フリークエスト > 十天の極みに至りし者・十天光輝武器
十天の極みに至りし者 / 十天光輝武器 とは †
公式に「やりこみスキン」とも呼称されている、エンドコンテンツ中のエンドコンテンツ。
これを取得しても戦力は一切強化されない。文字通り強化を極めてトレジャーや時間の余っている人が見た目を飾る用のアイテムである。
+
| | ※編集・加筆・修正される方へ
|
時々個性的な書き方をされる方を見かけるので、できれば編集前に確認お願いします
- 有用な用語、俗語(行動を攻撃と、ターンをゲージと書いてしまうといった例が実際にありました)
- 特殊技(公式)…敵がチャージターン最大時に使用する技
- 特殊行動(公式)…敵が体力や弱体効果などをトリガーとして発動する行動
- 使用間隔(公式)、リキャスト(俗語)…味方のアビリティの使用間隔のこと
- ※ネトゲ用語のCT(Cool Timeの略)も同様ですが、チャージターンと混同してしまう人も居る模様(英語にすると頭文字が一致)
- チャージターン(公式)…敵のゲージの名称で、◇(最大値)または◆(現在値)のこと ※最大値の方は「最大チャージターン」とも
- モードゲージ(公式)…敵のゲージの名称で、通常モード、オーバードライブモード、ブレイクモードを表示
- 避けた方が無難な俗語(過去に荒れたり編集合戦の原因になったもの)
- (半)汁(記事では非推奨)…コメント欄で使う分には全く問題ないようですが、記事での使用には否定的な意見があります。
- 敵(or敵の名前)の奥義(非推奨)…過去にいくつものページで論争に。また、奥義よりもアビリティに近いという話もあります(参考→俗語集#ed7cdd43)
- ODケ"ーシ"(非推奨)…過去に何度か荒れました。ゲーム内ではモードゲージで統一されているのでそれに倣えば問題なさそうです。
|
十天の極みに至りし者 †
前提フリークエスト †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | その他条件 | 初回クリア報酬 |
---|
「賢人の憂い」 「素敵な景色のその先に」 「変わらず在る者」 「刃に光る畏怖」 「天才少女の目標」 「それは翼のように」 「問いは戯れに紛れ」 「刀神嘱目」 「響く音色は愛おしく」 「鬼胎抱く銃手」 | 境界の世界(福音の村/113章の場所) Rank100以上 称号「十天の極みに至りし者」を獲得(全ての十天衆の★5上限解放後に第4アビリティ習得完了) フリークエスト「十天衆を総べし者」をクリア 初回開始時:「窮極たる(武器種)の極意」を消費 ※クエストごとに異なり10種類ある トレジャー交換 > トレジャー > 窮極への道 で入手する(必要素材) (十天衆の★5上限解放で集めたのと同様〜さらに貴重な素材が多数必要) | 0 | バトルなし | クエストクリアごとに 宝晶石 ×50 10つ全てクリア時: フリークエスト「十天の極みに至りし者」解放 |
バトルは無く、対応十天衆の短いストーリーのみだが、
初回開始トリガーの「「窮極たる(武器種)の極意」の作成に貴重なトレジャーを多数消費する。
十天の極みに至りし者(ジョブスキン解放クエスト) †
1つの編成で十天衆との6連戦を戦い抜くクエスト。
ステータス詳細 †
長くなるためBattleごとに折り畳んでいます
+
| | Battle1 サラーサ
|
Battle | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考(真の力など) |
---|
1 | Lv100 サラーサ 土属性 推定HP:約?万 | ◇◇ ゲージあり | 通常モード: 「グラウンドゼロ」 全体1万の無属性ダメージ サラーサに200万ダメージ(自傷)・ダメージカット(2T)
OVER DRIVEモード: 「ヴォーパルレイジ」 単体約2万 斧モード:? 剣モード:TA率UP | 75%?: 「アストロ・デストラクション」 剣モードへ移行
35%: 「アニヒレイション・ノヴァ」 斧モードへ再移行、2体攻撃+無属性3000ダメージ
11ターン目: 「三寅の祝福」 モード移行 三寅の祝福を付与 | 通常攻撃は5000程度
「三寅の祝福」 攻撃力と3回攻撃の発生確率が上昇した状態 |
|
+
| | Battle2 シス
|
Battle | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考(真の力など) |
---|
2 | Lv100 シス 闇属性 推定HP:約?万 | ◇◇ ゲージあり | 通常モード: 「 」
通常モード: 「 」 | 75%?: 「 」
35%: 「 」
11T目: 「 」 | |
|
+
| | Battle3 ソーン&ニオ
|
Battle | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考(真の力など) |
---|
3 | Lv100 ソーン 光属性 推定HP:約?万 | ◇◇ ゲージあり | 通常モード: 「 」
通常モード: 「 」 | 75%?: 「 」
35%: 「 」
11T目: 「 」 | | Lv100 ニオ 風属性 推定HP:約?万 | ◇◇ ゲージあり | 通常モード: 「 」
通常モード: 「 」 | 75%?: 「 」
35%: 「 」
11T目: 「 」 | |
|
+
| | Battle4 カトル&エッセル
|
Battle | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考(真の力など) |
---|
4 | Lv100 カトル 水属性 推定HP:約?万 | ◇◇ ゲージあり | 通常モード: 「 」
通常モード: 「 」 | 75%?: 「 」
35%: 「 」
11T目: 「 」 | | Lv100 エッセル 火属性 推定HP:約?万 | ◇◇ ゲージあり | 通常モード: 「 」
通常モード: 「 」 | 75%?: 「 」
35%: 「 」
11T目: 「 」 | |
|
+
| | Battle5 フュンフ&オクトー
|
Battle | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考(真の力など) |
---|
5 | Lv100 フュンフ 光属性 推定HP:約?万 | ◇◇ ゲージあり | 通常モード: 「 」
通常モード: 「 」 | 75%?: 「 」
35%: 「 」
11T目: 「 」 | | Lv100 オクトー 土属性 推定HP:約?万 | ◇◇ ゲージあり | 通常モード: 「 」
通常モード: 「 」 | 75%?: 「 」
35%: 「 」
11T目: 「 」 | |
|
+
| | Battle6 ウーノ&シエテ
|
Battle | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考(真の力など) |
---|
6 | Lv100 ウーノ 水属性 推定HP:約?万 | ◇◇ ゲージあり | 通常モード: 「 」
通常モード: 「 」 | 75%?: 「 」
35%: 「 」
11T目: 「 」 | | Lv100 シエテ 風属性 推定HP:約?万 | ◇◇ ゲージあり | 共通: 「エンブレーマ」 剣光レベルが2上昇 | 1T目: 「エンブレーマ」 剣光レベルが2上昇
35%: 「?」 ?
