イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細
現在開催中のイベント †
イベント種別 | 回数 | イベント名 | ボス属性 | 有利属性 | 開催日時 | 備考 |
---|
| | 現在開催中のイベントはありません | | | | |
+
| | 今後の開催予定・過去の開催履歴
|
今後の開催予定 †
イベント種別 | 回数 | イベント名 | ボス属性 | 有利属性 | 開催日時 | 備考 |
---|
決戦!星の古戦場 | 63 | 決戦!星の古戦場 | 火 | 水 | 2022/09/06 19:00〜2022/09/13 23:59 | | | シナリオイベント | 1 | (イベント名不明) | | | 2022/07/29 19:00〜2022/08/06 20:59 | | ドレッドバラージュ | 5 | ドレッドバラージュ | 闇 | 光 | 2022/07/21 19:00〜2022/07/28 18:59 | 強敵:ナイアルラトホテップ | 四象降臨 | 31 | 四象降臨 | − | − | 2022/07/14 19:00〜2022/07/21 16:59 | ヒヒイロカネ(四象霊晶×5との交換)在庫1個追加 四象武器の在庫数変更 今回四象武器の★5上限解放/スキン追加はない | ブレイブグラウンド | 15 | ブレイブグラウンド | 闇 | 光 | 2022/07/07 17:00〜2022/07/14 16:59 | 「ツヴァイ・シェーデル」「ビスマルク」に ★5上限解放と覚醒を追加 |
編集用リンク
過去の開催履歴 †
全イベント ( シナリオイベント | 決戦!星の古戦場 | 四象降臨 | 季節ボイス | コラボイベント )
|
+
| | イベント終了後の報酬受け取りについて (取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)
|
イベント終了後の報酬受け取りについて †
報酬受け取り (シナリオイベント・決戦!星の古戦場・ドレッドバラージュ・四象降臨・ブレイブグラウンド) †
イベント終了後、報酬受け取りは以下で行える。1週間程度の受け取り期限があることに注意。
マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー]
勲章交換 (決戦!星の古戦場・ドレッドバラージュで入手) †
勲章の交換は、以下で常時行える。
※勲章はイベント中・イベント終了後の受け取り期間(上記参照)に受け取っておくこと
[ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [勲章]
トレジャー交換 (撃滅戦) †
撃滅戦のトレジャー交換は、以下で常時行える。
[ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [討滅戦・撃滅戦]
トレジャー交換 (復刻シナリオイベント・コラボイベント) †
イベント終了後のトレジャー交換は以下で行える。約1か月程度の交換期限があることに注意。
[ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [復刻・コラボ]
トレジャー交換可能 対象イベント | トレジャー交換期限 | トレジャーリセット |
---|
現在該当イベントはありません | | |
イベント限定装備の最終上限解放にイベント限定トレジャーを使用する場合
トレジャー交換が終了した後も、「トレジャーリセット」が行われるまではトレジャーを使用できる。
トレジャーリセット日時は後日設定され、リセットの直前にゲーム内お知らせで告知される。
(サイドストーリー化される場合も、以前に集めたトレジャーはリセットされてなくなるため、ゼロから集め直しになる。)
イベント限定装備の最終上限解放をまだ行っていない場合は、なるべく早めに行おう。
|
アストレイ・アルケミスト(2017/4/30 17:00 〜 5/9 20:59) †
TIPS †
報酬について †
- ランス・オブ・二グレド……EX枠攻刃の光属性SSR槍
3凸にしてLv100にしないと攻刃スキルを習得しないので、作成するなら4個回収して3凸にしよう。
メイン武器用として、光属性の槍を持っていなければ確保したい。
サブ編成用(EX攻刃枠)として、ラファエルやリスレットにはステータス差のため劣るが、チチウシにはスキル差のため勝る。
- ボルト・オブ・アルベド…EX枠攻刃(中)のSR銃。光属性の攻刃武器はあまり多くないので、初心者は繋ぎとして確保しても良い。
- ブレイド・オブ・アルベド……EX枠守護(中)のSR刀。守護なので不要、スキルレベル上げの餌にしよう。
- 美少女錬金術師……闇属性の召喚石
メイン石とする場合、キャラ攻撃力は無凸ディアボロスに劣り、回復性能は回復スキル持ち自体が少ないので役に立つ機会は少ない。
召喚効果は3凸時なら攻防UP(中)、連続攻撃確率UP(小) となり、サブ石として席を埋めるのにはいいだろう。
イベント限定武器/召喚石詳細
前回シナリオイベント(粧して臨めよ花戦)からの変更点 †
- イベントマルチバトルにおいて「アシストボーナス」を導入。現在のRankに応じてHPと攻撃力にボーナスを得られる。
- HELLクリア後のフェローバトル(R限定/SR限定)追加がなくなった模様
- 「台詞集」を追加。イベントストーリーをエンディングまでクリア後に解放され、イベントトップで表示されている各キャラの台詞/音声を楽しむことができる。
- 討伐章報酬の討伐章:銅を廃止。銅の廃止に伴い討伐章:銀、討伐章:金、累計貢献度報酬の内容・配布量を調整。
討伐章:銀に6属性アニマ、討伐章:金に6属性マグナアニマを追加
- 累計貢献度報酬に320〜400万を追加。400万でダマスカス磁性粒子を1個獲得できる。
アップデート・調整 †
5/5 17:00 デイリーミッションを追加
イベント限定キャラクター †
- イベントストーリー第1話をクリアすると、イベント限定で「カリオストロ(イベントバージョン) (SR)」が貸与される。
