イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細


現在開催中のイベント Edit

イベント種別回数イベント名ボス
属性
有利
属性
開催日時備考
シナリオイベント1世界で一番、特別なあなたへ2023/05/29 19:00〜2023/06/06 20:59アンチラ専用スキン「薫風清淑乙女装
+ 今後の開催予定・過去の開催履歴
+ イベント終了後の報酬受け取りについて
(取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)

届かないほど、近くのあなたへ(2015/5/31 19:00 〜 6/9 17:00) Edit

event038_news.png


イベント限定キャラクター Edit

  • イベント限定で「ロミオ (SR)」が貸与される。
  • イベント終了までに信頼度を750にすると、正式に使用可能になる。
    (イベント終了までに信頼度が750に到達していない場合は、イベント終了後に回収される。)
  • 信頼度を上げる為には、パーティーメンバーに編成した状態でクエストをクリアする必要がある(サブでも可)。
  • イベントクエストの他、メインクエスト、フリークエスト、エクストラクエスト等でも信頼度が獲得できる。

クエスト情報 Edit

概要 Edit

  • イベントクエストは初回のみAP消費なし。

第1話 Edit

クエスト名消費AP報酬獲得信頼度
交錯するは、それぞれの0宝晶石 50個(初回クリア時のみ)0pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
3ストーリーのみ
4ストーリーのみ

第2話 Edit

クエスト名消費AP報酬獲得信頼度
役者は揃い、幕は上がる-7or0宝晶石 50個(初回クリア時のみ)7pt×1=7pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2
3ストーリーのみ
4ストーリーのみ
+ 敵ステータス

第3話 Edit

クエスト名消費AP報酬獲得信頼度
ゆれる、心-9or0宝晶石 50個(初回クリア時のみ)9pt×1=9pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
3Lv10 聖王軍親衛隊(火)
Lv10 聖王軍親衛隊(火)
4ストーリーのみ
+ 敵ステータス

第4話 Edit

クエスト名消費AP報酬獲得信頼度
二つの想い-11or0宝晶石 50個(初回クリア時のみ)11pt×1=11pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
3Lv15 聖王軍親衛隊(火)
Lv15 聖王軍親衛隊(火)
ノーマル武器
4ストーリーのみ

第5話 Edit

クエスト名消費AP報酬獲得信頼度
悲しみのその先に0宝晶石 50個(初回クリア時のみ)0pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
3ストーリーのみ
4ストーリーのみ
+ 敵ステータス

第6話 Edit

クエスト名消費AP報酬獲得信頼度
死が二人を分かつまで-15or0宝晶石 50個(初回クリア時のみ)15pt×2=30pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
3Lv15 火のエレメンタル(火)
Lv15 水のエレメンタル(水)
ノーマル武器
4Lv15 オクシモロン(火)ノーマル武器
ノーマル召喚石
+ 敵ステータス

フリークエスト Edit

クエスト名条件消費AP貢献度信頼度報酬
神王軍との決闘[NORMAL]イベントクエスト第3話クリア-101000+10戦貨 3枚
宝晶石 50個(初回クリア時のみ)
陰陽の精との戦い[HARD]イベントクエスト第6話クリア-153000+15戦貨 9枚
宝晶石 50個(初回クリア時のみ)
オクシモロン討伐戦[HELL]自分が発生させたマルチバトル(VERY HARD以上)で
討伐に成功するとランダム発生
0250000戦貨 24枚
碧空の結晶 1個(初回クリア時のみ)
名前属性難易度
Lv
推定HPチャージターン
モードゲージ
EXPRP木箱銀箱金箱特殊技特殊行動備考
神王軍兵士
神王軍兵士
10
10
◇◇◇
なし
◇◇
なし
討伐章:銅
炎の宝珠
凍れる炎
火のエレメンタル
水のエレメンタル

2015万
10万
◇◇◇
なし
◇◇
なし
討伐章:銅
討伐章:銀
凍れる炎
エンジェル武器
エンジェル召喚石
アクアジーン通常モード特殊技:
○○
(効果)
○○
(効果)

