イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細
現在開催中のイベント †
イベント種別 | 回数 | イベント名 | ボス 属性 | 有利 属性 | 開催日時 | 備考 |
---|
シナリオイベント | 1 | 世界で一番、特別なあなたへ | 闇 | 光 | 2023/05/29 19:00〜2023/06/06 20:59 | アンチラ専用スキン「薫風清淑乙女装」 |
+
| | 今後の開催予定・過去の開催履歴
|
今後の開催予定 †
イベント種別 | 回数 | イベント名 | ボス 属性 | 有利 属性 | 開催日時 | 備考 |
---|
決戦!星の古戦場 | 68 | 決戦!星の古戦場 | 水 | 土 | 2023/07/16 19:00〜2023/07/23 23:59 | | | シナリオイベント | 1 | (不明) | | | 2023/06/29 19:00〜2023/07/07 20:59 | | 四象降臨 | 36 | 四象降臨 | − | − | 2023/06/22 19:00〜2023/06/28 18:59 | | シナリオイベント | 2 | 星のおとし子、空のいとし子 | 光 闇 無 | 闇 光 − | 2023/06/13 17:00〜2023/06/21 18:59 | 「終末の神器」どれか一つ入手可能 ルリア (SR)、ゾーイ (SSR)の最終上限解放素材を入手可能 | アーカルムの転世外伝 | 4 | アーカルムの転世外伝 | | | 2023/06/07 17:00〜2023/06/13 16:59 | |
編集用リンク
過去の開催履歴 †
全イベント ( シナリオイベント | 決戦!星の古戦場 | 四象降臨 | 季節ボイス | コラボイベント )
|
+
| | イベント終了後の報酬受け取りについて (取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)
|
報酬受け取り対象イベント 一覧 †
対象イベント | 報酬種別 | 受け取り期限 | 受け取り場所 |
---|
荒るる旻天、帛裂く調べ (終了) | 討伐章/貢献度/戦貨ガチャ | 2022/11/12 20:59 | マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー] | ダルモアの奇跡 (終了) | トレジャー交換 | 2022/11/30 14:59 | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [復刻・コラボ] |
イベント種別/報酬ごと 報酬受け取り期限・受け取り場所 一覧 †
対象イベント | 報酬種別 | 受け取り期限 | 報酬受け取り場所・備考 |
---|
新規シナリオイベント 決戦!星の古戦場 ドレッドバラージュ 四象降臨 ブレイブグラウンド | 戦貨ガチャ 討伐章 貢献度 四象交換 勲章受け取り | イベント終了から1週間後 | マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー] | 決戦!星の古戦場 ドレッドバラージュ | 勲章交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [勲章]
※勲章はイベント中・イベント終了後の受け取り期間(上記参照)に受け取っておくこと | ドレッドバラージュ | 討伐手形交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [ドレッドバラージュ]
※交換できる属性エレメントは一番最近行われたドレッドバラージュの敵属性 | 撃滅戦 | トレジャー交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [討滅戦・撃滅戦] → [イベントバナー] | 復刻シナリオイベント コラボイベント | トレジャー交換 | イベント開催月の次月末日 (例:8月開催ならば 9月30日 14:59) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [復刻・コラボ] → [イベントバナー] |
イベント限定トレジャーの使用期限 †
イベント限定装備を最終上限解放するのに必要な「イベント限定トレジャー」は
トレジャー交換終了後も、「アイテムリセット」が行われるまで 使用できる。
イベント限定装備の最終上限解放をまだ行っていない場合は、なるべく早めに行おう。
「アイテムリセット」とはプレイヤーの手元にあるイベント限定トレジャーを全て回収しゼロにすること。
リセットの予定は未定。リセット実施の1日前にゲーム内お知らせで「イベントアイテムリセットのお知らせ」として告知される。
- 対象のイベントが復刻開催・サイドストーリー化される場合
復刻前に必ずアイテムリセットが行われるため、以前のイベント時に集めたトレジャーは全て無くなる。
リセット後は、復刻後のイベントまたはサイドストーリーで、トレジャーをゼロから集め直す必要がある。
- 対象のイベントが復刻されない場合
アイテムリセットが行われると、限定装備の最終上限解放はできなくなる。