- イベント終了までに信頼度を750にすると、正式に使用可能になる。
(イベント終了までに信頼度が750に到達していない場合は、イベント終了後に回収される。)
- 信頼度を上げる為には、パーティーメンバーに編成した状態でクエストをクリアする必要がある(サブでも可)。
- イベント内のバトルを伴う各クエストの他、イベント外のクエスト(島HARD、マグナ等)でも信頼度は獲得できる。
※ 救援では消費BPではなく貢献度依存になる。また、共闘では、クエストを自発した場合のみ信頼度を獲得できる。
イベントストーリー †
第1話 真理への道標 †
クエスト名 | 消費AP | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
真理への道標 | 5 | 宝晶石 ×50 ヘルメスの実験器具×1 | − |
エピソード | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | − | なし | − | − | | | | |
2 | − | なし | − | − | | | | |
3 | 闇 | Lv3 ???(光) | − | − | ノーマル武器 | +66 | +95 | |
4 | − | なし | − | − | | | | クリア後、イベント限定SR「カリオストロ」が仮加入 |
第2話 助けを求める声 †
クエスト名 | 消費AP | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
助けを求める声 | 7 | 宝晶石 ×50 ヘルメスの実験器具×1 | 7pt |
エピソード | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | − | なし | − | − | | | | |
2 | − | なし | − | − | | | | |
3 | 闇 | Lv5 帝国兵(光) Lv5 ヘルメス錬金術師(光) | − | − | ノーマル武器 | +222 | +274 | |
4 | − | なし | − | − | | | | |
第3話 ヘルメスの門 †
クエスト名 | 消費AP | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
ヘルメスの門 | 9 | 宝晶石 ×50 ヘルメスの実験器具×1 | − |
エピソード | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | − | なし | − | − | | | | |
2 | − | なし | − | − | | | | |
3 | − | Lv?? クラリス(光) | − | − | | +111 | +137 | ゲストキャラクター(カリオストロ)のみでバトル |
4 | − | なし | − | − | | | | |
第4話 残された可能性 †
クエスト名 | 消費AP | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
残された可能性 | 11 | 宝晶石 ×50 ヘルメスの実験器具×1 | − |
エピソード | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | − | なし | − | − | | | | |
2 | − | なし | − | − | | | | |
3 | − | なし | − | − | | | | |
4 | − | なし | − | − | | | | |
第5話 確執を超えて取り合う手 †
クエスト名 | 消費AP | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
確執を超えて取り合う手 | 13 | 宝晶石 ×50 ヘルメスの実験器具×1 | − |
エピソード | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | − | なし | − | − | | | | |
2 | − | なし | − | − | | | | |
3 | − | なし | − | − | | | | |
4 | − | なし | − | − | | | | |
第6話 自分らしく †
クエスト名 | 消費AP | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
自分らしく | 15 | 宝晶石 ×50 ヘルメスの実験器具×1 | − |
エピソード | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | − | Lv?? ニグレド(光) | − | − | | +88 | +105 | 主人公+ゲストキャラクター(デリフォード/闇)でバトル |
2 | − | Lv15 ニグレド(光) | − | − | | +88 | +105 | 主人公+ゲストキャラクター(クラリス/火)でバトル |
3 | − | なし | − | − | | | | |
4 | − | なし | − | − | | | | |
エンディング †
クエスト名 | 消費AP | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
エンディング | - | 宝晶石 ×50 | − |
エピソード | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | − | なし | − | − | | | | |
台詞集 †
イベントストーリークリア後に「台詞集」から台詞/音声を楽しむことが可能
+
| | ※ネタバレ注意
|
- 第1話
カリオストロ | 「ストレスはお肌の大敵なんだっ☆だから、発散させないとねっ☆」 | 「この程度でオレ様を倒せると思ってんのか?」 | 「本当にアイツ等はしつこいな・・・・・・」 |
