初登場バージョン Edit

基本情報 Edit

キャル[謎多き猫耳少女]キャル
3040216000_01_full.png3040216000_02_full.png
レアリティ属性種族タイプicon_hp.pngMinHPicon_hp.pngMaxHP
SSRicon_dark.pngその他攻撃2101200
加入条件得意武器性別声優icon_atk.pngMinATKicon_atk.pngMaxATK
プリンセスコネクト!Re:Dive
蒼空の食卓をともに

フリークエスト(Hard)クリア
立花理香16508950
奥義名称効果
グリムバースト闇属性ダメージ(特大)/自分にケイオスグリモワール効果
アビリティ名称習得Lv+Lv使用間隔効果時間効果
サンダーボール初期Lv556ターン
(+で5ターン)
敵に闇属性ダメージ
◆ケイオスグリモワール消費:2回発動
アーマーダウン初期Lv757ターン
(+6でターン)
180秒敵の闇属性防御DOWN(累積)
ダークエクリプスLv454ターン敵全体に闇属性ダメージ/
自分のアビリティダメージ上限UP(累積)
サポート名称効果
アブソリュートシークレット自分のHPが少ないほど攻撃UP
ぶっ殺すぞ!?クリティカル確率UP
フレーバーテキスト「アストライア」からやってきたギルド【美食殿】に所属する少女。
魔法を得意としており、敵との戦闘の場面だけでなく、日常においてもたびたび使用している。
口が悪く刺々しい印象を周囲に与えがちだが、優しい気遣いが垣間見えることも少なくない。
上限解放回数アイテムルピ
1回目奈落の宝珠 1個
深淵の巻 2個
星晶塊 1個
1000
2回目奈落の宝珠 1個
黒竜鱗 1個
ダーク・ジーン 1個
星晶塊 3個
セレストのアニマ 5個
2000
3回目奈落の宝珠 2個
黒竜鱗 2個
ダーク・ジーン 3個
虹星晶 3個
セレストのマグナアニマ 3個
4000
4回目奈落の宝珠 3個
セレストのマグナアニマ 5個
覇者の証 3個
20000

リミットボーナス Edit

画像アビリティ名★1上昇値★2上昇値★3上昇値
z1.png攻撃力5008001000
z2.png防御力5%8%10%
z24.pngダブルアタック確率3%5%6%
z27.pngクリティカル確率
(約12%)

(約20%)

(約25%)
z21.png奥義ダメージ10%15%20%
z1.png攻撃力5008001000
z2.png防御力5%8%10%
z3.pngHP250500750
z14.png闇属性攻撃5%8%10%
z21.png奥義ダメージ10%15%20%
z14.png闇属性攻撃5%8%10%
z5.pngアビリティダメージ5%8%10%
z46.pngアビリティダメージ上限5%8%10%
z47.png奥義ダメージ上限5%8%10%
z62.pngダークエクリプス使用時
自分の闇属性攻撃UP
10%20%30%

