マギサ (SSR)水着バージョン
- パットみ強そうだけどモリモリバフをばら撒ける訳ではないのね -- [TwRHmaxibpI]
- アグロヴァルと似てるけど、アグロヴァルと違ってバフも撒けるアビダメアタッカーと言った感じ、バフが2アビで、CT短縮もないからアグロヴァル感覚では使えない、その代わりより攻撃的になってる -- [.uXrNVp3QI.]
- デバフが無いようにみえるけど、闇アビダメ編成定番のリッチとフェディエルとも噛み合うように意識して作られてるからかねコレ、二人の出来ないディスペルが高頻度できて、2アビのバフも被らない渾身、活性、ダメカ、弱体成功率、マウントでさらに刻印で疑似ディスペルガード、刻印石あれば属性バフにもなる…ますます主人公がいらなくなってきてるな… -- [lH9zgSbcsB.]
- とりあえずイラアド高くて素晴らしい これ3アビもダメアビか それならフルオでも初回のターンでもう4溜められるのか -- [NZdogsXIADo]
- 初手ニャル召喚で5スタートに出来るか -- [267.siJg1Jg]
- 奥義で1アビ即時使用可能だから2ターン目でMAXになるし召喚しなくてもかなり早いね -- [.uXrNVp3QI.]
- 雑に放り込んでおくだけでも高回転の多段ダメアビが中々良い仕事をするね、素直な性能で強いキャラ -- [taIpH6wCyoM]
- 手持ち見たら見事に刻印石の中でニャルだけ持ってなかった・・・ -- [usfcImWIiBg]
- デザインはバハの「サマーウィッチクラフト」の初期段階まんまなのか -- [6rOvE43D/FE]
- りっちょと合わせて多段アビダメパーティがはかどるな。水着タヴィーナも入れればDPTすごそう -- [KUaH6kn7thk]
- まだメタトロンフルオートでしかお試し運用してないから参考にならんかもしれんけど、トータルダメージリッチ上回ったぞ… -- [1DrQy3mUfkQ]
- ハデスハイランダーだけど、マジでマギサの方が1500万強高かった。手数はリッチに見えたんだけど、剣豪だったのもあるかも。 -- [gI3.gIN1bSA]
- ロリマギサエッッッッッッ -- [dnX3lscPjT2]
- マジじゃん!えっっっっっ! モーさん普通にしゃべりだしてて草 -- [NZdogsXIADo]
- 上限解放すると演出で股間の辺りがちょうど光ってなんか履いてないように見える -- [VCk6IVybpII]
- 中長期のダメージ凄いな -- [DGAXn/sh5sk]
- ロリサについて誰か反応してんだろうなって思ってたけど、やっぱり居たな。そして、うっかり属性も強化される、まぁ、その属性は今更か。 -- [Y45z80XJUx2]
- 味方にディスペルガードつくまで結構ターンかかるかな? -- [gDl/Db7NggQ]
- 刻印要員がマギサ1人だとマギサ以外の刻印5までは時間かかるけど、フェディエルと組んでればそこまできにならない、ちなみに刻印5かつフェディエルバフ付いてる状態でもディスペルくらうと刻印1消費する -- [1DrQy3mUfkQ]
- 闇の刻印は他キャラが不甲斐ないからこそサブにニャル仕込む意味が強くなるキャラ。主人公ハウンドでチェンジしてマギサ、シス、フェディ、りっちょにすればアビダメ軸完成じゃね? -- [xtiq2FGkUk6]
- 残りのサブは刻印でアビダメ強化できるフォルテで -- [xtiq2FGkUk6]
- 闇は終末握った剣豪でやってたから刻印は速攻溜まるな -- [cYfRuJX4n9w]
- また闇から主人公の居場所がなくなっていく… -- [Km4cfem2uF6]
- フェイトのモーさんかわよ -- [usfcImWIiBg]
- 自前で2ターン目に刻印5、攻撃アップ、追撃、追加ダメージと高頻度1アビで状況によるがダメージだけならリッチと同等かそれ以上。 -- [o0WeEPG6gZA]
- 椅子上と比べると攻撃面に特化してる代わりにデバフ無し、バフ頻度の低さが少し気になるか。向こうは即時じゃない代わりに全部短縮されるからバフ頻度が高い。 -- [o0WeEPG6gZA]
- CT短縮ない分フルオートはアグロヴァルより速い気はする -- [.uXrNVp3QI.]
- 攻守バフデバフと回復を安定させて長期戦でもどっしり構えるアグロヴァル。
攻守バフと回復は程々にダメージ優先で早く倒すマギサ。 -- [UKj..bQvnh.]
- ディスペルがんがんばらまけるのも美味しい -- [267.siJg1Jg]
- 補足。自前の攻撃アップが通常加算だから敵が硬い場合リッチの方が通常攻撃分ダメージ上回るようだ -- [o0WeEPG6gZA]
- よくわからんがえっちだからヨシ! -- [fU6UM2LudZc]
- 奥義で下からの上へのときにデカすぎてフフってなった。さすがヒューマンなのにドラフ胸囲反発を持つ女性。 -- [kh3rYsID7P.]
- モーさんがマギサの攻撃の後にチョロっと出てすぐ引っ込むのがちょっと残念だな。後ろに控えてて欲しい。せめて奥義演出に出てきてくれんか… -- [h1cItezRz1A]
- 分かる
最終の4アビ使ったときみたいに後ろに居てほしい -- [usfcImWIiBg]
- イシュミールの氷剣みたいな感じで刻印溜まったらモーさん出てくるみたいな演出やってくれないかな -- [zLZ2NrG/REo]
- このページ表示崩れてない?数日前は問題なかったけど…。イラストの項目のせいかな -- [Upu1LEz89pI]
- 修正してみました。 -- [.MW2YwF9C02]
- ありがとうございますm(__)m -- [Upu1LEz89pI]
- アーカーシャフルオでのマウント役に悩んでたけど、マギサ来てくれてめっちゃ楽になった。50%の全消去を踏み倒せるのも地味に良い -- [N/dKdb.VwBE]
- うちもアーカーシャフルオPTからオーキスさんリストラですわ。 -- [sstgMbK0luQ]
- 土と火の顔と比べるとなんかちょっとおばさん感が -- [JtnBrLKc85.]
- 浴衣ジークの悪夢再びって感じがある -- [o0WeEPG6gZA]
- マギサのおかげでマナマルが開幕から2アビと反撃ですごいダメージ出せるようになって楽しい。闇刻印は長いこと不作だったけどマギサ一人で一気に取り戻した感がある -- [/8T.ujyRlJo]
- 適当にホルスを殴ったらリッチを少し上回るダメージ出しててヤババババハムート。あとガードしててもモーさんは殴ってくれるんだな。 -- [69mA5w8d8HI]
- フェイトのマギサさんめっちゃ可愛かった。モーさんもなかなかいいキャラだったしスフラマール先生も実は実力者なのではな場面あって今後に繋がりそうな描写が多い印象だった。ロリマギサを小脇に抱えて走るモーさん、とても捗る。 -- [BSAq5M0UhuE]
|