イベント410_偽りの英雄達
- レヴィオンが衰退したのって王族貴族が揃いも揃って武力第一の脳筋ばっかだったからなんじゃ… -- [OQN8qtw4lnc]
- スキン報酬は誤表記って事はスキンもキャラもチケも無い最終解放アイテムだけのストイベかよ -- [ObafQMeNL6s]
- グラブルの国の重役ってほんと悪巧みばっかしてんな…そっちのほうが話作りやすいんだろうけど -- [x91RcXVTdEM]
- グラブルの国に限らず重役が悪巧みばっかしてるのはよくあることなんだよなぁ…(歴史書を色々読みながら) -- [SNdRgMcCNpk]
- 「これから2人でレヴィオン復興だ!」と言いつつ、結局2人とも騎空艇乗って国離れるんですけどね -- [ZZm7kW5Ic4Y]
- アルベールは最初のイベント以降、殆ど船乗ってない組な気がする 水着も別行動で偶然遭っただけだったし -- [02oo0qojENY]
- あの二人はあんまり乗ってなくて自国に居る事が多い組、乗ってる事が多いのはリュミエール組だな -- [I6Mhl.U0Leg]
- 旧アイルスト組もだいたい乗ってるイメージ。イベントだのフェイトエピだので結構呼び出されてるが -- [38dxn9SWMqY]
- アイルスト組はむしろ国にいちゃ駄目だからなw -- [02oo0qojENY]
- うちは2人とも、風属性いるよw -- [7O9/1CgbT9Q]
- 古き良き時代劇大好きな私としては大満足だったぞよ、殿と悪代官と密輸した鉄砲と忠義ものの若侍とその友人って感じですごい良かったぞよ -- [bYPZe/RuUvA]
- 見てて妙な安心感があったのはそういう事ね・・・納得 -- [R0dFdzRHOuE]
- ルリアノート見て新王くんは弟にも負けずに名君になってほしいのと、先王は父親としてはユリウス以外でも失格だったなと(小並感)
ただ星の眼の研究止めた為にレヴィオンが超軍事国家になってた未来潰したのは結果的には良かったのか? -- [ksso6ztAjzo]
- 実用結果がジェイドか… -- [7Tu3vqw7UDA]
- 何か繋がっててびっくり -- [tnQq21BHLec]
- 続編の種をまきつつ発端の事件については綺麗にまとまって満足 -- [isvSuyIGv8c]
- 新王の弟きになる -- [7O9/1CgbT9Q]
- 限定召喚石(偽りを裁く雷光)が手持ちの召喚獣の中に無いし、イベントページ開いた初っ端で「シナリオスキップするか?」ってポップアップ来なかったんで「妙だな」って思って確認してみたんだけど、これ復刻イベントじゃないんだね…
なんかそっくりほぼ同じような話をどっかで見た記憶があるんだけど、ありゃ進撃のバハムートのイベントだったか?w -- [LOYUkD.R20w]
- アルベールがどっこいしょおじさんじゃなくて往年の主役緑川で良かった -- [kEntRsE1ETc]
- 「もう何ヶ月前のことだろうな」って言ったらそりゃお前2年前のことなんだが -- [cscBfc5Iny2]
- やたらとテンション高い称号多いなw -- [Tcl7icml.5U]
- レヴィオン周りの問題に綺麗にひと段落ついたなと思って神バハだとこのあと何やってんたんだろと調べたらアルベリオンで吹いた -- [1XAiCPt5Rtw]
- もしかしなくてもユリウスが万全に動くとレヴィオンは大概の問題が解決するから出生・境遇・国・民衆・星晶獣のデバフかけてたのでは……? -- [/hCRFE9QHVE]
- デバフ多すぎぃ! -- [i.95qBkrpwY]
- 新王自由過ぎ問題(段取りなしで会議にふらっと顔出したり路地裏で一人になれちゃうとか)とか例によって重箱の隅を突くことはできるけど、全体的には近年では稀に見る良作だったと評価できるシナリオだと思いました。こういうので良いんだわ。 -- [8cildgeJy5c]
- ルリアノートの情報を合わせると新王自由過ぎ問題がシナリオの都合じゃないっぽいのよね…
王としての教育受けてないど素人+先王の時代は冷遇されて政治に触れてなかったからマウロ以外に後ろ盾無いっぽい+マウロからは御輿以上に見られてないのコンボで新王を大事に扱う人間が王宮にはクッソ少ない可能性が…… -- [qntKJZ2CQvA]
- クリア後のメイムのセリフがなんかすごく頭悪そうで声優さんすげえってなる -- [tKwrtrmHwVk]
- マウロの処遇とかジュノの掘り下げとか新王弟の存在とか、今後も気になるけどその話するのは後何年後になるんだろうなあ -- [zqLa8o4skyY]
- 後で使い回す為に曖昧なまま放置するいつものですな。最初から殺すために生まれたキャラでなければ決着させないでおけば人気次第で金になるし仕方ない面はあるが…でもイベントの味方ネームドは雑に殺すんだよなぁ何故か -- [/hCRFE9QHVE]
