召喚石/エレン (SSR)
- えっと、棒アイマスコラボ石みたいに…数多のフラグを受けてプレイアブルキャラとしても参戦…になります…よ…ね…? -- {8Qz5zX8lVLI}
- 基本エレンは巨人化が主力で、兵士としちゃそんな強くないから、プレイアブルとしてはミカサとリヴァイがいれば十分なんだよなぁ…… -- {6ybrOBdHM6I}
- たしかにあの2人はぶっとんで強くてプレイアブルキャラってなるとエレンはレア度Rとか無いけどNになっちまうな -- {DaJaO39Ge8E}
- 原作設定的にモンスターと渡り合えるだけの能力持ってるのミカサとリヴァイだけだしなあ -- {RdD26qJPAgk}
- 一応TOP10だかの成績で学校出てるから弱くは無い筈…ミカサとリヴァイがおかし過ぎる -- {hv/qaydVje.}
- ミカサレベルでもSRなんだからお空は魔境 -- {57SZcSaNkLI}
- LOVAコラボでは条件満たせば邪神サルーインやヴィーラとほぼ同じ攻撃力でしたぞ -- {U.c2lJJYdDs}
- リヴァイやミカサの高性能を基準にされたらそれこそかわいそうなことにしかならなそう。確定TA?エレン君にそんなことできるわけないだろ! -- {YIB/lUtipbA}
- 戦闘訓練受けていないアイドルですら魔物と渡り合えてるのにエレン… -- {CHfrPKFqN/o}
- いいとこ巨人化で一芸あるRだろうな -- {dfiK/dY0WxQ}
- テキストおかしくない?「巨人に喰らわれるだけだった人類が」じゃないと支離滅裂でしょうよ -- {HUSDUWPXDEs}
- 人からみるとこれまで巨人は人を食らう存在ってだけだったけど、エレンは味方側の巨人なので巨人という言葉は反撃の手段としてもとらえられるようになったよ。って感じでしょ。分かりにくいけど -- {IITRviATAMY}
- うーん、違和感はあるけどそう捉えられなくもない…か?テキスト担当はもうちょっと推敲してほしいなぁ…。 -- {HUSDUWPXDEs}
- 少なくとも木の内容じゃ人類が反撃できてるわけじゃないから違和感。毒に毒ぶつけてるだけで人類として対抗出来てるわけじゃないし -- {zDz9XsCuQCc}
- 反撃の一手って書いてあるから巨人という兵器が人類に転用出来るようになったって意味だと思うよ、だから今のままで問題ない -- {EQCEPnmkWH.}
- 彼と人類の邂逅は、これまで人を喰らうだけ(の存在)だった巨人が(人類が巨人に)反撃(するため)の一手に転じた瞬間だったって事なんだろうけどクッソわかりにくい。 -- {TaOy0QR0Fi6}
- 「それは一筋の希望か、更なる恐怖か」と続くし、巨人という存在に対して人類の認識がどう変わったを主観として解説したかったんだろう -- {t686Fpc7.bk}
- 原作でもそうだが、イベクエでも巨人エレンは一般にとても懐疑的な見方をされていることが示されている。だから文章も懐疑的にして、読み手も懐疑的になれるようにしてる。面白い試みだと思う。 -- {fGFWX8G61W6}
- 原作ではエレンたちあの島にいる全員が巨人の一族で、コラボ時点では裏切って人間サイドについた巨人と自分が巨人族って知らない隠れ巨人のどっちも巨人の同士討ちだからある意味間違ってない。 -- {SQASl374V56}
- エレメント・イェーガー? -- {zDz9XsCuQCc}
- 駆逐してや、るっ! -- {qJ4K4SY2PpQ}
- るっリアが巨人をヒュゴゥして青褪めてるエレンが浮かんだ -- {QgqV6bXQpNg}
- 逃げろぉおおお!60m級の超大型ルリアだあああ! -- {oAndgqiPnvs}
- へーちょ運用するなら使い道はありそうだし、一応凸してとっとこうかな 火属性なのがネックだけど -- {5hkqA7loFZ6}
- リヴァイの3アビ奥義の補助には使えると思う。それ以外だと基本あの2人アビ使わないから奥義ゲージUPの効果ほぼ意味無いし。足の速すぎる2人が他のキャラ1周抜かししたところでフルチェ狙うときにも使えるか -- {DaJaO39Ge8E}
- 同じグラサイ乗員の中で、同じ巨人化および召喚石枠キャラとして、きらりと絡むと面白そうな感じが…。ニコニコでも進撃の巨人シンデレラガールズで競演があったし(ぇぇー -- {aMjbV82ZMX2}
- よくよく考えたらフーちゃんの魔晶化システムみたいなの巨人化にすればエレンをプレイアブルにできるんじゃないか -- {Edt76ZdV9HI}
|