イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細
現在開催中のイベント †
イベント種別 | 回数 | イベント名 | ボス 属性 | 有利 属性 | 開催日時 | 備考 |
---|
シナリオイベント | 1 | 世界で一番、特別なあなたへ | 闇 | 光 | 2023/05/29 19:00〜2023/06/06 20:59 | アンチラ専用スキン「薫風清淑乙女装」 |
+
| | 今後の開催予定・過去の開催履歴
|
今後の開催予定 †
イベント種別 | 回数 | イベント名 | ボス 属性 | 有利 属性 | 開催日時 | 備考 |
---|
決戦!星の古戦場 | 68 | 決戦!星の古戦場 | 水 | 土 | 2023/07/16 19:00〜2023/07/23 23:59 | | | シナリオイベント | 1 | (不明) | | | 2023/06/29 19:00〜2023/07/07 20:59 | | 四象降臨 | 36 | 四象降臨 | − | − | 2023/06/22 19:00〜2023/06/28 18:59 | | シナリオイベント | 2 | 星のおとし子、空のいとし子 | 光 闇 無 | 闇 光 − | 2023/06/13 17:00〜2023/06/21 18:59 | 「終末の神器」どれか一つ入手可能 ルリア (SR)、ゾーイ (SSR)の最終上限解放素材を入手可能 | アーカルムの転世外伝 | 4 | アーカルムの転世外伝 | | | 2023/06/07 17:00〜2023/06/13 16:59 | |
編集用リンク
過去の開催履歴 †
全イベント ( シナリオイベント | 決戦!星の古戦場 | 四象降臨 | 季節ボイス | コラボイベント )
|
+
| | イベント終了後の報酬受け取りについて (取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)
|
報酬受け取り対象イベント 一覧 †
対象イベント | 報酬種別 | 受け取り期限 | 受け取り場所 |
---|
荒るる旻天、帛裂く調べ (終了) | 討伐章/貢献度/戦貨ガチャ | 2022/11/12 20:59 | マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー] | ダルモアの奇跡 (終了) | トレジャー交換 | 2022/11/30 14:59 | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [復刻・コラボ] |
イベント種別/報酬ごと 報酬受け取り期限・受け取り場所 一覧 †
対象イベント | 報酬種別 | 受け取り期限 | 報酬受け取り場所・備考 |
---|
新規シナリオイベント 決戦!星の古戦場 ドレッドバラージュ 四象降臨 ブレイブグラウンド | 戦貨ガチャ 討伐章 貢献度 四象交換 勲章受け取り | イベント終了から1週間後 | マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー] | 決戦!星の古戦場 ドレッドバラージュ | 勲章交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [勲章]
※勲章はイベント中・イベント終了後の受け取り期間(上記参照)に受け取っておくこと | ドレッドバラージュ | 討伐手形交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [ドレッドバラージュ]
※交換できる属性エレメントは一番最近行われたドレッドバラージュの敵属性 | 撃滅戦 | トレジャー交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [討滅戦・撃滅戦] → [イベントバナー] | 復刻シナリオイベント コラボイベント | トレジャー交換 | イベント開催月の次月末日 (例:8月開催ならば 9月30日 14:59) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [復刻・コラボ] → [イベントバナー] |
イベント限定トレジャーの使用期限 †
イベント限定装備を最終上限解放するのに必要な「イベント限定トレジャー」は
トレジャー交換終了後も、「アイテムリセット」が行われるまで 使用できる。
イベント限定装備の最終上限解放をまだ行っていない場合は、なるべく早めに行おう。
「アイテムリセット」とはプレイヤーの手元にあるイベント限定トレジャーを全て回収しゼロにすること。
リセットの予定は未定。リセット実施の1日前にゲーム内お知らせで「イベントアイテムリセットのお知らせ」として告知される。
- 対象のイベントが復刻開催・サイドストーリー化される場合
復刻前に必ずアイテムリセットが行われるため、以前のイベント時に集めたトレジャーは全て無くなる。
リセット後は、復刻後のイベントまたはサイドストーリーで、トレジャーをゼロから集め直す必要がある。
- 対象のイベントが復刻されない場合
アイテムリセットが行われると、限定装備の最終上限解放はできなくなる。
- 下表を見てわかるように、復刻されていないコラボイベントのアイテムリセットは最近行われていない。
|
除夜の終わりに響く鐘(2020/1/23 17:00〜1/31 20:59) †
イベント概要 †
- 2019/12/28から行われたシナリオイベント「除夜の終わりに響く鐘」のリニューアル復刻開催。
イベントストーリーを進め、追加される「エクストラクエスト」をクリアしてトレジャーを集め、報酬と交換しよう。
