イベント387_鬼滅の刃 〜因果の匂い、果ての空〜

  • 楽しみだ -- [3wB2rzaCTbU] 2020-12-02 (水) 18:38:01
  • 異世界転移と無縁そうな作品だからどんな導入になるか期待 -- [/QbperLXoEo] 2020-12-06 (日) 03:30:03
  • 4人で1ユニットとはまた無茶な。全く動きが違うのを再現出来るのか?
    アイドルと違って揃えちゃ駄目なのに。 -- [uAoJN.qBMSI] 2020-12-06 (日) 18:32:10
    • キャラ少ないと何でいないんだとかあれ出せこれ出せ言われるからしゃあない -- [1xrGau.mc8M] 2020-12-08 (火) 15:09:46
      • あとはまぁ柱二人をプレイアブルで出すことが最初から決まってたとしたら竈門兄妹でまとめるとしてもバラで出したら5キャラだからな
        アニメ・映画のメイン勢みんなプレイアブルで出すとしたらこうするしかなかったんでないかな、それでも義勇さんは召喚石で失礼しちゃったが -- [XBbfiQ6d396] 2020-12-08 (火) 15:39:24
      • 無限列車前だと柱との地力にまだ天と地の差ある時期だしねかまぼこ隊。 -- [QFnBjEPoTW2] 2020-12-08 (火) 19:12:22
    • 炭次郎と伊之助はまだ単体はいけるけど、善逸はスキル3枠と奥義揃えるのが厳しすぎるんや -- [rRxnQp/yS7.] 2020-12-08 (火) 17:47:04
  • 日輪刀3凸で手に入るし敵も弱いし楽勝だな -- [misA38ZI0Z6] 2020-12-08 (火) 17:32:13
    • と思ったら義勇さん入手素材が重いな、交換しか無いから注意しないと -- [misA38ZI0Z6] 2020-12-08 (火) 17:40:34
    • 日輪刀は無凸だぞ -- [/HClCb02uQo] 2020-12-08 (火) 18:30:12
      • ん?閑話クリアで3凸貰ったはずだが?プレゼントボックスに入ってない? -- [misA38ZI0Z6] 2020-12-08 (火) 19:06:16
      • 無凸だと思ってたらこれ3凸なのかありがたいわぁ -- [Wm2O2K9PDYU] 2020-12-08 (火) 19:09:38
  • リョウメンスクナか・・・そう来ましたか。 -- [u4YsNQhRt9Y] 2020-12-08 (火) 18:04:36
    • 良い笑顔でゲラゲラ笑いそう -- [267.siJg1Jg] 2020-12-08 (火) 18:12:41
    • 領域展開・伏魔御廚子 -- [/QbperLXoEo] 2020-12-08 (火) 18:14:41
    • なんか台詞聞いてると倒すの可哀想に思えてくる -- [BDWmPUoJpeM] 2020-12-08 (火) 18:17:47
    • 言ってしまえば星晶獣がそういうもんだからな、あと使えそうな有名所シュテンドウジとかになるだろうからジャンプ繋がりでスクナにしたんかね -- [tsPxnM4hLzA] 2020-12-08 (火) 18:23:00
    • 呪術廻戦とのコラボがやりにくくなりそうなのは大丈夫なんかね -- [XnX8m79aBbU] 2020-12-08 (火) 19:07:22
      • 単純にジャンプ読者の子供向けになんか知ってる化け物ーって思わせたかったから人気作品に出てる有名所の妖怪持ってきただけだろうし別に怒らせるようなことでは無いと思うけどね -- [tsPxnM4hLzA] 2020-12-08 (火) 20:00:06
    • ヤヌス -- [yvBe3/7ROJc] 2020-12-08 (火) 19:41:33
  • まさか幽世と絡めてくるとはなぁ、コラボで世界の危機ってあんまり無いよね -- [WaVhpw5/VTo] 2020-12-08 (火) 18:18:14
    • 一応進撃の巨人が地ならしって爆弾抱えてたりはするが、マーレ編は話が重すぎるから基本的に初期のやつしかコラボはやらんという -- [rRxnQp/yS7.] 2020-12-08 (火) 18:32:20
      • 仮に地ならし起こってもあの島壊滅するだけじゃね?って思った -- [YQispjcpb6Y] 2020-12-08 (火) 20:05:23
    • シャドバコラボ何気にやばい敵じゃなかった? -- [267.siJg1Jg] 2020-12-08 (火) 18:36:02
  • すでに剣豪取得してたから取得用のトレジャー補填されたけど、今さら侍の証なんか使うかなあ… -- [/QbperLXoEo] 2020-12-08 (火) 18:20:22
    • 金重の他属性欲しいとかになったら助かるしもらって損はないっしょ 玉鋼2個も最悪別用途にしてもいいわけだし -- [7Rg7kyyqTg6] 2020-12-08 (火) 18:39:50
  • 諸々の設定は星の獣のレゾナンス、メデューサが異世界人に慣れてるのはラブライブコラボの影響か -- [i7hPgT9apU2] 2020-12-08 (火) 18:49:47
  • 鬼滅に限らずこれにこりて二度とグラブル及びCygamesのゴミコンテンツなんかとコラボしないで欲しいわ。コラボ先に微塵も敬意感じないどころかクソ投げつける始末だわ別作品のまで露骨にパクった挙句グラブルのクソ要素ごった煮にした上に挙句原作ブレイカー甚だしいキャラ設定とか最悪だろこれ。 -- [mBoVwSS6ppU] 2020-12-08 (火) 19:10:35
    • グラブルの攻略サイトで言うことか?って言ってほしいんやろなあ。言ってあげたから喜ぶんやぞ(押し売り) -- [WkGMWuHzYH.] 2020-12-08 (火) 19:17:59
      • 木主NGっと。こういうのが目に入らなくなるのはほんとに快適 -- [xgYHj1Yx.qs] 2020-12-08 (火) 21:15:53
    • 義勇さん会話に全く参加しないから本当に今この場に存在してるのかと不安になっちゃっうんだけど・・・そんなだから皆に嫌われるんですよ -- [F.wQ6F0gsjk] 2020-12-08 (火) 21:30:34
  • コラボイベのわりに星晶獣や幽世の話もからめて情報過多やな -- [CI6pu7ts1fk] 2020-12-08 (火) 19:15:29
  • しのぶさんプレイアブルめちゃくちゃ嬉しいけどさすがにストーリー戦闘の性能まんまで追加はないよね…?もしあのままなら他2人に比べてちょっと微妙な気も。風エアプだけど -- [s6AUaEpfASM] 2020-12-08 (火) 19:16:12
    • いうても2アビがたぶんいつアサだし使い所はあるんじゃないかな 地味にネツァとリヴァイしか居らんからねぇ リヴァイは入手無理って俺みたいなのも居るだろうし -- [XnX8m79aBbU] 2020-12-08 (火) 19:50:46
    • イベ戦闘で煉獄さんの2アビも効果なしに変更されてたから多分そのままではないと思うよ。名前忘れたけど毒レベルに関係するなんかがもうちょい追加されると思う -- [6EnihNhhcDc] 2020-12-08 (火) 20:53:40
    • 毒使った戦闘が要のキャラなのにわざわざ藤の毒が効かないなんて描写されたから後半で今回の敵に効く毒用意して挽回、それに合わせてアビ修正の流れかも -- [F.wQ6F0gsjk] 2020-12-08 (火) 21:43:07
  • 毎度の事だけど当然のように日本語通じて草
    幽世とか絡むと新規さんには話がわかりにくそうだけど、配布の煉獄と富岡石は初心者だけじゃなく使えるレベルの性能やね -- [QBw36QZBABg] 2020-12-08 (火) 19:37:53
    • 新規じゃなくても幽世関連はふわっふわで分かってないのも多いだろうから大丈夫だ! -- [JYFwvJqXFo6] 2020-12-08 (火) 19:50:57
    • 石はリキャ重いから組込むとなると他に有用な石がない人向けじゃないかな。鰹使うときのサブにちょうどいいのかもしれんが。 -- [7sn8djXqQ6.] 2020-12-08 (火) 19:52:06
