イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細
現在開催中のイベント †
イベント種別 | 回数 | イベント名 | ボス 属性 | 有利 属性 | 開催日時 | 備考 |
---|
シナリオイベント | 1 | 世界で一番、特別なあなたへ | 闇 | 光 | 2023/05/29 19:00〜2023/06/06 20:59 | アンチラ専用スキン「薫風清淑乙女装」 |
+
| | 今後の開催予定・過去の開催履歴
|
今後の開催予定 †
イベント種別 | 回数 | イベント名 | ボス 属性 | 有利 属性 | 開催日時 | 備考 |
---|
決戦!星の古戦場 | 68 | 決戦!星の古戦場 | 水 | 土 | 2023/07/16 19:00〜2023/07/23 23:59 | | | シナリオイベント | 1 | (不明) | | | 2023/06/29 19:00〜2023/07/07 20:59 | | 四象降臨 | 36 | 四象降臨 | − | − | 2023/06/22 19:00〜2023/06/28 18:59 | | シナリオイベント | 2 | 星のおとし子、空のいとし子 | 光 闇 無 | 闇 光 − | 2023/06/13 17:00〜2023/06/21 18:59 | 「終末の神器」どれか一つ入手可能 ルリア (SR)、ゾーイ (SSR)の最終上限解放素材を入手可能 | アーカルムの転世外伝 | 4 | アーカルムの転世外伝 | | | 2023/06/07 17:00〜2023/06/13 16:59 | |
編集用リンク
過去の開催履歴 †
全イベント ( シナリオイベント | 決戦!星の古戦場 | 四象降臨 | 季節ボイス | コラボイベント )
|
+
| | イベント終了後の報酬受け取りについて (取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)
|
報酬受け取り対象イベント 一覧 †
対象イベント | 報酬種別 | 受け取り期限 | 受け取り場所 |
---|
荒るる旻天、帛裂く調べ (終了) | 討伐章/貢献度/戦貨ガチャ | 2022/11/12 20:59 | マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー] | ダルモアの奇跡 (終了) | トレジャー交換 | 2022/11/30 14:59 | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [復刻・コラボ] |
イベント種別/報酬ごと 報酬受け取り期限・受け取り場所 一覧 †
対象イベント | 報酬種別 | 受け取り期限 | 報酬受け取り場所・備考 |
---|
新規シナリオイベント 決戦!星の古戦場 ドレッドバラージュ 四象降臨 ブレイブグラウンド | 戦貨ガチャ 討伐章 貢献度 四象交換 勲章受け取り | イベント終了から1週間後 | マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー] | 決戦!星の古戦場 ドレッドバラージュ | 勲章交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [勲章]
※勲章はイベント中・イベント終了後の受け取り期間(上記参照)に受け取っておくこと | ドレッドバラージュ | 討伐手形交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [ドレッドバラージュ]
※交換できる属性エレメントは一番最近行われたドレッドバラージュの敵属性 | 撃滅戦 | トレジャー交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [討滅戦・撃滅戦] → [イベントバナー] | 復刻シナリオイベント コラボイベント | トレジャー交換 | イベント開催月の次月末日 (例:8月開催ならば 9月30日 14:59) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [復刻・コラボ] → [イベントバナー] |
イベント限定トレジャーの使用期限 †
イベント限定装備を最終上限解放するのに必要な「イベント限定トレジャー」は
トレジャー交換終了後も、「アイテムリセット」が行われるまで 使用できる。
イベント限定装備の最終上限解放をまだ行っていない場合は、なるべく早めに行おう。
「アイテムリセット」とはプレイヤーの手元にあるイベント限定トレジャーを全て回収しゼロにすること。
リセットの予定は未定。リセット実施の1日前にゲーム内お知らせで「イベントアイテムリセットのお知らせ」として告知される。
- 対象のイベントが復刻開催・サイドストーリー化される場合
復刻前に必ずアイテムリセットが行われるため、以前のイベント時に集めたトレジャーは全て無くなる。
リセット後は、復刻後のイベントまたはサイドストーリーで、トレジャーをゼロから集め直す必要がある。
- 対象のイベントが復刻されない場合
アイテムリセットが行われると、限定装備の最終上限解放はできなくなる。
- 下表を見てわかるように、復刻されていないコラボイベントのアイテムリセットは最近行われていない。
|
Spaghetti Syndrome(2021/2/18 17:00〜2/26 16:59) †
イベント概要 †
- 2020/1/28から行われたシナリオイベント「Spaghetti Syndrome」のリニューアル復刻開催。
イベントストーリーを進め、追加される「エクストラクエスト」をクリアしてトレジャーを集め、報酬と交換しよう。
- 敵は闇属性のため、光属性が有利。
※難易度Maniacのみ、3戦目のボスの属性が風属性・光属性になっている。
- イベント終了後も、 3/31 14:59までは、トレジャー交換を行える。
[ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント/その他] → [復刻・コラボ] → [Spaghetti Syndrome]
報酬について †
■イベント限定 キャラクター最終上限解放必要素材
- 穿光のパトス(ゼタ (SSR)の最終上限解放素材)
本イベントの初回開催時に、ゼタ (SSR)の最終上限解放が実装された。
必要素材は、エンディングクリアで解放されるエクストラストーリー「自己省察」の初回クリア報酬で手に入る。
このイベントで取得し損ねた場合はトレジャー交換にて入手可能だが、入手難度は「イベントストーリークリア」に比べ格段に上昇する。
今ゼタを加入させていないプレイヤーもこの素材はイベントで入手しておこう。