- 敵は土属性のため、風属性が有利。
逆に水属性は不利。
- イベント終了後も、 2021/2/28 14:59までは、トレジャー交換を行える。
[ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント/その他] → [復刻・コラボ] → [除夜の終わりに響く鐘]
報酬について †
武器・召喚石
- タラヴァガニ(SSR/土属性/剣)
EX攻刃(大)に加えて被弾時に主人公が強くなる第二スキルを持ち、奥義の追加効果として稀に即死が出る。
即死が役に立つ局面が今後どれだけあるか次第だが、レア能力であることは確かなので確保しておくのもよいだろう。
- ミスリルヘラ(SR/土属性/短剣)
エレメント化かスキル餌に。
- オクトポム(SR/土属性/斧)
エレメント化かスキル餌に。
- プロトジョヤ(SSR/風属性/召喚石)
加護効果は凡庸だが、召喚効果がレアかつ有用。
確保するといつか役に立つ日が来るかも知れない。
イベント限定武器/召喚石詳細
その他の報酬
- アーカルムポイント
アーカルムの転世のポイント交換にてトレジャーやアイテムと交換できるポイント。合計30000ポイント獲得可能。
- 栄冠の指輪・覇業の指輪
キャラクターのEXリミットボーナスをランダムで付与できるアイテム。各3つずつ取得可能。
- ダマスカス骸晶
「ダマスカス鋼」への交換素材。十天衆の最終上限解放にも必要となるトレジャー。
3つ取得可能。
- 玉鋼
SR武器の上限解放を行えるアイテム。「六道武器」の真化、ジョブ専用武器の強化にも必要となる。
1つ取得可能。
- レジェンドガチャチケット
レジェンドガチャを1回引けるチケット。3つ取得可能。
- 土のプシュケー
6人HLマルチに挑戦できない人向け。3つ取得可能。
- エリクシールハーフ
150個まで交換可能。交換総数、1回の交換可能数が大幅に増え、難易度EXTREMEをノーコンティニュークリアできる人なら消耗分以上を獲得して十分黒字にできる。
余裕があれば上限いっぱいまで貰っておこう。
- ソウルシード
200個まで交換可能。
上記のエリクシールハーフと併せて交換しても黒字になるので、余裕があれば交換しておきたい。
その他の報酬も比較的効率が良いので、必要に応じて獲得しよう。
ただし今回、全ての報酬交換に「除夜のメダリオン」が必要となるので、不足しないように、交換の優先順位には気を配りたい。
前回からの変更点 †
「除夜の終わりに響く鐘」初回開催からの変更
- イベントストーリーのクリア状況をリセット
- 難度「PROUD」を削除し、難度「MANIAC」を追加。
- 報酬は、「戦貨ガチャ」「貢献度報酬」「討伐章報酬」がなくなり、「トレジャー交換」に一本化。
- トレジャー交換に「ダマスカス骸晶」(最大3個)、「レジェンドガチャチケット」(最大3個)、「プシュケー」(1個)、「玉鋼」(1個)、「アーカルムポイント」(最大30000ポイント)を追加。
前回の復刻・リニューアルシナリオイベントからの変更
アップデート・調整 †
イベント限定キャラクター †
名前 | CV | 属性 | 種族 | タイプ | 加入条件 |
---|
ジョイ (SR) | 加瀬康之 | 風 | その他 | 特殊 | イベント終了までに「学習度」を500にすると、正式加入。 |
学習度の上げ方
- イベントストーリーを「エンディング」までクリア後、クエスト3回クリアごとに発生する「学習度エピソード」で選択肢を選び、学習度を上げる。
- 「学習度エピソード」の選択肢に学習度が下がるものはないので、特に攻略を見ず適当に答えていっても最少5回〜最多10回で問題なく加入させられる。
- 学習度が500に到達した時点でジョイが加入する。
イベント終了時までに学習度が500に到達していない場合は、加入しない。
※ 前回の開催時に加入できていない場合、前回ためた学習度は引き継がれる。今回は残りの信頼度を貯めればよい。
※ 前回の開催時に正式に加入済みの場合、今回新たに学習度を貯めなおす必要はない。
学習度エピソード †
イベント限定キャラクター(ジョイ)の学習度を獲得するためのエピソード。
・ストーリーをエンディングまでクリアしたうえで、イベントクエストを3回クリア(自発/救援を問わない)ごとに1回発生。
・ジョイ (SR)の加入後、見ていないエピソードもルリアノート(人物>ジョイ)に全て登録される。学習度上昇の低い選択肢をわざわざ選ぶ必要はない。
+
| | 学習度エピソード 選択肢と学習度上昇 一覧
|
ジョイの質問 | 選択肢 |
---|
学習度+100 | 学習度+75 | 学習度+50 |
---|
最初はなにをすればいい? | 一緒に依頼 | 見て覚えて | 出来そうなことを探そう | 歌の学習には何が一番? | wow wow♪ | 練習あるのみ | 気持ちが大事 | いい学習方法 | すぐに聞く | メモを取ろう | 実践してみる | ジョイに家族、いる? | 自分たち | マキラ | ジョヤ | ご飯、食べさせてほしい! | とりあえず変形 | 鐘の中に | 塗ってみる | 騎空艇、動かしてみたい! | ラカムに教えてもらおう | やってみる? | ハードな仕事だよ | なにかおしゃれしたい! | お揃いの耳 | 鐘型はお洒落 | おめでたい飾り | ちゃんとお仕事するには? | しっかり準備 | 相手のことを考える | 失敗を恐れない | 剣、どう思う? | まずは麺棒 | 一緒に特訓 | まだ早いかも | どんな改良がいいかな? | さらなる変形 | 麺棒を整備 | 鐘の音 |
|
イベントストーリー †
第1話 小さなジョヤ †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
