イベント373_シャドウバース ビヨンド ザ スカイ

  • 新規絵セロニムのインパクトが強すぎる -- [CTwSMODOGmU] 2020-09-14 (月) 18:25:31
    • まさかセロニム君が今になってコラボイベントの主役キャラになって新規絵まで貰えるとはな。声優繋がりって感じでもないし、ついに勇者として覚醒してSSR昇格するのか!? -- [n83PFrEqWzw] 2020-09-14 (月) 19:54:45
    • RからのSSR昇格はルナール先生がいるからなぁ。水着フェリが直近で登場しているから、セロニムの可能性はありそう。 -- [2CNrB2FFbdw] 2020-09-14 (月) 20:21:09
      • 忘れがちだけどヨダ爺やペトラもRからSSR昇格組だったりする -- [CTwSMODOGmU] 2020-09-14 (月) 21:16:21
    • 絵もそうだけどセロニム自身がなんか成長していく感じ -- [2w4V3mbxB8Q] 2020-09-15 (火) 01:07:42
  • 冥府ウィッチ使ってきて草 確かに最近アンリミで復権したけどよう -- [TB4SO1U/KBI] 2020-09-14 (月) 19:00:48
  • ルリアからプロバハ出してきて草 -- [tQUA5DJZQsY] 2020-09-14 (月) 19:37:00
  • フェリちゃんがコラボイベントに出たのは嬉しいが、エルーンの服装に慣れていない異世界の少年たちがフェリちゃんと一緒に行動したりしたら、少年たちの性癖が歪んでしまわないかちょっと心配だ。 -- [n83PFrEqWzw] 2020-09-14 (月) 19:57:09
    • エロメンコやってんだからこれくらいへーきへーき -- [4.zeekJDwiQ] 2020-09-14 (月) 20:13:05
  • 世界中が熱狂…? -- [P3aEzSQCGvI] 2020-09-14 (月) 20:14:02
    • 機材トラブルの名目で人気プレイヤー以外配信せず、そいつら倒した優勝者を出演させた番組で放置して、挙句賞金を無かった事にしようとした大会は熱く燃え上っただろ -- [EL8hPAIw2Ps] 2020-09-14 (月) 21:02:41
      • あれ有耶無耶っぽく終わったように見えたが結局どう決着ついたんだろう -- [idaHMYjdDSY] 2020-09-14 (月) 21:56:06
      • 一度そんな事しちゃったらその後で正式に報酬を支払おうが信用なんかされんよ いくらなんでもそんな事したら顰蹙を買うのがわかるだろと思うけど、チー牛はリアルのイベントではロクな発言も告発もしないだろうとタカを括っていたのかな? -- [mouXAZoY7VE] 2020-09-14 (月) 22:27:30
  • パラノイアみたいな島だから亜空間タクシーいつ出るかなとワクワクした。出なかった。 -- [mouXAZoY7VE] 2020-09-14 (月) 21:34:11
  • 戦わなくても一緒にいるだけでランクが上がるガバガバシステムだけど、ランク審査で雑魚を狙い撃ってくるから雑魚連れていると一生ランクが上がらない -- [btS50njCsNE] 2020-09-14 (月) 22:06:50
    • ガバガバっていうか、そういうシステムじゃないとまともな生活送れない 恋人はもちろん子供とかどうすんのって話だし -- [kqVadd0MMqY] 2020-09-14 (月) 22:45:27
      • それは違うよ!
