※キャラクター性能が大幅に向上し、それに伴い9連戦の難易度が劇的に低下。
2018年11月現在、9連戦全てにおいて1アビ、2アビ、3アビを順に使うことで敵を瞬殺することができる。
エッセルを操作して他の十天衆と戦うエピソード。
攻略順は、
カトル→フュンフ→オクトー→ソーン→ニオ→サラーサ→シエテ→シス→ウーノ
1アビは開幕から使い、使用可能になったらすぐ使う。
2アビ(ブレアサ)に3アビや奥義を乗せると大火力が出るので、2アビ+3アビのコンボを狙おう。9連戦の前半は「ブレイクしたら2アビ+3アビ」で倒せる。
ブレイクは1ターンしかないことが多い。ブレキが効けば数ターン持続するが、基本的に効きづらい。2アビはブレイクしてすぐに使おう。
奥義は相手の体力と様子見ながら。相手は50%と25%で特殊行動があるため、なるべく50%付近まで削った上で打てると良い。50%切って相手の体力が残っている場合は競り負けやすい。
vsカトル
苦手属性のため攻撃が痛くタイミングを間違えると失敗しやすいが、一戦目に配置されてるのでやり直ししやすい。
2アビ+3アビはブレイクしたらすぐに使おう。
vsサラーサ
奥義デバフがついたままブレアサしても倒せないので、ブレイクさせたらデバフはがれるまで通常攻撃し、2アビ+3アビ。
vsシス
1ターン目に1アビと3アビ使用。ブレイクキープが効き、ブレイク後1アビ再使用可になるまで復帰しないので、1アビ使用→2アビ+3アビ+奥義。
vsウーノ
1ターン目に1アビと3アビ使用。ウーノ奥義使用後幻影がはがれるまで通常攻撃。その後1アビ、2アビ+3アビで倒せる。
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照