イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細


現在開催中のイベント Edit

イベント種別回数イベント名ボス
属性
有利
属性
開催日時備考
アーカルムの転世外伝2アーカルムの転世外伝2023/03/22 17:00〜2023/03/28 16:59カイムのEX POSE
季節ボイス8「HAPPY WHITE DAY!」キャンペーン2023/03/14 05:00〜2023/03/29 04:59
+ 今後の開催予定・過去の開催履歴
+ イベント終了後の報酬受け取りについて
(取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)

ごめんなさいとありがとう(2017/10/31 12:00 〜 11/8 20:59) Edit

ごめんなさいとありがとう


TIPS Edit

イベントストーリーを進め、追加される「イベントバトル」「イベントマルチバトル」をクリアして戦貨・討伐章・貢献度を集めよう。
敵は火属性のため、水属性が有利。
今回イベントより、デイリーミッションは初日から設定されている。報酬の取り忘れがないようチェックしよう。

報酬について Edit

  • 武王の鉄剣(SSR/火属性/刀)
     シナリオイベントSSRでは恒例のLv100まで上げるとEX攻刃(大)を取得する武器。
     火属性のEX攻刃武器を持っていなければ★3を1本確保推奨。
  • 玉藻弓弦 (SR/火属性/弓)
     スキルはEX攻刃の弓。SSRの火属性弓を入手するまでのつなぎには使える。
     基本的にはスキル餌。
  • 玉藻呪杖 (SR/火属性/杖)
     スキルはEX守護の杖。スキル餌でよい。
  • 蒼紅之舞・竜胆 (SSR/水属性/召喚石)
     加護効果は火と水属性の攻撃力25%(☆3で40%)UP。イベント報酬では珍しい2属性石。
     召喚効果はパーティ全員のダブルアタック確率UP(大)+隠し効果としてユエルとソシエのトリプルアタック確率UP。

イベント限定武器/召喚石詳細

前回シナリオイベントからの変更点 Edit

  • イベントマルチバトル[VERY HARD]の調整。
     挑戦に必要なトレジャーがなくなり、APのみで挑戦可能。
     入手できる戦貨の量を調整(発見者報酬:10→6 討伐成功報酬:7→11)

アップデート・調整 Edit

イベント限定キャラクター Edit

  • イベント限定で「ユエル (SR/水属性)」が貸与される。
  • イベント終了までに信頼度を750にすると、正式に使用可能になる。
    (イベント終了までに信頼度が750に到達していない場合は、イベント終了後に回収される。)
  • 信頼度を上げる為には、パーティーメンバーに編成した状態でクエストをクリアする必要がある(サブでも可)。
  • イベント内のバトルを伴う各クエストの他、イベント外のクエスト(島HARD、マグナ等)でも信頼度は獲得できる。
    ※ 救援では消費BPではなく貢献度依存になる。また、共闘では、クエストを自発した場合のみ信頼度を獲得できる。

イベントストーリー Edit

  • 初回はAP消費なし。

第1話 第三の継承者 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
第三の継承者宝晶石 ×50
フートン焼き ×1
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなし
2バトルなし
3バトルなし
4バトルなし

第2話 二人のお姉ちゃん Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
二人のお姉ちゃん宝晶石 ×50
フートン焼き ×1
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなし
2バトルなし
3バトルなし
4バトルなしクリア時:イベントバトル[NORMAL]解放

第3話 悲しき変貌 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
悲しき変貌宝晶石 ×50
フートン焼き ×1
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなし
2バトルなしクリア時:ルリアノートに「神器」追加
3バトルなし
4バトルなしクリア時:イベントバトル[HARD]解放
クリア時:マルチバトル[VERY HARD]解放

第4話 九尾の目論見 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
九尾の目論見宝晶石 ×50
フートン焼き ×1
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなし
2バトルなし
3バトルなし
4バトルなし