    • 言葉は通じるけど文字は通じない描写って何気に初めて? -- [i7hPgT9apU2] 2020-12-08 (火) 19:55:39
      • デレの美波だったか杏だったかが日本語でも英語でもない言語だけどなぜか読めるって言ってる -- [O9VHgw3elWc] 2020-12-08 (火) 20:50:02
  • 角が生えてるけど人間の音だからと納得した善逸 -- [jvUfTD6T59s] 2020-12-08 (火) 20:32:08
  • 4話のメドゥーサの「ちょっと……」のイントネーションがツボに入った -- [huB5hpoacEk] 2020-12-08 (火) 20:35:46
  • 善逸が予想通りでいいリアクションしてて終始笑ってしまった。でも肝心のビィ君が無いけどそこはログイン会話で出るんだろうか -- [8GUKtqL9vYE] 2020-12-08 (火) 20:47:59
    • カラスが喋るんだからトカゲも喋るとスルーした可能性が……? -- [aG0.RdH9IV2] 2020-12-08 (火) 20:54:10
    • 善逸が口を開くたびに面白いのほんとずるいw -- [xgYHj1Yx.qs] 2020-12-08 (火) 22:14:37
  • 炭治郎が普通の、魔物…?って反応だったり善一が落ちるかもしれないっておっかなびっくり移動してたりで、そうだよね最初はまずそういう反応だよねってちょっと新鮮だったw -- [6EnihNhhcDc] 2020-12-08 (火) 20:51:07
  • なぜだろう。兄島という単語だけで吹いてしまいそうになった。エルモートと声の同じ某人の影響か -- [O6QUP0k4pmg] 2020-12-08 (火) 21:20:20
    • ニィサンハァッ!↑ -- [cOBxGVatV8U] 2020-12-08 (火) 21:50:18
  • さも当然のように行動共にするナタクくんはいつプレイアブル化するんですかねぇ -- [F14eymu2u1I] 2020-12-08 (火) 21:23:33
    • ホントそれ -- [8GUKtqL9vYE] 2020-12-08 (火) 21:56:32
    • 年末にリミと一緒にさらっと追加されそう -- [YpfnfBsrxsM] 2020-12-08 (火) 23:16:12
  • 冨岡さんに申し訳ないんだけど

    「俺は嫌われてない」の称号をゲットしました!

    って言われた時なんか笑ってしまった……ww -- [vprHV/hAcjM] 2020-12-08 (火) 21:34:19
    • コラボ由来と分かっていても、いざ設定するとなると勇気がいるよなコレ -- [eDv9h1LYgzY] 2020-12-08 (火) 22:09:53
  • 蝶屋敷知ってるし時間軸的には大体無惨様のパワハラ会議の辺りかな -- [FO3oW/SnObQ] 2020-12-08 (火) 21:36:00
    • 多少時間のずれあるっぽいこと言ってたし、大体TV終了時点〜劇場版前辺りの都合のいいタイミングって感じじゃない? -- [267.siJg1Jg] 2020-12-08 (火) 22:06:00
    • 蝶屋敷で握り飯もらったとか言ってたから屋敷出発〜駅到着までの間かと。 -- [YQispjcpb6Y] 2020-12-08 (火) 22:17:50
    • しのぶが煉獄と富岡の名前を出したときに、善逸が「その二人もこっちに来てるんですか!?」って言ってるから、善逸が煉獄さんと面識のある時間軸だと思うんだけど、善逸は無限列車で煉獄さんと初対面のはずだから、原作どおりの時間軸じゃないゲームオリジナルの時間軸の可能性もあると思った。 -- [vvBBuF4KdzM] 2020-12-08 (火) 22:18:27
    • 柱達はお館様の所から帰るところって言ってたから柱合会議直後っぽい。 -- [Kfux9cqD8cs] 2020-12-08 (火) 22:27:40
  • 兄弟島ってあるんだからこれが推理モノだったら重要ワードなんだろうなあ、コナンだったら・・・ -- [BDWmPUoJpeM] 2020-12-08 (火) 22:12:30
  • 鬼殺隊の異世界召喚モノって感じだな。炭治郎達自身の話をするんじゃなくて、彼らがグラブル世界に入ったらどうなる?みたいな話をしたいのかな。鬼滅のネタバレを抑えようとするとそうなるか。鬼達が出てこないのがちと残念だけど。 -- [aJJSphdposc] 2020-12-08 (火) 22:24:51
    • 鬼出そうとすると必然的に無残様も連れてこなくちゃならないしいろいろ大変そう -- [yack2Gzdshw] 2020-12-08 (火) 22:44:55
    • 個人的には、グラブルキャラや鬼滅キャラが登場する昔懐かしの東映まんがまつりっぽい気がする(^^;) -- [blQiFNzCjHw] 2020-12-08 (火) 22:58:38
    • 誰かさんのお陰で十二鬼月半壊したから出せる鬼がいないからなぁ -- [wZc3dukWSl.] 2020-12-09 (水) 00:50:22
  • ビィの「勝手な名前で呼ぶんじゃねえ」ってお前だけは言っちゃいけないだろ -- [jvUfTD6T59s] 2020-12-08 (火) 23:47:56
  • 義勇さんが幽世について何も知らないって言ったの、CVのせいで違和感しかない -- [TkoNT6US8R2] 2020-12-08 (火) 23:51:07
  • 日輪刀、貰った3凸一本目の他に泥でもう一本3凸作れそうなんだけど4凸2本作った方が良いんだろうか? -- [XmBVI3p2CjM] 2020-12-09 (水) 00:21:49
    • まず理想目指すなら1本もいらない、アスポンどころかゼノすら無理なら作る、以上 -- [cWO4TZvFt4w] 2020-12-09 (水) 00:35:54
      • 4凸可能な水EX武器ならサイドに結構転がってるってのも念頭に入れませう -- [ju5GT71iF/k] 2020-12-09 (水) 10:35:24
    • 刀ジョブのメインで握るために一振り確保しておけば十分だと思う。それすらも最終的には英雄武器に取って代わられるけど -- [/QbperLXoEo] 2020-12-09 (水) 00:53:20
    • クリュサオルってジョブの二刀流には悪くないから確保しといた方がいいんじゃない 水刀剣はガチャ武器に手を出さないと碌なの無いよ -- [XnX8m79aBbU] 2020-12-09 (水) 01:00:24
  • 4話のバトルで「呪術コラボかな?」って笑ったけどやっぱ同じこと考えてたやついたか… -- [ZJ2MjjAXH3Q] 2020-12-09 (水) 01:04:47
  • しのぶさん闇だと思ってたからナルメアと並べてちょうちょちょうちょできなくなっちゃったな。代わりにメーテラの隣に置いてちょうちょちょうちょするか -- [Zd1slxFd.iE] 2020-12-09 (水) 01:19:56
    • 楓さんと並べてダブル早見で楽しんでも良いんやで -- [o.XPnAEdNEE] 2020-12-09 (水) 02:28:57
      • 更にレナも並べて訳わからなくするのも面白いかも。 -- [q14DQeC7MAU] 2020-12-09 (水) 07:38:57
      • レナさんは、能登さんだぞ。もう一人の早見さんはスカイフィルハーモニー交響楽団のナーヴェさんだ。 -- [9BD4aD/xAfY] 2020-12-09 (水) 19:15:19
      • ↑能登と早見の区別が難しいから「訳わからなくする」なんだって。声優が違うのは知ってる。 -- [q14DQeC7MAU] 2020-12-09 (水) 21:14:55
    • ねぇしのぶちゃん俺と一緒に(今からでも)闇属性に落ちない?って気分。いつアサ1tなら水着アニラが光るか? -- [gqDGSARSGkc] 2020-12-09 (水) 11:08:52
