イベント445_OLD BOND

  • 流石にここまでキャラが違うのを寝ぼけてたからで通すのは苦しそう。 -- [Jx4KZZchWog] 2021-12-28 (火) 20:03:03
  • 六竜達みんな良いキャラしてるなw確かにちょっと元がわかるような性格してる -- [I6Mhl.U0Leg] 2021-12-28 (火) 20:10:22
  • 他の六竜が興味マシマシで行動してる中で「世界の命運なんてヒトが一人で背負うもんちゃうで(ガチ戦闘) な、無理やろ?命までは取らんからおっちゃんに任せとき」ってやってくれてるル・オーくんクソ真面目がすぎる
    まあ無くすものが命より大事な物だからそんなことは出来ないんだが -- [6EnihNhhcDc] 2021-12-28 (火) 20:26:02
    • 初見時の印象で嫌な奴枠のキャラなのかな思ったらむしろ苦労人枠の真面目くんだったわ -- [9O9Z5z7HInI] 2021-12-28 (火) 20:42:48
      • 「ヒトはすげー弱っちいし可哀そうだけどすっごい頑張ってるし守ってあげたい生き物」で六竜は概ね統一されてるんだけど、情緒がまだ成熟してないから正論しか言えてない感じある -- [6EnihNhhcDc] 2021-12-28 (火) 20:57:34
    • エピローグや途中でビィが死ぬかもしれないこと話してたの見るとルオーは本来ならそんな真似したくないようないい方だったし、かなり人の感情についても尊重してる雰囲気はある -- [JBdQfCQna7s] 2021-12-28 (火) 21:02:59
    • 結局のところ、ツンデレでは? -- [ateReay/dOQ] 2021-12-28 (火) 21:08:07
      • (思ったけど黙ってたのに…!) -- [6EnihNhhcDc] 2021-12-28 (火) 21:14:30
    • こんないい人(?)たちから手やら角やら背骨やらもぎ取るために狩り回るのが申し訳なくなってくるな… -- [/QbperLXoEo] 2021-12-28 (火) 22:41:16
  • グラブル世界がどれだけ滅茶苦茶な状況なのかがよくわかるお話。重要な個所で悉く現場猫がヨシ!って言ってチェックが不十分とか絶対住みたくない…… -- [n/WAiSRXErI] 2021-12-28 (火) 20:44:00
  • リミラン強いみたいだしガチャピンで出なければシェロチケ切ろうと思ったけど、ワムデュス綺麗でめっちゃ刺さる
    ロリキャラ普段刺さらんのになぁ -- [PY36TpsADRI] 2021-12-28 (火) 20:47:46
    • ・・・来るか? ロリコニアへ -- [CvS7Jblu5t6] 2021-12-28 (火) 22:03:38
  • 始まりの光のような、小さな火だけど大きな大文字焼になりそうなワクワク感があったな。読み手はわかんないところが沢山あるのに登場人物の一部はしっかり知っててなんかしてる感じ。 -- [UpzvE5RJzyE] 2021-12-28 (火) 20:52:58
  • 六竜があまりにフレンドリーすぎて、リンドブルムさんが狼少年みたいだ -- [ateReay/dOQ] 2021-12-28 (火) 21:07:15
  • 2-2 主人公の性別でデートの行き先が違う -- [Cj.lNujvjA.] 2021-12-28 (火) 21:07:36
  • 台詞集見たけど、ネクタルの方も六竜に何かしら感じ取ってるのな。言い方的に悪寒でもなく身体への反応っぽいし、今後の関わりが楽しみ。 -- [3jBQkmSsrvw] 2021-12-28 (火) 21:22:30
  • ルリアノートの六竜にしれっといるオロロジャイアちゃん好き -- [nslhWIb/eFY] 2021-12-28 (火) 21:37:40
  • これじゃリンドヴルムさんただのあわてんぼうみたいじゃん -- [o4stKEmTTSY] 2021-12-28 (火) 21:59:28
    • リンドさんも早く人化するんだよ。あくしろよ -- [b1yoVce0hyU] 2021-12-28 (火) 22:24:40
    • でもナスさんは起き抜けに寝ぼけて街焼いたみたいだしガレヲンもちょっと暴走しただけで周辺の島がやばいしで、あいつら空の生命への悪意は無くてもただ起きて動いただけで空の世界が危険に晒されるはた迷惑な連中では確かにあったと思う。 -- [O0ovJko125.] 2021-12-29 (水) 00:04:40
