イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細
現在開催中のイベント †
イベント種別 | 回数 | イベント名 | ボス 属性 | 有利 属性 | 開催日時 | 備考 |
---|
シナリオイベント | 1 | 世界で一番、特別なあなたへ | 闇 | 光 | 2023/05/29 19:00〜2023/06/06 20:59 | アンチラ専用スキン「薫風清淑乙女装」 |
+
| | 今後の開催予定・過去の開催履歴
|
今後の開催予定 †
イベント種別 | 回数 | イベント名 | ボス 属性 | 有利 属性 | 開催日時 | 備考 |
---|
決戦!星の古戦場 | 68 | 決戦!星の古戦場 | 水 | 土 | 2023/07/16 19:00〜2023/07/23 23:59 | | | シナリオイベント | 1 | (不明) | | | 2023/06/29 19:00〜2023/07/07 20:59 | | 四象降臨 | 36 | 四象降臨 | − | − | 2023/06/22 19:00〜2023/06/28 18:59 | | シナリオイベント | 2 | 星のおとし子、空のいとし子 | 光 闇 無 | 闇 光 − | 2023/06/13 17:00〜2023/06/21 18:59 | 「終末の神器」どれか一つ入手可能 ルリア (SR)、ゾーイ (SSR)の最終上限解放素材を入手可能 | アーカルムの転世外伝 | 4 | アーカルムの転世外伝 | | | 2023/06/07 17:00〜2023/06/13 16:59 | |
編集用リンク
過去の開催履歴 †
全イベント ( シナリオイベント | 決戦!星の古戦場 | 四象降臨 | 季節ボイス | コラボイベント )
|
+
| | イベント終了後の報酬受け取りについて (取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)
|
報酬受け取り対象イベント 一覧 †
対象イベント | 報酬種別 | 受け取り期限 | 受け取り場所 |
---|
荒るる旻天、帛裂く調べ (終了) | 討伐章/貢献度/戦貨ガチャ | 2022/11/12 20:59 | マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー] | ダルモアの奇跡 (終了) | トレジャー交換 | 2022/11/30 14:59 | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [復刻・コラボ] |
イベント種別/報酬ごと 報酬受け取り期限・受け取り場所 一覧 †
対象イベント | 報酬種別 | 受け取り期限 | 報酬受け取り場所・備考 |
---|
新規シナリオイベント 決戦!星の古戦場 ドレッドバラージュ 四象降臨 ブレイブグラウンド | 戦貨ガチャ 討伐章 貢献度 四象交換 勲章受け取り | イベント終了から1週間後 | マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー] | 決戦!星の古戦場 ドレッドバラージュ | 勲章交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [勲章]
※勲章はイベント中・イベント終了後の受け取り期間(上記参照)に受け取っておくこと | ドレッドバラージュ | 討伐手形交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [ドレッドバラージュ]
※交換できる属性エレメントは一番最近行われたドレッドバラージュの敵属性 | 撃滅戦 | トレジャー交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [討滅戦・撃滅戦] → [イベントバナー] | 復刻シナリオイベント コラボイベント | トレジャー交換 | イベント開催月の次月末日 (例:8月開催ならば 9月30日 14:59) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [復刻・コラボ] → [イベントバナー] |
イベント限定トレジャーの使用期限 †
イベント限定装備を最終上限解放するのに必要な「イベント限定トレジャー」は
トレジャー交換終了後も、「アイテムリセット」が行われるまで 使用できる。
イベント限定装備の最終上限解放をまだ行っていない場合は、なるべく早めに行おう。
「アイテムリセット」とはプレイヤーの手元にあるイベント限定トレジャーを全て回収しゼロにすること。
リセットの予定は未定。リセット実施の1日前にゲーム内お知らせで「イベントアイテムリセットのお知らせ」として告知される。
- 対象のイベントが復刻開催・サイドストーリー化される場合
復刻前に必ずアイテムリセットが行われるため、以前のイベント時に集めたトレジャーは全て無くなる。
リセット後は、復刻後のイベントまたはサイドストーリーで、トレジャーをゼロから集め直す必要がある。
- 対象のイベントが復刻されない場合
アイテムリセットが行われると、限定装備の最終上限解放はできなくなる。
- 下表を見てわかるように、復刻されていないコラボイベントのアイテムリセットは最近行われていない。
|
氷炎牆に鬩ぐ(2016/11/30 19:00〜12/8 16:59) †
アップデート・調整 †
12/5 17:15 チャレンジクエスト、デイリーミッションを追加
イベント限定キャラクター †
- イベント限定で「パーシヴァル (SR)(火属性)」が貸与される。
- イベント終了までに信頼度を750にすると、正式に使用可能になる。
(イベント終了までに信頼度が750に到達していない場合は、イベント終了後に回収される。)
- 信頼度を上げる為には、パーティーメンバーに編成した状態でクエストをクリアする必要がある(サブでも可)。
- イベント内のバトルを伴う各クエストの他、イベント外のクエスト(島HARD、マグナ等)でも信頼度は獲得できる。
TIPS †
- 従来通りのシナリオイベント形式(亡国の四騎士(復刻)のようなソロプレイ専用リニューアル形式ではない)。
- SSR武器「西風の竪琴」(風・楽器)・・・・メイン装備時味方全体弱体成功率UP+EX攻刃大(いわゆるアンノウン)・奥義効果は弱体耐性DOWNという、シナリオイベント産ではかなり破格の性能。1年以上ぶりとなる風アンノウンなのでぜひ最大解放をめざそう。
弱体成功率UPは(メイン装備していれば)常時発動しており、奥義の弱体耐性DOWNはスーパースターのピルファーやゴッドギガンテスの召喚効果とは別枠扱い。
貢献度報酬150万、250万・討伐章報酬(金)50、200で計4個獲得。ドロップに頼る必要がなく金章も200で済むので、シナリオイベントのSSR武器としては3凸が易しい部類。
ただしLv100にしないと攻刃がつかないので3凸は必須。
- SR武器・・・・「風切の刃」(風・短剣)は攻刃付き。風属性の短剣は恒常入手の手段が少ないので、他に良いものを持っていなければ確保してもいい。
「風穿の矢」(風・弓)は技巧なので即餌にしても良い。基本的には両方餌。
