イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細


現在開催中のイベント Edit

イベント種別回数イベント名ボス
属性
有利
属性
開催日時備考
シナリオイベント1世界で一番、特別なあなたへ2023/05/29 19:00〜2023/06/06 20:59アンチラ専用スキン「薫風清淑乙女装
+ 今後の開催予定・過去の開催履歴
+ イベント終了後の報酬受け取りについて
(取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)

幽幻の饗宴 -レヴァリーナイト-(2015/10/23 19:00〜10/30 23:59) Edit

event052_news.png


開催スケジュール Edit

予選バトル  10/23 19:00 〜 10/24 23:59
予選集計結果 10/25 00:00 〜 10/25 06:59
インターバル 10/25 07:00 〜 10/26 06:59
本戦バトル  10/26 07:00 〜 10/30 23:59

注意事項 Edit

  • 開催期間中は全騎空団に以下の制限がつく。
    • アサルトタイムの変更は、開催期間中1回のみ。
    • イベント期間のうち下記期間中は。所属騎空団の退団、解散が出来ない
       10/23 18:59 〜 10/31 06:59
    • 古戦場開始後に入団した団員が獲得した「貢献度」は、入団当日に限り騎空団の貢献度には反映されない。(個人貢献度は除く。)

前回からの変更点 Edit

  • 用語変更
    • 「討伐章(銅)」⇒「クッキー」
    • 「討伐章(銀)」⇒「ゴーストサブレ」
    • 「討伐章(金)」⇒「パンプキンビスケット」
    • 「支給品ポーション」⇒「ヒールドリンク」
    • 「クリアハーブ」⇒「クリアビスケット」
    • 「蘇生薬」⇒「奇跡のキャンディ」
    • 「妖しい臓肉」⇒「ジャック・キャンドル」
    • 「戦貨:古戦場」⇒「ハロウィントークン」
    • 「貢献度」⇒「トリート」
    • 「戦貨ガチャ」⇒「イベントガチャ」
    • 「優勢」⇒「大盛況」
    • 「拮抗」⇒「にぎやか」
    • 「劣勢」⇒「盛り上げていこう!」
    • 「討伐章」⇒「お菓子」
    • 「討伐」⇒「もてなし」
      ※変更されているのは文言のみで使用用途は変更なし。
  • ランキング報酬が1000位以内⇒3000位以内に拡大
  • イベント限定称号の追加 (後述)

TIPS Edit

  • 騎空団スタックサポート継続。
    • ソウルパウダー使用で、HP・攻撃力が1%UP。それぞれに30個ずつ使用可能。また翌朝5時にリセット。
  • 予選・本戦共通
    • トリート(貢献度)は、敵に与えたダメージに比例して多く貰える。MVP報酬を得るのが一番トリートが高い。
    • 各難易度とも発見者が自分の場合、初回クリア時のみ宝晶石50を獲得。
    • 古戦場専用アイテムはヒールドリンク4個、クリアビスケット4個、奇跡のキャンディ2個まで1回のバトルに持ち込むことができる。
      • アイテムはイベント終了後に全てルピに変換され、次回イベントに持ち越すことはできない。
  • 本戦進出騎空団について
    • 本戦に進出できる騎空団は、本イベントでのシード権を持つ714のシード騎空団と、今回の予選バトル2406位以内にランクインした騎空団のみ。
    • 今回の予選ランキング上位120位以内にランクインすると、次回以降の古戦場イベントにおいて予選免除になるシード権を獲得。
    • 解散等でシード騎空団の数が720に満たない場合は、720に足りない分を今回の予選ランキング2401位以下から繰り上げる (前記数字には反映済み)。
  • アディショナルランキングについて
    • 本戦バトル1戦目〜4戦目において、本戦未進出騎空団を対象に騎空団ランキング(アディショナルランキング)を行う。ランキング上位120騎空団は翌日の本戦に進出、4エリアに割り振られる。
  • 勲章について
    • 予選、本戦時において、一定値のトリートを稼いだり、条件を満たすことで勲章を獲得する事ができる。
    • 獲得した勲章は、イベント内、もしくはショップ内トレジャー交換ページで報酬と交換が出来る。
    • 報酬の在庫数は、次回古戦場開催時にリセット
    • 獲得した勲章は、次回以降の古戦場イベントに持ち越しが可能
  • 個人ランキングについて
    • 予選バトル開始から10/31 7:00までに獲得した個人累計トリートを対象にランキングデータを集計し、上位3000位以内にランクインすると、勲章が獲得できる。
    • 今回[幽幻の饗宴 -レヴァリーナイト-(古戦場15回目)]から個人入賞の上限がこれまでの1000位から3000位までに拡大されました。

