お勧めパーティ編成例/1キル編成/具体的編成例
- レスラーも欲しい所。ちなみにシュバリエもメカニックで1Tキル可能ですが、敷居は高い -- {.OoJDsqQaXI}
- 水ゾと4凸バハ使えば闇パだけで4属性マグナは1キルできる。装備が揃ってれば片面カグヤにするくらいの余裕もあるよ。 -- {3PEKW7LgOAM}
- 闇サルはどうだろうか?アビポチは多いけども -- {/kxcybVGvWM}
- 自由に更新していいんだし、便利なのはバンバン書いていいんじゃね? -- {o4nRiY.Zdvo}
- ティアマグ用メカニックで、火ノイシュ・ルリア・SRグレアでガチャ抜きSR編成いけます。グレアの2アビはシヴァと共存可能ですし、奥義追撃あるのでSSRまで見てもこれより火力出るキャラはそうは居ません。 -- {/Jnph1qbYlk}
- メカニックはデバフ成功率どうなんだろ -- {KpzK2LTbV2E}
- マスボリミボ込で耐性0の敵に対して92%。コスモスPC積めば耐性10の敵までは確定で入る -- {SGVg7Vn480Y}
- サンクス。pcないと安定しないのね -- {M4fZmQsFTRE}
- 土古戦場のとこ犬非ATオクトージークサラーサとかオクトーサラーサジンで2ポチとか出来るね -- {5iDebxBaUM.}
- 全属性対応ノーデバフ編成は4凸バハ持ちなら少し武器を入れ換えるだけで無凸のバハハデスセレマグのどれでも犬ワンキルが可能になる -- {lYrPhIbgqJo}
- シュバマグワンキルのところ、ルナ・フェリの箇所はレディ・グレイで防下限にすることでもワンキル可能。火力さえあればメカニックではなく義賊でトレハン入れてもいい。 -- {jDEJUDh9wjE}
- 蛇足。ディープ枠ならレディ・グレイじゃなくても良いです。ただ、ダメージアビリティでターンダメージが稼げる&ミスト外れた場合でも闇耐性下げれるレディ・グレイが使いやすいデス。ちなみに義賊だと防下限ルナーメアで1000万ダメージがワンキル目安。 -- {jDEJUDh9wjE}
- 俺の装備だと1キルは無理だったけどペルソナコラボのジョーカーの昏睡は有用。あと2アビの効果で光の剣撃たれてもあんまし当たらん -- {.m5ttYClyvk}
- 光キャラにイベントゼタはどうでしょう?1アビ2アビでいつアサ可能です。また光召喚石にハールートマールートも良いと思います、敵耐性がバフで上がってない限り、素が高耐性でもデバフ入ります(光SSR武器3凸でないと開幕で使えないので汎用性は落ちます) -- {/IkKS.vVwXQ}
- 土属性でキャサリンも使えるぞ夜煙でイツアサしてもいいし2アビで奥義火力上げてシヴァと合わせてもいい、倒せなくても奥義後(追撃)TAだ、後アイルも火力と奥義上限上げを1アビで両立できるな -- {lzKTxagxfn.}
- ワンキルにキャサは無いなぁ、初ターンからTA確定出来る訳でも無いしシヴァ合わせて奥義なら別にキャサより向いてるキャラ恒常で普通にいるし。2、3ターンの短期ってならそこそこ優秀だけど -- {S40XSA6IcXI}
- 光キャラの所、リミヴィーラの確定TAは1アビ+2アビじゃなくて1アビ+3アビの間違いですね。 どなたか編集お願いします。 -- {f/KUkquxGvg}
- もう直ってるけど、基本的には自分で編集した方が。
環境的に出来んのかもしれんが。 -- {wVkIjnaa7/A}
- セレストマグナのワンパンはどうすればできるんだろ -- {fuYuk1ICmm6}
- アグシヴァハウンドで達成してるのがあった。ポチめっちゃ多いけど -- {pmWyD/CWR1s}
- 諦めてATフェリでいくつかアビポチしてオートしてる。4ターン目のフルチェで終わるよ。 -- {rH6GsnSvc3E}
- Ex+水のツープラ編成の
> 装備次第では両面ヴァルナだと2000万近くまで出せるので、フレ石を無凸マキュラや4凸コキュートス辺りまで選べるようになって回転速度を維持しやすい。 > について、これ片面ってことでいいんですかね -- {I9eHB7pia.k}
- 風属性で一ノ瀬志希って候補に入るだろうか? 全体攻100%アップ持ちだけど奥義がダメ無し。 -- {0D8rEhvtmMg}
- 奥義がダメージ無しで攻撃アビも強力なものを持つわけではない一ノ瀬志希を入れると、その分他キャラが稼がなきゃいけないダメージ量は増える
補助奥義ってことはチェインバーストも影響を受けて、更に基本的にどんな攻撃にも大なり小なり天井があるから思ったより増やせる余裕がないこともある なので前提条件が一ノ瀬志希を組み込むだけなら、想定する敵のHPが低めなら起用はあるかもしれない、くらいじゃないかな? -- {/rOgjkpPjsg}
- 上限に半分も届いてない全体確定TA編成なら活躍できなくも無いけど、風ならちょっと頑張れば上限近く叩けるだろうからねえ…