        そもそも晶板自体を持てない人が多いからランクがある人と一緒じゃないと生活できないが正しいで一緒にいるからランクが上がる理由にはなってない -- [btS50njCsNE] 2020-09-14 (月) 23:04:05
      • 何をするにもシャドバって、おそらく日用品や最低限よりも上のランクの食料買うだけでもシャドバに勝たなきゃ不可なんだろうけどそれだと才能無くて板貰えない人間が全く社会的な行動ができないの成長プログラムとして重大すぎる欠陥なのは皮肉なのかガバなのか -- [iyHT9arUeNo] 2020-09-15 (火) 02:48:12
  • おじさんにはちょっと辛いノリ -- [P1m0Z4b3mis] 2020-09-14 (月) 22:55:39
    • アンタップ、アップキープ、ワンドロー・・・ここでカード知識止まってるので投了します -- [RDEnJXHA.ZY] 2020-09-15 (火) 00:30:26
  • グラブルのキャラの何人か(ヴァンピィとか)は、グラブル本編とは別人だとしてもシャドバでカード化されてるんだよね? 欲を言えば、ヒイロたちシャドバ勢がシャドバでカードになってるグラブルキャラを見て何か反応する場面とかあると面白かったかもと思った。 -- [n83PFrEqWzw] 2020-09-14 (月) 22:56:20
    • 自分も見てみたかった。シャドバは全然知らないけど、アニメ版はかなり初期のデッキしか採用されてない?らしいから仕方ないのかもしれないけど -- [Km4SXbJYrNg] 2020-09-15 (火) 17:06:07
  • 何が凄いって、ストーリー読んでもシャドバ面白いと思わせる所が何一つとして無いっていう。クソゲーにしか見えねえ… -- [LlaqlK6lQDE] 2020-09-14 (月) 23:04:13
    • 遊戯王デュエマポケカを押しのけてキッズにシャドバが流行ってる世界線イレギュラーすぎるやろと思うなどした -- [EvYj0GiGPD6] 2020-09-15 (火) 14:18:15
  • 後半で明らかになると思うけど、ルリアが全く星晶獣が使えなくなったのって星晶獣召喚がシャドバのフォロワー召喚と類似しているからかなぁ -- [8GUKtqL9vYE] 2020-09-14 (月) 23:05:32
    • バトルが全部シャドバに置き換わっているから(主人公達も直接殴れない)
      だからシャドバに関係ないルリアパワーも使えない概念支配系星晶獣 -- [btS50njCsNE] 2020-09-14 (月) 23:11:48
      • ルリアだけ警告メッセージのようなものが流れてなかったから気になったからだけどそういえばそうだった -- [8GUKtqL9vYE] 2020-09-14 (月) 23:22:10
  • あれっ…誰もドミネーターセリフにツッコミ無いの…? -- [EDToQB5ozYo] 2020-09-14 (月) 23:53:20
  • 配布の女の子の一アビって間違いじゃないよね?落ち葉炊きと上限別枠で永続消去不可の累積攻防アップとかめちゃくちゃ強いんだが・・・。 -- [awo61o6MSy.] 2020-09-15 (火) 00:14:52
  • すごいな、子供向けホビーアニメがベースの話とはいえ、たかだかカードゲームの勝敗で市民等級が決められて、しかもそんなものに世界の命運が賭けられようとしている。10歳頃ならこのノリについて行けたんだろうけど、今はひたすら「何言ってんだこいつら!?」しか出てこねえ -- [/QbperLXoEo] 2020-09-15 (火) 03:36:59
    • その手のホビー系作品では割といつものこと -- [auaPvEBjOOo] 2020-09-15 (火) 05:50:36
    • 男児向けホビー作品だとよくある展開よ -- [GLO1gZMfSAc] 2020-09-15 (火) 06:43:27
    • ホビー系作品のテンプレの一つまである -- [vhR5TK1Tom6] 2020-09-15 (火) 08:10:03
    • ホビーアニメとかじゃなくても、たかが麻雀で階級決められたり世界の命運けられたりしてるし。 -- [osh.4fDTF2Q] 2020-09-15 (火) 08:56:54
    • 宇宙が1枚のカードから生まれた子供向けホビーアニメの話する? -- [hKO3NytbLxU] 2020-09-15 (火) 12:09:52