  • 六竜の試練ってそういうエクストラクエストがあったような… 四天王にも仏教の四天王からカントー四天王までいろいろあるように、六竜にもいろいろあるんだろうか -- [vMYzsgyCa6s] 2021-12-28 (火) 22:25:19
    • あれはこっちが勝手に六龍って言ってるだけでまあまあ強い属性ごとのドラゴンってだけだからね、あと素材クエスト統合するとか言ってたから多分なくなるし -- [JBdQfCQna7s] 2021-12-28 (火) 22:26:53
  • ああそういや設定的に寝起きの六龍から素材はぎ取ってきたんだな俺たちは…ってなった -- [SX7fWtLeY7s] 2021-12-28 (火) 23:15:45
  • イ、イーウィヤさん……で、できればそのままで来てください!!(もふもふ -- [0G7xhpQa74A] 2021-12-28 (火) 23:23:48
    • これは本人の意志を尊重して猫のままプレイアブル化するべきだよな…若い猫と並べたい… -- [BVdKBQfhbZk] 2021-12-29 (水) 00:09:48
  • ワムデュスが女性だったのは想定通りだったけどガレヲンちゃんまで女性とは思わなかったぞ
    後イーウィヤはそのままプレイアブルに来てどうぞ -- [sLudFR88uWI] 2021-12-28 (火) 23:29:30
  • 身体的特徴の差は観察力の差か興味対象の違いかな?服装以外混ざってないル・オーは性分っぽいけど、ウィルナスは火を扱う者への興味だから混ざってないとか。 -- [3jBQkmSsrvw] 2021-12-28 (火) 23:56:27
    • 立ち絵だからわかりづらいだけでウィルナスも雄ドラフ並みの高身長なのかもしれん -- [6h.VEFf19us] 2021-12-29 (水) 00:20:46
    • ガレオンネキはエルーンとハーヴィンの耳にドラフの角っぽい髪形とおっぱいに、服装もエルーンっぽく背中も微妙に露出してるっぽいし興味の対象広すぎひん?
      更におっぱいだけじゃなく露出した太ももや前から見ても分かる尻の膨らみなどオールスターじゃないですか -- [CvS7Jblu5t6] 2021-12-29 (水) 00:21:36
      • ガレヲンネキは興味対象が大地に載せられなかった生きとし生けるもの全てっぽいやん?大地に載せられ無かった分、人型の特徴は自分に載せられるだけ全部載せる的なシリアスやぞ(タブンネ) -- [3jBQkmSsrvw] 2021-12-29 (水) 00:56:58
    • ウィルナスは容姿(種族)に関するミスはないけど喋りの文法が面白いことになってるね。敬語使いたいんだろうか -- [9bF9JdJLuUo] 2021-12-29 (水) 00:34:35
  • 1月末に猫イベ復刻からのイーウィヤ実装ですね間違いない -- [zh4bUrudL2k] 2021-12-29 (水) 00:32:01
  • 今回語られたストーリーのせいで空バハさんが物凄いやっつけ仕事やってるプログラマーと判明してちょっと親近感が湧いた。「蒼く在れ、蒼く在れ、蒼く在れ…!(意訳:バグ出んなよバグ出んなよバグ出んなよ…!!)」とかやってたと思うと草生える -- [ZJ2MjjAXH3Q] 2021-12-29 (水) 00:32:43
    • 空の蒼さはブルースクリーンだった……? -- [EL8hPAIw2Ps] 2021-12-29 (水) 00:51:31
      • どうして画面は蒼いのか… -- [/QbperLXoEo] 2021-12-29 (水) 02:18:01
      • 赤き地平に居る幽世の連中はレッドスクリーンの権化なのか……そりゃ機械的な月の連中に対して特効なわけだ -- [zvf/h2ZfffY] 2021-12-29 (水) 09:01:49
    • 笑えないけど笑ってしまう -- [9tAbb/A867w] 2021-12-29 (水) 03:31:44
  • ダメだ…人化したワムデュスが可愛すぎてストーリーやイベTOPでワムデュスが出てくる度に可愛いって言ってしまう… -- [5LPswsmMu4I] 2021-12-29 (水) 00:40:51
