イベント266_ビストロ・フェードラッヘ

  • 試験の時に、魔法陣仕掛けたやつの続きの話だと思ってたのに料理て・・・ -- {1Q8n425Bm7U} 2018-10-30 (火) 23:57:45
  • 冒頭でヴェインがジャックに対して「その顔どこかで」と言ったけど、親の顔よりよく見た汎用モブだからそりゃ見たことあるよねw -- {oDZA1osXGzk} 2018-10-31 (水) 12:29:00
    • ルリアも見分けつくらしいからな… -- {kI3bwsZXJNU} 2018-10-31 (水) 12:31:10
  • 肉は人生、人生は肉…… -- {9JWBr4AChOA} 2018-10-31 (水) 12:36:18
  • 4話の敵を倒さず5ターン経過させるやつ、オートで放置したら最後に奥義発動して1匹倒して失敗したけど話は問題なく進んだ。 -- {wAq1dkTeuSk} 2018-10-31 (水) 12:58:15
  • 今回は4箱目以降も半汁があるから救援しまくるだけで大量に稼げるかもな -- {FuUG2UgfSrk} 2018-10-31 (水) 13:06:57
    • 箱開けタイプはこれで救援も増えそうだから、コラボや復刻イベ対象のアイテム交換型への対策を何かしら欲しい所やね -- {R3T/mFIKAWA} 2018-10-31 (水) 13:16:23
    • これエレと栄光目的で走っても半汁15個あるから半汁プラスには出来ないがマイナスにもならないんだよね。宝晶石も増やせておいしいね -- {Mb5sQzQgF9k} 2018-10-31 (水) 13:40:53
  • 「作れるわけがなァい!!」「できらあ!」
    こうですか? -- {R3T/mFIKAWA} 2018-10-31 (水) 13:10:46
  • ルリアが可愛い -- {xAOUgPdIZ/6} 2018-10-31 (水) 13:29:10
  • 最後のリアクションにやられた。こういうノリの料理漫画好きだったなー -- {Z6ZcuwR.BWY} 2018-10-31 (水) 13:35:38
  • ジークンマン深淵歩き装備みたいでかっこいい -- {RpSyRZvOC9U} 2018-10-31 (水) 13:36:26
  • 結局ジークフリートさんが居ればなんでも解決なんや!で終わった感が。もはや居るだけで勝利確定の感。 -- {vVylrTFEcqw} 2018-10-31 (水) 13:39:17
    • 最後のプリンがヤバすぎて草 -- {mG9kR17DcB2} 2018-10-31 (水) 13:53:13
  • お前らには移動時間の概念はないのかと言いたい。閉店後ギュステに行って素材を収穫するだけで数日かかりそうなものだが -- {D04llHxDK9w} 2018-10-31 (水) 13:43:38
  • 攻略情報板が字だけ見るとただの料理教室にしか見えないな -- {kI3bwsZXJNU} 2018-10-31 (水) 13:53:10
  • 井上和彦の声で料理の説明されたら否が応でも納得せざるを得ない。美味しいに決まってる。あと突然のピー音にふいた -- {9VTUfyVVP0Q} 2018-10-31 (水) 13:55:01
  • 魔物料理って常時販売できるんだろうか?騎空団のみんなが居なくなったら誰が素材取りに行くんだよ・・・ -- {6u2AQ735dTg} 2018-10-31 (水) 13:55:13
    • 間違いない。一応予想してみると、人気が出ればそういう物も依頼できる所に頼めるんじゃねw -- {HfVz2ljTuVQ} 2018-10-31 (水) 13:58:33
    • エンディングで言及されてる -- {D04llHxDK9w} 2018-10-31 (水) 14:01:57
    • おれも終始そこが疑問だったが万能シェロさんの登場で納得した -- {8d0urcSN3KM} 2018-10-31 (水) 14:59:55
      • とはいえ、「高級食材に手が出ない自分で狩ってローコストに」って流れで魔物肉に手を出したわけだから、シェロから仕入れてたら意味ないけどな…… -- {mG9kR17DcB2} 2018-10-31 (水) 15:02:15
      • あれ客が来ないから食材仕入れる金も無いみたいな悪循環っぽかったし客入るようになったからシェロさんから仕入れても収支ちゃんとプラスになるんじゃね -- {.G4y/JdVm6.} 2018-10-31 (水) 15:10:23
      • 自分もストーリープレイ中は終わった後どうすんだろと思ってたなー -- {Z6ZcuwR.BWY} 2018-10-31 (水) 15:19:30
      • グランたちからの頼みならシェロも多少は融通してくれるだろうしこの店が今後伸びると判断するなら投資という形もとるだろうし あとこれからもサヴァランが資金の面で援助してくれるってことになったわけだからその辺はなんとかなるんじゃないかね -- {8d0urcSN3KM} 2018-10-31 (水) 15:20:12
    • サヴァランはプリン以外の食材はほかでも食べた事あるような口ぶりだったから何とかなるんだろう。四騎士勢ぞろいで狩りに行く肉とかどうしてんだとは思うけど -- {bEtGplPSKVo} 2018-10-31 (水) 15:23:47
      • マジでヤバい相手はそれこそシェロを通してグラサイ騎空団に依頼すれば良いんじゃねえかな -- {H0YDFIem1fs} 2018-10-31 (水) 15:29:47
      • きっと全空にはグランサイファー以外にも怪物騎空団がたくさんいるんだよw -- {HfVz2ljTuVQ} 2018-10-31 (水) 15:37:04
  • いつ陰謀が出てくるかと思ったらほんとにずっと料理しててびっくりした -- {QbVALOAfpqc} 2018-10-31 (水) 13:57:26
  • いかん、まだ1話の戦闘終わったばっかだってのに、飯作る際の説明でつばが……なんという飯テロイベ -- {vcjTsvPLZkg} 2018-10-31 (水) 14:08:26
  • ウ(ピー)コ -- {DW8dlRClMK6} 2018-10-31 (水) 14:26:12
    • 現実にあるコピルアクが元だろうしね。実際にうまいかは飲んだことないからわからんが最高級品ではあるしきっとうまいんだろう。 -- {HfVz2ljTuVQ} 2018-10-31 (水) 14:32:09
      • ジャコウネコだったっけ?<コピルアク いつだったか忘れたが、るっ!でもネタにされてたような -- {kqTfb.wScjQ} 2018-10-31 (水) 14:48:26
  • コース料理に記念で名前残すとかで良いのに長く続いてる店の名前変わるので草を抑えきれなかった -- {GIJ55GJw0VA} 2018-10-31 (水) 14:31:37
  • なんかジョジョ4部のイタリア料理を食べにいこうを思い出したわ。 -- {.vwpMVO7W/A} 2018-10-31 (水) 14:54:58
  • ムンムン(魔物がうまいわけないだろ!) -- {lzKTxagxfn.} 2018-10-31 (水) 15:12:38
  • エブリデイベイク、つまり毎日毎日鉄板の上で焼かれて嫌になっちゃった訳だ。・・・お前たいやきじゃないだろ。 -- {9ATXCCXrPxc} 2018-10-31 (水) 16:25:34
  • 四騎士持ち上げとか主人公不要な流れとかはもういいんだけど、古参裏切り→勝手に改心→俺達に任せろ!の流れだけは納得できない。古参との摩擦とか裏切ってごめんなさいとかその辺端折るのは物語として雑すぎるだろう。リアルイベ見据えてるんだろうけど料理だけ前面に押し出しすぎてなぁ・・・ -- {6egFXwuELm.} 2018-10-31 (水) 16:35:02
    • たしかにあの辺はなんか主人公たちの与り知らぬところでひっそりと始まってひっそりと終わった感あって気にはなったな -- {8d0urcSN3KM} 2018-10-31 (水) 16:42:42
      • その辺描かれてないから裏切ろうとしたのを知らないはずの店長が戻ってきた古参に「お前達・・・・・・ありがとう!」とかね。遅刻してきてドヤ顔なスタッフに感謝する店長じゃ店も潰れますわ -- {6egFXwuELm.} 2018-10-31 (水) 17:35:58
    • 「常連客が離れていく」って言ってる所で、そもそも客一人も居なかっただろって思った -- {yFMzlojWgC6} 2018-10-31 (水) 17:00:29
    • 最初レシピとか旨い反応とか見てた辺りは面白がれたけど、段々アラが出てきた印象だった。裏切り→改心の下りとか台詞の言葉遣いが妙に安いとか・・・ -- {qVCpJKngXXQ} 2018-10-31 (水) 18:27:52
  • ダンジョン飯含んだいろんな料理漫画のパロディがやりたかったんだろうなぁ…って思った。ビストログランサイファーにしとけばいいものを。 -- {IXLXQHQokfw} 2018-10-31 (水) 17:00:11
  • 何でレシピ解説部分だけですます調なんだろう。 -- {TnXEqRbUTrg} 2018-10-31 (水) 17:04:37
  • 肉界ってなんだよ -- {f8dcmXVELQ6} 2018-10-31 (水) 17:07:13
  • なんで美味いもの食べてるのに服が脱げないんですか -- {hL1ksblZIvk} 2018-10-31 (水) 17:10:45
    • んなことやったら林檎がキレるだろ! いい加減にしろ!! -- {vcjTsvPLZkg} 2018-10-31 (水) 17:18:07
  • プリンに大はしゃぎする白竜騎士団団長(27) -- {CFddfFLrscs} 2018-10-31 (水) 17:13:16
  • コーヒーネタを聞いて二代目天司長がアップを始めました -- {SoU0gT6mgzg} 2018-10-31 (水) 17:26:48
  • せっかくだからジークフリートの「一週間待って下さい。最高のフルコースをご馳走しましょう」とか聞きたかったなぁ -- {wYg4PnCxC6M} 2018-10-31 (水) 17:36:15
  • ソルベ…輪切り…う、頭が -- {gTxab34G1I6} 2018-10-31 (水) 17:38:45
  • 恐ろしくコッテリしてるシナリオだったな、バケツ一杯の四騎士マヨネーズを掛けたサラダ食わされた感じ。 -- {ren9QAs89jo} 2018-10-31 (水) 18:06:04
  • お祭りとかいうゴタゴタがとても発生しやすそうな時期にトップ2が揃って長期非番な騎士団があると聞いて。 -- {TSkSen4Gj4E} 2018-10-31 (水) 18:31:09
    • 団長の仕事をなんだと思っているでありますか! -- {WOq9NOANm9s} 2018-10-31 (水) 19:35:15
  • 花茶・・・ レナさんに頼もうぜ -- {WOq9NOANm9s} 2018-10-31 (水) 19:01:05
  • チェック入れたらエンディングまでスキップする機能付けてくれないかな。どうせ戦闘も無意味なんだし、シナリオ読みたい奴は読むだろ -- {yeZSGs1g81E} 2018-10-31 (水) 19:01:58
  • "ンナギ登り"なんだね、やっぱり… -- {jtUtpkBOXaU} 2018-10-31 (水) 19:12:03
  • 騎士4人が0円食堂やったらすごいことになりそうだな -- {VjNOEOzHiNU} 2018-10-31 (水) 19:47:17
