ての攻撃を回避(1回)
  • 【サポート】星の踊り子:バトル開始時にトゥインクルを3追加(最大5) ◆敵が特殊技を使用時、ターン中に1回イノセント・ハートが発動/アン・ナヴァンが即時使用可能になる
          星トモのキズナ:パーティの種族「星晶獣」の数に応じて以下の効果を順に得る(攻撃UP(別枠30%)/防御UP(100%)/必ずトリプルアタック/回避率UP/回復性能UP(20%))

アビー (SSR) Edit

評価
古戦場ガチャで取得出来るSR武器「アクゥ」で、当初から火属性SRの古参で登場していたアビー。
長い年月を経て、相棒のムンちゃんを引き連れ遂にSSR昇格した。

肝心の性能は、主人公のClassIVジョブ「ランバージャック」をキャラクター性能に上手く落とし込んだ形でまとめられている。
2アビによって自身の攻撃性能を大きく上げ、1アビで自身のHPを保持しつつストレングス効果を持続させる、というのが主な使い方になるだろう。
サポアビによって味方全体の攻撃力を上げることができ、立っているだけでも影響がある。
しかしながら、ストレングスに依存していることから苛烈な攻撃をしてくる相手や長期戦にはあまり向いていないだろう。
また、2アビの強化効果はディスペルによって消去されるため、その手の相手には弱い。

総じてストレングス効果ありきのキャラクターともいえ、短期決戦向きのキャラクターである。
とはいえ、1アビとサポアビでそこそこの耐久力はあり、渾身編成でなくともその高い攻撃力からアタッカーとして活躍してくれるだろう。

sd_3040284000_02.png

  1. ムンちゃんこっち来て!
    自分にムンちゃんこっち来て!効果 ◆効果中は様々な条件でムンちゃんがアビーをサポートしてくれる 使用間隔:7(6) 効果時間:3
    ムンちゃんのサポート内容は ・アビーが敵からダメージを受けた時:アビーのHPを回復
                  ・アビーが弱体効果中に攻撃を開始した時:アビーの弱体効果を1個回復
                  ・敵が特殊技を発動した時:アビーにバリア
  2. レイジングアームDX
    自分の攻撃UP(特大)/ダメージ上限UP/連続攻撃確率UP ◆自分のHPが50%以上の時ストレングス効果追加 使用間隔:14(12) 効果時間:6
    使用間隔が長いが、奥義追加効果で延長が可能。各強化効果の効果量は、自分の攻撃UP(攻刃100%)/ダメージ上限UP(10%)/ダブルアタック確率UP(100%)/トリプルアタック確率UP(10%)/最大45%〜最小15%。
  3. ムンちゃん撲殺パンチ
    敵に火属性ダメージ/最大CT増加/自分が即座に奥義発動可能 使用間隔:7 効果時間:180秒
    ダメージの倍率は4倍で、上限は約63万。奥義効果で2アビを延長するために使いたいが、高難易度だとグラビティの耐性を上げてしまうので注意。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】レイジング・アックススラッシュ:火属性ダメージ(特大)/レイジングアームDXによる強化効果を2ターン延長
  • 【サポート】ぶった斬る!:攻撃開始時にストレングスが付与されている時、奥義性能UP/再生効果(奥義ダメージ30%/奥義ダメージ上限10%/毎ターン回復500)
          マップタツパワー:攻撃開始時、アビーの残りHPが多いほど味方全体の攻撃が大きくUP(最大15%~最小1.5%、HPが50%を切ると機能しなくなる)

ミムルメモル(水着ver) (SSR) Edit

評価
水着に着替え、4バージョン目にしてついにSSRに昇格したミムルメモル。今回の土台は現地で知り合ったアウギュステの長老亀。
火属性どころか全属性でも随一の、非常に強力なバッファー。明らかに賢者アラナンとのシナジーを見込んだ性能をしている。
 
3つのアビリティが全て再発動不可の使い切り仕様というあまりにも潔過ぎる性能をしており、その内容も合わせて初速加速度は火属性随一。
アビリティを使い切ると本人は常に高威力のトリプルアタックを放つ素殴りゴリラモードに突入するため、フルオート要員としての適性も高め。
 
sd_3040292000_02.png

  1. サーフブロウ
    火属性キャラの奥義ゲージUP(50(+で70)%) ◆再使用不可
    騎空団サポートの30%UPと合わさると、AT外でもフルチェインが可能になる。
    賢者アラナンのアビリティ発動条件をいきなり満たすことができ、併用すれば驚異的な力を発揮する。
  2. 渚のラッパ
    火属性キャラの攻撃大幅UP(1回) ◆再使用不可
    俗に言ういつアサを全体に付与する。攻撃力上昇部分が20%(別枠乗算)と低めなため、増えた上限を叩くためにはかなり突き詰めた装備を要求される。
  3. ゴールドブラス
    火属性キャラにバリア効果/弱体効果無効(1回)/ディスペルガード効果(1回) ◆再使用不可
    1回こっきりだがバリア量はアビリティで付与される物としては破格の7000で壊れるまで永続。
  • 【種族】ハーヴィン
  • 【タイプ】特殊
  • 【得意武器】楽器/格闘
  • 【奥義】????:火属性ダメージ(極大)/自分が目を回して気絶
  • 【サポート】波乗りタートル:アビリティ使用時、波乗りLv上昇(最大3) ◆Lv3の時、攻撃UP/必ずトリプルアタック/ダメージ上限UP
          真夏の陽気:通常攻撃の3ヒット目がランダムターゲットで3回発生し与ダメージ上昇

竜ヶ崎ヒイロ (SSR) Edit

評価
コラボイベント「シャドウバース ビヨンドザスカイ」で仲間になる中学二年生の少年。
1アビでPPというバフ溜め、PPが7以上になった時に覚醒状態となり、戦力が大幅に上昇する長期戦向けキャラクター。PPは1アビの他、サポアビでも1ずつ上昇するため、最速5ターンで覚醒状態になることが可能。一度覚醒状態になってしまえば後は解除される心配もないので高火力を維持し続けられる。配布キャラゆえ、全体的な性能は控えめだが、累積属性デバフや奥義ゲージUP、ターン経過無しの通常攻撃などのおかげで奥義回転もいいため、初心者には相性のいい奥義アタッカーとなる。

sd_3040294000_02.png

  1. 竜の託宣
    自分のPPを1上昇 ◆覚醒状態の時、自分の奥義ゲージUP(20%)追加 使用間隔:3(2)ターン
    ヒイロの肝であるPPを増やすためのアビリティ。覚醒状態となるPP7以降は2ターンごとに奥義ゲージを20%UPさせる効果が追加されるため、非常に奥義回転のいいキャラクターとなる。ちなみにPPとは「プレイポイント」(シャドウバースにおいてカードを使用するのに消費するコスト)の略。
  2. ブレイジングブレス
    敵に火属性ダメージ ◆PPが6以上の時、追加で敵全体に火属性ダメージ/火属性防御DOWN(累積) 使用間隔:6(5)ターン
    通常時は火属性ダメージのみの通常ダメージアビリティだが、PPが6以上になると敵全体ダメージが追加され、さらに累積型の火属性防御デバフも追加される、デバフは累積DOWN10%で最大30%。最大まで累積させるには少々時間が必要だが、珍しい累積型属性デバフのため腐りにくい。
  3. ドラゴニックチャージ
    自分の攻防UP(累積)/ターン経過なしで通常攻撃を実行 使用間隔:6ターン
    攻防UPは15%で最大60%。この自己バフと覚醒状態の奥義性能UPが組み合わさると、非常に高い奥義ダメージを叩き出す。ヒイロの自己バフはどれも消去不可のため、一度火力が上がると戦闘終了まで高い火力を維持してくれる。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】格闘
  • 【奥義】吼えろ! イグニスドラゴン!:火属性ダメージ(特大)/自分の火属性攻撃UP
  • 【サポート】ドラゴンクラス:毎ターンPPが1上昇(バトル開始時1/最大10) ◆PPが7以上の時、覚醒状態となり自分の奥義性能UP
          シャドバは最後までわかんねぇ!:自分が瀕死状態の場合、ターン終了時に一度だけ自分の全てのアビリティが即時使用可能になる/即座に奥義発動可能

アザゼル(ハロウィンver) (SSR) Edit

評価
ハロウィンのために悪魔の仮装に身を包んだアザゼル。しかしロールプレイが悪魔ではなくなまはげ
恐怖状態デバフの有無で3つのアビリティ全ての性能が大きく変化するというややトリッキーな性能をしている。
しかしやっている事自体はシンプルで、恐怖が入っている場合はアタッカー、入っていない場合はサポーターになると考えれば良い。
バフ性能の方もそれなりに高く、恐怖に対して耐性を持っているような相手でも十分に戦える。

sd_3040300000_02.png

  1. ダークドミネイター
    自分のクリティカル確率UP/会心効果/連続攻撃確率UP ◆恐怖状態の敵がいる場合ターン経過なしで通常攻撃を実行/いない場合効果全体化 使用間隔:8(7) 効果時間:3
  2. フィールズ・オブ・ディスペアー
    敵に火属性ダメージ/スロウ効果 ◆恐怖状態の敵がいる場合ダメージ性能UP/いない場合恐怖効果 使用間隔:7(6) 効果時間:3
  3. シャドウクローク
    自分にカウンター効果(回避・被ダメージ/2回)/幻影効果(1回) ◆恐怖状態の敵がいる場合通常攻撃与ダメージUP効果/いない場合効果全体化 使用間隔:6 効果時間:2
  • 【種族】星晶獣
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】短剣/槍
  • 【奥義】グリゴリズ・インフェルノ:火属性ダメージ(特大)/暗闇効果 ◆恐怖状態の敵に対して奥義性能UP
  • 【サポート】悪い子はいないかァ!?:恐怖状態の敵に火属性追撃効果
          俺が怖くない、とでも言うのか……?:恐怖状態の敵がいない場合、ターン終了時に味方全体に火属性攻撃UP(累積)

