イベント451_カシウスのらぁめん旅行記
- 遊園地は畑で採れるから食材だな! -- [HXO4ZWb46d.]
- いろんなカシウスが見れて満足…オチで思いっきり笑ってしまったw -- [pFBxz3YbIcc]
- ラーメンとバトルするのか…(困惑) -- [CkuwI8z1HCc]
- ラーメンにケイオスレギオンし続けるバブさん… -- [IiROIz6qGE2]
- ミニゲームのスコアは1.3万あたりに壁がありそう。数回ノーミスでいけてるけど1.29が限界 -- [RnNTqGvICuY]
- デブカシウスのダンス、インド映画ばりにキレッキレのものなんだろうな -- [fCmCTw3mt7E]
- ラーメン三騎士倒した際の取得称号の「ラーメン三騎士を連れてきたよ!」が予測可能回避不可能だった… -- [ZJ2MjjAXH3Q]
- ニンニクバハムート、カロリーどんくらいあるんだろうか…? -- [5LPswsmMu4I]
- 思考が太ってるなとかいうパワーワードで笑ったわ -- [fjf.zGxU9iU]
- 肉集めするのに毎度ニンニクバハムートが出来上がっていく工程を見せられるの大概飯テロなんやが… -- [Vt9nQBlJRHg]
- しかもちゃんと完食しました! って消え方するのがね……ラーメンたべたい -- [0G7xhpQa74A]
- あーシナリオ自体もちろんいいんだがとにかく最後の1枚絵がすっっっごく!癒される -- [kMJV4NVJQ/g]
- みんな同じこと思ってるかもしれないがマジでラーメン食べたい -- [GLO1gZMfSAc]
- 周年イベ、闇有利古戦場と大活躍したカシウスへのご褒美に相応しい平和な話だった…良かったねカシウス… -- [/QbperLXoEo]
- うん、悪だくみ顔のイルザ教官が素敵。そしてカシウス君、美人さんやんw -- [6Bd/t0dhrQM]
- いつもの半強制バトルがなくて良かった。これでいいんだよこれで -- [F14eymu2u1I]
- また破壊するための幸せを築き上げてるんじゃないかと邪推してしまうがサイゲだからなあ・・・ -- [sQL5E.tuVDc]
- 最後の一枚絵、ラーメン美味いって表情から語っていて良いイラストだなぁ…。 -- [3jBQkmSsrvw]
- あれもしかしてこれが今年の組織枠のイベント? -- [hq45FJOJJLg]
- カシウス君、空の女子どもの胃袋に驚いてるけど、月の女子どもの方がさんざん変な物食べてませんでした?w -- [8SzzwcWWYZU]
- タイトルから想像した以上の飯テロシナリオw
グラブルは本当に懐が深い…w -- [IRdx5svQ6/w]
- 恐ろしく優しげな声音のバザラガ、オレでなきゃ見逃しちゃうね -- [wqylnf7LKhc]
- 今回のプラウド、解除不可高揚の存在が一番つれぇわ・・・ -- [XSBOVi64sHw]
- 主人公スパルタにシールドワイア付けて、凄く久しぶりにマウントとファラ目当てにリミブローディア使ってゴリ押したよ。ティターン、ブローディア、高級鞄でダメージ押さえて行けば120ランクぐらいでも何とかなった。アナサン居る人ならもっと安定するだろうね。 -- [IXBfDssaLaw]
- ワムデュスフルオで使ってる編成で普通にクリア出来た、一人ほど攻撃吸えるキャラ入れてるとかなり楽、俺はラムレッダと水ブロで全部吸ってもらった -- [FHL8aRTZPGM]
- ミニゲームの必殺技、3回なら発動出来た。4回は多分無理。 -- [CkuwI8z1HCc]
- グラジタの麺職人衣装、スキンとして出ませんかね?出ない?あ、そう… -- [B9yDSWmDG7I]
- スシ職人みたいに復刻時に販売スキン方式かな? -- [IiROIz6qGE2]
- まさかのチョコラーメン、ゲームのチャルメラでもあったゲテモノw -- [PnKlcE5kNQM]
- ゲームとはいえあったのか…(宇宙背負う音 -- [pFBxz3YbIcc]
- いや、残念ながら期間限定とはいえ実在するみたいだぞ
幸楽苑なにやってんだ -- [A0SFyHvgric]
- 文字だけだけど、パフェラーメンもある。汁も具もパフェをラーメンに突っ込んだようなの(イベント時、文化祭で女子高生が制作。女子高生の出店は好評だったとか) -- [o10PdMrbLLA]
- (注:ゲームのチャルメラ内の話です) -- [o10PdMrbLLA]
- 頭が混乱する…… -- [904s8azJlyA]
- デレステ:いちごパスタ グラブル:チョコパフェラーメン -- [BOIpFiKNwxM]
- このイベントやっててラーメン食べたくなって食べに行った騎空士多いんだろうなぁw(ラーメンは醤油も塩も味噌も好き。豚骨と家系と二郎系は勉強中) -- [W86zCTPp3sk]
- 去年のサウナイベといい、趣味の世界を描くのが上手だと思うわ。やってみたくなる。(この冬から家サウナをやってる。ととのう感覚はまだよく分からないけど、実際気持ち良い) -- [ateReay/dOQ]
- いいな、家でサウナかぁ。しっかり水分補給(出来ればポカリとかの塩分と糖分も取れる系のやつ)してね〜 -- [W86zCTPp3sk]
- いつものトンチキパロディイベントのように見せかけてフードロス、和風ツナマヨ騒動、ラーメン評論家問題等の社会問題を扱い、ラーメンと言えばイッパツ…ではなくカシウスを主役に置くことでより気持ちの重要さというところに物語をシフトするいい塩梅の塩味で後味すっきり合理的なシナリオだった。 -- [KK8pOFrtCzA]
- 深夜にプレイするんじゃなかった -- [R/LYy.16/p.]