予選 Edit

  • イベントアイテムであるジャック・キャンドルを使用すると、ジャック・オー・ランタンに挑戦可能となる。
    難易度APジャック・キャンドル
    VERY HARD302個
    EXTREME505個

本戦 Edit

  • 本戦では、ジャック・キャンドルで、ジャック・オー・ランタンとパンプキンビーストに挑戦可能。
    難易度APジャック・キャンドル
    VERY HARD302個
    EXTREME505個
    EXTREME+508個

騎空団グレード Edit

  • 予選期間内に獲得したトリートに応じて、騎空団にSSS、SS、S、A、B、C、D、E、Fの9段階のグレードが付与される。
    • グレードに影響する要素は「騎空団全体のトリート」「団員一人あたりの平均トリート」の2つ。

勲章について Edit

  • 条件を満たすと入手できる。
  • 入手した勲章は次回に引き継ぐことが出来る

ブックメーカーについて Edit

  • ベッティングカードを使い勝利エリアを予想する。当たれば宝晶石を獲得できる。
  • 勝利エリアへのベットは 10/25 7:00以降に解禁。
  • 予想の締め切りはバトル当日の18:00まで。
  • 本戦期間中、毎日騎空団トリート300万、個人で10万トリート以上取得でベッティングカード1枚を得ることが出来る。

マルチバトル報酬 Edit

トリートはオーバーキルで+α可能。

マルチバトル名必要アイテム・AP・BPハロウィントークン枚数トリート
パンプキンヘッド(NORMAL) ※ソロバトルAP10討伐成功31000
パンプキンヘッド(HARD)AP15
またはBP1
発見者6約4500
討伐成功2
MVP3
パンプキンヘッド(VERY HARD)AP25
またはBP2
発見者12約9000
討伐成功4
MVP6
ジャック・オー・ランタン(VERY HARD)AP30
ジャック・キャンドル×2
またはBP3
発見者16約7.6万
討伐成功6
MVP8
ジャック・オー・ランタン(EXTREME)AP50
ジャック・キャンドル×5
またはBP5
発見者24約47万
討伐成功8
MVP12
パンプキンビースト(EXTREME+)AP50
ジャック・キャンドル×8
またはBP5
発見者30約127万
討伐成功10
MVP16

AP1及びBP1あたりの戦貨効率

マルチバトル名難易度AP効率(MVP獲得時)AP効率(非MVP時)BP効率(MVP獲得時)BP効率(非MVP時)
パンプキンヘッドHARD0.73枚0.53枚5枚2枚
パンプキンヘッドVERY HARD0.88枚0.64枚5枚2枚
ジャック・オー・ランタンVERY HARD1枚0.73枚4.6枚2枚
ジャック・オー・ランタンEXTREME0.88枚0.64枚4枚1.6枚
パンプキンビーストEXTREME+1.16枚0.8枚5.2枚2枚

時間効率は計算に入れてないがAP・BP効率が良いのはEXTREME+
ランタンEXはランタンVHに概ね効率で負ける。
要するに戦貨が欲しいだけなら、VHパンプキン+VHジャック・EX+ビーストローテ。救援も同様。
EX+でMVP取れないならVHジャックで狙うべきである。
MVP確定流しは稼ぎ効率が下がるので人が来づらくなる。本戦開始後では本戦参加者は団以外の救援に入ってくれなくなるので留意。
EXの意義は予選の貢献度稼ぎ、くらいである。本戦開始後は素直にEX+に挑もう。

ステータス Edit

名前属性難易度
Lv
推定HPチャージターンモードゲージ特殊技特殊行動備考
パンプキンヘッドNORMAL
Lv10
7.5万◇◇モードあり体当たり
(単体攻撃、自身に防御DOWN付与(60秒?))

