イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細
現在開催中のイベント †
+
| | 今後の開催予定・過去の開催履歴
|
今後の開催予定 †
イベント種別 | 回数 | イベント名 | ボス 属性 | 有利 属性 | 開催日時 | 備考 |
---|
決戦!星の古戦場 | 67 | 決戦!星の古戦場 | 闇 | 光 | 2023/05/22 19:00〜2023/05/29 23:59 | | 神滅戦 | 1 | (不明) | | | 2023/04 〜 | | 決戦!星の古戦場 | 66 | 決戦!星の古戦場 | 光 | 闇 | 2023/04/20 19:00〜2023/04/27 23:59 | | エイプリルフール | 1 | (不明) | | | 2023/04/01 〜 | | | シナリオイベント | 1 | 威風DoDoダンディズム | | | 2023/03/29 19:00〜2023/04/06 20:59 | |
編集用リンク
過去の開催履歴 †
全イベント ( シナリオイベント | 決戦!星の古戦場 | 四象降臨 | 季節ボイス | コラボイベント )
|
+
| | イベント終了後の報酬受け取りについて (取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)
|
報酬受け取り対象イベント 一覧 †
対象イベント | 報酬種別 | 受け取り期限 | 受け取り場所 |
---|
荒るる旻天、帛裂く調べ (終了) | 討伐章/貢献度/戦貨ガチャ | 2022/11/12 20:59 | マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー] | ダルモアの奇跡 (終了) | トレジャー交換 | 2022/11/30 14:59 | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [復刻・コラボ] |
イベント種別/報酬ごと 報酬受け取り期限・受け取り場所 一覧 †
対象イベント | 報酬種別 | 受け取り期限 | 報酬受け取り場所・備考 |
---|
新規シナリオイベント 決戦!星の古戦場 ドレッドバラージュ 四象降臨 ブレイブグラウンド | 戦貨ガチャ 討伐章 貢献度 四象交換 勲章受け取り | イベント終了から1週間後 | マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー] | 決戦!星の古戦場 ドレッドバラージュ | 勲章交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [勲章]
※勲章はイベント中・イベント終了後の受け取り期間(上記参照)に受け取っておくこと | ドレッドバラージュ | 討伐手形交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [ドレッドバラージュ]
※交換できる属性エレメントは一番最近行われたドレッドバラージュの敵属性 | 撃滅戦 | トレジャー交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [討滅戦・撃滅戦] → [イベントバナー] | 復刻シナリオイベント コラボイベント | トレジャー交換 | イベント開催月の次月末日 (例:8月開催ならば 9月30日 14:59) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [復刻・コラボ] → [イベントバナー] |
イベント限定トレジャーの使用期限 †
イベント限定装備を最終上限解放するのに必要な「イベント限定トレジャー」は
トレジャー交換終了後も、「アイテムリセット」が行われるまで 使用できる。
イベント限定装備の最終上限解放をまだ行っていない場合は、なるべく早めに行おう。
「アイテムリセット」とはプレイヤーの手元にあるイベント限定トレジャーを全て回収しゼロにすること。
リセットの予定は未定。リセット実施の1日前にゲーム内お知らせで「イベントアイテムリセットのお知らせ」として告知される。
- 対象のイベントが復刻開催・サイドストーリー化される場合
復刻前に必ずアイテムリセットが行われるため、以前のイベント時に集めたトレジャーは全て無くなる。
リセット後は、復刻後のイベントまたはサイドストーリーで、トレジャーをゼロから集め直す必要がある。
- 対象のイベントが復刻されない場合
アイテムリセットが行われると、限定装備の最終上限解放はできなくなる。
- 下表を見てわかるように、復刻されていないコラボイベントのアイテムリセットは最近行われていない。
|
グランブルースピリッツ(2017/1/13 17:00〜1/23 20:59) †
TIPS †
- SNKの格闘ゲーム「サムライスピリッツ」とのコラボレーションイベント。
「討滅戦」と銘打たれてはいないが、実質的には討滅戦に近いソロバトルイベントである。
- 土属性と闇属性のうち、好きな方の敵を選んで戦える(レアドロップの種類は異なる。またHELLクエストは闇属性のみ)。
土属性の敵に対しては風属性のキャラが、闇属性の敵に対しては光属性のキャラが有利となる。
- キャラクター「ナコルル (SR)」はトレジャー交換報酬となっているが、エクストラクエストの難易度HARDをクリアできるなら入手は不可能ではない。
(ただ難易度HARDではトレジャーの「ガダマーの宝珠」を集めづらい。VERY HARDを周回することをお勧めする)
