イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細


現在開催中のイベント Edit

イベント種別回数イベント名ボス
属性
有利
属性
開催日時備考
エイプリルフール1サンリオキャラクターズ おいでよ! ハローランド!

2023/04/01 00:00〜
シナリオイベント1威風DoDoダンディズム2023/03/29 19:00〜2023/04/06 20:59
+ 今後の開催予定・過去の開催履歴
+ イベント終了後の報酬受け取りについて
(取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)

『失楽園』どうして空は蒼いのか Part.II(2019/2/22 17:00〜2/27 20:59) Edit

『失楽園』どうして空は蒼いのか Part.II



TIPS Edit

  • 2018/2/28から行われた「『失楽園』どうして空は蒼いのか Part.II」の復刻となる。
    イベントストーリーを進め、追加される「イベントバトル」「イベントマルチバトル」をクリアして戦貨・討伐章・貢献度を集めよう。
    初回開催時と同様に、普通のシナリオイベント形式で開催され、戦貨ガチャも設置されている(トレジャー交換で報酬を得る「リニューアル復刻形式」ではない)
  • 初回開催時に「サモン・クレイドル」との交換で召喚石や金剛晶を手に入れた人も、今回も入手できる。
  • 敵は闇属性のため、光属性が有利。
    • 光の試練は、敵が光属性のため、闇属性が有利。
  • 開催期間がたった5日と短いことに注意。

報酬について Edit

イベント限定武器・召喚石

  • リバーススレッド(SSR/光属性/剣)
    メイン武器向きのEX攻刃(大)武器。もちろんサブとしても使える。
    奥義効果に光属性バフを持ち、光属性バフがある間主人公のDA率が上がるという自己完結した効果を持つ。
    メイン武器としては有用なので、四天刃などを持ってない場合は★3を入手したい。
  • ソロネポール (SR/光属性/槍)
    EX攻刃(中)のスキルを持っているので、SSR光武器の繋ぎになる。
  • ケルヴィムワンド (SR/光属性/杖)
    スキルレベル上げ用の餌
  • サンダルフォン (SSR/光属性/召喚石)
    光属性攻撃力50%(★3で70%)UPという、イベント召喚石としては従来のものより高い加護効果を持つ召喚石。
    光属性キャラのHP5%(★3で10%)UPという、サブ加護を併せ持つのでサブ召喚石としての役割も果たせる。
    後からメイン用召喚石を入手しても無駄になりにくいので、イベント期間中に★3を完成させておきたい。
    サブ加護のHPUP効果は重複しないので、それ目当てに複数個作成する必要は無い。

イベント限定武器/召喚石詳細

■その他の報酬

  • サモン・クレイドル
    今回の目玉ともいえる報酬。「光の試練」の初回報酬として1つ獲得できる。
    金剛晶か★0ディヴィジョン召喚石(6種)の全7種類のうちからどれか1つと交換できる。
    どれにするか迷ったら、オススメ装備編成/上級編成例相談板の過去ログを参考にするとよい。
    交換期限は2019/3/6 20:59まで!
    確率は低いが念のため5th前夜祭キャンペーン 無料ガチャ期間3/6の結果まで待つのが無難だが、交換し忘れないよう気をつけよう。
  • 至極の指輪・覇業の指輪・栄冠の指輪
     キャラクターのEXリミットボーナスをランダムで付与できるアイテム。
     栄冠の指輪:戦貨ガチャ(1〜3箱目)、討伐章報酬(銀300枚・金150枚)、累計貢献度報酬(27万5千、80万、270万)で最大8個獲得可能。
     覇業の指輪:戦貨ガチャ(1〜3箱目)、討伐章報酬(金300枚)で最大4個獲得可能。
     至極の指輪:累計貢献度報酬(500万)で1個獲得可能。
     指輪は戦貨ガチャの1〜3箱目のみに入っており、4箱目以降には入っていないので、
     戦貨ガチャでSSR召喚石を引いたらすぐにリセットしてきた人は取り逃しに注意。
  • ダマスカス骸晶
     「ダマスカス鋼」への交換素材。十天衆の最終上限解放?にも必要となるトレジャー。
     貢献度報酬(50万、200万、300万)で3つ取得可能。
  • ダマスカス磁性粒子
     「ダマスカス骸晶」への交換素材。貢献度報酬(400万)で1つ取得可能の他、稀にドロップあり。
  • セフィラストーン
     アーカルム召喚石の取得/強化に必要となるトレジャー。
     討伐章報酬(金250・銀100)、貢献度報酬(220万)で3つ取得可能。
  • レジェンドガチャチケット
     レジェンドガチャを1回引けるチケット。貢献度報酬(5万、70万)で2つ+デイリーミッション報酬(初日〜3日目)にもあり。
  • コーデックス・アニムス
     SRキャラの上限開放を行えるアイテム。貢献度報酬(20万)で1つ取得可能。
     コストが重いメインストーリー加入キャラの4・5段階目用に使える。
  • 玉鋼
     SR武器の上限解放を行えるアイテム。「六道武器」の真化、ジョブ専用武器の強化にも必要となる。
     討伐章報酬(金100)、貢献度報酬(10万)で2つ取得可能。
  • 闇のプシュケー
     武器の上限開放に必要となるトレジャー。
     貢献度報酬(340万)で1つ取得可能の他、[HELL]戦で稀にドロップする。
  • エリクシールハーフ
     回復アイテム。戦貨ガチャで入手可能。
     イベントを走るための燃料がイベント報酬として補給されるため、周回の負担がかなり軽くなる。

