イベント427_龍血戦争

  • フェディエルさん!? -- [enhaTLnXKDo] 2021-08-29 (日) 18:16:52
  • 無難に纏まってたと思うけど褐色の正体が衝撃的すぎて全部吹っ飛んだ -- [LBXixv8hWp2] 2021-08-29 (日) 18:27:00
  • 久々に予想外の人が出てきた。正体はあんな骨骨なのに一体何がどうしてああなるのか -- [DAFZ4cK492g] 2021-08-29 (日) 18:39:36
    • もうあの骨だけで興奮できるな -- [BNrwsumESp2] 2021-08-29 (日) 20:19:59
  • 考えてみるとあそこまで人間見下してるメイヴが人間体使うのか?って話になるから例の褐色は別人になるよね。まさか正体が骨のような見た目のドラゴンだったとは思わんかったけど -- [n/WAiSRXErI] 2021-08-29 (日) 18:42:49
  • 正体知って気が付いたけど、確かに角の形がそのままだったわ -- [ByhG0LyQvys] 2021-08-29 (日) 19:09:38
  • スカーサハもサルナーン算枠行きか? -- [7Tu3vqw7UDA] 2021-08-29 (日) 19:20:22
  • もうフェディエルがトレンド入りした
    気持ちは分かるけど -- [ksso6ztAjzo] 2021-08-29 (日) 19:24:54
  • フェルディアさんをフェディエルと読み間違えてなーんだと思ってたらフェディエルがあんなんで出てきた。何を言って以下略。 -- [tKPNDmrREYs] 2021-08-29 (日) 19:50:52
  • えっちすぎる -- [A/dRj2DYbgM] 2021-08-29 (日) 19:57:00
  • これからのフェディエル戦が違う意味で捗ってしまう! -- [ctMJXwDYW9A] 2021-08-29 (日) 20:15:51
  • 骨のドラゴンなのに人間形態になったらボインボインのナイスバディになるのは何故なんだぜ? -- [pEm4emGhoY.] 2021-08-29 (日) 20:21:25
    • たぶん空の民をほとんど見たことがなくて「角隠すのめんどくさいな、ドラフの男は角生えててガタイもいいからドラフの女も角生えててガタイもいいんだろうな」でああなったのでは。で、エルーンの女(だと思いこんでる)のミァハの体をまさぐって「大体合ってた!」と発言してたのでフェディエルにもついてる可能性がある -- [/QbperLXoEo] 2021-08-29 (日) 21:08:38
  • ストーリー的にも今後のキャラ展開的にも必要だし意味なんてないよ竜との対比でもあるんだろうけどあの褐色が強すぎる…話の出来悪くなかったのにシリアスとかどっかいったぞ -- [BNrwsumESp2] 2021-08-29 (日) 20:22:00
  • 途中の六竜語読むのめんどくさくてやめてしまった。だれかお願い…… -- [4VyKl/4w9kk] 2021-08-29 (日) 20:37:30
  • フェディエルさん特徴的な頭部そのままだから途中で分かったけど他の六龍は判別の難易度高そう…
    というか真龍を脆い生命扱いしてるあたりマジで存在の格が違うんだな -- [ybsGRK86kDs] 2021-08-29 (日) 20:41:55
  • ミアハの設定とか道中の会話見る感じ男の娘の可能性があるのか -- [l2ZtYObJQYI] 2021-08-29 (日) 20:46:03
    • クリアした後のルリアノートで人物紹介見なさい -- [pEm4emGhoY.] 2021-08-29 (日) 20:56:25
  • これでアイルスト関係も完結かな、スカーサハのことは月末来るだろうノイシュでやるのかな、と思いながら読み進めてたらフェディエルで全部吹っ飛んだわ。お前あんなデカパイデカケツ銀髪褐色長身人外女になれんのかよ!? -- [/QbperLXoEo] 2021-08-29 (日) 21:00:04
  • 案の定みんなフェディエルさんに持ってかれてた俺もだけど -- [NlbxkMb2GnE] 2021-08-29 (日) 21:04:04
  • ミアハは女性にしては顔立ちが中世っぽいなと思ったけどルリアノートみて成程‥ -- [0oGcFl1k2PI] 2021-08-29 (日) 21:15:03