    • 所詮は異世界だし。地球でミニ四駆が軍事兵器として開発されてるアニメの話する? -- [vzLgz6QpJ4Y] 2020-09-16 (水) 05:37:39
  • 原作のシャドバは一時期やってたからある程度の事はわかってたけど。アニメのシャドバがこんなホビーアニメと化していたのは知らんかった………悪い意味で正統派過ぎる。 -- [G/IrPH9qapw] 2020-09-15 (火) 08:36:26
  • アニシャドは主人公が話に絡まない回は面白いから見て?ミモリ回だけでいいから… -- [4K0CZidyJ9U] 2020-09-15 (火) 10:42:59
    • 主人公全否定で草 -- [Km4SXbJYrNg] 2020-09-15 (火) 17:04:56
  • アリサ・ルナ『シャドバなのに出番っ!』 -- [15x7eqTViYw] 2020-09-15 (火) 11:18:20
    • アリサをベースに各性能を超強化したSSRエルフクラスならそこにおるじゃろ? -- [EL8hPAIw2Ps] 2020-09-15 (火) 15:25:22
  • なぁにこれぇ -- [vsreAJMGA7U] 2020-09-15 (火) 15:58:16
  • シャドバはゲームもアニメも触れてないから、「あー・・・」「へー・・・」って雰囲気でイベ見てました -- [4s.82sAis1I] 2020-09-15 (火) 19:59:17
  • 2378ネフティスネクロとか超越ウィッチとか楽しかったなぁ。ガンガン環境が変わっていってネメシスとか出てきてついてけなくなってやめちゃったけど。 -- [vwCHrEILhbM] 2020-09-15 (火) 21:39:10
    • 今回のイベントのデュエルシーンで使ってるカードが全体的にガチで、プレイしてた頃思い出して懐かしくなるわ -- [kqVadd0MMqY] 2020-09-16 (水) 05:54:32
  • この手のコンテンツの『相手の(自分の)知らないカードが出てくる』って演出にすげー違和感あるのはカードゲーム経験者だから? -- [qearQyI6wSA] 2020-09-16 (水) 11:48:50
    • 違和感といえば、なんで初級者の猪武者みたいなデッキに防御カードが都合良く入ってるんだ、という -- [TyJF1Fos3yY] 2020-09-16 (水) 18:31:07
      • 心の絆を培えばデッキ中数枚しか入ってない防御カードが都合よく引けるのは必定だろう?(麻痺 -- [qearQyI6wSA] 2020-09-16 (水) 20:48:42
    • TCGとTCG原作アニメは別物というか、文法が全く異なるから…後者はあくまでTCGを題材にした物語だから、登場人物がカードプールを把握出来ないのは当たり前のことだし、何なら盤面に出された相手のカードの効果内容を確認出来ないかのような演出がなされることさえある。ただメタ視点で見ても、発売前・リアルのTCGには無いカードが出たりすることもあるから視聴者的にも知らないカードが出たりすることもあってそこはそれという感じ -- [NIKzjorr82c] 2020-09-17 (木) 12:50:09
  • みんな…大人になっちまったな… -- [UNg5IInKy9g] 2020-09-16 (水) 14:35:02
  • シャドバってカードがアレなのに児童向けアニメだったのか……。どうしてそうなった -- [R7Y1yKoms8A] 2020-09-16 (水) 15:06:59
  • 性格悪い敵役がセラフビショップでハメてくるのかと思ったがそんなことはなかった -- [HKg7wmlRJ7U] 2020-09-16 (水) 15:55:57
    • アニメだと嫌らしい敵がハメ技使うのを主人公の諦めない心とかなんとかで一発逆転がテンプレの一つだけど、現実のハメ技は決められたらよほど相手がガバらないと形成逆転できないんだよな… -- [8xbpKpoarR.] 2020-09-16 (水) 20:55:07
  • ワイ、プレインズウォーカー6点ダメージに震える。2枚ドロー3点回復もおかしい -- [y34KU0sqiQ6] 2020-09-16 (水) 17:47:46
    • Ball Lightning『せやせや』 -- [qearQyI6wSA] 2020-09-16 (水) 22:19:28