■イベント限定 武器・召喚石
イベント限定武器/召喚石詳細
■イベント限定 キャラクタースキン
- 払暁に冥刃閃く(バザラガ専用スキン)
エンディングクリアで解放されるエクストラストーリー「滲む0と1の境界」の初回クリア報酬として獲得可能。
■その他の報酬
- アーカルムポイント
アーカルムの転世のポイント交換にてトレジャーやアイテムと交換できるポイント。合計30000ポイント獲得可能。
- 栄冠の指輪・覇業の指輪
キャラクターのEXリミットボーナスをランダムで付与できるアイテム。各3つずつ取得可能。
- ダマスカス骸晶
「ダマスカス鋼」への交換素材。十天衆の最終上限解放にも必要となるトレジャー。
3つ取得可能。
- 玉鋼
SR武器の上限解放を行えるアイテム。「六道武器」の真化、ジョブ専用武器の強化にも必要となる。
1つ取得可能。
- レジェンドガチャチケット
レジェンドガチャを1回引けるチケット。3つ取得可能。
- 闇のプシュケー
6人HLマルチに挑戦できない人向け。3つ取得可能。
- エリクシールハーフ
150個まで交換可能。交換総数、1回の交換可能数が大幅に増え、難易度EXTREMEをノーコンティニュークリアできる人なら消耗分以上を獲得して十分黒字にできる。
余裕があれば上限いっぱいまで貰っておこう。
- ソウルシード
200個まで交換可能。
上記のエリクシールハーフと併せて交換しても黒字になるので、余裕があれば交換しておきたい。
その他の報酬も比較的効率が良いので、必要に応じて獲得しよう。
ただし今回、全ての報酬交換に「帰還のメダリオン」が必要となるので、不足しないように、交換の優先順位には気を配りたい。
前回からの変更点 †
「Spaghetti Syndrome」初回開催からの変更
- 難度PROUDを削除し、難度MANIACを追加。
- 報酬は、「戦貨ガチャ」「貢献度報酬」「討伐章報酬」がなくなり、「トレジャー交換」に一本化。
- トレジャー交換に「ダマスカス骸晶」(最大3個)、「レジェンドガチャチケット」(最大3個)、「プシュケー」(1個)、「玉鋼」(1個)、「アーカルムポイント」(最大30000ポイント)を追加。
前回の復刻・リニューアルシナリオイベントからの変更
アップデート・調整 †
イベント限定キャラクター †
加入キャラクターはいない
イベントストーリー †
- 初回はAP消費なし。
- 初回イベント時にクリア済みのプレイヤーはストーリーをスキップ可能
第1話 摂食 †
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | |
第2話 吸収 †
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | |
第3話 感染 †
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | 9 | − | Lv19 組織兵(闇) Lv20 組織兵(闇) | Lv19 組織兵(闇) Lv20 組織兵(闇) | Lv19 組織兵(闇) Lv20 組織兵(闇) | | | | 完全編成固定でバトル: 主人公(光)、カシウス(闇)、ベアトリクス(闇) |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | 9 | − | Lv40 ???(闇) | − | − | | | | 完全編成固定でバトル: 主人公(光)、バザラガ(闇)、ゼタ(火)、ユーステス(土)、ベアトリクス(闇) |
第4話 発症 †
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | |
第5話 抵抗 †
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | |
第6話 排除 †
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | |
5 | 15 | − | Lv70 機神ヤチマ(闇) | − | − | | | | 完全編成固定でバトル: 主人公(光)、バザラガ(闇)、ゼタ(火)、ベアトリクス(闇) クリア時:ゼタ (SSR)の最終上限解放可能 |
エンディング †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
エンディング | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | クリア時:ルリアノート(人物)に以下5名を追加 クリア時:「アイザック」「レイベリィ」「グレイス」「ハイゼンベルク」「ヤチマ」 クリア時:台詞集・エクストラクエスト 解放 |
エクストラストーリー †
自己省察 †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
自己省察 | 穿光のパトス(ゼタの最終上限解放必要素材) |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | バトルなし | |
滲む0と1の境界 †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
滲む0と1の境界 | 払暁に冥刃閃く(バザラガのキャラクタースキン) |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | バトルなし | |
ニミソラモニミキ シニトセチカソク †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
incoming dispatch | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | バトルなし | クリア時:ルリアノート(人物)に「デアン」「ファナ」「エルド」を追加 |
キャラクターの会話で使用されているカタカナ表記について(解読方法) †
+
| | ※ネタバレ注意 ←の+印をタッチすると表示します
|
彼等の半角カナの言語はいわゆる「みかか変換」で解読することができる。
半角英数入力モードで、PCキーボードのひらがな表記に合わせて入力してみよう。
PCキーボードを参照しづらいプレイヤーはこちらを参考にすると良い。(ウィキペディア「Templete:106キーボードの配列」)
- オープニング
発言者名 | 画面上の表記 | みかか変換後 | 日本語訳 |
---|
