イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細
現在開催中のイベント †
+
| | 今後の開催予定・過去の開催履歴
|
今後の開催予定 †
イベント種別 | 回数 | イベント名 | ボス 属性 | 有利 属性 | 開催日時 | 備考 |
---|
神滅戦 | 1 | (不明) | | | 2023/04 〜 | | 決戦!星の古戦場 | 66 | 決戦!星の古戦場 | 光 | 闇 | 2023/04/20 19:00〜2023/04/27 23:59 | | ドレッドバラージュ | 7 | ドレッドバラージュ | 土 | 風 | 2023/03/15 19:00〜2023/03/21 18:59 | | | シナリオイベント | 1 | (九周年記念シナリオイベント) | | | 2023/02/25 〜 | | シナリオイベント | 2 | OLD BOND | 光 土 | 闇 風 | 2023/02/18 19:00〜2023/02/25 20:59 | | 季節ボイス | 8 | 「HAPPY VALENTINE!」キャンペーン | − | − | 2023/02/14 05:00〜2023/02/28 04:59 | | 四象降臨 | 34 | 四象降臨 | − | − | 2023/02/11 19:00〜2023/02/18 20:59 | ジョブスキン(白虎)「白疾の咆拳」追加 | ブレイブグラウンド | 18 | ブレイブグラウンド | 火 | 水 | 2023/02/07 17:00〜2023/02/13 16:59 | SSR武器「マルケサス」(格闘)追加 SSR武器「ウシュムガル」「マルケサス」の5段階目の上限解放・覚醒を追加 | コラボイベント | 2 | Persona5 Thievery in Blue? | 闇 | 光 | 2023/02/01 〜 | 「ジョーカー」の最終上限解放追加 | コラボイベント | 2 | カードキャプターさくら 〜さくらと不思議な空の冒険〜? | 水 光 無 | 土 闇 − | 2023/02/01 〜 | 「木之本桜」の最終上限解放追加 |
編集用リンク
過去の開催履歴 †
全イベント ( シナリオイベント | 決戦!星の古戦場 | 四象降臨 | 季節ボイス | コラボイベント )
|
+
| | イベント終了後の報酬受け取りについて (取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)
|
報酬受け取り対象イベント 一覧 †
対象イベント | 報酬種別 | 受け取り期限 | 受け取り場所 |
---|
荒るる旻天、帛裂く調べ (終了) | 討伐章/貢献度/戦貨ガチャ | 2022/11/12 20:59 | マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー] | ダルモアの奇跡 (終了) | トレジャー交換 | 2022/11/30 14:59 | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [復刻・コラボ] |
イベント種別/報酬ごと 報酬受け取り期限・受け取り場所 一覧 †
対象イベント | 報酬種別 | 受け取り期限 | 報酬受け取り場所・備考 |
---|
新規シナリオイベント 決戦!星の古戦場 ドレッドバラージュ 四象降臨 ブレイブグラウンド | 戦貨ガチャ 討伐章 貢献度 四象交換 勲章受け取り | イベント終了から1週間後 | マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー] | 決戦!星の古戦場 ドレッドバラージュ | 勲章交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [勲章]
※勲章はイベント中・イベント終了後の受け取り期間(上記参照)に受け取っておくこと | ドレッドバラージュ | 討伐手形交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [ドレッドバラージュ]
※交換できる属性エレメントは一番最近行われたドレッドバラージュの敵属性 | 撃滅戦 | トレジャー交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [討滅戦・撃滅戦] → [イベントバナー] | 復刻シナリオイベント コラボイベント | トレジャー交換 | イベント開催月の次月末日 (例:8月開催ならば 9月30日 14:59) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [復刻・コラボ] → [イベントバナー] |
イベント限定トレジャーの使用期限 †