  • アリルを呼び続けるメイヴがちょっと切なかったな…傲慢高飛車性悪なヤツだけど -- [UjduofRhaFo] 2021-08-29 (日) 21:56:57
    • 育てられ方が悪かっただけで、内面は寂しがり屋拗らせ切ったお嬢みたいなもんだったから……アリルがその辺の機微理解して、光源氏計画を完遂してれば色々と結末は違ったのかもしれない -- [oQIYqloNv2Y] 2021-08-29 (日) 22:17:11
      • アリルはリンドヴルムより僅かに年若い、とあるから真龍の中ではかなり長く存在しすぎて、既に感情が摩耗するくらい生き飽きてたのかもしれん -- [jiEJs/f9EsY] 2021-08-29 (日) 22:26:08
  • ミアハの件でルリアノート見に行ったら「イベント「パープルスケイル」で確認できるようになります」って枠があるな…… -- [50V93XN1Ubo] 2021-08-29 (日) 22:26:21
    • コンスタンツィア出てきたイベだからそれ絡みだね -- [xsdb6v0JQbs] 2021-08-29 (日) 23:02:17
      • 自分がやってなかったイベントだから埋まってないだけかな? 教えてくれてどうもです -- [50V93XN1Ubo] 2021-08-29 (日) 23:41:36
  • マクネッサおじさまのルリアノートを読んだが切ない…… -- [jiEJs/f9EsY] 2021-08-29 (日) 22:30:01
    • たぶん公人に徹して私人としてのマクネッサは何十年も前から表に出してこなかったんだろうな。不器用にもほどがあるよ… -- [/QbperLXoEo] 2021-08-29 (日) 23:38:26
  • 相対的にフェディエル以外のイベの印象がかなり薄くなってしまった -- [x91RcXVTdEM] 2021-08-29 (日) 22:48:02
  • マルチで散々俺たちを苦しめまくったフェディエルがドスケベドラゴンだったなんて許されないぼん!こうなったら遺伝子レベルでどちらが上が分からせて元気なドラゴニュートをたくさん産ませてやるぼん! -- [Y1jpv8UruxY] 2021-08-29 (日) 23:04:24
  • フェディエルといい男の娘疑惑にミアハ君といい今回のストーリー、本筋以外がぶっとびすぎでは・・? -- [0oGcFl1k2PI] 2021-08-29 (日) 23:14:56
  • 最初から最後までめちゃめちゃ面白くて一気に最後まで読んじゃったな。ただアレのインパクトがデカすぎて全部持っていかれた感は有るから、龍血戦争としてはおじさまの笑顔シーンで〆て、その後は新ノイシュのフェイトエピで発覚…とかでも良かったかもしれない -- [0RcVHsOlNd6] 2021-08-29 (日) 23:21:30
  • 最後に出てきた例の人。
    今は9月で、3月の周年までデフェスは6回ある。
    例の人たちは丁度6人。
    後はわかるね?(石ないよ) -- [bY3tEtwl0qk] 2021-08-29 (日) 23:51:37
    • あのノリのナマモノが増殖するなら全ゲット目指すけど毎月はやめて。つかあのナマモノがあれなら石も全ゲットしないとダメだからな。絞りにきやがったな。 -- [G28f0X0Fz6U] 2021-08-30 (月) 00:02:54
  • フェディエルふたなり疑惑で草 -- [0IeuaFmgi4w] 2021-08-30 (月) 00:11:41
  • アリルの人間態の服装が弥生時代っぽくて、うんと古代から生きてたモノ、という印象のほかに変化しなかったモノ、という印象も受けた。なんかファッションとかに凝るとかなかったのかなー -- [UpzvE5RJzyE] 2021-08-30 (月) 00:13:09
    • アリルより僅かに年上なだけらしいリンドブルムが老成した懐の深さを感じさせるのに対して、アリルは龍としても人の姿でも若い時分のまま硬直してしまっている印象で、メイヴの今際の幼い心象のように歪に年月だけを重ねた形だったのかもしれない -- [NIKzjorr82c] 2021-08-30 (月) 00:39:16
      • リンドヴルムは修練重ねて位階を上げたレアケースだからなぁ
        一般真龍は競ったりする相手がいないから歳をとるとアリルみたいに拗らせるんじゃないかな?
