イベント241_(2回目)山駆ける少女 〜幻の味覚を求めて〜

  • 前回開催時はログボ勢で全く触れられてなかったから楽しみだ -- {wHG/PtOzRr2} 2018-05-07 (月) 07:21:37
  • とりあえずギャグシナリオということを忘れずに
    あと此島は沈めても良い島? -- {yIg2uqF7jTI} 2018-05-07 (月) 07:48:15
    • アマツタケが食べられなくなるのでNG -- {owLGkF3CW8U} 2018-05-08 (火) 07:10:56
  • 戦果じゃないってことはドロップで土エレ回収ってことだよな? -- {C.schWwbBgA} 2018-05-08 (火) 03:22:38
  • また敵が土属性・・・風属性優遇されすぎだろ -- {zjlzSemqvS2} 2018-05-08 (火) 21:56:20
  • また?四象を除くとバレンタインまで遡るんだが? -- {O3B15QjtN.w} 2018-05-09 (水) 02:49:52
    • コナンコラボは風有利だったね。特定属性有利のイベントが続くのかあるあるよね。 -- {rxDU5yXtZV.} 2018-05-09 (水) 02:54:37
      • 順番があやふやだが、去年は復刻プラチナスカイとふたりの騎士道と進撃コラボが続いてカルテイラさんが出ずっぱりで銭稼いでた覚え -- {IXLXQHQokfw} 2018-05-09 (水) 17:29:34
  • キノコ剣は長いこと世話になったなぁ、懐かしい。
    しかし今回は直後に剣が追加されたゼノウォフが 控えてるんだよなぁ…… -- {4NTEEtV8IlY} 2018-05-09 (水) 06:29:34
    • 剣エレは枯渇しがちだから素直にうれしいのです。 -- {TA0ee6Mlw2g} 2018-05-09 (水) 08:45:19
      • 剣と言い石と言い、今回はエレ供給イベントだね -- {nNcxzaDz4Y6} 2018-05-09 (水) 10:11:30
    • 始めたばかりでキノコ石にもお世話になりました -- {amTFFPGyXBs} 2018-05-09 (水) 11:24:42
  • 前回は、石2凸して終わったので今回は完成させるかな。(それにしても前回、キノコ剣があったことなど知らなかった) -- {glJo9vVQXCs} 2018-05-09 (水) 16:16:16
  • 闘虫禍草久しぶりに見たが思いのほか…アレだな -- {Dbr57qQbDaA} 2018-05-09 (水) 17:13:58
  • マルチが瞬殺されてデイリークリアできん・・HL用意すればいいのに今回は仕事してないな -- {xETxCitsjmU} 2018-05-09 (水) 17:42:09
    • 復刻ってHLあったっけ?いやあってほしいのはわかるけどね -- {9zY3CaWZuoA} 2018-05-09 (水) 17:49:58
  • EXとマルチどっちが石落ちやすいとかあったっけ? -- {JDd.GH596oY} 2018-05-09 (水) 18:01:17
  • アマツタケむしゃむしゃ食べながらえげつない札付きワルの例を並べるシーン好き -- {JLxSLKI9M92} 2018-05-09 (水) 18:19:25
  • キノコ剣あると思ったらなかった。もう過去に砕いたんだな。 -- {A4kNxub9i/6} 2018-05-09 (水) 18:43:59
  • 川エビィきっちり逃がすのかよw -- {jrN5L0GxSdg} 2018-05-09 (水) 18:44:46
  • 討伐称号がエクストラクエストのクリア回数に変更 -- {/DdRQQZCWL2} 2018-05-09 (水) 18:58:50
  • モブは散々悪いことしたのに何の制裁も受けなかったのが納得できない。ただ、ヨダルラーハ、エンディングでめっちゃ良いこと言ったな -- {Z5xL6Q5woQc} 2018-05-09 (水) 19:25:46
    • 稀少品50個乱獲されてるからな。これから毎年、しかも他の奴に教えるかもと考えると生き死にに関わるレベル。 -- {VZHzJFejpBI} 2018-05-09 (水) 19:42:48
  • 春なのに〜秋のイベント〜♪
    取り敢えず今回初参加だが、きのこを独占する会の皆さんアレで終わり?懲らしめもなし?
    なんかなぁ…もにょる -- {5UsUT5p3tIs} 2018-05-09 (水) 19:42:55
    • それ、前回も散々言われてたんだよなぁ -- {o3XrLSRcdOk} 2018-05-09 (水) 19:52:38
    • 我々はオーストラリアに住んでいるんだ。いいね? -- {nQgijtHtOV2} 2018-05-09 (水) 19:59:12
  • これが噂に聞くキノコ村のクズ村人か… -- {ET3wP5TpROw} 2018-05-09 (水) 19:44:22
    • ここまで島住民全体で、欲深さ隠そうともしない辺り、呆れ通り越して乾いた笑い出てくるな……ファラちゃん達御愁傷様だわ -- {PcaFEUd1vNI} 2018-05-09 (水) 19:59:15
      • サブル島といい初期のイベントは結構エグいの多いよな。サブル島も一番人をムカつかせるクソババアにお咎めなしで後味悪かったし -- {Rs3ux9hc9QQ} 2018-05-09 (水) 20:12:23
      • 欲深いと言うが、キノコが唯一の資源なのに山盛り目一杯持ってかれちゃ死活問題だしな。まぁ入山規制や採取量制限設けないでいきなり殺しに来るのはこわいけど。 -- {EJSvNHexISA} 2018-05-09 (水) 20:47:25
      • 今回の復刻が初プレイだし、サブル島も未プレイだから、噂でしか知らないけど、相当クソい住民らしいねえ……。こっちは完全に茸憑きって状態で、浅ましさに嘲笑ってしまったけど、今度サイドストーリー入り予定のサライベは、真顔になりそうだなあ……。 -- {PcaFEUd1vNI} 2018-05-09 (水) 20:50:08
      • 一個や二個は見逃してるって言ってるからなぁ。50個はどうみても非常識すぎる。常識的な範囲で行動してれば問題なかった。 -- {vuT.C6Hu6G2} 2018-05-09 (水) 20:51:30
  • HELLは頻繁に出てくるね。ソロEx最悪4回やれば必ず出現っていうやつかな。イベ石&武器のドロップは渋めかな。SR武器もあんまり落ちてこない。 -- {klHROWAt3lE} 2018-05-09 (水) 19:53:21
  • エクストラ○回に変更されて地味に厳しくなってる マルチで狩りまくればいいんじゃなかったのかよ -- {9WePTnKau6Y} 2018-05-09 (水) 20:09:48
  • 村人の霊圧が消えたのはなぜなんだ?