- 第2話
カリオストロ | 「ちっ、ウロボロスもまともにつかえねぇとはな・・・・・・」 | 「まっ、○○が世話をしてくれるなら、体調不良も悪くねぇかもな。」 | 「オレ様の「あーん」している姿を見られるなんて最高のご褒美だろ?」 |
- 第3話
カリオストロ | 「もぅっ、カリオストロに迷惑をかけるなんて、めっ!なんだからっ☆」 | 「帝国に再雇用か・・・・・・意外と優秀なんだな、あのおっさん。」 | 「間違いであってほしかったんだがな・・・・・・」 | デリフォード | 「し、仕方なかったのだ・・・・・・生活の・・・・・・家族のためには・・・・・・」 | 「例え、命令であろうとも、私は仲間を売るようなことは絶対にせぬ!」 | 「しかし、世知辛いものだ。かつて同期だったゼシードが上司とは・・・・・・」 |
- 第4話
カリオストロ | 「賢者の石か……また、厄介なものを……」 | 「ちっ、本調子だったらこんな奴ら、一撃なんだがな……」 | 「パラケルスス……か。有象無象の三下かと思ったが……」 | デリフォード | 「良い給金と保障……しかし、そんなものよりも大切なものがあるっ!」 | 「ゼシード……悪いがお前の考えには賛同できん!」 | 「ゼシード……変わってしまったのだな。」 | クラリス | 「美少女錬金術師、クラリスちゃん、参上っ!」 | 「やっぱ決め台詞はクラリスちゃん、最カワっ! だよねっ☆」 | 「ううっ……うちのお気に入りの服がぁ……」 |
- 第5話
カリオストロ | 「ふん……クラリスめ、懐かしい気持ちにさせやがって……」 | 「オレ様も丸くなったもんだ……」 | 「カリオストロ様が手取り足取りゼロから教えてあ・げ・る!ただし、スパルタでなっ!」 | デリフォード | 「腕は鈍っておらん!」 | 「槍の名手と呼ばれし腕前、とくと見よっ!」 | 「美少女となった私か……いや、ダメだな。」 | クラリス | 「ううっ……「なんでも……」なんて、いうんじゃなかったかも……」 | 「ううっ……うち、勉強は苦手なのに……」 | 「お父様……お母様……必ず助けるよっ!」 |
- 第6話
デリフォード | 「くっカリオストロ殿……」 | 「カリオストロ殿……!必ず助けて見せる!」 | 「私も信じているぞ、クラリス殿!だから、あきらめてはいかん!」 | クラリス | 「うちなら何とかできるって言われても……うちにできることなんて……」 | 「うちみたいな人間にしか到達できない真理……そこに辿りつければ……」 | 「うち……がんばってみる!皆の信頼に応えるために!」 |
- エンディング
カリオストロ | 「この身体は中々の出来だな。見ろ、髪や肌のつやが以前とは段違いだ。」 | 「アイツの錬金術はまだ研究の余地がありそうだ。」 | 「くくくっ……美少女からのお仕置きだ。光栄に思えよ?」 | デリフォード | 「やはり、帝国などよりも、○○殿達の騎空団の方が性に合うな。」 | 「やはり、いくつになっても夢を追いかけていたいものだな。」 | 「また世話になる、○○殿。」 | クラリス | 「今のうちに壊せないものなんてないよっ!」 | 「うちは座学よりも実技派だからっ☆」 | 「いやー何とかなるもんだね。クラリスちゃん、びっくりしちゃった☆」 |
- エンディング後
カリオストロ | 「ったく、誰が師匠だ……」 | 「次、おじいちゃんって呼んだらウロボロスでパクってしちゃうぞ☆」 | 「カリオストロ先生の錬金術講座、はっじまるよーっ!」 | デリフォード | 「○○殿……一度は抜けた身ではあるが、また、よろしく頼む。」 | 「筋肉痛に負けぬ身体……しかし、美少女は……」 | 「現実と夢……どちらかを選ぶか……中々に難しいことだ……」 | クラリス | 「えーおじいちゃんって呼んだっていいじゃん!間違いじゃないんだしー」 | 「ううっ……もう、勉強は勘弁してよー!うち、熱でそう……」 | 「ねぇねぇ、ししょー。今度、一緒に服、見に行こーよっ☆」 |
- 報酬あり
カリオストロ | 戦貨 | 「戦貨が溜まってるな。ついてってやるから、さっさと報酬を受け取りに行くぞ!」 | 討伐章 | 「報酬が届いてるぞ、オレ様の働きに見合う報酬だといいんだがな。」 | 貢献度 | 「ねぇねぇ、報酬だって☆カリオストロ、どんな報酬か気になっちゃう☆」 | デリフォード | 戦貨 | 「ふむ……戦貨がたまっているようだ。報酬と交換してはどうだ?」 | 討伐章 | 「この報酬があれば家族に……○○殿、早く受け取りに行こう!」 | 貢献度 | 「私達に報酬が出ているそうだ。筋肉痛を押して、頑張った甲斐があったというものだな。」 | クラリス | 戦貨 | 「おっ、戦貨が溜まってるじゃん☆ねねっ、交換しに行こっ!」 | 討伐章 | 「報酬が出てるんだって!うち、新しい服とかほしーなっ☆」 | 貢献度 | 「わおっ、報酬だってっ☆貰いにいこ、○○!」 |
|
クエスト情報・攻略 †
+
| | ※編集・加筆・修正される方へ
|
時々個性的な書き方をされる方を見かけるので、できれば編集前に確認お願いします
- 有用な用語、俗語(行動を攻撃と、ターンをゲージと書いてしまうといった例が実際にありました)
- 特殊技(公式)…敵がチャージターン最大時に使用する技
- 特殊行動(公式)…敵が体力や弱体効果などをトリガーとして発動する行動
- 使用間隔(公式)、リキャスト(俗語)…味方のアビリティの使用間隔のこと
- ※ネトゲ用語のCT(Cool Timeの略)も同様ですが、チャージターンと混同してしまう人も居る模様(英語にすると頭文字が一致)
- チャージターン(公式)…敵のゲージの名称で、◇(最大値)または◆(現在値)のこと ※最大値の方は「最大チャージターン」とも
- モードゲージ(公式)…敵のゲージの名称で、通常モード、オーバードライブモード、ブレイクモードを表示
- 避けた方が無難な俗語(過去に荒れたり編集合戦の原因になったもの)
- (半)汁(記事では非推奨)…コメント欄で使う分には全く問題ないようですが、記事での使用には否定的な意見があります。