- 敵のモードゲージの見た目が、原作の「怒りゲージ」を模した物に変わっているが、機能は同じ。
見方を間違えないように注意。ゲージが右端まで伸びた段階ではまだオーバードライブではなく、ゲージ全体が点滅してはじめてオーバードライブ状態になる。
- 今回はこれまでのコラボイベントとは違い、初開催でも武器を4本交換が可能。
交換に必要なトレジャーは多いが、ドロップ運が悪くとも数をこなせば☆3に出来るようになっている。
イベント報酬
- 河豚毒(SSR風刀)……スキル1はEX攻刃(大)。
同種スキルの武器としては過去イベントでも「カエールベル」や「西風の竪琴」が入手できたが、河豚毒は攻撃力が高く(Lv100で2155)、☆0でも攻刃スキルが付いているので、1本以上確保するのを推奨したい。
第2スキルはメイン装備時限定だが、そもそも「刀」をメイン武器として装備できるジョブが少ないのであくまで余力があればという程度。
- チチウシ(SSR光刀)……河豚毒とは違い、EX攻刃だが(中)である。((大)よりも効果量が3%劣る、スキルレベル3つ分に相当)
昨年のコラボイベントで入手できた「ラファエル」や「リスレット」の置き換えはできないものの、それらを持ってない、あるいは足りない人には充分編成に入りうる装備。メイン武器としては装備可能なジョブが著しく制限される「刀」である点が問題だが、光刀忍者や剣聖用に1本作って置くのもありだろう (セレスト・マグナの攻略も参照)。
※余談だが「四象降臨」イベントの武器「朱雀光剣」の最終上限解放のための「刀のエレメント」を確保するために、河豚毒・チチウシいずれか1本を余らせておくとよい。
- ダマスカス骸晶……いつもの。可能な限り3個全て確保しよう。
初心者向けガイド(天草四郎時貞VERY HARD・ナコルル加入まで) †
- Q. 何からやれば良いの?
- A. 戦力の度合いやキャラへの愛によるが、まずは条件を満たせば誰でももらえる配布キャラを揃えたい。
覇王丸 (SR)はストーリーの「覇王丸編」をクリアすれば仮加入し、風属性のため土属性の天草戦を有利に進められる。
まずは覇王丸を編成して、土属性の天草と戦って、ナコルル (SR)を加入させるためのトレジャーアイテムを集めよう。
また、覇王丸は仮加入となるが、編成(メイン/サブ枠を問わない)してエクストラクエストやイベント外のメインクエスト等へ連れて行けば、信頼度を獲得できる。
信頼度を500獲得できれば正式加入となる。
- Q. EXTREMEのボスとか倒せないんだけど…
- A. コラボイベントに関わらず、(エリクシールによるコンティニューをせず)安定してクリア出来る難易度を繰り返し周回するのが基本。
難易度HARD・VERY HARDでも、ナコルルの加入に必要なトレジャーのドロップは少ないものの確認されている。周回回数でトレジャーを稼ごう。
ただ、難易度HARDでは「ガダマーの宝珠」は報告はあるものの10個集めるのは相当難しい。難易度VERY HARD以上を周回出来る方が良い。
- A. 余りにも無理だなと思ったら一端コラボは置いておいて、通常のストーリークエストを進め戦力アップを目指す方が良いかもしれない。
・メインシナリオを「ルーマシー群島」まで進めると、風属性キャラクターの「ロゼッタ」が仲間になるので、覇王丸と一緒に育成する。
・マルチバトルに参加してドロップ品で装備を強化する。主人公のジョブはダークフェンサーをLV15にするだけで大分安定度が違う。
・カジノへ行ってエリクシールハーフを調達する。時間やカジノコインに余裕があれば召喚石「アナト」を取るのも戦力アップになる。
・クエストの初回クリアで宝晶石がもらえるので、3000貯めてレジェンドガチャを回し、キャラクターや武器を増やす。
・バトル(メイン枠)のメンバーが3属性以上になる場合は、サポーター召喚石としてジ・オーダー・グランデという石の3凸を探して借りると良い。
3凸グランデはフリー枠か光枠に稀に置いている人がいる。
プレイする時間が取れれば、無課金でもなんとかなる可能性はありますので頑張ってみてください。(序盤の進め方 も参照)
アップデート・調整 †
- 1/20 18:25
- チャレンジクエスト「天草降臨」を正常に開始できない不具合の修正
- 1/20 17:30
- トレジャー交換画面から武器詳細を表示した際に武器種アイコンが表示されない不具合の修正
- 1/18 17:00
- チャレンジクエスト「天草降臨」、チャレンジクエストクリア称号を追加
- 1/14 01:00
- 一部エクストラクエストの名称が誤って表示されていたのを修正
- 1/13 19:02
- 「リベンジボーナス」がクエストをクリアしても初期化されない不具合を修正
- 1/13 18:25
- 称号「いざ、尋常に勝負!」の獲得条件が誤っていたのを修正
トレジャーアイテム「剣客の猪口」の説明文言が一部誤っていたのを修正
イベント限定キャラクター †
イベントストーリー †
オープニング †
クエスト名 | 消費AP | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
オープニング | 0 | | |
エピソード | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | − | − | − | − | − | | | ストーリーのみ |
覇王丸編 修羅をゆく者 †
クエスト名 | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
覇王丸編 修羅をゆく者 | 宝晶石 ×50 | |