ネモネ(クリスマスver) (SSR) Edit

評価
姉妹と仲間を愛する空のテキトー少女。自由でいい加減と思われがちな彼女がクリスマスの装いで新たな一面を見せる。
ダメージを受けなかったターンの終了時に上昇していく「パゥワー」が特徴。レベルによって奥義の特殊強化効果量や2アビの性能が増していく。
最大のレベル5になると2アビのヒット回数が倍になり被弾しなかったターンに自動発動していくようになる。パゥワーレベルは永続消去不可で被弾しても下がらないため維持を考える必要はない。
1アビの主人公限定で永続的に「かばわせる」効果と、3アビの完全回避で敵の攻撃の大半を逸らせるためレベル上昇は容易。
2アビはダメージと共に4種類の追加効果を1つランダム発動する。HP回復、幻影、バリア、奥義ゲージUPと防御寄りの効果でフルオートにも向いている。
フルパワーを出せるのが順調にいってパゥワーレベル最大になる6T目からのため、中長期戦向き。

sd_3040306000_02.png

  1. フェリス・ナビダ
    キミに命を預けるぜぃ! ◆効果中主人公がネモネをかばう/風属性ダメージ軽減(30%)/被ダメージを風属性に変換/再使用不可(永続/消去不可)
    主人公限定でかばわせるという珍しい効果。単体通常攻撃は勿論、全体通常攻撃・単体特殊攻撃もネモネには当たらず主人公にその分が飛んでいく。風ダメ軽減と属性変換があるとはいえ主人公の負担が増えるので気を付けたい。
    カウンター持ちやランバージャックなど、被弾が効果発動の条件のジョブと相性が良い。スパルタの「かばう使用時全属性ダメージカット50%」はこの1アビでは適用されない。
    永続かつ消去不可で更に再使用不可のため、一度使用したら任意に解除する方法が無い。
  2. ローゼルリース
    ターゲットに関わらず3回火属性ダメージ/味方全体をランダムな強化効果でサポートするヤツ! ◆パゥワー最大時:攻撃回数2倍 使用間隔:6(5)ターン
    ランダムな強化効果は4種類。
    HP回復(最大1500)/弱体効果を1つ回復、幻影(1回)、バリア(2000)、奥義ゲージUP15%
    どれも有用な効果であるものの4種類の中でランダムに1つ発動なため、出目が偏ると回復が欲しいのに奥義加速してばかりということもありえるので確実性にはやや欠ける。
  3. ホワイト&パーフェクト
    敵の全ての攻撃を回避(2回)するヤツ! 使用間隔:8
    1アビで大半の攻撃を主人公に任せつつ、飛んでくる全体特殊技はこの3アビで回避することでネモネは極端に被ダメが少なくなる。
    使用間隔はやや長めだが、そもそも攻撃があまり飛んでこないので大分長持ちする。
  • 【種族】エルーン
  • 【タイプ】バランス
  • 【得意武器】斧/槍
  • 【奥義】ガイア・ドーラ:火属性ダメージ(特大)/パゥワーに応じて味方全体を特殊強化(攻防UP/連続攻撃確率UP)
    +

    パゥワーレベルによる特殊強化の効果量

  • 【サポート】ネモサンタにまかせんしゃい!:ネモ姉がダメージを受けなかった場合にパゥワーが溜まっていくヤツ!(最大5) ◆パゥワー最大でダメージを受けなかった場合ターン終了時にローゼルリースが発動
          プレゼントはわたしさん:味方全体の被回復上限がUPするヤツ!(上限加算200)

煉獄杏寿郎 (SSR) Edit

評価
コラボイベント「鬼滅の刃 〜因果の匂い、果ての空〜」にて加入する「炎の呼吸」を操りし炎柱の青年。
全アビリティがダメージ付きでシンプルながら相手を選ばない追加効果を持っており、真っすぐで強靭なキャラ立ちを感じさせる。
サポアビの炎柱も文章は簡潔でも攻撃UP(別枠30%)と火属性攻撃力UP30%がノーコストで常時掛かるぶっとんだ性能をしていて、初心者騎空士以外でも活躍を見せられるだろう。

配布としては異色の奥義ダメージ(極大)も強烈だが、奥義発動に練気というリソースが必要で開幕からの使用は出来なくなっている。

sd_3040309000_02.png

  1. 炎の呼吸 壱ノ型・不知火
    敵に火属性ダメージ/自分が効果中必ずトリプルアタック 使用間隔:7(6) 効果時間:1
    装備が揃わない時でも高倍率(7倍)でダメージが出しやすく、更に高い基礎火力で1T確定TAを繰り出せる。
    奥義の追加効果でこの1アビがすぐに使用可能になる。
  2. 炎の呼吸 弐ノ型・昇り炎天
    敵に火属性ダメージ/スロウ効果 使用間隔:7(6)ターン
    大抵の敵は特殊技を使ってほしくないのでそれを遅延させるスロウは単純に便利。
  3. 炎の呼吸 肆ノ型・盛炎のうねり
    敵全体に火属性ダメージ/味方全体の全属性ダメージカット(70%) 使用間隔:7
    ダメージアビリティとしては並だが、やはり特殊技はできるだけ抑えたいのでダメージカットはありがたい。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】炎の呼吸 玖ノ型・煉󠄁獄:火属性ダメージ(極大)/炎の呼吸 壱ノ型・不知火が即時使用可能 ◆練気効果を消費して発動
  • 【サポート】炎柱:自分の攻撃UP/火属性攻撃力UP/一度だけ戦闘不能にならずにHP1で耐える
          煉獄の赫き炎刀:4ターン毎またはターン終了時に自分が瀕死状態の時、自分に練気効果/練気効果中自分のダメージ上限UP(10%)

バザラガ(火属性ver) (SSR) Edit

評価
特殊作戦のため、装備を大鎌グロウノスに合わせて再度新調したバザラガ。
全アビリティを駆使してHP25〜50%付近を維持する逆境アタッカーとしての構成になっており、少々癖があるが総合的な火力は高い。
奥義が極大となっているが発動条件がHP25%未満限定となっているので、1T目での使用はかなり捻った行動を取らない限り基本的に不可能。
しかし「奥義ゲージがあっても奥義を撃たない」、「通常攻撃火力が高い」、「特殊技に対してダメージアビリティでカウンター」という性質が噛み合い3チェイン編成等への採用が見込める。
 
sd_3040324000_02.png

  1. 大鎌グロウノス
    敵全体に火属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(30%)/HP回復 使用間隔:7(6)
    HP回復の上限は2000。
  2. ノー・ペイン
    自分に逆境効果/防御UP/かばう効果(全体)/ガッツ効果 ◆自分のHPを最大値の25%消費 使用間隔:8(7) 効果時間:8/3/1
    逆境は最小45%~最大90%で8ターン持続、防御UPは+100%で3ターン持続。
  3. リベレ・メラン
    自分の攻撃性能大幅UP/通常攻撃時、敵に防御DOWN(累積) ◆奥義ゲージを100%消費 使用間隔:10 効果時間:8ターン/180秒
    効果の内容は「攻撃力UP(通常攻刃50%)/DA確率UP(40%)/TA確率UP(20%)/クリティカル確率UP(100%/倍率30%)/ダメ―ジ上限UP(20%)/通常攻撃とカウンターの与ダメージUP(天司枠20%)」
    防御DOWNは累積10%/最大40% 
  • 【種族】ドラフ
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】デストロイ・ムーン:火属性ダメージ(極大)/ノー・ペインが即時使用可能/自分のHPを最大値の30%回復 ◆瀕死状態の時のみ発動可能
  • 【サポート】グロウノスの共鳴:奥義ゲージが溜まりにくい(-20%)が防御大幅UP(100%)/敵が特殊技を発動時、大鎌グロウノスが発動
          魂を蝕む刃:瀕死状態ではない時、弱体効果無効/強化効果が無効化されない/瀕死状態の時、ターン終了時に大鎌グロウノスが発動

