イベント509_それいけシェロカルテ 〜マスコット制作譚〜

  • も ど し て -- [sQL5E.tuVDc] 2023-01-29 (日) 19:55:58
  • 上限解放前後で姿選べるといいなー -- [9Cz.V027tiI] 2023-01-29 (日) 19:58:35
  • 時代劇を見てるかのような安心感のあるシナリオだった -- [ksQgTiaG.uI] 2023-01-29 (日) 20:00:42
  • シェロカルテが仕立屋にこっそり耳打ちしたのが、盗人を追いかけてくれたカルテイラへのお礼(新衣装&SSR昇格)だと思ったけど、これはこれで -- [O.s45KVZvRs] 2023-01-29 (日) 20:40:14
  • やってること規模の小さいサンちゃんやん。 -- [XJZmqRYB2Dc] 2023-01-29 (日) 21:27:13
    • ヨンちゃんだもん -- [DWxKvCjmmLs] 2023-01-29 (日) 22:07:08
    • 某所で早速比較スクショが貼られてて草不可避だったわ。そして「サンちゃんの方が圧倒的に可哀想だろ」ってレスに「頭はヨンちゃんの方が可哀想だから…」ってレス返されててさらに追撃喰らったわ… -- [ZJ2MjjAXH3Q] 2023-01-30 (月) 02:21:14
  • もしかしたらシェロ&ヨンになるんかもな、キャラ実装 -- [I6Mhl.U0Leg] 2023-01-29 (日) 22:31:18
  • そうはならんやろ!? -- [2Yy2b/O4KO.] 2023-01-29 (日) 22:31:58
    • なっとるやろがい! -- [PtBuhpKbYdo] 2023-01-30 (月) 00:50:49
  • 新キャラはシェロ単独かサンドリとセットかカルティナとセットかどれやろ
    単独ssrカルティナも有るか? -- [Y.XRc7u.TEg] 2023-01-29 (日) 23:48:31
    • 名前間違えて覚えてた恥ずかしい -- [Y.XRc7u.TEg] 2023-01-29 (日) 23:53:07
  • いつもの様に最初に報酬武器確認したんですが
    召喚石の追加が無くなったのはだいぶ前からですが
    SSR武器の追加も無くなったんですね。。
    最近からでしたっけ。。。(うろ覚え -- [Ywp27R2lxXg] 2023-01-29 (日) 23:57:28
    • 武器はマルチ救援ミッションの方に移動した。いつからかは忘れたけど、そこそこ最近。 -- [6VPleIOM1tY] 2023-01-30 (月) 00:15:06
  • デフォルメからリアルになってて笑った -- [gcowlmVmhvM] 2023-01-30 (月) 00:21:05
  • サンちゃん→ヨンちゃん、四大天使→四コトン、不用品扱いされる→廃棄&解体されそうになる(※なお)、そんな三文芝居が通用すると思うな!→アタシはもう騙されないよ!(※なお)、etc...なんか所々でどう空セルフオマージュ要素が混入してて笑うんですけど… -- [ZJ2MjjAXH3Q] 2023-01-30 (月) 02:47:31
    • プレイアブル化したら出会いのフェイトでコトンの頭部を抱えて、アビフェイトで4色野生コトンとシェロの2コトンを取り込んで6枚羽根の姿になりそう -- [O/JWI7Mclfk] 2023-01-30 (月) 23:40:52
  • 途中まで良い話系だったのに最後で一気にギャグイベになった -- [Wjv781tpJnQ] 2023-01-30 (月) 03:03:09
  • ロボミがいかにもロボロボしい喋りと思考なのに、ヨンちゃんがあんななのはやはり魔法由来の謎技術だからか -- [9VTUfyVVP0Q] 2023-01-30 (月) 06:32:40
  • 実装時には手間だとは思うが是非SDを2パターン欲しいね。両パターンとも好きな奴はめっちゃ好きだろうから -- [JQUWvDpBbSo] 2023-01-30 (月) 21:54:15
  • サンドリヨンはシンデレラの読み違いなのか…それで踊ってたんだな。今作で違和感があるとしたら、ジョイ君がもっとしっかり先生してて欲しかったな。もう少しジョイ君に出番を。 -- [vaYUlZAhse6] 2023-01-31 (火) 08:25:06
  • 従順な幼少期から誤解から親への反発する反抗期(外見も変わる)を経て、くだらない誤解と知るも引けずに親の愛を知って落ち着く過程がほんと子育てだったなw -- [I6Mhl.U0Leg] 2023-01-31 (火) 14:14:58
  • ライターヲタクです。マスコット制作と聞いて、イメチュンのような女性ヲタクの濃い話かと思いましたが、今回はさらっと読めて、やさしくて、たのしいお話でしたね。サンドリヨンはシンデレラの仏名ですが、フランスつながりで、ラーメン"三銃士"を担当された方かしら、などとヲタクアイが発動してしまいます。普段はスポットが当たりづらい(Rレアなど)キャラがわんさか登場してなかなかにぎやかでした。サンちゃんがすでにいるから、愛称がヨンちゃんになったり、聞き間違いが物語の大きな転換点になっていたり…と、エスプリでしたか、ことば選びの妙みたいなものが、ふとでてしまうタイプのライターさんなのでしょうね。雰囲気からシンダラのテキストも担当してる方なのかも。ヨンちゃんの育成物語で、やさしい感じがしますが、あれを爆発させてしまう辺り、男性によるものだと思いますw 今回もヨンちゃんのバトルボイスがでろでろしたええ声で、そして、ウーノ役の中尾隆聖さんのベテラン美ボイスが耳得でした。 -- [A8ej.4Sf4jw] 2023-02-05 (日) 09:54:25
  • いきなり美少女化はちょっと狙いすぎじゃねって思ったら即キャラ実装されてて草だった。元のゆるキャラ風のほうが魅力あったな -- [hPaJ.o7nCUc] 2023-02-06 (月) 12:24:28
  • コトン人形達が話に絡むのはこのイベントが初なのでは?
    とぼけた顔して物騒な言葉を吐くねえ…… -- [JEKDob.m5eM] 2023-02-06 (月) 20:41:58
  • 小粒ながらも良い積み重ねで成長を見せていた前半から、ほんの僅かな描写で突然全く見せていなかった怒りと憎悪に塗れ、姿も個性も物語の雰囲気も大きく変わってしまう。物語の設定を一応残しているとはいえ、ほぼ別物に摩り替えられたと言っても良い程に変異している。これはもう、どこが良かったとかの話ではない、評価自体されてはならない代物。こんな展開の仕方が許されるなら、どんな突拍子もない展開でも可能になってしまう。ありえない。前半後半を別物と見ればそれぞれ悪くないだけに、尚の事酷いと感じる。重ねて言う、ありえない。 -- [kZKCRWi3ybM] 2023-02-07 (火) 05:50:50

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-02-07 (火) 05:50:51