エピソード | 消費AP | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | 4 | 風 | Lv3 瘴気に冒された村人(土) Lv3 瘴気に冒された村人(土) | − | − | ノーマル武器 | +60 | +96 | クリア時:「覇王丸」が仮加入 |
2 | 6 | 風 | Lv5 骨蜂(土) Lv5 骨蜂(土) Lv5 六眼蝶(土) | − | − | ノーマル武器 | +105 | +144 | |
3 | 8 | 風 | Lv7 瘴気に当てられた賊徒(土) Lv7 瘴気に当てられた賊徒(土) | − | − | ノーマル武器 | +140 | +190 | |
4 | 10 | 風 | Lv10 天草四郎時貞(土) | − | − | ノーマル武器 (銀箱)剣客の猪口 | +200 | +231 | |
+
| | 敵ステータス
|
エピソード | BATTLE | 名前 | Lv | 属性 | 推定HP | チャージターン | モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 |
---|
1 | 1 | 瘴気に冒された村人(赤頭巾) | 3 | 土 | | ◇◇◇ | なし | | | | 瘴気に冒された村人 | 3 | 土 | | ◇◇ | なし | | | | 2 | 1 | 骨蜂 | 5 | 土 | | ◇ | なし | | | 2体登場 | 六眼蝶 | 5 | 土 | | ◇◇ | なし | | | | 3 | 1 | 瘴気に当てられた賊徒 | 7 | 土 | | ◇◇ | なし | | | | 瘴気に当てられた賊徒 | 7 | 土 | | ◇◇◇ | なし | | | | 4 | 1 | 天草四郎時貞 | 10 | 土 | | ◇◇◇ | 有 | | | |
|
ナコルル編 大自然を憂う巫女 †
クエスト名 | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
ナコルル編 大自然を憂う巫女 | 宝晶石 ×50 | |
エピソード | 消費AP | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | 9 | 光 | Lv7 瘴気に冒された熊(闇) | − | − | ノーマル武器 | +140 | +218 | |
2 | 11 | 光 | Lv9 瘴気に冒されたならず者(闇) Lv9 瘴気に冒されたならず者(闇) | − | − | ノーマル武器 | +180 | +268 | |
3 | 13 | 光 | Lv11 瘴気に冒された魔物(闇) Lv11 瘴気に冒された魔物(闇) | − | − | ノーマル武器 | +212 | +306 | |
4 | 15 | 光 | Lv12 天草四郎時貞(闇) | − | − | ノーマル武器 (銀箱)剣客の猪口 (銀箱)剣客の酒瓶 (銀箱)エンジェル武器 (金箱)ガダマーの宝珠 | +250 | +327 | |
+
| | 敵ステータス
|
エピソード | BATTLE | 名前 | Lv | 属性 | 推定HP | チャージターン | モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 |
---|
1 | 1 | 瘴気に冒された熊 | 7 | 闇 | | ◇◇ | 有 | | | | 2 | 1 | 瘴気に冒されたならず者 | 9 | 闇 | | ◇◇ | なし | | | | 瘴気に冒されたならず者(ハゲ) | 9 | 闇 | | ◇◇◇ | なし | | | | 3 | 1 | 瘴気に冒された魔物 | 11 | 闇 | | ◇◇◇ | なし | | | | 瘴気に冒された魔物 | 11 | 闇 | | ◇◇ | なし | | | | 4 | 1 | 天草四郎時貞 | 12 | 闇 | | ◇◇◇ | 有 | | | |
|
エクストラクエスト「いざ、シマバラへ!」 †
NORMAL(シマバラ前哨戦) †
ドロップ報酬
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 信頼度 | RP | EXP | クリア報酬 |
---|
シマバラ前哨戦 [NORMAL] | イベントストーリーをクリア | 10 | | +360 | +462 | 宝晶石 ×50(初回のみ) |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン | モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考(真の力など) |
---|
1 | 骨蜂 | 土 | 10 | | ◇ | なし | | | |
六眼蝶 | 土 | 10 | | ◇◇ | なし | | | |
2 | 瘴気に冒された村人 | 土 | 10 | | ◇◇◇ | なし | | | |
瘴気に冒された村人 | 土 | 10 | | ◇◇ | なし | | | |
HARD(シマバラ遭遇戦) †
ドロップ報酬
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 信頼度 | RP | EXP | クリア報酬 |
---|
シマバラ遭遇戦 [HARD] | イベントストーリーをクリア | 15 | | +600 | +716 | 宝晶石 ×50(初回のみ) |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン | モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考(真の力など) |