クビラ(火属性ver) (SSR) Edit

評価
リゾート施設での「ワーケーション」のために水着に着替えた十二神将、北北西の守護神クビラ。
回避or被ダメカウンター、3アビとサポアビでの通常攻撃性能大幅強化、ターンダメージでのカウンター1アビによりひたすらにDPTを稼ぐ設計。
3アビのデメリット効果のターンダメージと回復力DOWNはやや重く、毎ターン差し引き2250ダメージを受け続ける。採用する場合は討伐までにかかるターンをおよそで目算しておこう。
なお、サポアビ「本番はここからだよ!」の発動条件になるターンダメージは状態異常や朱雀翼弦等の装備による物でも構わない。
 
sd_3040329000_02.png

  1. 猪突猛進
    敵に火属性ダメージ/自分のHP回復(与ダメージの5%/上限1500)/陽猪の矛Lvが2上昇 使用間隔:7(6)
  2. 泳華発外
    自分にカウンター効果(回避・被ダメージ/5回) 使用間隔:7(6) 効果時間:3 
  3. 光彩陸離
    自分の通常攻撃の与ダメージUP(50%/天使枠加算)/奥義性能UP(ダメージ100%/上限90%)/奥義ゲージ上昇量DOWN(50%)/回復力DOWN(50%)/毎ターンHPが減少(最大値の30%/上限3000) ◆再使用で解除 使用間隔:0
  • 【種族】ドラフ
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】槍/斧
  • 【奥義】亥風堂々:火属性ダメージ(特大)/泳華発外が即時使用可能/自分に吸収効果(10%/上限1000)
  • 【サポート】夕陽の思い出:カウンター発動時に陽猪の矛Lvが上昇(最大12)/カウンター効果が付与されている時、自分が必ずトリプルアタック/火属性追撃効果(30%)
          本番はここからだよ!:ターンダメージを受けた時、猪突猛進が発動/ターン終了時に陽猪の矛Lvが12の時、全て消費してターゲットに関わらず12回火属性ダメージ

シオン (SSR) Edit

評価
自身を似非と嘆くクールサムライガール。ミリンとは同郷。
奥義ゲージ最大値200の正統派サムライスタイルになっており、奥義効果のアビリティ再使用間隔短縮で各アビリティを取りまわす戦い方をする。
編成に含まれる刀の本数や刀得意キャラの数で性能が大きく変化し、特化させれば2アビ使用のみで風属性ボス相手に単独2チェインにより2200万ダメージを稼いでしまうことも。
火属性にはイクサバを初めとした強力な刀が数多く存在し、完成難易度こそ高いもののそれに見合うだけの成果は十分得られる。
 
sd_3040333000_02.png

  1. 茶柱繚乱(ちゃばしらりょうらん)
    敵に火属性ダメージ/攻防DOWN(累積)/自分の連続攻撃確率UP(累積) 使用間隔:8(7) 効果時間:180秒
    それぞれ累積は4回で最大になり、攻防DOWN40%・DA確率60%・TA確率20%が最大
  2. 天麩羅閃(てんぷらのひらめき)
    敵に火属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(20%) ◆パーティの得意武器「刀」のキャラの数に応じて発動回数UP(最大6回) 使用間隔:14(12)
  3. 寿司三昧(すしざんまい)
    敵に火属性ダメージ/自分が効果中必ずトリプルアタック ◆奥義ゲージを50%消費して、ターン進行時に攻撃行動を2回行う 使用間隔:9 効果時間:2
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】夜桜散花:火属性ダメージ(特大)/自分のアビリティ再使用間隔を2ターン短縮 ◆パーティの得意武器「刀」のキャラの数に応じて追加ダメージ(最大6回)
  • 【サポート】ボンサイ流:奥義ゲージ最大値200/装備している「刀」の数に応じて以下の効果を順に得る(攻撃UP(久遠枠30%)/防御UP(50%)/奥義ゲージ上昇量UP(20%)/奥義性能UP(ダメージ50%/上限30%)/ダメージ上限UP(20%))
          追憶の郷里:チェインバースト発生時、味方全体の火属性攻撃UP ◆チェイン数に応じて性能強化/自分がサブメンバーにいる場合でも発動

ミランダ (SSR) Edit

評価
マナリア魔法学院で教鞭を執る教師。
全体的にフルオート向けになっており、強化アビリティ扱いゆえに全体回復を含む1アビも自動使用してくれる。
高効果量のバリアやサポアビによる1アビ自動発動も相まって、渾身維持性能が高く防御的ながら火属性の環境にはかなりマッチしている。
サポアビ「院教師」の条件である詠唱技とは、バトルシステムV2の予兆のうち紫色の予兆の事。
大半の予兆が詠唱技である六竜イーウィヤからすれば天敵と言えるような相性になっており、その気があればシングル・HLマルチバトル双方をフルオートで倒してしまえる。
  
sd_3040339000_02.png

  1. ルーセントチャーム
    味方全体の火属性攻撃UP(30%)/奥義ゲージ上昇量UP(20%)/HP回復(上限2000) 使用間隔:7(6) 効果時間:3
  2. ミラージュチャーミング
    味方全体に弱体効果無効(1回)/被ダメージ無効(1回)/ディスペルガード効果(1回) 使用間隔:14(12)
  3. ファンタジックチャーミング
    敵のCTを1つ増加させて味方全体にバリア効果(5000)/風属性ダメージ軽減(30%) 使用間隔:8 効果時間:5
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】回復
  • 【得意武器】
  • 【奥義】チャーミング・レッスン:火属性ダメージ(特大)/味方全体の弱体効果を1つ回復
  • 【サポート】院教師:敵が特殊技を使用時に自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮 ◆詠唱技の場合、代わりに自分のアビリティ再使用間隔を3ターン短縮
          きゃるるん☆:火属性キャラがアビリティを使用すると聖魔術Lvが上昇 ◆Lv7の時に火属性キャラがアビリティを使用するとルーセントチャームを発動/聖魔術Lvリセット

イシュミール (浴衣ver) (SSR) Edit

評価
新たな刺激を求め、サウナを楽しむためにスパリゾートを訪れたイシュミール。
奥義を3回撃って火照りLvを消し切らなければ連続攻撃が出ないスロースターター仕様だが、代わりに通常攻撃後にアビリティダメージ+奥義ゲージUPが自動発動するので総合火力と奥義足は悪くない。
火照りLv消化後はただでさえ高かった通常攻撃与ダメージが連続攻撃発生でさらに伸びる上、3アビの全体化で味方全体を大幅強化可能になる。 
無条件で撃てる極大奥義と合わせて火力キャラとしてはかなり扱いやすい部類に入り、初心者から上級者まで広く使いどころを見出せるだろう。

sd_3040343000_02.png

  1. パーマフロスト
    敵に6倍火属性ダメージ(上限70万程度)/防御力DOWN(片面枠15%)/火属性防御DOWN(20%)/弱体耐性DOWN(10%) 使用間隔:7(6) 効果時間:180秒
  2. スチームフロー
    火属性キャラのクリティカル確率UP(発動率70%/倍率30%)/火属性攻撃UP(累積10%/最大50%)/奥義ゲージUP(10%) 使用間隔:6(5) 効果時間:3
  3. アイス・ラプチャー
    自分に氷の微笑効果(5T/消去不可)/高揚効果(20%/5T) ◆自分が火照り状態でない場合、効果が全体化 使用間隔:9 効果時間:5
    氷の微笑効果の内訳はクリティカル確率UP(発動率100%/倍率20%)、奥義ダメージUP(50%)、奥義ダメージ上限UP(30%)。 
  • 【種族】ドラフ
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】ストラスチ・ブラスト:火属性ダメージ(極大)/スチームフローが発動/火照りLvが1減少
  • 【サポート】火照った身体:通常攻撃の与ダメージUP/通常攻撃後に敵全体に火属性ダメージを与え自分の奥義ゲージUP(10%)/火照り状態中、連続攻撃が発生しない(バトル開始時3)
          湯上がり美人:火属性キャラの奥義の与ダメージ上昇/風属性の敵に対して与ダメージUP

ノイシュ (火属性ver) (SSR) Edit

評価
シナリオイベント「龍血戦争」で新たな力に覚醒したノイシュ。

従来のノイシュ同様基本は防御寄りだが、HP消費/最大HP消費アビに反応して攻撃面が強化される。
いつアサ追加やダメアビのヒット数増加など恩恵は大きいが、自身はHP消費アビを1つしか持っていない。
早い段階から活かしていこうとなるとPT構成への依存度はかなり高い。

sd_3040354000_02.png

  1. リッターシルト・ドラッヘン
    味方全体の全属性ダメージカット(50%)/風属性ダメージカット(20%) ◆自分のHPを最大値の20%消費 使用間隔:7(6) 効果時間:2
  2. オーバースキュアー
    敵に火属性ダメージ/攻撃DOWN(累積) ◆龍徒Lvに応じて発動回数UP 使用間隔:8(7) 効果時間:180秒
  3. エアヴァッヘン
    自分にかばう効果 ◆龍徒Lvが3以上の時、攻撃大幅UP効果追加 使用間隔:6 効果時間:1
    所謂いつアサ。1ターンの間ずっと有効なタイプなので、サン召喚などに合わせられると美味しい。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】防御
  • 【得意武器】
  • 【奥義】ランサイ・タリンギル:火属性ダメージ(特大)/龍徒Lvに応じて火属性追加ダメージ(最大5回)
  • 【サポート】龍徒の責務:味方がHPまたは最大HPを消費するアビリティを使用時、龍徒Lvが1上昇(最大5) ◆龍徒Lvに応じて通常攻撃の与ダメージUP/致死ダメージを受けた時、龍徒Lvを1消費して耐える
          騎士の龍腕:奥義ゲージが溜まりにくいが必ずトリプルアタック/被ダメージでカウンター(2回)

エルモート (SSR) Edit

評価
バージョン違いの火属性SR三種を経て、ついにSSRに昇格したエルモート。
アビダメアタッカーの色が強かったSRの頃に比較すると、奥義回りを中心としたアタッカー兼バッファーといった特色が強い。
特に奥義の累積奥義性能UPのバフは効果時間が永続であり、2アビのゲージ加速・サポアビの効果と相まって、面倒見の良いエルモートらしくパーティ全体の奥義火力に貢献する。