イベント限定装備を最終上限解放するのに必要な「イベント限定トレジャー」は
トレジャー交換終了後も、「アイテムリセット」が行われるまで 使用できる。
イベント限定装備の最終上限解放をまだ行っていない場合は、なるべく早めに行おう。
「アイテムリセット」とはプレイヤーの手元にあるイベント限定トレジャーを全て回収しゼロにすること。
リセットの予定は未定。リセット実施の1日前にゲーム内お知らせで「イベントアイテムリセットのお知らせ」として告知される。
- 対象のイベントが復刻開催・サイドストーリー化される場合
復刻前に必ずアイテムリセットが行われるため、以前のイベント時に集めたトレジャーは全て無くなる。
リセット後は、復刻後のイベントまたはサイドストーリーで、トレジャーをゼロから集め直す必要がある。
- 対象のイベントが復刻されない場合
アイテムリセットが行われると、限定装備の最終上限解放はできなくなる。
- 下表を見てわかるように、復刻されていないコラボイベントのアイテムリセットは最近行われていない。
|
はじめてのバレンタイン(2018/2/11 17:00 〜 2/21 20:59) †
TIPS †
- 2015年2月13日より行われた「はじめてのバレンタイン」のリニューアル復刻となる。
「チョコレイ島」でチョコレートの精とバトルを行い、ルリア・カタリナ・イオ・ロゼッタのチョコレート作りのお手伝い(材料集め)をしよう。
集めた材料を彼女達に渡すと会話イベントが発生し、手作りのチョコレートなどのアイテムを貰える。
- クエスト「チョコレートの材料集め」は、チャレンジクエスト「バレンタインって、なぁに?」「溢れる想いを胸に」をクリアすると解放される。
- チャレンジクエスト「秘められた、メッセージ」は2/14 17:00に解放される
- イベント終了後も、トレジャーがあれば ショップ→トレジャー交換→イベント より交換可能
(イベント終了後のトレジャー交換は 2018/3/30 14:59まで可能。 同日15:00をもってイベントトレジャーはリセットされる。)
報酬について †
イベント限定武器は前回開催時の武器の復刻となる
- バレンタインワンド(SSR/闇属性/杖)
通常攻刃スキルを備える闇属性の杖。
チャレンジクエストのクリア報酬で1個入手可能の他、トレジャー交換でも入手できる。
闇属性の杖は最近のイベントで「封印の杖」「トリートスティック」「アーキテクトベース」が入手可能だったため、既に持っているのであれば重要性は下がる。
サブ武器枠として闇属性のSSR武器が欲しいなら、同時開催中の「ケルベロス討滅戦」でヘルウォードダガーを獲得することをお薦めしたい。
- バレンタイングラブ (SR/風属性/格闘)
通常攻刃スキルを備える格闘武器。
SSRの格闘武器を入手できるまでのつなぎには使える
- バレンタインハープ (SR/火属性/楽器)
スキルが守護のため、サブ武器としてはほぼ無価値。
ただし火属性の楽器はNには存在せず、Rもガチャ産が1種のみなので、入手がやや難しい。
他に良い物を持っていなければ、メイン用としてぜひ確保しておきたい。
イベント限定武器詳細
その他の報酬
今回、全てのトレジャー交換を「チョコレートの材料」のみで行う形となる。
- 玉鋼
SR武器の上限解放を行えるアイテム。「六道武器」の真化にも必要となる。
- レジェンドガチャチケット
レジェンドガチャを1回引けるチケット。3つ交換可能なので可能な限り最大まで交換しよう。
- エリクシールハーフ
余裕があれば上限いっぱいまで貰っておこう。
前回イベントからの変更点 †
復刻ストーリーイベント同様のトレジャー交換形式に変更。 1回目の独自仕様(PP/エンドレスモード)は廃止。
アップデート・調整 †
イベントクエスト情報・攻略 †
+
| | ※編集・加筆・修正される方へ
|
時々個性的な書き方をされる方を見かけるので、できれば編集前に確認お願いします
- 有用な用語、俗語(行動を攻撃と、ターンをゲージと書いてしまうといった例が実際にありました)
- 特殊技(公式)…敵がチャージターン最大時に使用する技
- 特殊行動(公式)…敵が体力や弱体効果などをトリガーとして発動する行動
- 使用間隔(公式)、リキャスト(俗語)…味方のアビリティの使用間隔のこと
- ※ネトゲ用語のCT(Cool Timeの略)も同様ですが、チャージターンと混同してしまう人も居る模様(英語にすると頭文字が一致)
- チャージターン(公式)…敵のゲージの名称で、◇(最大値)または◆(現在値)のこと ※最大値の方は「最大チャージターン」とも
- モードゲージ(公式)…敵のゲージの名称で、通常モード、オーバードライブモード、ブレイクモードを表示
- 避けた方が無難な俗語(過去に荒れたり編集合戦の原因になったもの)
- (半)汁(記事では非推奨)…コメント欄で使う分には全く問題ないようですが、記事での使用には否定的な意見があります。