- SSR召喚石「ドラゴンナイツ」(風属性)・・・・召喚効果はランダム強化 (最大解放で効果量UP)、加護は全属性の防御力10% (最大解放で20%)。
加護が弱くメイン石としては使えず、召喚効果はそこそこだが4種からランダムなのでほしい効果が出ないという事もある。サブ石が不足してるなら3凸にして数が揃うまでの繋ぎにはなるが3凸前提。3凸出来ない人や石が有る人は砕いてエレメント
貢献度報酬100万で1個入手。他に戦貨ガチャから獲得可能。
- ダマスカス骸晶・・・・貢献度報酬の50、200、300万で、合計3個獲得可能。
イベントクエスト情報 †
第1話 戦乱の足音 †
クエスト名 | 消費AP | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
戦乱の足音 | -5 | 宝晶石 ×50 ウェールズ記章×1 | 5pt |
エピソード | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | − | バトルなし | − | − | | | | |
2 | − | バトルなし | − | − | | | | |
3 | 火 | Lv10 スケール Lv10 スケール Lv10 リトルホーク | − | − | 星晶の破片 | +300 | +378 | |
4 | − | バトルなし | − | − | | | | |
+
| | 敵ステータス
|
エピソード | BATTLE | 名前 | Lv | 属性 | 推定HP | チャージターン | モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 |
---|
3 | 1 | スケール | 10 | 風 | | ◇◇ | なし | | | 2体出現 | リトルホーク | 10 | 風 | | ◇◇◇ | なし | | | |
|
第2話 炎帝の帰還 †
クエスト名 | 消費AP | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
炎帝の帰還 | -7 | 宝晶石 ×50 ウェールズ記章×1 | 7pt×2=14pt |
エピソード | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | 火 | Lv10 リトルホーク Lv10 リトルホーク Lv10 ハーピー | − | − | 風の宝珠 | +300 | +378 | |
2 | 火 | Lv10 野盗 Lv10 野盗 | − | − | ノーマル武器 | +200 | +252 | |
3 | − | バトルなし | − | − | | | | |
4 | − | バトルなし | − | − | | | | |
+
| | 敵ステータス
|
エピソード | BATTLE | 名前 | Lv | 属性 | 推定HP | チャージターン | モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 |
---|
1 | 1 | リトルホーク | 10 | 風 | | ◇◇◇ | なし | | | 2体出現 | ハーピー | 10 | 風 | | ◇◇ | なし | | | | 2 | 1 | 野盗 | 10 | 風 | | ◇◇ | なし | | | | 野盗 | 10 | 風 | | ◇◇◇ | なし | | | |
|
第3話 氷皇アグロヴァル †
クエスト名 | 消費AP | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
氷皇アグロヴァル | -9 | 宝晶石 ×50 ウェールズ記章×1 | - |
エピソード | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | − | バトルなし | − | − | | | | |
2 | − | バトルなし | − | − | | | | |
3 | − | バトルなし | − | − | | | | |
4 | − | バトルなし | − | − | | | | |
第4話 決死の撤退 †
クエスト名 | 消費AP | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
決死の撤退 | -11 | 宝晶石 ×50 ウェールズ記章×1 | 11pt×2=22pt |
エピソード | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | 火 | Lv12 ウェールズ兵 Lv12 ウェールズ兵 | − | − | ノーマル武器 | +240 | +294 | |
2 | 火 | Lv12 ウェールズ兵 Lv12 ウェールズ兵 | Lv12 ウェールズ兵 Lv12 ウェールズ兵 | − | ノーマル武器 | +480 | +588 | |
3 | − | バトルなし | − | − | | | | |
4 | − | バトルなし | − | − | | | | |
+
| | 敵ステータス
|
エピソード | BATTLE | 名前 | Lv | 属性 | 推定HP | チャージターン | モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 |
---|
1 | 1 | ウェールズ兵 | 12 | 風 | | ◇◇◇ | なし | | | 剣兵 | ウェールズ兵 | 12 | 風 | | ◇◇ | なし | | | 槍兵 | 2 | 1 | ウェールズ兵 | 12 | 風 | | ◇◇◇ | なし | | | 剣兵 | ウェールズ兵 | 12 | 風 | | ◇◇ | なし | | | 槍兵 | 2 | ウェールズ兵 | 12 | 風 | | ◇◇ | なし | | | 槍兵×2体 |
|
第5話 開戦 †
クエスト名 | 消費AP | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
開戦 | -13 | 宝晶石 ×50 ウェールズ記章×1 | 13pt×3=39pt |
エピソード | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | 火 | Lv15 ウェールズ兵 Lv15 ウェールズ兵 | − | − | ノーマル武器 | +300 | +358 | |
2 | 火 | Lv15 ウェールズ兵 Lv15 ウェールズ兵 | Lv15 ウェールズ兵 Lv15 ウェールズ兵 | − | ノーマル武器 | +600 | +716 | |
3 | − | バトルなし | − | − | | | | |
4 | 火 | Lv15 ウェールズ兵 Lv15 ウェールズ兵 | − | − | ノーマル武器 | +300 | +358 | |
+
| | 敵ステータス
|
エピソード | BATTLE | 名前 | Lv | 属性 | 推定HP | チャージターン | モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 |
---|