またもう一つの個性として、敵の特殊技に反応して発動するディスペル付きのアビダメを持ち、これによって高回転のディスペルを回せる。
これは自身に付与されているバフが10個以上の場合は2回発動し、特殊技で自身に厄介なバフを付与するタイプの敵に対してのディスペル役として非常に便利。
火属性SSRキャラで回転率の高いディスペルを持つのは他ではイルノート (SSR)くらい。

強みを発揮できるのは中長期戦だが、3アビによる2連奥義という一発芸も持つため瞬間火力も十分備えており、総じてシンプルながら汎用性が高い性能を持ち、扱いやすいキャラと言えるだろう。
余談だが、エルモート以外にもツバサ (SSR)ショウ (SSR)ミランダ (SSR)のように、マナリア学園の関係者は相手のCTを上昇させるデメリットの代わりに発動するバフを持つものが多い。
 
sd_3040356000_02.png

  1. 灼烈
    敵に7倍火属性ダメージ(上限約73万)/灼熱効果/強化効果を1つ無効化 ◆自分に付与されている強化効果の数が10個以上の時、2回発動 使用間隔:7(6) 効果時間:180秒
    それなりの威力が出るダメアビとディスペルの組み合わせ。灼熱はオマケ程度。
    自前で2アビと奥義で6つのバフを稼げるため、他にバッファーを用意すれば強化効果の数10は現実的な範囲。一人で大量のバフを付与できるアニラ (SSR)などと相性が良い。
    また、敵の特殊技に反応して自動発動し、この場合も強化効果が10個以上の場合は2回発動する。
  2. 葬炎
    ターゲットに関わらず5回火属性ダメージ(上限約9.5万×5)/味方全体に高揚効果/連続攻撃確率UP 使用間隔:7(6) 効果時間:3ターン
    1倍ダメージ×5回で、ダメアビとしてはかなり大人しめ。
    連撃バフの強化値はDA30%/TA15%、高揚のゲージ上昇量は10%。
  3. 焔纏
    敵のCTを1つ増加させて次の自分の奥義が2回発動 使用間隔:6
    CT増加は必中。奥義2回発動効果は消費するまで永続する。
    奥義効果は累積バフなので2回の重ね掛けになり、敵の特殊技に誘発して1アビが発動するため、食らっても平気な状態なら狙っていってもよい。
    特殊技を1回でも食らうと致命的になる強敵相手では封印か、相手のHPトリガーに合わせて使う等を推奨。
  • 【種族】エルーン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】紅蓮炎獄陣:火属性ダメージ(特大)/味方全体の攻撃UP(累積)/奥義ダメージUP(累積)/奥義ダメージ上限UP(累積)
  • 【サポート】インシネレート:敵が特殊技を使用時、ターン中に1回灼烈が発動
          過ぎし日の温もり:火属性キャラがそれぞれに付与されている強化効果の数に応じて奥義ダメージUP/奥義ダメージ上限UP

真選組 土方十四郎&沖田総悟 (SSR) Edit

評価
江戸の町の治安を守る真選組の副長と一番隊隊長。ジャンプ漫画「銀魂」とのコラボで参戦。

sd_3040362000_02.png

  1. 妖刀村麻紗
    ターゲットに関わらず4回火属性ダメージ/自分の攻防UP(累積) 使用間隔:6(5)
  2. 真選組バズーカ
    敵に7倍火属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(30%) 使用間隔:7(6)
  3. ジャスト・アウェイ
    敵全体に火属性ダメージ/暗闇効果/麻痺効果 使用間隔:7 効果時間:2
  4. 土方スペシャル
    自分のHPと弱体効果を全回復/弱体耐性DOWN 使用間隔:14 効果時間:3
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】刀/銃
  • 【奥義】剣に生き剣に死ぬ:火属性ダメージ(特大)/妖刀村麻紗と真選組バズーカが即時使用可能
  • 【サポート】隊士の矜持:必ず連続攻撃/バトルメンバーの数が多いほど自分の攻撃UP/奥義ダメージUP
          御用改めである!:バトル登場時:自分が即座に奥義発動可能 ◆再発動不可

アルタイル (クリスマスver) (SSR) Edit

評価
 

sd_3040373000_02.png

  1. 戦術策:行軍
    火属性キャラのクリティカル確率UP/会心効果/業火の刻印を付与◆業火の刻印が5の時、このアビリティが「戦術策:軍争」に変化 使用間隔:7(6) 効果時間:3
    戦術策:軍争
    火属性キャラのクリティカル確率UP/会心効果/火属性追撃効果/ダメージ上限UP◆業火の刻印を5消費 使用間隔:7(6) 効果時間:3
  2. 戦術策:無逸
    敵全体に攻防DOWN(累積)/ランダムな弱体効果を2つ付与 ◆業火の刻印が5の時、2回発動 使用間隔:6(5) 効果時間:180秒
    弱体効果は「連続攻撃確率DOWN・弱体耐性DOWN・毒・灼熱・腐敗・暗闇・魅了・麻痺・命中率DOWN」のどれか。
  3. 戦術策:洛誥
    敵の強化効果を1つ無効化/火属性防御DOWN ◆無効化成功時に味方全体に業火の刻印を付与 使用間隔:5 効果時間:180秒
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】バランス
  • 【得意武器】
  • 【奥義】ヴァイナハテン・ルーン:火属性ダメージ(特大)/味方全体のクリティカル確率UP/自分に業火の刻印を付与
  • 【サポート】温故知新:火属性キャラが通常攻撃時にクリティカルが発動した場合、火属性追撃効果
          「聖夜の奇跡」の立役者:火属性キャラがそれぞれの業火の刻印の数に応じてクリティカル確率UP ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動

ウィルナス (リミテッドver) (SSR) Edit

評価
六竜の「朱」がヒトの子を模した姿で登場。レジェンドフェス限定排出。
ドラフ並みの巨体を持つが、本人曰くヒューマンとの事。

単発火力の高い自己完結型アタッカー。
サポアビや自動発動するダメアビ、極大奥義によって特に手を加えなくとも安定した火力を発揮する。
防御面も3アビでファランクス級の防御力と弱体無効が永続し、こちらも安定感が高い。
カウンターの威力がとても高く、全体攻撃やランダム多段を使用するボスには好相性。
奥義足は遅れがちなので、ここは何らかの補助が欲しいところ。

一方であまりにも特殊な性能ゆえにバフや武器スキルなどとの相性差も特殊で、火力を伸ばしづらい。
ダメージ固定値加算の効果や追撃は低効率で、連撃率UPも無意味。
特に、高威力のカウンターが出来なくなる暗闇などのデバフやバリアとは明確に相性が悪く、意外な所で同時編成しづらいキャラも出てくる。

sd_3040381000_02.png

  1. ハドロンスマッシュ
    敵全体に12倍火属性ダメージ/強化効果を1つ無効化 使用間隔:14(12)
  2. フレイムクロー
    敵に8倍火属性ダメージ/自分に劫火の灼燐効果(消去不可/延長不可)/奥義ゲージUP(20%) 使用間隔:9(8) 効果時間:2
    劫火の灼燐はいわゆるいつアサ相当の効果で、攻撃力UP・通常攻撃の上限が116万に上昇・奥義の上限が+50万される。
  3. 『朱』の睥睨
    自分に『朱』の睥睨効果(消去不可) ◆再使用不可 効果時間:永続
    内容は「防御力UP/弱体効果無効/敵対心UP/奥義発動時に1アビが発動する」。
    防御力UPは恐ろしく高く、被ダメージは通常時の25%程度にまで下がる。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】格闘/斧
  • 【奥義】マグマチェンバー:火属性ダメージ(極大)/効果時間中必ずトリプルアタック(2T)
  • 【サポート】永久焦土:連続攻撃が発生せず、通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが通常攻撃の与ダメージUP/被ダメージでカウンター(1回)/通常攻撃後にフレイムクローが発動
          理外の『朱』:フェイタルチェイン発動時、自分が即座に奥義発動可能/奥義性能UP(1T)

リルル (火属性ver) (SSR) Edit

評価
ステージ衣装から私服に着替えたリルル。
ひょんなことからマネージャーをする事になるが、その相手とは……。

テンションを扱うキャラの中では特に防御寄りの性能。
テンション4の間は回復&クリアを撒き続けてくれる。
自身はテンションを維持する手段を持たないため、アオイドスやアンスリアに場を盛り上げて貰おう。

sd_3040383000_02.png

  1. 夢色☆キセキ
    味方全体のテンションUP/奥義ゲージUP ◆自分のテンションに応じて奥義ゲージUPの効果UP 使用間隔:8(7) 効果時間:3
  2. 見つけてリトルスター
    火属性キャラにバリア効果/ディスペルガード効果(1回) ◆自分のテンションに応じてバリアの性能UP 使用間隔:8(7) 効果時間:3
  3. 揺れて、こころ
    味方全体のHPを回復/弱体効果を1つ回復 使用間隔:6
  • 【種族】ハーヴィン
  • 【タイプ】回復
  • 【得意武器】楽器
  • 【奥義】キミとボクのミラクルライブ:火属性ダメージ(特大)/魅了効果(3ターン)/味方全体の風属性ダメージカット(20%/3ターン)
  • 【サポート】時空をかけるアイドル:ターン終了時、自分のテンションに応じて奥義ゲージUP(5%/最大20%) ◆テンションが4の時、揺れて、こころが発動
          アイドルドリーム:味方全体がそれぞれのテンションに応じて奥義性能UP