テラーアイ
(全体攻撃、攻撃DOWN(4ターン?))
DA率:高
HARD
Lv30
80万◇◇モードあり
VERY HARD
Lv40
110万◇◇モードあり
ジャック・オー・ランタンVERY HARD
Lv50
320万◇◇モードありオーバーライン
(全体攻撃、攻撃DOWN、アビリティ封印付与(いずれも2ターン)、防御UP(永続))

サイレント・ホロウ
(単体攻撃、守備DOWN、麻痺付与(?ターン、1ターン)、ダブルアタック確率UP(60秒?))

OVERDRIVE時限定
スティックス
(全体攻撃、防御DOWN、魅了(いずれも3ターン)、自分の強化効果解除)
(なし)HP25%前後で
チャージターンが◇◇→◇に
EXTREME
Lv60
850万◇◇モードあり(なし)
パンプキンビーストEXTREME+
Lv75
◇◇モードありフィアープラズマ
(全体攻撃、1T後に麻痺、味方の奥義ゲージ+20%(?))

シャウト
(全体攻撃、1T後に暗闇、味方にDAアップ)

OVERDRIVE時限定
アフターカーニバル
(対象ランダム10回攻撃、全体2T後即死付与)
HP50%:
アフターカーニバル
(対象ランダム10回攻撃、全体2T後即死付与、味方に攻撃UP、防御UP、再生付与。
威力はODモードのものよりやや控えめ?)
HP25%前後で
連続攻撃率UP

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

報酬 Edit

EXP、Rank Pointはソロ討伐時の目安。とりあえず前回のデータを入れてあります。
EXP、Rank Point 1.5倍キャンペーン実施中(2015/10/23 19:00〜2015/10/31 18:59) ※カッコ内はキャンペーンボーナス

名前属性難易度
Lv
EXPRP木箱
ルピ
銀箱金箱赤箱
パンプキンヘッドNORMAL
Lv10
252
(+126)
220
(+110)
クッキー
ゴーストサブレ
闇の宝珠
黒の書
エンジェル武器
深淵の巻
ジャック・キャンドル
HARD
Lv30
ゴーストサブレ
パンプキンビスケット
闇の宝珠
黒の書
エンジェル武器
深淵の巻
ジャック・キャンドル
ダーク・ジーン
深淵の巻
闇の宝珠
ジャック・キャンドル
ハロウィントークン
VERY HARD
Lv40
585
(+293)
411
(+206)
ゴーストサブレ
パンプキンビスケット
闇の宝珠
黒の書
エンジェル武器
深淵の巻
星晶塊
ジャック・キャンドル
ダーク・ジーン
スカルワンド
ランタンブレード
ジャック・キャンドル
ダーク・ジーン
奈落の宝珠
星晶塊
スカルワンド
ランタンブレード
ゴーストツリー
栄光の証
ジャック・オー・ランタンVERY HARD
Lv50
969
(+485)
617
(+309)
ゴーストサブレ
パンプキンビスケット
エンジェル武器
奈落の宝珠
ダーク・ジーン
アークエンジェル武器、召喚石
虹星晶
栄光の証
ゴーストツリー
スカルワンド
ランタンブレード
ジャック・オー・ランタン召喚石
ダーク・ジーン
エリクシールハーフ
ソウルシード
ソウルパウダー
闇の宝珠
奈落の宝珠
黒の書
深淵の巻
星晶の欠片
星晶塊
虹星晶
栄光の証
スカルワンド
ランタンブレード
ジャック・オー・ランタン召喚石
EXTREME
Lv60
8221184ゴーストサブレ
パンプキンビスケット
アークエンジェル武器、召喚石
虹星晶
栄光の証
スカルワンド
ランタンブレード
古戦場武器 (種類はランダム)*1
ジャック・オー・ランタン召喚石
ソウルシード
ソウルパウダー
エリクシールハーフ
黒の書
星晶塊
栄光の証
スカルワンド
ランタンブレード
ジャック・オー・ランタン召喚石
パンプキンビーストEXTREME+
Lv75
ゴーストサブレ
パンプキンビスケット
エンジェル武器、召喚石アークエンジェル武器、召喚石
虹星晶
スカルワンド
ランタンブレード
古戦場武器 (種類はランダム)*2
ジャック・オー・ランタン召喚石
覇者の証
エリクシール
エリクシールハーフ
ソウルパウダー
ソウルシード
深淵の巻
闇の宝珠
星晶塊
ゴーストツリー
スカルワンド
ジャック・オー・ランタン召喚石