第5話 それぞれの想い Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
それぞれの想い宝晶石 ×50
フートン焼き ×1
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなし
2バトルなしクリア時:ルリアノートに「失われた王家」追加
3バトルなし
4バトルなし

第6話 悪しきを滅し Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
悪しきを滅し宝晶石 ×50
フートン焼き ×1
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1Lv20 九尾の幻影()+73+84ゲストキャラ(ユエル())のみでバトル
2バトルなし
3バトルなし
4バトルなしクリア時:ルリアノートに「コウ」「九尾」追加
クリア時:マルチバトル[EXTREME]解放

エンディング Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
エンディング宝晶石 ×50
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなしクリア時:「台詞集」解放
クリア時:チャレンジクエスト解放

台詞集 Edit

イベントページトップで表示されるキャラクターの台詞/音声。ストーリーの進行状況・報酬の獲得状況によって変化する。
イベントストーリークリア後に「台詞集」からすべての台詞/音声を楽しむことが可能。

+ ※ネタバレ注意 ←の+印をクリックして表示

クエスト情報・攻略 Edit

+ ※編集・加筆・修正される方へ

イベントマルチバトル Edit

  • 自分が発生させたマルチバトルで討伐に成功すると、稀にフリークエストに「九尾[HELL]」が出現する。

九尾の幻影[VERY HARD] Edit

マルチバトル名解放条件自発救援貢献度クリア報酬獲得戦貨数ドロップ報酬
必要アイテム消費AP消費BP
Lv30 九尾の幻影
[VERY HARD]
イベントストーリー
第3話」クリア
なし
(今回より変更)
201約25000戦貨
宝晶石 ×50(初回のみ)
発見者6枚ドロップ報酬一覧
討伐成功11枚
MVP6枚
名前属性Lv推定HPチャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
九尾の幻影30400万◇◇
通常モード:
「虚光」
 単体大ダメージ攻撃
 呪い3T

オーバードライブモード:
「鳴門火」
 ランダム多段ダメージ

「狐火」
 弱ダメージのランダム3回攻撃
 全員に灼熱2T(ダメージ500)
HP70%:
「狐火」
 弱ダメージのランダム3回攻撃
 全員に灼熱2T(ダメージ500)
HP40%:
チャージターンMAX

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

攻略

  • 通常時の「虚光」は威力が高い上に、追加の呪いで受けたダメージの回復まで阻害される。オーバードライブさせるまではカタリナやイオで適宜対処していくとよい。
    ただしオーバードライブがHP50%近く、ブレイクがHP10%近くとモードゲージがかなり硬いのでその点は注意。
  • オーバードライブ後は多段技の「鳴門火」の威力が高めなぐらいで、目立って危険な行動はない。灼熱のケアさえ怠らなければ最後まで押し切れるだろう。

九尾[EXTREME] Edit

マルチバトル名解放条件自発救援貢献度クリア報酬獲得戦貨数ドロップ報酬
必要アイテム消費AP消費BP
Lv50 九尾
[EXTREME]
イベントストーリー
第6話」クリア
フートン焼き ×3303約7万戦貨
宝晶石 ×50(初回のみ)
発見者20枚ドロップ報酬一覧
討伐成功16枚
MVP12枚
名前属性Lv推定HPチャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
九尾50920万◇◇◇
通常モード:
「狐火」
 弱ダメージのランダム4回攻撃
 全員に灼熱2T

オーバードライブモード:
「餓者髑髏」
 全体弱ダメージ攻撃
 呪い3T

※ExはODモード以外でも、OD専用の特殊技を
使う場合があります(真の力解放後など)0
HP75〜51%:
「狐火」
 弱ダメージのランダム4回攻撃
 全員に灼熱2T

HP25%:
「封神演義」
 微ダメージのランダム超多段攻撃
+中ダメージのランダム4回攻撃
通常攻撃が常時全体化
(暗闇等は一人毎にミス判定が生じる)