ヴィーラ (バレンタインver) (SSR) Edit

評価
 

sd_3040385000_02.png

  1. 光の檻
    敵全体に火属性ダメージ/スロウ効果/ディヴァイン・ジェイル効果 使用間隔:9(8) 効果時間:1
    ディヴァイン・ジェイルはCTが溜まらず、特殊技・特殊行動が発動できなくなる効果。
  2. イージスマージ・ヴァーミリオン
    ヴァーミリオンビットを消費して、効果時間中防御UP/弱体耐性UP/かばう効果(全体攻撃含む)/風変転効果/敵の通常攻撃を無効化 使用間隔:8(7) 効果時間:3
    通常攻撃にはカウンターと追撃効果を含む。
  3. ルージュ・ア・ラスト
    自分が即座に奥義発動可能/ルージュ・ア・ラスト効果 ◆効果時間中ターン終了時に奥義ゲージを100%にする 使用間隔:12 効果時間:2
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】防御
  • 【得意武器】
  • 【奥義】アフェクション・フランベ:火属性ダメージ(特大)/光の檻が即時使用可能
  • 【サポート】いつかあなたの空へ:最大HPが低いが攻撃UP/必ず連続攻撃/奥義性能UP/敵から受ける風属性ダメージの最大値を5000に固定する
          私の愛は不滅です:バトル開始時と5ターン毎に自分にヴァーミリオンビットを付与 ◆ヴァーミリオンビット付与中、高揚効果

シルフ (SSR) Edit

評価
 

sd_3040388000_02.png

  1. デア・アルカヌム
    自分以外の火属性キャラ単体に霊蝶の祝福効果(消去不可) 使用間隔:9(?) 効果時間:永続
    霊蝶の祝福は「防御UP/ブロック効果/弱体耐性UP」の効果。
  2. リーベ・フロイデ
    自分以外の火属性キャラ単体が即座に奥義発動可能/奥義性能UP 使用間隔:9(?) 効果時間:1
  3. レーツェル・タンツェン
    敵全体に攻撃DOWN/防御DOWN/連続攻撃確率DOWN/命中率DOWN 使用間隔:12 効果時間:6
  • 【種族】星晶獣
  • 【タイプ】特殊
  • 【得意武器】
  • 【奥義】ファルター・タンツ:火属性ダメージ(特大)/スロウ効果 ◆霊蝶の祝福効果中の味方のHPを回復(上限1500)
  • 【サポート】「愛」を探して:霊蝶の祝福効果中の味方が奥義発動時、シルフの強化アビリティの再使用間隔を1ターン短縮
          純白の霊蝶:霊蝶の祝福効果中のバトルメンバーの数に応じて火属性キャラの奥義性能UP(ダメージ(10%/最大30%)/上限(5%/最大15%))

メドゥーサ (水着ver) (SSR) Edit

評価
スーパーリゾートアロハスでのレジャーを満喫するために水着へと着替えたメドゥーサ。

波蛇LVに応じて1アビ2アビが強化されるのが特徴的。
波蛇LVの上がる条件はダメージを受けなかった時だが、3アビに封印や命中ダウン、奥義効果に回避や幻影があるので比較的上がりやすい。
LV5達成以降は、同条件でターン終了時に10回ダメージとなったディスペル付きの2アビが自動発動するため、ダメージソースとしても高難易度のディスペル要員としても有用。
奥義の回避バフ等で発動機会は多いため、長期戦ならば例え全体攻撃主体の敵であってもディスペル要員としての起用を十分に考えられるほどである。

また、パーティの星晶獣の数によってメドゥーサが強化されるサポアビを持っている。
1人はメドゥーサ自身で条件を満たせる上に効果量は攻撃+30%(別枠)と非常に高い。
2人で防御+100%、3人で必ずトリプルアタックと、サブメンバーに星晶獣を配置するだけでも強力な効果を得る事ができるので、編成が縛られるという事は無い。
サテュロスも同様のサポアビを持っているほか、アテナ、サテュロスとはそれぞれアビリティの性能面でシナジーも生まれるため、星晶獣パを組んでみるのも面白いだろう。

sd_3040389000_02.png

  1. ミラージュ・アイ
    味方全体の被ダメージの一部を反射(3回)/弱体効果無効(1回) ◆波蛇Lvが5の時、バリア効果(5000)/カウンター効果(回避・被ダメージ/2回)を追加 使用間隔:8(7) 効果時間:3
    ディスペルマウントに様々な効果が付随しており、リキャストは7Tと短いため非常に使い勝手の良いアビリティ。
    反射率は60%と高く、アテナと組ませれば多段攻撃以外は100%カットが可能。
    波蛇LV5達成以降は追加効果により純粋にパーティ全体の耐久面が上昇するのもあるが、
    高効果量のバリアで受けきる事でノーダメージを達成できるケースも出てくるため、2アビの発動頻度は大幅に増える。
  1. サーペントスパイク
    ターゲットに関わらず5回火属性ダメージ/敵全体の強化効果を1つ無効化/毒効果 ◆波蛇Lvに応じて攻撃回数UP(最大10回) 使用間隔:6(5) 効果時間:180秒
    波蛇LV5達成以降でノーダメージだったターンに自動発動するようになる。
    ディスペル効果がある為、厄介なバフを即座に剥がす事が可能。リキャストが短いため自動発動でカバーしきれない分も対応しやすい。
    段数が多く、発動頻度も高いため、与ダメ上昇系の武器を積めば総合的なダメージも大幅に伸びていく。
  1. ペトリファクトゲイズ
    敵全体の行動を1ターン封印(消去不可/延長不可)/連続攻撃確率DOWN/命中率DOWN 使用間隔:11 効果時間:1/6
    封印効果は弱体耐性を無視して必中し、1Tの間だけ強制敗北技を含めたあらゆる行動がとれない状態にする。
    ほぼ確実にノーダメージにできる為、サポアビの条件を容易に満たす事が可能。
    連続攻撃率と命中率DOWNのデバフはフラウで延長できるので、星晶獣の人数と相談しつつ編成に組み込むかを考えたい。
  • 【種族】星晶獣
  • 【タイプ】防御
  • 【得意武器】格闘/杖
  • 【奥義】メドゥシアナ・スライダー:火属性ダメージ(特大)/味方全体に幻影効果(1回)/自分が敵の全ての攻撃を回避(1回)
  • 【サポート】星トモのバカンス:パーティの種族「星晶獣」の数に応じて以下の効果を順に得る(攻撃UP/防御UP/必ずトリプルアタック/回避率UP/ダメージ上限UP)
          波蛇の姫:メドゥーサがダメージを受けなかった場合に波蛇Lvが1上昇(最大5) ◆Lv5でダメージを受けなかった場合ターン終了時にサーペントスパイクが発動

シルヴァ (浴衣ver) (SSR) Edit

評価
銃工房のおかみさんお手製ユカタヴィラで浴衣初挑戦のシルヴァ。

sd_3040391000_02.png

  1. サイレントエイム
    自分にサイレントエイム効果(消去不可) 使用間隔:8(7) 効果時間:5
  2. 次弾装填
    火属性キャラの奥義ゲージUP(30%) ◆2回発動で奥義性能UP(1回)/3回でダメージ上限UP追加 使用間隔:8(7) 効果時間:4
  3. アーミティウス
    敵の風属性攻撃DOWN/連続攻撃確率DOWN ◆2回発動で最大CT増加/3回で命中率DOWN追加 使用間隔:7 効果時間:180秒/3ターン
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】サルヴェ・ブリット:火属性ダメージ(極大)/発動ターン中焦眉効果
  • 【サポート】夜祭のスナイパー:通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが、シルヴァが攻撃行動を行わなかった場合、ターン終了時に奥義即時発動可能
          正射必中:敵の幻影・回避に関わらず奥義が命中する/チェインバースト「プロミネンスフレア」発生時に次弾装填の再使用間隔が2ターン短縮

イロハ (SSR) Edit

評価
 

sd_3040398000_02.png

  1. 天つ水影流・花時
     
  2. 天つ水影流・鳥雲
     
  3. 天つ水影流・風雅
     
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】特殊
  • 【得意武器】
  • 【奥義】天つ水影流・月輪:火属性ダメージ(特大) ◆風効果を消費:火属性追加ダメージ/自分に月効果
  • 【サポート】フェニックスの加護:バトル開始時に自動復活効果
          黙想:花鳥風月の状態に応じて自分の攻撃性能UP/ターン終了時に月効果を消費して自分のダメージアビリティが即時使用可能になる

アンナ (SSR) Edit

評価
 

sd_3040402000_02.png

  1. ローストII
     
  2. ブラックファイアII
     
  3. アンプリファー
     
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】サクセサー・ブレイズ:火属性ダメージ(特大)/ローストIIが即時使用可能 ◆火傷状態の敵に対して奥義性能UP
  • 【サポート】オレサマニマカセナ!:3ターン毎にカシマールがアンナのステータスに応じた行動をする
          魔女の血統:敵の火傷Lvに応じて火属性キャラのアビリティ性能UP ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動

ミリン (水着ver) (SSR) Edit

評価
 

sd_3040409000_02.png

  1. 燦斬
     
  2. スイカ祭りでござる!
     