- 下表を見てわかるように、復刻されていないコラボイベントのアイテムリセットは最近行われていない。
|
猫島狂詩曲(2022/1/22 17:00〜1/29 20:59) †
イベント概要 †
- 2019/1/31から行われたシナリオイベント「猫島狂詩曲」のリニューアル復刻開催。
イベントストーリーを進め、追加される「エクストラクエスト」をクリアしてトレジャーを集め、報酬と交換しよう。
- イベント終了後のトレジャー交換は
[ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント/その他] → [復刻・コラボ] にて 2022/02/28 14:59まで交換可能。
報酬について †
■イベント限定 武器・召喚石
- キャットテイル(SSR/土属性/杖)
EX攻刃(大)を持つ上に、Lv100まで上げると第2スキルを習得する土杖。
奥義効果には奥義ゲージ+20%を持ち、奥義軸の編成や奥義ゲージを消費して別の効果を発動したい編成などで使いやすい。
土属性の杖としては、メインクエストを進めると「世界樹の雫杖・マグナ」(★3)をもらえるが、
攻刃の種類や奥義効果などが異なるので使い分けできる。
- ネコ・ジャラシ(SR/土属性/剣)
スキルはEX守護(中)。奥義効果が防御DOWNなのでAUTO放置の時などに役立つかもしれない。
しかしSSRメイン武器を手放してまで装備する物ではないだろう。基本的にはスキル餌かエレメント。
- ネコ・ゴロゴロ(SR/土属性/楽器)
スキルはEX攻刃(中)。同じく奥義効果が防御DOWN。
SSRの土楽器を持っていない人は、手に入れるまでのつなぎ用に。
- ビッグマーチ・オブ・ネコ(SSR/土属性/召喚石)
加護効果はターン経過で20%(★3で30%)まで減少するため、瞬発力はあるが長期戦向きではない。
召喚効果のHP回復500+魅了は初心者には嬉しいかも。
また、隠し召喚効果として、セン、ダーント、猫の奥義ゲージが20%UPする。
どちらかというとサブ石向きの性能といえる。
イベント限定武器/召喚石詳細
■イベント限定 キャラクタースキン
■その他の報酬
- アーカルムポイント
アーカルムの転世のポイント交換にてトレジャーやアイテムと交換できるポイント。合計30000ポイント獲得可能。
- 栄冠の指輪・覇業の指輪
キャラクターのEXリミットボーナスをランダムで付与できるアイテム。各3つずつ取得可能。
- ダマスカス骸晶
「ダマスカス鋼」への交換素材。十天衆の最終上限解放にも必要となるトレジャー。
3つ取得可能。
- 玉鋼
SR武器の上限解放を行えるアイテム。「六道武器」の真化、ジョブ専用武器の強化にも必要となる。
1つ取得可能。
- レジェンドガチャチケット
レジェンドガチャを1回引けるチケット。3つ取得可能。
- エリクシールハーフ
150個まで交換可能。交換総数、1回の交換可能数が大幅に増え、難易度EXTREMEをノーコンティニュークリアできる人なら消耗分以上を獲得して十分黒字にできる。
余裕があれば上限いっぱいまで貰っておこう。
- ソウルシード
200個まで交換可能。
上記のエリクシールハーフと併せて交換しても黒字になるので、余裕があれば交換しておきたい。
その他の報酬も比較的効率が良いので、必要に応じて獲得しよう。
ただし今回、全ての報酬交換に「肉球のメダリオン」が必要となるので、不足しないように、交換の優先順位には気を配りたい。
前回からの変更点 †
「猫島狂詩曲」初回開催からの変更
- 猫のスキン3種をトレジャー交換に追加
「ミルキーショート」「漆黒纏う黄金の瞳」「ジンジャーキャット」
- イベントストーリーのクリア状況をリセット
- 難易度MANIACを追加。
- 報酬は、「戦貨ガチャ」「貢献度報酬」「討伐章報酬」がなくなり、「トレジャー交換」に一本化。
- トレジャー交換に「ダマスカス骸晶」(最大3個)、「レジェンドガチャチケット」(最大3個)、「プシュケー」(1個)、「玉鋼」(1個)、「アーカルムポイント」(最大30000ポイント)を追加。
前回の復刻・リニューアルシナリオイベントからの変更
アップデート・調整 †
イベント限定キャラクター †
名前 | CV | 属性 | 種族 | タイプ | 加入条件 |
---|
猫 (R) | 山下大輝 | 主人公と 同じ属性 | その他 | 特殊 | イベントストーリー「エンディング」クリアで正式加入。 |
猫の名前決め †
エンディングクリア時に名前決めの選択肢が出現する。
猫の名前を決定するまでエンディングから先に進むことはできないので注意
- 20種の候補から1つを選択して決定する。選択肢の出現順に、
「レオ」「ソラ」「モモ」「マロン」
「フリーダム」「スヴァボーダ」「アザーディ」
「ルルリア」「ビビィ」「マジ半端ねえ猫」
「リンゴ」「ミカン」「ビースト」「ネコ」「ネコチャン」
「タマ」「ポチ」「トラ」「コテツ」「ロッキー」
- すべて拒否した場合
最初に戻り、どれかに決定するまでループする。
- 決定すると、その名前で正式加入し、以降名前の変更はできない。
パーティー画面やステータス画面、ツイッターでのお気に入りのキャラ表示時にもしっかり表示されるので注意すること!!