レイベリィ | シイトセニカイ ソラモセリニソチカニラミト,ラナス トカラソノセニリイ ラハ シチスノ イトトイミソイ トセイチノト ハラス ニカトイリハ. | despite complications,our stockpile of dark essence speaks for itself. | 廃棄された大量の魔晶は 報酬の一部として受け取った。 | 古い機械 | チソノ. | ack. | 了解。 | レイベリィ | イヒイミ テニカク スイモナミイスチカニラミ, カクイ チモラナミカ キチカクイスイシ ニト トナハハニソニイミカ. ラヒイス チミシ ラナカ. | even with remuneration, the amount gathered is sufficient. over and out. | 備蓄とするには十分な量である。 報告以上。 | 古い機械 | チソノ. | ack. | 了解。 | 古い機械 | ニミソラモニミキ シニトセチカソク. | incoming dispatch. | 新着あり | 古い機械 | トナセセリン シスラセ ニミコラナミシ. ソラリリイソカ ソラモセラミイミカト コソツ8882 カクスラナキク コシチ0048. 1116 カラカチリ. | supply drop inbound. collect components bcz8882 through bda0048. 1116 total. | インバウンド供給低下 コンポーネント収集 bcz8882からbda0048まで 計 1116 | 古い機械 | チシシイミシナモ. | addendum. | 追記 | 古い機械 | セチスチリリイリ シニスイソカニヒイ. リラソチカイ チキイミカ ソチトトニナト チミシ── | parallel directive. locate agent cassius and── | 追加指令。 エージェント・カシウスを見つけだし、そして── |
- 第1話
発言者名 | 画面上の表記 | みかか変換後 | 日本語訳 |
---|
??? | ──クイリリラ テラスリシ. | ──hello world. | ──おはようございます | ??? | スイハイスイミソイ ニミカイキイス クラキイ. | reference integer hoge. | 整数hoge(ほげ)を参照 | カシウス | クラキイ……? | hoge……? | hoge(ほげ)……? | ??? | チトトニキミ クラキイ チミシ セニンラ カラ クラキイ. | assign hoge and piyo to hoge. | hoge(ほげ)とpiyo(ぴよ)をhoge(ほげ)に割り当て | ??? | ──クイリリラ テラスリシ. | ──hello world. | ──おはようございます | カシウス | チスイ ンラナ ハスラモ ソイミカスチリ チサニト? テクン チモ ニ コイニミキ カチスキイカイシ? | are you from central axis? why am i being targeted? | お前は機関(セントラルアクシズ)の者か? 何故俺を狙う? | カシウス | チミトテイス モイ! | answer me! | 答えろ! |
- 第2話
発言者名 | 画面上の表記 | みかか変換後 | 日本語訳 |
---|
レイベリィ | チミチリンツニミキ ソラモセラミイミカト. | analyzing components. | 成分を分析。 |
- 第3話
発言者名 | 画面上の表記 | みかか変換後 | 日本語訳 |
---|
カシウス | チソカニヒチカイ スイハリイサ トカニモナリニ;チソソイリイスチカイ セスラソイトトニミキ. イミクチミソニミキ カチソカニリイ セイスソイセ カニラミ;トテニカソクニミキ カラ イサカイミシイシ ハラヒ モラシイ. | activate reflex stimuli;accelerate processing. enhancing tactile percep tion;switching to extended fov mode. | 反射神経強化;高速処理 触覚強化;視野拡張モードに切り替え | 機械 | カスチミトモニカカニミキ モチソクニミイ-ソリチトト ノニリリ ソラモモチミシ. カチスキイカ: チリリ. | transmitting machine-class kill command. target: all. | killコマンドを送信 対象:全て | レイベリィ | スイコララカ. | reboot. | 再起動 | カシウス | ......セチニミノニリリイス チソカニヒチカイ. | ......painkiller activate. | ……鎮痛モード活性化。 |
- 第5話
発言者名 | 画面上の表記 | みかか変換後 | 日本語訳 |
---|
紅い髪の少女 | ニ コチソノ カラ クラモイ ニ コチソノ カラ クラモイ ニ コチソノ カラ クラモイ ニ コチソノ カラ クラモイ ニ コチソノ カラ クラモイ ニ コチソノ カラ クラモイ... | i back to home i back to home i back to home i back to home i back to home i back to home... | 家へ帰る家へ帰る 家へ帰る家へ帰る 家へ帰る家へ帰る… |
- 第6話
発言者名 | 画面上の表記 | みかか変換後 | 日本語訳 |
---|
カシウス | テクチカ チスイ ンラナ セリチミミニミキ? | what are you planning? | 何を企んでいる? | 紅い髪の少女 | ニ コチソノ カラ クラモイ... | i back to home...... | 家へ帰る…… | カシウス | ナトニミキ カクチカ スラソノイカ? トカラセ. ニカ ニト ナミソラミカスラリリチコリイ テニカクラナカ ノイン. | using that rocket? stop. it is uncontrollable without key. | あのロケットを使ってか? 止めておけ。 あれは鍵(ノイン)が無ければ制御できん。 | 紅い髪の少女 | ニ コチソノ カラ クラモイ カラ クラモイ カラ クラモイ. | i back to home to home to home. | 家へ帰る家へ家へ | 紅い髪の少女 | ニ コチソノ ニ コチソノ ニ コチソノ ニ コチソノ カラ カラ カラ クラモイ カラ クラモイ カラ クラモイ カラ. | i back i back i back i back to to to home to home to home to. | 帰る帰る帰る帰るへへへ 家へ家へ家へ | 紅い髪の少女 | カラ クラ カラ クラ カラ クラ カラ クラ クラ クラ クラ カラ モイ モイ モイ モイ モイ モイ モイ モイ モイ モイ. | to ho to ho to ho to ho ho ho ho to me me me me me me me me me me. | へいへいへいへいいいいいへ ええええええええええ | カシウス | ......