前回からの変更点 Edit

「失楽園」初回開催からの変更

  • イベントストーリーのクリア状況をリセット
  • 前回特別仕様になっていた討伐章報酬・累計貢献度報酬が通常のシナリオイベントと同様の内容に置き換えられている
  • イベントバトル(フリークエスト)が統合され、VERYHARD、EXTREME、MANIACの3種の難易度が追加。初回報酬で多くの貢献度を獲得できる。

アップデート・調整 Edit

イベント限定キャラクター Edit

名前CV属性タイプ種族加入条件
サンダルフォン サンダルフォン (SSR)鈴村健一バランス星晶獣イベントストーリー(第6話 エピソード4)クリアで正式加入。
ストーリーを進めるだけで仲間になるので、イベント期間終盤からの参加でも間に合う。
強力なキャラクターなので、仲間にし忘れることのないようにしよう。

イベントストーリー Edit

  • 初回はAP消費なし。

第1話 闇 Edit

クエスト名初回クリア報酬
宝晶石 ×50
破損したコア ×1
エピソード消費AP有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなし
2バトルなし
3バトルなし
4バトルなし

第2話 絆 Edit

クエスト名初回クリア報酬
宝晶石 ×50
破損したコア ×1
エピソード消費AP有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなし
2バトルなし
3バトルなし
4バトルなしクリア時:イベントバトル[NORMAL]解放

第3話 嘘 Edit

クエスト名初回クリア報酬
宝晶石 ×50
破損したコア ×1
エピソード消費AP有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなし
2バトルなし
3バトルなし
4バトルなしクリア時:イベントバトル[HARD]解放
クリア時:マルチバトル[VERY HARD]解放

第4話 繭 Edit

クエスト名初回クリア報酬
宝晶石 ×50
破損したコア ×1
エピソード消費AP有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなし
2バトルなしクリア時:ルリアノートに「カナン」追加
3バトルなし
4バトルなし

第5話 首 Edit

クエスト名初回クリア報酬
宝晶石 ×50
破損したコア ×1
エピソード消費AP有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなし
2バトルなし
3バトルなし
4バトルなし

第6話 罰 Edit

クエスト名初回クリア報酬
宝晶石 ×50
破損したコア ×1
エピソード消費AP有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなし
215Lv?? アバター()+31+32ゲストキャラ(サンダルフォン())のみでバトル
3バトルなし
4バトルなしクリア時:サンダルフォン (SSR)がパーティに加入
クリア時:マルチバトル[EXTREME]解放

エンディング Edit

クエスト名初回クリア報酬
エンディング宝晶石 ×50
エピソード消費AP有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなしクリア時:ルリアノートに「ベリアル」「黒衣の男」「黒き怪物」「ルシファーの遺産」追加
クリア時:台詞集」解放
クリア時:光の試練」・マルチバトル「ベリアルHL[HIGH LEVEL]」解放

