サイドストーリー> こくう、しんしん
こくう、しんしん †
概要 †
- 2020/02/26〜、2021/06/13〜の2回行われたシナリオイベント「こくう、しんしん」をリニューアル。
- メインクエスト第62章クリアで解放される
報酬について †
■十天衆をひとり仲間にできる
- エクストラストーリー「十天衆の忘れ物」をクリアして手に入るトレジャー「雄偉者たちの羽織物」との交換で
十天衆をひとり仲間にできる。
同時に「天星の欠片」×50 も入手できる。これは、対応する十天衆の最終上限解放に必要となるトレジャーであり、50個は必要量の半分である。
通常の方法で一気に50個手に入れるには、覚醒段階まで強化した天星器をエレメント化する必要がある(強化段階でヒヒイロカネも1つ消費する)…というとても貴重なアイテムである。
最終上限解放や「天星の欠片」入手方法については「十天衆の最終上限開放」ページを参照のこと。
- 「雄偉者たちの羽織物」交換のメリット
- ・通常の方法(「雄偉者たちの羽織物」交換以外)で十天衆を仲間にするためには、対応する天星器を作成し、覚醒段階(最終段階)まで強化する必要がある。
(この強化段階でヒヒイロカネ1個や宝晶石2000個などを消費する)。
・こうして作成・強化された覚醒天星器は、対応十天衆の最終上限解放に際して「天星の欠片」×50 入手目的でほぼ必ずエレメント化される。
・「雄偉者たちの羽織物」交換では、覚醒天星器を作成せずに十天衆を仲間にでき、さらに覚醒天星器をエレメント化して得られたはずの「天星の欠片」×50までもケアしている、と考えてよいだろう。
交換は、サイドストーリーの「トレジャー交換」ページの上部に表示されている「十天衆との邂逅」バナーから行える。
- 十天衆がひとりでも加入済みのプレイヤー
未加入の十天衆もしくは「ヒヒイロカネ×1」から選択可能。
ただし上述したように、通常の方法で十天衆1人を加入させるには、ヒヒイロカネ1個やほかの素材を消費する。今回あえて十天衆を蹴ることはないだろう。
- 十天衆が10人全員加入済みのプレイヤー
「ヒヒイロカネ×1」のみ選択可能。
- 初回/復刻イベント開催時に「雄偉者たちの羽織物」を入手済みのプレイヤー
今回は「雄偉者たちの羽織物」は入手できず、代わりに宝晶石 ×50を入手できる。
- その他
「雄偉者たちの羽織物」交換で十天衆を加入させた場合、通常の方法で仲間にする際に閲覧できる一部のフェイトエピソード(会話イベント)がスキップされてしまうが、
加入後にルリアノートで閲覧可能。
- 覚醒天星器を完成させているが対応する十天衆をまだ仲間にしていない場合、その十天衆を交換対象に選ぶことはできない(イベント時のコメント欄情報)
■イベント限定武器・召喚石
- 火雷大神(SSR/闇属性/格闘)
EX攻刃(大)を備える闇格闘武器。
奥義効果の「主人公に幻影2回」と第2スキルの「主人公が自動的にどんどん強くなるが被ダメージでリセット」が噛み合っている。アビポチ不要なのでオート周回向きでもある。
闇レスラーのメイン武器として使うと、更に強力なシナジーを形成する。
- サマタ(SR/光属性/短剣)
基本的には餌かエレメントにしてよい。
ただし光属性の短剣は恒常入手可能な物が少ないので、持っていなければ四天刃入手までのつなぎ用メイン武器として使うのもよいだろう。
- サンサーラ(SR/闇属性/銃)
餌かエレメントで良い。
闇属性の銃は、島HARDやマグナを周回していれば「セレストライフル(SR)」が容易に手に入る。
- 空の安寧を守りし十天衆(SSR/風属性/召喚石)
加護効果は風と闇の2属性で攻撃力70%UP(★3時)。
2属性石でありながらほとんどのサイドストーリー石を超えている逸品である。
マグナ編成完成までのつなぎとしては十分すぎる性能なので、初心者はここで頑張って★3完成を目指したい。
「こくう、しんしん」限定武器/召喚石詳細
- その他の報酬
レジェンドガチャチケット、エリクシールハーフ他の消耗品も交換ラインナップにあるので
必要に応じて獲得しよう。
「こくう、しんしん」限定キャラクター †
イベント時からの変更点 †
- イベントストーリーのクリア状況をリセット(前回イベント時のルリアノート登録内容が削除される)
既読スキップは可能
- ミニゲーム「刹那の狙撃」がなくなり、対応称号の獲得条件が変更された
アップデート・調整 †
ストーリー †
第1話 枷鎖 †
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | |
第2話 蹉跌 †
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | |
第3話 剔抉 †
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | 9 | -- | Lv?? シス(闇) | − | − | | | | 完全編成固定でバトル: 主人公(光)、シエテ(風)、フュンフ(光/途中参戦) |