ODモード特殊技:
○○
(効果)
オクシモロン70討伐章:銀
討伐章:金
エンジェル武器エスカラス王の紋章通常モード特殊技:○○(効果)○○(効果)
ODモード特殊技:○○(効果)

チャレンジクエスト情報 Edit

概要 Edit

  • イベントバトルの難易度HELLをクリアすると、チャレンジクエストが2種追加される。
    • Rキャラ限定のクエスト「フェローバトル【覇者】」
    • SRキャラ限定のクエスト「フェローバトル【栄光】」
  • ゲストキャラ参戦のクエスト「“永遠の一瞬”」が2015/6/3(水)に追加。

フェローバトル【覇者】 Edit

解放条件消費APゲスト貢献度信頼度報酬
オクシモロン討伐戦[HELL]をクリア-40Rキャラ限定
(編成は任意)
250000覇者の証 1個(初回クリア時のみ)
火の戦貨 24枚
名前属性Lv推定HPチャージターン
モードゲージ
EXPRPルピ箱木箱銀箱金箱特殊技特殊行動備考
オクシモロン70◇◇
あり
960920討伐章:銀
討伐章:金

フェローバトル【栄光】 Edit

解放条件消費APゲスト貢献度信頼度報酬
オクシモロン討伐戦[HELL]をクリア-40SRキャラ限定
(編成は任意)
25000+125栄光の証 1個(初回クリア時のみ)
火の戦貨 24枚
名前属性Lv推定HPチャージターン
モードゲージ
EXPRPルピ箱木箱銀箱金箱特殊技特殊行動備考
オクシモロン70◇◇
あり
討伐章:金

“永遠の一瞬” Edit

解放条件消費APゲスト貢献度信頼度報酬
イベントクエスト第6話クリア-30シルヴァ(HP13500,ATK92500)
ロミオ(HP10200,ATK49000)
ザーリリャオー(HP11800,ATK63200)
+30碧空の結晶 1個(初回クリア時のみ)
有利属性敵編成ドロップ備考
BATTLE1BATTLE2

(水)
Lv?? 火のエレメンタル(火)
Lv?? 水のエレメンタル(水)
Lv?? オクシモロン(火)敗北条件:
全滅
名前属性チャージターンLv推定HPEXPRPルピ箱銀箱金箱特殊技、特殊行動備考
火のエレメンタル◇◇??176189
オクシモロン◇◇??880882通常モード特殊技:
???
(???)
ODモード特殊技:
???
(???)

攻略 Edit

+ ※編集・加筆・修正される方へ

オクシモロン討伐戦 Edit

オクシモロンの行動は以下のとおり。

デマゴーグ(通常特殊技。1ターン目の特殊行動。オクシモロンの水属性攻撃で回復するバフがオクシモロンに付く)
ユニコーン・アタイア(OD特殊技。火属性と水属性攻撃を目標ランダム複数回攻撃。)
コントラディクション(特殊行動:HP残り80%/60%/40%/20%に壁やライトウェイトなどでカットできない割合ダメージ)
上記行動以外のターンは通常攻撃(DA有り)