普通にじゅるりあでいいじゃん、ってなるだろうね -- {tZrlRf9gDG2}
- 最終エッセルもアプデのお陰で1ターン編成に立ち位置出来たんじゃないだろうか。 確定TA+擬似いつアサは他の火キャラに全く見劣りしないし。 -- {EKuZ1d4uKZM}
- ミュオン(SR)の説明で「サイドストーリーで恒常入手可能」とあるけど、現状サイド入りしてないよな? -- {RGDte4wcMzY}
- シエテ出張したほうが火力出ることってあるのかな -- {Zc5a/UaMfEQ}
- 奥義上限までダメージが出てない、侍キャラが入るって場合だとシエテいれた方がいい場合もある…はず -- {Dpchr7LcQAk}
- 奥義ゲージ200%で奥義2回使える侍系キャラを複数編成できる場合は居た方が火力出る時もある。デバフなしAT0ポチなんかだとレイジと奥義威力upの恩恵が特に大きい。 -- {p0.WL3aHdN2}
- 前にメカ・シエテ・オクトー・ジンでいけた記憶がある -- {QrKC4OjtgQ6}
- 全属性犬ワンキルなら水カツオ剣豪で召喚のみが最速 装備集めが大変だけどリターンは大きい -- {IeqGb24YSr.}
- アビポチ回数はともかくより低い戦闘力でワンキルって考えると、ハウンド編成が馬鹿に出来ない気がする -- {WjjT1GTGJBE}
- 戦力が低い=正攻法でも苦労する だから確かに戦力が低い人にも役立つよね -- {yDZX53ScWsg}
- ボーナスタイム四象のExをメカニック2ポチする場合、青龍だけやたら難しいね。火属性に奥義で追撃持ちがいないからだろうか。他属性(それなりの装備)で青龍を2ポチできるみたいですね。 -- {zxPJ.zZIna2}
- 自前でフレイ用意できればメカニックルリアシエテミリンのフレシヴァでちょっとは楽できそうだよね ミストの命中も補えるし -- {Fh5A3NC8i5E}
- ヴァジュラってなんぞ? -- {.mVV8DEfzN6}
- ヴァジュラはお腹で歌うんだよ -- {D.xfP3kGrww}
- 具体的?属性によっては武器の目安すらない -- {W4obyxtmf0E}
- 天司武器きたおかげで、光マグナ(メタ弓2個)でセレマグ1ターンキル安定するようになった マグナ×最終トール、ツープラレスラ―、ルシオ、クリメーテラ、リミヴィ(ATならフェリ、クリメーテラ、銃ゾでも可) -- {L8Ef64K9Vds}
- セレマグは無理だけど共闘ディアボロスのソロ(フレ石無し)が行けるようになった -- {BOIpFiKNwxM}
- シュヴァマグ、天司とフレバハ5凸であともう一歩まで来てどうしても駄目だったのがアバ杖一本開放したら余裕になった。思ったより凄いな必殺 -- {BOIpFiKNwxM}
- セレマグ1ターン成功
メカ、水着ノイシュ、味醂、冥土、控えのシルヴァ 必殺1本とミリンの指輪ガチャ13%必要だった -- {ZOVsN3t9dLw}
- 毎回古戦場終了後にその属性の効率がいいEX+ワンパン編成が更新されててぐぬぬ…ってなる -- {wFKrbU6A4kw}
- 黄龍黄龍でルリアランヴェアラナン、アーセガルアラナン13アビの3ポチで二千万やってたのは俺ぐらいだと思う -- {lzKTxagxfn.}
- 闇のバハ×黄龍 2ポチ1召喚編成やってみたけど奥義2人目で止まるんだけど -- {oOgssqDNl7E}
- 統べ称号がないか終末をCB上限にしてないんだろう -- {pU1skOKqVis}
- ないよぉ!光2000万ないよお!! -- {h9ZmpKDlfys}
- 光は奥義上限武器多くて極めてくると1ポチat0ポチだからかなあ。 -- {NU0tmjvxlGw}
- 古戦場終わったので、古戦場の1キル編成追加しました。 -- {6GQCOLTiwjw}
- 次の光古戦場は2100万必要か… ゼウス移行したいなぁ… マグナはキツイよ… -- {/gFQmnZPmHs}
- 次の光まで2000万でその次から2100万じゃないか -- {JsWwEj//8jY}
- 亀だが返信ありがとう お知らせよく読まずに書いてすまなかった -- 木{6E/INIWdRP2}
- 光2000万のアビポチ少ないAT&AT外を記述しました。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- 水2000万のアビポチ少ないAT&AT外を記述しました。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- 風2000万のAT外1ポチ編成を記述しました -- {fkCCQuZGjOQ}