- 余談ではあるが
「スヴァボーダ」はロシア語、「アザーディ」はペルシア語で「自由」を意味する。
ダーントの師達の命名規則に合わせるならこの2つか「フリーダム」になるだろうか(もっとも、みぅちゃん殿がすでに命名規則から外れているが)。
もちろんそれ以外を選ぶのも自由である。
イベントストーリー †
第1話 セン、お散歩に出る †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
セン、お散歩に出る | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | クリア時:ルリアノート(人物)に以下6名を追加 「リベラ」「ムクタ」「ヴァパウス」「エレフセリア」「アファカ」「みぅちゃん」 |
第2話 セン、自己紹介をする †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
セン、自己紹介をする | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | |
第3話 セン、壁を破る †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
セン、壁を破る | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | 9 | 風 | Lv?? NYA-ON(土) | − | − | (銀箱) | + | + | |
第4話 セン、手柄をたてる †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
セン、手柄をたてる | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | クリア時:ルリアノート(用語集)に「ミーツェノス島」追加 |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | クリア時:ルリアノート(用語集)に「マタタタブ」追加 |
第5話 セン、勇気を振り絞る †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
セン、勇気を振り絞る | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | 13 | − | Lv15 大蛇(風) | − | − | | +31 | +32 | 完全編成固定でバトル:セン(風)のみ |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | |
第6話 セン、合図を聞く †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
セン、合図を聞く | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | 15 | − | Lv?? トラジロウ(土) | − | − | | +62 | +63 | 完全編成固定でバトル:猫(風)のみ |
4 | ストーリーのみ | |
エンディング †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
エンディング | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | クリア時:ルリアノート(人物)に「トラジロウ」「猫型ゴーレム NYA-ON」追加 クリア時:ルリアノート(用語集)に「マオ・メラの檻」追加 クリア時:猫の名前決め クリア時:台詞集・エクストラクエスト 解放 |
台詞集 †
前回イベントでイベントページトップにあった各キャラの台詞/音声をまとめたもの。
イベントストーリー「エンディング」をクリアすると解放される。
+
| | ※ネタバレ注意
|
先輩方のキャスト一覧
ぐらぶるTVちゃんねるっ!(2020/07/19・第67回)にて公表された
- リベラ(CV:藤原啓治)
- ムクタ(CV:松田健一郎)
- アファカ(CV:釘宮理恵)
- ヴァパウス(CV:鈴木達央)
- エレフセリア(CV:加藤英美里)
- みぅちゃん(CV:田村ゆかり)
- フライハイト(CV:古川慎)
- 第1話
セン | 「ダーントさんは、どんな修行で猫さん達の気持ちがわかるようになったのかな?」 | 「普段通り、自然体……難しいな……とにかく普段通りがんばります!」 | ダーント | 「リベラ殿、他の皆様と……センのことをよろしくお願いいたします。」 | ルリア | 「猫ちゃん達、合図を覚えてくれるでしょうか?」 | 「ミーツェノス島って、どんなところかわくわくしますね!」 | リベラ | 「にゃお〜ん。」 | ムクタ | 「にゃう〜」 | ヴァパウス | 「んなぁ〜」 | エレフセリア | 「みゃお〜ん。」 | アファカ | 「むにゃ〜ん。」 | みぅちゃん | 「みぅ〜」 | ビィ | 「センのやつ、あんまり気負いすぎねぇといいけどな。」 | 「おっさんが猫を置いて行くなんて、珍しいこともあったもんだぜ。」 |
- 第2話
セン | 「あっ、ヴァパウスさん!待ってください!あんまり先に行かないで!」 | 「みぅちゃんさん、抱っこですか?」 | 「怒ってる猫さんは、その……怖いです。どうしたらいいかわからなくて……」 | リベラ | 「やれやれ……センには困ったものだ。……ひたむきさは認めるが。」 |
- 第3話
猫 | 「……あんまり勝手なことされると困るんすけど。」 | セン | 「わかってます、リベラさん。私が絶対に皆さんを守りますからね!」 | 「うぅ……ムクタさん、私、どうしたらいいでしょうか……?」 | 「アファカさんが心配です……早く迎えに行ってあげないと……!」 | 「私が、私がしっかりしないと!」 | 「この建物、猫さんが沢山ですね。おうちなのかな……?」 | リベラ | 「我の生き方は、何人にも指図されるものではない。」 | ムクタ | 「セン、あんまりひとりで突っ走るなよ。」 | ヴァパウス | 「ここの猫(ひと)達、変な奴ばっかりだな!」 | 「あちゃー アファカ、やっちゃったな。」 | エレフセリア | 「みぅ、あまりセンを困らせてはだめですわよ?」 | アファカ | 「ふぁ〜あ……」 | みぅちゃん | 「アファカはどこに行ったの?ご飯の時間?」 |
