イベント320_SIEGFRIED

  • プラウドはわりと尋常じゃない難易度。ジーク・グンター二連戦で双方HP1億↑、昏睡不可。即死等対策必須な物は無かったと思うが、単純にタフで痛い。感覚的には古戦場Hell100ソロよりよほどきつい -- {Ca0/59D5A/U} 2019-09-27 (金) 18:02:04
  • プラウドのジーク、95%でトリガー行動「マニガンス」
    奥義ダメージ50%カット、攻撃アップ、防御アップ、DAアップ、弱体耐性アップを3ターン付与。またそれと別に通常攻撃も行う -- {tybaPphImRk} 2019-09-27 (金) 18:20:23
  • PROUDすごいなこれ。高級鞄ソロなんてめじゃない。アルバハソロ2、3歩手前みたいな難易度なんだが。難易度設定間違ってないかこれ -- {JQUWvDpBbSo} 2019-09-27 (金) 18:56:35
  • PROUDは1戦目で苦戦するレベルなら途中で撤退してすっぱり諦めたほうがいいな -- {YhecPQvrAOo} 2019-09-27 (金) 19:03:02
  • 高級鞄からアルバハの間ができて丁度いいやん -- {RKi72tHz7po} 2019-09-27 (金) 19:04:53
  • プラウドは主人公カオル、レナ、ガウェイン、コッコロ、召喚石、土鞄2枚、ルシフェルとかいうとんでもない耐久パで勝利したけどこれじゃない感が強すぎるw -- {.GVxn0QSV8M} 2019-09-27 (金) 19:45:36
  • HP3万弱ないとマグナじゃ安定しそうにないな、春風使ってけ -- {AVeSLRJwrnQ} 2019-09-27 (金) 19:49:29
  • アルバハソロの方がはるかに簡単だろこれ -- {ddXuF4C32Bs} 2019-09-27 (金) 19:52:39
  • ユリウスの麻痺ガチャが良い所で決まってくれたおかげでアンチラおらんでも突破できた。やっぱりこいつ頭おかしいよ… -- {5f97cPvj/Kk} 2019-09-27 (金) 19:54:31
  • マニガンスの攻撃バフ剥がせればたぶん問題ないと思うんだがディスペル積んでる余裕が…あとマニガンつかって即時攻撃はやめろ -- {7l85G1Wlpog} 2019-09-27 (金) 20:01:59
  • ジークとアグ兄戦ってどうやるの?
    全滅してまうんだけど -- {OBshYiZ2.QA} 2019-09-27 (金) 20:27:17
  • PROUDアルバハソロ用の風ドク編成を改造した物でクリアしましたが、2戦目のアビ封印等が非常にうっとうしいので風セージを使う方が明らかに上策かと思われます -- {Exau4FsnXns} 2019-09-27 (金) 20:34:44
  • なにこの難易度、草だわ、もうマジでオワブルなんだな -- {vzzKZH3T2Dk} 2019-09-27 (金) 20:37:27
  • ジークとアグ兄戦ってストーリー内の話?なら最初は普通に戦って氷牢温存しとくだけ、ある程度HP減るとメッセージ出て氷牢使えって言われるから使おう -- {il0pcXTAJBI} 2019-09-27 (金) 20:39:07
  • いやいやアルバハソロのがずっと難しいって。攻撃の痛さはニオチラのバフを両方かけると軽減できるけど、それがないと厳しいと感じるのかもしれない。そんな場合は鞄積んでけ -- {n6ZOoJ1/VgU} 2019-09-27 (金) 20:40:57
  • 黒猫の英雄武器もってニュル叔父、アンチラ、ガウェインでクリア。全員光ってたよ!これ風賢者持ち前提の難易度なんじゃね?今までで一番キツかった -- {MBRRVYVHC9g} 2019-09-27 (金) 20:41:50