初心者・中級者向け攻略 Edit

+ ※編集・加筆・修正される方へ

パンプキンヘッド討伐戦(ソロバトル・難易度NORMAL)AP-10 Edit

以下も含め、今回のボスは全て闇属性のため、光属性のキャラが有利となる。

パンプキンヘッド討伐戦(マルチバトル・難易度HARD)AP-15・救援時BP-1 Edit

パンプキンヘッド討伐戦(マルチバトル・難易度VERYHARD)AP-25・救援時BP-2 Edit

キャンドル集めが目的なら、これを中心に戦うのが効率が良い。倒しきれなければ団内に流すだけで、キャンドル集めする団員が参戦してくれるので討伐しやすいはず。

ダブルアタックの頻度は、通常の決戦イベントの「目玉」より低いもののかなりな高頻度なので通常攻撃が痛い。
特殊技も通常のものより致命的ではないので対処は容易。状態異常もきついものではないので無視することも出来る。通常モード・ODモードともに全体攻撃があるので、ダメージがきつければカタリナなどのダメージカットを使おう。
総じてグラブルのボス一般と同じく、OVERDRIVEする前に一度特殊技を打たせてOD後にモードゲージを削るという基本を守ればよいはずだ。

ジャック・オー・ランタン討伐戦(マルチバトル・難易度VERYHARD)AP-30とジャック・キャンドル2個・救援時BP-3 Edit

下記のEXTREME版攻略を参考に戦おう。特に「オーバーライン」の防御バフが永続である点に注意。

ジャック・オー・ランタン討伐戦(マルチバトル・難易度EXTREME)AP-50とジャック・キャンドル5個・救援時BP-5 Edit

チャージターンの初期値は2。残りHPが25%以下になると1つになる。
全体攻撃と状態異常を多用する難敵。状態異常はいずれも深刻なものではないが、こちらが受ける総ダメージ量がとにかく多い。ダメージカットなどの防御的アビリティが有効。ディスペルマウント系もあるとさらに心強い。
特殊技は「オーバーライン」、「サイレント・ホロウ」、そしてODモード限定の「スティックス」(どれを使うかはランダム?)。
「オーバーライン」は全体攻撃+アビリティ封印+攻撃力ダウン+自己防御アップ。
この自己防御アップは時間経過では解除されない。ゴリ押しは困難なのでディスペル系能力で解除しよう。
「サイレント・ホロウ」は単体攻撃+麻痺+防御ダウン+自己DA率アップ(約40秒?で切れる)。かばうキャラがいれば心強い。
「スティックス」は全体攻撃+魅了+防御力低下、同時に「オーバーライン」による自己防御アップが解除される。ダメージ量が高いのでダメージカットは必須。