    1.主軸じゃないギャグ要員だから
    2.出てるキャラだと正しい説教が難しいから
    3.出してたことを忘れたから
    4.ヨルダラーハの悪に染まった弟子関連でヨルダラーハとの価値観の違いの伏線
    5.ライターと発注元で世界観的に正しさでもめたから
    まあ、無難に1だろうとは思うけど -- {vuT.C6Hu6G2} 2018-05-09 (水) 20:25:04
    • ヌシ様を殺さず背中の黄金キノコだけ狩れるほどの実力持ってる化け物連中を目の当たりにしたら、普通は殺すのなんか諦めて逃げ帰るんじゃないかって気もする。 -- {4tSM2XP4Gyg} 2018-05-09 (水) 21:31:30
  • 村人はクズだけどキャラの掛け合いがめっさおもろいんで好きなイベの一つだわ -- {857zLXtf.Bc} 2018-05-09 (水) 20:38:53
  • 最初、ファラがきのこモンスターに囲まれて画面OFFで助けを呼ぶ・・・ -- {mXBJ84sHEII} 2018-05-09 (水) 20:42:17
  • ヨダが一番のクズだなぁと思いました。そら村人も怒るわ -- {ZCf/r8p1lo2} 2018-05-09 (水) 20:52:22
  • さらっとならず者二名を消す村人案内人・・・どんな島だよ!? -- {xjH/6Ya8CLY} 2018-05-09 (水) 20:54:38
  • あんな愉快なうっかりチンピラに毒矢撃ち込んで崖下に落とせるおばちゃんが人の心無さすぎでビビった -- {D6B..NSiOTI} 2018-05-09 (水) 20:58:00
    • しかし、毒矢食らってがけ下に落とされても自力で帰ってきたモブ2体凄い丈夫だよなw -- {jrN5L0GxSdg} 2018-05-09 (水) 21:10:02
      • 殺しても死なねぇの評が伊達じゃなかったのもビビった。レンスたち3人とも見所ありすぎるから頑張ってってほしいよな -- {D6B..NSiOTI} 2018-05-09 (水) 21:27:23
    • しかもその直前に「故郷のおばちゃんに似てる」だか何だかって感じの心温まる言葉をチンピラからかけられているにもかかわらず一切の情けをかけなかったおばちゃんマジ怖い -- {4tSM2XP4Gyg} 2018-05-09 (水) 21:29:21
  • 前述で「石2凸してある」って言ったけど、虹星晶欲しさに砕いていたのを忘れてた -- {W0d2LshXNwA} 2018-05-09 (水) 21:04:10
  • 全然石落ちないんだけど大丈夫だよな?ケロちゃんみたいなことはなく普通に落ちるよな? -- {44t8vuOXWiE} 2018-05-09 (水) 21:28:58
    • 指輪とガチャチケを全部と骸晶1個交換する程度ソロExとHELLを周回して(他のも最低限の回数+数回はやった)ようやく1個ドロップした。ちなみに武器は3個ドロップ。 -- {klHROWAt3lE} 2018-05-09 (水) 21:59:02
  • 今回の討伐数称号、もしかして救援はカウントされてない? -- {kd4wIvFhD8w} 2018-05-09 (水) 21:39:47
  • 何気に称号、マルチ討伐からクエストクリアになっておる…めんどいのう -- {RWeZRuzVd0M} 2018-05-09 (水) 21:43:06
    • マルチでもいいんだぞ。クエストクリアしてる事に変わりはない。ただ今後もこれなら今までは一気に2カウント稼げる場合もあったのが不可能になるな -- {9TecurpRuw.} 2018-05-09 (水) 22:02:26
  • 何本以上は採るなって決まってたのならいざしらず、知らせてなかったけど許容範囲超えたので死んでもらいますねは外道とか糞と言われても仕方ないのでは -- {VjGUmOxSNA.} 2018-05-09 (水) 21:43:29
  • なんかファラ首長いな -- {lzKTxagxfn.} 2018-05-09 (水) 21:44:02
  • 取り敢えずナル刀 ヨダ刀の最終解放、合わせてナルメア最終
    『刀』メインの剣豪実装 更にヨダ得意刀追加
    とここに来てヨダの話復刻、と来れば
    これはもう次はヨダ最終期待しても良い感じなのか? -- {RWeZRuzVd0M} 2018-05-09 (水) 21:50:42
    • とりあえず剣豪のクエに出てくるのはほぼ確定かな。アレ爺はグローリーで使っちゃってるし、十天は無理だろうし -- {9TecurpRuw.} 2018-05-09 (水) 21:59:41
  • 滅茶苦茶読み込みおっせえんだけどなんでだ -- {uTmZeLWvkNk} 2018-05-09 (水) 21:51:41
  • レナさんが杖を振るだけで山のヌシがただのキノコ生えたケモ畜生になっていく -- {JLxSLKI9M92} 2018-05-09 (水) 22:01:38
    • セージジータちゃんとティアマト加えるともはや単なるキノコでしかない -- {rbUYzjPgBnI} 2018-05-09 (水) 22:07:38
  • 「キノコの星晶獣…なんだか想像できません…」(ガチャ結果のマイコニドから目をそらしながら) -- {k8nzn/hK.8I} 2018-05-09 (水) 22:04:19
  • キノコ村の住人はクズだけど、サブル島の連中みたく鬱展開に持ち込むためじゃなく話を引っかき回すためのクズだから、ギリギリのところでギャグになって救われてる感あると思う -- {ET3wP5TpROw} 2018-05-09 (水) 22:07:10
    • レンスたち3バカが崖から落ちても死なないギャグ要因だったのも救いだな。もし村人連中がチンピラ二人を本当に殺してたらガチで腐れ外道な村人として心底プレイヤーに嫌われてたかも。 -- {4tSM2XP4Gyg} 2018-05-09 (水) 22:15:06
      • 誰も亡くなってないから気にしにくいけど、生活の為とはいえ、女子供から老人に至るまで、この島の住民の殺意半端ないからなあ…… -- {PcaFEUd1vNI} 2018-05-09 (水) 22:54:23
      • 村人ばかりスポットが当たるがヨダ爺の丸太転がしも大概だよな -- {jskCCTN9XKM} 2018-05-09 (水) 23:26:12
    • カイオラと違って村人らに理不尽な扱いを受けてもそれを上回るヨダ爺が側にいるのもデカイ。楽しくキノコ狩り&修行が出来る安心感よ -- {JLxSLKI9M92} 2018-05-09 (水) 22:23:28
    • ひっかきまわすだけなら3バカだけでもよかった気がするんだが。きのこ争奪戦勃発→3バカによるウザいけど命に別状はない妨害が主人公たちを襲う!→お前ら悪事に向いてないじゃろ→お師さん…! みたいな -- {QIjbUUW0/lw} 2018-05-09 (水) 22:50:30
      • 住人は特産品を全部取られたら生活が立ち行かないという切実さもあるから、何らかのフォローは欲しかったな。
        ヨダ爺が昔からここに来てるなら、そもそもキノコを特産にしたのがヨダ爺だったとか。 -- {EIFtwWHB3fU} 2018-05-09 (水) 23:11:35
  • イベントのEXマルチでHP1000万越えって結構珍しい?1100万くらいあるのかなこれ -- {mEXUrCLJPSU} 2018-05-09 (水) 22:08:26
  • これ村の方は腐ったまま放置?なんかもやもやする -- {YD9LUvJMFkE} 2018-05-09 (水) 22:16:46
  • 今回のマニアック、前回復刻のロボミ外伝と比べてクソタフな気がするんだけど気のせいかね? -- {qHUOt1oiTEY} 2018-05-09 (水) 22:18:24
  • グラブルは同情の余地がある敵は制裁しないゲームだからね
    ただの騎空団が解決しちゃいけない問題って多い -- {k8nzn/hK.8I} 2018-05-09 (水) 22:23:55
  • このイベント懐かしいなぁ。グラブル始めたばかりのころのだ。そんで、このイベントの直後ぐらいに、SSRヨダ爺が実装されたんだよなぁ -- {7x5clahATzQ} 2018-05-09 (水) 22:30:47
    • よーし今回の土剣は遠慮なくエレメントに出来るぞー! でも土召喚石はもらっとこう(土石不足) -- {GLO1gZMfSAc} 2018-05-09 (水) 22:50:14
      • ごめん間違って枝つけちゃった -- {GLO1gZMfSAc} 2018-05-09 (水) 22:50:46
  • 上でもちょっとあったけど変更点に討伐系称号について入れた方よくないかな?