  • いのすけは世間知らずだけど語彙力は高いので、言葉を何にも知らないみたいな描写はちょっと引っかかったな…もっと小難しい言い回し使って欲しい… -- [.DynrDLbvEU] 2020-12-09 (水) 02:53:27
    • あいつの妙な誤用が多いのも原作通りではある -- [3Xbr1Wes/ms] 2020-12-09 (水) 06:45:08
  • 召喚石 冨岡義勇。取るのちょっと面倒くさかったな。これ初心者や復帰した勢は取れないんじゃないか?なんでこんな面倒くさくしてんだ? -- [cPelNYPf/TA] 2020-12-09 (水) 03:26:13
    • イベント期間はまだ10日以上も残っているのに? なにも初日で全部取る必要はないのでは? -- [vvBBuF4KdzM] 2020-12-09 (水) 06:53:53
    • 多少頑張って強くなって欲しいからだと思うぞ。あっさり全部とれてしまうとイベ終わった後弱いままで続きやる気なくなる人もいるだろうから。キャンペクエがあるのでそっちで鍛えてやれば60hellは行けるしね -- [1xrGau.mc8M] 2020-12-09 (水) 13:20:06
  • ビィくんが魔物よりも星昌獣よりもすんなり受け入れられてて草 -- [3e.mVKkGa2Q] 2020-12-09 (水) 05:18:18
    • まあ、カラスがしゃべるから慣れてるんでしょうね。 -- [bhegvNEDKAE] 2020-12-09 (水) 22:12:34
  • 細かい設定を伊之助が簡潔にまとめてくれて助かる -- [FItcaMj0e82] 2020-12-09 (水) 06:13:00
  • 登場人物多いのは嬉しい反面それもあってちょっと話が散らかってるなあって印象 -- [CyXPI.Nxn2Y] 2020-12-09 (水) 10:26:39
    • 星晶獣や幽世などの説明ばかりしているのが失敗の原因。もっと言えば説明を要する星トモが出演キャラの選択ミスかな。
      もっと鬼殺隊が来ていなければ打破できなかった苦境とか、人を守るために戦うキャラとの交流とかを描いて、盛り上げて欲しかったものだ。 -- [4QeqQdtMt9E] 2020-12-09 (水) 10:46:54
      • とはいえ、明らかにヒューマンと違うドラフ男性を人間判定した以上は種族:その他と星晶獣を出すのが「人間と人外が共存する空の世界」を説明するのに手っ取り早いし、人外かつ騎空団所属じゃなくてもそこにいておかしくない(ある程度自由に行動できる)のが星トモくらいしかいない
        幽世というもとから日本語にもある言葉で鬼殺隊士にもわかりやすく、それでいて空の世界独自の概念になっており、常人より遥かに力のある星晶獣に対して特攻を持つわかりやすい脅威を軸にしたのはベストな選択だったと思う
        全体的にこのコラボで初めてグラブルに触れるご新規さん向けのシナリオに終始しちゃってるから、すでにグラブルやってる人にとっては「それもう知ってる」ばかりになりがちなのは仕方ないかもしれん -- [/QbperLXoEo] 2020-12-09 (水) 12:36:46
      • いや、その辺の設定語りは全部無しで行ったほうが良いって話。
        世界観や設定はグラブルを続けてればわかっていくんだから、新規参入者向けにはまず第一に鬼殺隊員の活躍、二にグラブル側の魅力的キャラを描くべきってことなの。
        ある島に鬼滅世界の鬼がやってくる事件が起き、グラサイ一行が解決に向かうも日光以外で倒せないから困り、鬼殺隊員と合流して形勢逆転、日輪刀を手にしたグランも共闘……って感じにシンプルな構造で良かった。 -- [4QeqQdtMt9E] 2020-12-09 (水) 13:02:28
      • ずっとグラブルのストーリー追ってるきくうしは全部知ってるけどコラボから入って初めてシナリオ見た人にとっては全部初見の情報を大量に出し、それを全部一から説明するパートが多すぎて現状の鬼殺隊がメドゥ以外の団員と絡めずに戦闘員兼相槌係にしかなってないのは事実 全部メインやサイドを追えばわかる既存の情報なんだからそんな事を一々おさらいしてせっかくのコラボシナリオの尺を潰すのは悪手でしかない。かくりよはオマケ程度でさっさと封印解いた兄妹の話に移ればまだ竈門兄妹も話題に絡めるからマシだったかもね -- [O9VHgw3elWc] 2020-12-09 (水) 13:31:46
      • 鬼が空に来る展開でも良かったんだけど、その場合は無惨の視覚共有で辻褄合わせが大変な事になりそうだからなぁ…。
        空に着く前に視覚共有が途切れたら自分を殺す可能性のある、誰のかも分からない鬼血術と認識するだろうから、共有が解かれてる鬼探しに躍起になって本編終盤前に主要人物の死者が出るルートになるし。
        別の世界があると認識したら青い彼岸花捜索か、鬼殺隊なし人食いを魔物のせいに出来て魔法で太陽克服の可能性大の安住の地として、斥候のために鬼増加ルートにもなる。
        かといって無惨がコラボ中に来たらお手軽救済ルート、空に来れなかったら本編難易度上昇でコラボ未来怖いルートで低評価コラボになりかねないという…(増えた分リストラすればいいか?) -- [3jBQkmSsrvw] 2020-12-09 (水) 14:47:41
      • グラブルコラボは毎回帰還したら元の世界では一秒も経ってない設定だから無惨の心配はない -- [d6uELBD04q.] 2020-12-09 (水) 14:51:46
      • 地味だけど鬼殺隊の面々の幽世と死んだ人間の魂の回帰に対して思う所があるみたいな反応示してたの良かったからそれだけでも意味が有ったと思う -- [sqL/JWKhhoA] 2020-12-09 (水) 15:08:26
      • ありがとう、行ったときと同じ時間に戻るのは毎回だったのか。前半だけで良かったな(空から戻ってきている分、同じく解いてる禰豆子も危ないくらいか) -- [3jBQkmSsrvw] 2020-12-09 (水) 15:14:33
      • 死者に会えると騙されて生贄にされた子のせいで魔界の門が開きそうで大変だ、で終わる話を延々と細かく説明し続けかくりよの講釈と雑魚散らしだけで前半終了、コラボキャラの見せ場どころか問題を解決する目処は一つも立ってない…いつも通りなら残り2話+エピローグしかないし要らんこと長々と喋り過ぎの印象が強い。本編ですらかくりよの扱いはぞんざいなんだからコラボシナリオで尺をたっぷり使って丁寧に掘り下げる事ではないよな 猗窩座とか出ないんかなぁ… まともな登場は無理そうだよな… -- [d6uELBD04q.] 2020-12-09 (水) 15:36:06
      • 普通に鬼滅の面々がどうして空に来たのか空で何を感じたかどう解決に向かおうとしてるかの描写の方が比重が大きかったと思うが -- [MyDogB4Dx4s] 2020-12-09 (水) 16:25:44
      • 他のコラボに比べても明らかに進行が遅くてコラボキャラの掘り下げが薄すぎるとは感じたぞ、だいたいのコラボが前半で活躍は全員分完了してて、黒幕も掴めた状態まで進むものがほとんどだったのに対してこっちは星晶獣と幽世の説明に対する感想か迎撃以外の行動がほぼなく、生贄妹の手がかりはなく門を開く代償も不明瞭、門番はなんのヒントもなく(休眠からなぜ目覚めたとか謎だらけ)寝たままと全ての謎が放置されっぱなし ヨウイベみたいに8話くらいまでやるつもりなんかもしれないけどコラボの話でこんなに幽世に時間割かなくていいよ… -- [d6uELBD04q.] 2020-12-09 (水) 17:37:48
      • 別にコラボキャラの掘り下げが薄いとは感じなかったな、キャラクターの掛け合いについてはむしろよくやってると思ったが -- [UIpvTrZDJs.] 2020-12-09 (水) 17:55:22
      • 黒幕や原因の一歩手前まで来て幕間って普通にいつものコラボと同じパターンじゃね? -- [dq6QSyfq4SM] 2020-12-09 (水) 18:13:24
      • 説明足らんかったな、話の基幹っぽいスクナ叩き起こしたら解決に向かうかと思われる話なんだから進行度としてはクライマックスだろ普通に -- [dq6QSyfq4SM] 2020-12-09 (水) 18:17:10