---|
1 | 瘴気に冒されたならず者 | 土 | 15 | | ◇◇◇ | なし | | | |
瘴気に冒されたならず者 | 土 | 15 | | ◇◇◇◇ | なし | | | |
2 | 瘴気に当てられた賊徒 | 土 | 15 | | ◇◇ | なし | | | |
瘴気に当てられた賊徒 | 土 | 15 | | ◇◇◇ | なし | | | |
エクストラクエスト「逢魔刻、シマバラの戦い!」 †
- 天草四郎時貞と連戦を行う
- 土属性版と闇属性版が別々のクエストとして存在する。選んだクエストの属性によってドロップするアイテムが異なるので注意。
- 土属性版はストーリーの覇王丸編を、闇属性版はナコルル編をクリアすることでプレイ可能となる。
- 勝利するとHELLクエストが発生することがあるが、倒した天草四郎時貞の属性に関係なく、発生するのは同じクエスト(闇属性との戦い)となる。
HARD(Lv15 天草四郎時貞) †
攻略/ドロップ報酬
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 信頼度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 |
---|
Lv15 天草四郎時貞 [HARD] | 土…イベントストーリー「覇王丸編」クリア 闇…イベントストーリー「ナコルル編」クリア | 15 | 15 | +260 | +316 | 宝晶石 ×50 |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | 天草四郎時貞 | 土 | 13 | 10万 | ◇◇◇ 有 | 通常モード: 「死霊刃」 (単体攻撃+防御ダウン、自らの攻撃アップ)
オーバードライブモード: 「凶冥十殺陣」 (全体攻撃+攻撃ダウン2T+奥義封印2T) | | |
闇 | 93000 |
2 | 天草四郎時貞 | 土 | 15 | 16万 | | |
闇 | 15万 |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
VERY HARD(Lv30 天草四郎時貞) †
攻略/ドロップ報酬
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 信頼度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 |
---|
Lv30 天草四郎時貞 [VERY HARD] | 土…HARD「天草四郎時貞(土)」クリア 闇…HARD「天草四郎時貞(闇)」クリア | 20 | 20 | +740 | +861 | 宝晶石 ×50 |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | 天草四郎時貞 | 土 | 25 | 28万 | ◇◇◇ 有 | 通常モード: 「死霊刃」 (単体攻撃+防御ダウン5T、自らの攻撃アップ)
オーバードライブモード: 「凶冥十殺陣」 (全体攻撃+攻撃ダウン2T+奥義封印2T) | | |
闇 | |
2 | 天草四郎時貞 | 土 | 30 | 35万 | | 即死無効 |
闇 | |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
EXTREME(Lv50 天草四郎時貞) †
攻略/ドロップ報酬
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 信頼度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 |
---|
Lv50 天草四郎時貞 [EXTREME] | 土…VERY HARD「天草四郎時貞(土)」クリア 闇…VERY HARD「天草四郎時貞(闇)」クリア | 30 | 30 | +1480 | +1680 | 宝晶石 ×50 |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | 天草四郎時貞 | 土 | 40 | 45万 | ◇◇◇ 有 | 通常モード:
モード共通:
オーバードライブモード: | | |
闇 | 38万 |
2 | 天草四郎時貞 | 土 | 45 | 63万 | | |
闇 | 59.8万 |
3 | 天草四郎時貞 | 土 | 50 | 110万 | | |
闇 | 95万 |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
MANIAC(Lv75 天草四郎時貞) †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 信頼度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 |
---|
Lv75 天草四郎時貞 [MANIAC] | 土…EXTREME「天草四郎時貞(土)」クリア 闇…EXTREME「天草四郎時貞(闇)」クリア | 50 | 50 | +2360 | +2793 | 宝晶石 ×50 |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | 天草四郎時貞 | 土 | 65 | 257万 | ◇◇◇ 有 | 通常モード: 「死霊刃」 (単体攻撃+防御ダウン、自らの攻撃アップ)
