武器/ワムデュス・ナイダリア (SSR)
- おやおやおや技巧特大ですか。フォリア弓さん!?!? -- [RpacyfiPsi.]
- で?その技巧特大とやらは神石の加護乗って枠も同じなんですかね? -- [16KiXMqWOXE]
- 乗らなくてももうフォリア弓は2本はいらないんだよなぁ… やはりハイランダーこそ大正解 -- [RpacyfiPsi.]
- で?その技巧特大とやらは神石の加護乗って枠も同じなんですかね? -- [16KiXMqWOXE]
- 通常技巧と別枠だったらそれはそれでアツいのかな?効果量にもよるが -- [o58peAjuNuQ]
- 別枠の技巧がアツイ……? 低確率かつ乗算の各技巧を積むの? -- [J1MQYvuWF96]
- 技巧の仕様も知らないのにしたり顔で物を言うのは見てて恥ずかしいからやめてくれ -- [.rpeGDoP4RU]
- 枠別のダメージは加算か申し訳ない、が発生確率…… -- [J1MQYvuWF96]
- まぁその確率もまだ分からんからね 加護乗らないのであれば極端に高い可能性もあるし -- [o58peAjuNuQ]
- 50%でも2本、33%でも3本の武器枠食べるが果たして -- [J1MQYvuWF96]
- 攻刃もないのにこいつに何枠も食べさせる訳ないじゃん -- [bNJJLAmG.ts]
- 与ダメージどんくらい上がるのかな -- [plkjHYRArBA]
- 今のとこ一番可能性を感じる武器ではある。まぁおっさんいないきくうしには宝の持ち腐れなんだが… -- [eOFRPIZ0iss]
- え、これ槍なの?どこ持つの? -- [JTAiI6.SefM]
- 5万加算っぽい? -- [MEjItGUxGmw]
- 5万加算、虚空弓と共存可能で8万加算まで行ける -- [rhKEAsGOV66]
- SL15で大体20%の通常枠に加算ってらしいけどなかなかよくね? -- [tJ8GSiQpTJI]
- 攻刃がないことを除けば良いラインだと思う。渾身攻刃かW攻刃か刹那2があればね… -- [WUrIC2aacB2]
- フォリア弓+ガリレオで62.7%、これが20%なら82.7%であと技巧中1本あれば確定クリ。小でも94.1%まで行く。 -- [SONBE3bULp2]
- LBのクリティカルもあるし、80%↑あれば無理に武器枠潰して確定まで持っていかなくてもほぼクリティカル出るから、最近はどの属性でクリ編成やるにしても80%台で妥協しちゃってるな…… -- [3JMhTpbWq3U]
- ガリレオ太歳はクリでなくても攻刃や渾身あるがこいつの場合クリでないと第2スキルも死ぬしおっさんの追撃会心も乗らないからクリ非発生時のダメージブレがとんでもないことになるからこの武器積むなら確クリ近くまでは持っておかないと危険な気はするな。 -- [50B0D/.QF.w]
- 両面での技巧中相当と考えるともう一声欲しかった感 -- [o58peAjuNuQ]
- 太歳ガリレオのスタートラインが用意できてるなら良武器っぽいね。水にありがちな通常攻刃欠乏は各種バフや進境で誤魔化してねってことだろうから、そういう人向けかな -- [psJcW0L3Ubg]
- 調べた結果、武器効果が水マグナには適応されないらしいのでマグナマンは集める必要はないってことでいいかな?
実質マグナ切り捨て宣言だけど、ここまで来ると矯正不可だししゃあないのかもな -- [TQm6aLmE8zM]
- 本格的に何が言いたいか判らん……武器効果ってどれのこと? -- [pFfd7GcanV2]
- 技巧特大。確か方陣技巧と通常技巧は別加算だから、オルオベ4本染めのところの一本これ入れても技巧100%にならずに80%+20%になってしまうはず -- [B8ETXopyV5M]
- まあ実際マグナ技巧これ入れて試してないからわからんけど、第二スキルの某は機能すんじゃない? -- [B8ETXopyV5M]
- マグナは四象短剣の奥義で確定クリじゃなかった? -- [1VR0TtoKtLM]
- 方陣技巧と通常技巧は別枠判定だから8割クリと2割クリがそれぞれ発動するかの判定されて16%の確率で200%クリ、16%の確率でクリ外し、68%で150%クリって感じじゃね?武器効果適応云々は意味わからんがまぁマグナに入れる価値のある武器ではないだろうね -- [swlGTiJUBk6]
- 技巧について情弱さん多すぎ -- [xCcefL.vCus]
- 煽る以前に正しくこのページに書くべきでは?ここは5chじゃなくて「攻略サイト」だぞ -- [RpacyfiPsi.]