    • 手番渡さずライブラリアウトにすればいいじゃない(NY近美感) -- [3NQ/k1PmxtA] 2020-09-17 (木) 09:26:13
  • トレハンも入れてないのにドロップだけで武器4凸できてしまった。試行回数が多いのもあるんだろうけど、今回はけっこう落ちやすく感じる -- [/QbperLXoEo] 2020-09-16 (水) 21:40:38
    • 個人的な経験則だが、コラボイベントはドロップ率が高いと感じる。ちなみに、こないだのロミオイベントでは守護精霊の聖剣がドロップ・ゼロで驚いた。 -- [aTh5tppDiMk] 2020-09-18 (金) 18:23:23
  • リノセウスの使い方が雑すぎる -- [6NOa82UVLJQ] 2020-09-17 (木) 12:21:59
  • マニアックレシュが安定しない、どう編成すればいいんだ -- [MGmxqjoUVkk] 2020-09-17 (木) 19:19:09
  • マニアックレシュが安定しない、どう編成すればいいんだ -- [MGmxqjoUVkk] 2020-09-17 (木) 19:19:12
    • ターゲッティング付けられた時の無属性ダメージはカットできないから、主人公にクリアオール持たせるのがオススメだよ -- [Ghv2f/i6C6U] 2020-09-17 (木) 20:22:40
  • 晶板、島の外に出ると消滅しちゃうのか。セロニムせっかくもらえたのに…。 -- [PnKlcE5kNQM] 2020-09-17 (木) 22:24:22
  • 話のノリが共感性羞恥すごくてまともに読めなかった -- [kDmhDnvAwDY] 2020-09-18 (金) 13:10:39
    • まあカードゲームは良くも悪くもそういう所あるかもね。特に年取ると、遊戯王とかもそういう人いるようだし -- [JBdQfCQna7s] 2020-09-18 (金) 17:42:55
  • ハーヴィンをおじさんってよく分かったな -- [d.Zhzv.uiEg] 2020-09-18 (金) 17:23:56
  • シャドバミリしらだからオモイカネとか聞いたらナデシコやんか……となったおっさんが素通りしますよ -- [GJ8GFse7RCw] 2020-09-18 (金) 17:32:54
    • シャドバもナデシコもミリしらだけどオモイカネだけはラビットタンク色の月の薬師に引っ張られた -- [/QbperLXoEo] 2020-09-18 (金) 18:43:54
  • 良くも悪くも典型的なホビーアニメのシナリオだった感じ。シャドバを布教というよりか、アニメの方を布教したいって感じに見えたけど、それにしたって宣伝する相手を間違えてるようにしか思えんかったな -- [G/IrPH9qapw] 2020-09-18 (金) 19:24:45
  • ただの「いきなり特殊ルール」に対応できなかったグラン君はカードゲーム主人公じゃなかったんだなって
    ヒイロのアレはいきなり物理で殴られたようなもんだから置いておく -- [EL8hPAIw2Ps] 2020-09-18 (金) 20:06:35
    • カードゲームの主人公ならその場に立った瞬間にルール把握したりむしろ自分からルール変えたりするしな -- [kT13hvmJGMI] 2020-09-18 (金) 21:54:20
      • バクラの時の遊戯とかなら一枚しか出せない事を逆手に取った方法で勝ってたかもしれないけど自陣が相手に何もできないとどうにもならんしそもそもADVパートの紙芝居でそれやってもねw -- [yMx9WR54G5.] 2020-09-18 (金) 22:07:21
  • 身内コンテンツなんだから「キリフダ」流せばいいのに許可取れなかったのかな。 -- [PsW.cQ.HEiE] 2020-09-18 (金) 20:08:05
  • ビィ「なんでアルベールがフォロワーに!?」ケルベロス「解せぬ」 -- [ju5GT71iF/k] 2020-09-18 (金) 21:04:35
    • ケルベロスが仲間にいたらセリフ追加されるのかと思ってたけど変わらないのか… -- [tQUA5DJZQsY] 2020-09-19 (土) 10:44:02
      • 仲間にいるし、なんだったら石も持ってたけどそこは反応なしでした…… -- [zQwaMsyvdU6] 2020-09-19 (土) 13:45:17
    • 序盤でルリアのカードが出てきた後だけに「え、今更?」感がすごかったなあそこ -- [w.xZL0NBXhU] 2020-09-19 (土) 19:27:36