  • 飯時にやるもんじゃねぇなコレ、メイン素材を現実のモンに置き換えたら普通にできる時点で空腹感がヤバイ -- {UWxK6n9FHt.} 2018-10-31 (水) 19:48:05
  • これジャック含めたモブキャラいらなかったでしょ。もっと単純に四騎士達がワイワイしながら料理作るイベントで良かったやん。 -- {50eKV3GflmY} 2018-10-31 (水) 20:16:16
    • ジャックがスタッフ全員に逃げられてヤバイところに、主人公たちが入るだけで良かったような気はする・・・ -- {VjGUmOxSNA.} 2018-10-31 (水) 20:39:47
    • なんか描写がいまいち中途半端なんだよね あんなあっさり戻るなら無くてよかったし、やるならやるで離反から改心までもっと丁寧にやってほしかった -- {OQnPZSVvBfk} 2018-10-31 (水) 20:46:23
  • フルコースは二つも食うものじゃない。 -- {WOq9NOANm9s} 2018-10-31 (水) 20:36:56
  • ポルチニド茸のクリームスープ・・・。ジークンマン、野営中になんちゅうモン作っとるんや。でも俺もヘクトアイズは前から食えると思ってたわ。 -- {Ol7fVWTqlNY} 2018-10-31 (水) 20:43:47
  • 配布石、久々にGMを見た気分になった -- {XNHSn0FyJsI} 2018-10-31 (水) 20:54:39
  • 面白いとかつまらないとかじゃなくて毒にも薬にもならないサラっとしたシナリオだなという印象
    前回のベタな成長物語割と好きだったから4騎士はこういう路線なんだろうなあ -- {iCxiDH9M7VA} 2018-10-31 (水) 21:04:21
  • え…もしかして4箱目以降もずっと半汁15本ずつ入っているのか
    なんかすごいな -- {m43/M0K6x22} 2018-10-31 (水) 21:04:54
    • 復刻も半汁いっぱいだったし、最近の汁供給増加が凄い -- {.5JLqG2SOJI} 2018-10-31 (水) 21:12:43
  • 幼菌…成菌…きのこってなんだっけ…? -- {Xwb/1sxL.PM} 2018-10-31 (水) 21:16:13
    • 幼菌成菌ってのは実際に遣われる言葉だぞ -- {8d0urcSN3KM} 2018-10-31 (水) 21:22:26
    • 中華のフクロタケは幼菌だった記憶。あと図鑑ではオニフスベの幼菌も食えるらしいが・・・。粘菌類も自分で移動するし・・・成菌が歩いても問題は無いな! -- {unSxfbq4mQc} 2018-10-31 (水) 22:38:32
  • イベ召喚石は鯛にして欲しかった -- {ybCmMKDQFx.} 2018-10-31 (水) 21:34:17
  • ルリアさん、たくさん試食する準備ってあなた…… -- {SpweiPsZZiw} 2018-10-31 (水) 21:46:34
  • ジークフリート奥義のとき一瞬だけ兜かぶってるな -- {Xwb/1sxL.PM} 2018-10-31 (水) 21:49:47
  • 固定パの強制戦闘多過ぎて何年前のイベントかと思ったぞ -- {gOSRathiZ7M} 2018-10-31 (水) 22:02:33
  • ボスの名前がどこぞのモビルアーマーのようだ -- {vN176JYQylU} 2018-10-31 (水) 22:23:57
  • Rでいいからサヴァランが欲しくなったのは俺だけでいい -- {unSxfbq4mQc} 2018-10-31 (水) 22:25:05
  • 脱げんで良かった -- {4zcJS6v7SYY} 2018-10-31 (水) 22:26:45
  • 料理作ってるだけなのに妙に説明くさいテキストが入るのわらた -- {h5lYsuGAKP6} 2018-10-31 (水) 22:27:36
    • ヴェインが時折説明口調になってたからなあ。 -- {rKjHaoBdi4g} 2018-10-31 (水) 23:39:28
  • サヴァランが面白いなぁw 4騎士シリーズではひさしぶりに普通に面白いシナリオだったと思うわ -- {zE5DNOLeM7E} 2018-10-31 (水) 22:31:27
  • 肉界で酒池肉林思い出した -- {x9mTU/nZjbU} 2018-10-31 (水) 22:35:34
  • 最初は面白かったけど食材狩って料理しての繰り返しで飽きた。中盤にテコ入れが欲しかったわ -- {FaOKergROpY} 2018-10-31 (水) 22:36:19
  • レシピを元に伝統のソースを再現できるジャック、先代の頃から働いていたスタッフ、四騎士が居なくなった後も普通に営業されるレストラン…潰れかけていたのは、単にやる気の問題? -- {JKW6gS.08UI} 2018-10-31 (水) 22:36:33
    • やる気の他にも四騎士直伝のレシピとシェロカルテからの食材提供の恩恵もあると思う -- {04ybPBwgQ8o} 2018-10-31 (水) 23:06:28
  • 無駄な戦闘強制やめてほしいしルリアだけじゃなくてグランジータのエプロンスキンもほしかった -- {tnLkLqAqHd.} 2018-10-31 (水) 23:13:12
  • サヴァラン「作れるわけがなぁい!!」
    セワスチアン「ほう」 -- {TkoNT6US8R2} 2018-10-31 (水) 23:37:57

  • 最初から最後まで一話ごとにフルコースのメニューを順番に考える・調達・料理・うまい、みたいな話の構成とは思わなかった

    上の方でも書かれてるけど、今回のイベントは自分たちで店とか屋台でやる話でも通用するというか
    需要があるのは分かるし四騎士だろうがなんだろうがイベントやる上で読むけど、こういうのが続いていくと考えるとうー・・んって感じ -- {fnwAImsr7QM} 2018-10-31 (水) 23:44:17
    • 夕方やってるホビーアニメの1話を見ているような気分だった。シリーズ物の中休めほのぼの回わりと好きだな
      まあそれがソシャゲのシナリオとして是が非かは意見が分かれるところだと思う -- {iCxiDH9M7VA} 2018-10-31 (水) 23:57:36
      • 上の自分の文章変な改行があいてる(汗)
        ほのぼのでももちろん良いし、それで結局は面白いと思えれば良かったんだけどねwうーむ
        ここら辺は好みの問題か -- {fnwAImsr7QM} 2018-11-01 (木) 00:24:20
      • 喜んでる女性きくうし多いから、需要をきっちり満たしたイベントではあったんだろうとは思う。
        個人的には思い付きのメニューはまだしも、自分で毒見すらしてない魔物を食わせたのはどうかと思ったが。 -- {EIFtwWHB3fU} 2018-11-01 (木) 01:43:38
      • 個人的にはもうちょい話に起伏は欲しかったな 四騎士がひたすら有能なだけで満足する人も多いってのは分かるんだけどもそういう人も完璧でなければ許せないって訳ではなかろうに -- {svIzJobtnSc} 2018-11-01 (木) 01:58:45
  • 「評判がンナギ上りに上がっていった」って過去イベの設定ちゃんと共有してる表現好き -- {Y1Jl2RPS1KA} 2018-11-01 (木) 00:08:52
  • さすジー飽きた……飽きない? -- {Tr8/Y10u7co} 2018-11-01 (木) 00:16:25
    • マン唯一の芸風なのでご容赦くだされ……(作り手側としては滅茶苦茶に便利すぎるキャラやろなぁ、デウスエクスマキナ的に -- {XrhEILhqScs} 2018-11-01 (木) 00:33:42
    • 今回のは上手いことギャグにしてたからいいと思うけどなあ。魔物プリンとか戦犯スレスレだし -- {mG9kR17DcB2} 2018-11-01 (木) 00:37:29
      • もし毒胞の処理失敗していたら営業停止だよな。神経図太いどころじゃない。 -- {w/muqiYMbAU} 2018-11-01 (木) 00:54:35
      • あそこはほんとどうかと思った。いくらジークageにしてもやりすぎ。せめて自分で毒見してから出せばいいのに -- {EIFtwWHB3fU} 2018-11-01 (木) 01:44:41
      • 一応ちゃんと説明してから出したから多少はね?それに味の確認兼ねての毒見くらいは流石にしてると思いたい -- {SoU0gT6mgzg} 2018-11-01 (木) 02:05:09
      • 何が怖いって「前からプリンにしたら美味いと思ってた」って言ってたのとキノコのときの話からして、多分あの人黒竜騎士団に居たときか放浪してたときかは不明だけど毒胞の取り除き方を完全に確定出来るくらい頻繁にヘクトアイズ食ってる -- {sM3BQ/vFUJk} 2018-11-01 (木) 03:22:01
      • まぁ、皆が苦心して編み出したプリンは、ジークンマンの即興プリンと同等以下って事になるし、強引かつ蛇足過ぎると言えばそうですわな -- {XrhEILhqScs} 2018-11-01 (木) 05:01:02
    • 割合で言えばジークフリートだが、シェロカルテのジョバンニっぷりも甚だしい -- {HFHfQD34IoY} 2018-11-01 (木) 02:24:57
  • HELL魔鯛はほぼ立ち犬のHPかぁ。ワンキル出来ない訳じゃないけど最近じりじりHP上がってる気がするな -- {emLf.QqaNWU} 2018-11-01 (木) 00:18:13
  • 適当にやってたら精霊?で全滅するとは… -- {zDz9XsCuQCc} 2018-11-01 (木) 00:54:55
  • 繰り返し感はあるけど十分楽しめた。たまにはこういう日常ものがあってもいいな -- {qHunW.U9p/2} 2018-11-01 (木) 01:02:34
  • 汁も自給できて戦貨でルピも入るならSR砕いていくのもアリかな?剣エレ貯めておきたい -- {svIzJobtnSc} 2018-11-01 (木) 01:25:57
  • どっかの飲食店でコラボメニュー出すためだけのイベントやな。擬似金剛とか貰えるなら行ってしまうかもしれへんけど。 -- {dFLFsZr4Izs} 2018-11-01 (木) 01:30:32
  • 連携取れてる四騎士にプラスしてグランとルリアが手伝ってぎりぎり回る忙しさの店を翌日元いた店員四人が回すって不可能な気が。あと仕事終わりにアウギュステ行って戻ってきて試作品作って表の人にも配ってって一日でやってたけど流石に無理な気も。クリア後のルリアと四騎士のやり取りは可愛かった。 -- {Old2Ho3orYw} 2018-11-01 (木) 02:06:26
    • 幾ら四騎士すげーをやるにしても今回のイベントはさすがに無茶が目立ったな…イベント真っ最中じゃなく、準備期間中をスタートにするだけで島移動の無茶さがだいぶ無くなるのに。 -- {EIFtwWHB3fU} 2018-11-01 (木) 02:23:12
      • これ。フェードラッヘ内だけならともかく島移動に時間かからなすぎや。そこさえ納得できるようにしてればわざわざ文句付ける内容にならなかったのに -- {h6MSirQ0jg2} 2018-11-01 (木) 08:32:16
  • トリコっぽかった
    料理のイラストは美味そうだし深く考えずに見る分にはいいが、考え出すと各地で希少食材採ってきてメニューに組み込むって今後採算取れなくて結局店がつぶれそう