1 | 1 | ウェールズ兵 | 15 | 風 | | ◇◇◇ | なし | | | 剣兵 | ウェールズ兵 | 15 | 風 | | ◇◇ | なし | | | 槍兵 | 2 | 1 | ウェールズ兵 | 15 | 風 | | ◇◇ | なし | | | 槍兵×2体 | 2 | ウェールズ兵 | 15 | 風 | | ◇◇◇ | なし | | | 剣兵×2体 | 4 | 1 | ウェールズ兵 | 15 | 風 | | ◇◇◇ | なし | | | 剣兵 | ウェールズ兵 | 15 | 風 | | ◇◇ | なし | | | 槍兵 |
|
第6話 氷炎牆に鬩ぐ †
クエスト名 | 消費AP | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
氷炎牆に鬩ぐ | -15 | 宝晶石 ×50 ウェールズ記章×1 | - |
エピソード | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | − | Lv15 ウェールズ親衛隊 | − | − | ノーマル武器 | +150 | +179 | ゲストキャラクター(パーシヴァル)のみでのバトル |
2 | − | Lv15 ウェールズ親衛隊 | − | − | | | | ゲストキャラクター(パーシヴァル)のみでのバトル |
3 | − | Lv15 ウェールズ親衛隊 Lv15 ウェールズ親衛隊 | − | − | ノーマル武器 | +300 | +358 | 主人公とゲストキャラクター(パーシヴァル、ランスロット、ヴェイン)でバトル |
4 | − | バトルなし | − | − | | | | |
+
| | 敵ステータス
|
エピソード | BATTLE | 名前 | Lv | 属性 | 推定HP | チャージターン | モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 |
---|
1 | 1 | ウェールズ親衛隊 | 15 | 風 | | ◇◇◇ | なし | | | | 2 | 1 | ウェールズ親衛隊 | 15 | 風 | | ◇◇◇ | なし | | | | 3 | 1 | ウェールズ親衛隊 | 15 | 風 | | ◇◇◇ | なし | | | | ウェールズ親衛隊 | 15 | 風 | | ◇◇ | なし | | | |
|
エンディング †
クエスト名 | 消費AP | 初回クリア報酬 | 獲得信頼度 |
---|
| - | 宝晶石 ×50 | - |
エピソード | 有利属性 | BATTLE1 | BATTLE2 | BATTLE3 | ドロップ | RP | EXP | 備考 |
---|
1 | − | なし | − | − | | | | |
台詞 †
+
| | ※ネタバレ注意
|
※台詞の情報提供は、攻略情報提供板ではなく雑談・感想板へお願いします。
- 第1話
パーシヴァル | 「俺が兄上と話を付けてくる。それまで、どうか王都を頼んだぞ。」 | 「両国の情勢が読めぬ今、軽率な行動は控えるべきか。」 | 「団長……ふっ…… いつの間にかお前は……」 | ランスロット | 「おいヴェイン。俺達は今の内に王都の軍備を整えておくぞ。」 | 「パーシヴァル、王都の事は心配するな。お前は自分の思う通りにやってこい。」 | 「団長…… パーシヴァルの事をよろしく頼む。」 | ヴェイン | 「あいよランちゃん! ええと……これで兵站の準備はばっちりだぜ!」 | 「パーさんって、一見わがままっぽいけど、みんなの事を考えてるんだよな〜」 | 「団長が一緒なら、パーさんもひと安心だぜ!」 | ジークフリート | 「ランスロットとヴェインに任せておけば、ひとまず王都は安心だな。」 | 「パーシヴァル、俺はほかに所用があるのでな。同行できなくて、申し訳ない。」 | 「団長……パーシヴァルは、お前にだけは周囲とは、その……ふっ……とにかくよろしく頼んだぞ。」 |
- 第2話
パーシヴァル | 「やれやれ…… 家臣共の頑固さは一級品だな……」 | 「兄上は、誰からも尊敬される高潔な人格者だ。」 | 「安心しろ……家臣共。お前達の身は、俺が必ず守る。」 |
- 第3話
パーシヴァル | 「ウェールズの城下は活気に溢れていたが、なんだ……この胸騒ぎは……」 | 「俺が兄上を信じねばな…… ありがとう、団長。」 | 「ウェールズ城内は好きに使え。何かあれば、すぐ俺に言え。」 |
- 第4話
パーシヴァル | 「くそっ…… 幽世の鍵とは……いったい?」 | 「兄上…… 何故こんな真似を……」 | 「案ずるな、家臣共。お前たちは、俺の命に代えても守る。」 |
- 第5話
パーシヴァル | 「今は一刻も早く、兄上と幽世の鍵を止めねば……」 | 「ランスロット、ヴェイン! そちらは任せたぞ!」 | 「団長、背中はお前に預ける!」 | ランスロット | 「狙うは氷皇アグロヴァル。皆の者、俺に続け!」 | 「ヴェイン、そちらの戦況を教えてくれ!」 | 「パーシヴァル、こちらの事は気にするな!」 | ヴェイン | 「パーさんのお兄ちゃんって、どう考えてもヤバそうだよな〜」 | 「ええと…… ひとまず目の前の敵は一掃したぜ!」 | 「パーさんパーさん! こっちは俺とランちゃんで何とかするから大丈夫だぞ!」 |
- 第6話
パーシヴァル | 「兄上…… ここで決着を付けましょう。」 | 「頼む…… 俺に力を貸してくれ!」 | 「俺の家臣に…… 手を出すな!」 | ランスロット | 「アグロヴァル、これ以上の戦いは無益だ! 大人しく降服しろ!」 | 「パーシヴァル、これは我が国の問題でもある! 遠慮せずに俺らを頼れ!」 | 「勝利の女神は我らに微笑んだ! このまま決めるぞ!」 | ヴェイン | 「難しいことはわかんねぇけど、この戦いは絶対に負けられねぇ!」 | 「パーシヴァル、ひとりで全部しょい込むなよ!」 | 「うしっ! いい感じだぜ! このまままとめてブッ飛ばーす!」 |
- エンディング
パーシヴァル | 「アグロヴァル兄上には、俺が居ります。これからも兄弟で力をあわせて、共に歩みましょう。」 | 「ラモラック兄上は、昔から自由なお人柄だったが、今、どこで何を……」 | 「ジークフリート。お前の化け物じみた勘の鋭さだが……それがあれば様々な問題事も回避でき……いや、それがお前のお前である所以か。」 | 「ランスロット……今回はお前の英断に助けられた。この借りは、いつか必ず返そう。」 | 「駄犬……お前のおかゆは、なかなかどうして悪く無いな。ふっ……専属の給仕係にしてやっても構わんぞ。」 | 「○○、此度の大事でも、お前は俺に変わらず忠義を尽くしてくれたな。お前は本当に……出来た家臣だ。」 | ランスロット | 「ひとまずは争いは終結したが、フェードラッヘとウェールズの今後の関係については、陛下と共に考えていかねばな。」 | 「パーシヴァル、ひとまずその傷を癒せ。話したいことは山ほどあるが、まぁ、とにかくお前が無事で何よりだ。」 | 「アグロヴァル殿は道を間違えたが、俺にも思う所があった。彼は有能な治世者だ。我が国もその手腕を学びたいと思っている。」 | 「ジークフリートさんには、今回も危機を救われた。俺ももっと、大きな視点で大局を見られるようにならねばな……」 | 「ヴェイン、ウェールズが安定するまでは白竜騎士団を派遣することにした。手配を頼んでもいいか?」 | 「○○はパーシヴァルの家臣だけど、パーシヴァルは、団長にとって団員なのか? はははっ、不思議な関係だよなー二人は。」 | ヴェイン | 「うしっ! みんなが笑顔になれるように、これからじっくりやってきますか!」 | 「パーさんも素直じゃないよなー。美味しいなら美味しいって普通に言えばいいのによ。 でもまぁ、それがパーさんらしさかー」 | 「アグロヴァルさんは、パーさんのお兄ちゃんーって感じだったよな。色々あって大変だと思うけど、上手く行ってくれると良いよな。」 | 「まーたジークフリートさんが美味しいとこ持ってったよな〜。いやホント最終兵器だよな、ジークフリートさんは! わはははは!」 | 「おっけーランちゃん! 他にも俺にできることがあったら、なんっでも言ってくれよな!」 | 「パーさんてさー、○○といるときはなんか雰囲気が違うんだよなー。うまく言えないんだけど、特別って気がする。」 | ジークフリート | 「ウェールズが落ち、フェードラッヘはダルモア公国と同盟を結んだ。今後の情勢はまだ不確かだが……俺はただ陛下と国に忠を尽くすのみだ。」 | 「パーシヴァルは、仲間を頼ることを少しは理解した様だな。だが、あやつの理想の実現には、まだまだ多くの仲間の力が必要になるだろう。」 | 「氷皇アグロヴァル……死者の魂に囚われる気持ち……わからんでもないがな……」 | 「ランスロットの、白竜騎士団を率いた手腕は見事であった。アイツは俺の真似をせずとも良いのだが…上手く伝わっているかどうか。」 | 「ヴェインは、以前よりも自信を付けたようだな。アイツにはまだまだ伸びしろがあるからな……ふふふ、今後の成長が楽しみだ。」 | 「○○、パーシヴァルの成長には、お前の存在が不可欠だ。同時にアイツは、お前にとっても良い影響を与えてくれるだろう……頼んだぞ。」 | アグロヴァル | 「フェードラッヘのカール国王陛下、並びに白竜騎士団の温情には、誠に痛み入る。」 | 「弟よ……この度は無様な姿を見せたな。これからは母上とお前に恥じぬ生き方をすると誓おう。」 | 「ラモラックは、我やパーシヴァルとは性質がずいぶん異なるからな。ふっ……こんな時こそあやつの軽口が恋しくなるな。」 |
- 報酬あり
パーシヴァル | 「ほう……ここまでの働きをするとは、正直驚いた。その調子で励め。もっと良い物をくれてやろう。」 | 「ふっ……家臣の労を労うのも、主の務めだ。遠慮などするな、ありがたく受け取れ。」 | 「後生大事に戦貨を溜めこんでも、使い時を見誤れば無意味だ。何事も時機を逸するなよ。さぁ、わかったらそれで装備を整えろ。」 |
|
イベントマルチバトル情報 †
- 自分が発生させたマルチバトルで討伐に成功すると、稀にフリークエストに「幽世の鍵[HELL]」が出現する。
ウェールズ近衛兵[VERY HARD] †
攻略
マルチバトル名 | 解放条件 | 必要アイテム | 消費AP | RP | EXP | クリア報酬 | 獲得戦貨数 | 貢献度 |
---|
Lv30 ウェールズ近衛兵 [VERY HARD] | イベントクエスト第3話クリア | ウェールズ記章×3 | -20 | +460 | +726 | 戦貨 宝晶石 ×50(初回のみ) | 発見者 | 12枚 | 約25000 |
討伐成功 | 4枚 |
MVP | 6枚 |
名前 | 属性 | 難易度 Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
ウェールズ近衛剣兵 | 風 | VERY HARD 30 | 200万 | ◇◇◇ なし | 「ウォークライ」 (攻撃力アップ、DA確率アップ)
「ファランクス」 (被ダメージカット) | | |
ウェールズ近衛槍兵 | 風 | VERY HARD 30 | 180万 | ◇◇ 有り | 「ハイパーチャージ」 (単体攻撃+暗闇) | | |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
幽世の鍵[EXTREME] †
攻略
マルチバトル名 | 解放条件 | 必要アイテム | 消費AP | RP | EXP | クリア報酬 | 獲得戦貨数 | 貢献度 |
---|
Lv50 幽世の鍵 [EXTREME] | イベントクエスト「第6話」クリア | エルトベーレ・クォーツ×3 | -30 | | | 戦貨 宝晶石 ×50(初回のみ) | 発見者 | 24枚 | 約7万 |
討伐成功 | 8枚 |
MVP | 12枚 |
名前 | 属性 | 難易度 Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
幽世の鍵 | 風 | EXTREME 50 | 880万 | ◇◇ 有り | 通常モード: 「オブ・ダークネス」 (全体攻撃+DA・TA率ダウン) オーバードライブモード: 「レムリア」 (全体攻撃+防御ダウン) | 50% 「デスレイ」 (ランダム複数回攻撃) | 25% 真の力解放 |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
ドロップ報酬 †
ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より報告いただけるとありがたいです
名前 | 難易度 Lv | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 | 赤箱 |
---|
ウェールズ近衛兵 | VERY HARD 30 | 討伐章:銀 討伐章:金 | エンジェル武器 エンジェル召喚石 | エルトベーレ・クォーツ 栄光の証 西風の竪琴 | エルトベーレ・クォーツ 栄光の証 エンジェル武器 エンジェル召喚石 討伐章:銀 討伐章:金 風切の刃 風穿の矢 西風の竪琴 ドラゴンナイツ |
幽世の鍵 | EXTREME 50 | 討伐章:銀 討伐章:金 | エンジェル武器 エンジェル召喚石 | 栄光の証 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 西風の竪琴 | 虹星晶 栄光の証 覇者の証 アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 討伐章:金 西風の竪琴 ドラゴンナイツ |
フリークエスト情報 †
辺縁の村の魔物退治[NORMAL] †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | 信頼度 | RP | EXP | クリア報酬 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 |
---|
辺縁の村の魔物退治 | イベントクエスト第2話をクリア | -10 | +1000 | +10 | +300 | +378 | 戦貨×3 宝晶石 ×50(初回のみ) | 討伐章:銅 風の宝珠 緑の書 | エンジェル武器 疾風の巻 ウェールズ記章 | |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン | モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考(真の力など) |
---|
1 | リトルホーク | 風 | 10 | 15000 | ◇◇◇ | なし | | | |