- 第4話
猫 | 「ックシュン……!」 | セン | 「ムクタさん……?褒めてくれてるんですか?えへへ……」 | 「ゴーレム……?なんでこんなところにいたんだろう……」 | リベラ | 「水攻めに機械人形……なかなかに厄介な場所であるようだな。」 | ムクタ | 「センがいてくれて助かってるぜ。」 | ヴァパウス | 「いや〜もう、さ。水が出て来なかったらなんでもいいよ。」 | エレフセリア | 「こんなわけのわからないところからは、さっさとお暇しましょう。」 | みぅちゃん | 「セン〜歩くの飽きちゃったよー抱っこー!」 |
- 第5話
猫 | 「自由なんて……オレは……」 | セン | 「アファカさん、早く艇に帰って、お腹いっぱいご飯にしましょうね。」 | 「○○さん達、今頃どうしてるかなぁ……」 | リベラ | 「マタタタブは……どうにも仕方がない。そうは思わぬか?」 | ムクタ | 「センはマタタタブの匂い、平気なのか?……へぇ、そうか。」 | ヴァパウス | 「セン、何かおもちゃない?ただ歩くだけもつまんないしさ。」 | エレフセリア | 「セン、ひとりで抱え込むのはダメです。私達がいますわ。」 | 「今頃、ダーントも心配しているでしょうね……」 | アファカ | 「マタタタブ、いい匂いだったね〜」 | 「艇に帰ったらね〜ダーントにお腹いっぱいご飯もらうんだ〜」 | みぅちゃん | 「もう、おうち帰りたいよー……」 |
- 第6話
猫 | 「しきたりなんて、流儀なんて、もうクソクラエだ!」 | 「アンタ達、なんで人間なんかにそんなに肩入れするんだよ。」 | 「オレは、超えなきゃいけない……!」 | セン | 「エレフセリアさん、蛇怖かったですね……ごめんなさい……」 | 「足、ちょっとだけ……本当にちょっとだけ痛い……でも大丈夫ですから!」 | リベラ | 「……相手も同じ猫であるならば、どこかに必ず……」 | ムクタ | 「俺じゃあセンを運んでやれねぇから……もう少し踏ん張ってくれや。」 | 「センに怪我させちまうなんて俺は兄貴分失格じゃねぇか……」 | ヴァパウス | 「なーんか色々おきるな!次は何?何が出るかな?」 | エレフセリア | 「もう、もう……蛇だけはやめてください……お願いですから……!」 | アファカ | 「センちゃん〜もう少し一緒にがんばろ〜?」 | 「沢山歩いたし走ったし〜今日はきっとご飯がおいしいね〜」 | みぅちゃん | 「みぅ〜……」 |
- EXTREME初回挑戦時
セン | 「○○さん達が来てくれたから、もう何も心配してません!」 | ダーント | 「あれはゴーレム……形には惑わされぬ……!」 | ルリア | 「○○、早くあのゴーレムを止めましょう!」 | ビィ | 「よっしゃ!後はオイラ達に任せとけ!」 |
- エンディング
猫 | 「にゃ〜!」 | セン | 「ゴーレムって、すごいんですね……!」 | 「合図、役に立った……○○さん達が来てくれて良かったぁ……」 | 「皆さん一緒に帰ってこれて本当に良かったです!……にゃ。」 | 「○○さん、ダーントさん、皆さん……心配かけてごめんなさい。」 | 「リベラさん、色々ありがとうございました。でも……ああいうのはもう嫌ですよ?」 | 「ムクタさん? 足の怪我はもう大丈夫ですよ。ありがとうございます。」 | 「エレフセリアさん、ここあったかいですよ。一緒にお昼寝しませんか?」 | 「トントン……ヴァパウスさん違います! これは遊びじゃなくて合図……」 | 「え、アファカさんまだ食べるんですか?お腹壊さないかな……」 | 「みぅちゃんさん、ナデナデはここ? それともこっち?ふふ、今日もふわふわ……」 | ダーント | 「自由への道程が険しいのは道理。だが、それ故にこれほど心惹かれるのだ。」 | 「む……ムクタ殿がおられぬ。あれ程のことがあってなお……自由だ。」 | 「トラジロウ殿の仁義……我の目指す自由とは違えど心より尊敬いたします。」 | ルリア | 「お婆さん!大丈夫ですか!?」 | 「新しい猫ちゃん……ふふ、仲間が増えるの嬉しいですね!」 | 「センちゃん、前よりずっと猫ちゃん達と仲良くなった感じがします!」 | リベラ | 「にゃお〜ん。」 | ムクタ | 「にゃうにゃう!」 | ヴァパウス | 「んなぁ〜」 | エレフセリア | 「みゃお〜ん。」 | アファカ | 「むにゃ〜ん。」 | みぅちゃん | 「みぅ〜!」 | ビィ | 「さっすが○○だぜ!」 | 「色々あったみたいだけど、猫達は全然変わらねぇな。流石だぜ。」 | 「猫が増えて、やっぱりおっさんは地味に嬉しそうだなぁ。」 |
- 報酬あり
セン | 戦貨 | 「えっと……戦貨がたまりましたね。交換に行きませんか?」 | 討伐章 | 「きらきらしたものが沢山……これで何かもらえるみたいですよ?」 | 貢献度 | 「えへへ、ご褒美もらえるのは嬉しいですね。」 | ダーント | 戦貨 | 「戦貨がたまっているな。汝の好きな時に自由に交換すると良い。」 | 討伐章 | 「……リベラ殿も汝の努力は認めていらっしゃる御様子だ。誇るといい。」 | 貢献度 | 「……ヴァパウス殿は報酬が気になっている御様子。即刻受け取ってもらおう。」 |
|
エクストラクエスト情報・攻略 †
+
| | ※編集・加筆・修正される方へ
|
時々個性的な書き方をされる方を見かけるので、できれば編集前に確認お願いします
- 有用な用語、俗語(行動を攻撃と、ターンをゲージと書いてしまうといった例が実際にありました)
- 特殊技(公式)…敵がチャージターン最大時に使用する技
- 特殊行動(公式)…敵が体力や弱体効果などをトリガーとして発動する行動
- 使用間隔(公式)、リキャスト(俗語)…味方のアビリティの使用間隔のこと
- ※ネトゲ用語のCT(Cool Timeの略)も同様ですが、チャージターンと混同してしまう人も居る模様(英語にすると頭文字が一致)
- チャージターン(公式)…敵のゲージの名称で、◇(最大値)または◆(現在値)のこと ※最大値の方は「最大チャージターン」とも