  • 一戦目のジークはドラゴンロア以外は幻影が通じるっぽいからカルメリーナとティアマト、あとモニモニが刺さる感じだったわ。HPトリガー多すぎてマニガンスも常時入るのが面倒くさ過ぎた。 -- {XrhEILhqScs} 2019-09-27 (金) 20:48:24
  • クリアできないからオワブルとかいうの恥ずかしい。チラも賢者もいないマグナマンでもクリアできたから色々試してみろよ -- {pU1skOKqVis} 2019-09-27 (金) 20:58:18
  • プラウドはある程度戦力がなければ諦めた方が良いなこれ -- {lLjCh0gJLoM} 2019-09-27 (金) 21:27:16
  • とりあえずプラウドって名前つけておけばどんなんでも許されるだろって感。普通に面倒くさい。 -- {xt2T3iWaIb6} 2019-09-27 (金) 21:30:17
  • ジークとアグ兄戦は別に開幕アグ2アビ使ってしまっても普通に勝てる -- {O8HaGuyGIoY} 2019-09-27 (金) 21:41:25
  • 報酬がもっと旨みあれば色々試してもいいけどショボすぎてクリアできないなら諦めたほうが楽だわ -- {hjsZO5C1G1c} 2019-09-27 (金) 21:59:34
  • ジーク戦は主人公3アビ→アグ兄3アビ→アグ兄1アビで後は普通に削って氷牢→奥義が安定な感じか -- {tPSSwsA83y.} 2019-09-27 (金) 22:57:25
  • これで報酬金剛とかやられても困るだろ。ショボいままでスルーできるようにするのが正解だわ。 -- {IFUZePmSNQ.} 2019-09-27 (金) 23:08:00
  • グリームニル、アンチラ、ユリウス、ニオ、ルシフェル石、何かしらのカット石、これら全部持ってる必要は流石に無いけどどれかは所持してないと勝ち目はまず無いね。特にユリウスはもう風の高難度の前提になりつつあるとしか思えない。現状風の最強キャラはユリウス除いてアンチラくらいしかデバフ撃てないし -- {i6KgtO0xXE2} 2019-09-27 (金) 23:09:44
  • グンター25%付近でターン経過のチャージマックス→なんかトリガーでマックス→25%経過で特殊ぶっぱの三連食らった時は魂が抜けかけた -- {xt2T3iWaIb6} 2019-09-27 (金) 23:13:19
  • Proudのマニガンスは開幕から発動して、以後は「最後にマニガンスを使ってから6ターン」おきに発動する。ただし他の特殊行動と条件が被ってるときはそっちが優先され、マニガンスは次のターン以降に発動が見送られる -- {piB6VmgXNQo} 2019-09-27 (金) 23:33:06
  • スパルタ・ガヴェイン・カルメリーナ・コッコロに土鞄3枚で行けました、装備は終末4凸と春風入り両面マグナです。たぶん最後のほうでアビ禁止ガチャで祈る必要はありますが・・・ -- {WY2vcmnwF7g} 2019-09-27 (金) 23:40:50
  • ↑↑よく分かるなぁ。HPトリガーいっぱいあるだけなのかと思ってたわ…。 -- {xV4UcEDAyQI} 2019-09-28 (土) 00:38:45
  • いつか役立つと思ってレナのリミサポ振ってて大正解だった -- {dDRRpMq3gGo} 2019-09-28 (土) 00:53:43
  • ラファエルの特殊技遅延にココ一番ってとこで助けられた。サポにおいてくれてた人ありがとう -- {ikwfHGsI.As} 2019-09-28 (土) 01:06:52
  • プラウドやる価値ゼロ!!みんな解散!! -- {obHXs3iEgyk} 2019-09-28 (土) 01:10:29
  • PROUDはマジで無理だわ・・・HP50%のドラゴンロアでPT半壊してぽかーんなってオワブル状態で草も生えん・・・ -- {O.XTzTN29uA} 2019-09-28 (土) 01:59:45