第4話 結紮 †
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | |
第5話 鑿開 †
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | 13 | -- | Lv?? エッセル(火) | − | − | | | | 完全編成固定でバトル:カトル(水)のみ ※1ターンで終了 |
4 | ストーリーのみ | |
第6話 潰崩 †
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | BATTLE4 | BATTLE5 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | 15 | − | Lv43 マガザンの部下(火) Lv42 ラウンドウルフ(土) | Lv45 ミノタウロス(火) Lv45 ミノタウロス(火) | Lv45 ナーゲルヴォルフ(土) | Lv50 ヴァルカンライオ(火) | Lv50 マガザンの幹部(火) Lv48 マガザンの部下(土) | | +1530 | +1095 | 完全編成固定でバトル B1:シエテ(風)のみ(サラーサが加勢して倒す) B2:シエテ(風)のみ(オクトーが加勢して倒す) B3:シエテ(風)のみ B4:フュンフ(光)、シス(闇)のみ(ソーン・ニオが加勢) B5:エッセル(火)、カトル(水)のみ(ウーノが加勢) |
3 | ストーリーのみ | |
4 | 15 | − | Lv70 ムゲン(火) | − | − | − | − | エンジェル武器 ヴェンジフル・ライト | +633 | +268 | 完全編成固定でバトル: シス(闇)、サラーサ(土)、シエテ(風)、ニオ(風)、ソーン(光) ※カトル・エッセル・ウーノが加勢 |
第7話 報命 †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
第7話 報命 | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | |
第8話 冥加 †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
第8話 冥加 | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | |
第9話 我執 †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
第9話 我執 | 宝晶石 ×50 |
エピ ソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | 15 | -- | Lv?? ネハン(闇) | − | − | | +697 | +268 | 完全編成固定でバトル:シス(闇)のみ クリア時:シス (SSR)イベントバージョンが加入 |
エンディング †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
エンディング | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | 0 | ストーリーのみ | クリア時:ルリアノート(人物)に「ネハン」「ムゲン」、(用語集)に「入神湯」追加 クリア時:フリークエスト・エクストラストーリー解放 クリア時:ミニゲーム「刹那の狙撃」解放・台詞集解放 |
---|
エクストラストーリー †
十天衆の忘れ物 †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
十天衆の忘れ物 | 雄偉者たちの羽織物(十天衆を加入させることのできる素材)×1 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | バトルなし | 十天衆の各キャラクターの紹介 |
台詞集 †
イベント時ページトップにあった各キャラの台詞をまとめたもの。
ストーリー「エンディング」クリアで閲覧可能になる。
+
| | ※ネタバレ注意
|
- 第1話
カトル | 「僕と姉さんは弟妹達の安全が最優先です。」 | 「シエテ、ヴァルフリート……まったく、上を見るとキリがないですね……」 | 「秩序の騎空団の損害額、ちょっと考えたくないですね。」 | フュンフ | 「星屑の街のみんな、元気かな〜?」 | 「どんなケガだってあちしがズバーッ! と治すんだから……!」 | 「あー! シス動かない! 寝てて寝ててっ!!」 | エッセル | 「秩序の騎空団と揉めることになるなんて……」 | 「過去があるから今がある。いつだってそうなんだ……」 | 「ウーノ達に任せればテラは大丈夫だよね。」 | リーシャ | 「秩序の騎空団の損害は甚大です……」 |