- モードゲージ(公式)…敵のゲージの名称で、通常モード、オーバードライブモード、ブレイクモードを表示
- 避けた方が無難な俗語(過去に荒れたり編集合戦の原因になったもの)
- (半)汁(記事では非推奨)…コメント欄で使う分には全く問題ないようですが、記事での使用には否定的な意見があります。
- 敵(or敵の名前)の奥義(非推奨)…過去にいくつものページで論争に。また、奥義よりもアビリティに近いという話もあります(参考→俗語集#ed7cdd43)
- ODケ"ーシ"(非推奨)…過去に何度か荒れました。ゲーム内ではモードゲージで統一されているのでそれに倣えば問題なさそうです。
|
エクストラクエスト「猫島狂詩曲」(シングルバトル) †
- イベントストーリーを「エンディング」まで全てクリアすれば挑戦可能。
- VERY HARD、EXTREME、MANIAC討伐後、稀に「[HELL]Lv70 NYA-ON」が出現する。
- 各難易度攻略で付与される「貢献度」は、前回イベント時貢献度条件で取得できた称号を今回も取得する目的にのみ用いられる。
VERY HARD(Lv30 NYA-ON) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
Lv30 NYA-ON [VERY HARD] | イベントストーリー 「エンディング」クリア | 20 | +20000 | | | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 |  | Lv20 パープルラット 闇属性 推定HP:60000 | ◇◇ ゲージなし | | | |
 | Lv20 パープルラット 闇属性 推定HP:45000 | ◇◇ ゲージなし | | | |
 | Lv20 パープルラット 闇属性 推定HP:45000 | ◇ ゲージなし | | | |
2 |  | Lv30 NYA-ON 土属性 推定HP:75万 | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード: 「掃射」 土属性ランダム30回ダメージ 味方全体に暗闇(3T)
OVER DRIVEモード: 「ツインクロー」 ランダム多段ダメージ 全体の奥義ゲージ-15% | HP50%: 「ケンカキック」 土属性単体5倍ダメージ | |
■攻略
EXTREME(Lv50 NYA-ON ティガーフォーム) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
Lv50 NYA-ON ティガーフォーム [EXTREME] | エクストラクエスト(シングルバトル) 「VERY HARD」クリア | 30 | +75000 | | | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 |  | Lv30 大蛇 風属性 推定HP:40万 | ◇◇◇ ゲージなし | | | |
2 |  | Lv50 NYA-ON ティガーフォーム 土属性 推定HP:460万 | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード 「カンオープナー」 土属性ランダム6回ダメージ NYA-ONに攻撃力UP(1T)
OVER DRIVEモード 「エナジィブラスタ〜」 土属性全体ダメージ NYA-ONに弱体耐性UP(2T) | HP50%: 「カンオープナー」 土属性ランダム6回ダメージ NYA-ONに攻撃力UP(1T)
HP25%: 「ネコティガーパンチクロー」 土属性単体ダメージ NYA-ONにTA確率UP(1T) | |
■攻略
MANIAC(マオ・メラの檻から脱出せよ!/Lv75 NYA-ON ティガーフォーム) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
マオ・メラの檻から脱出せよ! NYA-ON ティガーフォーム [MANIAC] | エクストラクエスト(シングルバトル) 「EXTREME」クリア 1日2回まで挑戦可能 | 50 | +150000 | | | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 |  | Lv50 パープルラット 闇属性 推定HP:112万 | ◇◇ ゲージなし | | | |
 | Lv50 パープルラット 闇属性 推定HP:84万 | ◇◇ ゲージなし | | | |
 | Lv50 パープルラット 闇属性 推定HP:84万 | ◇ ゲージなし | | | |
2 |  Lv50 大蛇 風属性 推定HP:560万 | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード: 「」
OVER DRIVEモード: 「睨み」 風属性全体ダメージ 全体に攻撃力・防御力DOWN(各3T) | HP50%: 「睨み」 風属性全体ダメージ 全体に攻撃力・防御力DOWN(各3T) | |
3 |  Lv75 NYA-ON 土属性 推定HP:2450万 | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード 「掃射」 土属性ランダム30回ダメージ 味方全体に暗闇(3T)
OVER DRIVEモード 「ツインクロー」 ランダム多段ダメージ 全体の奥義ゲージ-15% | HP75%: 「ケンカキック」 土属性単体5倍ダメージ | |
HP50%: ティガーフォームに変身・モードゲージリセット |
 Lv75 NYA-ON ティガーフォーム 土属性 | ◇ ゲージ有
通常攻撃: 2体対象 | 通常モード 「カンオープナー」 土属性ランダム6回ダメージ NYA-ONに攻撃力UP(1T)
OVER DRIVEモード 「エナジィブラスタ〜」 土属性全体ダメージ NYA-ONに弱体耐性UP(2T) | HP50%: 「カンオープナー」 土属性ランダム6回ダメージ NYA-ONに攻撃力UP(1T)
HP25%: 「ネコティガーパンチクロー」 土属性単体5倍ダメージ NYA-ONにTA確率UP(1T) |
■攻略