- 敵(or敵の名前)の奥義(非推奨)…過去にいくつものページで論争に。また、奥義よりもアビリティに近いという話もあります(参考→俗語集/た行#ed7cdd43)
- ODケ"ーシ"(非推奨)…過去に何度か荒れました。ゲーム内ではモードゲージで統一されているのでそれに倣えば問題なさそうです。
|
チャレンジクエスト †
※ チャレンジクエストは主人公の性別を男性にする必要あり。
自分のプロフィール画面を表示し、主人公の画像の左上にある「Change」をタッチすると主人公の性別を変更できる
また、バトルでは主人公もゲストキャラクター扱い。風属性のファイター(ジョブレベル1)に固定される。
バレンタインって、なぁに? †
クエスト名 | 解放条件 | 編成制限 (ゲスト) | 消費AP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
バレンタインって、なぁに? | − | 主人公(風) カタリナ(水) イオ(水) ロゼッタ(風) | (初回0) 20 | バレンタイングラブ×1 ルリアノートに「チョコレイ島」「バレンタイン」追加 | ドロップ報酬一覧 |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | ブロックチョコ | 土 | 30 | | ◇◇ | 「ロケットパンチ」 単体土属性ダメージ
「コンボ」 単体土属性(3回)ダメージ | | |
ブロックチョコ | 土 | 30 | | ◇◇◇ |
ブロックチョコ | 土 | 30 | | ◇◇ |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■攻略
溢れる想いを胸に †
クエスト名 | 解放条件 | 編成制限 (ゲスト) | 消費AP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
溢れる想いを胸に | − | 主人公(風) | (初回0) 20 | バレンタインワンド×1 | ドロップ報酬一覧 |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | チョコポーチ | 土 | 40 | | ◇◇ | 「ストロングタン」 単体土属性ダメージ
「ヘッドバット」 単体土属性ダメージ | | |
チョコポーチ | 土 | 40 | | ◇◇◇ |
チョコポーチ | 土 | 40 | | ◇◇ |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■攻略
秘められた、メッセージ (2/14 17:00解放) †
クエスト名 | 解放条件 | 編成制限 (ゲスト) | 消費AP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
秘められた、メッセージ | 2/14 17:00解放 | ナルメア(闇) メドゥーサ(土) ティナ(火) ルリア(風) | (初回0) 20 | レジェンドガチャチケット ×1 | ドロップ報酬一覧 |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | チョコレートメルヘン | 土 | 50 | | ◇◇ ゲージあり | オーバードライブモード: 「グランドシェイカー」 全体土属性ダメージ | | |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■攻略
バレンタインの限定キャラクター3名とルリアで編成固定。
メドゥーサの3アビを敵の特殊技にあわせて使おう。ダメージ反射し味方の奥義ゲージがアップする。
フリークエスト「チョコレートの材料集め」 †
※ 主人公の性別変更の必要なし
NORMAL †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
チョコレートの材料集め [NORMAL] | チャレンジクエストの以下2つをクリア 「バレンタインって、なぁに?」「溢れる想いを胸に」 | 20 | 810 | 774 | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬一覧 |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | チョコポーチ ブロックチョコ | 土 | 15 | | ◇◇〜◇◇◇ ◇〜◇◇ | | | チョコポーチ、ブロックチョコからランダムに3体出現 |
2 | チョコレートメルヘン | 土 | 30 | | ◇◇ ゲージあり | 通常モード: 「グランドシェイカー」 全体土属性ダメージ
オーバードライブモード: 「魅惑の視線」 全体土属性ダメージ+魅了(5ターン) | | |
■攻略
- 1戦目