    高級店目指してたわけじゃなさそうだし -- {lY00EarbSoA} 2018-11-01 (木) 02:32:44
    • そこはまぁ元々出回ってない食材だし、シェロ畜が絡んだ以上ビジネスチャンスとして食材の流通ルート確保しそうな気がする。あとまぁ常時あのフルコースしか出さないわけじゃないじゃろ普通 -- {sM3BQ/vFUJk} 2018-11-01 (木) 03:17:03
      • 現実でも希少な食材の場合は1ヶ月前要予約みたいな店あるしな -- {ulaJUoAFXB2} 2018-11-01 (木) 06:58:50
  • 今回のチャレクエ、ヴェインが「奥義で〜」とか言ってるが下の奴の魅了付与とひよこ組のDA・TAの関係で狙うのシビアな気が -- {gTxab34G1I6} 2018-11-01 (木) 03:38:23
  • HLがメイクアップ〜の時よりだいぶきつく感じる…。属性ごとの育成の差もあるだろうけど、50%でバフが消えるのも原因の一端かね… -- {ANzAqJCil/k} 2018-11-01 (木) 04:48:29
  • 楽しめたけど、個人的には「盛り返したけどさすがにランキング1位は無理でした・・・」からの「これだけの料理を出せるなら1位でなくても認めるしかない、閉店は撤回します」って流れの方が自然ですっきりしたかなぁ。いうても相手も行列出来てほぼフル回転の状態が続いてたんだから、後半こっちがいくら頑張ったといっても一日の売り上げで相手の1.5倍稼ぐとかは物理的に出来ないだろうし挽回しきれない差をリードされてたと思うんだよね -- {ca3yp8CuhjQ} 2018-11-01 (木) 05:39:56
    • まあ好意的に解釈すれば松坂牛どころかアフリカあたりまで行って狩らないといけないレベルの獣の最高級肉だから一食10万ルピとかしたのかもしれない -- {ulaJUoAFXB2} 2018-11-01 (木) 06:57:10
    • 最終日のポイントが10倍になるクイズ番組方式 -- {FaOKergROpY} 2018-11-01 (木) 07:33:45
    • 営業時間が数時間かもしれないし。移動距離知らないけど、閉店後にアウギュステで魔鯛釣りに行って帰って試作するって無理ないかな? -- {N8.brh1RK0k} 2018-11-01 (木) 10:14:00
  • 劇中は無論、感想欄で誰も「カタリナをライバル店にコックとして送ろう!」という一撃必殺の解決案を書かないあたりここは良識あるインターネッツですね -- {CxL4qRjY6rg} 2018-11-01 (木) 07:05:44
    • 民間人に犠牲を出すわけにはいかないものな… -- {I09QrhPyQqk} 2018-11-01 (木) 07:53:05
  • コース料理のソルベって、魚料理と肉料理の間の口直しみたいな感じで出されるものだった気がするんですが… -- {L4P/dnXc7gY} 2018-11-01 (木) 07:22:48
    • 口直しなのは確かだけど順番は決まってないからデザート前とか本当に最後の〆に出すとこもある
      シェフ次第 -- {oM5kkPZZzuI} 2018-11-01 (木) 07:28:54
  • さっきアーカルム行ったんだが確かに光属性ヘクトアイズはプリンだったわ -- {FaOKergROpY} 2018-11-01 (木) 07:24:34
  • 最近のストイベでのエウロペBGMの使われ方が不思議な方向に向かっているのは気のせいじゃないと思うんだ(魔鯛試食シーン見ながら) -- {eZgohL61oLE} 2018-11-01 (木) 08:25:48
  • 今回のマルチボス結構強いなぁ。ベルセよりカオルで行った方がいいか? -- {GLO1gZMfSAc} 2018-11-01 (木) 08:51:54
  • 何かシナリオに変化があるかと思ってどっちの料理がいいか選ぶのに悩んだのに意味がなかったなんて -- {ferhytdfIEc} 2018-11-01 (木) 09:06:10
  • 今年一番の酷いシナリオだなぁと思ったら、工房イベがあったわ。三姉妹に四騎士という高級食材を使ってるのに、何故こんなのが出来てしまうのか…。 -- {S58..gch.dI} 2018-11-01 (木) 09:31:32
    • そのままで美味いんだから素材の味を活かせばいいのにメシマズはやたらとアレンジ加えたがるからね そして味見はしない -- {y8BDd4d//qg} 2018-11-01 (木) 10:09:23
  • ボイコットしたのにお咎めも謝罪もないのか…(困惑) -- {FRwobtrsQ7c} 2018-11-01 (木) 09:32:11
    • 「先代のレシピを変えるなんて〜」とかの流れはラーメン発見伝かな?とは思ったけどその従業員の不満を店長以外が知ることも無く、それで裏切ったのも「お前ら揃って寝坊かよ!」で済んだのはどうなんだ?とは思った -- {DVQLlNvXLWs} 2018-11-01 (木) 09:46:53
  • もし今度ガチャピン&ムックが無料○連ガチャで登場する事があったら、魔鯛が空気を読んで登場しそうな予感。
    毎日毎日狩られて嫌んなっちゃった鬱憤を晴らしそうだ… -- {J7lIwu8l8eU} 2018-11-01 (木) 10:10:08
  • 今回もわりと無理矢理感のあるストーリーでしたな。まあ特別悪くもなければ面白くもない。 -- {HAa8Wg14oEc} 2018-11-01 (木) 10:35:58
  • あらゆる背景設定、描写、展開が無理矢理かつ違和感あるのに、何故か破綻せず綺麗に纏まってる。ノリがおかしいのにトッポブのような悪ノリとも違う雰囲気。点数つけようにも数値がバグるような感覚。 -- {Pyh5xT86qIQ} 2018-11-01 (木) 10:47:59
  • 失礼を承知で言わせてもらうけど、この店って知り合いじゃなかったら普通に淘汰されて然るべき代物だったんじゃないか・・・? -- {ju5GT71iF/k} 2018-11-01 (木) 11:08:06
    • それは事実。ジャック本人もサヴァランの言うことは事実で仕方ないと認めてたし -- {Tirbj8b3AKM} 2018-11-01 (木) 13:01:36
  • 四騎士の後ろ楯を持ち、コネを使って最強商人から世界各地の珍味を安く安定供給して貰えましためでたしめでたしって主人公サイドの設定として微妙ではある。
    高級食材と著名料理人で攻めるライバル店に対し、無名な跡取りが素朴な味で勝負的なものを想像していたら、世の中コネが全てみたいな決着だった。 -- {fM9GlXTlJuI} 2018-11-01 (木) 11:17:36
  • いやー、このイベをプレーしていて、終盤の美食家サヴァランの反応を見ていたら、「ミスター味っ子」を思い出して草生えたw -- {45P.A.U/bI2} 2018-11-01 (木) 11:36:40
  • 潰れかけのレストラン乗っ取るより、「祭りでレストランをやろうと思うんだ!」で良かった気がする。四騎士は料理人でもないのに現役より料理が上手くて、しかもレストラン側はおんぶに抱っこって今後が心配過ぎる -- {2v0kUbVqqeM} 2018-11-01 (木) 11:45:44
  • ♂達がキャッキャウフフしているのは和やかで悪くなかったのだが、こんなことで生活圏を犯される魔物さん達がちょっと気の毒でしたまる -- {ozJ1Ce77Qw2} 2018-11-01 (木) 11:50:06
  • どんなフルコースに二つもスープを出す店がいるんだぁ?しかも同時に。深く考えないべきなんだけど -- {Fxr1r2kqOhc} 2018-11-01 (木) 11:52:18
    • いやあれってフルコースは2種あって、サヴァンは食通だからどっちも食ったってだけだろ -- {RqiJFR1An8E} 2018-11-01 (木) 15:56:43
  • 次はアレーティア率いる倶楽部と至極のメニュー対究竟のメニューとか -- {LmlaNr7T6Qg} 2018-11-01 (木) 12:09:29
  • これSMAPってよりDASHだよね -- {HsubzBXAZ4w} 2018-11-01 (木) 14:01:19
    • グリル厄介的な -- {ns2bYsO0qso} 2018-11-01 (木) 14:36:02
  • てっきりひよこ班とランスロット&ヴェインの白竜騎士団イベかと思ったけどそんなことは無かった -- {Pkvk8ZKH0Sw} 2018-11-01 (木) 14:03:07
  • 終始さすジーじゃなくてさす四騎士するだけのしょーもないイベントだったな ひねりもなんもない -- {QNIpY3QCv82} 2018-11-01 (木) 15:32:03
  • パテ・ド・カンパーニュのお料理エピソードで、不正解の選択肢がほぼお湯コンビなの笑った -- {04ybPBwgQ8o} 2018-11-01 (木) 15:44:56
  • コックのエルーンが過去最高に厚着してるエルーンだと思う -- {4vrlWTQT9Ts} 2018-11-01 (木) 16:32:27
  • 周回すればするほど汁増える -- {VkO.eQf6fQM} 2018-11-01 (木) 16:38:38
  • 四騎士シリーズは今後どんなに良いシナリオが来ても叩かれるんだろうなって思う -- {zE5DNOLeM7E} 2018-11-01 (木) 17:24:15
    • シナリオに限らずどんな物も減点方式でしか評価出来ない人間は常に結構な数存在するので…… -- {sM3BQ/vFUJk} 2018-11-01 (木) 17:28:53
    • フォレストレンジャーに対する大規模な手のひら返し祭りをもう忘れたのか -- {m43/M0K6x22} 2018-11-01 (木) 18:06:25
  • 今回は四騎士にグルメネタやらせようってより既にあるカフェ立ち絵使い回すのが目的感があるわ 導入はやたら長い割に雑だしレストラン側も四騎士に丸投げだしシナリオの半分四騎士にレシピと魔物の説明文読み上げさせてるだけ、深夜アニメの美少女×〇〇系作品を男にすり替えたような それでもこのシナリオをイベの都合で先に回す必要があったってどういう事なんだろう -- {Tba3cseyfDA} 2018-11-01 (木) 18:12:10
  • 美味い飯食うリアクションで服を脱がないバグがありますね… -- {1dh1IAcDtzo} 2018-11-01 (木) 18:22:12
    • 「事案ですか?」 -- {YqpD9ARjZPE} 2018-11-01 (木) 18:53:35
  • 食戟の月響祭 -- {7VitYSVmtP.} 2018-11-01 (木) 18:22:24
  • 敵役に良い所が一つも無かったな、悪い意味で悪い所しか無かった。このシナリオ構成なら憎まれ役なんて居なくても良かったんじゃないか? -- {XrhEILhqScs} 2018-11-01 (木) 20:07:34
    • それな
      プリンは最初からジーク作にして、空いた話にジャックと店員のちょっといい話を入れて頼るだけじゃ無い所を見せる感じで上手く纏められそう -- {KiXvIY5sZG6} 2018-11-01 (木) 20:25:15
  • 別に四騎士好きでもないし、このイベントに全く期待もしていなかったが料理好きとして普通に楽しめた。作り方をいちいち詳しく解説しているのがいい。自分でも作ったり食べたりしたくなる -- {yBKAJA62d7s} 2018-11-01 (木) 20:11:10
  • 料理の問題はシナリオ全スキップしなけりゃ解る問題だったんだろか?