HELL(鋼鉄の猛虎を食い止めろ!/Lv70 NYA-ON) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
鋼鉄の猛虎を食い止めろ! Lv70 NYA-ON[HELL] | VERY HARD/EXTREME/MANIAC討伐時に ランダムで発生する 発生から1時間の時間限定クエスト | 0 | +25000 | +1013 | +1008 | 碧空の結晶 ×1 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 |  Lv70 NYA-ON 土属性 推定HP:1600万 | ◇◇ ↓ ◇ ゲージ有 | 通常モード: 「掃射」 土属性ランダム30回ダメージ 味方全体に暗闇(3T)
OVER DRIVEモード: 「ツインクロー」 ランダム多段ダメージ 全体の奥義ゲージ-15% | HP50%: 「掃射」 土属性ランダム30回ダメージ 味方全体に暗闇(3T)
HP25%: 「ケンカキック」 土属性単体5倍ダメージ 特殊行動後最大CT減少 | |
■攻略
エクストラクエスト「猫島狂詩曲」(マルチバトル) †
- マルチバトルでは、プレイヤーRankに応じて「アシストボーナス」として攻撃力・最大HPにボーナスを得られる。
- マルチバトル討伐で「武勲の輝き」を獲得できる
対象 マルチバトル | 自発 (最大) | 救援 (最大) | レアリティボーナス |
---|
SR/1人 | R/1人 |
---|
Lv30 NYA-ON | +12 | +6 | +3 | +6 |
---|
Lv50 NYA-ON ティガーフォーム | +25 | +10 | +3 | +7 |
---|
マルチバトル VERY HARD(襲来!猫型ゴーレム/Lv30 NYA-ON) †
マルチバトル名 | 解放条件 | 自発 消費AP | 救援 消費BP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
襲来!猫型ゴーレム Lv30 NYA-ON マルチバトル[VERY HARD] | イベントストーリー 「エンディング」クリア | 20 | 1 | ソロ討伐時 +37500 | | | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
 Lv30 NYA-ON 土属性 推定HP:650万 | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード: 「掃射」 土属性ランダム30回ダメージ 味方全体に暗闇(3T)
OVER DRIVEモード: 「ツインクロー」 ランダム多段ダメージ 全体の奥義ゲージ-15% | HP50%: 「掃射」 土属性ランダム30回ダメージ 味方全体に暗闇(3T)
HP25%: 「ケンカキック」 土属性単体5倍ダメージ | |
■攻略
マルチバトル EXTREME(暴れ狂うゴーレムから猫を護れ!/Lv50 NYA-ON ティガーフォーム) †
マルチバトル名 | 解放条件 | 自発 消費AP | 救援 消費BP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
暴れ狂うゴーレムから猫を護れ! Lv50 NYA-ON ティガーフォーム マルチバトル[EXTREME] | エクストラクエスト(マルチバトル) 「VERY HARD」クリア | 30 | 2 | ソロ討伐時 +130000 | | | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
 Lv50 NYA-ON ティガーフォーム 土属性 推定HP:1600万 | ◇◇ ↓ ◇ ゲージ有
通常攻撃: 2体対象 | 通常モード: 「ネコティガーパンチクロー」 土属性単体ダメージ NYA-ONにTA確率UP(個別/1T)
OVER DRIVEモード: 「エナジィブラスタ〜」 土属性全体ダメージ NYA-ONに弱体耐性UP(2T/個別) | HP75%: 「カンオープナー」 土属性ランダム6回ダメージ NYA-ONに攻撃力UP(1T/個別)
HP50%: 「エナジィブラスタ〜」 土属性全体ダメージ NYA-ONに弱体耐性UP(2T/個別)
HP25%: 「ネコティガーパンチクロー」 土属性単体ダメージ NYA-ONにTA確率UP(1T/個別) 特殊行動後最大CT減少 | |
■攻略
チャレンジクエスト「家を護る3匹の番猫」 †
金目の物を手に入れるべくマオ・メラの檻に訪れる盗人達。
そんな連中から自分たちの家を護るため3匹の猫が今、立ち上がる。
- ゲストキャラのみの完全編成固定で挑戦するクエスト。
- 初回クリアまでAP消費なし。エリクシール使用不可
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 編成制限 (ゲスト) | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 |
---|
家を護る3匹の番猫 | イベントクエスト「エンディング」クリア | 30 | 猫(風) 猫(闇) 猫(火) | なし | +62 | +64 | 碧空の結晶 ×1 |
BATTLE | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 |  | Lv?? 猫派の盗人 土属性 推定HP: | ◇◇ ゲージなし | | | |
 | Lv?? 犬派の盗人 土属性 推定HP: | ◇◇◇◇◇ ゲージなし | | | |
■攻略
- 3匹の猫がいるが、アビリティはすべて同じ。2アビはすべて「猫派」(ドラフ)に使おう。
- 2アビの魅了効果は「猫派」にはよく効くが、「犬派」には全く効かない(RESISTされる)
- 1ターン目:1匹目の1アビと2アビを使用して「猫派」を攻撃
- 2ターン目:2匹目の1アビと2アビを使用して「猫派」を攻撃
- 3ターン目:3匹目の1アビと2アビを使用して「猫派」を攻撃 このターンで「猫派」(ドラフ)は倒せる
- 4ターン目:奥義ゲージが溜まっているので、残った「犬派」(赤頭巾)に3チェインバーストを使用。
敵キャラクターボイス †
- NYA-ON ティガーフォーム
CV:???