- 第2話
カトル | 「ムゲン……何を企んでやがる……?」 | フュンフ | 「シス……そりゃ、悪いこと……悪いことなんだけどさ……」 | シス | 「俺は……この街に居てもいいのか……?」 | 「あの大男……ムゲンと言ったか。何者だ……?」 | エッセル | 「○○、星屑の街まで運んでくれて本当にありがとう。」 | 「ムゲンも、彷徨える子供のひとりなのだとしたら……星屑の街は受け入れるよ。」 | ムゲン | 「ルリア、おうた、すき? ムゲン、おうた、すき! うたう、いっしょ!」 | 「ムゲン、でっかい…… とびら、ちっちゃい…… こまる……」 | 「○○、おてつだい、ある? ムゲン、おてつだい、する!」 | リーシャ | 「相手が十天衆でも、秩序を譲るわけにはいかない。わかってはいるんです……」 | 「十天衆フュンフが団員達の傷の手当をしてくれていたそうです……」 | 「私が本当にすべきことって何なんでしょうか……」 |
- 第3話
ウーノ | 「マフィアとひと口に言ってもその性質は様々だ。きっと共存の道もある。」 | サラーサ | 「ムゲン! 勝負しようぜ! 勝負!」 | 「マガザンってのをぶっ潰すだけじゃダメなのか、そうか……」 | カトル | 「マフィアの力を借りるなんて、言語道断です。」 | 「弟妹達も、この街も、僕と姉さんで守る……そうだろ、姉さん。」 | フュンフ | 「エッセルはあちしの親友だもん。いつだって力になるからね!」 | シス | 「俺の存在が抗争の激化を生んだ……ならば……」 | シエテ | 「エッセルとカトルが納得できる選択をしてほしいけどね……」 | オクトー | 「サラーサもムゲンも幼子よ。未だ知らずとも、いずれ自らの使い途を見出そう。」 | エッセル | 「星屑の街を守る……その為には……」 | 「星屑の街の、限界……そういうことなのかもしれない……」 | ムゲン | 「エッセル、カトル、わらう、ない。ムゲン、しんぱい……」 |
- 第4話
ウーノ | 「良かれと思っても相手に伝わるとは限らないからね……」 | ソーン | 「エッセルとカトルがいない間、街をしっかり守らないとね。」 | 「最初は少し驚いたけど、ムゲンは無邪気な人ね。まるで小さな子供みたい。」 | カトル | 「マフィアなんてどれも一緒ですよ。薄汚いドブ鼠だ。」 | フュンフ | 「うぅ、ただでさえシスはバラバラカケカケパズルなのに〜!」 | 「シエテってホント、じっちゃみたいなとこあるよね!?」 | シエテ | 「やれやれ、みんな手がかかるんだから〜」 | 「守られてるだけじゃ満足できないんだよねぇ、うちの子達はさ〜」 | ニオ | 「一日耳を澄ましていると疲れる……街を守るために頑張らないと……」 | エッセル | 「死んでいった上の子達が望んでいることは……きっと……」 | リーシャ | 「私の判断ミスでした。ごめんなさい、○○さん……」 |
- 第5話
ソーン | 「騒ぎが片付いたら、みんなで美味しいもの食べにいきましょうね。」 | 「シス、なんだかスッキリした顔してるわ。なにかあったのかしら。」 | フュンフ | 「○○のおかげでシスも元気出て良かった〜!」 | 「じっちゃの言ってること? うん、わかるよ〜? 慣れだよ〜、慣れ!」 | シス | 「○○達と……また旅に出たい。どうしても……」 | 「○○……礼を言う。」 | 「あの男が○○の父親……か。」 | シエテ | 「大切な相手と必ずしも同じものが大切とは限らないんだよね……」 | オクトー | 「知らぬ間に童は育つものよ。」 | 「決意だけでは道を選べぬ。力だけでは道を見出せぬ。故に力鍛え魂磨くのだ。」 | ニオ | 「……ソーンが料理する所 私、初めて見た……」 | 「リーシャは信用していいよ。生真面目で頑なで……嘘をつける人じゃない。」 |
- 第6話
ウーノ | 「レイは覇空戦争の頃から生きているそうだ……色々話を聞いてみたいものだね。」 | ソーン | 「打ち漏らさない……ひとつたりとも、逃さない……!」 | サラーサ | 「暴れていいのかダメなのかはっきりしてくれよな……」 | 「あいつらがマガザンなんだな! よぉし、ぶっ潰す!!」 | カトル | 「片をつけましょう……マガザン……!!」 | 「スーオファミリーの目玉婆ぁめ、いつか寝首をかいてやりますよ……!」 | オクトー | 「窮鼠……さて、どちらであることか。」 | ニオ | 「凄い数の騒音……はやく静かにさせたい。」 | エッセル | 「星屑の街を守るために……もう少しだけ、力を貸して○○……」 | 「私のことは構わないけど……カトルを傷つけたことは謝ってほしいな、レイ……」 | ムゲン | 「ムゲン……あばれる、ない。ムゲン……まち、こわす……ない……!」 | 「みんな、まもる…… ムゲン、がんばる!」 |
- 前編エンディング