  • デマゴーグ…全体攻撃と、プレイヤー側のHPを見えなくするデバフに加え、オクシモロンが放つ水属性攻撃がこちら側を回復してくれるようになる永続バフ(ディスペルでも解除されない為デバフ扱いと思われる)がオクシモロンに付く。
    このバフが生命線となるため、出来るだけ喰らおう(理由は後述する)。
    初ターンにも特殊行動に使用してくるが、初ターンにHPが80%以下になるとコントラディクションが優先されるため、注意が必要。(特にAT)。
    なお特殊行動の場合は威力が低い。
  • コントラディクション…最大で40% (EX・HP満タン時) の割合ダメージ。こちらの残りHPが20%以下になるまでダメージを喰らう。こちらの残りHPが20%を切ると、コントラディクションのダメージが0になる。
    無理に回復しようとすると回復が間に合わなくなってしまいがちなので、戦闘不能にならない程度のHPを維持した方が良い。
    • コントラディクションと特殊技以外のターンに行う通常攻撃は、デバフなしでは低HPにかなり痛い。対策なしでは死につながる。
      攻撃ダウンのデバフは必須、暗闇や魅了も当然有効。5月のモバマスコラボイベントの渋谷凛や川島瑞樹がいるなら暗闇と魅了付与、攻撃アップに回復・状態異常回復と至れり尽くせりのパーティを編成できる。
    • コントラディクションゾーンが近い場合は奥義は使わず、コントラディクションを喰らってから奥義を使用し、次のコントラディクションゾーンまでのターン数を稼ぐと被害を減らせる。
    • HP回復は残りHPと相談。奥義と同じくゾーンに入っている・または入る直前の場合は喰らってから使うようにしよう。
      真の力発動後はダブルアタックが高めなのでこれに耐えられないようなら回復を入れよう。
  • ユニコーン・アタイア…火属性攻撃と水属性攻撃を目標ランダムで何発もぶつけてくる技である。奥義ゲージもダメージで微上昇、回復で微減少する?
    攻撃回数が多く、普通に喰らうとコントラディクションでHPを減らしている状態では死ぬが、デマゴーグで敵の水属性攻撃で回復してくれる状態であれば、ユニコーン・アタイアの半分は回復になる。
    また、カットアビリティとカーバンクル・ガーネットを直前に使用しておくと、火属性攻撃だけ極端に減り、回復が上回る。
  • 召喚について
    • 有効な召喚石は水属性。本イベントで獲得できるオクシモロン(水属性アップ25%(☆3時40%))も即戦力とできる。
      • マナウィダン…攻撃アップもあるが何よりもHP20%(☆3時25%)アップが大きい。コントラディクションが無効になるHP帯がそれだけ増え、攻撃ダウン(中)のデバフもあるため生存率が跳ね上がる。本イベントでは実はなかなかのオススメ石であったりする。
      • リヴァイアサン・マグナ…海神方陣(リヴァイアサン(マグナ)ドロップの装備)装備主体のプレイヤーには基幹となる召喚石。守護装備も大いに役に立つ。使用時に敵に付与する防御ダウンデバフは水石では貴重なので、メインで使う予定がない人でもサブに配置しておこう。
      • グラニ…加護はチェインバーストのダメージを大きく上げ、使用時の攻撃ダウン(大)デバフはオクシモロンのダメージを大きく下げる。攻撃ダウンデバフで最大まで下げることが(HELLでは特に)大前提なので、プレイヤー、及びキャラクターでデバフの手が足りない時は利用しよう。
      • オケアノス…失敗もあるが、死亡したプレイヤー/キャラクターを1体蘇生をしてくれる。死亡事故が多発するHELLではかなりの存在感を放つ。
      • マキュラ・マリウス…水石最大の攻撃力アップ効果を持つ石。ブレイクタイム延長は特殊技をそれだけ長く封じることが出来るが、特殊行動は必ず起きてしまうのと通常攻撃が痛いので使用の際は自分のHPとアビリティと相談してください。
      • ネプチューン…本イベントと同時に実装されたガチャ産の召喚石。加護効果がキュベレーやサテュロスと同じで水属性キャラクターの永続的リジェネ。また、召喚効果は防御アップ(大)と隙がない。ネプ+ネプが実現できれば、(攻撃デバフで最大限下げられれば)通常攻撃ターンもボーナスゾーンになってしまう。実装されてから日が浅すぎるため、恩恵にあずかれる人はまだ少ない。
      • カーバンクル・ガーネット…使用後3ターンの間、火属性攻撃力と耐性をアップする。持っていればサブに配置しておこう。カットアビリティと合わせると、ユニコーン・アタイアがとても心地の良い回復技となる。
      • ブランウェン…加護効果のHP上昇(最大40%)はとても有効。なのではあるが、攻撃力がまったく上がらないので暗闇付与目的のサブ配置をお奨め。
      • カーバンクル・アクアマリン…使用時に水属性攻撃アップ/水属性耐性アップが付く。レイジと被らず瞬間的な攻撃力アップを期待できる。ユニコーン・アタイアの水属性攻撃を回復手段として利用を考えている場合は、使用を控えよう。水属性攻撃アップのみを利用したい場合はアウズンブラがいる。