光の試練 Edit

クエスト名解放条件消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
光の試練イベントクエスト
エンディング」クリア
15(初回は0)サモン・クレイドル ×1-
モンスター情報チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動・真の力備考
メタトロン
Lv100 メタトロン
光属性
推定HP:2000万
◇◇◇


モードあり
通常モード:
「風」
 単体風属性攻撃
 +自身に999,999ダメージ

オーバードライブモード:
「昂」
 単体攻撃+暗闇付与
 自身に999,999ダメージ

真の力解放後?:
「映」
 単体攻撃+混乱付与
開幕:
「暁」
 全員に吸収効果を付与
 通常攻撃の与ダメージの一部を自身のHPに吸収する状態 

HP50%:
 真の力解放
 モードゲージリセットの後チャージターンMAX
 特殊技の後に最大チャージターン減少

HP25%?:
「虹」
 無属性ランダム2回ダメージ
毒無効

解説・攻略
※リベンジボーナス(最大200%)あり
※一度クリアしても「クリア済ストーリー」から再挑戦可能

台詞集 Edit

イベントページトップで表示されるキャラクターの台詞/音声。ストーリーの進行状況・報酬の獲得状況によって変化する。
イベントストーリーをエンディングまでクリアすると、「台詞集」からすべての台詞/音声を楽しむことが可能。

+ ※ネタバレ注意 ←の+印をクリックして表示

イベントクエスト情報・攻略 Edit

+ ※編集・加筆・修正される方へ

イベントマルチバトル Edit

  • 自分が発生させたマルチバトルで討伐に成功すると、稀にフリークエストに「ベリアル[HELL]」が出現する。

ベリアルとの戦い[VERY HARD] Edit

マルチバトル名解放条件自発救援貢献度クリア報酬獲得戦貨数ドロップ報酬
必要アイテム消費AP消費BP
ベリアルとの戦い
[VERY HARD]
イベントストーリー
第3話」クリア
なし201約3万戦貨
宝晶石 ×50(初回のみ)
発見者6枚ドロップ報酬一覧
討伐成功11枚
MVP6枚
モンスター情報チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
ベリアル
Lv30 ベリアル
闇属性
推定HP:462万
◇◇◇
ゲージあり
通常モード:
「ゴエティア」
 単体中ダメージ攻撃
 ベリアル自身のDA率上昇2T

オーバードライブモード:
「バルトロマイ」
 全体中ダメージ攻撃
 ランダムに誰か一人に灼熱2T
HP50%:
「アナゲンネーシス」
 全体大ダメージ攻撃
 魅了3T
毒・魅了・麻痺・睡眠無効

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

攻略

  • 特殊技の威力はそこそこ止まりだが、HP50%で使う「アナゲンネーシス」が高威力かつ魅了付きという厄介な技。
    カットできない場合は最悪でも攻デバフで威力を落としつつ、スタンプ・救援のポーションでリカバリーしたい。
  • なお魅了・麻痺・睡眠といった重篤なデバフはレジストされるので、十天衆ソーンを編成しても安易に封殺はできない点に注意。

アバターとの戦い[EXTREME] Edit

マルチバトル名解放条件自発救援貢献度クリア報酬獲得戦貨数ドロップ報酬
必要アイテム消費AP消費BP
アバターとの戦い
[EXTREME]
イベントストーリー
第6話」クリア
破損したコア ×3303約8万5千戦貨
宝晶石 ×50(初回のみ)
発見者20枚ドロップ報酬一覧
討伐成功16枚
MVP12枚
モンスター情報チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
アバター
Lv50 アバター
闇属性
推定HP:980万
◇◇
ゲージあり
通常モード:
「クアドラ」
 単体中ダメージのランダム4回攻撃
 