  • テンペとエスタリオラの節制が生きてくるとは思わなんだ。(シエテグリムアンチラエスタ) -- {stRDTWTxh0k} 2019-09-28 (土) 02:28:44
  • proudスパルタとガウェインでガチガチにしてレナで回復しながらなんとか勝てたわ・・・。ジャッジメントが生きた。ジャッジメントの効果で何度も後ろから倒れたキャラが出てきてるのに審判の効果がついてない時があったような気がするんだけど気の所為だよね。 -- {5lAsmHFDujQ} 2019-09-28 (土) 03:34:44
  • カオルジータでコッコロ・アンチラ・モニカ・ユリウス・セワスで何とかプラウド突破。HPがあまり高くないからドラゴンロアで毎回ぼろぼろにされてたわ。一番輝いてたのはモニカかな。良い感じに攻撃吸ってカウンターびしびし決めてくれて最後まで活躍してくれた。ジーク戦ではユリウス温存してたけど先に出した方が楽だったかも。久々に風パで良い勝負出来て楽しかった -- {zClUIZ3Azck} 2019-09-28 (土) 06:12:00
  • プラウド2戦ってのが最高にクソ ジークフリートで既にボロボロなんだよ -- {dCpc4055FMM} 2019-09-28 (土) 09:33:08
  • ルシファーHに風でいけるひとはその編成で行くと楽だと思う ディスペル・スロウが重要なのは同じ -- {SMlWEP60Bjo} 2019-09-28 (土) 10:14:06
  • アンチラとユリウスがいるならスパにグラビとワイヤ積むだけでいいから楽。というかこの2人が色々とおかしい -- {eEZ.n01itlk} 2019-09-28 (土) 11:01:09
  • ローズクリスタルアクス超便利だよ
    これSR縛りとかでいける人居るのかなぁ
    出来たら尊敬オブ尊敬なんだけど -- {a345SdBykBM} 2019-09-28 (土) 11:33:09
  • リミロゼジャンヌニオで割と脳筋でいける。アビ封印だけは簡便な!(結界展開できない置物ロゼッタ)ハングドかバアルは欲しい。ロゼッタ入れるならバフはあるんで安心安全お守りでアビ封印無効にするのもありかも -- {lzKTxagxfn.} 2019-09-28 (土) 12:25:41
  • プラウドは無理だな。
    ジークフリートだけならともかく、グンターも入れて2連戦。
    しかもエリクシール封印とか勝てないから。 -- {iAdHGUrpeGs} 2019-09-28 (土) 12:41:32
  • ガチャキャラの有無を考慮しないなら、デバフ下限をちゃんと入れられるようにする、ドクターでポーション確保(後半の回復が間に合うなら別のジョブでもいい)、モニモニや風1年生で回避運ゲーする。このあたりを守ればわりとなんとかなると思う。マグナ2完成くらいの装備は欲しいけどね。両面ティアマグならジークのやばい攻撃は幻影で結構しのげるので、キャラの回避も含めれば、ポーションは結構温存できるはず。あとは装備でHPや耐性を盛ったり、回復や防御デバフキャラを入れたり、石を防御・回復寄りにしたり、各自自分に合った編成をいい感じに組もう -- {ANzAqJCil/k} 2019-09-28 (土) 12:57:06
  • 攻略の要としては、ジークのHPトリガー50でダメカorバフでカチカチにすることで半壊を防げる。この直後に全体回復アビを使いたい。2戦目の50%トリガーは単体技なのでモニモニ、アンチラ奥義吸引で完全回避できるはず。風ライブの運ゲーも。ジークを安定させるにはスパルタでシールドワイアとグラビティでも良いかもしれない -- {n6ZOoJ1/VgU} 2019-09-28 (土) 13:34:26
  • 単体はティアマトで幻影が一番手っ取り早い -- {lzKTxagxfn.} 2019-09-28 (土) 13:42:32