        人の世に生きれば人の諍いに巻き込まれ(真龍的には)早死にしそうだし -- [UfxmC2ZPiOk] 2021-08-30 (月) 01:09:32
      • リンドブルムが順当に老成した存在なら、アリルは途中で壊れてしまった存在って感じだったね。若いころはもっと積極的に、それこそスカーサハと変わらないぐらい、世界とかかわってたのかもしれない(メイヴが逝った後に生まれた感情的にも)。 -- [MEwfiGRqn5Y] 2021-08-30 (月) 01:29:47
  • 他に女体化出来るのってワムデュスだよな -- [aw3/h61FyPA] 2021-08-30 (月) 00:23:58
  • ノイシュの新規立ち絵カッコ良過ぎてすげえテンション上がった。流石は真龍に100年に一度の凡百な見た目って言われるだけはあるわ -- [Zd1slxFd.iE] 2021-08-30 (月) 00:36:08
  • 意図的な槍キャラの参加、後にホリンが元ネタ通りゲイボルグを手にする事を示唆しているのかも、フェルディアの中にメイヴの血があることも2人の決闘に向けた仕込みなのかな -- [Mi3D3b9F4og] 2021-08-30 (月) 00:46:03
  • 出てきた時点で六竜のどれかだとは思ったが、フェディエルだったとは。色的にイーウィヤかと思ってた -- [WuZAxipI1Co] 2021-08-30 (月) 00:56:44
  • フェディエルがデカい女ドラフって言う矛盾したスタイルで来たって事は、他の6龍もグラブルの人種から矛盾したタイプで来るのかって思うとちょい楽しみ
    角生えたエルーンとかハーヴィンの耳にヒューマンの体格とかハーヴィンサイズのドラフとか -- [BJaWnnfq8Aw] 2021-08-30 (月) 02:17:41
  • 性癖戦争だった
    空の世界の性癖に安寧はない -- [mNIfMedMaLI] 2021-08-30 (月) 03:41:57
  • グラサイメンバーも救援団の人たちもまさぐられてたミアハですらフェディエルのことを誰何しないから、そこだけはずっとモヤモヤしたなあ(あの性格だとあっさりネタばらししそうだから?)。クッキーのくだりでようやくビィが「っていうかお前は誰なんだよ!」って言ってくれるかと期待したけどそんなことはなかった -- [ateReay/dOQ] 2021-08-30 (月) 04:51:09
    • 亜人や魔物の協力者を集めてる場所で【どう見ても人間じゃない】【やたら偉そう】【地元の有力者にめっちゃ絡む】の3点でアルスターの関係者だと誤認してたんだろう
      現実でも稀によくある -- [UfxmC2ZPiOk] 2021-08-30 (月) 16:25:30
      • 草。わかりみが深いわ。あまりにその場にそぐわない人だと、あとであの人誰だったのって聞く事すらできんものなんよな。 -- [r3DZRbXV0VY] 2021-08-30 (月) 19:38:00
      • あのノリと勢いじゃあねえ…全員が全員「誰かの知り合いなんだろ」と思っちゃったんだろうなあ -- [3SaSaZXjeug] 2021-08-30 (月) 20:12:56
      • この木の全てに全面的に同意。そして草。 -- [/wvYtFO0EXc] 2021-08-30 (月) 20:43:53
      • ミアハが「あなたのような理の外に居る人は〜〜」みたいなこと言ってたし、描写が無かっただけですでに自己紹介は済んでたのかなとも思ったけど、関係者誤認説のほうが有り得そう(むしろ新キャラフェイトエピの後日談でそう語られてほしいw)。それか実はそれがフェディエルの能力だとか -- [ateReay/dOQ] 2021-08-31 (火) 04:48:49
      • そのために魔物と仲良くしてて真龍関係のアルスターにヴァンパイアとか魔王とか出したと思うとシナリオの妙だわ -- [2CD6cXcuyeQ] 2021-08-31 (火) 12:52:28