恐怖・魅了無効

オーバードライブ時:
チャージターンMAX

HP25%:
真の力解放
攻撃力上昇
チャージターン上限短縮

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

攻略

  • 特殊技の威力こそ低いが、灼熱と呪いでじわじわと削りながら、全体通常攻撃でなぶり殺しにかかるという悪辣な戦法を取ってくる。
    攻ダウンを付与しないと通常攻撃のラッシュであっというまに体力が底をついてしまうので、アローレインIIIをEXアビリティに積んで限界までダメージを軽減したい。
    片面攻ダウンの付与手段が別途用意できるなら、ブラインドも目に見えて被害が落ちるのでとても有効。
  • HP25%の「封神演義」はあまり威力が高くないが、ここから通常攻撃の威力があがっているので最後まで油断はしないように。
  • 通常攻撃が全体という特性上、幻影は特殊技以外には効果が期待できない。
    その反面、全員の奥義ゲージが溜まりやすく、被ダメージカウンターを確実に作動させられるメリットもある。

イベントバトル Edit

畑を荒らす魔物たち[NORMAL] Edit

クエスト名解放条件消費AP貢献度信頼度RPEXPクリア報酬ドロップ報酬
畑を荒らす魔物たちイベントストーリー
第2話」クリア
10+1000+10+333+333戦貨×3
宝晶石 ×50(初回のみ)
ドロップ報酬一覧
BATTLE名前属性Lv推定HPチャージターンモードゲージ特殊技特殊行動備考(真の力など)
1リトルホーク1015000◇◇◇なし
チップマンクアーミー1027000◇◇◇◇
土竜1018000◇◇なし

■攻略

  •  

憎しみより生まれし業火[HARD] Edit

クエスト名解放条件消費AP貢献度信頼度RPEXPクリア報酬ドロップ報酬
憎しみより生まれし業火イベントストーリー
第3話」クリア
15+3000+15+315+315戦貨×9
宝晶石 ×50(初回のみ)
ドロップ報酬一覧
BATTLE名前属性Lv推定HPチャージターンモードゲージ特殊技特殊行動備考(真の力など)
1火霊バルトロメウス1530万◇◇◇

 

九尾[HELL] Edit

クエスト名解放条件消費AP貢献度信頼度RPEXPクリア報酬ドロップ報酬
九尾[HELL]マルチバトル[VERY HARD][EXTREME]
自発で討伐時にランダムで発生
発生から1時間の時限クエスト
0+25000+125戦貨 ×50
碧空の結晶 ×1(初回のみ)
ドロップ報酬一覧
BATTLE名前属性Lv推定HPチャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1九尾701200万◇◇◇
通常モード:
「狐火」
 ランダム弱ダメージ攻撃
 全員に灼熱2T