  • 一番株上がったのはルオーだなぁ。こいつだけわざわざリスクがあること警告してきたり、個人の感情を尊重したり人に対する理解力が高すぎる。 -- [S61LuQ0gNDc] 2021-12-29 (水) 03:03:54
    • 竜からの想像だとヒゲもじゃの武人だったけど役割からの組み立てだと成程と腑に落ちるキャラだった。六竜の胃痛枠 -- [9tAbb/A867w] 2021-12-29 (水) 03:35:52
    • デートだの畑勝負だの眠たいイベントだなぁと飽きてきた頃にシリアスブッ込んでくれたからルオー一番好きになった。その後のすごろくでまた眠たくなったけれど -- [fCmCTw3mt7E] 2021-12-29 (水) 07:54:50
  • イーウィヤプレイアブルはよ!はよ!かしこいね〜あ^〜かしこいね〜崇めちゃう! -- [9tAbb/A867w] 2021-12-29 (水) 03:30:00
  • ガレヲンは角ありエルーンなのか何だか?たぶんどっちでも良いのかな、ワムも何だかよくわからないし、何でもありだなww -- [5LeMICtCpOM] 2021-12-29 (水) 04:02:35
    • ガレヲンはエルーンとドラフのあいの子、ワムはハーヴィンとエルーンのあいの子なんだと思う -- [tQUA5DJZQsY] 2021-12-29 (水) 07:59:09
    • ガレオンは多分四種族全盛。体格ヒューマン、エルーン耳、ドラフ角、ハーヴィン耳。
      ボディもドラフの乳、エルーンの身長、ハーヴィンのムチムチ太もも、ヒューマンの体格バランスと欲張りセットに見える。 -- [ybsGRK86kDs] 2021-12-29 (水) 10:07:14
      • ハーヴィンの耳とは言うがドラフも耳があんな感じだからハーヴィン要素は微妙 -- [GM9OdXl.Ovg] 2021-12-29 (水) 11:24:43
  • やっぱ猫やな -- [Wjv781tpJnQ] 2021-12-29 (水) 06:16:32
    • お前かよ!wと思った -- [BOIpFiKNwxM] 2021-12-29 (水) 13:18:40
  • 武器は泥の鎌、泥の剣(つるぎ)の逆再生なんだな -- [od7peEN1g2o] 2021-12-29 (水) 06:47:35
  • 今回の称号名、「綺羅、星の如し」がちょっとネタっぽい怪しさはあるけど、それ以外全部王道で良いな… -- [nf3WP/WLSYM] 2021-12-29 (水) 08:33:00
  • そろそろちゃんと猫のSSR出してもいいんやで。 -- [DZFNVAzMNSI] 2021-12-29 (水) 08:59:07
  • プレイアブルのイーウィヤで戦える猫実装か -- [.txP1FmCv9A] 2021-12-29 (水) 10:40:17
  • 前々からルリアノート誰が書いてるんだ疑惑あったけどついに干渉されてること発覚したな… -- [rHc3BMhbRHI] 2021-12-29 (水) 11:19:27
  • ワムデュスとガレヲンが可愛くてよかった。猫は和系ののじゃ娘なら好きになれそうだけど、しょせん猫だしな。
    ほかだと実装当時の難易度のイメージが抜けなかったけど、プラウドもだいぶ緩和されたみたいだな。初期からオールスルーしてたけど、初見でも楽に倒せるくらいでいいんだよ -- [mj4c5ueANlU] 2021-12-29 (水) 13:06:45
  • 六龍を擬人化させてアレコレする…の指示で書かれたにしては、よくできすぎている。今年のシナリオイベントは非常にハイレベルだったけど、最後に見事、華を飾った感じだねー。今回のライターさんはごくごく単純に、うますぎる。シエテさんが活躍してるからか夏イベの「ポーチャーズ・デイ」がよぎったけど。これだけ書ければ、グラブルの(空はどうして青いのか、とかの)ノベライズもできるんじゃないか。とか思ったら、すでに小説版あるのね。まさかそれ書いた人じゃないかな、今回のひと。グラブルの基本設定に関わる部分もかなり多かったし。なんか、毎回、ライター当てゲームみたいなの展開しててごめん。ただまあ、今回書いた人は贔屓目に見て、シナリオ班の主力だと思ったよん。来年もたのしみだあーね。 -- [r5luN5ol5Dg] 2021-12-29 (水) 16:12:34