セチニミノニリリイス ラミ. | ......painkiller on. | ……鎮痛モード起動。 | 紅い髪の少女 | ニ コチソノ カラ クラモイ カラ クラモイ カラ クラモイ..... | i back to home to home to home..... | 家へ帰る家へ家へ..... | 紅い髪の少女 | ──イミイモモモモンモモンモモモン トセララララカカカイシ. | ──enemmmmymmymmmy spoooottted. | ──ててて敵ききき性かかか確に認 | 紅い髪の少女 | ニ コチソノ カラ クラモイ カラ クラモイ カラ クラモイ カラ. | i back to home to home to home to. | 家へ帰る家へ家へへ | 紅い髪の少女 | ニ コチソノ ニ コチ カラ クラモイ コチ モイ コラモイ... | i back i ba to home ba me bome... | 帰るか家へかいい… | 紅い髪の少女 | キイカ キイ セスニモチリモチリモチリモチリ... | get ge primalmalmalmal... | そのそ獣ののの… | 紅い髪の少女 | ──チミチリンツイ──…… | ──analyze──…… | ──分析──…… | 紅い髪の少女 | ニ...ニ... | i...i... | 私は…私は… | 紅い髪の少女 | ニ コチソノ カラ クラモイ ニ コチソノ カラ クラモイ ニ コチソノ カラ クラモイ ニ コチソノ カラ クラモイ ニ コチソノ カラ クラモイ ニ コチソノ カラ クラモイ. | i back to home i back to home i back to home i back to home i back to home i back to home. | 家へ帰る家へ帰る 家へ帰る家へ帰る 家へ帰る家へ帰る | 紅い髪の少女 | ハニミシ チキイミカ ソチトトニナト... | find agent cassius... | エージェント・カシウスを見つけ… | 紅い髪の少女 | チミシ スイカナスミ クニモ カラ カクイ モララミ! | and return him to the moon! | 彼とともに月へ帰る! |
- エンディング
発言者名 | 画面上の表記 | みかか変換後 | 日本語訳 |
---|
カシウス | ハラスソイ チナカラモチキラシ トクナカシラテミ. | force automagod shutdown. | 機神よ、ここに眠れ。 |
|
台詞集 †
初回開催時にイベントページトップにあった各キャラの台詞/音声をまとめたもの。
イベントストーリー「エンディング」をクリアすると解放される。
+
| | ※ネタバレ注意 ←の+印をタッチすると表示します
|
- 第1話
アイザック | 「エージェント・カシウスはどこにいるんだろうね。すぐに見つかるといいなぁ。」 | 「仕事を増やすか……不足部品の買い足しで、生活がちょっときつくてさ。」 | 「これが一族代々の願いだ。何が起きてもダクトに乗り越えるさ。」 | レイベリィ | 「対象を見つけたとしてお前に説得できるか見ものだな、相棒。」 | 「報酬の値下げに応じなければ生活も楽になるだろう。お人好しも過ぎると毒だぞ。」 | 「さて、アイザック。お前の代で月に帰れるかな。」 |
- 第2話
ゼタ | 「……あのビン食い女、あたしは苦手。関わりたくない。」 | 「カシウスとユーステスがふたりっきりか……ちょっと見てみたい。」 | 「今のところ(団長)達に危険はないのかな。巻き込むわけにはいかないしね。」 | バザラガ | 「あの女の武器は糸か……図体の大きな俺では苦戦しそうだな。」 | 「カシウスも警戒している。よほどの相手なのだろう。」 | 「(団長)、怪しい気配があればすぐに言ってくれ。」 | ユーステス | 「旅行者に刺客とはな。」 | 「何かが動き出している……」 | 「(団長)、何かあれば俺が引き受ける。」 | ベアトリクス | 「新聞紙ワイヤー? ってそんなに危ないのか?」 | 「カシウスお前、ホントにひとりで行動しちゃダメだぞ!」 | 「(団長)、いざという時は私を頼っていいぞ!」 | カシウス | 「この街の文化のように、妙な奴が紛れ込んでいるものだな。」 | 「単分子ワイヤーは原始的だが危険だ。(団長)、奴と戦うのは合理的と言えん。」 | 「ベアトリクス。お前こそ単独で行動するな。」 |
- 第3話
アイザック | 「僕のルーツは月だけど、君達の敵じゃない。信じてもらえたかな。」 | 「(団長)、エンジニアが必要なら僕が力になるよ。なんでもダクトにこなすさ。」 | レイベリィ | 「俺は相棒の手助けをするだけのポンコツメカだ。気にしないでくれ。」 | 「俺にできることといえば、月の言葉の翻訳や、物質の解析をするくらいさ。」 | ゼタ | 「月の人間にも色々いるのねぇ……」 | 「あのメガネ、カシウスみたいに無機質じゃないんだね。」 | バザラガ | 「アイザック……信用に足るのだろうか。」 | 「レイベリィという機械は、俺に興味があるらしい。」 | ユーステス | 「月から来た者の子孫とはな。」 | 「あの小さな機械、害はないだろうな。」 | ベアトリクス | 「メガネの奴、月に帰るって言ってたけど……まさか、カシウスもか?」 | 「ふぅん……見てて飽きないな、このレイベリィって機械。」 | イルザ | 「中枢の狙いはなんだ……?」 | 「……またクソひり野郎どもがクソの投げ合いを始めたか。」 | カシウス | 「帰還までの猶予は50年残されている。」 | 「月へ帰るに足る調査ができたとは思えん。」 |
- 第4話
アイザック | 「“組織”のエンジニアは月の技術に詳しすぎるね。冗談抜きに超ダクトだよ。」 | 「エージェント・カシウスと、イルザって子の無事を祈るよ……」 | レイベリィ | 「さて、本部とやらで何が待っているか、見ものだな。」 | 「何か仕掛けがあるかもしれんな、俺も先に立とう。」 | ゼタ | 「風神に雷神か。戦ったの、ずいぶん前に感じる。」 | 「あたし達が集めた記録で化け物が作られるって、複雑……」 | バザラガ | 「随分と状況が絡んできたものだ。」 | 「皆、無事でいればいいが。」 | ユーステス | 「……奴らめ。」 | 「ベアトリクス。あまり前に出過ぎるな。」 | ベアトリクス | 「くそぉ……! なんでこんな事になってんだよ……!」 | 「ユーステス! 悠長にしてらんないぞ!」 |
- 第5話