  3. 鳳蝉の構え
     
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】回復
  • 【得意武器】
  • 【奥義】西瓜スマッシュ:火属性ダメージ(特大)/自分に大きなスイカを1つ付与(最大3) ◆チェインバースト発生時チェイン数に応じて味方全体を強化
  • 【サポート】ふたりの水着:奥義ゲージ最大値200/装備している「刀」の数に応じて以下の効果を順に得る(攻撃UP/防御UP/奥義ゲージ上昇量UP/ダメージ上限UP/回復性能UP)
          艶やかな本気:敵が特殊技を使用時に燦斬が即時使用可能になる/大きなスイカがある場合、スイカ祭りでござる!が発動

アンダーソン (SSR) Edit

評価
 

sd_3040422000_02.png

  1. モルゲンレーテ
     
  2. ロヤリテート・ヘルツ
     
  3. シュラーフェン・シルト
     
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】防御
  • 【得意武器】槍/斧
  • 【奥義】シュヴァルツ・ヴェルファー:火属性ダメージ(特大)/強化効果を1つ無効化/自分のHP回復
  • 【サポート】剛槍連破:通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが通常攻撃後にモルゲンレーテが発動
          漆黒の義将:敵から受ける風属性ダメージの最大値を5000に固定/被ダメージ時に自分の強化アビリティの再使用間隔を1ターン短縮

ルフィ (SSR) Edit

評価
週刊少年ジャンプで人気連載中の漫画「ONE PIECE」の主人公で、フルネームは「モンキー・D・ルフィ」。
コラボ参戦だが、劇場版「FILM RED」準拠。

サポアビにより通常攻撃では奥義ゲージが溜まらない仕様だが、2アビでゲージ加速、3アビに永続の高揚効果を持っている為、上手く配分できる環境さえ作ればそれほど気にはならない。
その代わり極大ダメージ+アビを即座に使用可能の追加効果があるので、奥義を積極的に狙っていきたい。

コラボキャラとしては初の「コラボイベント開催期間中に最終上限解放」を実装されたキャラ。
(コラボで最終上限解放が実装されたのはサイドストーリーに追加された後で、かなりの時間を費やした経緯がある。)

sd_3040416000_03.png

  1. ゴムゴムの火拳銃
    敵に火属性ダメージ/火傷LVが1上昇(最大10) ◆10T目以降:自分に火属性攻撃UP追加 使用間隔:6(5) 効果時間:永続/5ターン 
  2. ゴムゴムの鷹銃乱打
    敵に8回火属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(20%) ◆10T目以降:自分にクリティカル確率UP追加 使用間隔:7(6) 効果時間:5ターン   
  3. 覇王色の覇気
    敵全体に火属性ダメージ/恐怖効果/火属性防御DOWN/自分に覇気効果/即座に奥義使用可能 ◆再使用不可 使用可能:5ターン後(開幕から使用可能) 効果時間:5ターン/180秒/永続
    覇気効果は攻撃UP(30%)/回避率UP(30%)/弱体耐性UP(100%)/高揚効果(毎ターン奥義ゲージ20%UP)。
    LV100で開幕から使用可能になり、相手に火属性防御DOWN効果、自身に奥義バースト効果が追加される。
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】格闘
  • 【奥義】ゴムゴムの猿王銃:火属性ダメージ(極大)/自分のダメージアビリティが即時使用可能
        ゴムゴムの猿王銃++:火属性ダメージ(極大)/自分のダメージアビリティが即時使用可能 ◆10ターン目以降:2回発動
  • 【サポート】麦わらの船長(LV90で強化):経過ターンに応じて自分の攻撃力UP/連続攻撃率UP
          最悪の世代:通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが強化効果が無効化されない/5ターン目まで不死身状態
          5番目の皇帝(LV95で変化):通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが与ダメージ上昇/強化効果が無効化されない/10ターン目まで不死身状態

パーシヴァル (SSR)リミテッドバージョン Edit

評価
 

sd_3040425000_02.png

  1. ロート・ヴィアベル
     
  2. レギーレン
     
  3. ケーニヒ・ベシュテレン
     
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】シュトルツ・フランメ:火属性ダメージ(極大)/火傷Lvが2上昇(最大10)/自分に燦炎効果
  • 【サポート】紅蓮の王道:通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが通常攻撃の与ダメージUP/必ずトリプルアタック/強化効果が無効化されない◆バトル開始時に燦炎効果を付与
          ローエン・シグザール:通常攻撃後に敵の火傷Lvが7以上の場合、敵全体に10倍火属性ダメージ/攻防DOWN(累積)/焦眉効果

カイン (クリスマスver) (SSR) Edit

評価
 

sd_3040436000_02.png

  1. 五稜斬・星刻
     
  2. 暁雪之功
     
  3. 星貫迅速
     
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】特殊
  • 【得意武器】
  • 【奥義】聖福・太極陣:火属性ダメージ(特大)/火属性キャラにランダムな強化効果を3つ付与
  • 【サポート】氷原之火:自分に付与されている強化効果の数に応じて奥義ダメージUP/奥義ダメージ上限UP◆強化効果が15個以上の時、奥義が2回発動
          旅路に祝福を:火属性キャラの風属性ダメージ軽減/バトル開始時に火属性キャラにディスペルガード効果(1回)を付与◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動

ミカエル (リミテッドver) (SSR) Edit

評価
プレイアブル化した火の天司。
召喚石の代名詞であった無属性ダメージ+スロウ+ディスペルの他、マグナ・オプティマスを問わず武器スキルを強化するという唯一無二のサポアビを引っ提げて登場。
ことマグナ編成においては両面5凸マグナの4凸オッケ4本が彼女を編成することでクリティカルが98.8%から100%となる。
メインサブを問わないのは勿論、たとえ戦闘で倒されても武器スキル強化のサポアビ効果は残る。
強力なバフを詰め込んだ永続消去不可の2アビ、単体指定のポンバ効果+奥義再発動効果も応用の幅は広い。

sd_3040440000_02.png

  1. パンテラ
    自分以外の火属性キャラ単体が即座に奥義発動可能/奥義再発動(1回)効果 使用間隔:9 効果時間:永続
    奥義再発動に消去不可はついていない。よってディスペルを受ければ消されるのでさっさと消費しておこう。
    単体指定アビの常としてフルオートでは使用しない。
  2. バシリカ
    敵に11倍火属性ダメージ/火属性キャラに劫火の護封効果 ◆劫火の護封効果は3回被ダメージで解除 使用間隔:12 効果時間:永続
    劫火の護封効果とは「火属性追撃効果/敵から受ける風属性ダメージの最大値を10000に固定/奥義ダメージ/奥義ダメージ上限が上昇し、奥義ゲージ上昇量が増加した状態(消去不可/3回被ダメージで解除)」というもの。
  3. フォティアハード
    敵全体に現HPに応じた無属性ダメージ/強化効果を1つ無効化/スロウ効果 使用間隔:6
    無属性ダメージは最大99万9999だがアビダメ上限のLBで増やすことは可能。奥義発動で溜まる固有スタック、エクリクシを消費しての自動発動(サポアビ)もあり意外と発動機会は多い。
  • 【種族】星晶獣
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】ゴットハード:火属性ダメージ(特大)/味方全体の火属性攻撃UP/高揚効果
  • 【サポート】エクリクシ:火属性キャラが奥義発動時、自分にエクリクシを1つ追加(最大9)/ターン終了時にエクリクシを3消費してフォティアハードが発動
          フォティアアルケー:スキル「火」「業火」「紅蓮」「機炎方陣」の効果が20%UP ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動

ヘカテー (SSR) Edit

評価
主人公と「合体」するため船に乗り込んで来た冥妃。
元は古戦場ボスとして登場し、召喚石を経てのプレイアブル化となったが、実は種族は星晶獣ではない。
このため、星晶獣を参照する一部のサポートを受けられず、水着メデューサのサポアビ対象のカウントにもならない点に注意。