    討伐数(自発他発問わず)→クエストクリア数(自発のみ)になってるし -- {1py.z.eX7eA} 2018-05-09 (水) 22:49:33
    • マルチ救援に5回入ったらちゃんと称号もらえたから自発のみってことはないんじゃないかな? -- {GLO1gZMfSAc} 2018-05-09 (水) 22:52:43
      • マルチ自発も救援もカウントされなかったんだけど… -- {FwFKD5pzIkk} 2018-05-09 (水) 22:59:18
      • EXマルチだけ自発多発問わずカウントされてないっぽい? -- {I4vCKLYHjjE} 2018-05-09 (水) 23:01:49
      • 確かにEXマルチだけ自発も救援もカウントされなかった。VHはどっちもカウントされる。 -- {FwFKD5pzIkk} 2018-05-09 (水) 23:06:48
      • 木だけどなーるほど、exマルチのみか
        vh救援してなかったし気づいたのちょっと経ってだから自発ex抜けてるのはわからなかったな
        これは運営案件ってことでいいのかな? -- {1py.z.eX7eA} 2018-05-09 (水) 23:29:22
      • これ恐らくバグなんじゃないかな? -- {qHUOt1oiTEY} 2018-05-09 (水) 23:48:39
  • ところで倒すたびに出る貢献度とはこのイベントで何の意味が・・・? -- {JfOzIGszLpI} 2018-05-09 (水) 22:58:15
    • 毎度のことだが称号 -- {lzKTxagxfn.} 2018-05-09 (水) 23:00:15
    • 称号に貢献度が条件なのがあるじゃろ -- {zbEbMAOGtNo} 2018-05-09 (水) 23:02:09
  • 島の住人に対する批判が多いのに驚きだぜ・・・。どうみても外道はヨダ爺の方やろ。自然資源を私利私欲でかっさらっていくって、そら戦争やわ。 -- {GTNsEvV65k6} 2018-05-09 (水) 23:05:49
    • ちょっと待て。別に現代みたいに所有権がこの村にあるわけではない上に村側だって金得る為なら私利私欲なわけだしそれで殺しは普通ダメだろ。 -- {Vg.44vDEkaY} 2018-05-09 (水) 23:16:08
      • 私利私欲云々は俺もよく理解できないがヨダ爺もわかってて丸太転がしてチンピラ2人巻き込んでる外道だから多少はね -- {jskCCTN9XKM} 2018-05-09 (水) 23:28:25
      • 安定した生活の基盤、ひいては生命が脅かされているんだから、脅威の排除は現代でないからこそ当然だろ。相手が人道無視した弱肉強食思考なら尚更。 -- {GTNsEvV65k6} 2018-05-09 (水) 23:48:21
      • 普通に話し合いで追われせられるのを殺しにしてる時点で村人の方が外道だよ・・・ヨダ爺もかなりやり方酷いが -- {7WotAELEzxU} 2018-05-10 (木) 00:05:22
      • 所有権はそりゃあ村にあると考えるべきでしょ。ヨダ爺のやってる事は、現代じゃなければぶっ殺されてもしょうがない事だよ。
        まあ、そこにあんまり言及されなかったけど。 -- {vuT.C6Hu6G2} 2018-05-10 (木) 00:06:39
      • ただ、それなら村も事前に山への立ち入り禁止とかアマツタケの2個以上の持ち帰り禁止とかのルールを事前に周知しておけばよかった話で。ヨダ爺だって事前にルール決められてればそれを破る無法者じゃないべ。まぁ、相手がまだ攻撃もしてこないうちからイガグリとか倒木落としてたのはギャグ風とはいえちょっと相手が可哀そうだったのは確かだが。 -- {4tSM2XP4Gyg} 2018-05-10 (木) 00:16:04
      • それは現代の価値観では?あの山が私有地とか言われてない以上村が独占するものじゃないだろう、それにちゃんと管理してて市場や狩りに来た人たちに渡るようにしてたとかならともかくストーリー的にぼったくりの詐欺まがいなことしてたっぽいし -- {7WotAELEzxU} 2018-05-10 (木) 00:16:46
    • 案内人のレンタルとかしてるし別にヨダ達は密猟してるわけじゃないぞ -- {FCqV.EcSkMQ} 2018-05-10 (木) 00:18:57
  • 途中から村人が完全に空気になってて草。この物語の主人公はレンスってことでいいんだよな? -- {bLA6rYwetrg} 2018-05-09 (水) 23:06:46
  • 案内人のおばちゃんの禍草危ないから近づくなって、体よくアマツダケ生えてる場所から遠ざけてるって事だよなw案内人自体がトラップというw -- {XFY79IBJlog} 2018-05-09 (水) 23:30:34
  • レンスってエルーンなのにちゃんと服着てるんだな --  {tNsh/pVWfpI} 2018-05-09 (水) 23:41:00
    • 男性エルーンはちゃんと服着てるやつ多いぞ -- {7WotAELEzxU} 2018-05-10 (木) 00:03:17
  • 自称剣聖の卵をグローリーでボコるの、ちょっと気がひける。 -- {sYQIzt5Nm0o} 2018-05-09 (水) 23:46:27
  • 某同人誌のメンバーでイベントクリアしたのは俺だけじゃない…はず… -- {tMQxGWs9f3M} 2018-05-09 (水) 23:55:04
  • 剣聖の卵の得物がハルパーとか笑わせんなよ -- {to7l7Jh2Db6} 2018-05-09 (水) 23:56:18
  • まだイベント途中だけどレイス達がいいキャラしてて普通に好きになりそうで困るwあと村の人達金の亡者すぎぃ、ていうかそこらへん困るならちゃんと管理せんかいと -- {7WotAELEzxU} 2018-05-10 (木) 00:08:33
  • 今回マルチ救援全然入れないんだが。討伐速度早すぎないか…デイリー消化が全然終わらなくてイライラする -- {oloLSl2Q4CU} 2018-05-10 (木) 00:10:49
  • わりと狂ってる感じの村人たちのことは有耶無耶で終わったねw -- {qHunW.U9p/2} 2018-05-10 (木) 00:11:44
  • そんなことよりファラの鞄の紐にボクはなりたい。 -- {/qWf4UqpP6w} 2018-05-10 (木) 00:18:19
  • マルチ自発の旨味って低確率のカスカスカスくらい?メダリオン不足するし初回報酬もらった後は自発してないんだがやったほうが良いのかな? -- {Esl0M0fc9iU} 2018-05-10 (木) 00:30:45
  • レンスの考えるあくどい事「他人の分け前せしめてお金持ち!」
    ルリアの考えるあくどい事「騎空挺を焼き討ちして人に魔晶を埋め込み人体実験」
    うーんこの・・・レンス一味の憎めなさ -- {I9xJIfJeF6k} 2018-05-10 (木) 00:44:57
    • まあルリアは実際そういうの見てきたからね。狼煙はともかく毒矢まで標準装備のぼったくり案内人や子供の魔獣物使いで暗殺しようとする村人もかなりどうかと思うけど -- {h82U5ZfSdPg} 2018-05-10 (木) 00:58:00
  • まあこの頃2015年終盤〜2016年前半のストイベって当たりも多少はあったけどこれ、カイオラ、剣脚とやっべーのが続いてた恐らく一部のライターが迷走してた時期だからなぁ。特に2016年は今見てもカオスなラインナップだわ -- {Dbr57qQbDaA} 2018-05-10 (木) 00:46:59
    • 笑わせたい感は感じるけどあれやこれや笑えないので反応に困るんだよなぁこのイベ カイオラほどの不快感はないけど -- {k5wVzb/4F0g} 2018-05-10 (木) 01:05:19
      • 本当ちょっとあの頃にこれって笑えなかったよなあ。
        ピーク時より熱は冷めてたけどあの時期のニュースとか思い出すとこのシナリオよく通ったなって思う -- {I0ixGsyOM46} 2018-05-10 (木) 01:23:46
    • 剣脚よく上げられるけどそこまで酷かったっけ?ってなる -- {7WotAELEzxU} 2018-05-10 (木) 01:05:48
      • 剣脚は今回のとカイオラとこの想い~と全部同じ脚本家じゃないかと言われてたのもある。共通点は総じてキャラへのフォローが足りないし笑えない、やる前より仲間キャラの評価が下がるシナリオ -- {f5msDbrtJk2} 2018-05-10 (木) 01:29:03
      • 剣脚はバカがバカやっただけなので、それを「若気の至りやなー」でスルーできるかどうかで評価が変わると思う -- {k5wVzb/4F0g} 2018-05-10 (木) 01:35:00
      • バカやっただけなのを、覚悟が無かった、とか色々と綺麗に飾り立てて成長しましたみたいな顔してるの好きじゃない。結局空蒼でも一人でピンチになってるし、何だかなぁ -- {CQ72FlUdcvk} 2018-05-10 (木) 01:47:02