オーバードライブモード:
「アポカリプス」
 全体大ダメージ攻撃
 攻撃ダウン
 

※ExはODモード以外でも、OD専用の特殊技を
使う場合があります(真の力解放後など)
HP75%:
「アポカリプス」
 全体大ダメージ攻撃
 攻撃ダウン2T

HP25%:
「ダイダロスピアセ」
 全員に現在HP20%分の無属性ダメージ
 攻撃・防御ダウン1T
麻痺・睡眠無効
攻撃時に敵自身へ「闇の意思」を付与する

HP50%:
真の力解放

HP25%:
真の力解放
攻撃力激増

闇の意思
 攻撃力と連続攻撃確率が累積で上昇する状態(個別)
 200万以上のダメージを与えることで解除される

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

攻略

  • 敵からのデバフは緩いが累積固有バフ「闇の意思」で自身を強化してくるため、無計画に放置していると攻撃力が徐々に上がっていく。
    ディスペルや「ロボミ発進指令」などで打ち消すか、計200万以上の大ダメージを与えて消去してしまうかしないとDAを連発されジリ貧になる。
  • 「アポカリプス」も単純に威力が高いため、これまた「闇の意思」の強化が乗っていると耐えきれないダメージになる。
    通常攻撃を暗闇でしのぎつつ、特殊技を撃たれるターンはディスペルで累積をリセットして被害を抑えるという手も一考したい。

ベリアルHL [HIGH LEVEL] Edit

マルチバトル名解放条件自発救援貢献度クリア報酬獲得戦貨数ドロップ報酬
必要アイテム消費AP消費BP
ベリアルHL
[HIGH LEVEL]
ランク101以上
イベントストーリー「エンディング」クリア
破損したコア ×540初期:3
HP50%:2
約30万*1戦貨
宝晶石 ×50
発見者44枚ドロップ報酬一覧
討伐成功28枚
MVP24枚
モンスター情報推定HPチャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考(真の力など)
HP100〜50%
ベリアル
Lv100 ベリアル
闇属性
9000万◇◇
ゲージあり
通常モード:
「ゴエティア」
 単体に闇属性ダメージ
 自身にDA率UP(個別/3ターン)

オーバードライブモード:
「バルトロマイ」
 全体に闇属性ダメージ
 ランダム1人に灼熱(2ターン)
1ターン目:
「ゴエティア」
 単体に闇属性ダメージ
 自身にDA率UP(個別/3ターン)

60%:
「アナゲンネーシス」
 全体に闇属性大ダメージ
 全体に魅了(3ターン)

50%:

アバターに交代
モードゲージリセット
弱体効果全て解除
50%までは麻痺有効。










50%以降:
ターン終了時、付与されていない場合は
アバターに「闇の意思」を付与

闇の意思
攻撃力と連続攻撃確率が
累積で上昇する状態
合計で200万ダメージ以上与えると解除
(個別/ディスペル可)

25%:
 真の力解放
HP50%〜
アバター
Lv100 アバター
闇属性
◇◇
ゲージあり
通常モード:
「クアドラ」
 単体に闇属性ダメージ
 (ランダム4回攻撃)
 ※4段目のみ威力2倍

オーバードライブモード:
「アポカリプス」
 全体に闇属性ダメージ
 全体に攻撃ダウン(2ターン)
35%:
「ダイタロスピアセ」
 全体に現在HPの20%ダメージ
 全体に攻撃・防御大幅ダウン(各1ターン)

15%:
「アポカリプス」
 全体に闇属性ダメージ
 全体に攻撃ダウン(2ターン)

ExはODモード以外でも、OD専用の特殊技を使う場合があります(真の力解放後など)
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

攻略

  • 直近数回のイベントHLマルチと比較して約1.5倍もの高いHPと弱体耐性を持つ難敵。
    楽器ピルファーなどによる補助がない場合主人公以外からのデバフはかなり不安定になる。
    被ダメージも嵩みがちで、各種ダメージカットや回復手段等を確保できないとソロ討伐は難しい。
  • 前半のベリアルには麻痺が有効。対して後半のアバターには麻痺はRESISTされる。 
  • ベリアルは通常モード時の「ゴエティア」とHP60%特殊行動の「アナゲンネーシス」が高威力。後者は魅了が厄介なためクリアで除去推奨。
  • HP50%以下でアバターにチェンジする。その際に弱体効果はすべて解除される。アビリティのリキャストには十分注意すること。
  • 「闇の意思」への対処はEXと同じ。
    ただし後半だけでもHP4500万と剥がしても矢継ぎ早に付与されていくため、火力不足だとジリ貧は免れない。
  • 後半は通常モード・ODモード問わず特殊技が高威力で危険なため、可能ならば少量でもダメージカット手段を合わせておきたい。
  • HP35%特殊行動の「ダイタロスピアセ」は注意が必要。
    現HPに対する割合ダメージのためこれ自体は大したことはないが、追加効果の攻防デバフが1ターン限定ながら効果量が非常に大きい。
    そのままだと被ダメージがおよそ2倍になるため、防デバフだけでも除去しておくことを強く推奨。
     