登場時 | 「」 |
---|
ODモード突入時 | 「」 |
---|
●●●●使用時 | 「」 |
---|
▲▲▲▲使用時 | 「」 |
---|
■■■■使用時 | 「」 |
---|
ブレイクモード突入時 | 「」 |
---|
撃破時 | 「」 |
---|
デイリーミッション †
初日からデイリーミッションが設定されている。
- 1日1回条件を満たすと以下の報酬を獲得できる。
- 条件リセットは毎朝5:00。
ミッション内容 | 報酬 |
---|
イベントマルチバトルを 5回クリアしよう! | 1/22〜1/28 | 宝晶石 ×50 |
1/29 | 宝晶石 ×50、碧空の結晶 ×1 |
※ イベントマルチバトル=Lv50 NYA-ON ティガーフォーム[EXTREME]、Lv30 NYA-ON[VERY HARD]
※ 救援を出さずに達成可能
報酬 †
イベント限定武器/召喚石詳細 †
武器 †
レアリティ | 名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
---|
SSR |  キャットテイル | 土 | 杖 | ゴーニャンウェイ 土属性ダメージ(特大) 奥義ゲージUP(20%) | ふわふわしっぽ 土属性キャラの攻撃力上昇(大) | 211 | 1824 | トレジャー交換 ドロップ報酬 |
自由のかたち 習得Lv100 弱体効果を受けていない時、 連続攻撃確率UP/回避率UP ◆メイン装備時/主人公のみ |
SR |  ネコ・ジャラシ | 土 | 剣 | カム・ウィズ・ミー 土属性ダメージ 防御DOWN | にくきゅうの守護 土属性キャラの最大HP上昇(中) | 128 | 1312 | トレジャー交換 ドロップ報酬 |
SR |  ネコ・ゴロゴロ | 土 | 楽器 | ステイ・ウィズ・ユー 土属性ダメージ(大) 防御DOWN | にくきゅうの攻刃 土属性キャラの攻撃力上昇(中) | 122 | 1250 | トレジャー交換 ドロップ報酬 |
召喚石 †
(赤文字は★3時)
レアリティ | 名前 | 属 性 | 召喚 | 加護 | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
---|
SSR |  ビッグマーチ・オブ・ネコ | 土 | 大行進 敵全体に土属性ダメージ(特大) 魅了効果/味方全体のHPを回復(上限500)
隠し効果: セン、ダーント、猫の奥義ゲージが20%UP | 自由なる精神 土属性攻撃力が60(70)%UP (ターン経過で20(30)%まで減少) | 552 | 1562 | トレジャー交換 ドロップ報酬 |
ドロップ報酬一覧 †
ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より報告(シングル/マルチの別、難易度、箱の種類、出たアイテム)いただけるとありがたいです。
表中の太字はレアドロップ、色つきはイベント限定アイテム。
トレジャー交換はこちら
難易度 クエスト名 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 | | 1回討伐ごとのドロップ目安 |
---|
肉球の メダリオン | マタタタブ の枝 |
---|
VERY HARD Lv30 NYA-ON | | 肉球のメダリオン エンジェル武器 エンジェル召喚石 | マタタタブの枝 ネコ・ジャラシ ネコ・ゴロゴロ ビッグマーチ・オブ・ネコ | | 5〜7 | 0〜2 |
EXTREME Lv50 NYA-ON ティガーフォーム | | 肉球のメダリオン エンジェル武器 エンジェル召喚石 | マタタタブの枝 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ネコ・ジャラシ ネコ・ゴロゴロ キャットテイル ビッグマーチ・オブ・ネコ | | 5~14 | 1〜3 |
MANIAC Lv75 NYA-ON ティガーフォーム | | 肉球のメダリオン エンジェル武器 エンジェル召喚石 | マタタタブの枝 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ネコ・ジャラシ ネコ・ゴロゴロ キャットテイル ビッグマーチ・オブ・ネコ 土のプシュケー ダマスカス磁性粒子 | | 20〜39 | 3〜16 |
HELL Lv70 NYA-ON | | 肉球のメダリオン | マタタタブの枝 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ネコ・ジャラシ ネコ・ゴロゴロ キャットテイル ビッグマーチ・オブ・ネコ 土のプシュケー ダマスカス磁性粒子 | | 2〜18 | 1〜4 |
|
難易度 マルチバトル名 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 | 赤箱 | | 1回討伐ごとのドロップ目安 |
---|
肉球の メダリオン | マタタタブ の枝 |
---|
VERY HARD Lv30 NYA-ON | | 肉球のメダリオン エンジェル武器 エンジェル召喚石 | マタタタブの枝 ダマスカス磁性粒子 | 肉球のメダリオン エンジェル武器 エンジェル召喚石 ダマスカス磁性粒子 | | 1~7 | 0~3 |
EXTREME Lv50 NYA-ON ティガーフォーム | | エンジェル武器 エンジェル召喚石 | マタタタブの枝 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ネコ・ジャラシ ネコ・ゴロゴロ ダマスカス磁性粒子 | 肉球のメダリオン マタタタブの枝 栄光の証 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ネコ・ジャラシ ネコ・ゴロゴロ ビッグマーチ・オブ・ネコ 覇者の証 ダマスカス磁性粒子 | 0~1 | 1~5 |