有用な召喚石は…

シュヴァリエ(SR)
アドウェルサを狩っているとたまに出る。召喚効果で闇属性耐性付与 (ダメージ20%カット)。
カーバンクル・オニキス (SR)
レジェンドガチャより。闇属性耐性付与(☆0で25%、☆3で50%カット)。
ヘカトンケイル(SSR)
前回イベントの戦貨ガチャで入手。闇属性耐性付与(ダメージ30%カット)。
ロボミ発進指令(SSR)
過去のイベントで入手できたディスペル石。オーバーラインの防御UP解除に(ディスペル持ちキャラを連れていけるならその方がいい)
他にもアテナ(SSR)などのダメージカット召喚石が有効。

有用なキャラは…

ノイシュ (SR)(光属性バージョン)
光属性を代表する守備用キャラ。招待報酬のため誰でも平等に入手のチャンスがある。今回も守りの要として大活躍。なお前々回のイベント「英雄再起」の配布は火属性バージョンのため注意。
レ・フィーエ (SSR)(水着バージョン)
こちらも堅牢な守備キャラ。限定SSRだがサプチケで入手できたため持っている人は少なくないだろう。ノイシュのダメージカットと併存(累積)できるのが大きな魅力。
後述のパンプキンビーストが使う多段攻撃の対策では、単独だと不向きで一人一撃しか軽減できないので、他の防御手段を併用して被ダメージをゼロに抑えるまで累積する必要がある。
サルナーン (SSR)(光属性バージョン)
闇属性限定のダメージカットアビリティを持ち、パーティ全体の被害を抑えてくれる。
カタリナ(レアリティ・バージョン問わず)
ダメージカットとディスペルマウントという、このボスに有効なアビリティを2つ備えている。
セルエル (SSR)
光属性SSRでは唯一のマウント持ちということで一応記載。本来はアタッカータイプのキャラであり、攻撃面での活躍にも期待できる。
サラ (SSR)シャルロッテ (SSR)(通常バージョン)など
たとえ光以外の属性であっても、ダメージカット持ちキャラはみんな有用。
ダークフェンサー
敵の特殊技を遅らせて、上記キャラたちの防御アビリティを間に合わせる役目。

パンプキンビースト討伐戦(マルチバトル・難易度EXTREME+)AP-50とジャック・キャンドル8個・救援時BP-5 Edit

チャージターンは◇◇が初期値。
通常モードの特殊技は「フィアープラズマ」と「シャウト」。
「フィアープラズマ」は全体攻撃(ミゼラブルミスト+アローレインIIIで3000前後)+プレイヤー側の奥義ゲージ20上昇+1ターン後に奥義ゲージ減少+トリック(1ターン後に麻痺)。
「シャウト」は全体攻撃(ミスト+アロレIIIで2000前後)+プレイヤーパーティのDA率上昇+トリック(1ターン後に暗闇)。
どちらも状態異常は大したことがないが、とにかくダメージが強烈。ダメージカットは欠かせない。
オーバードライブモードの特殊技は「アフターカーニバル」。
「アフターカーニバル」は多段攻撃+プレイヤー側全体に攻撃アップ&防御アップ&リジェネ&後の祭り付与(2ターン後に戦闘不能になる状態異常)。
多段攻撃は素受けだと全滅するほどの威力。ダメージカットやかばうなどで対策をしよう。ゲージを上手く調整して通常モードで特殊技を撃たせるテクニックも有効。
普段の古戦場EX+の多段技と違い追加効果は全体にかかる。その代わり付与率は低くミスも多い。
HP50%時にも特殊行動で「アフターカーニバル」をしてくるので注意。威力はゲージ技として使ってくるものよりやや低め。

HP25%で真の力解放。解放後に特殊技使用でチャージターンが◇◇→◇になる。
真の力解放後は通常モードでも「アフターカーニバル」を使用してくる。

有効な召喚石・キャラはジャック・オー・ランタン討伐時と同じ。
加えて、「アフターカーニバル」の多段攻撃を受けてもらうためにかばう持ちキャラを起用したい。自らも生き残れるノイシュ (SR)(光属性バージョン)サラ (SSR)が理想だが、「アフターカーニバル」を使われる回数は多くないと思うので他のかばうキャラに犠牲になってもらっても良い。