ハーピー | 風 | 10 | 16000 | ◇◇ | なし | | | |
スケール | 風 | 10 | 12000 | ◇◇ | なし | | | |
辺縁の村奪還戦[HARD] †
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | 信頼度 | RP | EXP | クリア報酬 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 |
---|
辺縁の村奪還戦 | イベントクエスト第3話をクリア | -15 | +3000 | +15 | +400 | +462 | 戦貨×9 宝晶石 ×50(初回のみ) | 討伐章:銀 討伐章:銅 | 烈空の宝珠 疾風の巻 ウェールズ記章 | ウインド・ジーン |
BATTLE | 名前 | 属性 | Lv | 推定HP | チャージターン | モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考(真の力など) |
---|
1 | ワイバーン | 風 | 20 | 18万 | ◇◇◇ | なし | ハンタークロウ(単体攻撃+防御ダウン) ブレス(全体攻撃) | | |
イウイヤ | 風 | 20 | 13万 | ◇◇ | なし | | | |
幽世の鍵[HELL] †
攻略
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 貢献度 | 信頼度 | RP | EXP | クリア報酬 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 |
---|
幽世の鍵[HELL] | マルチバトル[VERY HARD][EXTREME]を 自発で討伐時にランダムで発生 発生から1時間の時限クエスト | 0 | +25000 | | +920 | +1008 | 戦貨 ×24 碧空の結晶 ×1(初回のみ) | 討伐章:金 | エンジェル武器 エンジェル召喚石 ウェールズ記章 | エルトベーレ・クォーツ アークエンジェル武器 アークエンジェル召喚石 碧空の結晶 ダマスカス磁性粒子 |
BATTLE | 名前 | 属性 | 難易度 Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | 幽世の鍵 | 風 | HELL 70 | | ◇◇ 有り | 通常モード: 「オブ・ダークネス」 (全体攻撃+DA・TA率ダウン) オーバードライブモード: 「レムリア」 (全体攻撃+防御ダウン) | HP75%: オブ・ダークネス (風属性全体攻撃 + DA・TA率ダウン/5T)
HP25%: レムリア (風属性全体攻撃 + 防御ダウン/3T) レムリア使用の次ターン デスレイ (風属性ランダム複数回攻撃) | HP40%: 真の力解放 |
※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動、テイルズコラボ#チャージターンMAX)
チャレンジクエスト情報 †
幽世の鍵[HELL]をクリアすると、
HELLに、RキャラのみまたはSRキャラのみで編成したパーティ(サブメンバー含む)で挑むチャレンジクエストが2種追加される。
初回でも撤退した場合にAPが返還されない。エリクシール使用制限は1回。
フェローバトル【覇者】(Rキャラ限定) †
攻略
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 編成制限 | 貢献度 | 信頼度 | RP | EXP | クリア報酬 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 |
---|
フェローバトル【覇者】 | 幽世の鍵[HELL]クリア | -40 | 主人公+Rキャラ | +25000 | - | +920 | +1008 | 戦貨 ×24 覇者の証 ×1(初回のみ) | | | |
BATTLE | 名前 | 属性 | 難易度 Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | 幽世の鍵 | 風 | HELL 70 | | | | | |
フェローバトル【栄光】(SRキャラ限定) †
攻略
クエスト名 | 解放条件 | 消費AP | 編成制限 | 貢献度 | 信頼度 | RP | EXP | クリア報酬 | 木箱 ルピ | 銀箱 | 金箱 |
---|
フェローバトル【栄光】 | 幽世の鍵[HELL]クリア | -40 | 主人公+SRキャラ | +25000 | | +920 | +1008 | 戦貨 ×24 栄光の証 ×1(初回のみ) | | | ダマスカス磁性粒子 |
BATTLE | 名前 | 属性 | 難易度 Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | 幽世の鍵 | 風 | HELL 70 | | | | | |
四騎士の共闘 †
- 12/5 17:15 のアップデートで追加。
- プレイヤー側はゲストキャラクター(パーシヴァル、ランスロット、ジークフリート、ヴェイン)固定。主人公は参戦しない。
- 初回クリアまでAP消費はなし。
攻略
BATTLE | 名前 | 属性 | 難易度 Lv | 推定HP | チャージターン モードゲージ | 特殊技 | 特殊行動 | 備考 (真の力など) |
---|
1 | 幽世の鍵 | 風 | ?? | 万 | ◇◇◇◇ あり | | | |
攻略 †
+
| | ※編集・加筆・修正される方へ
|
時々個性的な書き方をされる方を見かけるので、できれば編集前に確認お願いします
- 有用な用語、俗語(行動を攻撃と、ターンをゲージと書いてしまうといった例が実際にありました)
- 特殊技(公式)…敵がチャージターン最大時に使用する技
- 特殊行動(公式)…敵が体力や弱体効果などをトリガーとして発動する行動
- 使用間隔(公式)、リキャスト(俗語)…味方のアビリティの使用間隔のこと
- ※ネトゲ用語のCT(Cool Timeの略)も同様ですが、チャージターンと混同してしまう人も居る模様(英語にすると頭文字が一致)
- チャージターン(公式)…敵のゲージの名称で、◇(最大値)または◆(現在値)のこと ※最大値の方は「最大チャージターン」とも
- モードゲージ(公式)…敵のゲージの名称で、通常モード、オーバードライブモード、ブレイクモードを表示
- 避けた方が無難な俗語(過去に荒れたり編集合戦の原因になったもの)
- (半)汁(記事では非推奨)…コメント欄で使う分には全く問題ないようですが、記事での使用には否定的な意見があります。
- 敵(or敵の名前)の奥義(非推奨)…過去にいくつものページで論争に。また、奥義よりもアビリティに近いという話もあります(参考→俗語集#ed7cdd43)
- ODケ"ーシ"(非推奨)…過去に何度か荒れました。ゲーム内ではモードゲージで統一されているのでそれに倣えば問題なさそうです。
|
ウェールズ近衛兵[VERY HARD] †
マルチバトル情報
「モードゲージなし・チャージターン3」の近衛剣兵と、「モードゲージあり・チャージターン2」の近衛槍兵を二体、同時に攻略することになる。