  • メイヴの力は混乱だったからまだいいけどフェディエルのあのフィールドが展開されようものならアルスター島完全にオワタだからそらディアドラもビビるわな。それから倒しても草一本生えない土地が残るだけだろうし -- [DN1vhNtnF.k] 2021-08-30 (月) 06:47:56
  • ミアハ、エルーンの呼吸器が開いてないやん -- [aihec763veM] 2021-08-30 (月) 08:41:52
    • 太ももの絶対領域で呼吸をしています -- [t7p.tO2Dy4E] 2021-08-30 (月) 14:07:26
  • アリル、ロボットアニメに出てきそう。 -- [iukq2tr4Ang] 2021-08-30 (月) 09:38:58
  • ノイシュさんリミテッド化待ったナシ! -- [Z1JGEBAedW.] 2021-08-30 (月) 19:14:56
  • あの方の余命幾許成や?まさか、デカイフラグ立てたんだから、フラグ立てっぱなしは無しだぜ!運営さんよ!! -- [.G3R7NPoO.k] 2021-08-30 (月) 19:57:23
  • あの骨ドラゴンが巨乳美女になるとかルリアが闇に堕ちてしまう… -- [O6IV3Ov5fuE] 2021-08-30 (月) 20:24:27
    • マジ、自分も闇六龍だと、知った時 ビビったわ 笑笑 -- [GqTV7aQPpAQ] 2021-08-31 (火) 18:41:05
  • エルバハ実装フラグ、そしてまさかのvsにも?(るっ参照) -- [/wvYtFO0EXc] 2021-08-30 (月) 20:46:30
  • まだまだ続きそうだが続編イベではなくまたフェイトエピソード行きかなぁ。話自体も良かったし性癖も盛ってくるのは流石 -- [BB5dw0EQZec] 2021-08-31 (火) 01:40:32
  • 巨漢女子ドラフ風のフェディエルはいつかニャーて言いそうな気がしたけど、言わなかった。ちょっと言ってみwww -- [5LeMICtCpOM] 2021-08-31 (火) 03:01:44
  • マクネッサやミアハはもっと前から顔出ししてればなー…ポジションのわりにポッと出すぎて諸々に置いてきぼり感が若干。何ならフェディエル(竜)の方が付き合い長いからそっちの衝撃のが凄かったし。アリルもメイヴがああなのはこいつの教育のせいですって押し付けられたり六竜のカマセ役で即退場がやや哀れ -- [MvMkemmabp.] 2021-08-31 (火) 21:02:27
  • あのセクシードラゴンが、るっで褒め殺し昇天してたのか・・・ -- [BauXlH/xPQA] 2021-08-31 (火) 21:20:32
  • ノイシュだっけ?アイツなんでスカーサハ呼び捨てなん?上司も母親も他の人達も様付けで呼んどるやろ。クズかよ。 -- [knuHxR2tuB6] 2021-09-01 (水) 01:44:46
    • 化物語とかの物語シリーズでの阿良々木と忍みたいな関係だし… -- [ozBtyimHA2g] 2021-09-01 (水) 03:28:20
    • 最初は様付けだったんだよなぁ
      詳しくは忘れたけど呼び捨てにしてくれっていわれたんじゃなかった? -- [bByOSiCfGwY] 2021-09-01 (水) 05:45:06
      • フェイトエピソードだかで言われてたね。この辺はキャラ引かないと分からないから木主が知らなくてもやむなしか -- [1xrGau.mc8M] 2021-09-01 (水) 09:16:02
      • 英雄再起でお前の物言いは堅苦しい、と言われてコレだったような -- [B9kNTgjyc.A] 2021-09-01 (水) 09:27:00
      • セルエルやヘルエスには何も言わず、ノイシュにだけ対等な言葉遣いを求めるスカーサハに思いを馳せるがよいよ -- [txdZh1ReIMY] 2021-09-01 (水) 10:26:50