詳細・評価 Edit

こちらのページでも評価がなされています 人物評価SSR キャル

  • 【初心者向け評価】
    (主にキャラ単体の性能の評価)
    ペコリーヌコッコロに続いて登場した美食殿の3人目。
    闇属性のアビリティアタッカー兼デバッファー。
    1アビはシンプルなダメアビで、倍率・上限・使用間隔がいずれも優秀。装備が整っていない時期でもダメージを稼ぎやすい。
    さらに後述の3アビでダメージ上限を上げられ、奥義使用後は2回発動するようになる。両方を合わせれば約200万ダメージと非常に強力。
    2アビは貴重な累積枠の属性防御デバフ。命中率には不安があるものの、他のデバフと共存しやすいため早い段階から防御下限を狙える。
    またサポアビの自己背水によって、闇マグナ編成の定番であるセレストクロー・マグナを使った背水編成との相性も良好。
    闇属性には癖の強いキャラが多いが、このキャラはとりあえずリキャストごとにアビを使えばいいので非常に扱いやすい。
    初心者なら長くお世話になるだろう。
  • 【上級者向け評価】
    (主に編成や敵といった組み合わせを考慮した評価)
    アビリティアタッカーという方向性そのものが現環境では逆風気味。
    しかしサポアビやLBは倍率・発動率共に優秀なクリティカル、別枠背水、奥義ダメージ&上限・属性攻撃UPとなかなか粒揃い。
    LBサポアビもアビポチこそ必要なものの、4ターンごとに3ターンの間属性攻撃力30%(★3の場合)と効果量はかなりのもの。
    よって装備や他キャラで連撃・上限を補えれば、高ダメージのクリティカルや奥義を連発する素殴りアタッカーとしての開ける。
    特に水着ゾーイを使用したワンキル編成への適性が高く、高速周回が必要な古戦場などでの活躍も見込めるだろう。
  • 【おすすめリミットボーナス】
    クリティカル★3、奥義ダメージ★1×2、サポートアビリティ★3、闇属性攻撃★2×2辺りが鉄板。そこまで振るころにはダメアビアタッカーとしては物足りなくなってくると思われるので、アビダメ上限や奥義上限に手を付けよう。
  • 【1アビ】サンダーボール
    敵に闇属性6.0倍ダメージ(上限約70万) ケイオスグリモワール消費で2回発動 使用間隔:6(5)
    所謂序アビだが、倍率が高め。3アビを3回累積させれば上限は約100万にもなる。
  • 【2アビ】アーマーダウン
    180秒の間、敵の闇属性防御15%DOWN(累積/最大30%) 使用間隔:7(6)
    「累積属性防御DOWN」というレアなアビリティ。
    「防御DOWN(片面)」「防御DOWN(両面)」「防御DOWN(属性)」「防御DOWN(累積)」「防御DOWN(奥義・召喚枠)」のいずれとも別枠なので重複が可能。
    優秀なデバフだが基礎命中率が90%らしく、無視できない確率で外す。
    これを目当てにスタメン採用するのであれば、指輪を与えて弱体成功率アップをつけてやりたい。
  • 【3アビ】ダークエクリプス
    敵全体に闇属性2.0倍ダメージ(上限約45万) 自分のアビリティダメージ上限15%UP(累積/最大45%/永続) 使用間隔:4
    CTが短く取り回しがいい。倍率と上限は低めだが、このアビ自体の累積効果で最終的には65万ほどまで伸びる。
    LBサポアビを取得すれば属性攻撃UPのバフスキルとしても使えるようになる。
  • 【サポート】アブソリュートシークレット
    常時発動の別枠背水。効果量は残HP100%で0%〜残HP1で15%。
    水着ゾーイ・セレ爪・グラシを擁する闇属性にはドンピシャのアビリティ。
  • 【サポート】ぶっ殺すぞ!?
    発動率+40%・発動時のダメージ+50%
    アビポチ不要で常時発動していると考えれば破格の効果量である。
  • 【奥義】グリムバースト
    追加効果として自分に「ケイオスグリモワール効果(消去不可)」を付与。
    これが付いている時に1アビを撃つと、効果を消費して1アビが2回発動。
    よくある奥義後ダメアビ連発効果。

SDキャラ画像 Edit

上限解放前上限解放後
sd_3040216000_01.pngsd_3040216000_02.png

ボイス有り台詞集 Edit

加入時「やってやろうじゃない!」
マイページ「どんな過酷な場面でもあたしの魔法があればへっちゃらなんだから!
 感謝しなさいよね!」
「この騎空団って、食べ歩きはしないの?美食殿はいっつもそればっかりでさぁ…
 まぁ、楽しいからいいんだけど」
「団長たちも、あたしの魔法で操ってあげる!さぁ、ひれ伏しなさい!…なんてね♪」
編成時「あたしに任せなさい」
「さぁ、行くわよ!」
「しかたないわね…」
覚醒時「また強くなっちゃったみたい! ワクワクしてきたわ!」
LBクラスアップ時「力が湧いてくる…あたしはまだまだ強くなる!」
LB強化時「なかなかいい感じになってきたじゃない♪」
「ま、この程度、あたしには楽勝よ!」
「ふふ〜ん♪」
図鑑台詞「やってやろうじゃない!」
「あたしの魔法、もっと見たい? まだまだこんなもんじゃないのよ?
 あんなことやこんなことだってできちゃうんだから。ふふん♪」
「ランドソルじゃ毎日のようにあいつらと食卓を囲んでるのよ。
 ……いつの間にかこうなっちゃって。ま、楽しいからいいんだけどさ」
攻撃「それっ!」
「えいっ!」
「甘いわ!」
敵撃破「悪いわね」
アビリティ1使用「刺激的よ!」
アビリティ2使用「こういうのはどう?」
アビリティ3使用「あたしの魔法で!」
奥義発動可能「とっておきを見せてあげる!」
奥義「覚悟はいいかしら!グリムバースト!」
奥義 (SKIP時)「グリムバースト!」
大ダメージ「きゃあっ!」
瀕死「なんで…?どうしてよ…」
戦闘不能「あれ…?おかしいわね…」
状態異常付与(汎用)「」
状態異常付与(スリップダメージ)「」
回復「助かったわ!」
参戦「やってやろうじゃない!」
勝利「ちょっとやり過ぎちゃったかしら?」
汎用台詞「全力で行くわよ!」
主人公敵撃破「やるじゃないっ!」
主人公奥義発動可能「決める気ね」
主人公瀕死「ちょ、ちょっと、大丈夫なの!?」
主人公戦闘不能「後はこのあたしに任せなさい!」

ボイス無し台詞集 Edit

クエスト道中「あたしのしっぽ、今日もいい感じでしょ?」
「あたしの魔法で操っちゃうんだから♪」
「あたしは天才魔法使い!どんな敵も怖くないわ!」
「行くわよ!あたしについてきなさい!」
「うにゃぁ〜♪にゃお〜ん!」
「さぁ、ひれ伏しなさい!」
「さっさと倒して食事に行きましょ!」
「ちょっとお腹、へってきちゃったかも……」
「ほら、そこ!気をつけなさいよ!」
「モタモタしてたら置いてっちゃうわよ!」