  • ヒイロを倒して主人公を目立たせたかったけどアニメじゃ無敗なのでルール違反でヒイロは負けてないと余地を残す卑怯な運営 -- [btS50njCsNE] 2020-09-18 (金) 21:37:19
    • 星晶獣だからなんでもありだし… -- [yMx9WR54G5.] 2020-09-18 (金) 22:04:42
    • 無敗って言ってもルシア初戦は実質負けだとヒイロ本人も自覚してるから…… -- [kqVadd0MMqY] 2020-09-18 (金) 22:38:08
  • 今回のコラボでルリアが完全に行動不能になったのって初なんじゃ…(カードキャプターさくらコラボは事情が違うので除く) -- [8GUKtqL9vYE] 2020-09-18 (金) 23:01:04
    • 行動不能ではないけど、ルリアが何もできなかったのは、主人公が壊獣に変えられて身を隠さざるをえなかったロボミZがあるな。 -- [ymXvahrON2s] 2020-09-19 (土) 00:33:14
  • 最終上限解放の素材間違ってるな、やろうと思ったらスリーブ全然足りなくて余分に回す羽目になった -- [3NQ/k1PmxtA] 2020-09-18 (金) 23:40:31
  • 一応出た以上はネタにするべきだと思ったので
    「騎士王アーサーはセイバーのパクリ」 -- [P1m0Z4b3mis] 2020-09-19 (土) 00:24:19
  • トレジャー交換にスキルシャードありません -- [C1jVgZ0kWB2] 2020-09-19 (土) 14:20:10
  • そろそろこう言うイベントでもHELLマルチ出してほしい、瞬殺され過ぎて全然リストに表示されない -- [m2Z7vE0zbvA] 2020-09-19 (土) 17:00:20
    • ミッション明日からだから誰も救援出してないだけだと思う -- [kqVadd0MMqY] 2020-09-19 (土) 18:22:03
    • 今までのコラボに比べて異様に救援少ないよなって思ってたけど、そうかシャドバアニメからこっちに来る人少ないからここで経験値稼ごうと思う人自体が少ないんだな。どうせサイド入りするし -- [OJCE0ylbf0Q] 2020-09-19 (土) 19:36:50
  • リアルシャドバでのキミたちに友情とか絆とか必要かな?(闇黒微笑) -- [eDQvuljzvxU] 2020-09-19 (土) 17:38:45
    • 厨パもKBSNで粉砕だぞ -- [QMVBlG80/lE] 2020-09-19 (土) 18:02:45
  • うわぁ…びっくりするくらいクソシナリオだった。 -- [CFyUQzAe2Ys] 2020-09-20 (日) 00:55:45
    • クソシナリオというのは総じてプラスや0の状態の好感度をマイナスにまで蹴落とすものであり、無味乾燥である事とクソシは違うぞ これがクソなら進撃コラボは実写デビルマンだよ -- [ju19YqgcNug] 2020-09-20 (日) 01:48:22
  • 個人的には日曜朝やってたバトスピアニメの「さっぱり分からん」感がまた味わえて楽しかったw
    それはそうとシナリオ的にはまぁまぁ歴代上位レベルで窮地に立たされてたような…。オモイカネがシャドバ学習してなかったら倒せてなかったんじゃね?? -- [MPfmF6bRjVk] 2020-09-20 (日) 02:45:30
  • オモイカネはルール改変なんかせずに魔道具専門店でも出してわからせてやればよかったと思うんだ -- [qCiMK2J.ZXY] 2020-09-20 (日) 04:39:37
    • 新しいカード作れるなら、攻撃力100とかの僕のかんがえたさいきょうカードでも良かったよね。 -- [crPuUCOuLFg] 2020-09-23 (水) 08:32:49
  • 終始盛り上がらんからスキップしてました -- [Zf.SVFKnN7U] 2020-09-20 (日) 13:48:06
  • オモイカネ星晶獣としての能力盛りすぎじゃない?ルリアノート見ると情報を集めるだけっぽく見えるけどフロネシスみたいな能力とプチアーカーシャ的な能力あったし -- [TQO.Hrh//GU] 2020-09-20 (日) 15:09:08