- マシマシラーメンを食べてお土産にチャーシューを貰い、ラーメン評論家と殴り合うイベント -- [tJxatyAmGVk]
- ラーメンと戦ってるとき意味もなくじゅるりあスタンプ押しまくりたくなる -- [F.wQ6F0gsjk]
- 空の世界につけ麺や刀削麺があるとは思わなかった。
店長が作ろうとした新作に担々麵らしきものもあるし意外とラーメン文化が普及してるんだな。 なのにスープは醤油と塩しかないのか… -- [sSbjd/wtKdc]
- 陸続きじゃなく空の島であるというのは、プレイヤーが思ってる以上に影響デカいのかなとちょっと思った。 -- [pFBxz3YbIcc]
- ミニゲームではスープは醤油と塩の2種類だけだったが台詞集でカシウスが味噌と豚骨のことも言ってマスね。・・・というかオープニングでカシウスが食べていたのは味噌ラーメンだッ!! -- [kWhAjugYuFw]
- そういや本編のルリアって食べることが好きなだけで食欲魔神じゃないんだった… -- [fZCxL9Usi46]
- だいたいるっのせい -- [GLO1gZMfSAc]
- 最後サヴァラン出るかと思った -- [YLhSbbvTn/E]
- サヴァランのリアクションで今回のゲストキャラの三騎士のインパクト食われかねないので出番なかった説。でもヤミツキラーメン食べたリアクション見てみたい・・・! -- [kWhAjugYuFw]
- やさしいあじのするラ〜メン…シナリオでした。デリフォードのおじさんのサウナの話を思い出したよ。冒頭が小気味よく決まっていたので、孤独の〜かと思ったら、ト○コとか中○一番のパロに近い感じなのかな。ラーメン三騎士のビジュアルがあるある過ぎてなんかにやけてしまう。あとでSSRで登場…しないか。そうか。脚本ヲタ的には1〜3話が分業でも成り立つのかな、と思ったり、OPと3話目以降でうまさがわずかにちがうかなと思ったり。サイゲなら分業もありだなって思っちゃうけど、今回のは差がにおい程度でわからんなー。あと最後に、脳内でベリアルとバブさんが屋台でラーメンすすっちゃってるので、あとでこのネタやってください。\(^o^)/ -- [r5luN5ol5Dg]
- 売上を上げたいなら手抜きよりサイドメニューを充実させればいいんじゃね?
定番の餃子とチャーハンとか。 この世界の店はラーメンだけしか置いてないのか? -- [sSbjd/wtKdc]
- >売上を上げたいなら手抜きよりサイドメニューを充実させればいいんじゃね?
人気が出すぎて、ラーメンの手抜きでもしないと客をかなり待たせてしまう→売り上げ減ということでは? (そんな状況だと『サイドメニュー』を調理する暇など無い…) -- [xKtedRNN/hs]
- そもそも売上を上げたいからって話じゃなかったと思ったが -- [fHeu4kkM3UY]
- 確認したら売上目的じゃなく作業効率上げの時短とコストカットが手抜きの理由だった、勘違いしてたスマン。
だったら厨房スタッフを採用して分割作業すればいいのでは? 別に一人で店を回さなきゃならん理由は無いし、描写見る限りレシピ秘匿するタイプでも無さそうだし。 最初こそ金が掛かるだろうが後から取り返せばいいし。 -- [sSbjd/wtKdc]
- 人件費がかかるのも嫌だったのでは -- [mA1ntxnJtB6]
- 単純な思考故の回答だが、カシウスの好物「ヤミツキラーメン」の名前はカシウスが基本「闇」属性で「月」の出身だから「闇と月」に掛けてると思った次第。 -- [kWhAjugYuFw]
|