小さなジョヤ | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | クリア時:ルリアノート(人物)に「ビカラ」追加 |
第2話 黒い服の人達 †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
第2話 黒い服の人達 | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | |
第3話 アジトの奥へ †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
第3話 アジトの奥へ | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | 9 | 風 | Lv?? 強欲のライゾウ(土) | − | − | (銀箱) | + | + | 完全編成固定でバトル:主人公(風)、クビラ(光)、ユイシス(火) |
第4話 煩悩と人の心 †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
第4話 煩悩と人の心 | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | 11 | − | Lv?? 煩悩に苛まれるユイシス(火) | − | − | | | | 完全編成固定でバトル:主人公(風)、クビラ(光)、ビカラ(闇) |
4 | ストーリーのみ | |
第5話 ジョヤとジョイ †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
第5話 ジョヤとジョイ | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | ストーリーのみ | |
第6話 託された希望 †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
第6話 託された希望 | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | |
2 | ストーリーのみ | |
3 | ストーリーのみ | |
4 | 15 | − | Lv80 煩悩を纏うジョヤ(土) | − | − | | + | + | 完全編成固定でバトル: 主人公(風)、クビラ(光)、ビカラ(闇)、ジョイ(風) |
エンディング †
クエスト名 | 初回クリア報酬 |
---|
エンディング | 宝晶石 ×50 |
エピソード | 消費 AP | 有利 属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | ストーリーのみ | クリア時:台詞集・エクストラクエスト 解放 |
台詞集 †
前回イベントでイベントページトップにあった各キャラの台詞/音声をまとめたもの。
イベントストーリー「エンディング」をクリアすると解放される。
+
| | ※ネタバレ注意
|
- 第1話
クビラ | 「歳神として、この事態をなんとかしなきゃ……」 | 「ジョヤを盗んだ人達は何がしたいんだろう?」 | 「ビカラちゃんが来てくれて、とても心強いよ。」 | ビカラ | 「最近はジョヤが失踪したり、変なエビフライが現れたり、妙なことばかり起こるね。」 | 「大丈夫!きっとすぐにジョヤを取り戻せるさ!」 | 「クビラのせいじゃないのに、クビラはジョヤのことに責任を感じているのかな?」 | ジョイ | 「・・・・……」 | マキラ | 「この波形は一体……?」 | 「紅頚黄鼓、光慧航行……」 | 「ジョヤの構造ってケッコウ複雑だな。」 |
- 第2話
クビラ | 「マキラちゃん、すごい……暗号化された設計図を解読しちゃうなんて……」 | 「ジョイ、本当に小さな子供みたい。ウリボウ達とも仲良く出来るかな?」 | 「早くジョヤを取り戻して、溜まった煩悩を払わないと……」 | ビカラ | 「ジョヤって昔は『除夜』って呼ばれていたのか。知らなかったなぁ。」 | 「ハァイ♪ ぼくビッキィ!ネズ耳はぼくがビッキィである証さ!」 | 「ジョイくんは何でもすぐに覚えて、お利口さんだね!」 | ユイシス | 「あの男……許さない……」 | ジョイ | 「ガクシュー、ガクシュー……」 | 「クビラ、コレハ、ナニ?」 | 「ビカラ、ツケミミ、カワイイネ!」 |
- 第3話
クビラ | 「いよいよ敵のアジト……気を引き締めないとね。」 | 「ジョヤはアジトの仲だと思う。変なことされる前に急いで助け出そう!」 | ビカラ | 「わざわざユイシスをおびき寄せるような真似して犯人は何がしたいんだろう?」 | 「ジョヤ、ぼく達が助けに行くからね!」 | ユイシス | 「どうやら普通のアジトとは違うみたいね。注意して進みましょ。」 | 「私は私の筋を通す……それだけよ。」 | 「(頭)、カチコミと行きましょう!」 | ジョイ | 「ブルブルブル……ケンカ、コワイ……」 | 「ジョイハ、ジョヤヲ、タスケル!」 | 「スジヲ、トオス……? サイゴマデ、ガンバル、ッテ、コト?」 |
- 第4話
クビラ | 「ジョイ、大丈夫かな……?」 | 「お願い……ビカラちゃんもジョイも無事でいて!」 | 「光華を使った武器って……どうしてそうなるの……?」 | 「気をつけて、(団長)!」 | ビカラ | 「ドーマウス、頼りにしているよ!」 | 「ジョヤについているしめ縄は一体何だろう? 何かの装置かな?」 | 「ジョイくん、ジョヤの声がするって言っていたけど、どういうことなんだろう?」 | 「タイミングを見計らってここから出ないと!」 | ユイシス | 「手応えがなさすぎる……あの男、まだ何か隠していそうね。」 | 「ジョヤはどこにいるの?」 | 「あの男、さっきからずっと私の魔具を見ているけど…… ……嫌な感じがするわね。」 | ジョイ | 「ジョヤ…… ジョイハ、ナニモ、デキナイ……ゴメンネ。」 | 「ビカラ、ジョヤノ、コエ、キコエナイノ?」 | 「クビラ、(団長)、ミンナ、チカクニ、イル?」 |