「餓者髑髏」
 全体弱ダメージ攻撃
 呪い3T

オーバードライブモード:
「封神演義」
 微ダメージのランダム多段攻撃
+中ダメージのランダム4回攻撃

真の力解放後:
「封神演義」
 微ダメージのランダム多段攻撃
+中ダメージのランダム4回攻撃
バトル開始時:
「九鼎封印」
 九尾に九鼎封印9T

HP75%(九鼎封印付与中)
「餓者髑髏」
 全体弱ダメージ攻撃
 呪い3T

HP25%(九鼎封印付与中):
「封神演義」
 微ダメージのランダム多段攻撃
+中ダメージのランダム4回攻撃

九鼎封印が消失した次のターン:
「仙景・封神演義」
 
ランダム属性の多段ダメージ攻撃
+無属性中ダメージのランダム4回攻撃
通常攻撃が常時全体化
魅了無効

オーバードライブ時:
チャージターンMAX

HP50%:
真の力解放
チャージターン最大短縮
攻撃力上昇

九鼎封印
 九尾の力が抑え込まれている状態。
 封印が解除されると特殊技が発動する。

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

攻略

  • 開幕の特殊行動で付与されるターン型弱体効果「九鼎封印」が消えると、次のターンにランダム属性の多段攻撃「仙景・封神演義」を発動してくる。
    カーバンクルでは防御できないが、水属性にはカタリナがいるのでしっかりHPを維持した状態でカットすればそこまで恐ろしい技ではない。
    「九鼎封印」状態だとHP75%/25%で特殊行動が発生するが、わざわざそのためだけに攻撃の手を緩めるのはあまり有効策とは言い難い。
    一応、ビショップ系の耐久パーティであれば一考の余地はある。
  • 他は攻撃力が上がっていること以外は、概ねEXマルチに準拠する。
    弱体付与のない「封神演義」での攻撃がメインになっているので、十分な回復・防御手段さえあればこちらの方が対処はしやすくなっている。

チャレンジクエスト「本当の使命」 Edit

  • ゲストキャラクター(ユエル・ソシエ)による編成完全固定で挑むクエスト。プレイヤーの戦力に関係なく挑戦可能。
  • 初回クリアまでAP消費0。
  • 戦闘BGMはユエルとソシエのキャラソン「蒼紅華之舞」
クエスト名解放条件編成制限
(ゲスト)
消費AP信頼度RPEXP初回クリア報酬
本当の使命イベントストーリー
エンディング」クリア
ユエル()
ソシエ()
(初回のみ0)
30
なし+73+84碧空の結晶 ×1
BATTLE名前属性Lv推定HPチャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考(真の力など)
1九尾??◇◇
通常モード時:
「狐火」
 ランダム4回攻撃
 灼熱2T

オーバードライブモード:
「封神演技」
 微ダメージのランダム多段ダメージ攻撃
+中ダメージのランダム4回攻撃
バトル開始時:
 九尾に「九鼎封印」(9ターン)

HP50%:
「餓者髑髏」
 全体弱ダメージ攻撃
 呪い3T

九鼎封印が消失した次のターン:
「千景・封神演技」
 ランダム属性の多段ダメージ攻撃
通常攻撃が常時全体化

「九鼎封印」
 九尾の力が抑え込まれている状態。
 封印が解除されると特殊技が発動する

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

■攻略

  • ゲストキャラクターの固定パーティ。
    ユエルの狐火を付与して全体通常攻撃を封じながら戦えば大して苦戦はしない。
  • 開幕に9ターン以内に決着をつけるよう忠告されるが、二人が異様に強いため、実は10ターン目の特殊行動を受けても普通に生き残ってしまったりする。

敵キャラクターボイス Edit

  • 九尾の幻影
    CV:白石涼子
    登場時「消えろ……全部……!」
    ODモード突入時「熱い……熱いいぃぃ…!!」
    通常攻撃時「がぁっ!」
    「はあっ!」
    虚光 使用時「避け……て……!」
    鳴門火 使用時「かははははははっ!」
    狐火 使用時「燃えて……なくなれ!」
    ブレイクモード突入時「苦…しい…」
    撃破時
  • 九尾
    CV:上村典子
    登場時「魂まで喰ろうてやる」
    ODモード突入時「醜い…許しがたき醜さよ」
    「貴様の血肉は、どんな味がする?」
    通常攻撃時「逝ね」
    「目障りだ」
    狐火 使用時「我が炎は影すら残さん」
    餓者髑髏 使用時「抗え、怯えよ!」
    封神演義 使用時「光栄に思え。我が血肉になれるのだ」
    千景・封神演技 使用時「光栄に思え。我が血肉になれるのだ」
    九鼎封印 発動時コウ「千年の因縁を、今ここで断ち切る!」
    ブレイクモード突入時「チッ…! 鬱陶しい」
    撃破時

デイリーミッション Edit

今回のイベントから、イベント開始時よりスタートに変更となった。
「イベントマルチバトルの救援依頼に5回参加」をクリアすると以下の報酬を獲得できる。
条件リセットは毎朝5:00。
※ イベントマルチバトル=九尾[EXTREME]、九尾の幻影[VERY HARD]