- チョコポーチとブロックチョコから合計3体出現。チャージターンの数を見て、少ない順に倒そう。
- 2戦目
- 特殊技の魅了が強力。特殊技までに倒しきれないようならクリアかマウントを持っていこう。
敵が土属性なので一番身近なマウント・クリア持ちのカタリナやイオは弱点属性となるため注意。
また、魅了にかかった場合、通常攻撃・奥義は発動しない可能性が高いが、アビリティや召喚は通常通り行えるので、アビリティや召喚主体で削っていこう。
HARD †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | RP | EXP | 初回クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
チョコレートの材料集め [HARD] | 材料集め[NORMAL]をクリア | 30 | +1739 | +1671 | 宝晶石 ×50 | ドロップ報酬一覧 |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | チョコポーチ ブロックチョコ | 土 | 20 | | ◇◇〜◇◇◇ ◇〜◇◇ | | | チョコポーチ、ブロックチョコからランダムに3体出現 |
2 | チョコポーチ ブロックチョコ | 土 | 20 | | ◇◇〜◇◇◇ ◇〜◇◇ | | | チョコポーチ、ブロックチョコからランダムに3体出現 |
3 | チョコレートメルヘン | 土 | 50 | 145万 | ◇◇ ゲージ有り | 通常モード: 「メルト」 単体火属性ダメージ
「グランドシェイカー」 全体土属性ダメージ
オーバードライブモード: 「魅惑の視線」 全体土属性ダメージ+魅了(5ターン)付与 | | |
■攻略
材料を渡す †
クエストで集めた「チョコレートの材料」を渡すと、渡した相手との会話イベントが発生し、下記のアイテムを貰える。
3回目でチョコレートを貰うと1つ目の称号、6回目でチョコレートを貰うと2つ目の称号を獲得できる。
7回目以降はイベントは無く、アイテムが入手できるのみ。
一度閲覧した会話イベントは、ルリアノートの、[ストーリー] → [イベント] → [はじめてのバレンタイン] で見返すことができる。
材料を渡す | 渡す相手 |
---|
回数 | 個数 | ルリア | カタリナ | イオ | ロゼッタ |
---|
1回目 | 3個 | 飴玉 | 飴玉 | 飴玉 | 飴玉 |
---|
2回目 | 5個 | オレンジジュース | オレンジジュース | オレンジジュース | オレンジジュース |
---|
3回目 | 5個 | ルリアのチョコレート | カタリナのチョコレート | イオのチョコレート | ロゼッタのチョコレート |
---|
|
4回目 | 13個 | 飴玉 | 飴玉 | 飴玉 | 飴玉 |
---|
5回目 | 15個 | オレンジジュース | オレンジジュース | オレンジジュース | オレンジジュース |
---|
6回目 | 20個 | ルリアのチョコレート | カタリナのチョコレート | イオのチョコレート | ロゼッタのチョコレート |
---|
|
7回目以降 | 50個 | オレンジジュース | | イオのチョコレート オレンジジュース | |
---|
貰えるアイテムについて
+
| | 貰えるアイテムの効果(画像あり)
|
画像 | アイテム名 | 効果説明 |
---|
 | 飴玉 | BPが1回復します。 |  | オレンジジュース | APを50回復します。 APの最大値が101以上の場合、その半分を回復します。 |  | ルリアのチョコレート | キャラクターの経験値が2140上昇します |  | カタリナのチョコレート | 武器の経験値が2140上昇します |  | イオのチョコレート | 武器の経験値が2140上昇します |  | ロゼッタのチョコレート | 召喚石の経験値が2140上昇します |
|
報酬 †
イベント限定武器詳細 †
前回イベント武器の復刻となる
(ステータスの赤文字は★3時)
レアリティ | 名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
---|
SSR |  バレンタインワンド | 闇 | 杖 | デア・パヒューム 闇属性ダメージ(特大)/ 稀に魅了効果 | 奈落の攻刃 闇属性キャラの攻撃力上昇(大) | 227 | 1755 | チャレンジクエスト「溢れる想いを胸に」初回クリア トレジャー交換 ドロップ報酬 |
---|
SR |  バレンタイングラブ | 風 | 格闘 | デア・ミコー 風属性ダメージ(大)/ 稀に魅了効果 | 竜巻の攻刃 風属性キャラの攻撃力上昇(中) | 139 | 1325 | チャレンジクエスト「バレンタインって、なぁに?」初回クリア トレジャー交換 ドロップ報酬 |