      • 元ネタだとノイシュとディアドラは恋仲だったからねえ。なお結末は… -- [/QbperLXoEo] 2021-09-01 (水) 23:49:11
      • スカーサハとセルエルをバトルに入れて勝利すると
        スカーサハ が「まどろっこしい喋り方はどうにかならんか」
        セルエル「護国の竜なんだから敬語は当然です」
        って言ってくれるゾ -- [tXjA9/2SJpY] 2021-09-02 (木) 06:34:32
    • 公の場とかではディアドラ様って呼んで敬語も使ってるから、お互いが納得の上でそういう関係性と言うことかと。 -- [PXOIyDouOCc] 2021-09-01 (水) 08:57:10
    • ノイシュ勢(セルエル&ヘルエス&スカーサハ)はンナギ回とかでも言葉遣いが悪いイメージがあるだけに、主の言いたいこともわかる気がする。今回のイベントではだいぶ改善されてたのでホッとしたくらい。 -- [r5luN5ol5Dg] 2021-09-03 (金) 18:44:44
    • スカーサハ初登場のイベント英雄再起で、まだスカーサハが国内でいちエルーン少女扱いだった頃に「人前でディアドラ様呼ばわりは混乱を招くだろ」ってことで名付けを任せた相手がノイシュ。その上で「堅苦しい喋り方やめーや、エルーンの女の子相手にスカーサハ様か?」って感じの言葉を真面目に受け取ってノイシュはフランクに接しようと努めてる -- [NIKzjorr82c] 2021-09-04 (土) 02:10:43
  • しれっといるホリンとフェルディアって誰?と思ってたら風ノイシュのフェイエピで出て来てたとか・・・
    持ってないとわからないエピのキャラ入れんのやめてくれないかなぁ・・・
    じゃなかったらイベントでもっとそのエピソード入れてくれ・・・ -- [yWovOdCWYMs] 2021-09-01 (水) 02:38:50
    • イベページの「これまでのお話」から今回のイベントに関わるフェイトエピは見られるようになってるよ -- [FNBeHYL/jOQ] 2021-09-01 (水) 03:11:01
      • 正直後から読めても若干興ざめっていうか・・特にホリンみたいに人族との摩擦がありそうなキャラは少しくらい説明入れてからイベントストーリーに入って欲しい -- [ZtvuwHzZpaA] 2021-09-01 (水) 13:17:40
      • お前みたいなクソわがままの相手までしなきゃいけないんだから、サイゲに限らずクリエイターってキツい仕事だわな -- [V2sBjEuffmQ] 2021-09-01 (水) 17:32:56
      • というか、イベページどころかイベ開始数日前の予告バナーTIPSの時点で「これまでのお話」は読めたし、公式ツイ垢でもその告知してたんで、木といい↑2の奴といい、ワガママ通り越して運営憎しで理不尽難癖付けてるだけだね -- [3oww924pcYg] 2021-09-02 (木) 06:25:57
      • 後からも何も事前に読めるぞ -- [1xrGau.mc8M] 2021-09-02 (木) 09:51:47
      • それとイベントやフェイトストーリーは動画形式でつべとかにあるので復刻やサイドにないアレコレも把握するだけなら難しくないので次はそういったものも活用するといいよ。連投すまん -- [1xrGau.mc8M] 2021-09-02 (木) 09:53:23
    • 風ノイシュを持ってるかどうかによる分岐はなかったのか。「これまでのお話」を実装したからってことなのかなあ。 -- [txdZh1ReIMY] 2021-09-01 (水) 10:27:36
    • 何故かは分からんがシナリオにはテキスト制限があるっぽいから話の幅を広げる為の苦肉の策っぽい。無料で読めるようにしてるし… -- [UfxmC2ZPiOk] 2021-09-01 (水) 11:37:20
