イベント294_(3回目)深い闇
- 80%ラグナロクフラッシュ
60%気弾 -- {V5CMqgs3wAI}
- Darknessの特殊行動 -- {V5CMqgs3wAI}
- DARKNESSは開幕から麻痺無効 -- {Tirbj8b3AKM}
- ダークネスビィ、60%で特殊行動の気弾、10%でおなじく気弾です。去年とずらしてきた? -- {ydTZXWyznGY}
- darknessのHPは推定4億〜5億くらいに強化されています。あと60%の気弾は100%カット必須でした。 -- {Oqrmh8wtTZM}
- 10%は斬撃だったような。全体に999999ダメ -- {hdUxPuayNQk}
- DARKNESS、10%で全体カンストダメージ(技名忘れた -- {lBDlH477dN.}
- プラウドビィ君ブラインド無効 -- {T.SnlNYrI.Q}
- 40%はラグナロクフラッシュですね -- {cGUrUlrdb5U}
- 10&斬撃だね。カンストダメ。桜が相当いい仕事する。 -- {IHi6w4dc9wA}
- 60%と10%で全体999,999闇攻撃 -- {3bU9YSZpDEg}
- 40%で全体攻撃(斬撃) -- {ju5GT71iF/k}
- 80全体、60乱打即死、40全体、10全体即死かな。3%くらいの発狂はなさそう、ただ10%以降攻撃力と連撃率増大っぽい。麻痺は最後までレジスト? -- {ju5GT71iF/k}
- あ、40%は光刃(全体10000以上+バフ消去)だった -- {ju5GT71iF/k}
- そうそう、グラビとスロウはずっと効きました -- {ju5GT71iF/k}
- 80%「ラグナロクフラッシュ」 60%「気弾」(カンストダメ乱打) 50%モードチェンジ(連続攻撃率増加、全体攻撃化)、合わせて「斬撃」? 40%でも確か「斬撃」10%「斬撃」(カンスト全体ダメージ) かな -- {AGRl6R6cVuY}
- 「ラグナロクフラッシュ」は全体大ダメージ+強化効果3ターン延長 「熱焔」は全体大ダメージと奥義-30%+状態異常(マウントしたので不明) 50%以下のCT技は「光刃」 単体にミスト+リヴァーサルで20k程度+無属性5000ダメージ -- {AGRl6R6cVuY}
- ↑熱焔は灼熱(永続、クリア可能) -- {duUHV4zqcmE}
- ダクネス50までアーミラの変身リキャが間に合わんのだが特殊で遅延してるんかなぁ
全然見てない -- {lzKTxagxfn.}
- マリスと一緒で強化アビリティのCT延長してくるっぽいね。ペコさんの全体かばうが肝心な時に使えなかった。銃ゾの3アビは攻撃アビだから普通に使えてかなりいい。 -- {Cyi6O423OUE}
- 銃ゾがもろに刺さるね、序盤の単体攻撃は1&2で受けれるし、後半の全体攻撃は3アビで大分軽くできる。おまけに3アビは攻撃アビだから遅延にも巻き込まれない -- {gVw2kkvdnRU}
- マリスと違って使ってないのは延長してこなくね? -- {lzKTxagxfn.}
- 未使用状態のファランクスしっかり延長されたから、仕様完全に一緒っぽい。 -- {jyHZWU/mCZA}
- まじか、サルナーン1アビは常時使えた気がするんだが勘違いか… -- {lzKTxagxfn.}
- されないのは4アビだった… -- {lzKTxagxfn.}
- 自己満足はなんだかんだで水セ+最終ウーノ+最終カトル+最終ヴァジラ安牌。60%に間に合わない可能性あるからゴブロ持っていったほうがいいけど10%のほうは問題ないけど。ほかの特殊は全部カットなしで大丈夫。 -- {64EMprZb8yE}
- 恐怖耐性ガバガバだから普通に入れていけばいいかと。気にするなら最初のOD以降ぐらいからでもヴァジラ1アビ合わせでリキャのたびに入る。 -- {64EMprZb8yE}
- 54%付近でOD技で気弾撃ってきたから注意(たまたま100%カットしてたのでダメージ確認してないけど) -- {vbvtxnqEiMo}
- あ、難易度ダークネスです -- {vbvtxnqEiMo}
- PROUD通常特殊技 戯れ(4回攻撃+全体100%奥義ゲージダウン)残り数%の時に撃ってきた -- {misA38ZI0Z6}
- DARKNESS確かにOD中に気弾撃ってきますね。ただ、60%のと違って即死級ではなかったです(聖盾+闇鞄で200程度の多段ダメージ) -- {YlvchGwNg1Q}
- 25%以下かな?OD特殊の「戯れ」何渡か食らった。あとパワー特化の時、通常モードの特殊でも「気弾」確認、こちらは即死ダメージではない -- {Na78FCwiLjM}
- PROUDはブレイクキープがきく、ゲージ推移的にスピード特化型からではあるが。かかったあと自分の戦闘ではオイラァが倒れるまで解除されなかった -- {I9qhp6InW/I}
|