- 敵(or敵の名前)の奥義(非推奨)…過去にいくつものページで論争に。また、奥義よりもアビリティに近いという話もあります(参考→俗語集#ed7cdd43)
- ODケ"ーシ"(非推奨)…過去に何度か荒れました。ゲーム内ではモードゲージで統一されているのでそれに倣えば問題なさそうです。
|
イベントマルチバトル †
- 自分が発生させたマルチバトルで討伐に成功すると、稀にフリークエストに「アルフェウス[HELL]」が出現する。
ニグレド[VERY HARD] †
マルチバトル名 | 解放条件 | 自発 | 救援 | 貢献度 | クリア報酬 | 獲得戦貨数 | ドロップ報酬 |
---|
必要アイテム | 消費AP | 消費BP |
---|
Lv30 ニグレド [VERY HARD] | イベントストーリー 「第3話」クリア | ヘルメスの実験器具 ×3 | 20 | 1 | 約25000 | 戦貨 宝晶石 ×50(初回のみ) | 発見者 | 12枚 | ドロップ報酬一覧 |
討伐成功 | 4枚 |
MVP | 6枚 |
名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
ニグレド | 光 | 30 | 430万 | ◇◇ あり | 通常モード: 「アンチ」 (ランダム多段ダメージ)
「黄血」 (単体中ダメージ 黒化2T)
オーバードライブモード: 「マルテノー」 (全体中ダメージ 暗闇3T 奥義-30%) | | 魅了・毒・睡眠・即死無効
黒化: 毎ターンHP・奥義ゲージが減少し、 強化一つがターン終了時に消去される状態 |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■攻略
- 火力はそれほどでもないが、モードゲージが硬く、ブレイクを狙うのはデュレーション系のアビリティがないと厳しい。
- OD中は威力が高めで暗闇・奥義ゲージ減少効果のある「マルテノー」を連発してくるので、
マウント・クリア・グラビティ・スロウのいずれかがないとハメ殺される可能性がある。
- 救援の消化率は高めなので、勝ち目が薄いようなら迷わずに救援を出してしまうのがよい。
アルフェウス[EXTREME] †
マルチバトル名 | 解放条件 | 自発 | 救援 | 貢献度 | クリア報酬 | 獲得戦貨数 | ドロップ報酬 |
---|
必要アイテム | 消費AP | 消費BP |
---|
Lv50 アルフェウス [EXTREME] | イベントストーリー 「第6話」クリア | ヘルメスの錬金術書 ×3 | 30 | 3 | 約7万 | 戦貨 宝晶石 ×50(初回のみ) | 発見者 | 24枚 | ドロップ報酬一覧 |
討伐成功 | 8枚 |
MVP | 12枚 |
名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考(真の力など) |
---|
アルフェウス | 光 | 50 | 930万 | ◇◇ あり | モード共通: 「黄血」 (単体ダメージ 黒化2T)
通常モード: 「不可逆崩壊」 (ランダム多段ダメージ 全員の光耐性ダウン)
オーバードライブモード: 「アルス・マグヌス」: (全体中ダメージ+無属性1500ダメージ)
※ExはODモード以外でも、OD専用の特殊技を使う 場合があります(真の力解放後など) | 75%: 「不可逆崩壊」 (ランダム多段ダメージ 全員の光耐性ダウン)
50%〜26%: 「アルス・マグヌス」 (全体中ダメージ+無属性1500ダメージ) ※ 51%以上から一気に25%以下まで削った場合は 発動しない
30%: 真の力解放
25%(75%/50%の特殊行動がいずれも未発動の時): 「不可逆崩壊」 (ランダム多段ダメージ 全員の光耐性ダウン) | 魅了・睡眠・即死・毒無効
黒化: 毎ターンHP・奥義ゲージが減少し、 強化一つがターン終了時に消去される状態 |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■攻略
- こちらもモードゲージが硬く、ブレイクを狙いにくいため地力が要求される。
まともにやり合うなら少しでも特殊技の頻度を落とすため、ダークフェンサー推奨。
- 二回特殊行動があり、特にHP50%の「アルス・マグヌス」は無属性ダメージの追撃があるので、カット不能である点に注意。
- 「不可逆崩壊」でこちらの耐性が低下させられるので、事故を防ぐためにもクリアが欲しい。
- 「アルス・マグヌス」の発動判定がHP50%〜26%までという条件になっている為、
可能であれば50%直前からのフルチェイン等で一気に削ってしまえば被害を大幅に軽減させることが可能。
- 途中から救援で参戦した場合も同様。25%を切っている状態で初回の攻撃を行うと特殊行動で「不可逆崩壊」を使用する。
- HP30%での真の力解放以降は弱体耐性がかなり上がり、有利属性のダークフェンサーによるデバフでもMISSが目立つようになる。
可能であれば30%を切る前にデバフを更新しておきたいところ。
フリークエスト †
不意の一撃[NORMAL] †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | 信頼度 | RP | EXP | クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
不意の一撃 | イベントストーリー 「第2話」クリア | 10 | +1000 | | +200 | +222 | 戦貨×3 宝晶石 ×50(初回のみ) | ドロップ報酬一覧 |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン | モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考(真の力など) |
---|
1 | ヘルメス錬金術師 | 光 | 10 | | ◇◇◇ | なし | | | |
ヘルメス錬金術師 | 光 | 10 | | ◇◇ | なし | | | |