ウーノ | 「暴走……か。解決すべきは心の問題かもしれないね。」 | 「レイにはまた借りができてしまったね。」 | 「ムゲンの力は恐るべきものだ……」 | ソーン | 「ムゲンと一緒にいたあの男、誰……?」 | 「ムゲン! 落ち着いて! 私達よ、敵じゃない!!」 | サラーサ | 「ムゲン強いな! いいぞ! 強いのはいいことだ!」 | カトル | 「これで本当に片が付いたんでしょうか。実感湧きませんね……」 | 「街がボロボロですよ……起きたら叱ってやらないといけないですね。ムゲン。」 | フュンフ | 「も〜! シスもムゲンもなんでこうなっちゃうのさ! 心配するでしょ〜!?」 | シス | 「我が身が最も恐ろしい。ムゲンの言葉は俺にもよく理解できる……」 | シエテ | 「騒ぎなんて一度に起きてくれた方が、一気に片付いて良くない?」 | オクトー | 「志伴えば最強の一つを体現するやもしれんな。ムゲン……面白き哉。」 | ニオ | 「まだムゲンの旋律は乱れたまま……みんな、油断しないで。」 | エッセル | 「マガザンに戦う力はもう残っていない……はず。これで……」 | リーシャ | 「毒の手当て、ありがとうございました。もう大丈夫です!」 | 「私が気を失っている間に一体なにが……?」 | ネハン | 「……ムゲン……」 |
- 第7話
ウーノ | 「子供達には怪我はないようで安心したよ。建物は……まあ、直せばいい。」 | ソーン | 「矢を射ってしまったこと、ムゲンに謝らないと。」 | 「ムゲンのつらさは私にもわかるはずだったのに……」 | フュンフ | 「あれだけ暴れたのにムゲン、ケガしてないのすごいな〜!」 | 「暴れるのはさ〜嫌なこととか怖いことがあるからだよね?」 | シス | 「存外……似ているのかもしれないな。俺とムゲンは……」 | シエテ | 「さて、街を守らないとね。マガザンだけじゃなく島の魔物もいるしさ〜」 | ニオ | 「敵がかき鳴らしていた音はもう聴こえないから……大丈夫だと思う。」 | エッセル | 「ムゲンの暴走に、例のマガザンの構成員が関係してるのかな……」 |
- 第8話
ソーン | 「滅んだ一族の生き残り……ムゲンの境遇に思うところがあったのね、ネハンは……」 | 「ムゲンをネハンに会わせてあげたいけど……今どこにいるのかしら……」 | カトル | 「やれやれ……ムゲンの奴、ああ気落ちしてたら叱れないじゃないですか。」 | 「まずは街を片づけないと、復興もなにもないですね……」 | シス | 「他者に拒絶される自分こそを拒絶したい。……俺もそうだった。」 | 「マガザンの残党はネハンを追うだろう。無事でいるのかどうか……」 | シエテ | 「心の中……か。見えない方が何かと楽しい気もするけどね。」 | ニオ | 「ムゲンの力もすごいけど…… レイのあの瞳……すごく、怖い。」 | 「瓦礫の片づけ、手伝えなくてごめんなさい。私の手、小さすぎて。」 | エッセル | 「ムゲン自身が一番、彼が暴れることを怖がってた……起きたら慰めてあげないと。」 | 「更地になったせいで、却ってこれから必要になるものを準備し易くなった、かも?」 | 「ここから、弟妹みんなで始めよう……ここから……」 | ムゲン | 「みんな、ムゲン、ゆるす…… ムゲン、おれい、する……!」 | レイ | 「言葉を尽くすよりも、目にした方が早いことはあるものよ。」 | 「ムゲン……あの子の一族は覇空戦争の頃大活躍……もとい大暴れしていたわね。」 |
- 第9話
ウーノ | 「十天衆は力さえあればいいというものでもない。代われる者などいないさ。」 | カトル | 「生き残るため命を奪う。お互い様なんですよ、本来はね……」 | フュンフ | 「許してほしいって言うのズルだよね……でも、でもさ……」 | シス | 「許しを乞うことはできない。それでも、俺は……」 | 「ネハンが俺を恨むのは当然だ。わかっている。だが……」 | シエテ | 「大丈夫だって信じてるよ。心から、ね。」 | 「他人がどんなに「良い」と言っても、結局選ぶのは本人の意思だからね……」 | オクトー | 「成るようにしか成らぬ。覚悟以外に出来ることはあるまい。」 | ニオ | 「悲しい旋律が聴こえる。ここじゃなく、彼方から……」 | エッセル | 「罪は罪。きっと私もいつか、追いつかれる……」 | ムゲン | 「ネハン……」 | レイ | 「星屑の街への支援、どう進めていくかを考えないとね。」 | 「一度決めたのだもの 助力を惜しみはしないわ。」 | リーシャ | 「マガザンの一斉検挙は成功裏に終わりました。あとは……」 |
- エンディング