    興味ないから全部飛ばした所為か結構間違えたわ -- {LnJf1V4AWB2} 2018-11-01 (木) 21:04:14
    • ちゃんとシナリオの中で教えてくれる箇所ばかりですね。さあルリアノートで復習だ笑
      にしても魔力の結晶はなんの食材がモデルなんだろう? -- {BoLcIamBKms} 2018-11-01 (木) 21:20:45
      • 「魔力の結晶」の取り出し方は、真珠貝から真珠を取り出す方法と同じ。「結晶が徐々に層をなして大きくなっていく」との描写もあることから、「真珠」がモデルと思われます。
        ちなみに、真珠を食材にする話は、私は聞いたことがありません。 -- {75s9sK/V/iA} 2018-11-01 (木) 21:56:59
      • クレオパトラが酢に真珠を溶かして飲んだとかいう逸話があったような
        調べたら宴会でどれだけお金を使えるかという勝負なので食材ではなかったですが -- {Xwb/1sxL.PM} 2018-11-01 (木) 22:02:44
      • 枝主ですがやっぱり真珠だったか。まあ食べられる真珠があっても不思議じゃねえな!リアルに食べられる紙が開発されてるくらいだし(白目 -- {BoLcIamBKms} 2018-11-01 (木) 23:13:24
  • ビィ君の彦摩呂調の食レポがうざいんだ。ごめんなビィ君。 -- {ZuqQzOI6N2c} 2018-11-01 (木) 21:05:58
  • いかにジークンマンが有能かを再確認するイベントだった。つーかマジであの人に出来ない事ってなんかあるんか -- {1phO84dy0Ec} 2018-11-01 (木) 21:12:07
  • 世の中重要なのはコネだということを知らしめる内容だったなあ…… -- {YaDj0pUskWo} 2018-11-01 (木) 21:20:44
  • 戦貨貯め込んでたらリサイクルとか杯について言及してくれるのな -- {h5lYsuGAKP6} 2018-11-01 (木) 21:37:53
    • パーさんがコメントしてた。リロードすべし。 -- {75s9sK/V/iA} 2018-11-01 (木) 21:58:13
  • あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!「おれは グラブルをやっていたと思ったら いつのまにか乙女ゲーをやらされていた」な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ… -- {g1F/s3wV1C6} 2018-11-01 (木) 22:00:23
    • 乙女ゲーっぽいかなこれ?グルメ漫画や番組を色々まぜこんだ印象。乙ゲ特有のクサイ台詞はあんまりなかった気がする -- {QgdrlvwbTv2} 2018-11-01 (木) 22:23:53
      • 男から見るとイケメン男だらけの話は乙女ゲーに見えてしまうのだ。乙女ゲーのリアルは知らん -- {g1F/s3wV1C6} 2018-11-01 (木) 23:18:03
      • 若い男が集まるだけで乙女ゲってあんまりじゃね…最後のサヴァロンとか完全にグルメ漫画ノリだったぞ -- {QgdrlvwbTv2} 2018-11-01 (木) 23:25:49
      • どっちかというと当たり障りのないグルメリポートだったが -- {w/GpXRLYuPY} 2018-11-02 (金) 00:12:44
  • プレイ前「ビストロスマップパロかな?」
    プレイ後「ミスター味っ子だこれ・・・」 -- {UNVPsug1W2Q} 2018-11-01 (木) 22:00:42
  • プリン推しの27歳…! --  {GgtfsC1KXVA} 2018-11-01 (木) 22:40:13
  • 実に読んでて腹の減るイベントだった。たまには大枚はたいてフルコース食いに行きたいなあ。なお自分の昼飯は修羅場中につきカロリーメイト一箱の模様 -- {L42J6M3P.hk} 2018-11-01 (木) 22:40:39
  • けど、これといい工房といい、個人的には好きだが批判もやむを得ないとは思わざるを得ないな。どんなシナリオでも叩かれるという意見もあったが、最近で言えばプリキュアコラボなんかは全体的に高評価で批判は少なかったと思うし、いいものを作ればちゃんと評価されるとは思う。料理と同じで、うまいものはうまいし、すっぱいものはすっぱいという -- {L42J6M3P.hk} 2018-11-01 (木) 22:47:44
    • 工房は姉妹萌えシナリオを期待してた層が死んだ、今回のシナリオは4騎士萌え女子の需要は満たしてると思う。男から見るとクソなだけで -- {g1F/s3wV1C6} 2018-11-01 (木) 23:11:12
      • まぁそうなんだろうなぁ 大体の話がやっぱり四騎士カッコイイねってところに終着しちゃってて男の俺らからするとそこには何も響くものが無いんだよな 好きな人からは同意を得られるんだろうけど -- {svIzJobtnSc} 2018-11-02 (金) 00:48:59
  • マルチの魔鯛、死ぬときちゃんと目が死んだ魚の眼になるのな。即濁るのかよって言われそうだが -- {guvR5y4ZRUQ} 2018-11-01 (木) 23:36:23
  • 正直、四騎士が仲良く一緒に働くより、それぞれ別の店に所属して、料理対決みたいなノリの方がい良さそうだけどな -- {A8hKgB41ccc} 2018-11-01 (木) 23:38:08
    • それだと負けた方が劣ってるみたいに見られるから…
      結局みんな一位で仲良くゴールインみたいになるぞ -- {EKIVtvXYLgc} 2018-11-02 (金) 00:27:41
    • 不満点のいくつかは潰れかけた老舗を四騎士が乗っ取ってることに起因すると思うし、なんらかの理由で一時的に店を作るぐらいの方が良かったとは思う -- {mG9kR17DcB2} 2018-11-02 (金) 00:40:12
      • 本編はそんな気にならなかったけどエンディングで店名まで変わるのはさすがにどうかと思った。4人が店員になったのでなきゃあの店名はさすがに詐欺だし先代の面目も丸つぶれ。祭り限定の屋台程度ならよかったんだけどね -- {h82U5ZfSdPg} 2018-11-02 (金) 00:44:39
  • 4騎士のそれぞれの魅力が出ていて面白かった。イケメン4人衆のストーリーのなかではシリアスより好みかもしれん。 -- {ZuqQzOI6N2c} 2018-11-01 (木) 23:41:35
  • ジークフリートが段々ライオスに見えてきた…。 -- {GXTnJp5R0GA} 2018-11-01 (木) 23:57:31
    • 魔物を食うぞ!っていうとことか、微妙に浮世離れしてるぽかったりするところがそっくりだよね・・・魔物に対する知識も深いし -- {UNVPsug1W2Q} 2018-11-02 (金) 00:20:32
  • 細かいことは気にせずカフェ衣装の四騎士を堪能しろってイベントだな
    Wikiで攻略情報とか見に来る層は最初から対象外なんだろ
    ここだけ見てると四騎士萌え勢なんているのかどうか疑わしくなるが、
    実際はグラフェスのVR等も大人気で完売してるからなあ
    グッズ売上とか考えたらそちらのほうが収益に貢献してるんだろうし -- {cI8PrMq15ic} 2018-11-02 (金) 00:27:55
  • モブの手伝いよりレシピそのまま野営に備えた有給の暇潰しとかなんかあっただろとかは思うな…日常ものイベントに振り切ればいいのにいい話風なのが特にちょっとモヤる
    好きな人は好きでいいと思うけどさ -- {VXj7qKcx5/o} 2018-11-02 (金) 00:57:04
  • ガチャで兄様やらひよこ班出たから多少熱い展開を期待したがそんなことはなかったでござる -- {g6mpRCBEvIg} 2018-11-02 (金) 01:03:01
  • まだストーリーちょっと進めただけだけど、ジャック君無能過ぎひん?経営者として駄目ぐらいならまだしも、ヴェインの料理工程にも驚くのはダメでは? -- {kNn58UYvK6Y} 2018-11-02 (金) 01:27:43
    • 追加で、先代は何で彼を後に添えたんじゃろうなって(ストーリーで分かるんだったらすまん) -- {kNn58UYvK6Y} 2018-11-02 (金) 01:33:43
    • 言うべきじゃないかも知れんが、なろう系に通じる要素はあるな。脇役を無能にして、主人公を褒めたたえさせるという点で。四騎士のファンを喜ばせられると思えば、商業的には間違ってないのかも知れんが。 -- {L42J6M3P.hk} 2018-11-02 (金) 04:58:23
  • ジークンマンの便利さは本人の能力だからいいけど、パーはアウギュステに伝手があって〜高級食材扱ってる知り合いがいて〜とか、ほんとなんなの。アウギュステに関してはグラジーの方がよほど伝手があるわ。 -- {1dOGpPKkMHc} 2018-11-02 (金) 02:14:14
    • イイとこの貴族なんだからそらあるだろ -- {tqpwG2eb7kA} 2018-11-02 (金) 02:19:10
    • パーさんのアウギュステの伝手〜は水着パーさんのフェイトエピの話だね。漁師とガッツリ絡んでるけど、見てない人が唐突に感じるのは仕方ないとは思う。 -- {lrSxKPhbDlM} 2018-11-02 (金) 06:38:08
  • シナリオ的には、よくある料理ネタを切り貼りして、体裁整えただけって感じではあったね。展開が大雑把なのは、ライターさんが料理の描写で力尽きたんじゃないかな…。そこだけはやたら力入ってたよね。あとは1年後くらいに、哀しみを背負ったジャックとジークフリートのハートフルボッコストーリーをやってくれたら良いよ -- {ANzAqJCil/k} 2018-11-02 (金) 02:49:22
  • リュミエールはだんちょーの成長が見られたけどこれは四騎士全員完成されてて
    まさに山なし落ちなし意味なしって感じだった -- {QNIpY3QCv82} 2018-11-02 (金) 03:26:26
  • まず4騎士+団長ルリアビィ君という美男美女マスコットがいる店って話題だけでイベント期間中の集客は例え料理がゴミでも圧倒できるだろww -- {fJAQbFoUH8U} 2018-11-02 (金) 03:35:54
    • 同僚の女性がピクリともときめかない程度の顔やぞ -- {2J2FyI4JD1.} 2018-11-02 (金) 04:12:40