- 土2000万欄に2100万に対応したAT0ポチの具体的な編成を記述しました。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- 土2000万欄に2100万に対応したAT外2ポチの具体的な編成を記述しました。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- 火2000万欄にAT外1ポチの具体的な編成を記述しました。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- 今のところ、闇水土はAT外1ポチ2100万が不可能。土は必殺大か攻刃3+必殺中がくれば、金重英勇にダーント+バザラガ(2アビ)+オクトー(2連奥義)でおそらく可能。ニーベルングラス2個では不可。闇水は武器があっても適したキャラがいない。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- 水のAT外は、おとなしく剣豪メイン鰹サポヴァルナにヴァジラ編成推奨か(操作数的にはアビ2回と同じだが自石ならスキン利用で演出が速いので) -- {fkCCQuZGjOQ}
- 訂正:バザラガ(3アビ)の間違い -- {fkCCQuZGjOQ}
- 水2000万欄に2100万に対応したAT外1召喚の具体的な編成を記述しました。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- 闇2000万欄に2100万に対応したAT0ポチの具体的な編成を記述しました。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- クラリス入ってるけど無属性耐性考慮してる? -- {aIAFjqj5JYo}
- 1ターン目限定の編成なので無属性追撃は入っていません。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- クラリスを置き換え可能なキャラ(キャル)を追記しました。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- さらに置き換え可能なキャラ(ビカラ)を追記しました。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- さらに置き換え可能なキャラ(シャレム)を追記しました。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- 風と火の2100万に対応したAT0ポチ編成を記述しました。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- 風2100万に少し情報を追記しました。防御値を変えられると事情が変わるので現状の参考程度に。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- 風両面マグナのメカニック2ポチ2100万編成を記述しました。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- ベリアルを所持している場合、ミリン200%奥義の追撃10Hitで15万(無凸)〜30万(3凸)稼げるので、あと少し足りない場合にサブ石として試す価値あり。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- 訂正:3凸20万、4凸30万の間違い -- {fkCCQuZGjOQ}
- もうちょっと読みやすさとか考えて編集しない? -- {L7OFQNOWtSg}
- 「メイン」「サブ」「キャラ」「召喚石」の見出しは付けてみました。他に読みにくいと思う部分があれば編集していただいて構いません。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- 風マグナのフルオートを追加。改良案があれば、編集お願いします。 -- {kex66475JWI}
- 風2100万のAT0ポチとAT外1ポチ構成を更新しました。 -- {fkCCQuZGjOQ}
- ヴァルナの2100万フルオートを追加。 -- {hQkGX.2fVag}
- ロミオ最終で実現可能になったので、水のAT外1ポチ2100万編成を追加。 -- [5MCkDxDnRBk]
- 素材待ちなので試せないが、フェイトレス5凸ならサブ枠のリーシャを抜くことができるはず。4凸だと1%残ることがあるのでリーシャが必要。 -- [5MCkDxDnRBk]
- レリックバスターに書き換える人とかおりゃんですか -- [6sXV8HYAZaI]
- 一切記載がない、およびメカニックをまるっとレリックバスターに書き換えてもいいものか、と思ったので、1番最初の文面および光闇以外のメカニック編成の後ろにレリバスを適当に追加しました。 -- [a4rEAictxog]
|