どちらから倒すかは好みが割れるところだが、剣兵が「ウォークライ」「ファランクス」によるバフ担当、槍兵が「ハイパーチャージ」での火力担当なので、
槍兵を片付けてしまえば後は大ダメージを受ける要素がない。
ブレイクさせれば技も封じられるので、槍兵から倒すのが楽だろう。
幽世の鍵[EXTREME] †
マルチバトル情報
特殊技はどれも全体攻撃で、DATA率低下や防御ダウンなどそこまで致命的なデバフはないにせよ、威力が高め。
風カーバンクルがなければカジノかトレジャー交換で幾つか入手しておくと生存力が上がる。
HP50%で特殊行動で「デスレイ」を放ってくるが、威力はそこまで高くない。
幽世の鍵[HELL] †
クエスト情報
特殊行動はEXとは違い、HP75%の「オブ・ダークネス」と、HP25%の「レムリア」→「デスレイ」の連続使用になっている。
注意しなければならないのがHP25%の特殊行動二連続で、「レムリア」で全体に防デバフを付けてからの「デスレイ」という何ともいやらしいコンボをかましてくる。
「レムリア」はダメカットなしで食らえば攻デバフを下限まで入れても3000程と非常に痛い。
そこに追撃の「デスレイ」が直撃すれば一気に壊滅させられてしまうだろう。
対策としては風カーバンクルで両方の攻撃をカットできるようにしたり、火ソシエや火ノイシュ等ダメカット持ちを起用する、レムリア後ユエルで回復してデスレイに備える、火スーテラのかばう回避でデスレイを躱しきる、アギエルバ等でかばってデスレイの被害を一人に抑える、等が挙げられる。
もちろん、奥義で一気に倒しきってしまうのも良いだろう。
フェローバトル【覇者】(Rキャラ限定) †
クエスト情報
攻撃を一々食らっているとステータス面で脆いRキャラでは到底耐えきれないため、暗闇か魅了で敵の手数を減らすのを心掛けたい。
以下は採用に値するRキャラの一例。
- マリー (R)
稀少なスロウ持ち。ダークフェンサーのディレイ・グラビティと合わせれば最大7ターンまで特殊技発動を遅延させることが可能。
特殊行動が二回あるため、そのタイミングで敵のチャージターンを最大にする調整ができればかなり戦いやすくなる。
サマー版なら成功率はいまいちながら、1アビで防ダウンも兼ねる。
- ロジーヌ (R)
初動こそ遅いが、最大付与時間300秒もの魅了は目に見えて拘束力を発揮する。付与精度の高さもあり安定した立ち回りが行える。
- アンナ (R)
完全回避アビリティで特殊技を撃たれても、無傷でやり過ごすことができる。通常版のクロスフェイト終了済みなら攻撃アビリティが増えるので、火力面での貢献もそこそこ。
- フレッセル (R)
2アビでポーションを発掘してくることがあり、疑似ヒーラーとしても一応働く。同じRキャラにマリーがいるので、長めのリキャストもある程度は軽減されるだろう。
- イッパツ (R)
火属性Rキャラで唯一の全体回復持アビち。回復量にかなりのムラがある。
- ドロッセル (R)
どの効果が出るかは運が絡むが、奥義で全体回復を初めとして様々な効果を得られる。
通常攻撃をしない為火力としては貢献できず、奥義で最大1万ルピ消費する。
フェローバトル【栄光】(SRキャラ限定) †
クエスト情報
優秀な配布キャラクターが多く、普段のイベントをしっかりこなしていれば編成で困ることは少ない。
本田未央 (SR)、ノイシュ (火SR)、マリー (SR)、あたりが使いやすい。
奥義後のもふもふ状態限定ではあるが、全体回復+クリアが使える赤城みりあ (SR)も悪くない。
サブと交代する事前提でバロワ (SR)をフロントに置き、高倍率を引くことを祈ってハッタリを撃ち続けるのもアリかもしれない。
貴重な火SRのダメカット持ちである火ノイシュは1年以上前のイベント配布キャラなので、持っていない人は安定のカタリナ (SR)を出張させるのがおすすめ。
チャレンジクエスト「四騎士の共闘」 †
クエスト情報
主人公が参戦しないクエスト。ゲストキャラクター完全固定のため、プレイヤーのランクに関係なくチャレンジできる。
序盤はランスロットの2アビ、ヴェインの1アビを用いて削る。
オーバードライブ前に特殊技「オブ・ダークネス」(全体攻撃+DA・TA率ダウン)を1度受けるが、その後は説明の通りにパーシヴァルの2アビ、ランスロットの3アビを使うと良い。
敵がオーバードライブモードになったら攻撃アップのアビリティとジークフリートの3アビを投入してブレイクさせよう。
ブレイクモードはとても短いが、オーバードライブモードの特殊技を受けずにブレイクさせられれば、後半は押しきれる。
敵キャラクターボイス †
ボイス無し・効果音 (悲鳴?) のみ
デイリーミッション †
- 12/5 17:15のアップデートよりスタート。
「イベントマルチバトルの救援依頼に5回参加」をクリアすると以下の報酬を獲得できる。
条件リセットは毎朝5:00。
※ イベントマルチバトル=幽世の鍵[EXTREME]、ウェールズ近衛兵[VERY HARD]
日付 | 報酬 |
---|
12/8 | エルトベーレ・クォーツ ×3 | 宝晶石×50 |
12/7 | エルトベーレ・クォーツ ×3 | 宝晶石×50 |
12/6 | エルトベーレ・クォーツ ×3 | 宝晶石×50 |
12/5 | ウェールズ記章 ×3 | 宝晶石×50 |
報酬 †
イベント限定武器/召喚石詳細 †
武器 †
レアリティ | 名前 | 属 性 | 武器 種 | 奥義 | スキル | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
---|
SSR | 西風の竪琴 | 風 | 楽器 | 風属性ダメージ(特大) 弱体耐性ダウン | メイン装備時味方全体の弱体成功率UP | 190 | 1800 | 討伐章報酬(金50・金200) 貢献度報酬(150万・250万) 幽世の鍵[EXTREME]からドロップ ウェールズ近衛兵[VERY HARD]からドロップ |
風属性キャラの攻撃力上昇(大) (習得Lv100) アンノウン枠 |
SR | 風切の刃 | 風 | 短剣 | 風属性ダメージ(大) | 竜巻の攻刃 | 129 | 1310 | 戦貨ガチャ(×1/箱) 貢献度報酬(60万・170万) 討伐章報酬(銅30・金30) 幽世の鍵[EXTREME]からドロップ ウェールズ近衛兵[VERY HARD]からドロップ |
SR | 風穿の矢 | 風 | 弓 | 風属性ダメージ(大) | 竜巻の技巧 | 123 | 1370 | 戦貨ガチャ(×1/箱) 貢献度報酬(120万・220万) 討伐章報酬(銀30・金170) 幽世の鍵[EXTREME]からドロップ ウェールズ近衛兵[VERY HARD]からドロップ |
SSR召喚石 †
(赤文字は☆3時)
名前 | 属 性 | 召喚 | 加護 | Max HP | Max ATK | 入手方法 |
---|
ドラゴンナイツ | 風 | 味方全体にランダムで強化効果 ランスロット: 味方全体のダブルアタック確率100%UP/攻撃20%UP(1T) ヴェイン: 味方全体に1000(1500)ダメージ分のバリア効果(3T) パーシヴァル: 味方全体の奥義ゲージ20%(30%)UP ジークフリート: 味方全体に最大500(800)の吸収効果(与ダメージの5%/2T) | 全属性キャラの防御力が10%(20%)UP | 575 | 1450 | 戦貨ガチャ(×1/箱) 貢献度報酬(100万) 幽世の鍵[EXTREME]からドロップ ウェールズ近衛兵[VERY HARD]からドロップ |