      • 休眠状態からの唐突に目覚めて唐突にまた寝て謎はお預けは全く意味わからんかったし流石に直前までコア状態だったスクナが黒幕とは思えないぞ -- [tzDtZkhZBE2] 2020-12-09 (水) 21:51:32
      • キャラの元々の知名度の差もあるかもしれないが、他コラボのキャラが態度や行動で個性を示しているのに対して伊之助善逸以外は炭治郎に一言解説されるだけなんだよな -- [d6uELBD04q.] 2020-12-09 (水) 21:57:42
      • 折角のコラボなのにグラブル側の主張が強すぎて鬼滅キャラの存在が薄くなっている。グラブルの世界観の説明とか幽世の解説なんか適当でいいからもっと鬼滅側を持ち上げる展開に持って行って欲しかった。後編で盛り上げてくれるのかな? -- [bUdM6FrsKvg] 2020-12-09 (水) 22:16:57
      • カラクラキルイベントの続きを絡めたら設定とか雰囲気とか刀とか色々な面でぴったりだと思うけどまあ無理よね -- [6rPDQIlBCOg] 2020-12-10 (木) 01:39:53
      • 良くも悪くもいつものコラボって感じで、新規囲い込むつもりならもう少しあっちに寄せた方が良かったのでは?と思った -- [edFZV2YceXA] 2020-12-10 (木) 20:45:32
  • 興味のないコラボのシナリオは本当に読むのが面倒。スキップしてたけど二章からレアキャラなナタク達が出てるのな。しょうがないから読むか。 -- [s5tmH5.aZcw] 2020-12-09 (水) 11:05:51
  • メインストーリーじゃないキャラと過去のイベント経験済み設定はなかった訳じゃないけど珍しいね。用語が多くて新規は何もわからないだろうと思ったけど深く関わるわけではないし理解しなくていいのかな(だったらあえて触れる必要もない気がするけど) かくりよと星晶獣は鬼となんか絡めようとしてるのかな -- [aUl4WnkIwjM] 2020-12-09 (水) 12:42:15
  • 交換アイテムが多すぎる。
    初心者向けに増やしたにしても初心者はそんなにスクナ倒せないだろ。 -- [uAoJN.qBMSI] 2020-12-09 (水) 14:02:11
    • そこにマルチバトルがあるじゃろ? -- [IiROIz6qGE2] 2020-12-09 (水) 16:09:05
      • 救援が減る後半はデイリーミッション始まるからそれで助けてもらえるだろうしね -- [osh.4fDTF2Q] 2020-12-09 (水) 16:23:18
      • 新米キャンペーンと低ランク限定のアシストボーナスが合わさって水と火は最初からある程度殴れる戦力になってるし、ランクアップ続きでBPは溢れるし、ほんとマルチ行けって感じだと思う -- [kr70pOJrxj2] 2020-12-09 (水) 20:21:02
      • 始めたての頃、BP99とかなってたの思い出したわ -- [267.siJg1Jg] 2020-12-09 (水) 20:29:39
      • 光キャラ上限解放セットが大量に欲しい。
        光だけ天星器量産で鱗や巻が足りな過ぎるじゃー。 -- [h1rfSr0UiSs] 2020-12-10 (木) 11:22:54
      • そこに30回まで無料、そこから先も全然美味しいキャンペーンクエがあるじゃろ? -- [osh.4fDTF2Q] 2020-12-10 (木) 11:40:53
    • キャンペで鍛え&半汁稼げるのに気づけばそう時間かからないよ。マグナ武器&石ももらえるから周回すれば、1日弱で炎柱さんと義勇さんはとれたよ。ってか初心者さんはいつ始めても直後のイベで全部取り切るの無理じゃろ -- [1xrGau.mc8M] 2020-12-10 (木) 13:03:46
  • 鬼滅コラボ目当てでグラブルを始めたキッズ達の中にはメデューサのえちえちな立ち絵で精通する子も出てくるんだと思うと胸が熱くなるな -- [sUxtrWHm97Q] 2020-12-09 (水) 20:46:45
    • 既に甘露寺がいるんだよなぁ… -- [d6uELBD04q.] 2020-12-09 (水) 21:52:39
  • 炎纏った剣(刀)使いのCV日野聡と赤いCV釘宮理恵・・・これは実質灼眼のシャナコラボでは? -- [cORpq6qcTsk] 2020-12-09 (水) 21:33:49
  • 日輪刀の4凸二本目作成で悩んでた者です。アドバイスをくれた先輩騎空士の皆様、ありがとうございます。気が流れちゃったのでこちらでお礼を述べさせて頂きます。あのあとシングルバトルのEXとMANIACを只管殴って二本目必要本数がドロップで揃ったので4凸二本目作ります(ほぼ無課金勢なのでガチャ武器は手出しできないので) -- [XmBVI3p2CjM] 2020-12-10 (木) 06:50:41
  • 鬼滅とグラブルがタッグを組んでオリジナルアニメを1話作るならこんな感じ、といった内容だったと思う。どちらにも偏らないように説明をして、さらに描写も的確で、ライターに確かな筆力を感じるという点では良作だと思うんだがなー。まあ…鬼滅はこれから勢なので、鬼滅側の説明や描写が不足、といわれたら、ぐうのねもでないのだが。 -- [WEyEnSVnqOw] 2020-12-10 (木) 11:08:03
  • 幽世なんて本編でやれよ。 -- [RU1tpmbaTNE] 2020-12-10 (木) 11:43:38
    • メインクエ100章で本編に出てくるまではイベントだけやったやん -- [1xrGau.mc8M] 2020-12-10 (木) 15:44:21
  • ロード画面に一瞬出てくるサブリミナル伊之助が現場ネコにしか見えない -- [Zd1slxFd.iE] 2020-12-10 (木) 16:23:21
  • リョウメンスクナってエキドナと同じ役割与えられた星晶獣なのかね -- [VQvzHf0x4nw] 2020-12-10 (木) 21:20:56
    • エキドナは「母」を司ってて守護は副次的なものだしどうだろうね -- [pz7BuPmgwAg] 2020-12-11 (金) 12:53:30
  • 今回水エレ落ち無いのか -- [oMhPwh7iq9A] 2020-12-10 (木) 21:32:18
    • 冨岡がぼろぼろ落ちて砕かれるのはどうよ、とは思うのでこれはこれで仕方ないな。ただ、コラボで始めた初心者が4凸用のエレメント集めるのは大変そうだが。 -- [2RhnUR9k8uo] 2020-12-11 (金) 10:41:46
      • いままでC.C.とかエレンとかコラボの召喚石散々砕いといて富岡は駄目ってのもどうなんだ。 -- [W1sUoWvSvAE] 2020-12-11 (金) 12:43:15
      • 冨岡さんだからどうこうってよりは単純に再入手できない一点物扱いだからってだけよね 刀剣乱舞しかりジェフティしかり -- [IiROIz6qGE2] 2020-12-11 (金) 14:50:51
      • 冨岡さんだから、というか石の性能がいつもに比べて高性能だからでは? -- [MHsLTgK/VPk] 2020-12-11 (金) 14:51:54
      • カードキャプターさくらコラボも石一個だけだったような -- [i7hPgT9apU2] 2020-12-11 (金) 16:01:07
      • 富岡をぎっちりいくつも並べるという楽しみ方も同時に封じられるのは、遊びの幅という点で少し惜しいと感じる -- [a8FXIUhZzT.] 2020-12-11 (金) 18:14:09
      • プリキュアコラボはポロポロ落ちてたな -- [88/3UF9/C9Q] 2020-12-13 (日) 07:25:02
  • 最近流行りのコラボだし、ここのコメントがめっちゃ流れたり荒れたりするのかとちょっと心配したけど、ライトな人達はツイッターとかでつぶやく程度でこんなトコには来ないか・・・ -- [cPelNYPf/TA] 2020-12-11 (金) 03:49:08
    • コラボ作品に興味のない人は大体スキップして石回収して終了、なので感想も何もないしね -- [/M10nu2BA7Q] 2020-12-11 (金) 16:21:15