ブレイク明け? 「瘴氣断」 (ランダム6連撃)
オーバードライブモード: 「凶冥十殺陣」 (全体攻撃+攻撃ダウン+奥義封印) | | |
闇 | |
2 | 天草四郎時貞 | 土 | 70 | 435万 | | |
闇 | |
3 | 天草四郎時貞 | 土 | 75 | 730万 | | 25%: 「真の力」 |
闇 | |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
エクストラクエスト「黒子の挑戦状」 †
- 難易度HELL。天草四郎時貞に勝利すると稀に発生する。倒した天草四郎時貞の属性に関係なく、発生するのは同じクエスト(闇属性の黒子との戦い)となる。
- 発生から1時間の時間限定クエスト
HELL(一本勝負) †
攻略/ドロップ報酬
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 信頼度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 |
---|
一本勝負 [HELL] | VERY HARD/EXTREME/MANIAC討伐時にランダムで発生 発生から1時間の時限クエスト | 0 | | | | 碧空の結晶 ×1 |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | 黒子 | 闇 | 60 | 330万 | ◇◇ ↓ ◇ 有 | 通常モード: 「黒子八極弾・センベイ手裏剣」 (ランダム2体攻撃)
オーバードライブモード: 「黒子乱舞」 (闇属性多段攻撃、攻撃力DOWN(3T)、奥義封印(3T)) 「黒子大乱舞」 (闇属性多段攻撃、攻撃力DOWN(3T)、奥義封印(3T)、気絶) | | HP25% 「真の力」 (チャージターン減少) |
HELL(二本勝負) †
攻略/ドロップ報酬
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 信頼度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 |
---|
二本勝負 [HELL] | VERY HARD/EXTREME/MANIAC討伐時にランダムで発生 発生から1時間の時限クエスト HELL(一本勝負)をクリア | 0 | | | | 碧空の結晶 ×1 |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | 黒子 | 闇 | 60 | 330万 | | | | |
2 | 黒子 | 闇 | 100 | 880万 | ◇◇ ↓ ◇ 有 | 通常モード: 「黒子八極弾・センベイ手裏剣」 (ランダム2体攻撃)
「黒子八極弾・斬鉄波」 (単体攻撃+防御ダウン)
「黒子八極弾・覇王翔吼拳」 (単体攻撃 黒子攻撃アップ1時間)
オーバードライブモード: 「黒子乱舞」 (闇属性多段攻撃、攻撃力DOWN(3T)、奥義封印(3T)) 「黒子大乱舞」 (闇属性多段攻撃、攻撃力DOWN(3T)、奥義封印(3T)、気絶) | 50% 「黒子八極弾・覇王翔吼拳」 (単体攻撃 黒子攻撃アップ1時間)
25% 「黒子八極弾・ビーンボール」 (単体大ダメージ、気絶) | |
HELL(三本勝負) †
攻略/ドロップ報酬
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 信頼度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 |
---|
三本勝負 [HELL] | VERY HARD/EXTREME/MANIAC討伐時にランダムで発生 発生から1時間の時限クエスト HELL(二本勝負)をクリア | 0 | | | | 碧空の結晶 ×1 |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | 黒子 | 闇 | 60 | 330万 | | | | |
2 | 黒子 | 闇 | 100 | 880万 | | | | |
3 | 黒子 | 闇 | 120 | 1000万 | ◇◇ ↓ ◇ 有 | 通常モード: 「黒子八極弾・センベイ手裏剣」 (ランダム2体攻撃)
オーバードライブモード: 「黒子乱舞」 (闇属性多段攻撃、攻撃力DOWN(3T)、奥義封印(3T)) 「黒子大乱舞」 (闇属性多段攻撃、攻撃力DOWN(3T)、奥義封印(3T)、気絶) | 75%・50%・25% 「黒子八極弾・覇王翔吼拳」 (単体攻撃+攻撃アップ) | |
チャレンジクエスト「天草降臨」 †
- 1/18 17:00 のアップデートにて追加
- 初回はAP消費なし
攻略
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 編成制限 (ゲスト) | 信頼度 | RP | EXP | 初回クリア報酬 |
---|
天草降臨 | イベントストーリー「覇王丸編」「ナコルル編」クリア | 30 | 覇王丸(風) ナコルル(光) | なし | | | 碧空の結晶 ×1 |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | 天草四郎時貞 | 土 | ?? | 万 | ◇◇◇◇ 有 | 通常モード: 「死霊刃」 (単体攻撃+防御ダウン5T、自らの攻撃アップ)
オーバードライブモード: 「凶冥十殺陣」 (全体攻撃+攻撃ダウン+奥義封印) | | |