オクシモロン討伐戦(HELL) Edit

  • 敵の行動はExと変わらないが、ソロバトルなのでHP管理に気をつける必要がある。
    大きな違いは、コントラディクションでこちらのHP100%の時に80%減らしてくること。(20%以下になるとダメージが0になるのは同じ)。
    通常攻撃がちょっと痛くなっている(無対策だと1発1500程)。
  • 初ターンのデマゴーグは基本的に受けておくこと。
  • 攻略のポイントとしては、コントラディクションを受けるタイミングに気をつけること。
    コントラディクション→特殊技は危険なため、火耐性UPとユニコーンで回復できる等でない限り、わざと先に特殊技を受けた方が良い。
    また特殊技よりコントラディクションが優先されるため、敵の◆が満タンでもコントラディクション確定ならスロウは使わない方が良い。
    敵のHPを20%以上一気に削ると1回分コントラディクションを受けずに済むので攻略が楽になる。
    1ターンで20%以上といかなくても、2ターンで20%を超えれば2ターン連続でコントラディクションを受けるので問題ない。
    つまり、攻撃アビリティと奥義を温存しておき、コントラディクションを受けた次のターンに20%以上削れれば2ターン安全にしのげるので、その後回復すると良い。
    最悪なのは、攻撃アビリティや奥義を小出しにして、コントラディクションを3,4ターン毎程度に受け、回復が間に合わなくなってしまう状態。

マルチバトル情報 Edit

TIPS Edit

・自分が発生させたマルチバトルで討伐に成功すると、フリークエストに「オクシモロン討伐戦」(難易度HELL)が稀に出現する。

マルチバトル一覧 Edit

マルチバトル名必要アイテム消費AP報酬獲得戦貨数貢献度
オクシモロン討伐戦[VERY HARD]凍れる炎 3個-20戦貨
宝晶石 50個(初回クリア時のみ)
発見者12枚約2万
討伐成功4枚
MVP6枚
オクシモロン討伐戦[EXTREME]エスカラス王の紋章 3個-30戦貨
宝晶石 50個(初回クリア時のみ)
発見者24枚約6万
討伐成功8枚
MVP12枚

ステータス Edit

名前属性難易度
Lv
推定HPチャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考(真の力など)
オクシモロンVERY HARD
30
250万◇◇
あり

通常モード:
デマゴーグ
(全体ダメージ:中、PTのHPが見えなくなる、
オクシモロンの水属性攻撃でPTが回復する弱体効果を
オクシモロン自身に付与)

オーバードライブモード:
ユニコーン・アタイア
(全体火と水属性のランダム多段ダメージ、
奥義ゲージ増減)
※真の力解放後は通常モードでも使用
開幕:
デマゴーグ
(全体ダメージ:極小、PTのHPが見えなくなる、
オクシモロンの水属性攻撃でPTが回復する弱体効果を
オクシモロン自身に付与。
この特殊行動前に20%以上のダメージを与えると、
特殊行動をスキップしてコントラディクションが発動する)

HP20%毎:
コントラディクション
(HPに割合ダメージ、回避不可、
味方キャラのHPが100%の時40%の割合ダメージ。
現在HPが減るほど割合減少。瀕死なら0ダメージ)