- 第5話
クビラ | 「過剰な煩悩は確かに怖い。でもちょうどいい量の煩悩は皆をいい方向に導くんだよ。」 | 「ユイシスさん、すごい精神力……あそこまで煩悩に抗えるなんて……」 | 「あの人も煩悩に操られて歯止めが利かなくなってる。早く止めに行かないと!」 | ビカラ | 「煩悩は本当に危険なのに。ジョヤを改造するなんて、とんでもない人だよ!」 | 「ジョイ君が煩悩を取り込んでも平気なのはどうしてなんだろう?」 | 「(団長)、急いで町に戻ろう!」 | ユイシス | 「(頭)達に怪我がなくて安心しました。」 | 「やっぱり奥の手を隠していたのね。次は容赦しないわ!」 | 「煩悩って恐ろしいのね……知らない間に私もジョヤに助けられていたのかも。」 | ジョイ | 「ボンノー、コワイ……」 | 「ジョヤノ、ヤクメ……ボンノーヲ、アツメテ、ミンナヲ、マモル、コト……」 | 「ボンノーノ、ケハイ、イッパイ! タイヘン!」 |
- 第6話
クビラ | 「ジョイ、どうか無事でいて!」 | 「くっ……この煩悩の量は……!」 | 「どうしてこんなことに……ううん、どうすればいいか考えないと……!」 | ビカラ | 「絶対に諦めない!クビラ、頑張ろう!」 | 「煩悩が黒い霧になって周囲の物を呑み込むなんて、初めて聞いた現象だよ!」 | 「これは大暴走どころの騒ぎじゃなくなってきたかもしれないな……」 | ユイシス | 「さぁ、オトシマエをつけていただきましょうか!」 | 「今度は一体何が起きたの?」 | 「(頭)、煩悩の気配が強くなっているみたい。お互いに気をつけましょ。」 |
- エンディング
クビラ | 「ジョヤ、もう少しだからね!」 | 「これで全部終わってくれるといいけど……」 | 「ジョヤ……今までずっと頑張ってくれて、本当にありがとう。」 | 「ジョイの鐘撞き、か。言い間違えないように気をつけないとだね。」 | 「ウリボウ達、ジョイの中ですっかり寛いでる。ふふ、なんだか落ち着くみたい。」 | ビカラ | 「止まった……?」 | 「あとはまき散らされた煩悩を集めるだけ、のはず……」 | 「ゴーンって音を聞くと、年が明けたって感じがするよ。」 | 「さて、これからはぼくがお役目だ。力を貸してね、ドーマウス!」 | 「ジョイくん、空の世界に煩悩が溢れないように、一緒にお役目頑張ろうね!」 | ユイシス | 「お願い、もう煩悩をまき散らさないで!」 | 「気のせいかしら? ジョヤの様子が少しおかしいみたい。」 | 「私は喪に服すわ。(頭)達は新年の宴を楽しんできて。」 | 「筋を通した貴方は立派だわ、ジョイ。お役目頑張ってね。」 | 「結局アイツの手掛かりは掴めず仕舞いね……」 | ジョイ | 「ジョヤ……」 | 「ツギハ、ジョイガ、ヤルンダ。ジョイノ、デバンダ。」 | 「オワカレ、スゴク、サミシイ。デモ、ジョイハ、ワラッテ、オヤクメ、スル!」 | 「ビカラ、コトシモ、ヨロシクネ!オヤクメ、ガンバロウ!」 | 「クビラ、オヤクメ、オツカレサマ。イッパイ、ガンバッタネ!」 | マキラ | 「ジョイ君のメンテナンス法がわかったら、後世のために書物に残すつもりです。」 | 「それにしてもジョヤの構造を考えた十二神将って、どんな人なんでしょうか?」 | 「"うちゅう"に行く方法はこれからも研究します。やっぱり諦められないので。」 |
- 報酬あり
クビラ | 戦貨 | 「戦貨、だいぶ貯まったね。交換しに行くなら、私も手伝うよ。」 | 討伐章 | 「(団長)に報酬が届いてるって。何がもらえるんだろう?」 | 貢献度 | 「とっても頑張った(団長)に……はい、お年玉だよ!」 | ビカラ | 戦貨 | 「うわぁ、凄い量の戦貨だ!貯めるのもいいけど、交換だけは忘れないでね。」 | 討伐章 | 「さっきの(団長)の戦いっぷり凄かったよ!報酬もらっていってね!」 | 貢献度 | 「(団長)のお陰でみんな大助かりだよ。お礼の品、受け取ってね!」 | ユイシス | 戦貨 | 「戦貨、かさ張らない?私も持つから一緒に交換しに行きましょ。」 | 討伐章 | 「闘った報酬が出ているみたいね。(頭)が大活躍で私も嬉しいわ。」 | 貢献度 | 「頑張っている(頭)に私の家族達から贈り物があるの。是非役立てて。」 | ジョイ | 戦貨 | 「センカガ、イッパイ! ジョイ、コウカン、シテクルヨ!」 | 討伐章 | 「(団長)、スゴイ!タタカッタ、ゴホウビ、モライニ、イコウ!」 | 貢献度 | 「(団長)、ゴホウビ、アルミタイ。ナニガ、アルカ、タノシミ、ダネ!」 |
|
エクストラクエスト情報・攻略 †
+
| | ※編集・加筆・修正される方へ
|
時々個性的な書き方をされる方を見かけるので、できれば編集前に確認お願いします
- 有用な用語、俗語(行動を攻撃と、ターンをゲージと書いてしまうといった例が実際にありました)
- 特殊技(公式)…敵がチャージターン最大時に使用する技
- 特殊行動(公式)…敵が体力や弱体効果などをトリガーとして発動する行動
- 使用間隔(公式)、リキャスト(俗語)…味方のアビリティの使用間隔のこと
- ※ネトゲ用語のCT(Cool Timeの略)も同様ですが、チャージターンと混同してしまう人も居る模様(英語にすると頭文字が一致)
- チャージターン(公式)…敵のゲージの名称で、◇(最大値)または◆(現在値)のこと ※最大値の方は「最大チャージターン」とも
- モードゲージ(公式)…敵のゲージの名称で、通常モード、オーバードライブモード、ブレイクモードを表示
