フリークエスト/天上征伐戦/ギルベルト
- ソーン必須、フンフ便利、ソフィア30まではほぼ必須、控えはロボミおすすめ -- {eddaV/3Pixk}
- ソーンは2アビのデバフ個数3アビと4アビのダメージでトリガー超えやすい
フェンフは奥義ディスペルと、70%以降のDATAを大はばに減らせるから安定する +だとこの2人いないと結構きついんじゃない? ノーマル何とかクリアしたいけど十天居ないって人だと、レヴィオン姉妹とか便利でしたね、後は限定だけどクリメーテラとか -- {QfiyNogOzPY}
- メインセージでディスペル2枚積むのが基本かな。ディスペル石ある人はドクターでもいけるかもね -- {.0bcuKVlRKc}
- 回復アビが実質使えなくなる関係上ハロシャルのオルポ追加はリカバリーに非常に役に立つ。まあデバフうまく仕込んだら多少の回復アビ使用は問題ないけどそれでも保険に役に立つ。本人もそこそこに強いしね。 -- {lo2aDOf7XAs}
- 銃ゾが全部ダメアビなのと3アビで特殊強化出来るから70と30トリガーを超えるのと30以降で役に立った -- {H8NkjtvMmgw}
- ソーンは欲しい。デバフの数を維持しないといけないから。ふんふはいると楽になる。特に30%抜けを4からの3アビで誰も落とさなくて済む。あとは攻撃アビでバフやデバフができる奴。クビラや団長、銃ゾなんかかな? -- {w6f1FofqGYc}
- レヴィオン姉妹が優秀だった。リンクアビだけど3ターンでクリア撒けるし、2アビの気絶もそれなりに通じるのもありがたい。 -- {vTArIdeRcrY}
- 聖者の行進(セージ専用武器)の魔獄エンブレムと、サルナーンの2アビがかなり噛み合ってるのでまあオススメしときます。ただ2アビ多用し過ぎると耐性上がって後半デバフ入らなくなるんで注意。 -- {H1HQVaMiZAE}
- 最後の押し込みはロボミが便利だった。連撃の出ないマグナでも強化アビ無しでTATA奥義2アビTAでごっそり削れる -- {Cy.b0MqnU8k}
- セージにWディスペル、エデンメインで最終ソーン・最終ふんふ・銃ゾ、控えルシオとクビラでクリア。
70・30トリガーをここに書いてあるようにアビで踏むのと30以降はトール打ってグランのHP一番高くしないようにしてから攻撃アビと殴りでゴリ押しでいけた -- {KUvfAoUazCM}
- ゼウス編成組むのが一番手っ取り早いんだろうけど、エデンを敷き詰める王道なやつとハイランダーゼウスと、どっちのがやりやすいんだろう -- {PSPBQUGOAuc}
- メインアプサラスでサテュ持つのも普通にお勧めできると思うんだけども(アビはミスト水鳥ディスペル 水鳥は変えてもいいかも)
斧1アビで奥義加速 奥義効果で火力増加と防御UP 強化解除のデコイも可 召喚枠でディスペル積む必要はあるけど、30%まではサクサク行けて30%以降も押し切れたよ -- {QfiyNogOzPY}
- 天使3凸終末なし黒麒麟なしでクリアできたので記念ついでに。火力足りなくて30以下で詰んでる人向け。トリガー管理も楽だったのでソルジャーおすすめ。
編成は十天×2銃ゾ|ジャンヌロボミ|必須武器はジョンドゥと虚空弓 シリンジ作成途中だったからドクターとの比較はできないけどセージよりはるかに楽だった。 -- {bgkF2S91Uws}
- クリスマスサリエル持ってるならトールより使いやすいかも。無凸だとデバフ数4つだけど、再召喚可能なのでデバフを弾かれた時や相手の弱体解除までに弱体アビ再使用が間に合わない時の保険にできる。 -- [2T/BNm3sWvs]
|