2 | 黒子 | 闇 | ?? | 万 | ◇ 有 | 通常モード: 「黒子八極弾・覇王翔吼拳」 (単体攻撃+攻撃アップ)
オーバードライブモード: 「黒子大乱舞」 (闇属性多段攻撃、攻撃力DOWN(3T)、奥義封印(3T)、気絶) | | 25%: 真の力 |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
攻略 †
+
| | ※編集・加筆・修正される方へ
|
時々個性的な書き方をされる方を見かけるので、できれば編集前に確認お願いします
- 有用な用語、俗語(行動を攻撃と、ターンをゲージと書いてしまうといった例が実際にありました)
- 特殊技(公式)…敵がチャージターン最大時に使用する技
- 特殊行動(公式)…敵が体力や弱体効果などをトリガーとして発動する行動
- 使用間隔(公式)、リキャスト(俗語)…味方のアビリティの使用間隔のこと
- ※ネトゲ用語のCT(Cool Timeの略)も同様ですが、チャージターンと混同してしまう人も居る模様(英語にすると頭文字が一致)
- チャージターン(公式)…敵のゲージの名称で、◇(最大値)または◆(現在値)のこと ※最大値の方は「最大チャージターン」とも
- モードゲージ(公式)…敵のゲージの名称で、通常モード、オーバードライブモード、ブレイクモードを表示
- 避けた方が無難な俗語(過去に荒れたり編集合戦の原因になったもの)
- (半)汁(記事では非推奨)…コメント欄で使う分には全く問題ないようですが、記事での使用には否定的な意見があります。
- 敵(or敵の名前)の奥義(非推奨)…過去にいくつものページで論争に。また、奥義よりもアビリティに近いという話もあります(参考→俗語集#ed7cdd43)
- ODケ"ーシ"(非推奨)…過去に何度か荒れました。ゲーム内ではモードゲージで統一されているのでそれに倣えば問題なさそうです。
|
天草四郎時貞戦(HARD〜MANIAC) †
初心者向けガイド
HARD クエスト情報/VERY HARDクエスト情報/EXTREME クエスト情報/MANIAC クエスト情報
- HARDとVERY HARDは天草四郎時貞との2連戦。
EXTREMEとMANIACは3連戦となる。
- 土属性からは「河豚毒」、闇属性からは「チチウシ」がドロップする。
また、難易度MANIACでは土属性から「土のプシュケー」、闇属性から「闇のプシュケー」のドロップが確認されている。
ドロップ目当てで周回する時は注意しよう。
- 今回のイベント全般の共通点となるが、連戦の後の方ほどHPが多く、手強くなる。
また、敵のBREAKモード持続時間が非常に短い。1ターンだけで終わってしまうことも珍しくない。
「チャージターンは満タンだけどBREAKしている」という状態から、攻撃中にいきなり通常モードになり特殊技を食らうケースが多くなりがちなので、油断してはならない。
(これまでのコラボイベントでも敵のBREAKモードは短いことが多かった。今回も同様の模様)
- 特殊技のダメージが大きいため、なるべく特殊技を受けないように立ち回ろう。
付与される状態異常は、ストーリー加入のカタリナのアビリティ「ディスペルマウント」で防げるが、カタリナは水属性のため土属性の天草とは相性が悪い点に注意。
(闇属性の天草とは属性相性による有利不利は存在しない)
- BREAKモードを延長する召喚効果やアビリティも有用。
HELL(一本勝負) †
クエスト情報
- Lv60黒子との一本勝負(1戦のみ)。
- 特殊技は攻撃力が大きく、さらに攻撃力ダウンや奥義封印をされてしまうとジリ貧に陥りやすい。マウントを持っていくと状態異常を防げて便利。
光属性であればセルエル、召喚石アポロン(4凸)。属性は異なるが配布のSRカタリナも活躍できる。
HELL(二本勝負) †
クエスト情報
- HELL(一本勝負)のLV60黒子との対戦の後に、2戦目としてLv100黒子との対戦が追加された2連戦。
ドロップは1戦目、2戦目でそれぞれにレアアイテムが設定されている模様。
また、弱体耐性も1戦ごとにリセットされる。
- 2戦目はHP50%と25%に特殊行動がある。HPも増えきつくなるので、味方のアビリティや召喚石の使用間隔を調整して、2戦目で使えるようにしよう。
弱体耐性がリセットされるため、状態異常(特に麻痺)が有効。忍者のジョブやソーン (SSR)を起用してみよう。
HELL(三本勝負) †
クエスト情報
- HELL(二本勝負)の2戦後に3戦目としてLv120黒子が追加された3連戦となる。
ドロップが1戦ごとに設定されているのは変わらないようで、3戦すべてでくるりんしたという情報もある。
弱体耐性が1戦ごとにリセットされるのも同様。
- 2戦目の特殊行動は二本勝負の時と変わらずHP50%と25%。
3戦目はHP50%、HP25%に加え、HP75%でも特殊行動をする様になっている。
上の二本勝負と同様に麻痺が有効。
- 光属性はダメージカットの手段に乏しいため、特殊技対策として主人公をホーリーセイバーやスパルタにするのも良い。
麻痺を外した場合でも特殊技を「ファランクス+かばう」で安全に受け止めることができる。
また、残HPで発生する特殊行動は全て単体攻撃のため、幻影効果でダメージを回避することが可能。
チャレンジクエスト「天草降臨」 †
クエスト情報
- ゲストキャラクターのみで1戦目で天草、2戦目で黒子と対戦する2連戦。
味方側キャラクターも固定となるため、プレイヤーのランクや戦力に関係なく挑戦できる。
覇王丸が攻撃をmissする設定はゲストキャラクターにも引き継がれている模様。
- 1戦目は天草戦。