- 避けた方が無難な俗語(過去に荒れたり編集合戦の原因になったもの)
- (半)汁(記事では非推奨)…コメント欄で使う分には全く問題ないようですが、記事での使用には否定的な意見があります。
- 敵(or敵の名前)の奥義(非推奨)…過去にいくつものページで論争に。また、奥義よりもアビリティに近いという話もあります(参考→俗語集#ed7cdd43)
- ODケ"ーシ"(非推奨)…過去に何度か荒れました。ゲーム内ではモードゲージで統一されているのでそれに倣えば問題なさそうです。
|
エクストラクエスト「除夜の終わりに響く鐘」(シングルバトル) †
- イベントストーリーを「エンディング」まで全てクリアすれば挑戦可能。
- VERY HARD、EXTREME、MANIAC討伐後、稀に「[HELL]Lv70 強欲のライゾウ」が出現する。
- 各難易度攻略で付与される「貢献度」は、前回イベント時貢献度条件で取得できた称号を今回も取得する目的にのみ用いられる。
VERY HARD (Lv30 強欲のライゾウ) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
Lv30 強欲のライゾウ [VERY HARD] | イベントストーリー 「エンディング」クリア | 20 | +20000 | | | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 |  | Lv20 ライゾウの部下 土属性 推定HP:54000 | ◇ ゲージなし | | | |
 | Lv20 ライゾウの部下 土属性 推定HP:76000 | ◇◇ ゲージなし | | | |
2 |  | Lv30 強欲のライゾウ 土属性 推定HP:78万 | ◇ ゲージ有 | 通常モード 「必殺!千死万煌や!!」 ランダム多段ダメージ
OVER DRIVEモード 「光華ってのはこうカマすんや!」 ランダム多段ダメージ +灼熱(1000*受けたターン含め3T) | HP50%: 「景気よう行くで!」 味方全体に与ダメージ上昇(3T) ライゾウに与ダメージ上昇(3T) | |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■攻略
EXTREME (Lv50 煩悩を纏うジョヤ) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
Lv50 煩悩を纏うジョヤ [EXTREME] | エクストラクエスト(シングルバトル) 「VERY HARD」クリア | 30 | +75000 | | | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 |  | Lv30 強欲のライゾウ 土属性 推定HP:49万 | ◇ ゲージ有 | | | |
2 |  | Lv50 煩悩を纏うジョヤ 土属性 推定HP:440万
通常攻撃: 全体対象 | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード 「月十二」 全体ダメージ 1人に「四苦八苦」付与 OVER DRIVEモード 「締之鐘・忘年戒」 ランダム多段ダメージ | HP50%: 「終御身楚歌」 全体ダメージ 全体にDA/TA率DOWN・「瞋」(各3T)付与 | 「四苦八苦」 2ターン後にダメージを受ける状態)
「瞋」 強い怒りに苛まれて、 攻撃力が上昇し防御力が減少した状態 |
※ExはODモード以外でも、OD専用の特殊技を使う場合があります(真の力解放後など)
■攻略
MANIAC 機動戦鐘 ジョヤ (Lv75 煩悩を纏うジョヤ) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
機動戦鐘 ジョヤ [MANIAC] | エクストラクエスト(シングルバトル) 「EXTREME」クリア 1日2回まで挑戦可能 | 50 | +150000 | +2000 | +2000 | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 |  | Lv50 強欲のライゾウ 土属性 推定HP:320万
通常攻撃: 2人にダメージ | ◇◇ ゲージなし | 「必殺!千死万煌や!!」 ランダム多段ダメージ | | |
2 |  | Lv50 ジョヤ 土属性 推定HP:644万
通常攻撃: 全体対象 | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード 「 」
OVER DRIVEモード 「真年戒」 全体ダメージ ジョヤのDA確率UP(3T) | | |
3 |  | Lv75 煩悩を纏うジョヤ 土属性 推定HP:2400万
通常攻撃: 全体対象 | ◇◇ ゲージ有 | 通常モード 「月十二」 全体ダメージ 1人に「四苦八苦」付与
OVER DRIVEモード 「締之鐘・忘年戒」 ランダム多段ダメージ | HP75%: 「月十二」 全体ダメージ 1人に「四苦八苦」付与
HP50%: 「締之鐘・忘年戒」 ランダム多段ダメージ
HP25%: 「終御身楚歌」 全体ダメージ 全体にDA/TA率DOWN・「瞋」(各3T)付与 | 「四苦八苦」 2ターン後にダメージを受ける状態)
「瞋」 強い怒りに苛まれて、 攻撃力が上昇し防御力が減少した状態 |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
※ExはODモード以外でも、OD専用の特殊技を使う場合があります(真の力解放後など)
■攻略
HELL 兵器と喧嘩は煩悩の華 (Lv70 強欲のライゾウ) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