      • あー・・・そこ受け入れられるかで変わるのか。自分あのスタンとアリーザの流れ結構好きだから、なんでこんなに言われてるんだろ?ってなってな -- {7WotAELEzxU} 2018-05-10 (木) 01:52:41
      • ↑1 空蒼は流れとして間違ってなかったやん、あの時先に行ける位置にいたのがスタンで敵の思惑少しでも止めるのが目的だし -- {7WotAELEzxU} 2018-05-10 (木) 01:55:22
      • 某ゲームの赤毛の王子みたいなもんだと思ってるからあんま気にならなかったな。別に誰かが死んだわけじゃないし -- {yOmEBc8Znww} 2018-05-10 (木) 01:55:36
      • ↑2 アリーザはスタンなら一人でも大丈夫でしょ〜と楽観して送り出してるし別に動けるのがスタンしか居なかったわけではないぞ。星晶獣かもってのは分かってるのに一人で偵察に行って案の定ピンチになってるしもうちょっとあの展開はどうにかしてほしかった -- {CQ72FlUdcvk} 2018-05-10 (木) 02:04:44
      • 実際に星晶獣と戦った経験がある上での判断だし、街が襲撃される危険も高い以上偵察に多くの人員は割けない、となればアリーザが認めるぐらい強くなってて単独でも戦えるスタンが偵察に行くのはあの場ではそんなに間違った判断でもないんじゃない?スタンを偵察に送り出した段階ではそんな危険な相手がいるかもっていう情報もなかったしな。
        …とはいえそれまでがそれまでだっただけにユーザーから見ると「スタンを単独で送り出すってどんな判断だよ」ってなる気持ちも分からんではないがw -- {0kw/ocQ3Yxc} 2018-05-10 (木) 02:35:07
      • スタンってあんな感じだから頼りなさそうだけど、エルーン族の瞬発力とアリーザに鍛えられまくった結果、基礎能力はかなり高いんだよね。だからユーリとの模擬戦みたいのではそれがモロに現れる。 -- {hCj2mG9BeCo} 2018-05-10 (木) 07:38:19
  • 川エビ→川エヴィ に変更されている? 細かいな -- {m2dLgA34Nko} 2018-05-10 (木) 01:05:57
  • このイベント、ファラヨダレンスだけでお軽いお話として成立してるのに村人要素が中途半端に重いんだよな…村人の行き過ぎてるように見える行いをギャグとして扱ってるつもりなんだろうけど、それをわざわざ入れておいて何も解決しないから凄くもやもやが残る -- {NIKzjorr82c} 2018-05-10 (木) 01:16:52
    • 個人的には、今年のアマツタケの大量発生自体にヨダじいが関わってて、村人たちが殺そうとしてたのが自分たちの生業を成立させてくれた張本人だったとか、そういうオチだったら結構わかりやすかったんじゃないかとは思ったりした。村人がヨダじいを知らなかったりするのは、もしかしたらそういう話にするはずだったのかもだけどね(6話で話が収まらなかった的な)。 -- {hCj2mG9BeCo} 2018-05-10 (木) 13:31:43
  • 自分を殺しに来てる相手に対して危機感が薄すぎる主人公たちや人を本気で殺そうとしている村人たちが全く報いを受けて無いのが気になった。レイス達もギャグキャラにしたいんだろうけど罠にかけようとしたり殺そうと襲ってきたキャラだから素直に笑えないし。復刻じゃなくてサイドストーリー入りで十分だったと思うが。 -- {bY0DPGCL7jA} 2018-05-10 (木) 01:23:34
    • やってくることが村人もレンスたちも大した事なさすぎてなあ…悪役がどっちも小物すぎて命狙われてるって気が付かなかったんじゃねえかな -- {yOmEBc8Znww} 2018-05-10 (木) 01:41:02
    • イベントシナリオの出来は良し悪しあるし仕方ないね。当時はなんとも思わなかったけど、今読むとこれはお蔵入りしていい作品だと思う。 -- {YGteR1tFWNg} 2018-05-10 (木) 02:04:08
  • 一本3万するキノコを実力があるから大量ゲッツ!うひょー、うまいぜ!!(それで生計立ててる村人の前で)
    とか、正直、歴戦の機空士がまじめに説教するようなレベルなんだよなぁ。
    どんな年代、どんな世界観でも、この話の流れで村人だけを断罪するのは正直相当厳しいと思うんだが。 -- {vuT.C6Hu6G2} 2018-05-10 (木) 01:47:18
    • はいはい村人死ね -- {e0hGYot8l/U} 2018-05-10 (木) 01:59:36
    • 上レスにもあるけど、ちゃんと管理してないし取るのを禁止もしてない。その上案内は取れないようにした詐欺で且つぼったくりでぼろもうけしようとし邪魔になるやつは殺そうとするって100%村が悪やぞ
      要は私有地でもなんでもないとこにある誰でも取っていいものをわしらの物じゃぁ!!してるだけだし -- {7WotAELEzxU} 2018-05-10 (木) 01:59:54
      • ヨダ爺が「大量に取られると困るからほどほどにしてくれ」みたいな説明や警告受けた上で無視してるならヨダ爺が悪いけど描写的に何も言われてないっぽいもんな。こういうのはその土地ごとのルールがあるもんだろうから「そのぐらい常識で分かれ」っていうのも無理があるし。どの道警告も説明もなくいきなり殺しにかかるのはやりすぎだわな -- {0kw/ocQ3Yxc} 2018-05-10 (木) 02:12:46
      • 説明無いのと詐欺とぼったくりは死ねって思うけど、山自体は村(っていうか島)の所有物じゃね?あと騎空士の戦闘力なり他シナリオでちょくちょく出現するヒャッハー共の所業(ンニとか)なりを鑑みると警告無しでぶっ殺しに来るのも割と判る。むしろ詐欺だのぼったくりだのも温い事せずに最初から地権を守る為のブッ殺モードにしておけばよかったんじゃね?どっちにしろ村人死ねって気持ちに変わりはないけど。 -- {KiXvIY5sZG6} 2018-05-10 (木) 03:04:01
      • 100歩譲ってそうだとしても取りすぎだ!だから殺す!って薬でもやってんのかってレベルで頭おかしい -- {UDaQ.askbxk} 2018-05-10 (木) 06:21:00
      • 史実の中世あたりの社会なら、特定集団の公有地を荒らす行為は刃傷沙汰になるのが普通。あの村の問題は、公有地を観光目的で公開しているように装っていた点にのみあると思う。 -- {aaOO8nKop76} 2018-05-10 (木) 09:47:06
    • 別に村人と主人公たちのどっちが正しいかって話じゃなくて、主人公たちの行動も含めて、この話色々おかしくね?って事だと思うが、まあその通りではある。だから読後感が悪い -- {fyNgYTejemI} 2018-05-10 (木) 04:25:53
  • 称号条件、BOSSを200体じゃなくてクエスト200回なのか。これも簡悔なんだろうか -- {XEgiYn/R8Ik} 2018-05-10 (木) 04:00:31
    • Maniacの数少ないメリットが… -- {qCiMK2J.ZXY} 2018-05-10 (木) 05:51:48
  • なんかもう、全体的に文章が雑。声優の演技だけでなんとか押し切ってる感じ。 -- {sTzHh023TU6} 2018-05-10 (木) 05:13:11
  • 三バカとブラック村人の対比とか、話自体はすごくよくできてるのに、ボリュームの都合なのか後半シーンが飛んでたり脈絡がおかしくなってたり村人サイドの解決が一切なかったりするのがすごいもったいない。 -- {qCiMK2J.ZXY} 2018-05-10 (木) 05:45:41
  • 村人擁護してる人はとりあえずイベントファラのアビフェイトも見てな -- {uKRpkko5iPA} 2018-05-10 (木) 07:38:54
    • 行動が異常すぎて訳分かんなくなる。 -- {HbnApX6/YdY} 2018-05-10 (木) 07:41:38
    • サブル島住民を笑えないレベルのクズをこいつら殴れないとか胸糞悪かった -- {ieIYi607a5o} 2018-05-10 (木) 08:34:58
  • 山はみんなのものみたいに考えてる人はいるけど、大前提として、山林、特に収入源としてキノコを採る様な所は村が人手を使って管理してるよ、常識的に。都会人だと良く知らないんだろうか? -- {HbnApX6/YdY} 2018-05-10 (木) 07:50:59
    • 君の知ってる田舎は正当にきのこ狩りをしに来たやつを警告なしでぶっ殺していいの? -- {EZbQjnW8MhM} 2018-05-10 (木) 07:58:38
      • 現代日本でも高級品を大量な採取されたら殺気立つし、外国や日本でも100年前なら当然のようにぶっ殺すでしょ。 -- {HbnApX6/YdY} 2018-05-10 (木) 08:04:55
      • 取っちゃダメならまだしも自由に取っていいものたくさん取られて警告無しに当然のようにぶっ殺すようなところなんかB級ホラーの導入でも見たことねえよ… -- {.kaLINCMYLM} 2018-05-10 (木) 08:13:16