覇王丸の3アビとナコルルの1アビを使って天草を弱体化すれば、覇王丸のアビリティと通常攻撃とで、天草のチャージターンが溜まる前に押しきれることが多い。
奥義は2戦目用に温存でいいだろう。
- 2戦目は黒子戦。
奥義ゲージがたまっているが、黒子がオーバードライブするまでは温存。
1戦目と同様に覇王丸3アビ、ナコルル1アビ、3アビを使って黒子を弱体化しよう。
- 通常モードの特殊技は、HPが高いので素受けで耐えられる。
黒子がオーバードライブしたら、貯めていた奥義と使えるアビリティをどんどん使って削っていこう。
オーバードライブモードを削りきれず特殊技を受けても、味方が奥義を使った後ならば奥義封印されても問題ない。
敵キャラクターボイス †
天草四郎時貞 †
CV:や乃えいじ
登場時 | 「貴様とは戦う運命にあったようだ」 |
---|
「我こそ、新しき世の理なり」 |
「我に永遠なる忠誠を盟約せよ」 |
「今こそ泰平の世に、破壊と滅亡を」 |
通常攻撃時 | 「キェーッヘッヘッヘッヘ…」 |
---|
「ホーッホッホッホ…」 |
「愚か者め」 |
「話にもならんわ」 |
「召されい!」 |
死霊刃使用時 | 「真の恐怖を教えてやろう。征け、死霊刃」 |
---|
瘴氣断使用時 | 「クァハッハッハ、引っかかったな!瘴氣断!」 |
---|
凶冥十殺陣使用時 | 「耐えてみよ。凶冥十殺陣」 |
---|
ODモード突入時 | 「汝が無礼、今なら赦そう」 |
---|
「ヒョォオオオオッ!」 |
「来い。我が麗しき暗黒の淵へ」 |
「我が魔道の前に、跪くが良い」 |
ブレイクモード突入時 | 「フッフッフ……ホッホッホッホ」 |
---|
「おのれぇ…いい気になるなよ…!」 |
「汝が魂、我が力となりて輝こうぞ」 |
「 」 |
黒子 †
CV:や乃えいじ
登場時 | 「大丈夫、OK。自分を信じて、ゴーです」 |
---|
「さ、はりきって行きましょう」 |
「是非、手合せを」 |
通常攻撃時 | 「とう!」 |
---|
「はっ!」 |
黒子乱舞使用時 | 「あなたの中身を拝見いたしますよ」 |
---|
黒子大乱舞使用時 | 「うぬぉぉぉぉっ」 |
---|
黒子八極弾・覇王翔吼拳使用時 | 「はっ!」 |
---|
「はいっ!」 |
黒子八極弾・ビーンボール使用時 | 「はっ!」 |
---|
「はいっ!」 |
黒子八極弾・センベイ手裏剣使用時 | 「はっ!」 |
---|
「はいっ!」 |
ODモード突入時 | 「手術を開始しましょうか」 |
---|
「わたしはちょっと強いですよ?」 |
「おや?」 |
「いい筋肉をお持ちですねぇ」 |
ブレイクモード突入時 | 「おやまあ」 |
---|
「やな雲行きですねぇ」 |
「いやー、大変お強い」 |
「お見事!」 |
撃破時 | 「ちょっとはりきりすぎましたか」 |
---|
「長生きはしてみるものです」 |
「舞台裏で大人しくしていましょう」 |
「おやまあ」 |
報酬 †
イベント限定武器詳細 †
レアリティ | 名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
---|
SSR | 河豚毒 | 風 | 刀 | 風属性ダメージ(特大) 幻影効果 | 風属性キャラの攻撃力上昇(大) | 148 | 2155 | トレジャー交換(最大4つ) ドロップ報酬 |
風属性攻撃で弱点を突いた時に稀に 大ダメージのクリティカルが発生 (メイン装備時/主人公のみ) |
SSR | チチウシ | 光 | 刀 | 光属性ダメージ(特大) 奥義ゲージUP | 光属性キャラの攻撃力上昇(中) | 153 | 2130 | トレジャー交換(最大4つ) ドロップ報酬 |
奥義ゲージ上昇量UP(メイン装備時/主人公のみ) |
ドロップ報酬一覧 †
ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より報告いただけるとありがたいです。
- レアドロップは、天草は最終戦のみ、黒子は連戦の全てで報告されている。
- 天草は土属性と闇属性でドロップするアイテムが異なるので注意。
トレジャー交換はこちら
難易度 名前 | 木箱・ルピ | 銀箱 | 金箱 (太字はレアドロップ) (色付きはイベント限定) | | 1回討伐ごとのドロップ数目安 |
---|
剣客の猪口 | 剣客の酒瓶 | ガダマーの宝珠 |
---|
NORMAL Lv10 シマバラ前哨戦 | ノーマル武器 土の宝珠 | 剣客の猪口 エンジェル武器 大地の宝珠 | | | 1 | | |
HARD Lv15 シマバラ遭遇戦 | ノーマル武器 | 剣客の猪口 剣客の酒瓶 エンジェル武器 地裂の巻 | ガダマーの宝珠 アース・ジーン | | 2〜3 | 0〜1 | 0〜1 |
HARD Lv15 天草四郎時貞 | 黒の書(闇) | 剣客の猪口 剣客の酒瓶 エンジェル武器 エンジェル召喚石 大地の宝珠(土) 奈落の宝珠(闇) 地裂の巻(土) 深淵の巻(闇) | ガダマーの宝珠 アース・ジーン(土) ダーク・ジーン(闇) | | 2〜3 | 0〜1 | 0〜1 |
VERY HARD Lv30 天草四郎時貞 | | 剣客の猪口 剣客の酒瓶 エンジェル武器 エンジェル召喚石 | ガダマーの宝珠 アース・ジーン(土) ダーク・ジーン(闇) 河豚毒(土) チチウシ(闇) | | 3〜7 | 2〜4 | 0〜2 |