ウーノ | 「時に人の望みは相克し、全てが叶うことはない……それでも最善を願うよ。」 | 「万人に許されずとも、選択は必ずなされなければならない。」 | 「何を選び、何を切り捨てるか迷っても、後悔しても、進むしかないんだ。」 | ソーン | 「シスもネハンも無事でいてほしいだなんて、贅沢かな、私……」 | 「ネハンが目覚めたら、一緒にパンケーキを食べに出かけましょう、ムゲン。」 | 「こうして集まると、ひとりじゃないんだって安心するな。」 | サラーサ | 「あんまり難しく考えてもいいことないぞ!それより肉を食え! な!」 | 「ムゲン! 食べて寝て動けばきっとすぐ元気になるぞ!」 | 「んん〜……アタシ考えるのはダメだからパスだ! 応援はするぞ!」 | カトル | 「デカい図体でしょぼくれられるとウザいんですけど、ムゲン?」 | 「ネハンみたいにこんな世界、くそ食らえだと言えれば楽ですけどね。」 | 「やれやれ……せいぜい、スーオファミリーを利用してやりますよ。」 | フュンフ | 「あちしが解決できることなんて、そんなにいっぱいはないのかも……」 | 「シス、大丈夫かな……? ちゃんと帰ってくるよね、○○……?」 | 「もっともーっと最強になってもっともっともーっといろんな人を助けるんだ!」 | 「そういえば、ネハンもお面つけてるけど、やっぱおしゃべり苦手なのかな?」 | シス | 「何かが僅かに異なれば俺とネハンが友となることもあったのかもしれないな……」 | 「カルム一族の業……か。」 | 「空の果てで、○○と共にあの男に会う。きっと……」 | 「世話になったな。それと……これからも世話になる。よろしく頼む○○。」 | シエテ | 「信じてるよ、シス。今のお前なら生きることを選べるんだって。」 | 「俺はいつもみんなのことを思って行動してるよ? ホントホント!」 | 「エッセルまだ怒ってるかな〜 ○○ちゃん、訊いてみてくれない……?」 | オクトー | 「全て天命によりて定まりしことならば、生きる意義などあるものか。」 | 「望む形とは異なれど結末は必ず訪れる。飲み込む覚悟こそ肝要よ。」 | 「……フュンフ、ムゲン。腹を出して昼寝をするなと言うに。」 | ニオ | 「もうすぐ春なのに……凍えるように寂しい、音が聴こえる。」 | 「星屑の街には、きれいな旋律が満ちてる。……よかった。」 | 「子供達、演奏が聴きたいって。○○、一緒にどう?」 | エッセル | 「井戸の毒のこと……次に会えたらリーシャにお礼を言わないと。」 | 「やむを得ないから殺した……なんて、殺された方には関係がないよね……」 | 「やらなきゃいけないことは山積みだけど、やれるって状況がすごく、うれしい。」 | 「ありがとう……みんな。おかげで星屑の街は未来を手に入れたよ。」 | ムゲン | 「だいじょぶ…… だいじょぶ、きっと……」 | 「ネハン、おきる…… ムゲン、まつ!」 | 「ネハン、いきる…… ムゲン、うれしい。」 | レイ | 「取り残される者の心を残して行く者は知りはしない……」 | 「無限の未来を持つ子供達へ、祝福を…… さぁ、おやつはいかが?」 | 「今度お茶会を開きましょう。○○に聞きたいことが沢山あるの。」 | リーシャ | 「正しいことかは、後になってみないとわかりませんよね。今は……進むしかない。」 | 「フュンフさんに団員達の怪我を治してくれたお礼をしたいんですけど……時間が……」 | ネハン | 「全ては運命…… そうと、俺に思わせてくれ……」 | 「ムゲン……俺のことなど忘れて生きればいい……」 |
- 報酬あり
ウーノ | 討伐章 | 「強力のお礼に報酬を用意させてもらった。受け取ってくれるね?」 | ソーン | 討伐章 | 「○○のおかげで助かっているわ。お礼のプレゼント、受け取ってね。」 | サラーサ | 貢献度 | 「ウーノがなんかくれるらしいぞ!肉かケーキだといいな!」 | カトル | 討伐章 | 「ずいぶん手を貸していただきましたし、お礼を用意しておきました。」 | フュンフ | 戦貨 | 「戦貨やまもりだ〜!? 置き場所なくなっちゃうよ、そろそろ交換しに行こ〜?」 | シス | 戦貨 | 「戦貨はこまめに交換しておけ。後で泣きを見るぞ。」 | シエテ | 戦貨 | 「戦貨の交換、手伝おうか? こう見えて計算は得意だよってあれ? 信じてない?」 | ニオ | 貢献度 | 「○○。私達からのお礼、受け取って?」 | エッセル | 貢献度 | 「お疲れ様、○○。今、いいかな。感謝の気持ちを渡したいんだ。」 |
|
フリークエスト情報・攻略 †
+
| | ※編集・加筆・修正される方へ
|
時々個性的な書き方をされる方を見かけるので、できれば編集前に確認お願いします
- 有用な用語、俗語(行動を攻撃と、ターンをゲージと書いてしまうといった例が実際にありました)
- 特殊技(公式)…敵がチャージターン最大時に使用する技
- 特殊行動(公式)…敵が体力や弱体効果などをトリガーとして発動する行動
- 使用間隔(公式)、リキャスト(俗語)…味方のアビリティの使用間隔のこと
- ※ネトゲ用語のCT(Cool Timeの略)も同様ですが、チャージターンと混同してしまう人も居る模様(英語にすると頭文字が一致)
- チャージターン(公式)…敵のゲージの名称で、◇(最大値)または◆(現在値)のこと ※最大値の方は「最大チャージターン」とも