      • 危険なのがうろついてて、沢山取れないから好きにさせてるだけでしょ。
        大量に取れるから実力があるから、高級品を大量に取るって部外者が許容されるなんて世界はないでしょ。 -- {HbnApX6/YdY} 2018-05-10 (木) 08:21:01
      • 好きにさせてる時点でどんな上手い奴が取りに来ようと許容しないと(文句くらいは言ってもいいと思うけど)いけないのが世界なんやで。ぼったくりテキ屋で射撃の名手が全部景品当てて行っちゃったからっそいつを殺そうとする店主なんてそうそういないでしょ -- {.kaLINCMYLM} 2018-05-10 (木) 08:26:42
      • そんな訳ないじゃん。殺してでも利権は守り抜くよ。 -- {HbnApX6/YdY} 2018-05-10 (木) 08:29:31
      • とりあえずHbnくんに権力を持たせてはいけない事はわかった -- {.kaLINCMYLM} 2018-05-10 (木) 08:34:47
    • そんな現代日本の法を、中世レベルのファンタジーに当てはめられても・・・ -- {E./.CAlgnag} 2018-05-10 (木) 08:51:31
    • 結局田舎はやばいってことだな。老後田舎暮らしなんてヌルいこと考えてたら、意識中世の現地民にやられるぞ。 -- {jOY2vxENe7w} 2018-05-10 (木) 10:22:50
      • 実際に田舎で暮らすにしても、山は誰かの持ち物だし、好き勝手採取すると関係者以外は立ち入り禁止になった上で村八分にされるよ。 -- {l2U.sbrsJ6c} 2018-05-10 (木) 10:52:59
      • 「関係者以外は立ち入り禁止」をすっ飛ばして、ご自由にどうぞのままぶっころだからいろいろいわれてるんだが。 -- {pWtjxSezvGY} 2018-05-10 (木) 11:10:55
      • 店を放火されようが猟犬嗾けられようが泣き寝入りしなきゃいけないからガチでやばいぞ。
        まぁ20年程前の話だから今なら多少マシだろうが。 -- {ryzPSDK8Hmk} 2018-05-10 (木) 12:19:13
  • 村人の描写が判りにくいのって要はキャラデザの『差分』が(少)ないのも有るんだよなぁ
    そう言うのがグラブルには合わないって所も有るだろうが他ゲーとかならコミカル入れたいならホントにギャグっぽい立ち絵、一枚絵を差し込んだりするが
    グラブルは何処まで行ってもずーっとテンプレ絵 だから判りにくい
    ひょっとしたら毒矢のシーンも伝えたかったのは彼処までシリアスでなくギャグ漫画によくある、それこそレンスらみたいなコミカルおばさんを演出したかったのかもしれん
    ドジっこvsドジっこみたいな どっちにしろキャラが全員に真顔絵なもんでその場の雰囲気が伝わりづらい
    正に声優だけでの押切みたい中途半端に絵があるだけドラマCDより判りにくくなる -- {v9pLaB41sqs} 2018-05-10 (木) 08:11:50
  • レンス周りは悪くないんだけど村人絡みが処理されなかったんだな。というより一部テキスト抜けがあるかのような感じだな。 -- {eDkCA6a6/WI} 2018-05-10 (木) 09:02:41
    • ちょい上で触れてる人もいるし今でもストイベでたまに感じることがあるんだけど、無理して6章建てにする際にシナリオ削ってるんじゃないかと思うことがあるんだよなぁ。 -- {Dbr57qQbDaA} 2018-05-10 (木) 09:27:53
    • これからレンスが心の修行して村人全員を善人に改心させる続編イベントがあるんだよ楽しみにしとけ -- {3PEKW7LgOAM} 2018-05-10 (木) 10:05:49
  • オータム・マイコニドなかなか落ちないな(現在2個)。ウットリュフ串は5本落ちたけど。交換リストの栄冠の指輪〜玉鋼は回収済み。現在栄光の証を回収中。証の回収が済んでも落ちなきゃ交換も視野に入れるか〜と書いてたら3個目落ちてきたw -- {klHROWAt3lE} 2018-05-10 (木) 09:10:23
    • 栄光の証を交換し終わったけど4個目落ちてこないし、交換で入手するかと周回してたら素材が揃う周回でドロップェ… まぁ揃ったから良いけど。あとは200回クリアが未達成だからぼちぼち消化してイベ終了かな。 -- {klHROWAt3lE} 2018-05-10 (木) 10:39:47
  • ただでさえ希少なキノコを取り尽くす勢いで持っていかれたら翌年から生えなくなりそうだ。じゃあなんで村人が正直にそう言わないのかといえばお話の都合としか言いようがない。やめてと言われてグランたちが不平不満を唱えるとも思えない。モヤッとした終わり方にするより、いきなり暴力沙汰にした村人がごめんなさいした上で、騎空団サイドも生態系維持を考えてなかったわごめんねって握手するほんわかシナリオの方が良かったな -- {EJSvNHexISA} 2018-05-10 (木) 09:24:20
    • ライターの技量なのかもしれないけど、これの少し後のカイオラやこの想いを何に喩えようかもそうだけど読後モヤっとなるシナリオが流行ってた(?)というか2016年辺りまで割合高かったなという印象がある -- {Dbr57qQbDaA} 2018-05-10 (木) 09:34:24
    • まぁでも村人サイドからすれば言われて承諾してくれるか(グラン)だが断るしてくるか(レンス)がわからんしね 下手すれば逆に襲い掛かられる可能性もあるから先手必勝でいったのかもしれん  どの道短絡的極まり過ぎてアカン行動だけど -- {4NrgnFtr8Cs} 2018-05-10 (木) 09:51:56
    • グラブル世界に生態系の問題がどの程度あるのかわからんけど、ヨダじい的には吐いて捨てるくらいあるところにはあるって認識だったんだと思うな。だから本当はたくさんあるものを、出し渋って高額で販売してたのが島の実態だったのだと思う。その部分がカットされてると言うか。 -- {hCj2mG9BeCo} 2018-05-10 (木) 13:51:23
  • やっぱこの時期のストーリーイベの話の中身は微妙やね。3人組+案内人のおばちゃんとか良いキャラしてんのに最後まで話を消化せずに終わっちゃってる。願わくば、この頃のようなストーリーイベに戻りませんように… -- {vm7WT6U0D/M} 2018-05-10 (木) 10:04:58
  • 村人擁護派はファラのアビフェイト(騒動の後日談)を見た上でまだ擁護するんだろうか… -- {b9URcTifr0c} 2018-05-10 (木) 10:09:00
    • グラブル世界の倫理観なんて、よくて中世末だろ? その時代の倫理観ならこんなもんだとしか思わんなぁ。
      他人の利権に遠慮無しに手を突っ込んだら、そりゃその手は切り落とされるわな、としか。 -- {XcYKOvIV3dE} 2018-05-10 (木) 12:49:06
    • 村の利益があるから仕方ないけど話せば通じるのに手を出されたし殴らせろ
      →欲に溺れたバカの暴走だな島ごと沈めばいいのにって印象変わった -- {F9nxR7EPzD2} 2018-05-10 (木) 13:19:44
    • 村人は操られてる系の気持ち悪さがあって怪談っぽいんだよな -- {q5JVLZyxLQM} 2018-05-10 (木) 16:04:42
      • 子供とか当たり前のように魔物操ってるけどどうやってるんだろうなあれ・・・ -- {VjGUmOxSNA.} 2018-05-10 (木) 17:26:34
  • トレジャー交換例によってメダリオンが圧倒的に足りないから、称号の200回クリアも考えると今回はソロVHぐるぐる回すのが良さそうな -- {uKRpkko5iPA} 2018-05-10 (木) 10:23:09
  • キノコ弄ってたら○子着床で苗床状態 -- {PmbKpHSaKjw} 2018-05-10 (木) 11:28:11
  • 200称号というかマルチ猪修正されたな -- {SOmccxLKnCM} 2018-05-10 (木) 12:00:40
    • 案の定バグだったんだなこれ -- {n5Iuw8tVaGE} 2018-05-10 (木) 12:49:24
  • 入会地とかコモンズの悲劇とか村人の背景に色々あるのは分かるのだけどもねえ。 -- {7GrtoS0U5aQ} 2018-05-10 (木) 12:43:53
  • そろそろファラちゃんSSR来てもいいだろう -- {BNqiyKAKEl6} 2018-05-10 (木) 13:29:31
  • イベントの画面のファラの画像が癒しすぎる -- {QCXS6vW37qU} 2018-05-10 (木) 15:08:55
  • アマツタケ根こそぎ取ったら村の資産が〜ってコメがいくつかあるけど、キノコの本体って地下の菌糸だしあんまり影響ないんじゃねえかなあ
    村人は穴場を知られたと思って襲って来たけど、そこらに生えてるものをせっせと集めてるわけで菌のコロニーを壊滅させてるわけではない