日付報酬
10/31
11/1
11/2
レジェンドガチャチケット ×1、火の戦貨 ×100
11/3
11/4
11/5
11/6
11/7
宝晶石 ×50、火の戦貨 ×100、フートン焼き ×3
11/8宝晶石 ×50、火の戦貨 ×100、碧空の結晶 ×1

報酬 Edit

イベント限定武器/召喚石詳細 Edit

武器 Edit

レアリティ名前
武器
奥義スキルMax
HP
Max
ATK
入手方法
SSR武王の鉄剣
武王の鉄剣
封神演義
火属性ダメージ(特大)
灼熱効果
狐火の光炎
敵が灼熱状態の時、通常攻撃に火属性追撃効果
◆メイン装備時/主人公のみ
1502150討伐章報酬(金50・金200)
貢献度報酬(150万・250万)
ドロップ報酬
狐火の閃揺 習得Lv100
火属性キャラの攻撃力上昇(大)
SR玉藻弓弦
玉藻弓弦
狐火
火属性ダメージ(大)
狐火の攻刃
火属性キャラの攻撃力上昇(中)
1251370戦貨ガチャ(×1/箱)
討伐章報酬(銀65・金30)
貢献度報酬(60万・170万)
ドロップ報酬
SR玉藻呪杖
玉藻呪杖
狐火
火属性ダメージ(大)
狐火の守護
火属性キャラの最大HP上昇(中)
1551185戦貨ガチャ(×1/箱)
討伐章報酬(銀30・金95)
貢献度報酬(120万・220万)
ドロップ報酬

召喚石 Edit

(ステータスの赤文字は★3時)

レアリティ名前
召喚加護Max
HP
Max
ATK
入手方法
SSR蒼紅之舞・竜胆
蒼紅之舞・竜胆
蒼紅之舞・竜胆
味方全体のダブルアタック確率UP(大)
隠し効果:
 ユエルとソシエのトリプルアタック確率UP(30%/3T)
九王家の威信
火と水属性攻撃力が25%(40%)UP
5801435戦貨ガチャ(×1/箱)
貢献度報酬(100万)
ドロップ報酬

ドロップ報酬 Edit

ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より「どのクエストの」「どの箱から」「何が」出たか報告いただけるとありがたいです
表中の太字はレアドロップ、色つきはイベント限定アイテム。

難易度
クエスト名
木箱
ルピ
銀箱金箱赤箱1回討伐ごとのドロップ数目安
フートン焼き討伐章
NORMAL
Lv10
畑を荒らす魔物たち
討伐章:銀
炎の宝珠
業火の巻フートン焼き0~11
HARD
Lv20
憎しみより生まれし業火
討伐章:銀
エンジェル武器
エンジェル召喚石
フートン焼き0~20~3
VERY HARD
Lv30 九尾の幻影
討伐章:銀
討伐章:金
エンジェル武器
エンジェル召喚石
フートン焼き
玉藻弓弦
玉藻呪杖
武王の鉄剣
フートン焼き
討伐章:銀
討伐章:金
栄光の証
エンジェル武器
エンジェル召喚石
玉藻弓弦
玉藻呪杖
武王の鉄剣
蒼紅之舞・竜胆
ダマスカス磁性粒子
0〜31~60~1
EXTREME
Lv50 九尾
討伐章:銀
討伐章:金
エンジェル武器
エンジェル召喚石
栄光の証
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
玉藻弓弦
玉藻呪杖
武王の鉄剣
討伐章:金
虹星晶
栄光の証
覇者の証
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
玉藻弓弦
玉藻呪杖
武王の鉄剣
蒼紅之舞・竜胆
ダマスカス磁性粒子
0~12~7
HELL
Lv70 九尾
討伐章:銀
討伐章:金
 
エンジェル武器
エンジェル召喚石
 
フートン焼き
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
玉藻弓弦
玉藻呪杖
武王の鉄剣
蒼紅之舞・竜胆
火のプシュケー
ダマスカス磁性粒子
12