浮かび上がる真相[HARD] †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | 信頼度 | RP | EXP | クリア報酬 | ドロップ報酬 |
---|
浮かび上がる真相 | イベントストーリー 「第3話」クリア | 15 | +3000 | | +286 | +315 | 戦貨×9 宝晶石 ×50(初回のみ) | ドロップ報酬一覧 |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン | モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考(真の力など) |
---|
1 | アルベド | 光 | 15 | | ◇◇ | なし | | | 麻痺・魅了無効 |
アルフェウス[HELL] †
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | アルフェウス | 光 | 70 | 1250万 | ◇◇ あり | 通常モード: 「不可逆崩壊」 ランダム多段ダメージ 光耐性ダウン3T 「黄血」 単体大ダメージ 黒化2T
オーバードライブモード: 「アルス・マグヌス」 全体大ダメージ+無属性1500ダメージ 黒化2T | HP75%: 「不可逆崩壊」 ランダム多段ダメージ 光耐性ダウン3T
HP50%: 「アルス・マグヌス」 全体大ダメージ+無属性1500ダメージ 黒化2T | 魅了・睡眠・即死・毒無効 HP20%まで:恐怖無効
HP20%: 更なる力を解放した! チャージターンMAX
黒化: 毎ターンHP・奥義ゲージが減少し、 強化一つがターン終了時に消去される状態 |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
■攻略
- 全体的に攻撃力が上がり、特に「アルス・マグヌス」は黒化の追加効果も相まって対策が必須となる。
HP75%の「不可逆崩壊」を受けてからマウントを張って、黒化部分を防いでしまうのがベスト。最低でもクリアはないと厳しい。
- HP20%でチャージターンが最大となるので、50%からの削り方には要注意。
一気に減らし過ぎてしまうと立て続けに「アルス・マグヌス」で黒化を浴びて対処が追い付かなくなる。
チャージターン最大からフルチェインでそのままブレイクさせてしまうのが無難。
敵キャラクターボイス †
クラリス †
CV:佐倉綾音
登場時 | 「本気で行くよ…」 |
「うちに任せて…」 |
「敵…」 |
通常攻撃時 | 「よっと…」 |
「えい…!」 |
「それっ…!」 |
アクセラレーション使用時 | 「壊すことは…得意だから」 |
アルケミック・フレア使用時 | 「アルケミック・フレア…」 |
アトミック・レゾリューション使用時 | 「跡形も無く綺麗にしてあげる…」 |
撃破時 | 「うちが負けるなんて…」 |
「こんなこと…」 |
「そんな…」 |
ニグレド †
CV:丹下桜
登場時 | 「我はニグレド……分解を司るもの」 |
「対象を確認……攻撃、開始」 |
アヴァンチュリエ使用時 | 「分解されるが……いい」 |
撃破時 | 「想定内……次の段階へ移行」 |
「データ収集、終了」 |
デイリーミッション †
5/5 17:00のアップデートよりスタート。
「イベントマルチバトルの救援依頼に5回参加」をクリアすると以下の報酬を獲得できる。
条件リセットは毎朝5:00。
※ イベントマルチバトル=アルフェウス[EXTREME]、ニグレド[VERY HARD]
日付 | 報酬 |
---|
5/9 | ヘルメスの錬金術書 ×3、宝晶石 ×50、碧空の結晶 ×1 |
5/8 | ヘルメスの錬金術書 ×3、宝晶石 ×50 |
5/7 | ヘルメスの錬金術書 ×3、宝晶石 ×50 |
5/6 | ヘルメスの実験器具 ×3、宝晶石 ×50 |
5/5 | ヘルメスの実験器具 ×3、宝晶石 ×50 |
報酬 †
イベント限定武器/召喚石詳細 †
武器 †
レアリティ | 名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
---|
SSR | ランス・オブ・ニグレド | 光 | 槍 | アルケミックスラスト 光属性ダメージ(特大) 腐敗効果 | 腐蝕の禁術 メイン装備時味方全体の腐敗状態の敵からの被ダメージを10%軽減 | 206 | 1850 | 討伐章報酬(金50・金200) 貢献度報酬(150万・250万) ドロップ報酬 |
大いなる業 光属性キャラの攻撃力上昇(大)※EX枠 習得Lv100 |
SR | ボルト・オブ・アルベド | 光 | 銃 | アルケミックブラスト 光属性ダメージ(大) | 錬金の攻刃 光属性キャラの攻撃力上昇(中)※EX枠 | 97 | 1460 | 戦貨ガチャ(×1/箱) 討伐章報酬(銀65・金30) 貢献度報酬(60万・170万) ドロップ報酬 |
SR | ブレイド・オブ・アルベド | 光 | 刀 | アルケミックブラスト 光属性ダメージ(大) | 錬金の守護 光属性キャラの最大HP上昇(中)※EX枠 | 95 | 1470 | 戦貨ガチャ(×1/箱) 討伐章報酬(銀30・金95) 貢献度報酬(120万・220万) ドロップ報酬 |
SSR召喚石 †
(赤文字は☆3時)
名前 | 属 性 | 召喚 | 加護 | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
---|
美少女錬金術師 | 闇 | アルス・マグナ 敵全体に闇属性ダメージ(特大) 味方全体の攻防UP(小)(中) 連続攻撃確率UP(小) | カリオストロの本気、見せてあげる☆ 闇属性キャラの攻撃力/回復性能20%(25%)UP | 578 | 1450 | 戦貨ガチャ(×1/箱) 貢献度報酬(100万) ドロップ報酬 |
ドロップ報酬 †
ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より「どのクエストの」「どの箱から」「何が」出たか報告いただけるとありがたいです