  • 映画見終わってからイベやったから「うわぁぁん、煉獄さんが生きてるぅ!」って、わけのわからん感動してしまったw -- [WqK8ft8877k] 2020-12-11 (金) 09:27:22
    • うぁぁぁあ  れ ⋯ 煉獄さんがグラブルを練り歩いてる!!! -- [osh.4fDTF2Q] 2020-12-11 (金) 16:27:19
    • わかるわ。煉獄さんが元気なだけで嬉しい -- [/QbperLXoEo] 2020-12-11 (金) 18:36:10
    • このコラボ、ひょっとしてかまぼこ隊の時間軸って無限列車の後なんじゃ?そして今回のテーマで「死者に会う方法」…、伊之助が煉獄さんに突っ込んでないのが気になる -- [QFnBjEPoTW2] 2020-12-11 (金) 20:06:09
      • それだったらもっと大騒ぎしてるでしょ。
        「生きてるー!」て。 -- [uAoJN.qBMSI] 2020-12-12 (土) 18:26:41
  • ルリア「ゼンイツくんはネズコちゃんが大好きなんですね」メド子「それはどうでもいいわよ」 -- [xgYHj1Yx.qs] 2020-12-12 (土) 09:34:34
  • コラボイベ特有のデイリーストーリーでコラボ勢そっちのけで完全にこっちサイドの話題しかしてなくて草 -- [1DrQy3mUfkQ] 2020-12-13 (日) 07:24:23
    • でも2人が、時系列としてしれっと重要なこと言ってたね。ここはバブさんの塔の直前かその後ぽい。ということは、早急なサイド入りは望めなさそうな気が。 -- [0kzNa78LHkY] 2020-12-13 (日) 07:42:46
    • 合コンで相手の気を惹きたくて自分語りばっかしちゃう男みたいで草枯れた -- [4QeqQdtMt9E] 2020-12-13 (日) 10:29:36
    • 鬼滅ファンは一日一話のストーリーをきっと楽しみにしてグラブル起動しただろうにと可哀そうになった。今日更新あるからやれた一幕なのかな -- [kMobNy.ejGU] 2020-12-13 (日) 11:21:52
    • 今しか語れないことではあるけどコラボ時空でグラブル側の重要そうな会話を入れるのもなぁー、うーん -- [OW9dxBZCvKI] 2020-12-13 (日) 12:23:24
      • 今日の会話は、コラボからゲーム本編への導線の一つと考えれば、アリだとは思うけど。 -- [OL/sUSAr8JE] 2020-12-13 (日) 13:20:07
      • 新規が興味あるのは鬼滅であってこっちの百何話も進めないと読めない章の話なんか興味ないと思うよ -- [tzDtZkhZBE2] 2020-12-13 (日) 18:32:34
      • お前は新規ではない -- [vffbkJWjI7s] 2020-12-13 (日) 18:34:06
      • じゃあ逆に何を求めてんだよ草 -- [d6uELBD04q.] 2020-12-13 (日) 18:39:55
  • せっかくの刀系のコラボなんだから、侍系のキャラと絡ませてほしかったな。オクトーは食いつぶしてしまうからきついにしてもミリンとかサビルバラとかナルメアとかと絡んでほしかった -- [ByhG0LyQvys] 2020-12-13 (日) 14:15:53
  • リョウメンスクナがトレンドに挙がって呪術廻戦かと思った、まぁジャンプだし -- [DfWKdi/bc.Q] 2020-12-13 (日) 15:20:17
  • アトモスさんこんなところでバイトですか -- [ZdSv5fMEgYI] 2020-12-13 (日) 17:13:34
  • 前編の時から思ってたけどすげぇ変なタイミングでアイキャッチ挟まって切れるから、なんかスマホが不具合起こしてんのかなって不安になる -- [SkZKmXP8BC.] 2020-12-13 (日) 17:15:12
  • リョウメンスクナ・・・起き抜けはともかく、わりと融通効かせたりと良い奴だったなあ -- [BDWmPUoJpeM] 2020-12-13 (日) 17:48:13
    • おじさんも感情に流されてやんちゃしたけど情に厚い良い奴だったな。 -- [4QeqQdtMt9E] 2020-12-13 (日) 17:55:10
    • 起き抜けの時も星晶獣なのに空の民心配したり早くどけとか言ってたし敵じゃないのは明らかだった -- [d6uELBD04q.] 2020-12-13 (日) 18:41:36
    • 星の獣の皆さんの中でも屈指の話の通じる人だった・・・また暴走するんでしょとか思ってマジごめん -- [kMJV4NVJQ/g] 2020-12-13 (日) 19:18:51
  • まあ使命があるから帰らなければいけないって言うだろうとは分かってたけど帰還ENDだよなぁ…その後を知ってるから止めたくなるけど -- [8KDv.2HPhfk] 2020-12-13 (日) 18:17:17
    • でも煉獄さんは仮に自分の運命を知ってもなお帰還を選びそう… -- [CTwSMODOGmU] 2020-12-13 (日) 19:13:12
    • その後どうなるか知ったとしても煉獄さん我が身可愛さで自分の責任を放り出すなんてできない的なこと言いそうだなあ -- [F.wQ6F0gsjk] 2020-12-13 (日) 21:06:40
  • リョウメンスクナ優秀過ぎて色んなタスク任されまくるけど根がいいやつだから強く断れず突然嫌気さして退職する社畜感ある -- [Zd1slxFd.iE] 2020-12-13 (日) 18:19:01
    • 窓口でお客様対応を長年続けてたらクレーマーに精神やられて疲れて寝起きに暴言はいちゃった感じ -- [267.siJg1Jg] 2020-12-13 (日) 18:30:20
  • 結局時間軸ズレてたのはなんだったの? -- [d6uELBD04q.] 2020-12-13 (日) 18:40:25
    • 「この時間軸から呼ばれてたらこんな話をするのがおかしい!」とか細かい事気にするファンへの言い訳用じゃない? -- [267.siJg1Jg] 2020-12-13 (日) 19:11:22
      • 別にそんな時間軸で変わった思想に関する話は無かった気がするけど -- [d6uELBD04q.] 2020-12-13 (日) 19:16:54
      • 柱が一緒に渦に巻き込まれる展開を作るには柱合会議の帰りがベストだけど、そのタイミングだと炭治郎が常中会得してないっていう事じゃないかな -- [.DynrDLbvEU] 2020-12-13 (日) 19:51:05
      • 常中会得してないって言うか、まだかまぼこ隊が完治してないか -- [.DynrDLbvEU] 2020-12-13 (日) 19:52:56
    • 各キャラのアビフェイトで、その辺の事情は明かされるみたいだぞ。 -- [Xx0d4fLfOUw] 2020-12-13 (日) 20:31:56
  • 煉獄さんほんと名言製造機だったなぁ -- [V00bIDWUkiA] 2020-12-13 (日) 18:48:40
  • 死んだ人に会いたい人がいない善逸
    そっか、まだじいちゃん腹切ってないんだった -- [jvUfTD6T59s] 2020-12-13 (日) 19:28:30
  • ツッコまれないようにするためだろうけど延々説明が続いて話の勢いが削がれてた気がする
    細かい説明は別のとこ回してもっとキャラ同士ワイワイやらしといた方が鬼滅新規も喜んだんじゃないか -- [C/99tW1nihA] 2020-12-13 (日) 20:11:40
    • 刀剣乱舞や進撃みたいに船乗ったり海見せたりするエピソードたぶん期待してただろうなぁ -- [kMobNy.ejGU] 2020-12-13 (日) 20:27:37
  • コラボキャラをこっちにもってくるネタとして星晶獣、転移装置、魔方陣とあらかた使い果たしたからカクリヨ使ったんじゃないのかな