エピソード Edit

Lvフェイトエピソード備考
1素直になれなくて
45お使い猫耳少女

エピソードバトル攻略 Edit

お使い猫耳少女 Edit

主人公(光属性ファイター固定)、キャル(Guest)の特別編成での戦闘。
※主人公は常時DA。

エピソード戦闘回数技・備考
1ストーリーのみ
21Lv25 ブラックドラゴン
31Lv25 用心棒◇◇
Lv25 用心棒

小ネタ紹介 Edit

マイページBGMや他バージョンのスキンを付けることで起きる変化等、そのキャラに関する小ネタを書く項目です。

+ ←内容を見る

ネタバレ Edit

フェイトエピソードやストーリーを進めることによって判明することを書く項目です。
キャラについてのネタバレが含まれますので、閲覧にはご注意ください。

+ ←内容を見る

コメントフォーム Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 見た感じファンタジーっぽいキャラなのに親に給食費でパチンコされたり水着買えないみたいなネタが多いのは何故? -- {wT8yZKJAKNY} 2019-11-03 (日) 16:45:00
    • プリコネは現実社会が本当の世界のゲームだから -- {qMrNgEe9fik} 2019-11-03 (日) 16:49:10
    • 色々あって本人達はゲーム内と認識してないけど要はVRMMOものだからねプリコネ 現実のキャルちゃんは毒親に虐待じみた事されてるのが公式設定なんで… -- {0izcxnKLG7.} 2019-11-12 (火) 12:52:12
    • 親族が全員クズで親がカルト狂いで育児放棄しててまともな教育が受けられず、親戚もキャルを利用し、搾取する真正のクズで用が無くなれば殺そうとしてくるほどと、とにかく血の繋がった人間にまともか、常識のある人間が存在しないという生まれた時点で人生詰んでいるのが公式というイカれた子。結構虐待系ネタ多いけど、下手な同人誌のネタより公式がブチ込んでくる公式の虐待設定が同人作家ですらドン引きするってのが恒例行事だから。 -- [iFjLB0Nb52M] 2021-01-16 (土) 22:46:10
    • ちなみに常識枠とは言われているけど、「ぶっ殺すぞ」が口癖なのも、親のせいで学校に行けず、そのあたりの道徳や常識をまともに勉強できなかったからというこれまた闇の深い理由を持ってたりする。 -- [iFjLB0Nb52M] 2021-01-16 (土) 22:51:55
  • キャルちゃん。余りにも強すぎて本家プリコネの環境を破壊してしまう。
    グラブルにはダメージ上限があるからそのまま輸入されても最終前シス程度にしかならないのはちょっと面白いなと思った。 -- {91BU4pyDyVQ} 2020-01-30 (木) 18:49:06
    • 本家でもシャドバでも暴れた女 -- {3Q5Hn9LPh2Y} 2020-01-31 (金) 05:12:34
  • あーほんと好き、久遠がいつのまにかなくなるくらいに好き -- {cfCqJ7Du246} 2020-04-05 (日) 19:38:27
  • はやくこっちでもアビスバーストしたいんじゃー
    (最終はよ) -- {OXFM8.SG3wA} 2020-04-13 (月) 20:45:34
  • アニメで早くも不憫じゃん -- {YnJrTgrZ/jI} 2020-04-15 (水) 12:10:13
  • エルーンじゃなかったのか -- [7AUmMe6DCPs] 2020-06-15 (月) 05:09:37
    • 原作だと獣人族というエルーンと異なる独立した種族だからじゃないかな? -- [iFjLB0Nb52M] 2020-08-17 (月) 22:38:09
  • しゅき!!!! -- [g/1C8zPYck2] 2020-10-05 (月) 18:22:09
  • サポアビ名がアブソリュートシークレット(Absolute Secret)で背水効果なのは原作のメインストーリーの内容知ってると「うっ」ってなるやつ -- [skFzAchm8Mc] 2020-12-26 (土) 17:12:57
  • リミサポ闇upじゃなくてグリモワール付与で良かったのでは…? -- [v6r21Qi2jMM] 2021-01-12 (火) 16:58:23
  • 最終解放で令和のアビダメキャラになって帰っておいで -- [Q66OGkCvhQU] 2022-05-09 (月) 01:30:41
お名前:

▼コメントフォームを使用する際のルール

  • コメント投稿を行う前に利用規約をお読みください。
  • 誹謗・中傷・煽り・乱暴な言葉遣い・過度に卑猥・公序良俗に反する等、閲覧者が不快になるコメント、レスは控えていただきますようお願いいたします。
  • キャラDis、愚痴、不満についての投稿は、愚痴板でお願いします。
  • わずかな愚痴が含まれていただけで、頭ごなしに愚痴板に誘導するのはおやめください。
    また、明らかに板違いの愚痴に対して、返答・誘導する場合は、言葉遣いに配慮し、板が荒れないよう気を配っていただけますようお願いいたします。

ルールを守っていただけない場合、アクセス規制の対象とさせていただくことがございますので、ご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-06-18 (木) 00:02:45