    まあその辺のフォローはファラとヨダの会話でさせても良かったと思うけど -- {J6QKbLMneFc} 2018-05-10 (木) 17:00:16
    • ヨダ爺がすでにアマツタケの生態知ってしまってるからどっちにしろあの村にとって殺す案件と思われる・・・じゃなきゃファラちゃんのフェイトエピで深く追求せずに水に流れかけてるとこからの強奪になんて流れにゃならん -- {7WotAELEzxU} 2018-05-10 (木) 18:56:23
  • これ描写されてる範囲では殺せてないだけでどうみても今までも殺してきてるよね -- {zhMmtMQuBxw} 2018-05-10 (木) 17:08:44
    • そんなヤバい村も歴戦のきくうし達はギャグノリで軽くいなしちゃいました、ちゃんちゃん。てギャグ回なのにオチが足りないんだよな -- {6/DMrHTcJWc} 2018-05-10 (木) 18:16:23
    • 手際良すぎるしな。人殺したことも無い人間が屈強なチンピラに向けて吹き矢を一撃で命中させるとかまずありえない話だし、少なくともあの案内人のおばちゃんはどう見ても謀殺に慣れてる。 -- {ta.kixF3C0k} 2018-05-10 (木) 19:12:50
  • 山一つからキノコ50本やそこら取った所でどれ程影響あるか疑問だし、そもそも村人が殺しにかかった理由は穴場を知られた(推測)からだからな。感覚的に資産を守るというより競合相手を蹴落とす方が近い。それほど打ち合わせ等もなく各村人が配置についたり手慣れたオバサン他を見るにこれまでも相当数闇に葬ってると思われる -- {uKRpkko5iPA} 2018-05-10 (木) 17:28:55
    • 悪いか悪くないかは置いといて山のキノコは村の独占資源って意識はあるだろうね 村からすればキノコは外の人間が自由に取っていいものではなく禍草の脅しと案内人の監視の元で採取を制限されるべきモノな訳だ -- {6PAwdbl55qc} 2018-05-10 (木) 17:54:46
    • ファラの3アビエピソードで、ヨダ爺は採ったアマツタケほとんど村に返したって言ってたのに黄金のアマツタケも売りたいからって理由で自分たちには何の所有権も無い黄金アマツタケを殺して奪おうとしてきたわけだから、あの連中村の生活が云々よりもただ金に目がくらんでる外道なだけだと思う。 -- {ta.kixF3C0k} 2018-05-10 (木) 19:03:26
      • お空は基本クズしかいないからね -- {z9OJloOEDIA} 2018-05-10 (木) 19:47:08
  • ある意味、今回の最大の被害者は山のヌシだなw。 -- {Vg.44vDEkaY} 2018-05-10 (木) 17:48:56
  • 結局ソロEX周回とマルチEXのソロ周回でどっちが土エレ旨いんやろ…全然きのこ狩れん… -- {uzbOxXOJ1VI} 2018-05-10 (木) 18:15:54
  • 「村の資金源あんま取らないで!」でも「キノコ枯渇しちゃうよ!」でもいいんだけど、ようは主人公たち騎空団が一方的に完全正義で、村人たちがただの性根の腐った奴にする話の展開より、「どっちの意見もわかるよね」的な誤解が解けてにっこり和解の和やかムードをグラブルには求めてたから、シナリオライターにはそういう話の持っていき方をして欲しかったなと思う -- {EJSvNHexISA} 2018-05-10 (木) 18:17:57
  • ルリアノートのフェアタイル島のところ読んでも分かるけど、あの島はキノコや果物等の資源を輸出・販売するだけに飽き足らず観光業で儲けるために詐欺紛いのことをして、必要とあれば命までとる島ぐるみのヤクザ集団。だから島民は悪党なんだけど、このイベントの問題はその悪党の島民の存在が何ら意味を持っていない点。例えばヨダ爺やファラ、レンス辺りのメインキャラがおかしなことを喋ったり畜生行為を働いてたら根幹が腐ってるどうしようもないイベントだけど、そいつらだけでイベントが成立してるのに解決しない胸糞悪党が入ってきてるからおかしくなってる。島民が改心するとか、キノコの胞子にとりつかれてたとか、それも全部星晶獣ってやつの仕業なんだとかの解決まで描かれるなら島民の描写も分かるけれど… -- {NIKzjorr82c} 2018-05-10 (木) 19:16:49
    • なるほど、確かに島民は糞だったな。わざわざ高値払わせて草も生えない所を案内するとか、悪辣以前に欲ぶかすぎて怖い位だけど。何も取れない人ばかりって、評判が死なないか?
      あと、穴場見つけても忘れれば許すって、甘いというかおかしいでしょ。確実に殺せよ。 -- {CMI0OiYhRFo} 2018-05-10 (木) 19:37:08
      • 追記 最初にこの島の設定があって話の流れがおかしくなったのか、話がおかしいからこの設定になったのかは気になる -- {CMI0OiYhRFo} 2018-05-10 (木) 19:40:45
      • ルリアノート見たら真っ黒どころか血みどろで草。前のイベントではこの情報無かったはずだから今回で追加かな、あまり覚えてない 評判はあのおばちゃんの話術がものすごいって説明あったし仕方ないか〜で済ませちゃう観光客が多いんじゃない。実際全部疑問点突っ込まれて全部納得いく嘘で返してるし -- {.kaLINCMYLM} 2018-05-10 (木) 19:58:55
      • そもそもアマツタケって簡単に取れるものなのを希少価値煽って高値販売してるってルリアノートに書いてあるから、観光客をボウズで帰らせるのもそのブランド戦略の一環として成立してる。豊かな山の恵みを受けてるから普通に暮らすだけなら何も不自由ないのに、村ぐるみ島ぐるみで金儲けに走った結果、住人全員がマフィア化してしまったという呆れた話。ヨダ爺の若いころはこんな島じゃなかったんだろうなぁ。 -- {qCiMK2J.ZXY} 2018-05-10 (木) 19:59:27
      • 忘れる(記憶処理)かも、とか考えるのは無駄かなこれ書いたシナリオライターが何か考えてるとは思えないし -- {YD9LUvJMFkE} 2018-05-10 (木) 20:26:02
      • 記憶処理と言ったら桶いっぱいの水だな。ロボットだって使ってる由緒正しい手段だし -- {KiXvIY5sZG6} 2018-05-10 (木) 21:44:52
  • 女の子が苗床になるイベントか -- {fKNZ5aQI8tI} 2018-05-10 (木) 19:49:40
    • 男の子もなるし -- {.ryqoMHPHyE} 2018-05-10 (木) 19:55:40
    • 女の子にキノコが生えるって? -- {lmWKB4nL8Bo} 2018-05-10 (木) 21:03:43
    • 妄想が膨らむイベントだよな -- {0Q/jC7TVZ1Q} 2018-05-10 (木) 22:10:45
  • 万結億閃とかいう頭の悪い技名ほんとすこwレンスプレイアブルしてほしいな -- {qDoNHmGbWZ2} 2018-05-10 (木) 20:06:52
    • 万に及ぶ打ち合いを億に薄めるのか(困惑) -- {.ryqoMHPHyE} 2018-05-10 (木) 20:20:46
      • 万の打ち合いで倒せぬ相手だからといって一太刀の力に頼ってはならぬ。億の剣閃を放つのだ!(インストラクション) -- {NIKzjorr82c} 2018-05-10 (木) 21:05:23
  • 上の方でヨダ爺悪い、悪くない論があるけど普通達人キャラって自分に必要な分だけを取って、弟子とかが過剰に取ろうとしたら「自然の恵みは自分が食べる分だけ取れ」みたいに諌める方だからヨダ爺が明らかに自分が食いきれない量を取ってたのは違和感があった。 -- {bY0DPGCL7jA} 2018-05-10 (木) 21:42:10
    • あれ村人の反応確かめてたんじゃないかなと。あとで〆てた可能性も。 -- {e5uMUV52.HE} 2018-05-10 (木) 22:57:36
    • ルリアノートのを見ると島民が普通に取れるマツリタケを高額に釣り上げてるから、いっぱいとっても特に問題ないキノコなんだろうなぁ
      ただそういうフォローはテキストで欲しかった -- {EIFtwWHB3fU} 2018-05-11 (金) 01:48:53
    • 採りすぎて棄てるとか転売するとかしたならともかく、グラサイに持ち帰れば50本なんかみんなで食べてすぐ無くなるやろ。木の言う「自分」てのが仲間を含んじゃいけないなら別だが。 -- {J4UCxjVNasE} 2018-05-11 (金) 02:31:47
    • 逆に昔の価値観で動いてるっぽいヨダがあれだけ取るってことは昔はそれくらい全然OKだったって事の裏返しにとれたなあ
      あとRのヨダの絵は袋に魚ギッシリ詰めてるしそんなに遠慮しないタイプに見える -- {Qh/xXva8QI2} 2018-05-11 (金) 06:00:27
  • やっぱりイベントスルーして正解だった(糞シナリオの件)。ていうか、敵が土属性の時点でやる価値梨 -- {zjlzSemqvS2} 2018-05-10 (木) 21:58:15