    血鬼術で異界送りされた!とかでもいいけどオリジナル鬼作る方が色々危ないし つか琴女がいるから普通にできそう -- [rniqIazBCl2] 2020-12-13 (日) 20:23:40
  • 完全に「ごくり」がビィ君の持ちネタになってるじゃないか… -- [KmCm.l9TGAQ] 2020-12-13 (日) 20:25:20
    • 一応、今回のメドゥーサ絡みで前話となる星の獣のレゾナンスでも古戦場故に「ごくり」してたからその繋がりかもしれない(深読み) -- [wQlITo7G9U.] 2020-12-13 (日) 20:34:26
  • アトモスだこれ -- [vwCHrEILhbM] 2020-12-13 (日) 20:30:53
    • ('、3_ヽ)_ .....ズリ ズリ -- [Kq2OioKU6PE] 2020-12-13 (日) 23:09:55
      • ('、3_ヽ)_ .....ズリ ズリ --  [vwCHrEILhbM] 2020-12-14 (月) 12:59:55
  • バブさん以外にも幽世にたどり着いた奴ができちゃったかー -- [jvUfTD6T59s] 2020-12-13 (日) 20:38:08
  • メインでルリアが幽世にさらわれた時にグラン君すごいゼーハー状態で瀕死になってたけど、なんで今回は無事やねん
    一瞬で通信回線がキレキレになったメインとは違って
    スクナが作った″道″がWi-Fi的な役割してるんか? -- [VQvzHf0x4nw] 2020-12-13 (日) 21:20:40
    • 道が閉じてなくて、浅いとこに居るって言ってたからじゃね? -- [uq5PjmA.yv6] 2020-12-13 (日) 22:50:34
    • 今回通ったのはずっとそこにある穴だからね。だからスクナが置かれたんだし -- [vzLgz6QpJ4Y] 2020-12-14 (月) 14:06:04
      • あー、なるほど
        移動したって言うよりどこでもドアやドアドアの実みたいに空間を繋げた感じか
        納得 -- [VQvzHf0x4nw] 2020-12-14 (月) 20:45:24
  • タイトルにも因果って付いてるのに結局何の因果でこちらの世界に飛ばされたのか明らかにされていないという事は、もう一回コラボがあってそこで明らかになるのだろうか? -- [mnPId6ttxeE] 2020-12-13 (日) 21:37:37
    • 中の人が世界に関わる重要キャラだから、とか… -- [1xrGau.mc8M] 2020-12-14 (月) 10:38:11
    • ネタバレだけど炭治郎が最終決戦でどうなるか考えたらまんま今回の展開とかぶるからそういうことだと思うよ -- [vzLgz6QpJ4Y] 2020-12-14 (月) 14:08:45
      • あとスクナと煉獄さんの生き様もかぶるしね -- [vzLgz6QpJ4Y] 2020-12-14 (月) 14:10:47
  • シナリオが全体的に雑。というか、鬼滅勢が出てきた意味が全くなかったな・・・ -- [LlaqlK6lQDE] 2020-12-13 (日) 22:53:16
    • アニメ媒体で最後までやってないと何やってもネタバレになるからこんな無難すぎるシナリオになっちゃったのかなってちょっと思った -- [kr70pOJrxj2] 2020-12-13 (日) 23:19:35
    • シナリオでも言及されてたけど本来はこの世界で負うなんらかの因果が有って来たはずだけど鬼殺隊の面々は各々が果たすべき責任のために帰還優先したってのはらしくて良かったと思 -- [aqM7kpYgQno] 2020-12-13 (日) 23:36:15
      • も、もしかして背負うはずだった因果って夜な夜な罪のない町人を食い殺し続ける人外を討つ事だったりして…ガクブル -- [d6uELBD04q.] 2020-12-14 (月) 16:10:47
    • まあ、月末のシナリオイベントでこれだったら微妙だと思うけど、制約の多いコラボはしゃあないわ。攻めた事やって荒れる方が危険 -- [LY3IO4jV34Q] 2020-12-14 (月) 21:51:05
  • 元の世界に帰った後の鬼殺隊の会話が欲しかった。 -- [RU1tpmbaTNE] 2020-12-13 (日) 23:09:07
    • それな。ほかのコラボだと後日談的に触れてたりしたのに今回無かったの寂しい。まああの後すぐに無限列車編突入するからそんな幕間挟む余地がなかったのかもしれんけど -- [/QbperLXoEo] 2020-12-13 (日) 23:18:30
    • 多分最終日のデイリーイベントが帰還後のものだよ。いままで基本そうだし -- [vzLgz6QpJ4Y] 2020-12-14 (月) 13:48:55
  • コラボシナリオとして致命的な点の一つに、鬼滅勢が一晩で帰ったのが確定していることが挙げられる。
    一緒に騎空艇で旅をした間に俺は炭治郎たちと○○を倒したんだ、みたいな解釈・想像の余地が一切無い。
    そういう意味では、彼らは仲間に加わっていない。ただゲームで使えるだけ。 -- [4QeqQdtMt9E] 2020-12-13 (日) 23:36:21
    • 別にサムスピの時もあの島内で終わってバイバイだったしさくらやコナンもほぼ直帰だし言うほど致命的か? -- [CE1fiZiq85s] 2020-12-13 (日) 23:46:55
    • 致命的(キリッ) -- [4.zeekJDwiQ] 2020-12-14 (月) 00:00:17
    • アビフェイトだと日跨ぎで呑気に依頼やお使いこなしてるけどな -- [GytTlckbk9I] 2020-12-14 (月) 00:07:40
    • アビフェイトはif展開のようでみんな空に馴染んでて楽しい。
      冨岡さんのフェイトもみたかった。 -- [V00bIDWUkiA] 2020-12-14 (月) 07:36:43
    • 一切ないか? 本当に? -- [1xrGau.mc8M] 2020-12-14 (月) 10:39:34
      • 島の中で1日過ごしてすぐに終わったからそこは本当にそう 飛影はそんな事言わない的なキャラ崩壊は無かったけど(炭治郎の性格なら手前勝手な理由で子供を騙して生贄にしようとしたモブおじには烈火の如くキレるだろとは思った)、前のコラボの完成度に比べると無難すぎてシナリオが薄い。結局ストーリーの主軸のモブ兄妹の結末はわからないままだし -- [d6uELBD04q.] 2020-12-14 (月) 16:02:03
      • マジレスすると炭治郎は列車編や遊郭編見るにおじさんの感情も鼻で察知して忖度するから二人が死んでない内は多分怒れないぞ -- [Mt9VUT0FGhQ] 2020-12-14 (月) 21:52:53
  • スクナ意外にいいやつだった。使命のために退場するのも鬼滅のテーマにあわせてるんだな -- [CI6pu7ts1fk] 2020-12-14 (月) 01:27:54
    • 前半やった時はあー暴走星晶獣ひっぱたいて正気に戻すいつものパターンねと思ってたから、後半始まって早々に復活したのはいい意味で予想外だったわ。話も通じる人でマシいいヤツ -- [HH.Wz0gT0ik] 2020-12-14 (月) 07:18:27
  • 後篇解禁されたから通してやったけどやっぱり煉獄さんの快男児っぷり凄まじいな、ちゃんとキャラも各々立ってたしそこまで酷評することもないかなぁと思う -- [XBbfiQ6d396] 2020-12-14 (月) 02:54:58
    • 実際キャラクター描写は完璧に近いよ お話的な盛り上がりどころが薄いだけで、そこについて文句言ってる人はいないはず -- [i7hPgT9apU2] 2020-12-14 (月) 02:58:09
      • 思ったんだけど、今回のコラボでの鬼滅キャラの監修って誰がしてるんだろう? 少なくとも原作者は参加してるだろうけど、アニメ版の脚本の人とかも参加してたりするんだろうか -- [/QbperLXoEo] 2020-12-14 (月) 03:53:20