      • 従業員との恋愛話とかになったら女性ファンが嫌がるから避けたんじゃないかな。男女逆転させて考えると他のイベントでナンパみたいなのじゃなくてモブキャラが本気で女性キャラを好きになって悩む描写とか見たい人少なそうだし。 -- {Old2Ho3orYw} 2018-11-02 (金) 04:17:26
  • 個人的には料理描写なんかはあんな不自然に説明せんでも、もっとファンタジー的ごまかしの利いた表現でバシバシ畳みかけてくれたほうが爽快で良かったと思うなあ。リアルなイベントで出したりプレイヤーに作ってもらうためとかはわからんでもないが詳細な手順かなんかはストーリー外の、それこそルリアイベントに関連づけて詳しく解説とかもできたと思うんだが -- {h5lYsuGAKP6} 2018-11-02 (金) 03:39:13
  • 従業員が店に戻ってきたときにビィが突っ込む以外誰も怒らなかったところを見ると皆来ない理由を察してたんだろうな。ただジャックが何もやってないのは気になった。忙しい時も手伝わなくて唯一の活躍が父から受け継いだソース出したぐらい。慣れないなりに一生懸命接客とかさせてそれを見て従業員が昔を思い出して戻ってくる、とかでも良かった気がする。 -- {Old2Ho3orYw} 2018-11-02 (金) 04:14:54
  • メイグイファの花茶ってようはローズヒップティーよね…? -- {LNQZhWBHbHk} 2018-11-02 (金) 05:53:36
    • ローズヒップは薔薇の実のお茶らしい。
      メイグイファの花茶はローズティーとか薔薇茶って言われるみたいだよ -- {ryzPSDK8Hmk} 2018-11-02 (金) 11:33:19
    • JKの尻と言ったか……!おのれェェェェーーーー! -- {CUmhswNDzkE} 2018-11-02 (金) 12:24:23
  • 初心者としては使い易いSSR火楽器が貰えるだけでもありがたいイベントだと思う -- {Kh0JfD4l.g6} 2018-11-02 (金) 10:36:45
  • 毒のある魔物を初めて調理して他人に食わせて「何かまずかったのか?」とかなろう団長やめろ -- {FRwobtrsQ7c} 2018-11-02 (金) 11:27:02
    • 除毒を含めた調理法を知ってて食ったこともあったから「プリンにしてみたら美味いんじゃないかと思っていた」って台詞だったと思うんだけど……読み返してきたら? -- {CxL4qRjY6rg} 2018-11-02 (金) 12:27:28
    • いや、初めて(プリンに)調理したってだけで、濃厚なプリンのような食感で〜って言ってたから以前に調理して自分で食べてたみたいだぞ。 -- {ryzPSDK8Hmk} 2018-11-02 (金) 12:27:29
      • それどころかあの人の食材知識、きのこの件からして大半が実践依存だから完全に無毒調理出来るってことは相当な頻度でヘクトアイズ食ってる -- {sM3BQ/vFUJk} 2018-11-02 (金) 15:23:04
    • たとえ無毒化できる調理法をマスターしてても、いきなり「ぶっつけ本番で猛毒の魔物をお菓子にしました」って言われたら普通はビックリするよw
      だからあそこで言うべきは「ダメだったのか?」じゃなくて、「安心しろ、何度も食った事が有る」とかじゃない?
      ジークさん登場シナリオあんま見てないけど自分ができるなら他人に説明しなくてもOKってキャラなの? -- {KiXvIY5sZG6} 2018-11-02 (金) 17:16:13
  • 地道に準備してきた他の店にとっては面白くなかっただろうな。プライベートとはいえ国の騎士団の元団長や現団長、副団長たちが全力で肩入れしてトップになったの見たら。 -- {tKiRrXKTgcc} 2018-11-02 (金) 12:06:55
    • ほんとな。ジークマンがやってくれましたじゃなく古参店員の見せ場にして力を合わせて危機を乗り切った感じにできなかったのかとモヤモヤした -- {.P9CE.USQdw} 2018-11-02 (金) 12:35:08
  • 召喚合体!
    『マジ半端ねぇヴェイン』 -- {i/oQUXKkvAM} 2018-11-02 (金) 12:51:41
  • どう考えても今後食材調達するのはいくらシェロカルテに頼んだとしても無理だと思うんだが? -- {KDc2hDYXIK2} 2018-11-02 (金) 12:52:17
    • シェロ経由で名うての騎空団か騎士団に依頼が行くんじゃない? -- {VcP6kltpV8E} 2018-11-02 (金) 13:41:14
    • シェロならやれる(謎の信頼感) -- {2J2FyI4JD1.} 2018-11-02 (金) 13:41:35
    • 俺らが今回絶滅する勢いで狩ったのをシェロが謎の超倉庫で保存してくれるんだよ -- {guvR5y4ZRUQ} 2018-11-02 (金) 14:38:16
    • 店で定番メニューになったら生態系が激変しそうだなって思った、食物連鎖の上の方ばっかりだったよ -- {iSu8TttwkEU} 2018-11-02 (金) 15:07:54
      • 未消化の珈琲豆は飼育個体からいくらでも取れるものだしキノコと花もこの世界じゃそう珍しくないから栽培は容易。ドラッヘントラウトとボアに至っては要は鮭と猪でしょ。生態系の頂点でも何でもない。結局強いのは俺らが200匹以上狩ることになる魔鯛とガラルドーザだけ。つまり俺たちこそがシェロへの供給元ってことだ -- {h82U5ZfSdPg} 2018-11-02 (金) 17:32:43
  • 地味にだけど、シルフ様について触れられていて嬉しい……。いっそ種族:星晶獣枠の仲間として再登場してもいいのよ? -- {bo2CoI22JpY} 2018-11-02 (金) 14:13:36
    • 配布も可! -- {TORLEwsOTrg} 2018-11-02 (金) 17:12:42
  • ライバルの店長になんのお咎めもなくてモヤモヤする。貴族に妨害バレてクビになるかと思ってたのに -- {WBJeWNWYbZc} 2018-11-02 (金) 14:59:44
    • 一応エンディングで美食家に怒られたって一文だけ書かれてるぞ -- {1se44Ev4rNA} 2018-11-02 (金) 17:28:40
  • 取り敢えずまぁ、何時もの駆け足ご都合シナリオだった訳だが
    今回も結構な粗が目立つな、古参スタッフが面白くない顔をする ああ、これはスタッフが不満爆発させてグランらと言い合いして和解するシナリオなんやろなぁ➡そんな描写は一切無かった
    勝手にグランらが居ない所で勝手にぶつくさ言って勝手に裏切って勝手に納得して勝手に帰って来た
    そらビィも寝坊かよ?思うわな
    スタッフもライバル店長もホントに最後まで表側に出てこないんだもん 最後まで独り言してるだけ -- {R2URG42WCUc} 2018-11-02 (金) 15:18:29
  • 攻略情報の更新が遅いなあ今回。VHで蜂の巣にし鯛って使ってこない気がする。 -- {YS1V6gz6ISw} 2018-11-02 (金) 16:11:10
  • こういう感じか。俺はてっきり「まず、にんじんを切ります」とかいうタイプかと勝手に想像していたわ -- {TORLEwsOTrg} 2018-11-02 (金) 17:10:58
    • めっちゃやってたけど>「まず、にんじんを切ります」 -- {h82U5ZfSdPg} 2018-11-02 (金) 17:34:47
  • チャレクエ下の奴先に倒して魅了受けなくてもヴェインが『こんな魅了振り払って』言うわ… -- {C8RyavqwQgA} 2018-11-02 (金) 19:35:11
  • ジークさんの「ビストロ・ドラゴンナイツ」が「リストラ・ドラゴンナイツ」に聞こえる -- {FaOKergROpY} 2018-11-02 (金) 20:02:03
  • みんなが言ってる通り引っかかる点多すぎてうーん…としか思えなかったな、言っちゃなんだがまさに悪い意味でいつもの四騎士クオリティ -- {B/Yx2Sc0IUc} 2018-11-02 (金) 20:32:31
    • 元のイラストとジークの中の人ボイス有りきで作ったのかなって印象はあるかな。まあ「細かい事は気にすんねぇ」って感じ -- {R3T/mFIKAWA} 2018-11-02 (金) 20:56:57
  • 俺は面白かったけど、みんな四騎士嫌いだね。 -- {RZaeEb.Huxg} 2018-11-02 (金) 20:46:59
    • 嫌いなわけではないけど、元の期待値が低かったせいか、割と面白いと思った。シナリオの荒はいつものことだ。 -- {0O1N0CJQZ2U} 2018-11-02 (金) 21:10:52
    • 四騎士が嫌いなわけではないが今回は同じ展開の繰り返しで話に盛り上がりがなさ過ぎてつまらなかった。起承承承承結って感じ -- {XKATXryzeLU} 2018-11-02 (金) 22:20:48
  • ごめん、反対に四騎士は好きだけど、この話は詰まらなかった -- {A8hKgB41ccc} 2018-11-02 (金) 20:49:45
    • 自分はかっこいい騎士としての四騎士が好きだったから今回ただの料理人と猟師になってしまってキツかった。期待していない人のほうが素直に面白く読めたかもね -- {szOIDtnjqws} 2018-11-03 (土) 06:47:53
  • 今回はHELL回らなくても良さげかなぁ -- {GLO1gZMfSAc} 2018-11-02 (金) 21:14:58
  • 終始従業員にイライラした。先代から引き継いだ店を変えてしまっていいのかって今まさに潰れる寸前なのに文句とか頭おかしい。最後店に戻るときも店に愛着あるなら最初からきっちりやれよゴミとしか思わなかった。美食家のリアクション芸だけがオアシス。 -- {jskCCTN9XKM} 2018-11-02 (金) 21:16:40
    • サヴァランさん最後の食レポ芸みるに旧スタッフの頃のビストロラッヘのソースの味知ってたみたいだし堕落してたジャック店長のビストロラッヘが見てられなくていっそ潰そうとしてたってことだしなぁ -- {IK7sDX092Qc} 2018-11-02 (金) 22:58:58
    • 良い材料を仕入れられなくてもダメなりに頑張ってたジャックへの評価が納得いかなくて反発したがジャックがリーダーシップ発揮して従業員も団結とか見たかったかも。 -- {9DTtz6cNqxo} 2018-11-03 (土) 14:38:35
  • ちゃんとエンディングクリアしてマルチVH2時間走って一度もヘル出ないんだけど何か間違ってるんかな? -- {vaPP2PMe5ok} 2018-11-02 (金) 21:51:36