- 米残す所間違えた、申し訳ない…ごめんよ -- [xCcefL.vCus]
- 20%なら技巧2が来ても大歳と合わせて確定持っていけるか、大歳一本目作るかなぁ… -- [rhKEAsGOV66]
- 与ダメージ上昇が会心と共存不可は草だわ -- [UAI/YpxFcpY]
- それはエーテリアルで着く方の与ダメージ上昇の話じゃないの? -- [mZOyukn49fs]
- それでした。草は枯れました。 -- [UAI/YpxFcpY]
- 除草剤撒かれてて草 -- [p1mqjf5wsfY]
- 神石加護のらんのか。まぁカカシ殴りで減衰叩けるような敵相手なら強いんかなぁ -- [GQopO4Z8lHU]
- 技巧にカカシも何も -- [0Rwt9TcenXc]
- 加護のらないとはいえ通常と同枠なら十分すぎるじゃん。ますますダブル攻刃の登場が待たれる… -- [UjbPPRN.LF.]
- 会心と共存して合わせて与ダメ10万上昇ってことでいいのかい? -- [6/GD.teMMA.]
- 第二スキルが複数重複するそうで……。例えば両面鰻に5本これを積み残りで方陣技巧を確定させた場合、5万×2×5で固定値50万加算とかになるんだろうか? -- [nmckLw7ebBo]
- 5本これ乗っけた時点でクリ確定では? -- [cq/uFeaG43c]
- 間の×2はどっから来たんだよ 技巧判定毎に5万のるとか思ってる?その理屈でいくとLBクリ×4持ちとか判定別種だからこれ1本で4種判定時プラス20万とかおかしなことなんぞい -- [GyI5OuBW61I]
- 他六竜武器を見るに重複はしても二本が上限なんじゃね。2本も入れたら基礎ダメ流石に下がりすぎる気がするが -- [sR6sKKxynys]
- 重なれば2本で20万上乗せになる。が、攻刃なし武器2本も入れたら基礎火力がゴミ過ぎて意味ないと思うけどね -- [zzWL3jJS6v6]
- 六竜HL武器どっちかというと攻刃なり渾身なりの通常枠の伸びしろが大きいマグナ向き設計っぽいのに、格差デカい水マグナには技巧の仕様上イマイチ不向きという… -- [zthXdvYOQ7k]
- 冬ノ霜柱くんの奥義効果倍率20%の100%クリティカルを使うしか。(神石でも霜柱を持てばいいだけだけど) -- [705tRo9QhcQ]
- この武器だけマグナでも使えないの明らかに設計ミスと思うわ。それか人口が少ないマグナユーザーへの嫌がらせ -- [RpacyfiPsi.]
- 太歳1・ガリレオ2・おっさん杖1の確定技巧からガリレオ減らして差し替えたら予測8万ダウン ただし上限叩けてれば開幕から主100万出てた なかなか扱いの難しい武器だな -- [yPKQLEGPZU6]
- 見た目パッと見、クラゲより魚とかに視える -- [htoCCMJOXak]
- オルオベ3つも4つも入れたくなくなってきたし、マグナ技巧枠は5,60%くらいで妥協してキャラLBやらサポアビやらトータルで8割9割のクリ発動率に持っていく…って考えなら、与ダメ上昇つき別枠クリ保険の一つとして採用しやすい かもしれない -- [TWUOEn8XXdU]
- なんでマグナ枠とキャラのリミボクリティカルを合算させてるのか謎 -- [vE4S/VvyShs]
- 技巧スキルの乗算加算がごっちゃになってる奴多すぎるな。別に難しいわけでもないのに謎だわ -- [wj4LG6lo9N.]