  • 今回のプラウド、泥涙のダメージ痛いのさえ凌げればクリアはどうにかなりそうね。前の特殊で毎回こっちのバフ全解除よりは楽よ -- [4gIkd7DMY4Y] 2021-12-29 (水) 17:55:59
  • 六竜の試練を与えるからのデートだの大地を耕すだの言いだしてえぇ…ってなったけど、その後のルオーからしっかりと竜の試練っぽさ出てきたしシエテはかっこいいしワムの話はほっこり&しみじみするしビィとグラジ―の関係がめっちゃよかったし、かなりいいイベントだったわ
    あとムゲンが初出の時はPVや事前情報の方が印象に残ってて、こいつ絶対戦闘狂の悪役にして十天と戦わせた方がいいだろって思ってたけど色んな出番を見るとこのキャラでも全然よかったわ -- [7Tn7SCvwvFA] 2021-12-29 (水) 18:16:11
  • 涯て=イスタルシアと考えると、ルオーいわくこの世界と隔絶されている、シエテの観る星の海はイスタルシアから見える光景ってことで、現状イスタルシアは宇宙にあるってことでほぼ確定かな -- [JcKz3m62XvY] 2021-12-29 (水) 19:26:36
    • となるとドラえもんコラボのどこでもドアの件も世界から隔絶してるから、と言う事なんだろうね。 -- [QFnBjEPoTW2] 2021-12-29 (水) 20:01:00
  • イーウィヤ!セン!猫!魔物にキャットストリームアタックを仕掛けるぞ! -- [HXO4ZWb46d.] 2021-12-29 (水) 19:34:53
    • だからお前は誰にゃんだよ -- [2ABpm.vnlnI] 2021-12-29 (水) 23:20:34
      • ダーントさんかフライハイト殿なのでは……? -- [0G7xhpQa74A] 2021-12-30 (木) 03:44:57
      • 元ネタのジェットストリームアタックで、黒い三連星の全員に呼びかけてお前誰だよってネタがあるから、それと同じつもりだったんでしょ。 -- [GM9OdXl.Ovg] 2021-12-30 (木) 08:10:21
    • イーウィヤ実装でほんとに可能になったというw -- [53oQiO6cg62] 2021-12-31 (金) 19:29:32
  • ル・オーの姿や服装は本人(竜)生真面目な性分かと思ってたけど、本や眼鏡に望遠鏡に懐中時計と人の文化を身にまとってるのな。使い方も正しく知っていそうだし、そら人の理解度も他竜よりか高いわな…。 -- [3jBQkmSsrvw] 2021-12-29 (水) 20:06:33
  • 教えてくれ…俺はあと何回精通すればサイゲは許してくれるんだ…?(フェディエル・ガレヲン・ワンデュスのFTMMを思い浮かべながら) -- [YarhOqOq5n6] 2021-12-29 (水) 20:54:02
  • オロロジャイアって、時を司って因果をどうのとか、ノートのノリやアルルのフェイトで「彼女、彼?」とか言われてるの見ると、まさかカリオストロ? -- [G9Lfdm3iFQ.] 2021-12-30 (木) 00:24:18
    • ルリアノートに介入してるの見ると何かルリアに関係あるんじゃないかと思えてきた -- [Wjv781tpJnQ] 2021-12-30 (木) 07:29:08
  • 六竜の擬人化は割と高評価なのか。元が人型以外の星晶獣は擬人化しない方が威厳があって好きだな。特にワムデュスとか原型から考えると違和感が凄くて、可愛いけどそうはならんだろって思っちゃう -- [QvcpbdhX2S.] 2021-12-30 (木) 04:11:50
    • 以前にフェディエル出た時点で確定路線だからなぁ。食いしん坊くらげにはもとから威厳はなかったゆえ、ちんちくりんになるのも致し方なし -- [KRSaODVZf0Q] 2021-12-30 (木) 11:21:30
    • まぁ、竜型マルチ戦に加工していたとはいえボイスついてた時点でいざとなればこういう使い方もできるって想定してたんじゃないかな -- [A0SFyHvgric] 2021-12-30 (木) 13:28:25
    • イベント始める前は正にその考えだったんだが、ワムデュスもガレヲンも好みの姿だったせいで手のひら大回転してしまった -- [BVdKBQfhbZk] 2021-12-30 (木) 14:39:25