刻印を利用するアビダメアタッカーで、バレンタインアグロヴァル水着マギサの火属性バージョンといった性能。
特に刻印が5溜まっている状態での1アビ、3ターンに1度のサポアビ、他者に付与する形ではあるものの3アビと、3種類もの自動発動のダメアビを持つのが最大の特徴。
刻印をバラ撒けるマナダイバーとの相性はよく、自身も1アビ・2アビ・奥義と刻印を付与する手段が多く、また付与した刻印を消費する事もないため、刻印が溜まる速度は速い部類。
また、奥義の追加効果でアビリティ使用間隔を短縮でき、ある程度刻印が溜まれば2アビで奥義ゲージ加速も出来るようになるため、他の刻印付与キャラがいなくても単体である程度完結した性能をしている。

sd_3040450000_02.png

  1. 火光照らせし月夜
    ターゲットに関わらず8回火属性ダメージ/敵全体に攻防DOWN(累積)/自分に業火の刻印を付与 使用間隔:6(5) 効果時間:180秒
    ランダムターゲットで1倍ダメージ(上限6.8万)×8回。デバフの効果量は攻防5%DOWN(累積最大40%)。
    刻印を付与できるのは自身のみ。刻印が5溜まっている状態なら、ダメージを受ける度に自動発動する。
  2. 宵闇の誘い
    敵に火属性ダメージ/味方全体に業火の刻印を付与/ランダムな強化効果 ◆使用時の極光の刻印の数に応じて付与する強化効果の数が増加 使用間隔:8(7) 効果時間:3
    ダメージは5倍(上限63.5万)、バフは刻印の数+1個の強化効果がランダムで付与される。
    強化効果は「ストレングス/活性/風属性ダメージカット(20%)/弱体成功率UP/弱体無効(1回)/奥義ゲージUP(20%)」からランダム。
    刻印5個で全ての効果を確定で付与できる。
  3. 月神の抱擁
    自分以外の火属性キャラ単体に月神の抱擁効果 使用間隔:10 効果時間:永続
    月神の抱擁が付与されているキャラクターは、3ターンごとにターン終了時に火属性のダメージアビリティを自動発動する。
    ダメージ倍率は7倍(上限116万)で、付与されているキャラクターが2人以上いればそれぞれが発動。
    召喚石のヘカテーが付与するものと同一のため、そちらを編成している場合、主人公に対しての重ね掛けはできない。
  • 【種族】その他
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】夢幻終宵:火属性ダメージ(特大)/自分に業火の刻印を付与/アビリティの再使用間隔を1ターン短縮
  • 【サポート】真月の饗宴:3ターン毎に敵全体に7倍火属性ダメージ/魅了効果
          月火妖炎:業火の刻印の数に応じて以下の効果を順に得る(攻撃UP/防御UP/必ず連続攻撃/アビリティダメージ上限UP/被ダメージ時に火光照らせし月夜が発動)

ナタク (SSR)浴衣バージョン Edit

評価
 
sd_3040455000_02.png

  1. 炎閃嵐鎗
     
  2. 縛妖索
     
  3. 九竜神火罩
     
  • 【種族】星晶獣
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】火演鎗:火/風属性ダメージ(特大)/自分のアビリティ使用間隔と使用可能ターンを3ターン短縮
  • 【サポート】武神の剣舞:通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが通常攻撃後に炎閃嵐鎗が発動
          失われた伝統の復興:パーティの種族「星晶獣」の数に応じて以下の効果を順に得る(敵の風属性耐性を無視/攻撃UP/必ずトリプルアタック/アビリティダメージ性能UP/アビリティの与ダメージ上昇)

イカロス (SSR) Edit

評価
 
sd_3040462000_02.png

  1. ドレッド・レイド
      
  2. レジメント・ストライク
      
  3. プライマルソード・デイモス
     
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】ドレッドフル・スラッシュ:火属性ダメージ(特大)/自分に業火の刻印を付与 ◆恐怖状態の敵に対して奥義性能UP
  • 【サポート】戦士の心得:弱体効果「恐怖」無効/業火の刻印の数に応じて以下の効果を順に得る(攻撃UP/防御UP/必ず連続攻撃/与ダメージ上昇/通常攻撃の与ダメージUP)
          俺とデイモスに任せてくれ!:バトル登場時:自分に業火の刻印を5つ付与 ◆再発動不可

バアル (SSR)火属性バージョン Edit

評価
 
sd_3040466000_02.png

  1. オルタネイトピッキング
     
  2. ウォールオブデス
     
  3. 魂の二重奏
     
  • 【種族】星晶獣
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】楽器/斧
  • 【奥義】ユニバース・セッション:火属性ダメージ(特大)/火属性キャラに高揚効果
  • 【サポート】重なる音色:自分のテンションが4の時、通常攻撃後にオルタネイトピッキングが発動/ターン終了時にウォールオブデスが発動
          チェインレゾナンス:チェインバースト発生時、火属性キャラのテンションUP

エニュオ (SSR)水着バージョン Edit

評価
 
sd_3040470000_02.png

  1. テロス・ディアコペス
     
  2. キュドイモス・グラツニア
     
  3. クリソミリオ
     
  • 【種族】星晶獣
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】ケイオス・カーネイジ:火属性ダメージ(特大)/テロス・ディアコペスが発動
  • 【サポート】魂の蹂躙:経過ターンに応じて自分の火属性追撃効果UP/風属性防御DOWN
          湖畔の戦女神:敵が特殊技を使用時にクリソミリオが即時使用可能になる/自分の奥義ゲージUP(20%)

サーヴァンツ ドロシー&クラウディア (SSR)水着バージョン Edit

評価
 
sd_3040475000_02.png

  1. シーサイド・メイド
     
  2. アォフヴァヘン
     
  3. フェアシュテルケン
     
  • 【種族】銃/格闘
  • 【タイプ】特殊
  • 【得意武器】銃/格闘
  • 【奥義】インファイト・インパクト:火属性ダメージ(特大)/自分の通常攻撃の与ダメージUPドロシー:火属性ダメージ(特大)/スロウ効果 ◆幸せ度数が3の時、奥義が「マー・メイド」に変化
      スプラッシュ・フレイム:火属性ダメージ(特大)/スロウ効果クラウディア:火属性ダメージ(特大)/自分の通常攻撃の与ダメージUP ◆幸せ度数が3の時、奥義が「マー・メイド」に変化
  • 【サポート】もっとも~っとご奉仕!:幸せ度数に応じて以下の効果を順に得る/クラウディア:攻撃UP/必ず連続攻撃/通常攻撃の与ダメージUP/ドロシー:防御UP/奥義ゲージ上昇量UP/アビリティの与ダメージUP
          家出の見張り:バトル開始時はクラウディアが戦う/通常攻撃後に後方から支援攻撃/ドロシーの支援:敵全体に2回火属性ダメージ/火属性防御DOWN(累積)/クラウディアの支援:敵に火属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(10%)

ラガッツォ (SSR) Edit

評価
 
sd_3040481000_02.png

  1. カンノーネ・フィアンマ
     
  2. コルピレ・ミトリャトリーチェ
     
  3. セノン・オラ・クアンド
     
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】格闘
  • 【奥義】メルトブレイン・バースト:火属性ダメージ(極大) ◆トラシェンデンサ効果中、2回発動
  • 【サポート】星座の運命に翻弄されし少年:通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが攻撃UP/必ずトリプルアタック/被ダメージでカウンター(1回)
          ケジメの付け方:通常攻撃時にエネルジアを1消費して敵全体に火属性ダメージ ◆エネルジアはバトル開始時5の状態(回復不可)/トラシェンデンサ効果中、エネルジアを消費せずに発動

サビルバラ (SSR) Edit

評価
 
sd_3040490000_02.png

  1. 絶妖刃
     
  2. 烈楓
     
  3. 怨念断ち
     
  • 【種族】ハーヴィン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】清華転生:自分に絶妖刃効果 ◆絶妖刃効果中は防御UP/奥義ゲージ上昇量UP/奥義発動時に火属性追加ダメージ/奥義性能UP
  • 【サポート】悲しみと怒りの先に:奥義ゲージ最大値200/得意武器「刀」のキャラの攻防UP
          導狼:火属性のチェインバースト発生時、チェイン数に応じて味方全体を特殊強化(攻防UP/連続攻撃確率UP) ◆チェインバースト「プロミネンスフレア」発生時自分のアビリティ使用間隔を1ターン短縮

バロワ&サーヤ (SSR) Edit

評価
 
sd_3040493000_02.png

  1. 俺が名探偵だ!
     
  2. 私、閃きました!
     
  3. オンリー・ワン・トゥルー
     
  • 【種族】ドラフ
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】ラストリゾート:火属性ダメージ(特大)/俺が名探偵だ!と私、閃きました!が即時使用可能
  • 【サポート】最高のバディ:必ず連続攻撃/アビリティ使用時にバディLvが1上昇(最大10) ◆バディLvに応じて自分のアビリティ性能UP
          類まれなる腕力と頭脳:自分が敵の強化効果の無効化に成功した時、敵に犯行追及効果/攻撃開始時に犯行追及状態の敵がいる場合、火属性キャラに火属性追撃効果(1回)

ノア (SSR)クリスマスバージョン Edit

評価
 
sd_3040498000_02.png

  1. エスペランサ
     
  2. フェリス・ファミリア
     
  3. セイクリッド・プリズム
     
  • 【種族】星晶獣
  • 【タイプ】防御
  • 【得意武器】杖/銃
  • 【奥義】セイクリッド・ホーリーナイト:火属性ダメージ(特大)/強化効果を1つ無効化/自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮
  • 【サポート】大空の矜持:聖夜の航路効果が付与されている時、自分の奥義性能UP/奥義ゲージ上昇量UP/奥義が2回発動
          艇と人を愛する君へ:3ターン毎に自分のHPと奥義ゲージに応じて強化効果または回復効果が発動

ゼタ (SSR)リミテッドバージョン Edit

評価
 
 
sd_3040499000_02.png

  1. フュリアス・レゾネイト
     
     
  2. ブラスト・マイティ・ロア
     
     
  3. アルベス・プレリュード
     
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】プロミネンス・リバース:火属性ダメージ(極大)/自分の奥義ゲージUP(30%)/火属性キャラが1ターンの間被ダメージ減少 ◆アルベス・フェルマーレ状態の敵に対して
    奥義ダメージ特殊上限UP
  • 【サポート】アルベスの再醒:奥義ゲージ最大値200/バトル開始時に自分の奥義ゲージUP(100%)/ターン終了時に奥義ゲージが100%以上の時、自分に火属性追撃効果(1回)/アビリティ再使用間隔を1ターン短縮 ◆奥義ゲージが200%の時のみ奥義使用可能
          シリウス・ライト:アビリティダメージで追い撃ちが消費されない/火属性キャラが累計でトリプルアタックを3回発動する毎に敵に火属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(20%)/
    閃炎Lvが1上昇(最大Lv5) ◆閃炎Lvに応じて攻撃UP/ダメージ上限UP/奥義ゲージ上昇量UP