    • なんでお前なんかのわがままに付き合わなきゃいけないの?見苦しいからせめて愚痴板でやれ -- [GSWM4sv1mEE] 2021-09-01 (水) 19:38:28
    • 上のもそうだが続編もので親切にも前作群の予習が無料で出来る環境貰ってわかんねーはきくうしがすぎる -- [ApFwny5WwHg] 2021-09-03 (金) 04:07:45
  • ルナールの薄い番本との邂逅で新たな世界へ到達しそう・・・いや終末か? -- [Jfr41vXuzMM] 2021-09-01 (水) 09:07:46
  • セクシャルな強褐色キャラがまた増えたようだな!!ってのは置いといて熱い話だったなぁ。エンディングあれで終わるのは卑怯すぎる。頼むから生きててくれよ -- [QfiyNogOzPY] 2021-09-01 (水) 20:21:28
  • 結局アリルの目的はわからんかったな…と早合点する前にルリアノート見たけど何もなかったな… -- [NFyY.04viSY] 2021-09-01 (水) 22:42:06
    • 目的らしい目的なんか無かったんじゃないかな。「ずっと見てるけど下等生物ども同じことばっかしてんな」で飽き飽きしてたところにメイヴと出会い、深く考えずにわがままを叶え続けてた流れで今回の件に関わった。メイヴが討たれてからは「メイヴも結局は生まれて死ぬだけの有象無象の一つだった」と言いながら弔い合戦に来てる辺り、アリル自身が思ってた以上にメイヴに思い入れがあったのかもしれん -- [/QbperLXoEo] 2021-09-02 (木) 00:22:27
      • 深い。むかし読んだ古本屋で見つけた漫画で体は再生できても心には寿命があるって話があった。アリルの心も寿命だったのかも。 -- [5LeMICtCpOM] 2021-09-02 (木) 02:18:34
      • >心の寿命 それがしっくり来るかも。実生活でも新しもの好きな人は若々しく見えるけど、新しいものに興味を持てない人は老け込んでる感じがする。劇中でもフェルディアに指摘されてたけどアリルは他のものに興味を持たず、短命種が同じようなことばかりしてる(実際には少しずつ違ってたはず)と思ったのも興味がなかったからで、そのせいで心が摩耗しちゃったのかなと -- [/QbperLXoEo] 2021-09-02 (木) 21:30:27
      • ちなみに漫画は竜哭譚紀行。神様ドォルズ作者の初期作品らしい。熱を感じるのにすごく乾いた空気感の作品だった。探しても見つけるのは難しいかもだけど。 -- [5LeMICtCpOM] 2021-09-03 (金) 02:12:55
  • クゥと呼ばれるホリンは、スカーサハからクーフーリンなんだろうなと思うけど、フェルディアはちょっと判らない。 -- [5LeMICtCpOM] 2021-09-02 (木) 03:20:20
    • フェルディアはフェルディアでしょ。メイヴのせいで友人のクーフーリンと戦わされたあげくケツ穴に槍突き刺されて死んだ人(なお、肉体が頑丈過ぎて刃が通らなかった故と言われるが追撃で心臓も穿たれている) -- [mebtUZB.nkk] 2021-09-02 (木) 06:59:27
      • 興味出たので読んでみた。エグいな…ありがとう -- [1xrGau.mc8M] 2021-09-02 (木) 10:07:37
  • マクネッサおじさま、ツンデレだけどカッコイイなって思ったら普通に犠牲になったままで泣いた。他のメンバーはギリギリ生き延びたり死の淵から蘇ってるのに… -- [Ip6Cxg/yNGQ] 2021-09-02 (木) 10:03:09
    • ルリアノートにあるけど元々死ぬつもりだったし結末が見られなかった以外はモアベターな最期だったんだろうな -- [ApFwny5WwHg] 2021-09-03 (金) 03:59:33