トレジャー交換 †
エクストラクエストでドロップするトレジャー「肉球のメダリオン」「マタタタブの枝」と交換して獲得できるアイテムの一覧。
- イベント終了後のトレジャー交換は
[ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント/その他] → [復刻・コラボ] にて、2022/2/28 14:59まで交換可能。
交換できるもの | 段階 | 在庫 | 肉球の メダリオン | マタタタブ の枝 |
---|
「猫島狂詩曲」限定アイテム |
 ミルキーショート | 初回のみ | 50 | 15 |
 漆黒纏う黄金の瞳 | 初回のみ | 50 | 15 |
 ジンジャーキャット | 初回のみ | 50 | 15 |
 ビッグマーチ・オブ・ネコ | 1 | 1 | 50 | 15 |
2 | 1 | 120 | 50 |
3 | 1 | 150 | 75 |
4 | 1 | 180 | 100 |
 キャットテイル | 1 | 1 | 20 | 5 |
2 | 1 | 50 | 20 |
3 | 1 | 80 | 40 |
4 | 1 | 100 | 60 |
ネコ・ジャラシ ネコ・ゴロゴロ | 1 | 1 | 10 | − |
2 | 1 | 45 | − |
3 | 1 | 75 | − |
4 | 1 | 100 | − |
その他の交換アイテム |
1000アーカルムポイント | 1 | 10 | 15 | 4 |
2 | 10 | 20 | 6 |
3 | 10 | 25 | 10 |
栄冠の指輪 | 1 | 3 | 20 | − |
覇業の指輪 | 1 | 3 | 50 | 15 |
ダマスカス骸晶 | 1 | 3 | 50 | 15 |
レジェンドガチャチケット | 1 | 1 | 50 | 15 |
2 | 2 | 100 | 30 |
エリクシールハーフ(2個) | 1 | 75 | 10 | − |
ソウルシード(2個) | 1 | 100 | 4 | − |
土のプシュケー | 1 | 3 | 50 | 15 |
玉鋼 | 1 | 1 | 50 | 15 |
10JP | 1 | 20 | 10 | − |
2 | 10 | 20 | − |
3 | 10 | 30 | − |
栄光の証 | 1 | 3 | 20 | 5 |
2 | 6 | 40 | 10 |
覇者の証 | 1 | 3 | 30 | 10 |
2 | 3 | 60 | 20 |
スキルジュエル | − | 5 | 50 | 10 |
イベント限定称号 †
称号名称 | 種別 | 段階 | 獲得条件 | 報酬 | 備考 |
---|
小さな新しい仲間 | ストーリー系 | ★ | 肉球のメダリオンを累計で200個入手 | 宝晶石 ×30 | NEW |
ぶみゃ〜ん | ストーリー系 | ★ | マタタタブの枝を累計で100個入手 | 宝晶石 ×30 | NEW |
ナデナデマスター | ストーリー系 | ★☆☆ | 「猫島狂詩曲」 貢献度100000達成 | 宝晶石 ×10 | |
にゃ!で誤魔化せると思うなよ? | ストーリー系 | ★★☆ | 「猫島狂詩曲」 貢献度500000達成 | 宝晶石 ×30 | |
自由のために避けられぬ闘争もある | ストーリー系 | ★★★ | 「猫島狂詩曲」 貢献度1000000達成 | 宝晶石 ×50 | |
マタタタブを求めて、また旅に | ストーリー系 | ★ | 「猫島狂詩曲」ストーリーを3話までクリア | 宝晶石 ×10 | |
猫にもなれば虎にもなる | ストーリー系 | ★ | 「猫島狂詩曲」ストーリーを6話までクリア | 宝晶石 ×10 | |
ここ、ここを撫でて! | ストーリー系 | ★☆☆ | 「猫島狂詩曲」 のエクストラクエストを合計5回クリア | 宝晶石 ×10 | |
や〜だ〜 | ストーリー系 | ★★☆ | 「猫島狂詩曲」 のエクストラクエストを合計50回クリア | 宝晶石 ×30 | |
これくらいヨユーじゃない? | ストーリー系 | ★★★ | 「猫島狂詩曲」 のエクストラクエストを合計200回クリア | 宝晶石 ×50 | |
もふもふ is Justice! | ストーリー系 | ★ | 「猫島狂詩曲」 のエクストラクエストでNYA-ON(HELL)を討伐 | 宝晶石 ×50 | |
君は君の時間を生きるんだ! | ストーリー系 | ★ | 「猫島狂詩曲」 のエクストラクエストで NYA-ON ティガーフォーム(MANIAC)を討伐 | 宝晶石 ×50 | |
ニャンダフル! | ストーリー系 | ★ | チャレンジクエスト「家を護る3匹の番猫」をクリア | 宝晶石 ×10 | |
称号について/その他の称号はこちら
イベント関連 公式Twitter †
コメントフォーム †
雑談・感想板 †
イベントについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。
+
| | 上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。
|
|
攻略情報提供板 †
ボスなどイベント攻略情報についてのコメント欄です。
イベントページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。
+
| | 上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。
|
|
レアドロップ報告板 †
ドロップ全般についての報告はこちらにまとめてくださるようお願いします。
その他イベント攻略情報については上の情報提供板へお願いします。
ドロップ報酬一覧はこちら
+
| | 上記の事項を確認の上、レアドロップ報告板を利用してください。
|
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照