  • PROUDは黒猫道士(アビミスト)、バイヴカハ、ユリウス、メーテラで15分掛けてポコポコ叩き倒してきた。黒猫の常時防御80%バフとバイヴカハの奥義で土20%カット、3アビの全体3回40%反射で敵の特殊もほぼ無傷で受け止められて回復アビ持ち0でも誰も落ちなかった -- {vWRQJwOzSPs} 2019-09-28 (土) 13:48:59
  • 高難易度にするんならHP馬鹿みたいにふやすのやめろや
    負けて再戦するのが苦痛なんだよ
    おまけに2戦もあるし -- {9ihfEGSIulo} 2019-09-28 (土) 13:53:31
  • メーテラ姉様連れてったら魅了誘惑レジストで草
    普通に殴り倒せたけどさ、いい加減レジストするデバフの種類くらい戦闘前に教えろよ -- {4AN63/bRyi2} 2019-09-28 (土) 14:02:29
  • 2戦目でグラビの重要性を再確認した。あと火&土鞄。
    リミロゼの防御バフをきっちり合わせられるなら鞄持ち込まなくてもいいかもしれんが -- {fxE7Ae/tQxk} 2019-09-28 (土) 14:07:01
  • カルメリーナ久々に入れたら思った以上に仕事してくれた。ただでさえバカ長くなる一戦目、弱体ダウンと奥義の幻影なかったらダメージかさんでやばいことなってたわ。 -- {PVmd2EbmxiE} 2019-09-28 (土) 18:25:14
  • ドクター・アンチラ・コッコロ・にゅるおじでクリア。後半に備えてキュアポ量産が勝利のカギだった -- {YTm61IpcvPM} 2019-09-28 (土) 19:51:02
  • カオル コッコロ レナ ガウェ カルメリ 星空 でキュアポ2 でようやく勝てた。 半端なマグナ2編成だからキツかった。運だな……… -- {su76Ur2rpJI} 2019-09-28 (土) 20:30:27
  • カオル(アブソーブ、グラビ、アンプ) 、レナ、グリームニル、ユリウス、ガヴェ、セワス。
    武器 ヴィントホーゼ、マグナ2(銃2、琴3、柔風)、バハ、天司、週末4。土カーバンクル2つ。
    ジーク・・マニガンス状態がアホみたいに強いけどほぼ無視で。守りながらトリガーに気を付けて殴る。
    グンター・・火属性攻撃だけ怖いのでHP気を付けてなぐる。グリームニル1とティア幻影2のおかげか苦労しなかった。
     昨日はスパルタでも手も足も出なかったが、アブソとか柔風とかアドバイスもらって勝てたよ感謝。 -- {myyVd8UbpDE} 2019-09-28 (土) 21:01:58
  • PROUDはダルさに対して報酬がしょぼすぎるから、適当ぽちぽちで倒せないならさっさと諦めたほうがいいなこれ -- {wzEvbirueJs} 2019-09-28 (土) 22:43:57
  • ジークの戦意喪失って機能してなくない?バフアイコン付くし、リミロゼの追撃もちゃんと発生してるんだが -- {Iato7l.ZUug} 2019-09-28 (土) 23:17:24
  • ダクフェ、ガウェイン、1年生、コッコロ、レナ、ティアマトでなんとか突破。重要なのは2戦目で攻防下限とグラビ入れれるかだな。後は石次第、自分の場合はアポロンとバイブの4凸召喚石持ってたのでかなり助かりました。めちゃ時間かかったからもうやりたくないわ -- {/b.s6HOXU6U} 2019-09-29 (日) 00:39:06
  • ↑カオルだった訂正しますー -- {/b.s6HOXU6U} 2019-09-29 (日) 00:41:26
  • 丁度砕いてて手元に無いけど六崩拳の奥義効果(全体回避カウンター3回2T)も有用なのかな? 魔法戦士にカット系魔法があれば良かったのになぁ…… -- {XrhEILhqScs} 2019-09-29 (日) 02:56:08