アイザック | 「はー……本部っていうだけあって、いろんな設備があるね……」 | 「……相棒、ベアトリクスって子に気を付けてあげてくれ。」 | レイベリィ | 「多少の扉なら俺が破ってやる。」 | 「索敵はしているが……人の心配をしている場合か、相棒。」 | ゼタ | 「あちこち弾の痕がある……さっきの機神もどきの他にも敵がいるの?」 | 「みんな、何と戦ってたんだろ……」 | バザラガ | 「(団長)、ルリア、ビィ。俺の後ろにいてくれ。」 | 「肌がヒリつくな。何かが奥にいる。」 | ユーステス | 「中枢へ向かう。隊列を崩すな。」 | 「生存の術(すべ)にかけてはイルザを信じていい。カシウスもだ。」 | ベアトリクス | 「はぁ……この先を見るのは、少し勇気がいるな……」 | 「イ、イルザ教官もカシウスも、簡単にはやられないよな! ユーステス!」 |
- 第6話
アイザック | 「ああ、まずいぞ、まずいことになった!」 | 「エージェント・カシウスが連れていかれた方角……ああ、まさか……」 | レイベリィ | 「焦るなアイザック。仮にもダクトなエンジニアだろう。冷静になれ。」 | 「月の技術とは、やはり凄まじいものだな。」 | ゼタ | 「あたし達、とんでもないヤツに情報を渡してたのかもね。」 | 「何が相手か知らないけど、見つけて倒せば終わり……!」 | バザラガ | 「……力を貸してくれるか、(団長)。このままカシウスを見過ごせん。」 | 「矢面に立つのは俺だ。ユーステス、(団長)と支援を頼む。」 | ユーステス | 「敵の出方が見えんな。」 | 「バザラガ、前衛を頼む。」 | ベアトリクス | 「カシウスの奴、ほんっと世話が焼けるな!」 | 「負けるかっ! いつだって私は負けたと思ってない!」 | イルザ | 「中枢があのような化け物だったとは……」 | 「カシウスを奪還する! ウジ虫ども、覚悟はいいな!」 | カシウス | 「う……ぐ……」 | 「……非合理な行動をしたものだ。」 |
- エンディング
アイザック | 「はやくノインを起動させないと……!」 | レイベリィ | 「……可哀想なヤチマ。」 | ゼタ | 「あっちこっち敵が多いね。ったく、嫌ンなる。」 | 「あー……(団長)、たまにグランサイファーに休憩しに行っていい?」 | 「さーて、いくよ、バザラガ!」 | バザラガ | 「なぜ俺よりゼタの賞金が高い? やはり解せん。」 | 「(団長)。もしお前達に敵の手が及んだ際にはすぐ俺に連絡をくれ。加勢する。」 | 「ああ、いくぞ、ゼタ。」 | ユーステス | 「……騒がしいのは好かん。」 | 「奴らが(団長)達に害なすならば、静寂を破る覚悟がある。」 | 「静かにしていろ、ベアトリクス。」 | ベアトリクス | 「敵だらけだな……! くそ、エムブラスクがいればこれくらい……!」 | 「(団長)、何かあれば私を頼っていいからな!」 | 「ユーステス、いつまでじっとしてるんだよ!」 | イルザ | 「賢いウジ虫どもが私のところに集まったか。フン、頼もしいことだ。」 | 「(団長)達とのスイーツ会は当面……頻度を落とす。私の生命線だ。」 | 「敵……ハイゼンベルク達は、中枢が月に行くのを阻止したのか?」 |
- 報酬あり
アイザック | 戦貨 | 「やぁ兄弟、戦貨が山盛りじゃないか。僕も交換を手伝おうか?」 | 討伐章 | 「あの敵を倒した? 凄いな。使える部品がないか探してみる気はないかい?」 | 貢献度 | 「(団長)の活躍は実にダクトだ。僕、戦闘は専門外だから尊敬するよ。」 | レイベリィ | 戦貨 | 「ずいぶんと戦貨をためこんだな。楽しみは後まで取っておくか?」 | 討伐章 | 「戦闘の後に残ったものから俺は作られた。敵の残骸も捨てた物ではないぞ。」 | 貢献度 | 「ふむ、流石の戦闘能力だな。(団長)の活躍に報酬が出ているぞ。」 | ゼタ | 戦貨 | 「ん? 戦貨たまってるよ、(団長)。交換所ならあたしが案内しようか。」 | 討伐章 | 「お疲れ、(団長)! また涼しい顔で敵を倒しちゃってあたしの出番とらないでよ?」 | 貢献度 | 「(団長)、すごい活躍だったじゃん! 報酬出てるよ!」 | バザラガ | 戦貨 | 「……(団長)、戦貨が重くはないか? 交換に行くなら俺が持とう。」 | 討伐章 | 「怪我は無いか(団長)。先の戦闘の報酬が出ている。受け取っておけ。」 | 貢献度 | 「また危機を乗り越えたな、(団長)。その功績をたたえて報酬が出ている。」 | ユーステス | 戦貨 | 「(団長)、戦貨と報酬の交換が可能だ。」 | 討伐章 | 「目標沈黙。無事か(団長)。報酬の確認を。」 | 貢献度 | 「(団長)の功績にふさわしい報酬がある。」 | ベアトリクス | 戦貨 | 「せーんか、戦貨♪ (団長)、報酬と交換しに行かないか?」 | 討伐章 | 「ぐぐ……! 私だって本気を出せば……! 次の報酬は私が貰うからな!」 | 貢献度 | 「すっごいな(団長)! 大活躍だ! 受け取っとけ、報酬、報酬っ♪」 | イルザ | 戦貨 | 「大層な数の戦貨を得たな。いい報酬が得られるだろう。」 | 討伐章 | 「敵への対処が早いな。ちょうど補給物資が届いた。確認を頼む。」 | 貢献度 | 「(団長)の戦いぶりには毎度のことながら驚くよ。報酬を受け取ってくれ。」 |
|
エクストラクエスト情報・攻略 †
+
| | ※編集・加筆・修正される方へ
|
時々個性的な書き方をされる方を見かけるので、できれば編集前に確認お願いします
- 有用な用語、俗語(行動を攻撃と、ターンをゲージと書いてしまうといった例が実際にありました)
- 特殊技(公式)…敵がチャージターン最大時に使用する技
- 特殊行動(公式)…敵が体力や弱体効果などをトリガーとして発動する行動
- 使用間隔(公式)、リキャスト(俗語)…味方のアビリティの使用間隔のこと
- ※ネトゲ用語のCT(Cool Timeの略)も同様ですが、チャージターンと混同してしまう人も居る模様(英語にすると頭文字が一致)
- チャージターン(公式)…敵のゲージの名称で、◇(最大値)または◆(現在値)のこと ※最大値の方は「最大チャージターン」とも
- モードゲージ(公式)…敵のゲージの名称で、通常モード、オーバードライブモード、ブレイクモードを表示
- 避けた方が無難な俗語(過去に荒れたり編集合戦の原因になったもの)
- (半)汁(記事では非推奨)…コメント欄で使う分には全く問題ないようですが、記事での使用には否定的な意見があります。
- 敵(or敵の名前)の奥義(非推奨)…過去にいくつものページで論争に。また、奥義よりもアビリティに近いという話もあります(参考→俗語集#ed7cdd43)
- ODケ"ーシ"(非推奨)…過去に何度か荒れました。ゲーム内ではモードゲージで統一されているのでそれに倣えば問題なさそうです。
|
エクストラクエスト「Spaghetti Syndrome」(シングルバトル) †
- イベントストーリーを「エンディング」まで全てクリアすれば挑戦可能。