イベントバトル カナンへの道程 Edit

Lv10 ワイバーン[NORMAL] Edit

クエスト名解放条件消費AP貢献度RPEXPクリア報酬ドロップ報酬
Lv10 ワイバーン[NORMAL]イベントストーリー
第2話」クリア
10+1000+328+364戦貨×3
宝晶石 ×50(初回のみ)
ドロップ報酬一覧
BATTLE名前チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考(真の力など)
1ワイバーンLv10 ワイバーン
風属性
推定HP:2万8千
◇◇
なし
ワイバーンLv10 ワイバーン
風属性
推定HP:3万
◇◇
なし

Lv15 ロック鳥[HARD] Edit

クエスト名解放条件消費AP貢献度RPEXPクリア報酬ドロップ報酬
Lv15 ロック鳥[HARD]イベントストーリー
第3話」クリア
15+3000+315+315戦貨×9
宝晶石 ×50(初回のみ)
ドロップ報酬一覧
BATTLE名前チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考(真の力など)
1ロック鳥Lv15 ロック鳥
風属性
推定HP:25万
◇◇
なし

Lv30 ベリアル[VERY HARD] Edit

クエスト名解放条件消費APRPEXP貢献度戦貨ドロップ報酬
Lv30 ベリアル
[VERY HARD]
イベントストーリー
エンディング」クリア
20+461+431+4000
+10万(初回のみ)
+12枚
+200枚(初回のみ)
ドロップ報酬一覧
BATTLE敵の情報チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1ベリアル
Lv30 ベリアル
闇属性
推定HP: 万
アバター
Lv30 アバター
闇属性
推定HP: 万
(◇の数)
(ゲージありorなし)
通常モード:
「 」
 

オーバードライブモード:
「 」
 
HP50%:
アバターと交代する。HPは引き継ぐがデバフはすべて消える。

HP25%:
「ダイダロスピアセ」
全員に無属性ダメージ

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

攻略

Lv50 ベリアル[EXTREME] Edit

クエスト名解放条件消費APRPEXP貢献度戦貨ドロップ報酬
Lv50 ベリアル
[EXTREME]
イベントバトル「VERY HARD」クリア30+824+756+5000
+20万(初回のみ)
+15枚
+300枚(初回のみ)
ドロップ報酬一覧
BATTLE敵の情報チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1ベリアル
Lv50 ベリアル
闇属性
推定HP: 万
(◇の数)
(ゲージありorなし)
通常モード:
「 」
 

オーバードライブモード:
「 」
 

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

攻略

  •  
  •  

Lv75 ベリアル[MANIAC] Edit

クエスト名解放条件消費APRPEXP貢献度戦貨ドロップ報酬
Lv75 ベリアル
[MANIAC]
イベントバトル「EXTREME」クリア50+1138+1439+8000
+30万(初回のみ)
+18枚
+500枚(初回のみ)
ドロップ報酬一覧
BATTLE敵の情報チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1ベリアル
Lv75 ベリアル
闇属性
推定HP: 万
(◇の数)
(ゲージありorなし)
通常モード:
「 」
 

オーバードライブモード:
「 」
 

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

攻略

  •  
  •  

イベントバトル ベリアルとの戦い Edit

ベリアル[HELL] Edit

クエスト名解放条件消費AP貢献度信頼度RPEXPクリア報酬ドロップ報酬
ベリアルとの戦い
[HELL]
マルチバトル[VERY HARD][EXTREME]
自発で討伐時にランダムで発生
発生から1時間の時限クエスト
050000-+3301+3150戦貨 ×100
碧空の結晶 ×1(初回のみ)
ドロップ報酬一覧
BATTLEモンスター情報チャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1ベリアル
Lv70 ベリアル
闇属性
推定HP:1460万
◇◇
ゲージあり
通常モード:
「 」
 ( )