    • 体感でしかないけどVHじゃマジで出ない、EXでも微妙に出にくいくらいだし -- {emLf.QqaNWU} 2018-11-02 (金) 22:02:17
    • 同じく体感だけどHLで3回に1回くらいかな -- {FaOKergROpY} 2018-11-02 (金) 22:11:32
  • HLトレハンって意味ない? -- {0SipMJSZsUU} 2018-11-02 (金) 22:50:59
  • エンディングのヘクトアイズプリンを初調理でいきなり食わせた件でモヤってる人割と居るっぽいけど、冷静に考えてほしい。初回イベからしてジークフリートさん大体あんなもん(説明不足かつ自己完結で解決まで持ってこうとする)だぞ。行けるのが確定してる上でやってるっぽいのが描写不足なだけだな -- {sM3BQ/vFUJk} 2018-11-02 (金) 23:19:20
    • だとしてもそれならそれで初回イベから悪い意味で変わってないということにもなってしまうワケで… -- {SHvocBhDESo} 2018-11-02 (金) 23:51:18
      • 実際変わってないんだと思う。現実でもたまに居るぶっつけ本番で経験則なんかで成功させちゃう天才型の典型例みたいなもんで、なんやかんやで帳尻合っちゃうから根底が変わらんのだ…… -- {sM3BQ/vFUJk} 2018-11-02 (金) 23:54:52
      • つーかジークフリートは説明しないせいで王殺しの疑いで追われてた位の男だからな。最初から説明するようになっただけでも大した進歩 -- {h82U5ZfSdPg} 2018-11-03 (土) 13:31:38
    • もうちょい描写きっちりやってりゃ諸々の料理の経験のおかげで初挑戦の料理を成功させたって風に見せることもできたんだろうと思う -- {svIzJobtnSc} 2018-11-03 (土) 00:50:28
    • 「ジークフリートさんだから」で全てが説明ついちゃうからな…唯一にも等しい天才の欠点ってやつだな。あ、後はジータちゃんからチョコ貰う時に毎回やり直すところとかもか… -- {dOLhlSBE.rk} 2018-11-03 (土) 14:19:58
    • 騙されたと思ってと言いながら試したことの無い料理の実験台にするのはなwまあジークさんのやることだしで済むが -- {aWDM0jjDjJc} 2018-11-04 (日) 00:22:36
  • 今回のシナイベの最大の目玉は、自分的には箱に半汁追加だな 鰹剣豪ヴァジラで阿呆みたいに何百箱も掘る奴が出そう -- {KU0rWDgkXyQ} 2018-11-02 (金) 23:26:47
    • 「栄光400掘るの疲れたわ」「汁どのくらい減った?」「150増えた」 -- {TyJF1Fos3yY} 2018-11-03 (土) 08:17:42
    • 古戦場で40箱開けるのが実働アカウントの2%なんだが期間が倍以上とはいえ何百箱も開ける奴何人いるんだ? -- {h82U5ZfSdPg} 2018-11-03 (土) 13:36:33
  • このシナリオ展開ならコンテスト形式で良かったんじゃないかなあ。一定期間の集計形式だと一位になるのは流石に無理がある。もしくは惜しくもベスト5位内だったけどサヴァランが成長を鑑みて保留にしてくれるとかさ。それを抜きにしてもジャックが何もしてないとかツッコミどころ多いけど -- {0fnqkqFVsBk} 2018-11-03 (土) 02:15:19
    • 実際料理コンテストエピソードは欲しいなw -- {xYjhYR224dA} 2018-11-03 (土) 13:27:37
    • 惜しくも2位どまりだったけどライバル店の妨害が発覚して失格、繰り上げ1位にとかならまだ納得できてたかも あとは無理に1位にしなくとも、「私の店をどうするかは私の自由」からの店存続とかでもよかったし -- {OQnPZSVvBfk} 2018-11-03 (土) 20:41:19
  • これ、本当に料理できる人が作ったっぽいかな。素材は別として、調理に関してはツッコミどころが見当たらないので少しビックリ。 -- {BXwErQvVif6} 2018-11-03 (土) 03:50:29
    • あまりに説明的なセリフ多いし料理書からコピペしたのかと思った -- {mG9kR17DcB2} 2018-11-03 (土) 03:59:09
      • 多分それで正解。調理法並べるだけの行数稼ぎやね -- {J.HBlrVUlLY} 2018-11-03 (土) 22:36:32
      • でも料理の作り方をルリアたちに説明してくれてるんだから、説明セリフになるのはしかたないのでは?料理漫画とかもあんな感じじゃない? -- {RZaeEb.Huxg} 2018-11-04 (日) 00:44:38
      • 説明口調はいいんだけどですます調じゃなくてキャラに合わせた口調にしてくれって話だな、パーさん&ジークは普通にらしい話し方なのにヴェインとランスロットになると途端にですます調で頓珍漢な感じになる -- {B/Yx2Sc0IUc} 2018-11-04 (日) 22:06:35
      • ランスロットは仮にも騎士団長だし口調の使い分けはできて当たり前の立場だが -- {h82U5ZfSdPg} 2018-11-04 (日) 22:44:37
  • 今回のボスはデバフ耐性高めなのかな。ロミオがデバフよく外す。 -- {XG/9MjNV4Dw} 2018-11-03 (土) 11:28:20
  • 今年のイベとしても四騎士イベとしてもワーストだわこれ -- {QNIpY3QCv82} 2018-11-03 (土) 11:56:34
    • というか、四騎士でこれやる必要あったか?いや、やるのは自由なんだけど、ガレスの件とかアグロ兄さん誑かしてた幽世の件とか投げっぱなしなんでそっちやってほしいんだけど -- {ryHxHfJz8Us} 2018-11-03 (土) 15:22:12
      • カフェ衣装を使いたい&ルリアのスキン配布が主目的だった気がする。四騎士がイベント確定枠持ってるっていっても1年に1回なんだから伏線回収を優先して欲しかった気持ちはある。こういうほのぼの回は四騎士イベじゃなくて他の料理キャラを混ぜたオールキャライベでやってほしかったかな。アグロヴァルの幽世関連はフェイトで決着ついたけど。 -- {RZaeEb.Huxg} 2018-11-03 (土) 17:05:37
      • 十中八九四騎士のカフェ立ち絵使いまわしたかっただけだろ。そのうちスキン販売もしそうだし。伏線回収してほしかったなあ… -- {TxeS9mRhsN2} 2018-11-03 (土) 17:56:26
      • まあ、どう伏線を回収するか次までのお楽しみになったということで、ポジティブに考えよう。 -- {NM7TZ.IIIIY} 2018-11-03 (土) 20:21:28
      • リアルイベの集金のために作ったイベだろこれ -- {Vq5EdB7YJX2} 2018-11-03 (土) 20:43:48
      • 幕張でヘクトアイズのプリンとか販売しそう -- {2b8fd1503/A} 2018-11-03 (土) 21:04:45
  • 戦貨箱から出る宝晶石だけで時給400円くらいになるらしい(AT時)
    ブラック企業に勤めるよりも騎空士やるほうがオトクだな! -- {m43/M0K6x22} 2018-11-03 (土) 12:11:10
    • 栄光ほかいろいろな素材も稼げるし、実際お得だな -- {ryHxHfJz8Us} 2018-11-03 (土) 15:23:36
    • プレボの栄光の証とかみると実際テンション上がる -- {svIzJobtnSc} 2018-11-05 (月) 01:17:42
  • 鯛を相手にしてるのに、曲が人間との戦いってのは狙ってやってるんだろうか -- {Y6YxwjG0Cl2} 2018-11-03 (土) 22:28:29
    • 鯛視点なんだろ -- {aWDM0jjDjJc} 2018-11-04 (日) 00:29:51
      • これから毎日鯛を焼こうぜじゃなくて、毎日毎日僕らは鉄板の、であったか・・・ -- {TyJF1Fos3yY} 2018-11-04 (日) 01:36:17
  • ソルベって聞くの、自分の人生の中ではクロス探偵物語以来かもしれん…縁遠すぎ -- {TORLEwsOTrg} 2018-11-03 (土) 22:50:35
    • そんなことないさ。もっと身近に感じるといい。毎朝鏡見て声に出すんだ。「よし、髭ソルベ」 -- {tms97bbetH2} 2018-11-04 (日) 04:40:28
  • エレメンタルソルベの爺さんは精霊を傷付けないでと懇願する割にその子供になると予想している結晶は嬉々として解体して食べるのな…なんというか妙にリアルだ -- {eTvpXuGeEeo} 2018-11-04 (日) 11:31:07
    • 鶏生かしておけば卵はいくらでも取れる理論 -- {h82U5ZfSdPg} 2018-11-04 (日) 13:33:41
  • 次のコラボは「美味しんぼ」で、ジークフリートvs山岡士郎にしてもろうかな? -- {SS49t53v1wQ} 2018-11-04 (日) 13:34:05
    • ジークフリート「アンキモ、アンキモ、アンキモ!」 -- {YaDj0pUskWo} 2018-11-05 (月) 00:53:22
    • 海原「このアンキモを作ったのは誰だぁっ!」
      山岡「このアンキモは出来損ないだ、食べられないよ。」 -- {SS49t53v1wQ} 2018-11-05 (月) 11:37:58
    • この山岡さんはアンコウを殴っても腕が折れてゲームオーバーにはならなさそう -- {aJPewZ8UWVg} 2018-11-06 (火) 19:26:45
  • もう完全に魔物=食べ物になっちゃったけど、魔物の魔力に汚染された素材はおいしくない、って言ってたコワフュールを完全否定して今後どう扱うつもりなんやろ。ゼヘクイベみたいな魔力は有害路線好きだったから、素材の下処理や浄化の描写欲しかったなー。ふぐの卵巣みたいな、ゲテモノをいかに食べられるようにするか、みたいなの楽しいし。 -- {GTNsEvV65k6} 2018-11-04 (日) 14:09:23
    • エウロペ水で浄化してる可能性… -- {QLxZ/xTZ2Jw} 2018-11-04 (日) 14:26:25
    • 魔物も一種ではないからね。 -- {zmPDbycFYkM} 2018-11-04 (日) 17:04:25