真の力解放後:
DA率アップ、デマゴーグ威力上昇
オクシモロンEXTREME
50
650万

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

報酬 Edit

名前属性難易度
Lv
木箱銀箱金箱赤箱
オクシモロンVERY HARD
30
討伐章:銀
討伐章:金
エンジェル武器
エンジェル召喚石
エスカラス王の紋章
栄光の証
エスカラスハープ
討伐章:銀
討伐章:金
エスカラス王の紋章
栄光の証
エンジェル武器
コントラリーソード
コントラリーボウ
エスカラスハープ
オクシモロン
オクシモロンEXTREME
50
討伐章:銀
討伐章:金
エンジェル武器
エンジェル召喚石
アークエンジェル武器
栄光の証
コントラリーソード
エスカラスハープ
討伐章:金
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
覇者の証
虹星晶
コントラリーソード
コントラリーボウ
エスカラスハープ
オクシモロン

戦貨ガチャ Edit

※3回目までは○○○入手後に即リセット可能。
 4回目以降はボックスの中身を引ききった場合のみリセット可能。

種別アイテム名ボックス内の個数
1回目2回目3回目4回目
以降
イベント限定SSRオクシモロン1111
SRコントラリーソード1111
SRコントラリーボウ1111
武器SRデビルエレメント(強化素材)1111
Rプチデビルエレメント(強化素材)3333
SRアークエンジェル武器5555
Rエンジェル武器50120150150
Rレア武器308080120
Nノーマル武器100120200200
召喚石Rエンジェル(光)30506060
Rレア召喚石30506060
Nノーマル召喚石100120200200
アイテムソウルシード20202020
トレジャートレジャー2050100100
ポイント・その他10宝晶石5101010
100ルピ80100200250
1000貢献度80120230
5JP404060
ボックス内合計59789213821182

討伐章報酬 Edit

+ 討伐章報酬一覧

累計貢献度報酬 Edit

+ 累計貢献度報酬一覧

武器詳細 Edit

レアリティ名前属性武器種奥義スキルMaxHPMaxATK備考
SSRエスカラスハープ楽器 守護   
SRコントラリーソード 守護  
SRコントラリーボウ 攻刃  

イベント限定称号 Edit

称号名獲得条件報酬
どうしてあなたはロミオなの?「届かないほど、近くのあなたへ」 貢献度100000達成宝晶石 ×10
いっそ君の小鳥になりたい「届かないほど、近くのあなたへ」 貢献度500000達成宝晶石 ×30
ほどほどに愛しなさい「届かないほど、近くのあなたへ」 貢献度1000000達成宝晶石 ×50
運命の出会い「届かないほど、近くのあなたへ」 イベントクエストを3話までクリア宝晶石 ×10
届かないほど、近くのあなたへ「届かないほど、近くのあなたへ」 イベントクエストを6話までクリア宝晶石 ×10
終わりよければ全てよしチャレンジクエスト"永遠の一瞬"をクリア宝晶石 ×10
オクシモロンバスターマルチバトルでオクシモロンを5体討伐宝晶石 ×10
オクシモロンスレイヤーマルチバトルでオクシモロンを50体討伐宝晶石 ×30
オクシモロンジェノサイダーマルチバトルでオクシモロンを200体討伐宝晶石 ×50
生きるべきか死ぬべきかオクシモロン(HELL)を討伐宝晶石 ×50

通常の称号はこちら

コメントフォーム Edit


最新の3件を表示しています。 コメントページを参照

  • グラブルやり始めた時のやってたイベントがこれだったわ。
    リベンジ楽しみ。 -- {3TsZN5tH9Vo} 2016-09-29 (木) 01:43:27

このページは2015年5月に初めて開催されたときのものです。2016年復刻はイベント147_(2回目)届かないほど、近くのあなたへ・この想いを、何に喩えようかを参照してください。

  • ↑2 ロボミ同時開催の時、ガチャにナックルとアームズ1個ずつ入ってたしハープも1個ガチャ入りするでしょ -- {0n2EiLVYdns} 2016-09-29 (木) 04:30:43
  • これ厄介な神王モンチッチ倒す必要ないよね?面白君で戦貨かせげばいいんだよね? -- {U7cQ0LKg3/c} 2016-10-01 (土) 10:43:32
お名前:

シナリオのネタバレを含む投稿は、シナリオ・設定板でお願いいたします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。守っていただけない方は、アクセス規制の対象となりますのでご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-09-27 (月) 02:09:28