    • シャドバなんかしてるから弱体化してるけど改変能力の規模的にメインストーリーで出てきたらかなり苦戦しそうだな -- [G.W2FaoeYMA] 2020-09-20 (日) 15:56:34
      • そこはほら、製作者の能力が足りなくて思考が完成されてなくて微妙な競技しか選べなかった失敗作とか -- [O9VHgw3elWc] 2020-09-20 (日) 16:09:19
    • ルリアの能力無効化とか人を粒子化して再構成とか割ととんでもない能力 -- [T6OGmN1h2EU] 2020-09-22 (火) 22:53:54
  • コラボの星晶獣は特に理由もなく異世界召喚もついでに持っている -- [btS50njCsNE] 2020-09-21 (月) 12:16:04
  • 実質グラサイ動かすためだけに出てくるラカムは久しぶりな気がする(人質ならルリアだけで十分すぎるし)フォロワーラカムが出るわけでもないしほんと今回何のためにいたの彼ww -- [CyJenWDbwaQ] 2020-09-21 (月) 21:02:38
    • 今回の塔のでもセリフもらっているからついでに…みたいな? 余計にアレだけどw -- [fE58TqpKm.Q] 2020-09-22 (火) 12:12:29
    • ヒイロのアビフェイトが実質普段のラカムがどれくらい頑張ってるかの掘り下げだったりする -- [pz7BuPmgwAg] 2020-09-22 (火) 12:53:24
      • 加入フェイト無いからって見逃してたわ、めちゃくちゃ美味しい話じゃないかこれありがとう -- [cNroB5zvGms] 2020-09-23 (水) 15:02:26
  • 今日のビィとヒイロの掛け合いはコラボらしいデイリーエピソードだった、無邪気な二人が微笑ましい。 -- [8cildgeJy5c] 2020-09-23 (水) 05:05:21
  • 今回コラボイベにしては敵強くない?MANIACとかいつものトレハンパで行ったらしにまくった -- [bNk3JMnt5ec] 2020-09-24 (木) 04:10:39
  • レシュ「ルリアも不正使用とか聞いてない」 -- [btS50njCsNE] 2020-09-24 (木) 06:55:06
  • イグニスドラゴンの最終上限解放に必要な晶板、10個と30個で表記食い違ってるけどどっちが正? -- [5XPGwAss/HM] 2020-09-24 (木) 15:15:12
    • 30。修正済 -- [Dkp6O59f4W6] 2020-09-26 (土) 18:18:19
  • ヒイロって何気に初見でビィをトカゲではなくドラゴンと認識した数少ない人物では? -- [cx7y7wTOVwE] 2020-09-25 (金) 19:21:24
    • パンピーはドラゴンの幼体なんて見たことないからドラゴンだと思えないだけで、竜族はちゃんとビィがドラゴンだってわかってるしヒイロはコッコルピア的な奴を先鋒に使ってたから普通にドラゴンの子供だってわかるんじゃない? -- [mmGnnIW.bjQ] 2020-09-26 (土) 11:28:53
  • シャドバ本家アプリでは来週に最新弾の18弾が出るくらいだが、アニメ世界に出てくるのは基本的に3弾まで。(イグニスドラゴンなど一部はアニオリカード)しかし主人公がはじめに使ったルリアとプロバハは9弾のグラブルコラボパックのカードだし、セロニムが使ったアーサーは7弾のカードだったりしてちょっと謎。最後にヴェトがvsヒイロ戦でヒイロたちの知らないカード使ってやる的なことを言って使ったクルトは4弾のカード。ルリアとプロバハはまあ特別としても少なくともこの島のシャドバには7弾まで実装されてると思っていいんだろうか。そうでなくても3弾までにもモニカとかリリィとかいるんだがアルベールにしか触れられなかったのは尺の都合か・・・(ミモリのフェイトエピにデッキ構築するシーンがあったからカードプール内の全カードに一通り目を通してそうだが) -- [9d66wMgBogc] 2020-09-26 (土) 08:58:42
  • 上限開放に必要な晶板の数って合計60やんけ何が40だよ危うく騙されるとこだった直しといたぞ -- [Dkp6O59f4W6] 2020-09-26 (土) 09:19:21
    • 木主みたいなヤツ好き -- [633nxdTuLXI] 2020-09-26 (土) 13:32:34

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-09-26 (土) 18:18:20