  • カオルじゃないと特殊技撃たれまくりで無理じゃないかな。基本ジーク倒せるPTなら戦力は足りてるが、2戦目は正直25%突入のタイミングとその前後でアビ封印どれだけ貰うかの運ゲー要素が強すぎてどうかと思ったり… -- {YuSB73Bpgfo} 2019-09-29 (日) 08:30:47
  • モニカ、レナ、ユリウス、ガウェイン、セワスで割と余裕もってクリア。
    ユリウスの麻痺が入るんで助かる。マニンガスはモニカで受けてグラとスロウで切れるまでまつ。ジーク突破できれば2戦目はカット間違えなければいける -- {C71Vqxvjj4s} 2019-09-29 (日) 08:45:20
  • トーメンター・モニカ・アンチラ・水着ユエルでクリア。秘器に麻痺、土ダメカ、全属ダメカ、スロウお勧め。麻痺はグンターに3回ともヒットしました。 -- {gSKMR5K/EZM} 2019-09-29 (日) 09:27:07
  • ルシ用テンプレ編成で挑んだらEXアビ死んでるけど特に苦労せず勝てた。黒麒麟でアンチラ1アビを2回使えばHPは十分間に合う。スパ(クリア、ディスペル、ワイア)、シエテ、ユリウス、アンチラ -- {k.SCt9VBAJI} 2019-09-29 (日) 09:40:31
  • 全く参考にならないの承知だけど、エスタリオラが凄い活躍したよ…マニガンスに反応して節制入れて、ジークンマンが動けない間に毎ターンディスペルで丸裸にしていくの楽しかったよ… -- {/Fsq7jvayi2} 2019-09-29 (日) 11:06:39
  • ジークフリートに麻痺がレジストされないのでソーン等で麻痺リタマラ可 -- {6AIvvdW4wWY} 2019-09-29 (日) 12:05:44
  • グンターのミーンドレスは多分一人を集中して多段攻撃になってるっぽい。かばう回避系か100%カットじゃないと一人落ちる危険が高いかもしんない -- {YyT10D.McFs} 2019-09-29 (日) 12:16:34
  • 入力忘れ↑PROUDの話 -- {YyT10D.McFs} 2019-09-29 (日) 12:17:33
  • PROUDジークのマニガンスの仕様よくわからんな・・・CTmax時にマニガンス発動したときは続けてドラゴンロア発動の豪華()仕様だった。後PROUDジークの序盤(50%まで?)ODはドラゴンロアっぽい気もする。鉤爪は使わずにロアばっかりくらって壊滅しかけた -- {YyT10D.McFs} 2019-09-29 (日) 12:23:10
  • ODは爪とロアのランダム抽選で、マニガンスは6ターン置きに発動。編集できないからこっちでは書けないけど -- {V03HQv/lSoE} 2019-09-29 (日) 12:51:02
  • セージレナグリームニルアンチララブライブニオで突破。ジークンマンはロア連打で体力がきつくなったらアンチラ1アビ。それ以外はセージとレナで適宜回復で押し切る。グンターはマウント貼りつつ同じく回復していく。50%のミーンドレスはアンチラの奥義バフに2アビを合わせて回避。倒してから気づいたがグリの代わりにユリウス入れればもっと楽だったと思う -- {6sF2CyxPEko} 2019-09-29 (日) 13:28:47
  • ここを参考にした。ttps://www.grbrkouryakusinann.com/entry/2019/09/29/【グラブル】JKがいれば装備が弱くてもPROUDクリアで -- {xSheyjVqXa6} 2019-09-29 (日) 14:43:49
  • Proudは1戦目のジークを安定して突破できるかどうかが勝負 正直2戦目はジーク突破できる力があるなら割とどうとでもなると思う 個人的なMVPはガウェインと石の両面ティアマト 幻影とカットはやはり偉大 -- {5emf41kecUE} 2019-09-29 (日) 15:09:41
  • モニカ、ラブライブ1年生、コッコロの配布パにサブセワスでPROUDクリアできた