兵器と喧嘩は煩悩の華 [HELL] | VERY HARD/EXTREME/MANIAC討伐時にランダムで発生 発生から1時間の時限クエスト | 0 | +25000 | +3000 | +3000 | 碧空の結晶 ×1 | ドロップ報酬を参照 |
BATTLE | 名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 |  Lv70 強欲のライゾウ 土属性 推定HP:1500万 | ◇◇ ゲージ有
通常攻撃: 2人にダメージ | 通常モード: 「必殺!千死万煌や!!」 ランダム多段ダメージ
OVER DRIVEモード: 「光華ってのはこうカマすんや!」 ランダム多段ダメージ +灼熱(1000*受けたターン含め3T) | HP50%: 「景気よう行くで!」 味方全体に与ダメージ上昇(3T) ライゾウに与ダメージ上昇(3T)
HP25%: 「光華ってのはこうカマすんや!」 ランダム多段ダメージ +灼熱(1000*受けたターン含め3T) | |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■攻略
エクストラクエスト「除夜の終わりに響く鐘」(マルチバトル) †
- マルチバトルでは、プレイヤーRankに応じて「アシストボーナス」として攻撃力・最大HPにボーナスを得られる。
- マルチバトル討伐で「武勲の輝き」を獲得できる
対象 マルチバトル | 自発 (最大) | 救援 (最大) | レアリティボーナス |
---|
SR/1人 | R/1人 |
---|
Lv30 強欲のライゾウ | +12 | +6 | +3 | +6 |
---|
Lv50 煩悩を纏うジョヤ | +25 | +10 | +3 | +7 |
---|
VERY HARD 煩悩に染まった男 (Lv30 強欲のライゾウ/マルチバトル) †
マルチバトル名 | 解放条件 | 自発 消費AP | 救援 消費BP | 貢献度 最大 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
煩悩に染まった男 Lv30 強欲のライゾウ マルチバトル[VERY HARD] | イベントストーリー 「エンディング」クリア | 20 | 1 | +37250 | | | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
 Lv30 強欲のライゾウ 土属性 推定HP:645万 | ◇◇ ゲージ有
通常攻撃: 2人にダメージ | 通常モード: 「必殺!千死万煌や!!」 ランダム多段ダメージ
OVER DRIVEモード: 「光華ってのはこうカマすんや!」 ランダム多段ダメージ +灼熱(1000*受けたターン含め3T) | HP75%: 「景気よう行くで!」 味方全体に与ダメージ上昇(3T) ライゾウに与ダメージ上昇(3T)
HP25%: 「光華ってのはこうカマすんや!」 ランダム多段ダメージ +灼熱(1000*受けたターン含め3T) | |
■攻略
EXTREME 暴走するジョヤ (Lv50 煩悩を纏うジョヤ/マルチバトル) †
マルチバトル名 | 解放条件 | 自発 消費AP | 救援 消費BP | 貢献度 最大 | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
暴走するジョヤ Lv50 煩悩を纏うジョヤ マルチバトル[EXTREME] | エクストラクエスト(マルチバトル) 「VERY HARD」クリア | 30 | 2 | +136000 | | | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬を参照 |
名前 | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
 Lv50 煩悩を纏うジョヤ 土属性 推定HP:1700万 | ◇◇ ゲージ有
通常攻撃: 全体対象 | 通常モード: 「終御身楚歌」 全体ダメージ 全体にDA/TA率DOWN・「瞋」(各3T)付与
「月十二」 全体ダメージ 1人に「四苦八苦」付与
OVER DRIVEモード: 「締之鐘・忘年戒」 ランダム多段ダメージ | HP75%: 「月十二」 全体ダメージ 1人に「四苦八苦」付与
HP25%: 「締之鐘・忘年戒」 ランダム多段ダメージ | 「四苦八苦」 2ターン後にダメージを受ける状態
「瞋」 強い怒りに苛まれて、 攻撃力が上昇し防御力が減少した状態 |
■攻略
敵キャラクターボイス †
- 強欲のライゾウ
CV:祐仙勇
登場時 | 「ずっとこの時を待っとったんじゃ!」 |
「先手は譲る…かかってこんかい!」 |
「さあ、ワイに見せとくれや!」 |
通常攻撃時 | 「いっひッ」 |
「ホレ!」 |
「おらぁ!」 |
ODモード突入時 | 「もっとや! 景気よう行くでえ!」 |
「どつき回したる!」 |
「本気モードで、行くど!」 |
必殺!千死万煌や!! 使用時 | 「必殺…千死万煌や! イヒヒッ!」 |
景気よう行くで! 使用時 | 「イーヒッヒッ! 景気よくぶちかますでぇ!」 |
光華っちゅうのは こうカマすんや! 使用時 | 「光華を人に向けてはいけまへん……なんてなぁ!」 |
ブレイクモード突入時 | 「ドワッハッ!」 |
「ストーーップ! 容赦ないでホンマ…」 |
「めっちゃ強いやんけぇ、ワレ」 |
撃破時 | 「ワイの負けや。かんぱーい!」 |
「負けるが勝ちっちゅう言葉もあんねんで…」 |
「アカンなぁ…惚れてまいそうや」 |
「やっぱオモロいのう、その武器…イッヒヒ」 |
- 煩悩を纏うジョヤ
CV:???