      • 原作者がコラボの監修するなんてほとんどない。あった場合には大々的に宣伝するくらいには珍しい 今のワニにゲームシナリオの推敲する時間があるとは思えんし -- [d6uELBD04q.] 2020-12-14 (月) 16:06:58
    • BGMの使い所もアニメ見てたら楽しめたし良い作りだったね。ちゃんと兄のピンチに出てくる禰豆子の活躍も描いてたし -- [kMobNy.ejGU] 2020-12-14 (月) 09:58:13
  • リョウメンスクナ「『元の世界には帰ることなどできないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで この世界で生きていけば良いだろう』

    『殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない?』

    『理由は一つ 鬼狩りは異常者の集まりだからだ』」 -- [jvUfTD6T59s] 2020-12-14 (月) 13:02:44
    • ルルーシュ「せやな」 -- [i7hPgT9apU2] 2020-12-14 (月) 14:21:31
  • 漫画読んでないし映画も見てないけど死ぬことは知ってるから、帰ることに拘ってるの見て辛くなっちゃったわ。同じように帰ったら悲劇が待ってるコードギアスが帰れないENDだったから余計に。 -- [79P/g5GTSNE] 2020-12-14 (月) 14:53:41
    • (どちらも原作知らないから)炭治郎もルルーシュも妹思いだけど、何というかこうも違うものなのか、ってのも印象的だ。上手く言葉にできないけど… -- [7PffoyVwwiI] 2020-12-14 (月) 21:44:35
    • 盛り上がりが少ないと言えばそうだが、原作が好きな分彼らはお空に残らず元の世界で命を燃やしてほしいと思ったから変に残ってなかよしifされるより個人的にはよかったよ。 -- [YxwpjnHIJY2] 2020-12-15 (火) 03:46:11
    • ギアスは既に世界のために死ぬルートと不老不死ルートがあるから異世界ルートがあってもまぁいんじゃねって思う。 -- [cuYGrQPLpJA] 2020-12-15 (火) 11:42:09
    • ギアスはスパロボはもちろん公式ゲームでもifが相当多いからなぁ。お空残留も受け入れやすい -- [1xrGau.mc8M] 2020-12-16 (水) 11:39:44
  • エリィも鬼殺隊も元に戻って良かった良かったみたいな感じになってるけど、よろず屋からの調査依頼忘れてないかい? -- [uY8ZeG6Rr.2] 2020-12-14 (月) 16:41:39
    • 原因は幽世の門の吸い込まれた?
      あの兄妹が最初の被害者ではなく、他にも同じことして吸い込まれてそのたびに自動で封印しなおしていた? -- [jvUfTD6T59s] 2020-12-14 (月) 19:36:18
    • 行方不明の調査は導入と動機を兼ねてはいたけど、話としてはフレーム外だったんじゃないの? 性質から見て門が無関係とは思わないけど、普段は封印も番人も健在だろうし -- [TyJF1Fos3yY] 2020-12-14 (月) 21:24:48
    • 脚本の人多分そこまで考えてないけどエリィは実は生贄ではなく開門に巻き込まれただけで行方不明者こそが生贄だったのかもしれない、生贄にしてはエリィピンピンしてるし代償は払われてから門が開く気がするし。兄島設定とか鬼滅組の因果とかも実は急いでたからグランくんたちが解決法を読み違えてるパターンだったら面白いかもしれない。除霊して終わりと思ったら真の悪霊が出て終わるホラー映画みたいな。 -- [X5iYTNjWEuQ] 2020-12-15 (火) 12:07:07
  • 幽世の面倒な設定全部カットしてくれたら良かったのに -- [JYFwvJqXFo6] 2020-12-14 (月) 22:58:11
  • しかしこの鬼滅コラボ、サイド入りするのかねぇ -- [Fqr5w3u8vDc] 2020-12-14 (月) 23:28:00
    • これまでジャンプに広告出し続けたコネでサイド入りして全員最終して欲しいな() 欲を言えば新映画の時にサイド入りと続編を… -- [1xrGau.mc8M] 2020-12-15 (火) 09:41:04
    • 来年復刻開催してサイド入りでも復刻無しでサイド入りしても良いけど、今までのコラボ物でサイド入りしてないのもあるから何とも言えないけどしてくれると良いね(未復刻もあったよね?なかったっけ?) -- [XmBVI3p2CjM] 2020-12-16 (水) 05:24:54
      • コラボに関しては復刻もサイド入りもしてないもののほうが多い -- [/QbperLXoEo] 2020-12-16 (水) 21:20:07
  • このイベでしか鬼滅知らんが黄色いのと猪がうるさ過ぎる -- [cuYGrQPLpJA] 2020-12-15 (火) 11:05:37
    • というか、あの猪って結局何なんだ? 説明されなかった気がするんだが、妖怪かなんかなん? -- [N8qDNz/0712] 2020-12-15 (火) 14:43:37
      • 猪のリアル覆面被ってる野生児。中身はイケメン。 -- [osh.4fDTF2Q] 2020-12-15 (火) 15:13:25
      • 被り物なのね。何で誰も追及しないのか不思議だったわ -- [N8qDNz/0712] 2020-12-15 (火) 15:27:38
      • 事件中はただでさえうっさいし、余計なこと聞くのやめとこ、って感じじゃない? 落ち着いた時の質問とかならありえるが、それはもしかしたら毎日更新のでこの後来る可能性もワンチャン -- [osh.4fDTF2Q] 2020-12-15 (火) 16:42:49
      • イケメン顔もグラブルで見れるぞ -- [jvUfTD6T59s] 2020-12-15 (火) 20:35:04
      • 今日の小話で素顔見せてくれたな。ちゃんとやってくれるのが嬉しい。 -- [Fjfwc12pxbM] 2020-12-16 (水) 07:15:38
      • 話題だからと映画から見始めた奴の大半が同じ事を感じたから安心しろ。みんな顔が出るまでイノシシの獣人だと思ってた模様 -- [vzLgz6QpJ4Y] 2020-12-16 (水) 11:51:25
    • そこにしっかりした長男を加えることで奇跡的なバランス感覚で3人組として成立してるんだ。 -- [Fjfwc12pxbM] 2020-12-16 (水) 07:18:39
    • でもあの2人がレギュラー入りする前の鬼滅はちょっと雰囲気が重すぎる感がね… -- [ztYrXpHXUlY] 2020-12-16 (水) 12:30:56
  • 初心者は冨岡と最終分の袋面確保が最優先か 他はぶっちゃけ後からどうにでもなるし日輪刀もとりあえず一本だけ取っておけばスキンで使えるしな -- [bppxqlC0k/M] 2020-12-15 (火) 12:41:04
    • そもそも刀は3凸で配布やぞ -- [IiROIz6qGE2] 2020-12-15 (火) 15:34:21
  • 古くはぬ〜べ〜だったかで知ってから今までずっと漢字表記をリャンメンスクナと読んでいた麻雀脳 多分これからもリャンメンと読む -- [3e.mVKkGa2Q] 2020-12-15 (火) 18:22:59
  • 全キャラと絡める設定持ちのメドゥーサがデイリー会話も含めて目立ってた印象。他の喧々組と違ってそこそこ言動フォローされてるし。特にしのぶへの気遣いは彼女の心労も多少和らいだんじゃなかろうか -- [mGNew04tPeo] 2020-12-15 (火) 22:40:12
    • 実質メドューサイベ -- [cuYGrQPLpJA] 2020-12-16 (水) 11:51:10
  • アナザーサンダルが有りなら、鬼のプレイアブル化も有りなのでは?無惨様はいぶかしんだ。ヴァンパイアや星晶獣みたいな自分と同等以上の存在が居る空の世界のほうが、むしろ暮らしやすいまである -- [GrP3QLWC9T6] 2020-12-16 (水) 13:54:57
    • 過去に敵だったキャラ、つってたからまずはグラブル世界で敵にならないと… -- [1xrGau.mc8M] 2020-12-16 (水) 15:10:54