難易度 クエスト名 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 (太字はレアドロップ) (色付きはイベント限定) | 赤箱 | | 1回討伐ごとのドロップ数目安 |
---|
ヘルメスの 実験器具 | ヘルメスの 錬金術書 | 討伐章 |
---|
銀 | 金 |
---|
NORMAL Lv10 不意の一撃 | 討伐賞:銀 | ヘルメスの実験器具 天光の巻 | | | | 0~1 | | 1 | |
HARD Lv20 浮かび上がる真相 | 討伐賞:銀 | ヘルメスの実験器具 エンジェル武器 エンジェル召喚石 | ホーリー・ジーン ボルト・オブ・アルベド ブレイド・オブ・アルベド | | | 2〜3 | | 0~3 | |
VERY HARD Lv30 ニグレド | 討伐章:銀 討伐章:金 | エンジェル武器 エンジェル召喚石 | ヘルメスの錬金術書 | ヘルメスの錬金術書 栄光の証 エンジェル武器 エンジェル召喚石 討伐章:銀 討伐章:金 ボルト・オブ・アルベド ブレイド・オブ・アルベド ランス・オブ・ニグレド 美少女錬金術師 ダマスカス磁性粒子 | | | 1~4 | 1~6 | 0~1 |
EXTREME Lv50 アルフェウス | 討伐章:銀 討伐章:金 | エンジェル武器 エンジェル召喚石 | 栄光の証 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 ランス・オブ・ニグレド | 虹星晶 栄光の証 覇者の証 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 討伐章:金(×1~2) ボルト・オブ・アルベド ブレイド・オブ・アルベド ランス・オブ・ニグレド 美少女錬金術師 ダマスカス磁性粒子 | | | | 0~1 | 2~7 |
HELL Lv70 アルフェウス | 討伐章:銀 討伐章:金 | ヘルメスの実験器具 エンジェル武器 エンジェル召喚石 | ヘルメスの錬金術書 ダマスカス磁性粒子 碧空の結晶 覇者の証 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 | | | 0~1 | 0~1 | | 2 |
戦貨ガチャ †
バトルで入手した「戦貨」2枚で1回引くことができる。
3回目まではSSR召喚石「美少女錬金術師」入手後に即リセット可能。4回目以降はボックスの中身を引ききった場合のみリセット可能。
- トレジャー枠からは、前回(粧して臨めよ花戦)に引き続き「要塞の壁片」「天然翡翠」等の「グロース島」までの島トレジャー・「碧空の結晶」が出る。
他の島トレジャー等との抽選でランダム出現となる。トレジャー1種類の出現率は 0〜数個/1箱 程度。
種別 | アイテム名 | ボックス内の個数 |
---|
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 以降 |
---|
ボックス内合計 | 601 | 801 | 1001 | 1059 |
---|
必要戦貨 | 1202 | 1602 | 2002 | 2118 |
---|
イベント限定 | SSR | 美少女錬金術師 | 1 | 1 | 1 | 1 |
SR | ボルト・オブ・アルベド | 1 | 1 | 1 | 1 |
SR | ブレイド・オブ・アルベド | 1 | 1 | 1 | 1 |
武器 | SR | デビルエレメント(強化素材) | 2 | 2 | 2 | 2 |
R | プチデビルエレメント(強化素材) | 5 | 5 | 5 | 5 |
SR | アークエンジェル武器 | 10 | 10 | 10 | 10 |
R | エンジェル武器 | 50 | 80 | 90 | 130 |
R | レア武器 | 50 | 60 | 60 | 100 |
召喚石 | SR | アークエンジェル(強化素材) | 10 | 10 | 10 | 10 |
R | エンジェル(強化素材) | 50 | 80 | 90 | 130 |
R | レア召喚石 | 50 | 60 | 60 | 100 |
アイテム | - | ソウルシード | 20 | 25 | 25 | 25 |
トレジャー | - | 覇者の証 | 2 | 2 | 2 | 4 |
- | 栄光の証 | 4 | 4 | 4 | 10 |
- | トレジャー | 50 | 70 | 100 | 200 |
ポイント・その他 | - | 10宝晶石 | 5 | 10 | 10 | 10 |
- | 100ルピ | 150 | 200 | 300 | 300 |
- | 1000貢献度 | 80 | 120 | 150 | − |
- | 10JP | 60 | 60 | 80 | 20 |
討伐章報酬 †
※ 討伐章:銅がなくなり、それに伴い討伐章報酬/累計貢献度報酬の配布内容が調整されている。
また、討伐章:銀に6属性のアニマ、討伐章:金に6属性のマグナアニマが加えられている
+
| | 討伐章報酬一覧
|
討伐章:銀 | | 討伐章:金 | 必要枚数 | 報酬 | 必要枚数 | 報酬 |
---|