登場時 | 「Target acquired.(目標捕捉)」 |
「Ready?(準備はいいか)」 |
「Fight.(往くぞ)」 |
「カドマツオイタ?」 |
通常攻撃時 | 「Gong!(ゴーン!)」 |
「Crashers.(破壊する)」 |
「Attack!(攻撃する)」 |
ODモード突入時 | 「No one can't stop me!」 |
「Pray time is over.」 |
「ハツモウデ、イコウ」 |
月十二使用時 | 「The skies of burn.」 |
終御身楚歌使用時 | 「Go mad with desire.」 |
締之撞・忘年戒使用時 | 「ハツモウデ、イコウ」 |
ブレイクモード突入時 | 「Danger! Danger!」 |
「Crasher...Overflow...!」 |
「Help me!」 |
撃破時 | 「My last battle is over.(私の最期の戦いは終わった)」 |
「Take care…of the skies.(この空は…任せた)」 |
「Finally... I can rest...」 |
- ユイシス(ストーリー中のバトル)
CV:立花理香
登場時 | 「頭……逃げて……!」 |
「ぅあぁ……頭が……!」 |
通常攻撃時 | 「避けて!」 |
「はぁっ!!」 |
破煌刃・絶影 使用時 | 「ああぁぁぁぁ――!!」 |
デイリーミッション †
1/24 5:00からデイリーミッションが設定されている。
「イベントマルチバトルを2人以上で5回クリア」をの条件を満たすと以下の報酬を獲得できる。
条件リセットは毎朝5:00。
※ イベントマルチバトル=Lv50 煩悩を纏うジョヤ[EXTREME]、Lv30 強欲のライゾウ[VERY HARD]
日付 | 報酬 |
---|
1/24〜1/30 | 宝晶石 ×50 |
1/31 | 宝晶石 ×50、碧空の結晶 ×1 |
報酬 †
イベント限定武器/召喚石詳細 †
武器 †
レアリティ | 名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
---|
SSR |  タラヴァガニ | 土 | 剣 | クラッシュ・クラッシュ 土属性ダメージ(特大) 稀に即死効果 | あふれだす旨味の攻刃 土属性キャラの攻撃力上昇(大) | 144 | 2160 | トレジャー交換 ドロップ報酬 |
カニのシニヴァサミ 習得Lv100 被ダメージ時に自分に与ダメージ上昇効果(累積) ◆メイン装備時/主人公のみ |
SR |  ミスリルヘラ | 土 | 短剣 | ヘラストリーム 土属性ダメージ(大) | 返しの達人 土属性キャラの攻撃力上昇(中) | 130 | 1305 | トレジャー交換 ドロップ報酬 |
SR |  オクトポム | 土 | 斧 | ポムインパクト 土属性ダメージ(大) | 食べ歩きの守護 土属性キャラの最大HP上昇(中) | 110 | 1400 | トレジャー交換 ドロップ報酬 |
召喚石 †
(赤文字は★3時)
レアリティ | 名前 | 属 性 | 召喚 | 加護 | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
---|
SSR |  プロトジョヤ | 風 | ボンノー、タイサン! 敵のCTを1つ吸収して味方全体の奥義ゲージに変換 味方全体の攻防UP(中) | 除夜の終わりに響く鐘 風属性攻撃力が50%UP 風属性キャラのHPが10%UP | 575 | 1450 | トレジャー交換 ドロップ報酬 |
ドロップ報酬一覧 †
ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より報告(シングル/マルチの別、難易度、箱の種類、出たアイテム)いただけるとありがたいです。
表中の太字はレアドロップ、色つきはイベント限定アイテム。
トレジャー交換はこちら
難易度 クエスト名 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 | | 1回討伐ごとのドロップ目安 |
---|
除夜の メダリオン | 木製の麺棒 |
---|
VERY HARD Lv30 強欲のライゾウ | | エンジェル武器 エンジェル召喚石 | 除夜のメダリオン 木製の麺棒 アース・ジーン ミスリルヘラ オクトポム プロトジョヤ | | 4〜7 | 0〜2 |
EXTREME Lv50 煩悩を纏うジョヤ | | エンジェル武器 エンジェル召喚石 | 除夜のメダリオン 木製の麺棒 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ミスリルヘラ オクトポム タラヴァガニ プロトジョヤ | | 8~15 | 1〜4 |
MANIAC Lv75 煩悩を纏うジョヤ | | エンジェル武器 エンジェル召喚石 | 除夜のメダリオン 木製の麺棒 地竜鱗 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ミスリルヘラ オクトポム タラヴァガニ プロトジョヤ 土のプシュケー ダマスカス磁性粒子 | | 30〜43 | 10〜15 |
HELL Lv70 強欲のライゾウ | | | 除夜のメダリオン 木製の麺棒 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ミスリルヘラ オクトポム タラヴァガニ プロトジョヤ 土のプシュケー ダマスカス磁性粒子 | | 12〜18 | 1〜4 |
|
難易度 マルチバトル名 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 | 赤箱 | | 1回討伐ごとのドロップ目安 |
---|
除夜の メダリオン | 木製の麺棒 |
---|
VERY HARD Lv30 強欲のライゾウ | | エンジェル武器 エンジェル召喚石 | 除夜のメダリオン 木製の麺棒 ミスリルヘラ オクトポム ダマスカス磁性粒子 | 除夜のメダリオン エンジェル武器 エンジェル召喚石 ミスリルヘラ オクトポム ダマスカス磁性粒子 | | 1〜7 | 0〜3 |