- モードゲージ(公式)…敵のゲージの名称で、通常モード、オーバードライブモード、ブレイクモードを表示
- 避けた方が無難な俗語(過去に荒れたり編集合戦の原因になったもの)
- (半)汁(記事では非推奨)…コメント欄で使う分には全く問題ないようですが、記事での使用には否定的な意見があります。
- 敵(or敵の名前)の奥義(非推奨)…過去にいくつものページで論争に。また、奥義よりもアビリティに近いという話もあります(参考→俗語集#ed7cdd43)
- ODケ"ーシ"(非推奨)…過去に何度か荒れました。ゲーム内ではモードゲージで統一されているのでそれに倣えば問題なさそうです。
|
- ストーリーを「エンディング」まで全てクリアすれば挑戦可能。
- 各難易度攻略で付与される「貢献度」は、前回イベント時貢献度条件で取得できた称号を今回も取得する目的にのみ用いられる。
「街に響く悲嘆の咆哮」[NORMAL](Lv30 ムゲン) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
街に響く悲嘆の咆哮 [NORMAL] Lv30 ムゲン | ストーリー 「エンディング」クリア | 10 | +20000 | +546 | +504 | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 敵の情報 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | Lv30 ムゲン 光属性 推定HP:695万 |  ◇◇ ゲージなし
通常攻撃 単体対象 | HP100~76%: 「ナンバーレス」 光属性ランダム多段ダメージ | 開幕: ムゲンに ・全属性ダメージカットを無視して 攻撃を行う状態(消去不可)
HP75%: 姿が変化 | |
 ◇◇ ゲージなし
通常攻撃 2体対象 | HP75%以下: 「マキシマムイレイザー」 光属性ランダム多段ダメージ
「ノーリミット」 ムゲンに攻撃力UP(3T) | HP50%: 「ノーリミット」 ムゲンに攻撃力UP(3T)
HP25%: 「インフィニットインパクト」 光属性ランダム10回×1倍ダメージ |
■攻略
「修羅の如く」[HARD](Lv50 ネハン) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
修羅の如く [HARD] Lv50 ネハン | 「NORMAL」クリア | 20 | +75000 | +1091 | +1008 | 宝晶石 ×50 空の安寧を守りし十天衆(★3/Lv1) | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 敵の情報 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 |  Lv50 ネハン 光属性 推定HP: | ◇◇ ゲージなし | 「疾門・惑心」 全体に ・ランダム属性3倍ダメージ ・恐怖(2T)
「森羅寂静鬼哭滅掌」 (ランダム6属性)ランダム36回×0.25倍ダメージ
| 4の倍数ターン: 「獄門・叫喚」 ネハンに ・攻撃力UP(3T) ・TA確率UP(2T) ・回避(1T) 味方にランダムに ・光属性2回ダメージ
HP50%: 「疾門・惑心」 全体に ・ランダム属性3倍ダメージ ・恐怖(2T)
HP25%: 「森羅寂静鬼哭滅掌」 (ランダム6属性)ランダム36回×0.25倍ダメージ
| 4の倍数ターンの「獄門・叫喚」は 特殊技のターンにも使用する (「獄門・叫喚」→特殊技の順)
「恐怖」 奥義ゲージが上昇しない状態 |
■攻略
敵キャラクターボイス †
- シス
CV:檜山修之
登場時 | 「う……ぐ……ああああああぁぁぁぁぁ……」 |
通常攻撃時 | 「ぐぅあぁっ!」 |
「シャァッ!」 |
「アァアアッ!」 |
ODモード突入時 | 「違う…こんな…俺は…!」 |
「ふっ、うああああああああーーッ!!」 |
惡門・羅刹 使用時 | 「コォォロォォスゥァァァ!」 |
六爪輪廻 使用時 | 「こぉわぁれ…ろぉぉぉ!」 |
天地虚空夜叉閃刃 使用時 | 「キィェエエェェェェェェッ!!」 |
ブレイクモード突入時 | 「止めて…くれぇぇッ…!」 |
「ウゥアァァァーッ!」 |
撃破時 | 「すま…ない…!」 |
- ムゲン
CV:玄田哲章
+
| | ... |
登場時 | 「」 | 「」 | 「」 | 通常攻撃時 | 「」 | 「」 | 「」 | ODモード突入時 | 「」 | 「」 | 「」 | パワードダイヴ 使用時 | 「」 | ナンバーレス 使用時 | 「」 | インフィニットブロー 使用時 | 「」 | ノーリミット 使用時 | 「」 | インフィニットインパクト 使用時 | 「」 | マキシマムイレイザー 使用時 | 「」 | ブレイクモード突入時 | 「」 | 「」 | 「」 | 撃破時 | 「」 | 「」 | 「」 |