    • ポラリスといいマクネッサといい、いいキャラしててプレイアブルで欲しいなーって思った矢先に逝っちゃうキャラちょくちょく出てくるよね… -- [d1ETSAZm3w.] 2021-09-05 (日) 19:15:35
      • 逆に償えないようなヤバいレベルの罪を犯したキャラが贖罪の意志有る無しにプレイアブル化してるのがこのゲーム(運営制作陣)の闇の深さのヤバババババババハムート -- [kWhAjugYuFw] 2021-09-05 (日) 20:13:41
  • コンスタンツィア様かわよ -- [lpw4Y2i0w/Q] 2021-09-02 (木) 12:50:46
    • 今度こそ回復タイプでプレイアブル化と思ったんだけどなー(ルル姉も回復タイプで来ると思ってた) -- [kWhAjugYuFw] 2021-09-05 (日) 20:21:16
  • 出てくる真龍が軒並み倒されるor満身創痍になる中
    ドゥルジは今後どうなるか気になるところだな… -- [TsfUNtkNgUU] 2021-09-03 (金) 12:53:42
    • 竜の血を飲んだスタン…番…閃いt -- [NFyY.04viSY] 2021-09-04 (土) 01:22:54
  • 今回もライターうまかったなー。直球のシナリオだったけど、見せ場とかぐっと書いててさすがに筆力の高さを感じたなー。とはいえ、最近のシナリオイベントの質が高すぎて、これでも横並びになるのだから恐ろしいわー。カツオヌスの頃が懐かしいくらいだわ。 -- [r5luN5ol5Dg] 2021-09-03 (金) 18:04:57
  • 六竜の人型が男か女かの予想で、バトルでのボイスから女は水と闇とあるがフェディエルのボイスは女性でも竜の姿と人の姿で担当声優さんが違うというパティーンが・・・予測困難! -- [kWhAjugYuFw] 2021-09-04 (土) 23:27:51
    • 他の竜も「理の外の者」だろうから、今回のように竜の時のCVが男であったとしても女で実装してくる可能性も十分にあり得る。もちろん逆も然り。 --  [2grtHtBrC7E] 2021-09-04 (土) 23:44:03
      • あの「理の外」は生死・幽世の事でしょ、加えてこのwikiによれば竜の時のCVはエルバハと同じようだが
        いずれにしてもどっちで人体を作るかは本人(もとい運営)次第だからわかったもんじゃないが -- [NFyY.04viSY] 2021-09-05 (日) 16:23:46
    • CV男のまま女にする可能性 -- [EL8hPAIw2Ps] 2021-09-06 (月) 14:14:03
  • 知らないかうろ覚えのキャラが沢山出てきて混乱した -- [6IOWB5QxnM6] 2021-09-05 (日) 03:28:46
  • 今回の話で龍の血をその身に宿す者がまた増えたので、フェルディアとホリンのプレイアブル化あるかな?

    今までの龍血保有者
    ・ノイシュ(ディアドラ)
    ・スタン(ドゥルジ)
    ・ジークフリード(ファフニール)
    ・フェルディア(メイヴ)New! -- [5O2Gmoz62ps] 2021-09-06 (月) 23:39:12
  • スタンもジークさん並みに強くなるシナリオがいずれ描かれるのを待ってればいいのですか? -- [XezUWyezvVw] 2021-09-07 (火) 15:17:34
  • ジャンヌダルクが疑問に思っていたのは何だったんだ? -- [3nepnIPQvX2] 2021-09-07 (火) 18:35:25
    • 王族の血筋で男性なのになぜそんな格好を…?って事だと思う
      流れをよく覚えてないけど -- [NFyY.04viSY] 2021-09-08 (水) 18:10:51

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-09-08 (水) 18:10:52