11T目: 「七星の煌めき」 ? | 剣光レベル: 攻撃力が上昇した状態(累積) 1Tに30回攻撃で解除 5貯まった後の攻撃で強制敗北 |
|
■有効な状態異常
Battle | 攻撃力 防御力 DOWN | 属性攻撃力 属性防御力 DOWN | 累積攻撃力 累積防御力 DOWN | スロウ | グラビティ | 弱体耐性 DOWN | 累積 弱体耐性 DOWN | 暗闇 | 魅了 誘惑 | アンテッド | 睡眠 昏睡 | 恐怖 | 宵闇の 恐怖 | 麻痺 | 石化 | 即死 | ブレイク キープ |
---|
1(サラーサ) | 〇 | | 〇 | × | × | | | | | | | | | | | | |
2(シス) | 〇 | | 〇 | × | × | | | | | | | | | | | | |
3(ソーン&ニオ) | 〇 | | 〇 | × | × | | | | | | | | | | | | |
4(カトル&エッセル) | 〇 | | 〇 | × | × | | | | | | | | | | | | |
5(フュンフ&オクトー) | 〇 | | 〇 | × | × | | | | | | | | | | | | |
6(ウーノ&シエテ) | 〇 | | 〇 | × | × | | | | | | | | | | | | |
攻略 †
1-6戦目の全てが楽ではないが、特に6戦目のシエテには初見殺しギミックが存在することに注意。
シエテのエンブレーマをどう対策するかがカギとなる。
このエンブレーマは「累積攻撃力上昇、5貯まってしまうと強制敗北。1Tに30回攻撃で解除」という代物。
- 共通
基本的に、最終上限解放後の性能に基づいた技を使用する。
そのため、11T目に4アビを元にした大技を使用してくる。よって早めに決着をつける必要がある。
- Battle6(シエテ&ウーノ)
対策必須
エンブレーマの剣光レベルが貯まり切る前に倒すか、攻撃回数を稼いで先に倒すのが一般的。
一応、裏技的だがシエテのエンブレーマは時間でも消去されるようなので、手詰まりになったら試してみる価値はあるかもしれない。
編成について †
弱点が突けて貯まる前に倒せる火、攻撃回数の稼ぎやすく耐久力のある水での攻略が一般的。
一応、風マグナでの攻略も報告がある。
■お勧めの仲間キャラ
- ●アンチラ (SSR)・●ロゼッタ (SSR)
- 6戦にも及ぶ長期戦を凌ぐためにアンチラの回復力は欠かせない。
ロゼッタで攻防を上げることで長期戦にも耐えられるようになる。
- ●イルザ (SSR)水着バージョン
- 個別麻痺を入れることで、シエテのエンブレーマを大幅に遅らせることが出来る。
十天光輝の武器 †
2020/5/25アップデートにて実装
「十天の極みに至りし者」スキンを取得した人向けに、更なるやりこみスキンとして実装された十種の武器。
以下の条件を全て満たすと、トレジャー交換 > 武器 > 高難度コンテンツ > 十天光輝 に追加され、交換可能になる。(必要トレジャー)
- フリークエスト「十天の極みに至りし者」をクリア
- 以下の称号を全て入手
「神撃を超越せし孤高の翼」 (アルティメットバハムートHLをソロ討伐)
「終末を凌駕せし紅蓮の翼」 (ダーク・ラプチャーHARDを火属性のみでソロ討伐)
「終末を凌駕せし霧氷の翼」 (ダーク・ラプチャーHARDを水属性のみでソロ討伐)
「終末を凌駕せし地裂の翼」 (ダーク・ラプチャーHARDを土属性のみでソロ討伐)
「終末を凌駕せし乱気の翼」 (ダーク・ラプチャーHARDを風属性のみでソロ討伐)
「終末を凌駕せし天光の翼」 (ダーク・ラプチャーHARDを光属性のみでソロ討伐)
「終末を凌駕せし奈落の翼」 (ダーク・ラプチャーHARDを闇属性のみでソロ討伐)
「否定するもの、拒絶するもの」 (終末の神器シリーズを12本全てLv200にする)
- フリークエスト「光輝を求めし者」 境界の世界(境界の村/112章の場所)をクリア
コメントフォーム †
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照