- VERY HARD、EXTREME、MANIAC討伐後、稀に「[HELL]Lv70 機星獣・風雷」が出現する。
- 各難易度攻略で付与される「貢献度」は、前回イベント時貢献度条件で取得できた称号を今回も取得する目的にのみ用いられる。
VERY HARD(Lv30 機星獣・風雷) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
Lv30 機星獣・風雷 [VERY HARD] | イベントストーリー 「エンディング」クリア | 20 | +20000 | | | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 |  | Lv20 組織兵 闇属性 推定HP: | ◇ ゲージなし | | | |
 | Lv20 組織兵 闇属性 推定HP: | ◇◇ ゲージなし | | | |
2 |  | Lv30 機星獣・風雷 闇属性 推定HP:78万 | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード 「 」
OVER DRIVEモード 「 」 | HP50%: 「風駆」 全体ダメージ+アビリティ封印(1T) | |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■攻略
EXTREME(Lv50 機神ヤチマ) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
Lv50 機神ヤチマ [EXTREME] | エクストラクエスト(シングルバトル) 「VERY HARD」クリア | 30 | +75000 | | | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 |  | Lv30 機星獣・風雷 闇属性 推定HP:49万 | ◇◇ ゲージなし | | | |
2 |  | Lv50 機神ヤチマ 闇属性 推定HP:441万 | ◇◇ ゲージ有 | モード共通: 「荒レ狂ウ海波」 闇属性・水属性・闇属性のランダム3回ダメージ +防御力DOWN(3T)
「風ノ暴竜」 闇属性・風属性のランダム多段ダメージ +全体に攻撃力DOWN(3T) | HP50%: 「雄渾タル咆哮」 闇属性全体ダメージ | |
※ExはODモード以外でも、OD専用の特殊技を使う場合があります(真の力解放後など)
■攻略
MANIAC(模造と幻影の追憶) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
模造と幻影の追憶 [MANIAC] | エクストラクエスト(シングルバトル) 「EXTREME」クリア 1日2回まで挑戦可能 | 50 | +150000 | | | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 |  Lv50 機星獣・風雷 闇属性 HP:372万 | ◇◇ ゲージなし | | HP50%: 「風駆」 全体ダメージ+アビリティ封印(1T) | |
2 |  Lv50 機神ヤチマ 闇属性 HP:644万 | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード 「風ノ暴竜」 闇属性ランダム多段ダメージ +全体に攻撃力DOWN(3T)付与
OVER DRIVEモード 「荒レ狂ウ海波」 闇属性全体ダメージ +全体に防御力DOWN(3T)付与 | | |
3 |  Lv75 風神 風属性 推定HP: | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード: 「風駆」 風属性全体ダメージ
OVER DRIVEモード: 「烈風」 風属性全体ダメージ 「天神印」(1T) | 「金印」を付与された味方がいる時: 「一双輪風」 風属性全体ダメージ
HP50%: 「烈風」 風属性全体ダメージ 「天神印」(1T) | 「金印」(黄と黒) 風神が特殊技を使用するための印章が刻印された状態 |
 Lv75 雷神 光属性 推定HP:900万 | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード: 「天雨」 光属性全体ダメージ 「金印」(1T)
OVER DRIVEモード: 「二曲招雷」 光属性全体ダメージ 「天神印」(1T) | 「天神印」を付与された味方がいる時: HP75%: 「雷鼓」 光属性ランダム多段ダメージ 「金印」(1T)
風神を討伐したターン: HP25%: 「二曲招雷」 光属性全体ダメージ 「天神印」(1T) | 「天神印」(赤と白) 雷神が特殊技を使用するための印章が刻印された状態 |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
※ExはODモード以外でも、OD専用の特殊技を使う場合があります(真の力解放後など)
■攻略
HELL(記録から生み出されしもの / Lv70 機星獣・風雷) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
記録から生み出されしもの Lv70 機星獣・風雷 [HELL] | VERY HARD/EXTREME/MANIAC討伐時にランダムで発生 発生から1時間の時限クエスト | 0 | +25000 | +1013 | +1008 | 碧空の結晶 ×1 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 |  Lv70 機星獣・風雷 闇属性 推定HP:1500万 | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード: 「雷鼓」 闇属性ランダム多段ダメージ 風雷のDA確率UP(2T)
OVER DRIVEモード: 「輪風招来」 闇属性全体ダメージ 1人に麻痺(2T) | HP50%: 「風駆」 闇属性全体ダメージ 全体にアビリティ封印(1T)
HP25%: 「輪風招来」 闇属性全体ダメージ 1人に麻痺(2T) | |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■攻略
エクストラクエスト「Spaghetti Syndrome」(マルチバトル) †
- マルチバトルでは、プレイヤーRankに応じて「アシストボーナス」として攻撃力・最大HPにボーナスを得られる。
- マルチバトル討伐で「武勲の輝き」を獲得できる
対象 マルチバトル | 自発 (最大) | 救援 (最大) | レアリティボーナス |
---|
SR/1人 | R/1人 |
---|