爆豪勝己 (SSR) Edit

評価
 
 
sd_3040505000_02.png

  1. 徹甲弾
     
     
  2. 手榴弾
     
     
  3. 閃光弾
     
  • 【種族】ヒューマン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】格闘/銃
  • 【奥義】徹甲弾機関銃:火属性ダメージ(極大) ◆発汗Lvが10の時、自分のアビリティが即時使用可能
  • 【サポート】"個性"「爆破」:一度だけ戦闘不能にならずにHP1で耐える/自分のアビリティ発動時に発汗Lvが1上昇(最大10) ◆発汗Lvに応じてアビリティ性能UP
          あんたをも超えるヒーローになる:通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが通常攻撃後に徹甲弾(A・P・ショット)が発動

ネハン (SSR)バレンタインバージョン Edit

評価
 
 
sd_3040511000_02.png

  1. 甘味養栄
     
  2. 益気滋補
     
  3. 寂滅為楽
     
  • 【種族】エルーン
  • 【タイプ】特殊
  • 【得意武器】銃/格闘
  • 【奥義】ギフトカステン:火属性キャラのHP回復/自分のアビリティの再使用間隔を3ターン短縮
  • 【サポート】甘味香る穏やかな時:防御力が低いが回避率が高い/ダメージを受けなかったターン終了時、敵に6回火属性ダメージ
          万望の幸福:甘味養栄効果が付与されているキャラにカウンター(被ダメージ/2回)効果/甘味養栄効果が付与されているキャラが奥義発動時、ネハンの奥義ゲージUP(20%)/被ダメージ減少

フェニー (SSR)リミテッドバージョン Edit

評価
 
 
sd_3040519000_02.png

  1. マスダル・ショーラ
     
  2. リーシュ・ヤフタレク
     
  3. シャムス・ヤハーミ
     
  • 【種族】その他
  • 【タイプ】回復
  • 【得意武器】
  • 【奥義】シャラーラ・ハラーラ:火属性ダメージ(極大)/火属性キャラに火属性追撃効果/自分のHPを最大値の20%消費し、HPが0になると戦闘不能 ◆強化時:HPを消費しなくなる/追加ダメージ
  • 【サポート】不死鳥の神秘:防御力が低いが回避率が高い/ダメージを受けなかったターン終了時、敵に6回火属性ダメージ
          巡り合いし幸せ:ターン終了時に瀕死状態か大ダメージを受けた味方がいる場合、リーシュ・ヤフタレクが発動

エルモート (SSR)浴衣バージョン Edit

評価
 
 
sd_3040521000_02.png

  1. 吉祥焔
     
  2. 夜焦炎華
     
  3. 烈火輪
     
  • 【種族】エルーン
  • 【タイプ】攻撃
  • 【得意武器】
  • 【奥義】絢爛炎獄陣:火属性ダメージ(特大)/火傷Lvが1上昇(最大10)/スロウ効果
  • 【サポート】スパークルフレア:敵が特殊技を使用時、ターン中に1回吉祥焔が発動
          千火万光:通常攻撃後に敵の火傷Lvが7以上の場合、敵に3回火属性ダメージ/味方全体にアビリティ性能UP(累積)

コメントフォーム Edit

誹謗・中傷等、閲覧者が不快になるコメントは
控えていただきますようお願いいたします。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • なんか仮に一年ぐらいこのままでも一年経った他の属性が火の火力に追いついてるんだか怪しく感じるレベルで火力が頭抜けてる -- {WSaqg.0bUd6} 2019-09-28 (土) 23:23:32
    • 半年後ですでに環境が激変しててむしろ火が周回遅れになって中々激動だったな… -- [ajku5MQjFOM] 2020-05-09 (土) 05:37:59
      • その3か月後にたった一人のキャラ追加で短期戦においてはまた環境上位に入り込むという -- [fs.sK06jB.M] 2020-08-22 (土) 23:57:51
    • この頃既に火ってダメだった気がするんだが… -- [zpOzyzeJSsU] 2020-05-19 (火) 06:04:01
  • 火ジークがいるため、ランスロット&ヴェインの評価文から「火属性キャラで無条件の奥義追撃持ちキャラは他にいないため」の部分を削りました -- {mT2YBRE7btY} 2019-11-06 (水) 02:11:49
  • ランスロット&ヴェイン、ヴィーラ、ユイシスのアビリティの番号がおかしい。1,1,2だったり1,1,1だったり。 -- {44oQFcejelg} 2020-01-04 (土) 18:21:11
    • 修正しました -- {mT2YBRE7btY} 2020-01-06 (月) 23:43:49
  • アオイドスの評価が調整前の状態だったのでざっくり書いておきました。叩き台として使ってください。 -- [hLkD0O3eE0k] 2020-06-14 (日) 05:10:46
  • 格差格差うるさいからガチャの中身そのものをクソにすることで格差が出にくくしたのかな -- [Y.BM47KQ2sY] 2021-03-18 (木) 06:25:49
    • 愚痴板と間違えた。すまん -- [4/9XfUx3qe2] 2021-03-18 (木) 06:26:19
  • イーウィヤやグリームニルだと即効でやられるしどうすりゃいいんのよw -- [RfykgVvkrc6] 2021-03-25 (木) 00:32:34
  • なんか他属性と比べてキャラが不器用な感が強いなあ。
    本来はそれが普通なんだけどさ。 -- [FkgaOhlCvRc] 2021-06-24 (木) 13:51:17
    • ミムメモだけはイカれてると思ってたけど、2アビ以外は再使用不可じゃなくてよくね?と思い始めてきた今日この頃。他属性のインフレがはやすぎんだよなぁ… -- [7UgTnyXhJnQ] 2021-07-28 (水) 00:06:21
      • 実装多いけどインフレにたれてない感じで火だけ置いてかれてる感がある -- [fTzIq5RKzsM] 2021-08-28 (土) 08:24:35
      • 置いていかれてた火を見かねた優しい運営様が1ターンいつアサを実装してくださった。ありがてぇ…ありがてぇ……。
        は? -- [7UgTnyXhJnQ] 2021-08-31 (火) 18:46:16
      • 短期中期が他属性に抜かされたら、火の強みがないのが問題。 -- [HUFyD5y7ZUk] 2021-09-01 (水) 20:17:53
      • 水古戦場前→水ゼタ
        土古戦場前→水着イルノート
        風古戦場前→ハロウィンヴェイン

        火古戦場前→ノイシュ
        運営はどれだけ火のキャラパワー上げたくないんだよと。 -- [8Y63sSCK.go] 2021-10-30 (土) 10:36:53
      • 年末年始で更に一年先取りした様なキャラ出た土闇と、いまだに2年遅れの奥義会心すら許されない火さんw -- [G1ZGUE10Bfc] 2022-01-18 (火) 23:27:52
  • ていうかなんで毎月火属性の新キャラ追加されてるんだよ -- [tHqo.aVF/JM] 2022-03-30 (水) 07:24:27
    • 高難度の火の使用率やアグニス移行の割合が悪いのは運営も認識してるんじゃないかな。
      追加されるキャラ性能の周回遅れ感と、無料で代用出来る武器の極端な少なさ見れば改善するわけがないんだけどね。 -- [G1ZGUE10Bfc] 2022-03-30 (水) 10:37:42
      • これだけ出てスパバハ以外の編成がほぼ変わってないのが本気でまずい。
        特に短期編成なんて何も変わってない。 -- [CGOSq0gQNAM] 2022-04-20 (水) 22:36:49
      • 他属性で出た1〜2年前のキャラが出てくるようなもんだからなあ…。 -- [63s2W43cmYw] 2022-06-21 (火) 18:15:50
  • リミパー1人だけだとまだ足りん、あと1〜2キャラ何か来ないか。 -- [wOTVTG4mE5A] 2022-11-06 (日) 07:28:57
    • クリアンスリアとバレカシウスはルミナス主人公で再現してね!
      いよいよお先真っ暗が極まってきたなw -- [PW40yf9oV6I] 2022-12-27 (火) 02:40:10
    • 短期だけで見ると、年始できた1キャラのおかげでもう1キャラが来たぞ。 -- [aIaURVFkGQw] 2023-01-16 (月) 23:25:08
  • 去年は火アルタイル、今年は火カイン
    クリスマススタレゴミしか出ねえ -- [RCgok4P5OeM] 2023-12-19 (火) 06:10:02
お名前:

投稿を行う前に利用規約をお読みください。守っていただけない方は、アクセス規制の対象となりますのでご留意ください。


TOPに戻る


*1 新規登録後1週間以内に1回限り、3000モバコインで「レジェンド10連ガチャチケット」と「スタートダッシュ交換チケット」を各1枚ずつ入手できる。交換チケットに関しては、登録時に実装されている期間限定(登録時に開催されている期間限定のみ)を含む武器、召喚石が交換対象となるが対象外(バハムートやゼウス等など)とされている場合も有る。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-04-16 (火) 10:26:54