武器/オベロン (SSR)
- リヴァマグよりヴァルナの方が絶対的に強いから、オルオべと価値が完全に逆転してる武器 -- {qHUOt1oiTEY}
- それって課金武器ありきだと思うよ。フィンブル入れただけの無課金タコじゃ鰻でオルオベ染した人にぶっちぎられてるよ。 -- {BICzbBpV0pk}
- ダブルアタック中は攻刃中同様3%でスキルLV10で12%でいいの?
そこにヴァルナ、オールドの方だとマグナ補正でさらに上昇かな。 -- {mpFxCZw5SpQ}
- いくら最終くるとしても攻刃小な関係で入れすぎたら攻刃不足になるからヴァルナだと1本で十分になりそう。というかスキル的にガリレオと枠争う気もする -- {LLLP7Fg//8.}
- 最終で神威中になればいいなあ -- {mpFxCZw5SpQ}
- 神威中より克己大になってくれるとフォリ弓ロペ槍オベロンで確定クリなるし結果として武器枠開くからそっちになってほしい気持ちもある -- {WK0FtzY74aI}
- 太弓、ガレサイ、デュラと一緒に並べれば確定クリティカルハイランダーか、実用的かは知らんけど -- {C1ji/mPObUk}
- デュランダルじゃなくてグラニ拳でもいいからお財布には比較的優しいかもしれない -- {RWbj5w4N7Cc}
- 間違って克己大にしてくれんかなーーーー -- {/jkpKQ4gbZ.}
- 克己大は絶対にないよなぁという確信がある……神威中にしてくれれば上々と思っておかないと。それすらない気がするが。 -- {W5OleHrR6Zw}
- とりあえずフォリア弓二本ある私にはロペ槍の代わりになって滅茶苦茶うれしいのであった。まる -- {KZxLPLNTMjY}
- 期待とは裏腹にクソ弱かった、ヴィルヘルムとここまで差が大きいと・・・ただルシみたいな高難易度では使えそうね -- {l8u/dCrRJBQ}
- そりゃ4凸できたところでスキル構成据え置きなんだし・・・技巧の穴埋めとしちゃ汎用性は高いから、これはこれでアリと言う感じ。 -- {2PDTy9ax1/U}
- 広く浅くのスキル構成だからとりあえず1本入れとけばいいってわけでもないし、確定クリに近づけるために入れるとかHPも盛りたいみたいな明確な目的がないとパッとしないかもね -- {1GTFBs8PB7E}
- 攻刃大が攻刃小のちょうど1.5倍だからただ数積んで技巧確定させるだけだとありきたりな攻刃武器と威力変わらないって結果になっちゃうんだな 二手や守護部分を目的とするのでなければ可能な限り少な目に抑えないといかんか -- {svIzJobtnSc}
- クリティカルと通常攻刃一本の1、5倍を同じように考えてる時点でお察し。ダメ計エアプは喋るな。 -- [GQopO4Z8lHU]
- 無課金武器技巧編成組むとすると、オベロングラニ拳合わせて4本、天使杖、フィンブル2、残りをメインEXオメガコスモス拳辺りを適当に詰める感じか。終末?ナニソレ -- {72gExN3lprc}
- 古戦場フルオートだとフィンブル積むよりは安定しそうな気がする -- {cXHaZ./5CJ.}
- ハイランダー用に一本いるかと思って凸ったけどよく見たら元となるスキルが弱すぎる…エレメント無駄にしたかも。クリの確率上げるより攻刃入れたほうがマシだな -- {IeiKGt3PhNw}
- どうせ古戦場中は団サポ掛けるやろ。不足気味の体力も盛れるから技巧の繋ぎにはちょうどいいし、1本は持っておくと便利だと思うぞ。 -- {2PDTy9ax1/U}
- 1本だけならいいけどそれ以上はあまり必要ないな。特にオベロン4本編成は火力でなすぎて論外だし完全に水エレの無駄 -- {RpacyfiPsi.}
- そもそもクリティカル編成自体水着カリオストロ前提みたいなとこあるから確定にできるなら一見クソ雑魚でもそれなりに使える。できないなら別の方向性にした方が良い。 -- {wAT9v7rL9.U}
- 150フルオート安定パーツとしてかなり役に立ってるわ。確定クリ維持しながらHP盛れるのはやっぱ有難い。 -- {0EAYiFpNOAU}
|