    • もうその設定忘れてるんじゃないw 面倒なだけだろうしね -- {L6bZmhz7D2I} 2018-11-04 (日) 17:48:44
    • そんなまともな設定「さすがジークさん」の前には些細な事よ。特にコワフュールは昔のキャラだし、ライターも入れ替わってるだろうから。
      そこらへんの茂みで捕まえてきた魔物を勘で毒抜きして客に毒見させても、さすジークで解決なのはドン引きしたわ -- {EIFtwWHB3fU} 2018-11-04 (日) 17:59:19
    • そもそも虫魔物の肉使ってツナマヨとかやらかしてるから絶対設定忘れてるか無かった事にされてるわ。この運営設定ガン無視上等な上に矛盾する後付け設定入れてくるし -- {CYwzYwCbgQM} 2018-11-04 (日) 20:38:55
    • ンナギとかンニ、カツヲにアルバコア果ては守畏禍まで食ってきたんだが。 -- {h82U5ZfSdPg} 2018-11-04 (日) 22:46:52
    • 割と初期から魔物喰うことあった筈だし種類によるんでは? -- {gs0ThZCBOqU} 2018-11-04 (日) 23:57:02
    • サラーサはドラゴン食ってるし、ソーンも都会に来てから魔物を解体して気味悪がられた、という話があったね。
      コワフュールの昇格待ってんだから設定を無かった事にするのは勘弁願いたい。 -- {d32yeGy6VSQ} 2018-11-05 (月) 15:43:03
      • 現代日本ならまだしも、グラブルの世界観的に違和感あったな >街中で獲物解体したらドン引き -- {mG9kR17DcB2} 2018-11-05 (月) 22:10:48
      • 昔でも解体系はそんなもんだと思うよ。重いし痛みやすいから血と骨と臓物の大半は現地で放棄とか、解体業や皮なめし職人は川下に追いやられるとか -- {TyJF1Fos3yY} 2018-11-06 (火) 03:30:36
      • 日本では賤民扱いだし西洋でもそうだった記憶、ただし身分扱いはそうでも儲かる職業だったもんでやっかみが出て問題になる -- {lzKTxagxfn.} 2018-11-06 (火) 14:29:03
    • 九尾イベでも影響受けた作物を捨てていたから、魔物自体は普通に食べれて魔力だけ土壌に影響して作物が不味くなるんじゃない? -- {St8XZ13m1oY} 2018-11-06 (火) 02:57:50
    • ナメクジ食べて一年昏睡、全身麻痺することもあるのな -- {GpQw4h8LAbQ} 2018-11-06 (火) 15:05:56
  • 美味しんぼとか味っ子かと思ったらダンジョン飯だったでござる。でもヘクトアイズ以外は普通に美味しそう……じゅるりあ -- {GkRWfybmbyg} 2018-11-04 (日) 17:50:10
    • こんな駄作と一緒にするな -- {dp/1g0MmKSI} 2018-11-05 (月) 09:18:44
    • 俺的にはトリコを思い出した -- {9Si/PUbhlHY} 2018-11-06 (火) 05:45:15
  • 先代から受け継いだ味は変えないけど、店の名前はあっさり変える迷采配。これ「ビストロフェードラッヘって店探しに来たけど別の店になってた…」ってなりそう -- {fUNPx/VF6yo} 2018-11-04 (日) 23:40:58
    • これならイベタイトル「ビストロ・ドラゴンナイツ」で良かったよな -- {.au0sV6P7Y.} 2018-11-04 (日) 23:47:45
      • タイトル回収ならぬタイトル没収 -- {XrhEILhqScs} 2018-11-07 (水) 08:58:53
    • 店を残すためにやっていたはずなのに、店残ってねぇ!! というのは最大の突っ込みどころだったなw -- {EIFtwWHB3fU} 2018-11-05 (月) 02:20:35
    • 結局のとこ終始ジャックの迷采配がこの騒動の発端なわけだし……先代から受け継いだレシピ変えた分は、百歩譲って客の大半が残す「時代に合わない味」になってたとも考えられるし、多分それ変えてうまく行っちゃったから総とっかえモードになるって舞い上がってる人間は割りとよくやっちゃう奴だぞ -- {sM3BQ/vFUJk} 2018-11-05 (月) 08:10:57
    • ダンおじさんですら努力したのにジャックときたら…。 -- {d32yeGy6VSQ} 2018-11-05 (月) 15:43:59
    • ドラゴンナイツ使いたいなら、料理のコース名でよかった気がする。 -- {CX56zidZ66w} 2018-11-05 (月) 16:49:10
    • 最後にタイトル回収するストイベはそこそこあって良作なのが多いけど(ミックスパイとか)、最後にタイトルぶん投げるストイベも珍しい -- {Q7Bp4SA2qqQ} 2018-11-05 (月) 17:02:33
    • イベ後は四騎士撤収するからコックもいない… -- {0qAkoO5abD6} 2018-11-07 (水) 11:43:26
  • ストーリークリアしたんだが・・・これ、騎士団or騎空団が祭で店出すとかでよかったんじゃ・・・4騎士スゲー!!するためにジャックたち無能にしすぎだし(特にジャック)。あと、先代がガチで可哀想(店の名前もメニューも変わった) -- {gs0ThZCBOqU} 2018-11-05 (月) 01:26:31
    • >これ、騎士団or騎空団が祭で店出すとかでよかったんじゃ・・・ ぶっちゃけそれでよかったとこっちも思うわ。フェードラッヘに寄ったところでちょっと懐が寒くなったから資金繰りどうしようか、って時にコンテストあるから参加して賞金ゲット、それとフェードラッヘの観光産業に寄与しとけーみたいなのでも十分成り立った気がする。 -- {vcjTsvPLZkg} 2018-11-05 (月) 11:30:35
    • まともな料理出してるライバル店が一イベントの事で実力行使に訴えてきたのもちょっと違和感あるしな、ランスロット&ヴェインチームとパー&ジークチームで料理対決とかでも十分盛り上がったんじゃないかなぁ。 -- {3BEtu1BL1mc} 2018-11-05 (月) 21:09:52
    • 最後にジークがやった「そこらへんで捕まえてきた魔物をどんな後遺症があるか分からないのに勘で料理して客にふるまう」を一般店でやったら、四騎士出動して「安全かどうか分からないのに客に出すなんて!」と説教するパターン -- {EIFtwWHB3fU} 2018-11-06 (火) 13:16:13
      • ↑あれ別にカンでやったわけじゃねーぞ。ちゃんと毒胞を抜いて無毒化した上で出してる。その上で「ヘクトアイズは前からプリンにしたらうまそうだった」って述べてる、ってことは実際に食うなり解剖するなりして構造と特性をちゃんと頭に入れてた上で料理してるってことだべ。まぁジークフリートの体が頑丈だから効かないだけで一般人だったら食ったら腹壊す程度の毒が体に残留してる可能性もないわけじゃないけど。 -- {vcjTsvPLZkg} 2018-11-06 (火) 20:20:15
    • レア食材ばかりだけど今後どうやって調達していくつもりなのかと。主人公達が去ったあとは魔物狩れるような手練の騎空士を雇わなきゃならんし、お祭り限定メニューじゃなきゃコストがかかりすぎるだろ。 -- {yo0HrIkbQIw} 2018-11-07 (水) 21:18:32
  • なんでフェードラッヘからドラゴンナイツに名前変えたの 王様処されてドラゴンナイツが統治でもするの -- {FRwobtrsQ7c} 2018-11-05 (月) 07:36:37
    • 「ビストロ・フェードラッヘ」って、「ビストロ・日本」か「ビストロ・東京」に相当するから。名前負けしてるって自覚してたんじゃない? -- {75s9sK/V/iA} 2018-11-09 (金) 10:50:55
  • まああれだ、俺らが萌えアニメで思考停止して細かいところ考えず楽しむことだってあるしそういうもんなんでしょう -- {CVGaz/tl9sk} 2018-11-05 (月) 10:51:13
    • ヒで「グラブル イベント」で検索するとこれで満足している人が大勢いるから、まあいいんだろうな -- {m43/M0K6x22} 2018-11-06 (火) 09:24:48
    • 検索するといつもよりか不満の感想が多いイベに見られるけどな -- {OdQkyNeghYI} 2018-11-06 (火) 20:33:05
  • よく見てた訳じゃないからその道の人には怒られそうだけど、ガラルドーザってウルトラ怪獣っぽく見える -- {TORLEwsOTrg} 2018-11-05 (月) 15:08:53
  • 汁減らないしとりあえずぶん回してるけど宝晶石目当てにするのはさすがに不毛すぎるなこれ 一箱集めて100円って思うとちときついわ やっぱ証とか碧空あたりが狙い目か -- {svIzJobtnSc} 2018-11-05 (月) 20:48:38
    • VHをノーポチ瞬殺できるようにしてATに一気にトリガー集めるといいよ
      EXはAT以外の時にのんびり消化 -- {m43/M0K6x22} 2018-11-06 (火) 09:26:54
    • 走ってる人らは半汁増やしてたら勝手に宝晶石と火エレメントが増えてたって感覚らしいぞ -- {iSu8TttwkEU} 2018-11-06 (火) 19:43:24
      • HL救援がやたら盛況なのはそれでか でもHLは結構時間食うしなぁ -- {svIzJobtnSc} 2018-11-06 (火) 22:50:40
    • 碧空1桁になっててこれから二か月共闘地道にやって集めるかって思ってたら70個集められてほくほくしてる。ありがてぇ -- {GkRWfybmbyg} 2018-11-07 (水) 04:05:22
  • こんなくだらないネタイベに対して考察ガチ勢多すぎだろw -- {xyaFPWWX7Bg} 2018-11-06 (火) 06:01:17
    • くだらなさ過ぎて団茶で話題に出すのも憚られるんだから仕方ないだろ -- {j826SL84pVg} 2018-11-06 (火) 16:01:07
  • 他にも気になる魔物食材がどうのってジークさんが言ってるけど他に美味しそうなのって何がいたかね -- {Xwb/1sxL.PM} 2018-11-06 (火) 22:50:20
    • ジークさん、ノイシュ舌説 -- {CHSFBSoqHQk} 2018-11-07 (水) 01:16:05
    • ゴーレムとかみたいな無機物系以外は大体試食してそうだから困る -- {sM3BQ/vFUJk} 2018-11-07 (水) 04:17:39