  • ぎりぎり倒せなかったHELLを編成見直したらなんとか勝てた。編成考えてる時の楽しさは異常。 -- {bLA6rYwetrg} 2018-05-10 (木) 22:08:37
  • 尚この島はイベント当時の「るっ」によると、カルディラとシェロのコンビによって経済的にボコボコにされた模様である「売りからはいりますね」 -- {RFW3MjFUuOE} 2018-05-10 (木) 22:24:03
    • 詳しくは410話を参照。 -- {dOLhlSBE.rk} 2018-05-11 (金) 02:43:34
  • コラボなみに剣がドロップしてるんだけど、この調子で落ち続けるなら不具合報告したほうがいいのかな。古戦場機関に止められたらいやだから心配だ。 -- {TA0ee6Mlw2g} 2018-05-10 (木) 22:50:04
    • 裏山。こっちはATでマルチやりまくってるけど剣も石も0だわ -- {qHUOt1oiTEY} 2018-05-10 (木) 22:57:48
    • 木刀しか出てこねえよクソぁ -- {fKNZ5aQI8tI} 2018-05-10 (木) 23:09:19
    • どんなイベでも時々まかり間違ったようにやたらドロップする時があるから気にするな -- {k5wVzb/4F0g} 2018-05-11 (金) 00:16:03
    • マジでくるりんの成果がプシュケーだけで禿げそう。ウットリュフが欲しいんだ -- {JLxSLKI9M92} 2018-05-11 (金) 00:57:57
  • レンスの声ニンジャブルーなのかぁ。いい声だなぁ -- {GLO1gZMfSAc} 2018-05-10 (木) 23:40:31
  • ゼノウォフマナフの練習とばかりにやってたけど、かなり昔のイベントだったのな。そら簡単なわけだ -- {pCYmkgfQFiE} 2018-05-11 (金) 00:30:21
  • 昔のイベントってこう、良くも悪くもご都合主義を排除したっていうか人間の汚い部分を書く事が多かったよな。
    いつから方向性変わったんだろ。昔のままの方向性だったら空蒼とかでもかなり大規模に人死んでそう。 -- {kzh/BkIhloo} 2018-05-11 (金) 02:56:54
    • 確かにこの方向性だったらあの時しっかり死んでたろうし、サンダルフォンもシナリオ最後に死んで退場か転生ENDだったろうな -- {hZ8TGmhcU/2} 2018-05-11 (金) 16:40:11
  • 半汁の交換が間に合わなくないと思ったけど、イベント終わったあとも交換所はしばらく残るから材料残して交換しろってことか -- {fKNZ5aQI8tI} 2018-05-11 (金) 05:21:40
  • 石全然でなくて周回やめた。最近のエレメント要求量おかしいのに供給が足りてなさすぎる・・・ -- {W3D3QfVkcts} 2018-05-11 (金) 09:33:39
    • 今回の形式(復刻シナリオイベント)は周回稼ぎには向かない仕様だから、必要な物だけ取ってリタイアでいいのよ -- {m43/M0K6x22} 2018-05-11 (金) 12:33:14
      • 問題なのは指輪が増えたせいで必要な物が増えていることカナー -- {DKxnYOl6Ol6} 2018-05-11 (金) 21:45:14
    • 人によってはプシュケーも狙いたい圏内に入ってきたから悩ましいよねぇ…まぁ称号全部獲得するほど回せば大抵のものは取りつくせるけど… -- {u8EJKhCWo1M} 2018-05-12 (土) 11:26:21
  • レナさん大活躍だった -- {yyLPvmZWczI} 2018-05-11 (金) 13:01:16
    • 分かる。レナさんが居なかったら悲惨なことになってたわ -- {wzgcLZi5wxE} 2018-05-11 (金) 13:03:24
    • スカサハの自傷とリミリの単体クリアで遣り繰りしてたけど、レナ入れたら鼻ほじりながらのプレイになった。すげー -- {Bhb0ZHkRml2} 2018-05-11 (金) 13:08:26
    • 確かにそれある。今回、レナさんがいい仕事してくれてる。 -- {y8PwVvHS.D2} 2018-05-11 (金) 16:22:51
  • あれ、初日の未カウント分加算されてる? -- {1py.z.eX7eA} 2018-05-11 (金) 16:50:12
  • よく見たら冬虫夏草の下の部分って宿主らしき狸?かなんかの体なんだな…シナリオといい昔のグラブルくん黒くない? -- {n4hD4Y2WlrA} 2018-05-11 (金) 17:55:26
    • 昔がキレイ、と言うよりは今が過剰に配慮し過ぎな気もしないでもない。ブラックな表現を無闇に規制してもライターの迷惑にしかならんのよね -- {kkjho5YJDEI} 2018-05-11 (金) 18:26:05
      • 別に規制してるわけじゃなくて、いちイベントでの尺だと本筋から外れた部分の重い要素(例えばこのイベントで言うならヤクザ島民ややたら危険な原生生物)を消化出来ないから枝葉の部分は面倒臭くならないようにしてるんだと思う。大きな被害が出て一般通過モブがいっぱい死んでるかもしれないけど、死んだことを描写するとそれに対して主人公達も何らかのリアクションをとらなきゃいけない。そういうことが積み重なって重心がどんどん脇道に傾いちゃうから人的被害は軽微だった、或いは人死にはあるかもしれないけどあったともなかったとも言わない、というような構成にしてる配慮はあると思う。そういうのを扱いたければそういう重いテーマ自体をメインに持ってくればいいだろうけど、それはそれで尺が足りなさそうな… -- {NIKzjorr82c} 2018-05-12 (土) 00:28:49
    • そもそも元の冬虫夏草自体蛾の幼虫とかに寄生するキノコの一種だしね
      それのドデカい版と思えばそこまで特異ではない -- {lnnBQw17yiY} 2018-05-12 (土) 08:55:11
    • このくらいの黒さを混ぜつつ、主人公たちの純真さとギャグのノリで進んでいくシナリオのが好きだったな。今は配慮しすぎ、敵も同情できるんだよ、が多くてなぁ。 -- {.ryqoMHPHyE} 2018-05-12 (土) 11:56:01
  • レンスおじさんが万結億刃使った後に自分の攻撃力が下がるのはなぜなんだろう。いっぱい攻撃を放ちすぎてバテたんだろうか。 -- {NJFD47B0DhA} 2018-05-11 (金) 18:33:11
    • 敵に当てすぎて武器が傷むんじゃないかな? -- {fDliB6E646k} 2018-05-11 (金) 22:01:18
    • 連続攻撃は敗北フラグだから… -- {d4OCjosTLD.} 2018-05-12 (土) 19:06:14
  • MANIACだけでメダリオン全然足らないんだが、表の目安とえらく違わないか? -- {e1ltdL5xNsY} 2018-05-11 (金) 19:15:03
    • 前回のをコピペしたままで、今回の実際の量がまだ反映できてないんでしょ。 -- {klHROWAt3lE} 2018-05-11 (金) 19:18:28
    • 2個×8と1個×4とか落ちてない? -- {TA0ee6Mlw2g} 2018-05-11 (金) 22:08:05
      • ちょっとやってみたら2個x11と1個x5で計27個落ちてきた。 -- {klHROWAt3lE} 2018-05-12 (土) 20:27:45
  • 5-2で子供がけしかけてくるモンスター、全部ポケットから出てきそうで笑った -- {kAtlxLbzwyE} 2018-05-11 (金) 19:20:20
    • 一戦目が名前まんまだし二戦目はモグラ三匹だし露骨すぎる -- {.ASu/fptGfY} 2018-05-11 (金) 19:33:16
      • ダグモール三匹…ダクモールのトリオ…ハッ! -- {lnnBQw17yiY} 2018-05-12 (土) 08:56:40
  • 案内人に関しては、下手に他所者が単独で山に入る→禍草に襲われ苗床にってのを防ぐ意味合いもあると思えば、うん……
    ヨダ爺曰く「ヒトにはそうそう生えない」とは言え、絶対生えないと言い切れない以上、リスク管理として観光客が禍草に襲われる事態を防ごうとするのは普通だし、苗床被害が出たら影響はあるだろうからなあ。 -- {w2s7ksNa8m6} 2018-05-11 (金) 20:09:29
    • しかもでっかいの相手だと「胞子に触れちゃいかん、一瞬で苗床にされる。死ぬ」と言ってるからなぁ -- {4NrgnFtr8Cs} 2018-05-11 (金) 22:30:35
    • でも乱獲したり穴場を知った人は処分して禍草の餌だろ -- {xjH/6Ya8CLY} 2018-05-11 (金) 23:50:27
      • 1本も取ってないレンス達を「ヨダの知り合いのようだ→穴場を知らされてるかも→よし、殺そう!」で、亡きものにしようとする連中だからね。仕方ないね。 -- {vczXECqcQ9Y} 2018-05-13 (日) 06:02:50