EXTREME Lv50 煩悩を纏うジョヤ | | エンジェル武器 エンジェル召喚石 | 木製の麺棒 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ミスリルヘラ オクトポム ダマスカス磁性粒子 | 除夜のメダリオン 木製の麺棒 栄光の証 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ミスリルヘラ オクトポム プロトジョヤ 覇者の証 ダマスカス磁性粒子 | 0〜5 | 1〜5 |
トレジャー交換 †
エクストラクエストでドロップするトレジャー「除夜のメダリオン」「木製の麺棒」と交換して獲得できるアイテムの一覧。
イベント終了後も、トレジャーがあれば 2021/2/28 14:59まで交換可能。
[ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント/その他] → [復刻・コラボ] → [除夜の終わりに響く鐘]
交換できるもの | 段階 | 在庫 | 除夜のメダリオン | 木製の麺棒 |
---|
 プロトジョヤ | 1 | 1 | 50 | 15 |
2 | 1 | 120 | 50 |
3 | 1 | 150 | 75 |
4 | 1 | 180 | 100 |
 タラヴァガニ | 1 | 1 | 20 | 5 |
2 | 1 | 50 | 20 |
3 | 1 | 80 | 40 |
4 | 1 | 100 | 60 |
1000アーカルムポイント | 1 | 10 | 15 | 4 |
2 | 10 | 20 | 6 |
3 | 10 | 25 | 10 |
栄冠の指輪 | 1 | 3 | 20 | − |
覇業の指輪 | 1 | 3 | 50 | 15 |
ダマスカス骸晶 | 1 | 3 | 50 | 15 |
レジェンドガチャチケット | 1 | 1 | 50 | 15 |
2 | 2 | 100 | 30 |
ミスリルヘラ オクトポム | 1 | 1 | 10 | − |
2 | 1 | 45 | − |
3 | 1 | 75 | − |
4 | 1 | 100 | − |
エリクシールハーフ(2個) | 1 | 75 | 10 | − |
ソウルシード(2個) | 1 | 100 | 4 | − |
土のプシュケー | 1 | 3 | 50 | 15 |
玉鋼 | 1 | 1 | 50 | 15 |
10JP | 1 | 20 | 10 | − |
2 | 10 | 20 | − |
3 | 10 | 30 | − |
栄光の証 | 1 | 3 | 20 | 5 |
2 | 6 | 40 | 10 |
覇者の証 | 1 | 3 | 30 | 10 |
2 | 3 | 60 | 20 |
スキルジュエル | − | 5 | 50 | 10 |
イベント限定称号 †
称号名称 | 種別 | 段階 | 獲得条件 | 報酬 | 備考 |
---|
ボンノー、タイサーン! | ストーリー系 | ★ | 除夜のメダリオンを累計で200個入手 | 宝晶石 ×30 | NEW |
煩悩を打ち払いし者 | ストーリー系 | ★ | 木製の麺棒を累計で100個入手 | 宝晶石 ×30 | NEW |
ハハッ! ラッキーだ! | ストーリー系 | ★☆☆ | 「除夜の終わりに響く鐘」 貢献度100000達成 | 宝晶石 ×10 | |
ネズ耳 | ストーリー系 | ★★☆ | 「除夜の終わりに響く鐘」 貢献度500000達成 | 宝晶石 ×30 | |
受け継がれる役目 | ストーリー系 | ★★★ | 「除夜の終わりに響く鐘」 貢献度1000000達成 | 宝晶石 ×50 | |
空高く、飛びなさーい!!! | ストーリー系 | ★ | 「除夜の終わりに響く鐘」ストーリーを3話までクリア | 宝晶石 ×10 | |
オヤクメ、ヤルゾー!!! | ストーリー系 | ★ | 「除夜の終わりに響く鐘」ストーリーを6話までクリア | 宝晶石 ×10 | |
^ ^ | ストーリー系 | ★☆☆ | 「除夜の終わりに響く鐘」 のエクストラクエストを合計5回クリア | 宝晶石 ×10 | |
^ ^v | ストーリー系 | ★★☆ | 「除夜の終わりに響く鐘」 のエクストラクエストを合計50回クリア | 宝晶石 ×30 | |
^ ^; | ストーリー系 | ★★★ | 「除夜の終わりに響く鐘」 のエクストラクエストを合計200回クリア | 宝晶石 ×50 | |
勝負せんかい、ワレェ! | ストーリー系 | ★ | 「除夜の終わりに響く鐘」 のエクストラクエストで強欲のライゾウ(HELL)を討伐 | 宝晶石 ×50 | |
ありがとう、小さな君 | ストーリー系 | ★ | 「除夜の終わりに響く鐘」 のエクストラクエストで煩悩を纏うジョヤ(MANIAC)を討伐 | 宝晶石 ×50 | NEW |
称号について/その他の称号はこちら
イベント関連 公式Twitter †
コメントフォーム †
雑談・感想板 †
イベントについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。
+
| | 上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。
|
|
攻略情報提供板 †
ボスなどイベント攻略情報についてのコメント欄です。
イベントページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。
+
| | 上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。
|
|
レアドロップ報告板 †
ドロップ全般についての報告はこちらにまとめてくださるようお願いします。
その他イベント攻略情報については上の情報提供板へお願いします。
ドロップ報酬一覧はこちら
+
| | 上記の事項を確認の上、レアドロップ報告板を利用してください。
|
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照