オーバードライブモード:
「 」
 ( )
75%:
「ゴエティア」
 単体に闇属性ダメージ
 自身にDA率UP(3ターン)

50%:
「アナゲンネーシス」
 全体に闇属性大ダメージ
 全体に魅了(3ターン)

25%:
「バルトロマイ」
 全体に闇属性大ダメージ
 全体に灼熱(2ターン)

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

攻略

  • 「バルトロマイ」は素受けだとほぼフロントが壊滅する威力(ミスト、アロレIII、闇カーバンクル50%カットで2500前後)
    25%から一気に倒し切るかカット手段を用意しておこう
  • 「アナゲンネーシス」も相当な威力をもつ

敵キャラクターボイス Edit

  • べリアル
    CV:細谷佳正
    登場時「君たちのリビドーを見せてくれ」
    「オーケー。さぁ、ヤろうか」
    「熱く絡み合おうじゃないか」
    ODモード突入時「イキり()ってきた…!」
    「サディスティックにイこうか」
    「ハハハハ! いいね、昂ぶってきた!」
    通常攻撃時「フハハハ!」
    「そら!」
    「オレなりの愛撫さ」
    ゴエティア使用時「上下に責められるのは嫌いかい?」
    アナゲンネーシス使用時「こいつはどうかな…アナゲンネーシス!」
    「咥えてみせろ…」
    バルトロマイ使用時「オレの瞳からは逃れられないよ」
    ブレイクモード突入時「お〜い…殺す気か?」
    「ハハハ、マジかよ」
    「トんじまいそうだ…」
    撃破時「ただの遊びだろぉ…本気になるなよ」
    「お楽しみはここまで、かな」
    「こういうプレイも悪くない」
    アバターと交代
    (HIGH LEVEL)
    「フッ…あいつらを殺せ」
    「ここらで交代だ」
  • メタトロン
    CV:山寺宏一
    登場時「ルシフェルの信じたその力、見せてもらおう」
    ODモード突入時「さて……」
    「昂ぶってきたか」
    「なかなかやるな」
    通常攻撃時「どうだ」
    「見せてみろ!」
    「これからだぞ」
    暁使用時(開幕行動)「明けの明星! しかと刮目せよ!」
    風使用時「風よ、空を巡れ!」
    昴使用時六連星(むつらぼし)よ、貫け!」
    映使用時「光よ!」
    環使用時「これに耐えられぬようなら未来は無いぞ!」
    虹使用時「閃きの刃よ!」
    ブレイクモード突入時「なるほど……確かに」
    「予想以上だ……!」
    撃破時「事実の更新は成った……あとは頼む」
    「この空の未来……頼んだぞ」
    HP50%時(真の力解放)「光の試練、曙の項に移行する」

デイリーミッション Edit

イベント開始初日よりスタート。
「イベントマルチバトルの救援依頼に5回参加」をクリアすると以下の報酬を獲得できる。

  • 条件リセットは毎朝5:00。
  • イベントマルチバトル=ベリアルとの戦い[VERY HARD]、アバターとの戦い[EXTREME]、ベリアルHL [HIGH LEVEL]
  • 報酬は3パターンあり、イベント開始日〜3日目の報酬にはレジェンドガチャチケットが含まれる(最大で3つ獲得可能)
    最終日の報酬には碧空の結晶が含まれる
    日付報酬
    2/22〜2/24レジェンドガチャチケット ×1、闇の戦貨 ×100
    2/25〜2/26宝晶石 ×50、闇の戦貨 ×100、破損したコア ×3
    2/27宝晶石 ×50、闇の戦貨 ×100、碧空の結晶 ×1

報酬 Edit

イベント限定武器/召喚石詳細 Edit

(ステータスの赤文字は★3時)