    • 高い案内料取って、キノコ狩りに来たと言ってる人にキノコが生えてない場所ばっか案内するのはただの詐欺だろ。 -- {3PEKW7LgOAM} 2018-05-12 (土) 00:31:23
      • アマツタケが多い場所は禍草も多いとシナリオで言われている以上、取れる場所に案内しても対して採らない内に襲われたり、沢山採っても落としながら逃げる羽目になるリスクもあるから、確実に沢山持って帰れる保障なんてないけどね。
        (下手すると、危険な目に遭う分逆に損する可能性もあるし)
        それに逃げる途中で逸れて遭難するリスクまで考えたら、色々と洒落にならない気もするが。 -- {w2s7ksNa8m6} 2018-05-13 (日) 07:10:08
      • そうなる可能性が高いからキノコがほとんど生えてない安全ルートを行きますよ。と言って客が納得してからなら良いけどな。故意に嘘を教えてぼったくりしてんだから言い訳はできん。そもそも危険を排除しないとキノコ狩りにならんなら護衛も雇わせれば良いわけで。つーか案内人は禍草をどうにかする手段知ってるだろ。毎年大量に収穫して普通に売ってるんだからさぁ。 -- {3PEKW7LgOAM} 2018-05-13 (日) 15:34:17
    • ルリアノートでの説明がああである以上、村人に思いやりは感じられないな…。 -- {i/nFSIHcHoo} 2018-05-12 (土) 03:25:22
    • イベファラのアビフェイト見て悟った この村滅ぼさなきゃ生半可な悪党より性質悪い  サンダル野郎のほうがまだ好感持てるレベルで腐りきってる -- {4NrgnFtr8Cs} 2018-05-12 (土) 09:58:04
      • サブル島民「おっそうだな」 -- {RSCpu.JnU22} 2018-05-12 (土) 10:40:26
      • レブレサック民「ほんとクソだわ。恥ずかしくないの?」 -- {.ryqoMHPHyE} 2018-05-12 (土) 12:15:57
      • サンダルの場合アイツに対して甘々な周りが嫌いになっていくパターンだから、異常さには一応言及されてるこの村人とはちょっと種類が違う -- {m6nDprH93ow} 2018-05-12 (土) 19:19:25
      • 利己的って意味ではサブル島民と双璧を成せるレベルで屑だと思うわ、フェアタイル民。やってる事は普通に犯罪だしな(詐欺・脅迫・傷害・殺人) -- {MjPThBVEms.} 2018-05-12 (土) 19:46:03
      • むしろアレと比べる人がいることに驚いた -- {w4NML8qzqVI} 2018-05-14 (月) 11:17:34
    • そんなに乱獲されたくないなら案内人レンタルと採取許可をセット売りすればいいだけだしなぁ。案内人が監視も兼ねるし、それでもルール守らないなら消されても文句言えない -- {Rc9rBFKsiiE} 2018-05-12 (土) 14:04:14
    • 菌類の性質上、犠牲者の数だけ収穫も増えるわけだし…ね? -- {u8EJKhCWo1M} 2018-05-12 (土) 16:14:30
      • とは言え、禍草が増えすぎても今度はアマツタケを採りに行く危険度が上がるだけなんだが…… -- {w2s7ksNa8m6} 2018-05-13 (日) 06:25:32
    • まぁ人は群れると外道になれるもんだからなぁ -- {6PAwdbl55qc} 2018-05-12 (土) 16:44:24
  • 豊穣の嘆きを投げつけてきそうな武器がありますねぇ… -- {UAxoOPjWwL2} 2018-05-12 (土) 01:24:42
  • SSR武器の奥義名がなんというか…某戦争の開戦である。 -- {u8EJKhCWo1M} 2018-05-12 (土) 11:09:36
  • えぇ…称号の為にもと200周(↑)したけどここまで一個も石&茸落ちんとかあるぅ?
    勿論雫やらビィ杖、その他マシマシなのに…ちゃんと落ちるんだよな…?
    運ですよ運、言われても流石に凹むのぅ -- {sFYaID.SfRE} 2018-05-12 (土) 11:53:23
    • EXじゃ串1本しか見なかったけどManiac&hellだとくるりんしやすかったよ。エッセルしか入れてないけど -- {yfOZg4hbkx6} 2018-05-12 (土) 15:52:11
    • サポカグヤのみでトレハン3~5を170回程で剣1きのこ4 -- {fKNZ5aQI8tI} 2018-05-12 (土) 20:07:31
      • エッセル5%は常時入れてた -- {fKNZ5aQI8tI} 2018-05-12 (土) 20:10:06
    • 団サポ10%と雫10%、あとエッセル入れて兎・カグヤ・ビィ杖とかトレハンは一切なし、EXとHellを周回して200周称号取る前に茸も串も3凸出来た。 -- {klHROWAt3lE} 2018-05-12 (土) 20:36:26
    • 雫と風見鶏、トレハン2〜3でソロEX周ってた時は泥ゼロ。雫抜いて無心でやってたら石2武器1って感じ。滅茶苦茶に渋いけどいずれ落ちるみたいな感じ(200周済み -- {mEXUrCLJPSU} 2018-05-12 (土) 21:00:57
    • 取り敢えず、渋いけど落ちるは落ちるのね…
      一応やっとこ石が2個は落ちたがもう貯まったメダルで茸は回収したわ イベントによってもドロ率やっぱマチマチなんかねぇ -- {/6UshrDffFA} 2018-05-12 (土) 21:13:15
      • コラボだとどんどん落ちるけどそうじゃない場合は渋い。まぁコラボは基本客寄せだしねぇ。 -- {klHROWAt3lE} 2018-05-12 (土) 23:39:44
      • コナンはポロポロ落ちたのに今回落ちないなと、思ったが
        そういうもんなんだね…戦力的には要らんけど、ドロップゼロは心にくるわ -- {2uEACH/LRTM} 2018-05-14 (月) 18:04:17
    • トレハンのみで現段階で武器も石も3個ずつ 交換材料が余る勢いだから普段交換しない玉鋼でも貰おうかね ちなヘル・マニアは一回ずつのみでEX周回 -- {4NrgnFtr8Cs} 2018-05-13 (日) 17:54:22
    • トレハン入れながら200体終わったが、石1剣2。う〜んドロップ運無いのか、確率渋いのか。 -- {45RAylM1qc2} 2018-05-14 (月) 18:33:21
  • これは村人達ちゃんとお仕置きされなきゃダメだろ -- {hUgApdQ0c1Q} 2018-05-12 (土) 13:47:39
  • SRカルテイラ入れて進めてたら勝利演出で「逃げてー!」てなった -- {y6np5q33uoo} 2018-05-12 (土) 20:33:27
  • レンス自体は改心してるのな -- {9Il957PRM5M} 2018-05-12 (土) 20:41:11
  • MANIACがクリアできない程度だから余計にだけどやっぱこの形式のイベントはメダリオン集めが辛い
    他2種のトレジャーはマルチ救援でジャンジャン手に入るから余計にそう感じる -- {esgWJeEW1io} 2018-05-13 (日) 22:19:05
  • 軍神の再来バフアイコンが一瞬苗床に見えてドキッとしたりするのは自分だけじゃないと思うんだ -- {SoU0gT6mgzg} 2018-05-14 (月) 01:53:07
    • ああ、君だけじゃないぞ。 -- {i/nFSIHcHoo} 2018-05-14 (月) 02:08:24
    • 時々凝視して確認してる -- {lW2jMOpvnvc} 2018-05-14 (月) 11:47:46
  • キノコにファラって...ちょっと狙ってるように思えて仕方がない -- {KDc2hDYXIK2} 2018-05-14 (月) 12:56:35
  • この形式のイベントは武器落ちないと本当だるい・・・メダリオンといい、バランス悪いよなあ -- {L6bZmhz7D2I} 2018-05-14 (月) 19:18:45
  • メダリオンなくても交換できるアイテムがあってもいいとは思う -- {fKNZ5aQI8tI} 2018-05-14 (月) 20:13:46
  • ギャグ補正がかかってるとはいえ、あの村人の連中は若干ホラーっぽかった…あのタケを殺してでも守り抜くのはわからんでもないが…つかほぼヨダ爺のせいやないかい! -- {zeM0I/P8NQQ} 2018-05-17 (木) 00:26:19
    • 気軽に笑って楽しめるコミカルイベントで面白かったけど、確かにちょっと狂気がかったホラー性も味わえたような。イベント最後はほのぼの素直な展開だったし、また今後ヨダ翁に関わるストーリーに登場したら弟子同士の面白い修行掛け合いみれそうな。 -- {.eq6/oPtS3U} 2018-05-19 (土) 23:39:29

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-05-19 (土) 23:39:29