1枚以上 | ティアマトのアニマ ×3 | | 1枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 3枚以上 | 光の戦貨 ×15 | 3枚以上 | ヘルメスの錬金術書 ×3 | 6枚以上 | コロッサスのアニマ ×3 | 6枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 9枚以上 | 光の戦貨 ×15 | 9枚以上 | 10000ルピ | 12枚以上 | ヘルメスの実験器具 ×4 | 12枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 15枚以上 | 光の戦貨 ×15 | 15枚以上 | エリクシールハーフ ×1 | 18枚以上 | リヴァイアサンのアニマ ×3 | 18枚以上 | ヘルメスの錬金術書 ×3 | 21枚以上 | 光の戦貨 ×15 | 21枚以上 | ソウルシード ×3 | 24枚以上 | ヘルメスの実験器具 ×4 | 24枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 27枚以上 | 光の戦貨 ×15 | 27枚以上 | アークエンジェルスピア | 30枚以上 | ブレイド・オブ・アルベド ×1 | 30枚以上 | ボルト・オブ・アルベド ×1 | 33枚以上 | ユグドラシルのアニマ ×3 | 33枚以上 | ソウルシード ×3 | 36枚以上 | 光の戦貨 ×15 | 36枚以上 | ヘルメスの錬金術書 ×3 | 39枚以上 | エンジェルスピア ×3 | 39枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 42枚以上 | 7000ルピ | 42枚以上 | 15000ルピ | 45枚以上 | シュヴァリエのアニマ ×3 | 45枚以上 | エリクシールハーフ ×1 | 48枚以上 | ヘルメスの実験器具 ×4 | 48枚以上 | ヘルメスの錬金術書 ×3 | 50枚以上 | 20JP | 50枚以上 | ランス・オブ・ニグレド | 55枚以上 | 光の戦貨 ×15 | 55枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 60枚以上 | セレストのアニマ ×3 | 60枚以上 | 大天使刀 | 65枚以上 | ボルト・オブ・アルベド ×1 | 65枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 70枚以上 | ヘルメスの実験器具 ×4 | 70枚以上 | ソウルシード ×5 | 75枚以上 | 光の戦貨 ×15 | 75枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 80枚以上 | エリクシールハーフ ×1 | 80枚以上 | エリクシールハーフ ×1 | 85枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 85枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 90枚以上 | 天使刀 ×3 | 90枚以上 | ソウルシード ×5 | 95枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 95枚以上 | ブレイド・オブ・アルベド ×1 | 100枚以上 | 3000ルピ | 100枚以上 | 30JP | 105枚以上 | 30JP | 105枚以上 | ティアマトのマグナアニマ ×5 | 110枚以上 | ソウルシード ×3 | 110枚以上 | アークエンジェルガン ×1 | 115枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 115枚以上 | コロッサスのマグナアニマ ×5 | 120枚以上 | ティアマトのアニマ ×3 | 120枚以上 | 光の戦貨 ×25 | 125枚以上 | ソウルシード ×3 | 125枚以上 | リヴァイアサンのマグナアニマ ×5 | 130枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 130枚以上 | ソウルシード ×5 | 135枚以上 | コロッサスのアニマ ×3 | 135枚以上 | ユグドラシルのマグナアニマ ×5 | 140枚以上 | ソウルシード ×3 | 140枚以上 | 光の戦貨 ×25 | 145枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 145枚以上 | シュヴァリエのマグナアニマ ×5 | 150枚以上 | リヴァイアサンのアニマ ×3 | 150枚以上 | エリクシールハーフ ×2 | 160枚以上 | ソウルシード ×3 | 160枚以上 | セレストのマグナアニマ ×5 | 170枚以上 | エンジェルガン ×3 | 170枚以上 | 光の戦貨 ×25 | 180枚以上 | ユグドラシルのアニマ ×3 | 180枚以上 | 大天使刀 | 190枚以上 | 30JP | 190枚以上 | エリクシール ×1 | 200枚以上 | ソウルシード ×3 | 200枚以上 | ランス・オブ・ニグレド | 210枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 210枚以上 | 光の戦貨 ×25 | 220枚以上 | ソウルシード ×3 | 220枚以上 | ソウルシード ×5 | 230枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 230枚以上 | アークエンジェルスピア ×1 | 240枚以上 | エリクシールハーフ ×1 | 240枚以上 | エリクシールハーフ ×2 | 250枚以上 | 15000ルピ | 250枚以上 | 光の戦貨 ×25 | 260枚以上 | 光の戦貨 ×20 | 260枚以上 | アークエンジェルガン ×1 | 270枚以上 | シュヴァリエのアニマ ×3 | 270枚以上 | ソウルパウダー ×1 | 280枚以上 | エリクシールハーフ ×1 | 280枚以上 | 碧空の結晶 ×1 | 290枚以上 | セレストのアニマ ×3 | 290枚以上 | エリクシールハーフ ×2 | 300枚以上 | 30JP | 300枚以上 | 30JP |
|
累計貢献度報酬 †
※ 貢献度報酬を400万以上まで拡大 (400万報酬にダマスカス磁性粒子あり)
+
| | 累計貢献度報酬一覧
|
累計貢献度 | 報酬 | | 累計貢献度 | 報酬 |
---|