      • 放浪生活長いし魔物食は結構生命線だったんだろうか -- {yc8eMglFvoc} 2018-11-07 (水) 12:22:07
    • 試練とかアーカルムに出てくるイカちゃん食ってみたいわ -- {guvR5y4ZRUQ} 2018-11-07 (水) 18:21:07
  • 魔物を食材ってのがなぁ… -- {B2raT6Qdyy6} 2018-11-07 (水) 11:41:10
    • 魔物を食材はアリだろう。ファンタジー作品的に考えて。ただ、四騎士回じゃなくてエルメラウラとか他の料理人勢メインでやって欲しかったな。 -- {xYjhYR224dA} 2018-11-07 (水) 14:31:57
    • 自然に生育してる魔物ならむしろ現実の生物を食うのと大差ない奴ばっかりでは?リアルのキノコの方がよほどヤバイよ。魔物食余裕のジークンマンもキノコだけは警戒しろっていうしな -- {guvR5y4ZRUQ} 2018-11-07 (水) 18:19:33
  • 食戟のソーマの話題全然出てなくて草。まんま月響祭ネタやんって思ってたんだけど…騎空士はソーマあんまり見てないか。コラボしてくれんかなぁ -- {8ncayrxegOw} 2018-11-07 (水) 13:29:26
    • ソーマってか料理漫画の勝負なんて昔から味勝負か売上勝負しかないんじゃないかな… -- {fDCaddoBGuo} 2018-11-09 (金) 13:42:56
    • ソーマって庶民料理で高級食材に勝つ系でこのシナリオとは真逆だと思うんだが。むしろファンタジーの魔物を現代料理で調理するのみんなが指摘してる異世界食堂物そのものだと思うんだが -- {h82U5ZfSdPg} 2018-11-09 (金) 19:38:53
  • イラストの出来が良いし、美食家もツッコミ所多くて楽しく読めたけど最後のは「スペシャルコース:ドラゴンナイツ」とかで良かったでしょ...料理が主軸なのも四騎士の凄さを押すのもSM〇Pオマージュなのも全然構わないけど、四騎士アゲのために引き合いに出されたジャック達があんなに無能扱いでサゲられるなんてちょっとなぁ...。騎士団出張店とかで独自に出店すれば良かったはずで、そうすればローアインやエルメラウラやイッパツ、ロジーヌ、ネネ、フレッセルとか料理ネタに広がりそうなキャラが黙殺されなかったはずなのに... -- {5DcvgF26VtI} 2018-11-08 (木) 02:57:34
    • いや、少なくともジャックは無能だったと思うぞ。各店の売り上げが出る中でぶっちぎりの最下位の時点で問題しかないのはわかりきってるし。 -- {8JGwRdHCVhc} 2018-11-08 (木) 13:39:25
    • ジャック達がいなきゃコースもお店も成り立たなかったというのに無能とは酷い事を。ただ店名変えちゃうのはいきすぎじゃねーのって意見は同じ理由でとても分かる -- {Vfm/gA92moc} 2018-11-08 (木) 14:13:55
      • ちょっと補足すると、ジャックは秘伝のソースを受け継ぎ続ける力とか従業員を留め続ける力はあったけど、店の経営者としては無能「だった」。それが四騎士の采配で従業員含め無能じゃなくなったのが今回のストーリーだと思ったので、彼らの成長あるのにビストロドラゴンナイツはやりすぎだろっていう……けどジャックの感謝を考えたら妥当なのかなあ -- {Vfm/gA92moc} 2018-11-08 (木) 14:21:35
      • まぁあのジャックの性格なら店名まで変えちゃうのもいかにもやりそうではある -- {guvR5y4ZRUQ} 2018-11-09 (金) 03:19:00
      • 無能じゃなくなったとは言うが店員がサラッと出戻りした以外に何かやった描写あったか?ジャックとかイベント中何やってたっけ? -- {zuen87Ocr6o} 2018-11-09 (金) 07:54:51
      • 白ワインが飲みたいっつってるのに執拗に赤ワイン勧める給仕の話とかあったやん。ジャックはソース作ってた……もとい、裏でパー様に経営叩きこまれたりもしてたんじゃないかな -- {Vfm/gA92moc} 2018-11-09 (金) 12:58:28
  • 今更だけどガラルドーザ相手に基礎85%(?)+サポアビ5%+LB弱体成功☆3×2=20%=110%のアルタイルの2アビが外れるってことは10%以上の弱体耐性があるってことだよな
    弱体耐性上げて周回不安定にさせて何がしたいの? -- {v6i0HtfiWic} 2018-11-08 (木) 15:31:00
    • 成功率110%でいつも通り耐性10なら、命中99%になるのでは? 成功率112%のアビが外れたならいつもより高いとなるけど。まぁそもそもなぜストイベボスはいつも耐性10あるのかって話なら俺もそう思うけど -- {.WTm4w1DNLY} 2018-11-08 (木) 18:40:40
      • 耐性の上に50で入れなおしだからめんどくさいわほんと -- {lzKTxagxfn.} 2018-11-09 (金) 00:08:17
  • いい加減ジータちゃんのグラ更新してあげて……w -- {tgeawDZ0M3E} 2018-11-08 (木) 19:58:46
  • 月末シナリオイベントでの累計獲得貢献度が自分史上過去最高を更新した。半汁効果すげーな -- {FaOKergROpY} 2018-11-09 (金) 07:15:16
  • やっぱ前回の伏線の続きやってほしかった… -- {l8Pub6jDhh.} 2018-11-09 (金) 12:05:26
  • うまいイベントだったが体調不良と重なってほとんど回せなかったよorz -- {Ud7STv7vxak} 2018-11-09 (金) 14:22:46
  • スキン獲得後、見ていないエピソードもルリアノートの「ビストロ・フェードラッヘ・ユニフォーム」に全て登録される。 <- これってノートのどこにあるの?図鑑・人物・ルリアでもストーリー・イベント(ここはOP/EDと6話だけ?)、用語集・は行のビストロでも乗ってないけど
    わかる方お願いします -- {Fxr1r2kqOhc} 2018-11-09 (金) 16:43:05
    • 図鑑→人物→ハ行で「ビストロ〜」がある -- {OQnPZSVvBfk} 2018-11-09 (金) 17:52:17
      • あざーっす -- {Fxr1r2kqOhc} 2018-11-10 (土) 11:09:53
  • 今回のシナイベはいつもの性欲路線に続いて
    食欲(料理ネタ)、睡眠欲(あのしょうもない文章を読んでると眠くなる)と三大欲求全てに訴えて来て、なかなかやるなと思いました(小並感) -- {SavQzXTxvwM} 2018-11-09 (金) 17:02:26
    • 性欲ってお前、鯛やネコっぽい生物の糞やヘクトアイズプリンに欲情すんの?未来に生きてんな -- {vtHOxOAXIQ2} 2018-11-09 (金) 17:58:27
      • 木主も大概やべー奴だけど、性欲って表されるものが男→女限定だと思い込んでるのも相当視野が狭いぞ -- {3vRQZJd.Wlo} 2018-11-10 (土) 13:58:43
      • 今回は氷炎とかと違って添い寝とか半裸で鎖に繋がれるとかのモロな(と言っても普通の範囲)要素皆無だったじゃん イケメンが普通の服とリアクションでジビエ料理作ってるの見て性欲抱く人はアブノーマルだと思うぞ -- {/F1csfK7z5U} 2018-11-10 (土) 14:18:14
  • 今日の9時までだと勘違いしてミッションクリアできなかった。畜生orz -- {h/fGzGoKaZg} 2018-11-09 (金) 17:55:34
  • 石も武器も3凸達成、全称号取得達成済み。あとは貢献度をコンプするだけだったけど、まあそれはいい。
    達成祝いに劇中に出た料理を実際に食べてみよう。
    実際のビストロは金かかるからデパ地下あたりで代用して。 -- {YDnzUx.birY} 2018-11-09 (金) 19:33:52
  • 結局ジークフリートが人気投票9位浮上で新ガチャもきたランヴェは圏外というプリンに文句言ってる人には可哀そうな結果になったな -- {h82U5ZfSdPg} 2018-11-09 (金) 19:41:36
    • 人気投票はイベント始まる前に終了してるってそれいち -- {/F1csfK7z5U} 2018-11-10 (土) 14:20:01
  • 200体倒したが、石も武器もプシュケーもカスカスも0。渋いイベントだった。 -- {45RAylM1qc2} 2018-11-09 (金) 21:07:04
  • 今更気付いたのだが、魔鯛の「エヴリデーベイク」ってあの有名な曲から来てるのだろうか?
    この発見については是非ともJ・Jさんに熱くラップを刻んでもらわねば(笑)。「ほんと!いやんなる」と空気を読んだツッコミは抜きの方向で(笑)。 -- {J7lIwu8l8eU} 2018-11-09 (金) 21:16:32
  • 女性向けイベントだったな、男で楽しめた奴いんのかコレ -- {g1F/s3wV1C6} 2018-11-10 (土) 01:59:43
    • 俺は普通に楽しめたよ ただ話の作りは粗かったねぇ コンテスト中にメニュー開発や食品探してたりそれでいて最下位から一位の無理矢理な展開 MOBスタッフの雑な扱いヘクトアイズプリン等々突っ込み所が多すぎたのは確か -- {DejGkt.JkAQ} 2018-11-10 (土) 02:26:57
      • 寿司初心者のアメリカ人にウニを食べさせた時を思い起こすとそのプリンの感覚だったのかなぁ(笑 -- {Fxr1r2kqOhc} 2018-11-10 (土) 11:16:25
    • しっかり楽しんでるじゃないか、ちゃんと突っ込む俺カッコいい!ってw 普通に楽しんでる男もいるし、全部読んで楽しめてない男はいないな -- {3vRQZJd.Wlo} 2018-11-10 (土) 14:08:45
    • なんだかんだで飯は美味そうだった -- {svIzJobtnSc} 2018-11-10 (土) 21:28:18
    • スキップしない派だけど今回のイベントはつまんなかったっつの、イケメン男が料理してるだけじゃねーか。男ユーザーはこれをどう楽しめと -- {g1F/s3wV1C6} 2018-11-11 (日) 02:12:37
  • 腐女子の工作はやめろ -- {g1F/s3wV1C6} 2018-11-11 (日) 02:15:38

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-11-11 (日) 02:15:38