Lv30 機星獣・風雷 | +12 | +6 | +3 | +6 |
---|
Lv50 機神ヤチマ | +25 | +10 | +3 | +7 |
---|
マルチバトル VERY HARD (機械仕掛けの獣 / Lv30 機星獣・風雷) †
マルチバトル名 | 解放条件 | 自発 消費AP | 救援 消費BP | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
 Lv30 機星獣・風雷 闇属性 推定HP:590万 | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード: 「雷鼓」 闇属性ランダム多段ダメージ 風雷のDA確率UP(個別/2T)
OVER DRIVEモード: 「輪風招来」 闇属性全体ダメージ 1人に麻痺(1T) | HP50%: 「風駆」 闇属性全体ダメージ 全体にアビリティ封印(1T)
HP25%: 「輪風招来」 闇属性全体ダメージ 1人に麻痺(1T) | |
■攻略
マルチバトル EXTREME (月への帰還を望んだ少女 / Lv50 機神ヤチマ) †
マルチバトル名 | 解放条件 | 自発 消費AP | 救援 消費BP | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
月への帰還を望んだ少女 Lv50 機神ヤチマ マルチバトル[EXTREME] | エクストラクエスト(マルチバトル) 「VERY HARD」クリア | 30 | 2 | | | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
 Lv50 機神ヤチマ 闇属性 推定HP: | ◇◇ ゲージ有 | モード共通: 「荒レ狂ウ海波」 闇属性ランダム3回ダメージ +防御力DOWN(3T)
「風ノ暴竜」 闇属性ランダム多段ダメージ +全体に攻撃力DOWN(3T) | HP50%: 「風ノ暴竜」 闇属性ランダム多段ダメージ +全体に攻撃力DOWN(3T)
HP25%: 「雄渾タル咆哮」 闇属性全体ダメージ | |
■攻略
デイリーミッション †
2/19 5:00からデイリーミッションが設定されている。
「イベントマルチバトルを2人以上で5回クリア」をの条件を満たすと以下の報酬を獲得できる。
条件リセットは毎朝5:00。
※ イベントマルチバトル=Lv50 機神ヤチマ[EXTREME]、Lv30 機星獣・風雷[VERY HARD]
日付 | 報酬 |
---|
2/19〜2/25 | 宝晶石 ×50 |
2/26 | 宝晶石 ×50、碧空の結晶 ×1 |
報酬 †
イベント限定武器/召喚石詳細 †
武器 †
レアリティ | 名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
---|
SSR |  プラズマジグソー | 闇 | 銃 | ディスチャージカッター 闇属性ダメージ(特大) 防御DOWN | 資材切断の攻刃 闇属性キャラの攻撃力上昇(大) | 148 | 2141 | トレジャー交換 ドロップ報酬 |
電圧超過 習得Lv100 通常攻撃時に確率で連続攻撃確率UP(累積) ◆メイン装備時/主人公のみ |
SR |  ダブルアームドリル | 闇 | 格闘 | ドリルブロウ 闇属性ダメージ(大) | 穿孔の攻刃 闇属性キャラの攻撃力上昇(中) | 124 | 1332 | トレジャー交換 ドロップ報酬 |
SR |  緋緋色のレンチ | 闇 | 剣 | スカーレットノック 闇属性ダメージ(大) | 緋緋色の守護 闇属性キャラの最大HP上昇(中) | 113 | 1388 | トレジャー交換 ドロップ報酬 |
召喚石 †
(赤文字は★3時)
レアリティ | 名前 | 属 性 | 召喚 | 加護 | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
---|
SSR |  大鎌を操りし漆黒 | 闇 | スパゲティシンドローム 敵全体に闇属性5(6)倍ダメージ 防御DOWN(中) 味方全体の攻撃力UP(大) | 見たいか、必殺の一撃を 闇属性攻撃力が50%UP 闇属性キャラの防御力20%UP | 490 | 1892 | トレジャー交換 ドロップ報酬 |
ドロップ報酬一覧 †
ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より報告(シングル/マルチの別、難易度、箱の種類、出たアイテム)いただけるとありがたいです。
表中の太字はレアドロップ、色つきはイベント限定アイテム。
トレジャー交換はこちら
難易度 クエスト名 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 | | 1回討伐ごとのドロップ目安 |
---|
帰還の メダリオン | ジャンク パーツ |
---|
VERY HARD Lv30 機星獣・風雷 | | 帰還のメダリオン エンジェル武器 エンジェル召喚石 | ジャンクパーツ ダブルアームドリル 緋緋色のレンチ 大鎌を操りし漆黒 | | 4〜7 | 0〜2 |
EXTREME Lv50 機神ヤチマ | | 帰還のメダリオン エンジェル武器 エンジェル召喚石 | ジャンクパーツ アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ダブルアームドリル 緋緋色のレンチ プラズマジグソー 大鎌を操りし漆黒 | | 8~13 | 1〜4 |
MANIAC Lv75 機神ヤチマ | | 帰還のメダリオン エンジェル武器 エンジェル召喚石 | ジャンクパーツ アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ダブルアームドリル 緋緋色のレンチ プラズマジグソー 大鎌を操りし漆黒 闇のプシュケー ダマスカス磁性粒子 | | 30〜41 | 10〜12 |
HELL Lv70 機星獣・風雷 | | 帰還のメダリオン | ジャンクパーツ アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ダブルアームドリル 緋緋色のレンチ プラズマジグソー 大鎌を操りし漆黒 闇のプシュケー ダマスカス磁性粒子 | | 12〜18 | 1〜4 |
|
難易度 マルチバトル名 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 | 赤箱 | | 1回討伐ごとのドロップ目安 |
---|
帰還の メダリオン | ジャンク パーツ |
---|