|
- ネハン
CV:近藤隆
登場時 | 「そうで…なくては…!」 |
「カルム一族の技の髄……、見せてみろ…!」(シナリオ時) |
通常攻撃時(銃) | 「そこ…!」 |
「ハッ!」 |
通常攻撃時(拳) | 「せい!」 |
「へぃあっ!」 |
「はあッ!」 |
真の力解放時 | 「毒を食らわば…ッ!」(シナリオ時) |
スリー・ラウンド・バースト 使用時 | 「フフ……ハハッ……!」 |
疾門・惑心 使用時 | 「疾門…惑心!」 |
「まだだ…まだ…!」(シナリオ時) |
獄門・叫喚 使用時 | 「獄門・叫喚!」 |
森羅寂静鬼哭滅掌 使用時 | 「鬼門開放…!」 |
「運命と、証明しろ…!」(シナリオ時) |
撃破時 | 「あぁ……これで……」 |
「ムゲン…」 |
報酬 †
「こくう、しんしん」限定武器/召喚石詳細 †
武器 †
レアリティ | 名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
---|
SSR |  火雷大神 | 闇 | 格闘 | 倣狼・夜叉閃刃 闇属性ダメージ(特大) 自分に幻影効果(2回) | 六波羅蜜の攻刃 闇属性キャラの攻撃力上昇(大) | 166 | 2046 | ストーリー「エンディング」初回クリア (入手時に★3/Lv100) トレジャー交換(4つまで) |
神狼の業 習得Lv100 毎ターン連続攻撃確率UP ◆メイン装備時/主人公のみ/被ダメージで解除 |
|
SR |  サマタ | 光 | 短剣 | ヴィパシヤーナ 光属性ダメージ(大) 暗闇効果 | 裏社会の攻刃 光属性キャラの攻撃力上昇(中) | 110 | 1403 | トレジャー交換(4つまで) ドロップ報酬 |
SR |  サンサーラ | 闇 | 銃 | パルジャニーヤ 闇属性ダメージ(大) 暗闇効果 | 裏社会の加護 闇属性キャラの最大HP上昇(中) | 124 | 1336 | トレジャー交換(4つまで) ドロップ報酬 |
召喚石 †
(この色は★3時に追加される効果)
レアリティ | 名前 | 属 性 | 召喚 | 加護 | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
---|
SSR |  空の安寧を守りし十天衆 | 風 | 十天星列 敵全体に5種類の弱体効果 味方全体に5種類の強化効果 ◆再召喚不可 | 全空最強の使い手たち 風と闇属性攻撃力が50%(70%)UP 装備している武器の武器種が多いほど 風と闇属性キャラの奥義ダメージUP(最大10%)(最大20%) | 610 | 1310 | フリークエスト[HARD]初回クリア (入手時に★3/Lv1) トレジャー交換(4つまで) |
ドロップ報酬一覧 †
ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より報告(難易度、箱の種類、出たアイテム)いただけるとありがたいです。
トレジャー交換はこちら
難易度 クエスト名 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 (太字はレアドロップ) (色付きは限定) | | 1回討伐ごとのドロップ目安 |
---|
想像力と 玩具箱 | ヴェンジフル ・ライト |
---|
NORMAL ムゲン | 光の宝珠 白の書 | 想像力と玩具箱 エンジェル武器/召喚石 | ヴェンジフル・ライト | | 1〜3 | 0〜2 |
---|
HARD ネハン | 光の宝珠 白の書 | 想像力と玩具箱 煌光の宝珠 天光の巻 エンジェル武器/召喚石 | ヴェンジフル・ライト ホーリー・ジーン サマタ サンサーラ | | 5 | 2 |
---|
トレジャー交換 †
エクストラクエストでドロップするトレジャー「想像力と玩具箱」「ヴェンジフル・ライト」と交換して獲得できるアイテムの一覧。
交換できるもの | 段階 | 在庫 | 想像力と 玩具箱 | ヴェンジフル ・ライト |
---|
「こくう、しんしん」限定アイテム |
 空の安寧を守りし十天衆 | 1 | 1 | 30 | 15 |
2 | 1 | 60 | 50 |
3 | 1 | 90 | 75 |
4 | 1 | 120 | 100 |
 火雷大神 | 1 | 1 | 15 | 5 |
2 | 1 | 30 | 20 |
3 | 1 | 50 | 40 |
4 | 1 | 75 | 60 |
サマタ サンサーラ | 1 | 1 | 5 | − |
2 | 1 | 15 | − |
3 | 1 | 20 | − |
4 | 1 | 25 | − |
その他の交換アイテム |
レジェンドガチャチケット | 1 | 1 | 15 | − |
2 | 1 | 20 | 5 |
3 | 1 | 30 | 10 |
エンジェル召喚石 | 1 | 30 | 3 | − |