お菓子報酬 Edit

+ お菓子報酬一覧

累計トリート報酬 Edit

+ 累計トリート報酬一覧

勲章報酬 Edit

勲章入手条件 Edit

予選/本戦条件獲得勲章数
予選騎空団トリート 55万以上獲得
個人トリート 3万以上獲得
5
予選個人トリート 30万以上獲得5
予選予選ランキング 2400位以内にランクイン25
予選シード騎空団に所属
(本イベントにおけるシード騎空団が対象)
25
本戦
(1〜5戦目)
相手騎空団に勝利
各対戦で個人トリート 2万以上獲得
50
本戦
(1〜5戦目)
相手騎空団に敗北
各対戦で団トリート 100万以上
各対戦で個人トリート 5万以上獲得
15
予選&本戦個人ランキング3000位以内にランクイン25
  • トリートを獲得してから、報酬への反映に少し時間が掛かる模様。

勲章交換 Edit

入手した勲章はイベントページまたはショップ内のトレジャー交換ページから交換できる。

+ ...

イベントガチャ Edit

※3回目まではSSR武器入手後に即リセット可能。
 4回目以降はボックスの中身を引ききった場合のみリセット可能。

種別アイテム名ボックス内の個数
1回目2回目3回目4回目
以降
イベント限定SSR開始時に指定した古戦場武器1種1111
武器SRゴーストツリー1111
SRランタンブレード1111
SRスカルワンド1111
SRデビルエレメント(強化素材)1111
Rプチデビルエレメント(強化素材)3333
SRアークエンジェル武器10101010
Rエンジェル武器180180180180
Rレア武器150150150150
Nノーマル武器200250250250
召喚石SRアークエンジェル(光)5555
Rエンジェル(光)70707070
Rレア召喚石100100100100
Nノーマル召喚石200250250250
アイテムエリクシール555
エリクシールハーフ101010
ソウルパウダー555
ソウルシード15151515
トレジャー栄光の証111
ベッティングカード111
トレジャー100100100100
古戦場専用
アイテム
ヒールドリンク30303030
クリアビスケット30303030
奇跡のキャンディ6666
ポイント・その他5JP303030
100ルピ200250250250
ボックス内合計1356150615061454
引き切るのに必要なハロウィントークン枚数2712枚3012枚3012枚2908枚

イベント限定称号 Edit

称号名獲得条件報酬
いたずらっ子「幽幻の饗宴」でモンスターを5体討伐宝晶石 ×10
もてなしっ子「幽幻の饗宴」でモンスターを50体討伐宝晶石 ×30
幽幻のコンシェルジュ「幽幻の饗宴」でモンスターを200体討伐宝晶石 ×50
Happy Halloweenジャック・オー・ランタン(EXTREME) を討伐宝晶石 ×30
に ぎ や かパンプキンビースト(EXTREME+)を討伐宝晶石 ×50

参考:各種ランキングスコア概要 Edit

予選終了時の騎空団ランキング Edit

予選期間等は第13回 (モバマスコラボ回) のみ異なることに注意。

順位累計貢献度
第15回第14回第13回第12回
1747283808601313681941297905353463096
2506432977208773032694103144177995531
3441035893202274268444597273150442950
10022314630514224635821927420969548611
12021646793713428216621026427065254385
15018602235210188631017187533555449754
500996426387259472912558342141486044
1000960050986906577112048977339145154
1500940915636741681911812702437896558
2000923261466588309911589185736887476
2400901701516402593711328953335611413
2402901593176399581911327882635602603
24039015104763991738113276972-
24069011135463966466--
+ グラフ