    • ディアドラやアリルが人になれるのに同族且つ格上の六龍がなれない訳ないから、元の面影が性格や姿に残るなら良いと思う。寝起きと違いすぎるだろって奴はいるけど。あとこの理屈だとバハムートが擬人化しかねないのが悩みどころなのだけれど。 -- [fxFzTyOOSj2] 2021-12-30 (木) 15:54:15
    • なんというか、狂気が足りないかな自分はだけど。特にワム。可愛すぎてこれもアリ!とか思ってしまったけど。でもルオー以外はビィくんのこと忠告すらしてくれなかったし適度な緊張感はあったかな -- [IzOwd94xdt6] 2021-12-30 (木) 22:01:43
      • 忠告も何もルオーの発言からすると命の価値?的なものがほんとにわかって無いっぽいんだよな。
        ワムだってあれボードゲームでビィくんの命決めようとしてた訳だし -- [Wjv781tpJnQ] 2022-01-06 (木) 05:42:49
  • 因果に干渉するオロロジャイアと歴史そのものを書き換えるアーカーシャはどっちがヤバいんじゃろ? -- [E8r3slH3Bgg] 2021-12-30 (木) 15:48:26
  • 六龍が擬人化できるならリンドヴルムさんも? -- [zqLa8o4skyY] 2021-12-30 (木) 16:45:28
    • メイヴみたいに人間嫌いで人間に化けるのも嫌って筋金入りでもなきゃ真龍の能力としては人間に化けること自体は難しくもないじゃないかな -- [F.wQ6F0gsjk] 2021-12-30 (木) 22:03:05
  • exで言ってた生と死を隔てる楔が今のネクタルって事でいいのかな。シンシャは涯てに繋がる存在だろうし -- [eve80FCECAw] 2021-12-30 (木) 17:23:45
  • 新キャラにワクワクしつつも、ビィくんとの絆に嬉しくなりつつ、シンシャとネクタルの事が不安になる面白いストーリーだった… -- [QfiyNogOzPY] 2021-12-30 (木) 19:50:03
  • とりあえずビィくんはそこに正座しようか… -- [5KTHq0evro6] 2021-12-31 (金) 10:04:56
  • 既に分かっている闇と風以外の4竜の声は誰なんだ? -- [sSbjd/wtKdc] 2022-01-02 (日) 23:31:26
    • ワム子の声はメイドラゴンのカンナっぽく聞こえるな、同じ声優だとしたら長縄まりあさんってことになるが -- [F.wQ6F0gsjk] 2022-01-03 (月) 12:48:26
      • アズレンのラフィーの声にも聞こえるしおそらく合ってると思います -- [kWhAjugYuFw] 2022-01-04 (火) 20:46:08
    • ガレヲンは三森すずこさんかなと思ってる -- [xWGMpVqeif2] 2022-01-03 (月) 14:09:50
  • 今回のイベント中に「ポポル・サーガ」の名前が出てきてちょっとニヤリとしたw ドラえもんコラボでもサウナおじさんの話が出てきたので以前開催されたイベントの話が何気ない所で出てくるのは割とほっこりして好きだなー あとシエテの所持スキンネタとかも。 -- [kWhAjugYuFw] 2022-01-04 (火) 20:43:28
  • 真面目な顔してシリアス担当ぽいル・オーは、コウ君と混浴妄想するような竜…(ぐらぶるっ1577話的に) -- [13KK/Kw.4vg] 2022-01-05 (水) 11:21:18
    • 幽世絶対滅ぼすキスママなガレヲンも欲しい服があっても絶対にサイズがないのを悩んでてお花の服を作って貰ってた竜だった件(ぐらぶるっ! 第1563話参照) -- [kWhAjugYuFw] 2022-01-06 (木) 00:18:55
  • るっ の情報でガレヲンネキの耳はハーヴィン耳と確定したか、一周回って人種の特徴が判断しづらいが
    るっ だとドラフ角部分は色分けしてるけどイベント立ち絵だと髪の色と酷似してるから(自分が色弱だから特に同色に見える)最初は角の形をした髪型に見えたわ -- [NKHj5ljdr6s] 2022-01-06 (木) 23:13:35

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-01-06 (木) 23:13:37