- いつかバハみたいにアルベールのボロボロのマント縫ったり料理を教えてあげたりするお父さんのジェノとして馴染むことを期待してる…キャラ改変は根本的にグラブルの世界観が悪かった… -- [7Uh4cnffKkk]
- てっきりマウロが先王にとどめを刺したのかと思ってたわ -- [ZxfOUsphJnE]
- 自分も思ったwでも自分の手を汚すタイプではなさそうとも思う -- [i.95qBkrpwY]
- 助けられる可能性はあったけど見捨てたぐらいはやりそうだ -- [7Tu3vqw7UDA]
- そういえば即死じゃなかったみたいな表現があった気がしたけどその辺の掘り下げがなかったな -- [vzzSZY33XhU]
- 即死じゃなかったから先王好みの新王の弟に王位を譲る遺言をマウロに遺したぞ。まあ秒で揉み消し食らったそうだが(ルリアノート) -- [qntKJZ2CQvA]
- 無人島での暴走以降ユリウスが暴走寸前のヤバそうな雰囲気出しときながら最後までずっと有能で、最後も荒い言葉使いだけど周りの被害でないようにして星の眼と自爆する計画で配慮万全で一周回って笑えてきた -- [mNIfMedMaLI]
- ED後の台詞集でビィの台詞見て乾いた笑いが出る。そしてその上で弁償させてくれと気にしてるユリウス本人 -- [i.95qBkrpwY]
- ユリウスをフリーにするとレヴィオンが盤石になるレベルの有能さ故に全周囲からデバフをかけても絵になるのがなんともw -- [qntKJZ2CQvA]
- サイゲのライターは自社アニメの脚本を書いてることも多いので、それくらいのレベルのライターさんが書いた内容かなとおもた。ここ最近のグラブルのシナリオイベはどうにもライターの育成枠に当てられてる気配があったので、ぼちぼちこれくらいの力量のライターを使ってほしい。にゅるり。 -- [WEyEnSVnqOw]
- 6周年から始めて、1番先が気になってどうなるか予想できず、最後まで読ませるシナリオだった。父王殺しの罪だけはどうにもできなさそうだが…と思ってたらなるほどそう来たかという感じ。しかしこの国は即処刑すべきだなんだと裁判とかないのか。 -- [vzzSZY33XhU]
- ユリウスのねっとりボイスをもっと聞きたかったなぁ -- [SNo5/k4ai0Q]
- 久しぶりにユリウスの声聞いたけどこんなネットリしてたっけ、てなった -- [fG2v9sZeebM]
- 最初の神立見直したらさらっとした声してたわ。じっくり時間かけて触手の粘り気出てきたんかな -- [81wEdniEOIM]
- 新王が人たらし。ユリウスには罪は罪として認めて一緒に背負うとかアルベールが立場上出来ない事をさらっと言って重荷を減らすし、少し心内を話すだけでアルベールの信頼勝ち取るし、ジェノとは幼いころからの知己で今回の件で忠義を更に勝ち取ってるしで割と盤石な治世を確立できそう -- [Q1B7q0/akmI]
- 正当性の低い(というかマウロが吐いたら正当性が低くなる)、もしくは薄弱な王と見なされているだろうから、弟を御輿に担いだ貴族達の反乱を制圧とかして王権を確立しなければならないパターンかな。よくあることだけど、文字通りに平定するのはだいぶハードワークだ -- [TyJF1Fos3yY]
- なんで今回加入キャラもスキンも無いのにSSRチケ戦貨ボックスに入ってないんだろう。パリウリだけならまだわかるけど十二神将イベにも入ってたのに。 -- [DIXrfh83HN6]
- ヒント:最終上限解放 -- [n.16tTrNKko]
- パリウリはメルゥの最終解放有りでSSRチケ配ってましたが・・・ -- [IiROIz6qGE2]
- これからは最終ある時はチケット配らないって方向転換なんだろうな、きっと… -- [i.95qBkrpwY]
- 終盤ちょっと詰め込み感あったけどキャラの掘り下げしてそこから先を見せる話としては凄い良かった…急に冷静になってそこから有能ムーブで全部持っていくユリウスと最後持っていく親友殿はいいコンビね -- [CeKXlDIrXeQ]
- 国を正さねばならない部分ではちゃんと国のキャラが動いて、ルリピッピの能力を星晶獣絡みの事件じゃないのに使ったり適度にグラジー側の活躍もあってバランスが良かったな -- [KUPVdLUa2WU]
- かなり好みな話だったなぁ、新王はちゃんと臣下の話が聞けるし物も考えようとしてるから自信さえ身につければ立派な名君になれそう -- [UVM3ADWH1Xg]
- 新王の肝心な時にしか役に立たない感グラブル だと珍しい気がした -- [8LxuE1wUa9g]
- ・ジェノはチョイ役で出ただけ?
・マウロのその後は? ・結局天雷剣の光のスタンドは何だったの? ・新王の弟は名前だけ? -- [KTmk/sU7fYs]
|