    コッコロは知ってたが何気に1年も配布とは思えない性能してんのな -- {d1be7ZkZIwc} 2019-09-29 (日) 15:41:11
  • カルメリーナが今回すごい活躍だった。幻影、弱体、グラビティ、連撃低下、防御ダウンのどれもがありがたい -- {3fk7zWVbW9M} 2019-09-29 (日) 18:32:09
  • マニガンスの対処はターン切れるの待つのもいいがむりやり攻バフまで剥がすのも一つの手かな セージにサジ槍&ディスペル2枚&ディスペル持ち二人で5枚 マニガンス展開後フルチェインである程度安定した -- {svIzJobtnSc} 2019-09-29 (日) 18:39:22
  • 貧弱編成でPROUD、ドクター(ミスト/ディス/トリ)・リミロゼ・コッコロ・カルメリーナ、サブにレナセワス。結局レナまで出なかったからクロエ置いて土ダメ軽減するのがかしこいかも。石は自前ティア&フレグリムで土鞄2枚、火鞄1枚、ハングドマン。基本マグナのギリギリ編成でも一応突破できたけどジークンマンが若干運ゲーだな… -- {wgXp7HjTY/6} 2019-09-29 (日) 22:11:00
  • これギルガメッシュソロより難易度高くない? -- {0GsJ68qYUMI} 2019-09-30 (月) 00:47:44
  • ギルガメッシュとかウォロでヘイズ掛けるだけでほぼ木偶の坊になる案山子だし…メド子の方が強いまである -- {wePJ1OQfjSo} 2019-09-30 (月) 01:52:35
  • 奥義7桁いけないどころか場合によっては通常6桁いけない雑魚編成で何とかクリア。前衛はユエル、モニカ、ガウェイン。(途中ユエル堕ちてゆ石須登場、最後尾はミューズ1年)4騎士イベントでガウェインが活躍するのが因果を感じた -- {ju5GT71iF/k} 2019-09-30 (月) 10:13:34
  • PROUD久々に黒猫+土鞄の耐久編成を使う。アンチラ、レナ、ユリウスにLB弱体耐性つけて完封。
    負ける要素はほぼ無いけど、時間がかかった割には報酬が渋い。 -- {3B7irkb.ddk} 2019-09-30 (月) 19:07:27
  • 舐めて挑んだら普通にボコボコにされたわ。久しぶりに風で杖パのガチ編成使った。 -- {zh4bUrudL2k} 2019-10-01 (火) 01:25:32
  • ここで良く挙がるアンチラガウェインレナユリウス全員未所持のマグナマンだったので流石に無理ゲーかなと思ったが、ニオがかなり良い仕事してくれた。昏睡は効かないけど調律時の20%ダメージ軽減のサポアビで総ダメージをかなり減らしてくれるね。間隔が短いからトリガーや特殊に鞄+バリアも合わせやすくこちらも助けになった。4アビも2戦目25%以降に合わせて使うと良い感じに押し切る事ができるのでこのタイミングでの使用がおすすめ -- {5tYn5MJqIoc} 2019-10-01 (火) 06:03:20
  • 今更だけど開幕ラファエルで恐風つけるとマニガンス使ってこなかった。初回は◆1貯まるのが条件? -- {iA2VBoM6baQ} 2019-10-02 (水) 12:04:37
  • TAの出具合でダメージぶれて妙にジークンマンやりづらかったなぁ、二戦目はただのでっかいワイバーンだった -- {whjRONCcvPI} 2019-10-04 (金) 09:13:44
  • HELLを3回連続完封するとHELLスキップできるようになっている。 -- {jYlpvgDYcCg} 2019-10-04 (金) 09:20:26
  • ↑済まん・・書いてあった -- {jYlpvgDYcCg} 2019-10-04 (金) 09:21:26

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-10-04 (金) 09:21:26