---|
SR |  バレンタインハープ | 火 | 楽器 | デア・ミコー 火属性ダメージ(大)/ 自分のHP回復 | 業火の守護 火属性キャラの最大HP上昇(中) | 133 | 1255 | トレジャー交換 ドロップ報酬 |
---|
ドロップ報酬 †
ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より「どのクエストの」「どの箱から」「何が」出たか報告いただけるとありがたいです
表中の太字はレアドロップ、色つきはイベント限定アイテム。
トレジャー交換 †
クエストでドロップするトレジャー「チョコレートの材料」と交換して獲得できるアイテムの一覧。
イベント終了後も、トレジャーがあれば ショップ→トレジャー交換→イベント より交換可能
(イベント終了後のトレジャー交換は 2018/3/30 14:59まで可能。 同日15:00をもってイベントトレジャーはリセットされる。)
交換できるもの | 段階 | 在庫 | チョコレート の材料 |
---|
バレンタインワンド | 1 | 1 | 30 |
2 | 1 | 50 |
3 | 1 | 80 |
4 | 1 | 100 |
バレンタイングラブ バレンタインハープ | 1 | 1 | 15 |
2 | 1 | 30 |
3 | 1 | 40 |
4 | 1 | 50 |
レジェンドガチャチケット | 1 | 1 | 65 |
2 | 2 | 130 |
玉鋼 | − | 1 | 65 |
エリクシールハーフ | − | 2/日 (計20個) | 10 |
10JP | 1 | 20 | 10 |
2 | 10 | |
3 | 10 | |
栄光の証 | 1 | 3 | 35 |
2 | 3 | 75 |
3 | 3 | 100 |
覇者の証 | 1 | 3 | 150 |
2 | 3 | |
プチデビルエレメント | − | 10 | 65 |
デビルエレメント | − | 5 | 100 |
イベント限定称号 †
前回と同じ称号を今回も獲得できる
各キャラに材料を渡しにいき、3回目に1個目のチョコレートと称号を、6回目に2個目のチョコレートと称号を獲得可能。
前回のイベントで1個目の称号を獲得済みの場合、今回1個目のチョコレートを受け取ると「2個貰う」称号を獲得できる。
称号名 | 種別 | 段階 | 獲得条件 | 報酬 |
---|
私の、初めてのチョコ | イベント系 | ★☆ | 「はじめてのバレンタイン」でルリアからチョコレートを貰う | 宝晶石 ×10 |
大事な想いを込めたチョコレート | イベント系 | ★★ | 「はじめてのバレンタイン」でルリアからチョコレートを2個貰う | 宝晶石 ×30 |
勇気をだして | イベント系 | ★☆ | 「はじめてのバレンタイン」でカタリナからチョコレートを貰う | 宝晶石 ×10 |
未知との遭遇 | イベント系 | ★★ | 「はじめてのバレンタイン」でカタリナからチョコレートを2個貰う | 宝晶石 ×30 |
か、勘違いしないでよね! | イベント系 | ★☆ | 「はじめてのバレンタイン」でイオからチョコレートを貰う | 宝晶石 ×10 |
別にアンタのためじゃないんだから! | イベント系 | ★★ | 「はじめてのバレンタイン」でイオからチョコレートを2個貰う | 宝晶石 ×30 |
こうするしかないでしょう? | イベント系 | ★☆ | 「はじめてのバレンタイン」でロゼッタからチョコレートを貰う | 宝晶石 ×10 |
心はJK | イベント系 | ★★ | 「はじめてのバレンタイン」でロゼッタからチョコレートを2個貰う | 宝晶石 ×30 |
称号について/その他の称号はこちら
コメントフォーム †
雑談・感想板 †
イベントについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。
+
| | 上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。
|
|
攻略情報提供板 †
ボス攻略、ドロップアイテムなどイベント攻略情報についてのコメント欄です。
イベントページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。
+
| | 上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。
|
|
レアドロップ報告板 †
レアドロップについての報告はこちらにまとめてくださるようお願いします。
その他イベント攻略情報については上の情報提供板へお願いします。
ドロップ報酬一覧
+
| | 上記の事項を確認の上、レアドロップ報告板を利用してください。
|
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照