EXTREME Lv50 天草四郎時貞 | | 剣客の猪口 剣客の酒瓶 大地の宝珠(土) 奈落の宝珠(闇) 地裂の巻(土) 深淵の巻(闇) | ガダマーの宝珠 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 アース・ジーン(土) ダーク・ジーン(闇) 河豚毒(土) チチウシ(闇) | | 8〜13 | 3〜5 | 1〜3 |
MANIAC Lv75 天草四郎時貞 | | 剣客の猪口 剣客の酒瓶 | ガダマーの宝珠 河豚毒(土) チチウシ(闇) 土のプシュケー(土) 闇のプシュケー(闇) ダマスカス磁性粒子 | | 10 | 7 | 4 |
HELL 一本勝負 | | 剣客の猪口 剣客の酒瓶 | ガダマーの宝珠 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 河豚毒 チチウシ 闇のプシュケー ダマスカス磁性粒子 | | 2 | 1 | 1 |
HELL 二本勝負 | | 剣客の猪口 剣客の酒瓶 | ガダマーの宝珠 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 河豚毒 チチウシ 闇のプシュケー ダマスカス磁性粒子 | | 3 | 2 | 3 |
HELL 三本勝負 | | 剣客の猪口 剣客の酒瓶 | ガダマーの宝珠 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 河豚毒 チチウシ 闇のプシュケー ダマスカス磁性粒子 | | 3 | 3 | 6 |
トレジャー交換 †
エクストラクエストでドロップするトレジャー「剣客の猪口」「剣客の酒瓶」「ガダマーの宝珠」と交換して獲得できる報酬
段階のある交換品は、在庫をすべて交換しきると次の段階が出現します。
交換アイテム | 段階 | 在庫 | 剣客の猪口 | 剣客の酒瓶 | ガダマーの 宝珠 |
---|
ナコルル | 初回のみ | 1 | 50 | 30 | 10 |
河豚毒 チチウシ | 1 | 1 | 20 | 15 | 5 |
2 | 1 | 50 | 30 | 20 |
3 | 1 | 80 | 50 | 40 |
4 | 1 | 150 | 80 | 70 |
ダマスカス骸晶 | 1 | 1 | 50 | 30 | 15 |
2 | 2 | 100 | 60 | 30 |
エンジェル召喚石 | 1 | 30 | 5 | − | − |
エリクシールハーフ | 1 | 2/日 計20 | 10 | − | − |
10JP | 1 | 20 | 10 | − | − |
2 | 10 | 20 | − | − |
3 | 10 | 30 | − | − |
栄光の証 | 1 | 3 | 20 | 15 | 5 |
2 | 3 | 40 | 30 | 10 |
3 | 3 | 70 | 50 | 15 |
覇者の証 | 1 | 3 | 60 | 50 | 20 |
2 | 3 | 120 | 100 | 40 |
プチデビルエレメント | 1 | 10 | 15 | 20 | 3 |
デビルエレメント | 1 | 5 | 50 | 30 | 10 |
イベント限定称号 †
称号名 | 種別 | 段階 | 獲得条件 | 報酬 | 備考 |
---|
いざ、尋常に勝負! | 収集系 | ★ | 剣客の猪口を累計で100個入手 | 宝晶石 ×30 | |
大吟醸 | 収集系 | ★ | 剣客の酒瓶を累計で100個入手 | 宝晶石 ×30 | |
逢魔刻 | 収集系 | ★ | ガダマーの宝珠を累計で100個入手 | 宝晶石 ×30 | |
悪鬼羅刹となりて | イベント系 | ★ | イベントストーリー「覇王丸編 修羅をゆく者」をクリア | 宝晶石 ×10 | |
大自然のおしおきです | イベント系 | ★ | イベントストーリー「ナコルル編 大自然を憂う巫女」をクリア | 宝晶石 ×10 | |
侍魂 | イベント系 | ★ | 「グランブルースピリッツ」イベントストーリーコンプリート | 宝晶石 ×30 | |
覇王翔吼拳を使わざるを得ない | イベント系 | ★ | チャレンジクエスト「天草降臨」をクリア | 宝晶石 ×10 | 1/18追加 |
汝、暗転入滅せよ | 討伐系 | ★ | 天草四郎時貞(EXTREME)を討伐 | 宝晶石 ×50 | |
不覚なりィィィィィ〜 | 討伐系 | ★ | 天草四郎時貞(MANIAC)を討伐 | 宝晶石 ×50 | |
大変お強い | 討伐系 | ★ | 黒子(HELL)を討伐 | 宝晶石 ×50 | |
通常の称号はこちら
コメントフォーム †
雑談・感想板 †
イベントについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。
+
| | 上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。
|
|
攻略情報提供板 †
ボス攻略、ドロップアイテムなどイベント攻略情報についてのコメント欄です。
イベントページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。
+
| | 上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。
|
|
レアドロップ報告板 †
レアドロップについての報告はこちらにまとめてくださるようお願いします。
その他イベント攻略情報については上の情報提供板へお願いします。
ドロップ報酬一覧はこちら
+
| | 上記の事項を確認の上、レアドロップ報告板を利用してください。
|
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照