武器 Edit

レアリティ名前
武器
奥義スキルMax
HP
Max
ATK
入手方法
SSRリバーススレッド
リバーススレッド
チェインアライヴ
光属性ダメージ(特大)/
光属性攻撃UP
天の理
光属性キャラの攻撃力上昇(大)
1732017討伐章報酬(金50・金200)
貢献度報酬(150万・250万)
ドロップ報酬
セラフ・アッシャー 習得Lv100
光属性攻撃UP効果が付与されている時、
ダブルアタック確率UP
◆メイン装備時/主人公のみ
SRソロネポール
ソロネポール
セイントピラー
光属性ダメージ(大)/
防御UP
座天の攻刃
光属性キャラの攻撃力上昇(中)
1411251戦貨ガチャ(×1/箱)
討伐章報酬(銀65・金30)
貢献度報酬(60万・170万)
ドロップ報酬
SRケルヴィムワンド
ケルヴィムワンド
セイントピラー
光属性ダメージ/
防御UP
智天の守護
光属性キャラの最大HP上昇(中)
1561172戦貨ガチャ(×1/箱)
討伐章報酬(銀30・金95)
貢献度報酬(120万)
ドロップ報酬

召喚石 Edit

レアリティ名前
召喚加護Max
HP
Max
ATK
入手方法
SSRサンダルフォン
サンダルフォン
パラダイス・ロスト
敵全体に光属性ダメージ(特大)/
味方全体の攻撃力UP(中)/
味方全体のHP回復(上限1000)
隠し効果:
サンダルフォンとルシオの闇属性耐性30%UP
サンダルフォンの加護
[メイン]光属性攻撃力が50%(70%)UP
[サブ]光属性キャラのHPが5%(10%)UP
5801410戦貨ガチャ(×1/箱)
貢献度報酬(100万)
ドロップ報酬

ドロップ報酬 Edit

ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より「どのクエストの」「どの箱から」「何が」出たか報告いただけるとありがたいです
表中の太字はレアドロップ、色つきはイベント限定アイテム。

難易度
クエスト名
木箱
ルピ
銀箱金箱赤箱1回討伐ごとのドロップ数目安
破損したコア討伐章
VERY HARD
Lv30 ベリアル
討伐章:銀
討伐章:金
エンジェル武器
エンジェル召喚石
破損したコア
ソロネポール
ケルヴィムワンド
リバーススレッド
破損したコア
討伐章:銀
討伐章:金
栄光の証
エンジェル武器
エンジェル召喚石
ソロネポール
ケルヴィムワンド
リバーススレッド
サンダルフォン
ダマスカス磁性粒子
0〜41~60~1
EXTREME
Lv50 アバター
討伐章:銀
討伐章:金
エンジェル武器
エンジェル召喚石
栄光の証
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
ソロネポール
ケルヴィムワンド
リバーススレッド
討伐章:金
虹星晶
栄光の証
覇者の証
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
ソロネポール
ケルヴィムワンド
リバーススレッド
サンダルフォン
ダマスカス磁性粒子
0~12~7
HIGH LEVEL
Lv100 ベリアル
リバーススレッドエリクシールハーフ
リバーススレッド
サンダルフォン
ダマスカス磁性粒子
NORMAL
Lv10 ワイバーン
討伐章:銀疾風の巻破損したコア0〜11
HARD
Lv20 ロック鳥
討伐章:銀
エンジェル武器
エンジェル召喚石
破損したコア
ソロネポール
ケルヴィムワンド
0〜20~3
VERY HARD
Lv30 ベリアル
EXTREME
Lv50 ベリアル
MANIAC
Lv75 ベリアル
HELL
Lv70 ベリアル
討伐章:銀
討伐章:金
エンジェル武器
エンジェル召喚石
破損したコア
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
ソロネポール
ケルヴィムワンド
リバーススレッド
サンダルフォン
闇のプシュケー
ダマスカス磁性粒子
0~22

戦貨ガチャ Edit

バトルで入手した「戦貨」2枚で1回引くことができる。
3回目まではSSR召喚石「サンダルフォン」入手後に即リセット(現在のボックスの中身を放棄して次のボックスに挑戦すること)可能。
4回目以降はボックスの中身を全て引ききった場合のみリセット可能。