500以上 | 光の戦貨 ×15 | | 450000以上 | 20JP | 1500以上 | 8000ルピ | 500000以上 | ダマスカス骸晶 ×1 | 2500以上 | ソウルシード ×5 | 550000以上 | エリクシールハーフ ×2 | 5000以上 | 光の戦貨 ×20 | 600000以上 | ボルト・オブ・アルベド ×1 | 7500以上 | エリクシールハーフ ×1 | 700000以上 | 20JP | 10000以上 | 20JP | 800000以上 | 栄光の証 ×1 | 15000以上 | 光の戦貨 ×30 | 900000以上 | 碧空の結晶 ×1 | 20000以上 | ソウルシード ×5 | 1000000以上 | 美少女錬金術師 ×1 | 30000以上 | エリクシールハーフ ×1 | 1100000以上 | 20JP | 40000以上 | カジノメダル ×40000 | 1200000以上 | ブレイド・オブ・アルベド ×1 | 50000以上 | 栄光の証 ×1 | 1300000以上 | 栄光の証 ×1 | 60000以上 | 大天使刀 ×1 | 1400000以上 | 覇者の証 ×1 | 70000以上 | 10000ルピ | 1500000以上 | ランス・オブ・ニグレド | 80000以上 | 光の戦貨 ×30 | 1600000以上 | 20JP | 90000以上 | ソウルシード ×5 | 1700000以上 | ボルト・オブ・アルベド ×1 | 100000以上 | エリクシールハーフ ×2 | 1800000以上 | 栄光の証 ×1 | 110000以上 | アークエンジェルガン ×1 | 1900000以上 | 覇者の証 ×1 | 120000以上 | カジノメダル ×50000 | 2000000以上 | ダマスカス骸晶 ×1 | 130000以上 | 10000ルピ | 2100000以上 | 20JP | 140000以上 | 光の戦貨 ×30 | 2200000以上 | ブレイド・オブ・アルベド ×1 | 150000以上 | ソウルシード ×5 | 2300000以上 | 栄光の証 ×1 | 160000以上 | カジノメダル ×50000 | 2400000以上 | 覇者の証 ×1 | 170000以上 | エリクシールハーフ ×2 | 2500000以上 | ランス・オブ・ニグレド ×1 | 180000以上 | 光の戦貨 ×30 | 2600000以上 | 20JP | 190000以上 | アークエンジェルスピア ×1 | 2700000以上 | ソウルシード ×5 | 200000以上 | 20JP | 2800000以上 | 碧空の結晶 ×1 | 220000以上 | カジノメダル ×60000 | 2900000以上 | エリクシールハーフ ×2 | 240000以上 | エリクシール ×2 | 3000000以上 | ダマスカス骸晶 ×1 | 260000以上 | 栄光の証 ×1 | 3200000以上 | 20JP | 280000以上 | 光の戦貨 ×30 | 3400000以上 | エリクシールハーフ ×2 | 300000以上 | 覇者の証 ×1 | 3600000以上 | ソウルシード ×5 | 350000以上 | エリクシールハーフ ×2 | 3800000以上 | エリクシール ×1 | 400000以上 | 15000ルピ | 4000000以上 | ダマスカス磁性粒子 ×1 |
|
イベント限定称号 †
称号名 | 種別 | 段階 | 獲得条件 | 報酬 |
---|
研修錬金術師 | イベント系 | ★☆☆ | 「アストレイ・アルケミスト」 貢献度100000達成 | 宝晶石 ×10 |
上級錬金術師 | イベント系 | ★★☆ | 「アストレイ・アルケミスト」 貢献度500000達成 | 宝晶石 ×30 |
偉大なる錬金術師 | イベント系 | ★★★ | 「アストレイ・アルケミスト」 貢献度1000000達成 | 宝晶石 ×50 |
限界を乗り越えて | イベント系 | ★ | 自分が発生させたマルチバトルでニグレドを討伐 | 宝晶石 ×10 |
オレ様に挑むのは千年早えんだよ | イベント系 | ★ | 自分が発生させたマルチバトルでアルフェウス(EXTREME)を討伐 | 宝晶石 ×10 |
最カワ☆ | 討伐系 | ★☆☆ | 「アストレイ・アルケミスト」のマルチバトルでニグレドとアルフェウスを合計5体討伐 | 宝晶石 ×10 |
みんなまとめてドッカーン☆ | 討伐系 | ★★☆ | 「アストレイ・アルケミスト」のマルチバトルでニグレドとアルフェウスを合計50体討伐 | 宝晶石 ×30 |
美少女錬金術師にお任せっ☆ | 討伐系 | ★★★ | 「アストレイ・アルケミスト」のマルチバトルでニグレドとアルフェウスを合計200体討伐 | 宝晶石 ×50 |
理性より感覚 | 討伐系 | ★ | アルフェウス(HELL)を討伐 | 宝晶石 ×50 |
通常の称号はこちら
コメントフォーム †
雑談・感想板 †
イベントについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。
+
| | 上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。
|
|
攻略情報提供板 †
ボス攻略、ドロップアイテムなどイベント攻略情報についてのコメント欄です。
イベントページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。
+
| | 上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。
|
|
レアドロップ報告板 †
レアドロップについての報告はこちらにまとめてくださるようお願いします。
その他イベント攻略情報については上の情報提供板へお願いします。
ドロップ報酬一覧
+
| | 上記の事項を確認の上、レアドロップ報告板を利用してください。
|
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照