※Lv100未満の西風の竪琴 (スキルLvの無い第1スキル「西風のクレッシェンド」のみの状態) でもスキルLvを上げることは可能で、第2スキル「西風のラプソディ」習得時にそちらにもスキルLvは引き継がれる。
戦貨ガチャ †
※3回目まではSSR召喚石入手後に即リセット可能。
4回目以降はボックスの中身を引ききった場合のみリセット可能。
種別 | アイテム名 | ボックス内の個数 |
---|
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 以降 |
---|
イベント限定 | SSR | ドラゴンナイツ | 1 | 1 | 1 | 1 |
SR | 風切の刃 | 1 | 1 | 1 | 1 |
SR | 風穿の矢 | 1 | 1 | 1 | 1 |
武器 | SR | デビルエレメント(強化素材) | 1 | 1 | 1 | 1 |
R | プチデビルエレメント(強化素材) | 3 | 3 | 3 | 3 |
SR | アークエンジェル武器 | 5 | 5 | 5 | 5 |
R | エンジェル武器 | 50 | 120 | 150 | 150 |
R | レア武器 | 30 | 80 | 80 | 120 |
N | ノーマル武器 | 100 | 120 | 200 | 200 |
召喚石 | R | エンジェル(光) | 30 | 50 | 60 | 60 |
R | レア召喚石 | 30 | 50 | 60 | 60 |
N | ノーマル召喚石 | 100 | 120 | 200 | 200 |
アイテム | − | ソウルシード | 20 | 20 | 20 | 20 |
トレジャー | − | トレジャー | 20 | 50 | 100 | 100 |
ポイント・その他 | − | 10宝晶石 | 5 | 10 | 10 | 10 |
− | 100ルピ | 80 | 100 | 200 | 250 |
− | 1000貢献度 | 80 | 120 | 230 | − |
− | 10JP | 40 | 40 | 60 | − |
ボックス内合計 | 598 | 893 | 1383 | 1183 |
---|
必要戦貨 | 1196 | 1786 | 2766 | 2366 |
---|
討伐章報酬 †
+
| | 討伐章報酬一覧
|
討伐章:銅 | | 討伐章:銀 | | 討伐章:金 | 必要枚数 | 報酬 | 必要枚数 | 報酬 | 必要枚数 | 報酬 |
---|
1枚以上 | エンジェルハープ ×3 | | 1枚以上 | ソウルシード ×3 | | 1枚以上 | 風の戦貨 ×20 | 3枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 3枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 3枚以上 | ソウルシード ×3 | 6枚以上 | 2000ルピ | 6枚以上 | 3000ルピ | 6枚以上 | 風の戦貨 ×20 | 9枚以上 | 20JP | 9枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 9枚以上 | 5000ルピ | 12枚以上 | エンジェルナイフ ×3 | 12枚以上 | 3000ルピ | 12枚以上 | 風の戦貨 ×20 | 15枚以上 | ウェールズ記章 ×4 | 15枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 15枚以上 | エリクシールハーフ ×1 | 18枚以上 | 20JP | 18枚以上 | ソウルシード ×3 | 18枚以上 | 風の戦貨 ×20 | 21枚以上 | 2000ルピ | 21枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 21枚以上 | エルトベーレ・クォーツ ×3 | 24枚以上 | エンジェルボウ ×3 | 24枚以上 | ウェールズ記章 ×4 | 24枚以上 | 風の戦貨 ×20 | 27枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 27枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 27枚以上 | エンジェルハープ ×3 | 30枚以上 | 風切の刃 ×1 | 30枚以上 | 風穿の矢 ×1 | 30枚以上 | 風切の刃 ×1 | 33枚以上 | エンジェルハープ ×3 | 33枚以上 | エンジェルハープ ×3 | 33枚以上 | ソウルシード ×3 | 36枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 36枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 36枚以上 | 5000ルピ | 39枚以上 | 2000ルピ | 39枚以上 | ソウルシード ×3 | 39枚以上 | 風の戦貨 ×20 | 42枚以上 | ウェールズ記章 ×4 | 42枚以上 | 3000ルピ | 42枚以上 | エルトベーレ・クォーツ ×3 | 45枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 45枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 45枚以上 | エリクシールハーフ ×1 | 48枚以上 | 2000ルピ | 48枚以上 | 3000ルピ | 48枚以上 | 風の戦貨 ×20 | 50枚以上 | 風の戦貨 ×20 | 50枚以上 | 20JP | 50枚以上 | 西風の竪琴 | - | 55枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 55枚以上 | 風の戦貨 ×20 | - | 60枚以上 | ウェールズ記章 ×4 | 60枚以上 | エンジェルボウ ×3 | - | 65枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 65枚以上 | 風の戦貨 ×20 | - | 70枚以上 | ソウルシード ×3 | 70枚以上 | エルトベーレ・クォーツ ×3 | - | 75枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 75枚以上 | 風の戦貨 ×20 | - | 80枚以上 | エリクシールハーフ ×1 | 80枚以上 | エリクシールハーフ ×1 | - | 85枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 85枚以上 | 風の戦貨 ×20 | - | 90枚以上 | エンジェルボウ ×3 | 90枚以上 | ソウルシード ×3 | - | 95枚以上 | 風の戦貨 ×10 | 95枚以上 | 風の戦貨 ×20 | - | 