VERY HARD Lv30 機星獣・風雷 | | 帰還のメダリオン エンジェル武器 エンジェル召喚石 | ジャンクパーツ ダブルアームドリル 緋緋色のレンチ ダマスカス磁性粒子 | 帰還のメダリオン エンジェル武器 エンジェル召喚石 ダブルアームドリル 緋緋色のレンチ ダマスカス磁性粒子 | | 1〜7 | 0〜3 |
EXTREME Lv50 機神ヤチマ | | エンジェル武器 エンジェル召喚石 | ジャンクパーツ アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ダブルアームドリル 緋緋色のレンチ ダマスカス磁性粒子 | 帰還のメダリオン ジャンクパーツ 栄光の証 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ダブルアームドリル 緋緋色のレンチ 大鎌を操りし漆黒 覇者の証 ダマスカス磁性粒子 | 0〜2 | 1〜5 |
トレジャー交換 †
エクストラクエストでドロップするトレジャー「帰還のメダリオン」「ジャンクパーツ」と交換して獲得できるアイテムの一覧。
イベント終了後も、トレジャーがあれば 3/31 14:59まで交換可能。
[ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント/その他] → [復刻・コラボ] → [Spaghetti Syndrome]
交換できるもの | 段階 | 在庫 | 帰還の メダリオン | ジャンク パーツ |
---|
 大鎌を操りし漆黒 | 1 | 1 | 50 | 15 |
2 | 1 | 120 | 50 |
3 | 1 | 150 | 75 |
4 | 1 | 180 | 100 |
 プラズマジグソー | 1 | 1 | 20 | 5 |
2 | 1 | 50 | 20 |
3 | 1 | 80 | 40 |
4 | 1 | 100 | 60 |
1000アーカルムポイント | 1 | 10 | 15 | 4 |
2 | 10 | 20 | 6 |
3 | 10 | 25 | 10 |
栄冠の指輪 | 1 | 3 | 20 | − |
覇業の指輪 | 1 | 3 | 50 | 15 |
ダマスカス骸晶 | 1 | 3 | 50 | 15 |
レジェンドガチャチケット | 1 | 1 | 50 | 15 |
2 | 2 | 100 | 30 |
ダブルアームドリル 緋緋色のレンチ | 1 | 1 | 10 | − |
2 | 1 | 45 | − |
3 | 1 | 75 | − |
4 | 1 | 100 | − |
エリクシールハーフ(2個) | 1 | 75 | 10 | − |
ソウルシード(2個) | 1 | 100 | 4 | − |
闇のプシュケー | 1 | 3 | 50 | 15 |
玉鋼 | 1 | 1 | 50 | 15 |
10JP | 1 | 20 | 10 | − |
2 | 10 | 20 | − |
3 | 10 | 30 | − |
栄光の証 | 1 | 3 | 20 | 5 |
2 | 6 | 40 | 10 |
覇者の証 | 1 | 3 | 30 | 10 |
2 | 3 | 60 | 20 |
スキルジュエル | − | 5 | 50 | 10 |
イベント限定称号 †
称号名称 | 種別 | 段階 | 獲得条件 | 報酬 | 備考 |
---|
hello world. | ストーリー系 | ★ | 帰還のメダリオンを累計で200個入手 | 宝晶石 ×30 | NEW |
皮肉屋 | ストーリー系 | ★ | ジャンクパーツを累計で100個入手 | 宝晶石 ×30 | NEW |
チャーハンとは異なる存在 | ストーリー系 | ★☆☆ | 「Spaghetti Syndrome」 貢献度100000達成 | 宝晶石 ×10 | |
黒焦げのジョン・ドウ | ストーリー系 | ★★☆ | 「Spaghetti Syndrome」 貢献度500000達成 | 宝晶石 ×30 | |
ダクトなエンジニア | ストーリー系 | ★★★ | 「Spaghetti Syndrome」 貢献度1000000達成 | 宝晶石 ×50 | |
Mechanical Animals | ストーリー系 | ★ | 「Spaghetti Syndrome」ストーリーを3話までクリア | 宝晶石 ×10 | |
歩く武器庫 | ストーリー系 | ★ | 「Spaghetti Syndrome」ストーリーを6話までクリア | 宝晶石 ×10 | |
合理や損得だけじゃ動かない | ストーリー系 | ★☆☆ | 「Spaghetti Syndrome」 のエクストラクエストを合計5回クリア | 宝晶石 ×10 | |
機械仕掛けの神殺し | ストーリー系 | ★★☆ | 「Spaghetti Syndrome」 のエクストラクエストを合計50回クリア | 宝晶石 ×30 | |
エンド・オブ・ライフケア | ストーリー系 | ★★★ | 「Spaghetti Syndrome」 のエクストラクエストを合計200回クリア | 宝晶石 ×50 | |
うおおおおおおん! | ストーリー系 | ★ | 「Spaghetti Syndrome」 のエクストラクエストで機星獣・風雷(HELL)を討伐 | 宝晶石 ×50 | |
i back to home | ストーリー系 | ★ | 「Spaghetti Syndrome」 のエクストラクエストで風神・雷神(MANIAC)を討伐 | 宝晶石 ×50 | NEW |
メーデー、メーデー | ストーリー系 | ★ | 「Spaghetti Syndrome」の3つの追加エピソードをクリア | 宝晶石 ×10 | |
称号について/その他の称号はこちら
イベント関連 公式Twitter †
コメントフォーム †
雑談・感想板 †
イベントについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。
+
| | 上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。
|
|
攻略情報提供板 †
ボスなどイベント攻略情報についてのコメント欄です。
イベントページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。
+
| | 上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。
|
|
レアドロップ報告板 †
ドロップ全般についての報告はこちらにまとめてくださるようお願いします。
その他イベント攻略情報については上の情報提供板へお願いします。
ドロップ報酬一覧はこちら
+
| | 上記の事項を確認の上、レアドロップ報告板を利用してください。
|
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照