アディショナルランキングボーダー Edit

本戦累計貢献度
第1戦月曜日134254946
第2戦火曜日81477455
第3戦水曜日69883884
第4戦木曜日48228053

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 初めて1ヶ月未満、初の古戦場イベだったけど、なんとか1箱引き切って九界琴ゲット。疲れた・・・ -- {.zcK/MiPcTE} 2015-10-30 (金) 23:24:49
  • さて、つぎの団イベはどの属性かな -- {fXK0eT8YBLY} 2015-10-30 (金) 23:30:51
  • 3凸完了。ギリギリだった。 -- {4soNg9gMih.} 2015-10-30 (金) 23:55:54
  • ポンメルンにすらハロボイス追加されて草 -- {bL.sgkRNpnc} 2015-10-31 (土) 00:04:59
  • 本戦で初めて勝った…幸運すぎて泣ける -- {2ls.NUouHkQ} 2015-10-31 (土) 00:09:32
  • 最近初めて初の古戦場で出来る限り頑張ったけど古戦場武器どころかsr武器すら入手出来なくて困惑 -- {dhrxStCO7ro} 2015-10-31 (土) 00:14:10
  • 古戦場は団体戦仕様だから一番難しいわけで。ストーリー、討滅、コラボ、四象とこなすものはたくさんある。 -- {2ls.NUouHkQ} 2015-10-31 (土) 00:19:54
  • 他イベントよりも討伐数が多くなる傾向にあるからドロップも渋いしね。自分が初めて古戦場武器手にしたのは開始2ヵ月後だったな(初回モバマスコラボ組で、前回マヒシャ戦の十狼雷)。今回ランタンブレードにもNewが付いてたw -- {NSY1RxHuHEo} 2015-10-31 (土) 00:23:07
  • 3箱目SSR引いた残り1974枚を持って4箱目行ったらSSR出なかった泣きたい -- {c/IkA0B5Kig} 2015-10-31 (土) 01:14:40
  • あー、たぶんVHランタンやってねぇw 石50・・・まぁ仕方ない・・・ -- {5mQbc5D6D3g} 2015-10-31 (土) 02:02:55
  • 【メモ】最終日3000位貢献度:1億8984万 -- {7pAFkYfclsA} 2015-10-31 (土) 02:12:35
  • 4個目のボックスSSRが一番底に沈んでて笑ったw -- {ogDOsRq02wY} 2015-10-31 (土) 02:44:12
  • 初古戦場で途中少し休止してたからガチャとドロップの2個だけ -- {Q8dHYLRW3/o} 2015-10-31 (土) 03:21:39
  • 古戦場はSR狙いすら難しい・・・(初心者) -- {4Lf3xkWFHnA} 2015-10-31 (土) 09:19:53
  • 三ヶ月連続で全勝。今の団はマジで結束強い。 -- {zu.7gnsUyS6} 2015-10-31 (土) 12:02:49
  • ハロウィン専用コメントがあるのを今知って慌てて聞いてる。楽しいなこれ -- {qmgYHfVicpU} 2015-10-31 (土) 12:41:01
  • ↑ そちらはイベント86_「トリック・オア・トリート」キャンペーンで。 -- {NSY1RxHuHEo} 2015-10-31 (土) 13:44:11
  • 4個目が底ならまだいいじゃないか。俺の箱は1箱目2箱目ともに底に沈んでたぞw -- {jCID/r2CVSY} 2015-10-31 (土) 14:53:56
  • 甘いわ、俺は4箱とも全部残り100個以下までSSRでなかったぞw -- {a7T9huLqWjY} 2015-10-31 (土) 15:15:16
  • 最終日シード団と競り合った結果十狼雷が3セットできました(白目)3凸1本で終わらせる予定だったのに・・ -- {EgzvKDpSihM} 2015-10-31 (土) 17:58:26
お名前:

投稿を行う前に利用規約をお読みください。守っていただけない方は、アクセス規制の対象となりますのでご留意ください。


TOPに戻る


*1 イベントガチャで選択したもの以外も出る
*2 イベントガチャで選択したもの以外も出る

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-11-23 (金) 07:25:41