100枚以上 | 3000ルピ | 100枚以上 | 20JP | - | 110枚以上 | 風の戦貨 ×20 | 110枚以上 | エンジェルナイフ ×3 | - | 120枚以上 | エリクシールハーフ ×1 | 120枚以上 | ソウルシード ×3 | - | 130枚以上 | 風の戦貨 ×20 | 130枚以上 | 風の戦貨 ×25 | - | 140枚以上 | エンジェルナイフ ×3 | 140枚以上 | エリクシールハーフ ×1 | - | 150枚以上 | 20JP | 150枚以上 | 30JP | - | 160枚以上 | 風の戦貨 ×20 | 160枚以上 | エンジェルハープ ×3 | - | 170枚以上 | 3000ルピ | 170枚以上 | 風穿の矢 ×1 | - | 180枚以上 | ソウルシード ×3 | 180枚以上 | ソウルパウダー ×1 | - | 190枚以上 | 風の戦貨 ×20 | 190枚以上 | 風の戦貨 ×25 | - | 200枚以上 | 20JP | 200枚以上 | 西風の竪琴 | - | 220枚以上 | エンジェルボウ ×3 | 220枚以上 | エルトベーレ・クォーツ ×3 | - | 240枚以上 | エリクシールハーフ ×1 | 240枚以上 | エリクシールハーフ ×1 | - | 260枚以上 | 風の戦貨 ×20 | 260枚以上 | 風の戦貨 ×25 | - | 280枚以上 | 3000ルピ | 280枚以上 | エンジェルナイフ ×3 | - | 300枚以上 | 20JP | 300枚以上 | 30JP |
|
累計貢献度報酬 †
+
| | 累計貢献度報酬一覧
|
累計貢献度 | 報酬 | | 累計貢献度 | 報酬 |
---|
500以上 | 風の戦貨 ×10 | | 260000以上 | 栄光の証 ×1 | 1500以上 | 3000ルピ | 280000以上 | 風の戦貨 ×30 | 2500以上 | ソウルシード ×1 | 300000以上 | 覇者の証 ×1 | 5000以上 | 風の戦貨 ×20 | 400000以上 | 10000ルピ | 7500以上 | エリクシールハーフ ×1 | 500000以上 | ダマスカス骸晶 ×1 | 10000以上 | 10JP | 600000以上 | 風切の刃 ×1 | 15000以上 | 風の戦貨 ×30 | 700000以上 | 20JP | 20000以上 | ソウルシード ×3 | 800000以上 | 栄光の証 ×1 | 30000以上 | エリクシールハーフ ×2 | 900000以上 | 覇者の証 ×1 | 40000以上 | カジノメダル ×3000 | 1000000以上 | ドラゴンナイツ ×1 | 50000以上 | 栄光の証 ×1 | 1100000以上 | 20JP | 60000以上 | エンジェルボウ ×5 | 1200000以上 | 風穿の矢 ×1 | 70000以上 | 3000ルピ | 1300000以上 | 栄光の証 ×1 | 80000以上 | 風の戦貨 ×30 | 1400000以上 | 覇者の証 ×1 | 90000以上 | ソウルシード ×3 | 1500000以上 | 西風の竪琴 | 100000以上 | エリクシールハーフ ×2 | 1600000以上 | 20JP | 110000以上 | エンジェルナイフ ×5 | 1700000以上 | 風切の刃 ×1 | 120000以上 | カジノメダル ×3000 | 1800000以上 | 栄光の証 ×1 | 130000以上 | 3000ルピ | 1900000以上 | 覇者の証 ×1 | 140000以上 | 風の戦貨 ×30 | 2000000以上 | ダマスカス骸晶 ×1 | 150000以上 | ソウルシード ×3 | 2100000以上 | 20JP | 160000以上 | カジノメダル ×3000 | 2200000以上 | 風穿の矢 ×1 | 170000以上 | エリクシールハーフ ×2 | 2300000以上 | 栄光の証 ×1 | 180000以上 | 風の戦貨 ×30 | 2400000以上 | 覇者の証 ×1 | 190000以上 | エンジェルハープ ×5 | 2500000以上 | 西風の竪琴 ×1 | 200000以上 | 20JP | 2800000以上 | 20JP | 220000以上 | カジノメダル ×3000 | 3000000以上 | ダマスカス骸晶 ×1 | 240000以上 | エリクシール ×2 | - |
|
イベント限定称号 †
称号名 | 種別 | 段階 | 獲得条件 | 報酬 |
---|
炎帝の家臣 | イベント系 | ★☆☆ | 「氷炎牆に鬩ぐ」 貢献度100000達成 | 宝晶石 ×10 |
王道を歩む者 | イベント系 | ★★☆ | 「氷炎牆に鬩ぐ」 貢献度500000達成 | 宝晶石 ×30 |
覇道を歩む者 | イベント系 | ★★★ | 「氷炎牆に鬩ぐ」 貢献度1000000達成 | 宝晶石 ×50 |
うぉー! アグロヴァル様! | イベント系 | ★ | 自分が発生させたマルチバトルでウェールズ近衛兵を討伐 | 宝晶石 ×10 |
兄上ェェェェェ! | イベント系 | ★ | 自分が発生させたマルチバトルで幽世の鍵を討伐 | 宝晶石 ×10 |
俺に力を貸してくれ! | イベント系 | ★ | チャレンジクエスト「四騎士の共闘」をクリア | 宝晶石 ×10 |
私は母上の苺になります! | 討伐系 | ★☆☆ | 「氷炎牆に鬩ぐ」のマルチバトルボスを5体討伐 | 宝晶石 ×10 |
イチゴマンになります! | 討伐系 | ★★☆ | 「氷炎牆に鬩ぐ」のマルチバトルボスを50体討伐 | 宝晶石 ×30 |
僕はお母様の苺になります! | 討伐系 | ★★★ | 「氷炎牆に鬩ぐ」のマルチバトルボスを200体討伐 | 宝晶石 ×50 |
ニョロニョロさんみたいな奴ら | 討伐系 | ★ | 幽世の鍵(HELL)を討伐 | 宝晶石 ×50 |
通常の称号はこちら
コメントフォーム †
雑談・感想板 †
イベントについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。
+
| | 上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。
|
|
攻略情報提供板 †
ボス攻略、ドロップアイテムなどイベント攻略情報についてのコメント欄です。
イベントページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。
+
| | 上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。
|
|
レアドロップ報告板 †
レアドロップについての報告はこちらにまとめてくださるようお願いします。
その他イベント攻略情報については上の情報提供板へお願いします。
幽世の鍵[EXTREME]ウェールズ近衛兵[VERY HARD]のドロップ報酬
+
| | 上記の事項を確認の上、レアドロップ報告板を利用してください。
|
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照