戦貨ガチャ Edit

バトルや貢献度/討伐報酬で入手した「戦貨」2枚で1回引くことができる。
3回目まではSSR召喚石「蒼紅之舞・竜胆」入手後に即リセット(現在の箱の残りアイテムを放棄して次の箱に挑戦)可能。
4回目以降はボックスの中身を引ききった場合のみリセット可能。

  • トレジャー枠からは、「要塞の壁片」「天然翡翠」等の「グロース島」までの島トレジャー・「碧空の結晶」が出る。
    他の島トレジャー等との抽選でランダム出現となる。トレジャー1種類の出現率は 0〜数個/1箱 程度。
種別アイテム名ボックス内の個数
1回目2回目3回目4回目
以降
イベント限定SSR蒼紅之舞・竜胆1111
SR玉藻弓弦1111
SR玉藻呪杖1111
武器SRデビルエレメント(強化素材)2222
Rプチデビルエレメント(強化素材)5555
SRアークエンジェル武器10101010
Rエンジェル武器508090130
Rレア武器506060100
召喚石SRアークエンジェル(強化素材)10101010
Rエンジェル(強化素材)508090130
Rレア召喚石506060100
アイテム-ソウルシード20252525
トレジャー-覇者の証2224
-栄光の証44410
-トレジャー5070100200
ポイント・その他-10宝晶石5101010
-100ルピ150200300300
-1000貢献度80120150-
-10JP60608020
ボックス内合計60180110011059
必要戦貨1202160220022118

討伐章報酬 Edit

+ 討伐章報酬一覧 ←の+印をクリックして表示

累計貢献度報酬 Edit

+ 累計貢献度報酬一覧 ←の+印をクリックして表示

イベント限定称号 Edit

称号名種別段階獲得条件報酬
えいさ〜ほいさ〜♪イベント系★☆☆「ごめんなさいとありがとう」 貢献度100000達成宝晶石 ×10
おしりペンペン!!イベント系★★☆「ごめんなさいとありがとう」 貢献度500000達成宝晶石 ×30
したいことをしているだけですイベント系★★★「ごめんなさいとありがとう」 貢献度1000000達成宝晶石 ×50
大切な人を守るためにイベント系自分が発生させたマルチバトルで九尾の幻影を討伐宝晶石 ×10
九尾を討ちし者イベント系自分が発生させたマルチバトルで九尾(EXTREME)を討伐宝晶石 ×10
千年の使命を果たせし者討伐系チャレンジクエスト「本当の使命」をクリア宝晶石 ×10
仲良し姉弟討伐系★☆☆「ごめんなさいとありがとう」のマルチバトルで九尾の幻影と九尾を合計5体討伐宝晶石 ×10
神器の業火を乗り越えし者討伐系★★☆「ごめんなさいとありがとう」のマルチバトルで九尾の幻影と九尾を合計50体討伐宝晶石 ×30
王家の末裔討伐系★★★「ごめんなさいとありがとう」のマルチバトルで九尾の幻影と九尾を合計200体討伐宝晶石 ×50
アンタを滅ぼすッ!!討伐系九尾(HELL)を討伐宝晶石 ×50

称号について/その他の称号はこちら
 

コメントフォーム Edit

雑談・感想板 Edit

イベントについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。

投稿を行う前に利用規約をお読みください。

+ 上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。

攻略情報提供板 Edit

ボス攻略、ドロップアイテムなどイベント攻略情報についてのコメント欄です。
イベントページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。

+ 上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。

レアドロップ報告板 Edit

レアドロップについての報告はこちらにまとめてくださるようお願いします。
その他イベント攻略情報については上の情報提供板へお願いします。
 ドロップ報酬一覧

+ 上記の事項を確認の上、レアドロップ報告板を利用してください。

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-11-23 (金) 09:44:04