  • 冨岡さん全然落ちない思ったら、そもそも落ちないのか。 -- [d/nZtd/UuiA] 2020-12-17 (木) 09:10:43
    • それな、ぐるぐる回っても刀ばかり落ちるからう〜んってなってた。 -- [2/Jg9I2R.Xs] 2020-12-17 (木) 10:14:32
  • 1日で終わらせたRTAかと思いきや夜を2回以上経験している余裕がある旅路だったようだ -- [jvUfTD6T59s] 2020-12-17 (木) 21:59:25
  • 初日からMANIACとHELLしかやっていないでイベント系取っていくと10連チケットどころか最終上限開放素材もギリなんだけど鬼滅新規ってイベント系全部取るの大変だなコラボイベントってこんなに大変だったっけ? -- [j02woBoHpmY] 2020-12-18 (金) 09:07:59
    • 厄除の面のドロップが低難度だと渋いからそれなりの周回は要るけど前から初心者さんがイベ報酬全部取るのは無理じゃない? -- [1xrGau.mc8M] 2020-12-18 (金) 09:15:56
    • 元々そんなもんだろう。初心者の内はHELLとかで落ちるような物はマルチ処理してもらって少数集めるしかない。 -- [osh.4fDTF2Q] 2020-12-18 (金) 09:21:29
      • 自分が始めた頃はチャレクエ脳死周回するしかなかったから、むしろ楽になっている気がする。 -- [d/nZtd/UuiA] 2020-12-19 (土) 08:49:36
    • 毎日EXTRAを半汁10個消費で余裕だぞ(復刻は20個かな?) -- [jvUfTD6T59s] 2020-12-18 (金) 09:43:25
    • というか、新規はMANIACやHELLはまず無理なんだからそっち基準で考えるのが間違っている -- [jvUfTD6T59s] 2020-12-18 (金) 09:44:45
    • 新規は武器や石の4個目交換するのが鬼門だから最初から3凸で入手出来るのは有情、4凸素材も救援ワンパンしまくれば行けるっしょ -- [BOK1NKpNK1Y] 2020-12-18 (金) 12:55:51
    • 初心者はMANIACやHELLをやれないぞ。挑戦してボコられて半ベソで逃げ帰って「これを苦もなく周回するとかキモッ!」ってなって半年後くらいには自分もそちら側の仲間入りしてるものだぞ -- [/QbperLXoEo] 2020-12-18 (金) 14:21:17
    • まず新規は日輪刀と富岡さん以外取らなくていいんで。おまけにマルチ処理で面を集めるなら香り袋は超余るはず -- [ju5GT71iF/k] 2020-12-19 (土) 12:05:02
      • 煉獄さん忘れちゃダメでしょ -- [267.siJg1Jg] 2020-12-19 (土) 12:13:38
    • むしろいつも必要なの取り終わるのより200戦が先に終わってたけど今回はまだ200終わってないからいつもより楽じゃねーかな -- [pz7BuPmgwAg] 2020-12-19 (土) 15:27:05
    • 今回からの新規ではないがほぼ初心者のワイ、トレジャーは充分集められたが最終上限解放用のエレメントがゼロ個で泣く。半年?とかでトレジャーが消える前にエレメント集められるかな… -- [YOHLJKgNJtk] 2020-12-21 (月) 01:06:01
      • そのための無料ガチャやろ。SR刀と水石砕けばすぐやで -- [1xrGau.mc8M] 2020-12-21 (月) 09:08:51
      • せっかくSR石がガチャで出てきても「あっこれ初めて見た!とっとこ!」ってなっちゃう…とりあえず今やってる無料のやつ毎日回してがんばろ -- [YOHLJKgNJtk] 2020-12-21 (月) 20:10:56
  • 結局、当初の目的だった行方不明事件も幽世の門の仕業だったね。ライルとエリィは状況が大きく動くきっかけにはなったけど、遅かれ早かれ幽世の侵攻は起きてたかもしれないと -- [/QbperLXoEo] 2020-12-19 (土) 15:17:10
  • イベントページ開いた時の話がちょっとしんみりする。煉獄さん… -- [2Sxwy5m6QUU] 2020-12-20 (日) 05:10:00
  • メデューサがうるさいので、喋らないようにして欲しい -- [wdgSn3C6z1g] 2020-12-20 (日) 06:43:54
  • 最初の依頼どうなったの? とか、帰った後の話も欲しかった、って部分はちゃんと補完されたな。 -- [267.siJg1Jg] 2020-12-20 (日) 08:31:28
  • 記憶を保持しないデレマス以上の夢オチ ほぼ初対面の炎柱がおかしくなるし、仕方ないね -- [jvUfTD6T59s] 2020-12-20 (日) 09:11:59
    • 他のイベントでもそうだけど、外部コラボの出演キャラは「向こうの世界」に帰った場合、大体記憶消えてるからな -- [A0SFyHvgric] 2020-12-20 (日) 11:43:51
      • 折を見て助けに来てくれるガチャピンさんムックさんには感謝しないとな -- [1xrGau.mc8M] 2020-12-21 (月) 09:10:14
  • 今回のイベントで思ったこと
    ・赤い渦に巻き込まれたのは鬼殺隊だけなのは都合良すぎだろ。
    時間も場所も問わないのなら鬼も数体ほど来てもいいと思うが。
    ・4人で1組のキャラってありなのか。
    特にネヅコは爆血使うのは解放イラストだけか。 -- [bIx5a.BfM8Y] 2020-12-20 (日) 15:43:54
    • 後、最終戦の時にBGMに紅蓮華流さないのかとおもった。
      進撃コラボの時は紅蓮の弓矢流したのに。 -- [bIx5a.BfM8Y] 2020-12-20 (日) 15:49:43
      • 音の権利関係って、本編より全然めんどくさいんやろなぁって -- [lYlBRMljHxI] 2020-12-20 (日) 19:00:02
      • 最近出たスマブラのセフィロスの紹介動画で2曲しかなかったFF7の曲にようやく追加されることも紹介してて、ディレクターの桜井さんが音楽の権利って本当に大変って言ってた -- [1DrQy3mUfkQ] 2020-12-20 (日) 20:10:47
      • 音楽の権利関係がめんどくさいのは知ってるけど、昔はやってたんだから今回もやってほしかった。 -- [CICB0wJBcWc] 2020-12-20 (日) 21:21:58
      • 曲は使用料(印税?)が発生すると思われるので非常に扱いが面倒なんだと思われる。進撃コラボとスレイヤーズコラボの時は流れてたけど -- [9OzLLgOwnAg] 2020-12-20 (日) 21:52:45
      • 逆に考えるんだ、権利関係が簡潔ならサイド入りしやすいと -- [1xrGau.mc8M] 2020-12-21 (月) 09:11:18
    • 毎日の会話ちゃんと読んだ? 街の人たちが何人も巻き込まれていたぞ?
      後、柱が三人いる以上鬼に出番がないのは確定している(下弦は死ぬし、上弦は原作に影響が出すぎる) -- [jvUfTD6T59s] 2020-12-20 (日) 22:54:05
      • 出る鬼は一二鬼月じゃなくて、原作に影響が出ない名も無き下級の鬼とかでもよかったんだが。
        まあ確定しているのならしょうがないか。 -- [bIx5a.BfM8Y] 2020-12-22 (火) 20:27:10
    • まぁ、創作物って都合よくないと、スムーズに話が進まないから。 -- [d/nZtd/UuiA] 2020-12-21 (月) 09:11:11
  • 富岡さんセットされた低ランクはちらほら見えるけどどれくらい居付いたのかな -- [GPSdt9PS0dQ] 2020-12-26 (土) 21:01:39

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-12-26 (土) 21:01:40