- トータルで8割9割だから、個別に計算して最終的にどれかの枠のクリティカルが1回は発動する確率って話じゃない?発動率を単純に足して計算してるならクリティカルLB二つだけでも簡単に100%になるから確定で考えるはず。
マグナ枠で5割〜6割なら、×ナイダリアの発動率×クリティカルLB×2〜3個でいずれかのクリティカルが発動する確率が8割に突入していく -- [6rPDQIlBCOg]
- それ聞いて考えたけど、ワム槍×1とLB×1なら、オルオベ3本(計74.1%)で84.46%。オルオベ×3&ロペ拳×1(計85.5%)でも、91.3%までは持ってけるんですね。オルオベ4本でもどうせ確定しないしもうこれでいいや… -- [c3cpnKHF75s]
- あ、霜柱忘れてた -- [c3cpnKHF75s]
- マグナ最終上限でオルオベ3本+四象短剣1本でほぼクリ確になったおかげで、武器枠のしばりが緩くなったからこれを積みやすくなった。
方陣技巧(ほぼ)確定+20%の確率で通常技巧も乗るし、オルオベでDA確率も上限の50%まで盛れるから第二スキルとの相性もいい感じ。 まだ凸れてないから試してはないけど、マグナで使っても強い・・・んじゃないかな・・・? -- [SExGXbz.X/s]
- 終末5凸ともう一つ渾身武器ないと減衰たたけないし使いづらいのでは? -- [/nA7MRL/vXA]
- 元々の水マグナの火力自体があまり振るわないし・・・第二スキルが追撃、多段ダメアビのヒット一発ずつ全てに加算とか聞いたので、キャラ次第では化けるかな・・・とか想像してました -- [SExGXbz.X/s]
- マグナにこんなもん入れる枠はない -- [07/6jzLNo02]
- 1本作ったからマグナでつこてみたけど入れても抜いても大差あらへんよ。 -- [ov2VSxfnzkc]
- マグナでもシヴァHL辺りならコルルで上限届かせるの現実的になったので、クリ前提とはいえシリーズ中で一番広く与ダメアップの恩恵得られる武器ではある 会心も含めて追撃盛れれば盛る程火力跳ね上がるし(本当は進境奥義の終末持ちたいけどさすがに渾身0はしんどい) -- [hlEwysodqLI]
- 終末4凸マグナで一本挿してみたけど、シヴァフルオが二分短縮されたわ。強いなこれ。 -- [3s14te.j6vM]
- 4凸出来たからフォリア弓・グラニ拳・オベロン合わせた水おっさん・水コルル・水ロペの確定技巧編成組んだけど超絶楽しい。ウィルナスが完全にサンドバック。ガリレオサイトと暁がめっちゃ欲しくなって困る。 -- [Wn7E2vUl3Rk]
- 連撃が十分に積んであれば1200万予兆通常攻撃だけで解除できるよ -- [KJvb5AIosys]
- 天井人がこれ2本積んでて草
つええw -- [Uya8pOpAISU]
- 確定クリティカルを前提に、武器一本抜いても単発ダメージの下げ幅が5万より少なければ、入れ得? -- [TyJF1Fos3yY]
- そういうこと。水おっさんを入れるなら10万下がらなければ問題なし。 -- [YZPvCQdbtpM]
- 逆に言えばおっさん居ないと強みがかなり半減するとも言えるけど。まぁ結局技巧だし使い所は有利限定だから急ぐ必要は無いかもね -- [Lc0qu3Be2pI]
- なるほど。それだとわりと広いビルドで入る余地ありそうですね。枠も融通がききそうだ -- [TyJF1Fos3yY]
- 神石編成のマグナ枠に霜柱メイン持ちして、技巧無し確定クリ編成が面白い。
欠点は優秀な杖の奥義効果が使えない事。 -- [OeWRlfMmStg]
- 元々蛸にマグナ枠なんか無いぞ そんな余裕はどこにもない -- [0frBnm/6/L2]
- メースみたいに攻刃なくても奥義クリバフでダメージでるし、確定クリ狙いよりはメイン武器でほどほどのクリ率で運用するのがよさそう。
地味だけど奥義を打つとゲージを25%まけるから奥義の強い水に合ってるし、水槍だとシュラとも相性がいいね -- [9iGOpt0Mdok]
- 25%じゃなくて15%ぞ -- [c3cpnKHF75s]
- Exが来るならマグナでもワンチャン使える武器になるな -- [5n55BbfVdLM]
- 水マグナだと入れるだけで弱くなる武器与えるとか運営は何考えてるんだろうね?明らかに嫌がらせでしょ -- [z2.5BvDGF5U]
- イーウィアビークみたいに、高めの通常攻刃とクリ時与ダメアップでよかったとは思う。ヴァルナはW攻刃なくて攻刃不足だしウナギもにっこりでお互いハッピー -- [hZN/iRQAa5c]
- 光と水のマグナはちょっと冷遇されすぎだと思うわ、闇火と比べて二周りぐらい弱い。青石の在庫増やしてくれよ -- [NRlInQ/otls]
- 終末5凸して装備1落ちでもちゃんと上限近くまで叩けるマグナなら入れた方が強くはなる -- [ERhaea1GJS.]
- ワムデュス・ナイダリアを落としちゃってワムデュス泣いたりはしないかな? -- [5/Vxy9Sd.jg]
- あーぜーぜーあー(´;ω;`) -- [0pBGM/flTgQ]
- 戦闘開始の度に思い出して殴り辛くなるわ! -- [2CxJoOZitMU]
- ワム槍2ガリサイ2太歳1で予測ダメは滅茶苦茶低いけどノーバフデバフの素殴りがエデン5本積んだ時の光並みに出てるわ…厳選頑張らんとな -- [X2tCf/2QfAE]
- スキル何付けるべきなんだろう 攻撃アップか連撃でいいのかな? -- [gcowlmVmhvM]
- 攻撃か渾身 -- [IwVvKDcK34M]
- 渾身2以上と攻撃3以上の2本でいいんじゃね? -- [Nxl3gvXCL9.]
|