  • 便利機能として、自動リサイクル機能・自動売却機能・[ボックスの中身を全て引く]機能あり。
  • トレジャー枠からは、「要塞の壁片」「天然翡翠」等の「グロース島」までの島トレジャー・「碧空の結晶」が出る。
    他の島トレジャー等との抽選でランダム出現となる。トレジャー1種類の出現率は 0〜数個/1箱 程度。
種別アイテム名ボックス内の個数
1回目2回目3回目4回目
以降
21回目
以降
イベント限定SSRサンダルフォン11111
SRソロネポール11111
SRケルヴィムワンド11111
育成アイテム栄冠の指輪111
覇業の指輪111
武器SRデビルエレメント(強化素材)22222
Rプチデビルエレメント(強化素材)55555
SRアークエンジェル武器508090130130
Rエンジェル武器508090130130
Rレア武器3030305050
召喚石SRアークエンジェル(強化素材)3050607070
Rエンジェル(強化素材)508090130130
Rレア召喚石3030305050
アイテムソウルシード2025402515
エリクシールハーフ1015201510
トレジャー覇者の証22244
栄光の証4441010
トレジャー5070100200200
ポイント・その他10宝晶石5101010
100ルピ120135195205230
1000貢献度80120150
10JP6060802020
ボックス内のアイテム合計数603803100310591059
必要戦貨枚数12061606200621182118

討伐章報酬 Edit

※前回あった金320〜500枚は今回設定されていない

+ 討伐章報酬一覧 ←の+印をクリックして表示

累計貢献度報酬 Edit

※ 前回あった属性エレメントの枠はなくなり、通常のシナリオイベントと同様の内容に変更

+ 累計貢献度報酬一覧 ←の+印をクリックして表示

イベント限定称号 Edit

称号名種別段階獲得条件報酬備考
到達不能区域に至った者ストーリー系★☆☆「失楽園」 貢献度100000達成宝晶石 ×10
天国の門をくぐりし者ストーリー系★★☆「失楽園」 貢献度500000達成宝晶石 ×30
パラダイス・ロストストーリー系★★★「失楽園」 貢献度1000000達成宝晶石 ×50
カッカするなよストーリー系自分が発生させたマルチバトルでベリアル(VERY HARD)を討伐宝晶石 ×10
世界を滅ぼす反抗心ストーリー系自分が発生させたマルチバトルでアバター(EXTREME)を討伐宝晶石 ×10
遺産の継承者ストーリー系自分が発生させたマルチバトルでベリアル(HIGH LEVEL)を討伐宝晶石 ×50
新たな力を得た者ストーリー系イベントクエスト「光の試練」をクリア宝晶石 ×50
推進力と遠心力ストーリー系★☆☆イベントクエスト「光の試練」を20ターン以内にクリア宝晶石 ×100
完全なる黄金比ストーリー系★★☆イベントクエスト「光の試練」を10ターン以内にクリア宝晶石 ×100
そそるんだよ、最高にねストーリー系★★★イベントクエスト「光の試練」を5ターン以内にクリア宝晶石 ×100
抜群のプロポーションストーリー系★☆☆「失楽園」のマルチバトルでベリアルとアバターを合計5体討伐宝晶石 ×10
少々偏ってこそ魅力的ストーリー系★★☆「失楽園」のマルチバトルでベリアルとアバターを合計50体討伐宝晶石 ×30
一緒に昇天しようぜストーリー系★★★「失楽園」のマルチバトルでベリアルとアバターを合計200体討伐宝晶石 ×50
一番身体張ったのオレだよストーリー系ベリアル(HELL)を討伐宝晶石 ×50
素直じゃないストーリー系ベリアル(MANIAC)を討伐宝晶石 ×50NEW

称号について/その他の称号はこちら

イベントイラスト Edit

コメントフォーム Edit

雑談・感想板 Edit

イベントについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。

投稿を行う前に利用規約をお読みください。

+ 上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。

攻略情報提供板 Edit

ボス攻略、ドロップアイテムなどイベント攻略情報についてのコメント欄です。
イベントページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。

+ 上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。

レアドロップ報告板 Edit

レアドロップについての報告はこちらにまとめてくださるようお願いします。
その他イベント攻略情報については上の情報提供板へお願いします。
 ドロップ報酬一覧はこちら

+ 上記の事項を確認の上、レアドロップ報告板を利用してください。

TOPに戻る


*1 初回開催時は他プレイヤーへ効果を発揮する行動に対して想定以上の貢献度増加があったが現在は修正済み

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-02-28 (木) 02:04:36