エリクシールハーフ | 1 | 20 | − | 2 |
ソウルシード | 1 | 50 | − | 1 |
10JP | 1 | 20 | 3 | 1 |
2 | 10 | 5 | 2 |
3 | 10 | 8 | 3 |
栄光の証 | 1 | 3 | 15 | 5 |
2 | 3 | 30 | 10 |
3 | 3 | 50 | 15 |
覇者の証 | 1 | 3 | 50 | 20 |
2 | 3 | 100 | 40 |
スキルシャード | 1 | 5 | 20 | 3 |
スキルジュエル | 1 | 3 | 30 | 10 |
「こくう、しんしん」限定称号 †
リニューアル常設化に伴ってミニゲーム「刹那の狙撃」がなくなり、ミニゲーム関連称号の獲得条件が変更されている
称号名称 | 種別 | 段階 | 獲得条件 | 報酬 | 備考 |
---|
バラバラカケカケパズル | ストーリー系 | ★☆☆ | 「こくう、しんしん」貢献度100000達成 | 宝晶石 ×10 | |
あさ、ごはん、まえ! | ストーリー系 | ★★☆ | 「こくう、しんしん」貢献度500000達成 | 宝晶石 ×30 | |
てかげんってなんだぁ? | ストーリー系 | ★★★ | 「こくう、しんしん」貢献度1000000達成 | 宝晶石 ×50 | |
ぷんぷんぷんのぷんすこぴー | ストーリー系 | ★ | 「こくう、しんしん」ストーリーを3話までクリア | 宝晶石 ×10 | |
ふぁあ…… | ストーリー系 | ★ | 「こくう、しんしん」ストーリーを6話までクリア | 宝晶石 ×10 | |
友達をひとりぼっちにはできない | ストーリー系 | ★☆☆ | 「こくう、しんしん」 のフリークエストを合計5回クリア | 宝晶石 ×10 | |
繋いだ手を離さないで | ストーリー系 | ★★☆ | 「こくう、しんしん」 のフリークエストを合計50回クリア | 宝晶石 ×30 | |
友情は全てだ。 | ストーリー系 | ★★★ | 「こくう、しんしん」 のフリークエストを合計200回クリア | 宝晶石 ×50 | |
己が望みの為、心強く魂磨きて歩め | ストーリー系 | ★ | フリークエスト「修羅の如く」をクリア | 宝晶石 ×50 | 「HELLを討伐」 から変更 |
孤高のアーチャー | ストーリー系 | ★ | フリークエスト「街に響く悲嘆の咆哮」をクリア | 宝晶石 ×10 | 「ミニゲーム「刹那の狙撃」の 難度「ARCHER」をプレイ」から変更 |
1ショット3キル | ストーリー系 | ★☆ | 想像力と玩具箱を累計で100個入手 | 宝晶石 ×30 | 「ミニゲーム「刹那の狙撃」で 累計スコア64,000を達成」から変更 |
ソーンがいるなんて、そーんなぁ | ストーリー系 | ★★ | 想像力と玩具箱を累計で200個入手 | 宝晶石 ×50 | 「ミニゲーム「刹那の狙撃」で 累計スコア105,000を達成」から変更 |
狙った獲物は逃がさない! | ストーリー系 | ★☆☆ | ヴェンジフル・ライトを累計で30個入手 | 宝晶石 ×10 | 「ミニゲーム「刹那の狙撃」で 30COMBOを達成」から変更 |
弓の腕でゆーみー | ストーリー系 | ★★☆ | ヴェンジフル・ライトを累計で50個入手 | 宝晶石 ×30 | 「ミニゲーム「刹那の狙撃」で 50COMBOを達成」から変更 |
パーフェクトシューター | ストーリー系 | ★★★ | ヴェンジフル・ライトを累計で80個入手 | 宝晶石 ×50 | 「ミニゲーム「刹那の狙撃」で 80COMBOを達成」から変更 |
称号について/その他の称号はこちら
「こくう、しんしん」関連 公式Twitter †
コメントフォーム †
雑談・感想板 †
サイドストーリーについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。
+
| | 上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。
|
|
攻略情報提供板 †
ボス攻略、ドロップアイテムなどサイドストーリー攻略情報についてのコメント欄です。
サイドストーリーページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。
+
| | 上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。
|
|
レアドロップ報告板 †
レアドロップについての報告はこちらにまとめてくださるようお願いします。
その他サイドストーリー攻略情報については上の情報提供板へお願いします。
ドロップ報酬一覧はこちら
+
| | 上記の事項を確認の上、レアドロップ報告板を利用してください。
|
|
コメントはありません。 コメント/サイドストーリー/こくう、しんしん?