イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細


現在開催中のイベント Edit

イベント種別回数イベント名ボス
属性
有利
属性
開催日時備考
シナリオイベント1世界で一番、特別なあなたへ2023/05/29 19:00〜2023/06/06 20:59アンチラ専用スキン「薫風清淑乙女装
+ 今後の開催予定・過去の開催履歴
+ イベント終了後の報酬受け取りについて
(取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)

亡国の四騎士(2016/11/25 19:00 〜 12/2 16:59) Edit

亡国の四騎士


前回からの変更点 Edit

  • マルチバトルを廃止。ボスバトルが「エクストラクエスト」に集約され、討滅戦に近い形式に変更。
    • 討滅戦イベントと異なりトレジャー交換期限「2016/12/28(水)14:59」が存在します。期限を過ぎるとトレジャーがリセットされます。
      (トレジャー余剰分は無駄になるおそれがあるので、交換品の選択及び交換必要数のトレジャー確保は計画的に)
  • 戦貨ガチャ、貢献度報酬、討伐章報酬がなくなりトレジャー交換に一本化。
  • 難易度MANIACを追加。
  • 難易度HELLのドロップアイテム「ヒヒイロカネ」を「ダマスカス磁性粒子」に差し替え。(ドロップ率は「ヒヒイロカネ」より上とされている)
  • トレジャー報酬に「ダマスカス骸晶」追加。(最大3個入手可能)
  • イベント画面UIをリニューアル、イベントTOPは新規イラストに差し替え
    + 画像を見る

アップデート・調整 Edit

イベント限定キャラクター Edit

  • イベントクエスト3章クリアで「ランスロット (SR)」が貸与される。
  • イベント終了までに信頼度を750にすると、正式に使用可能になる。
    (イベント終了までに信頼度が750に到達していない場合は、イベント終了後に回収される。)
  • 信頼度を上げる為には、パーティーメンバーに編成した状態でクエストをクリアする必要がある(サブでも可)。
  • イベント内のバトルを伴う各クエストの他、イベント外のクエスト(島HARD、マグナ等)でも信頼度は獲得できる。
    • 救援では消費BPではなく貢献度依存になる。また、共闘では、クエストを自発した場合のみ信頼度を獲得できる。

TIPS Edit

  • 11月30日 19時から新シナリオイベント「氷炎牆に鬩ぐ」が開催される。開催時期が一部被るので、トレジャー集めはお早めに。
  • 今回の敵は火属性なので水属性のキャラ・編成が有利となる。逆に風属性は不利。(それ以外の属性は有利不利なし)
    ヨダルラーハ(SSR)が居ると楽。
  • 竜槍(SSR火槍)‥‥攻刃(中)+守護(小)。アグニス所有者にとっては攻撃力とHPを同時に盛れる便利武器だが、攻のステ値が低いせいもあり一般的には評価が低い。
    基本スキル餌かエレメントに回して良い。
    (火属性の槍が必要なら、イフリート討滅戦で手に入るイフリートハルベルトの方がオススメ。こちらもステ値は低いが、スキルは攻刃(大)で最終上限解放も可能)
  • SR武器‥‥銃は攻刃付きなのでSSR武器、SRマグナ武器が不足してる場合は間に合わせに使うのも有り 。剣は使い物にならないので即強化餌。基本両方餌。
    交換してまで取る物ではない。
  • ファフニール(SSR火召喚石)‥‥加護効果は火属性攻撃力50%UP+防御DOWN(3凸で防御DOWN削除)、召喚効果は敵の火属性耐性DOWNという、それなりに使える性能。
    討滅戦で手に入るイフリートの代用になるし、サブ石に置いても大いに役立つ。
    50%石を持ってない人は当面の戦力として3凸してもいいかも知れない。3凸は無理という初心者も1個は獲得しておくとよい。
  • ダマスカス骸晶‥‥トレジャー交換で3個まで入手可。10個集めることでショップでダマスカス鋼に交換できる。
    新登場アイテムであり本イベントの目玉景品。難易度EXTREMEをノーコンティニュークリアできる人なら3個入手することは難しくないので、ぜひ確保しておきたい。
  • ダマスカス磁性粒子‥‥エネミードロップでのみ入手可。3個集めてショップでダマスカス骸晶に交換できる。
    MANIACとHELLでドロップの可能性があるが、火のプシュケー以上に落ちづらい。
    本イベントだけでダマスカス鋼まで走るというのは現実的ではないだろう。
  • 火のプシュケー‥‥エネミードロップでのみ入手可。MANIAC、HELLでドロップする。レアドロップ枠 (いわゆる「くるりん」) なので落胆の声が出そうになるかも。
    弱体化されてなお面倒なフラム=グラスHL戦の手間が軽減されると考えよう。ただし狙って集めるようなものでもない。
  • エリクシールハーフ‥‥EXTREMEをノーコンティニュークリアできる人なら消耗分以上を獲得して黒字にできる。上限いっぱいまで獲得しても良いだろう。
  • その他消耗品‥‥他イベントと比べて効率がいい方ではない。余裕があればあるいは緊急に必要ならば、取っておいても良い程度 
    ただ、栄光は何かと使うので優先的に取るようにしておくと良い。

イベントクエスト情報 Edit

  • 初回はAP消費なし。

第1話 騎士の帰還 Edit

ランスロット(SR)(SSR)は編成不可

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
騎士の帰還-5宝晶石 ×50
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1Lv5 キラービー
Lv5 フレイムバタフライ
Lv5 ウインドラビット(風)
ノーマル武器
ノーマル召喚石
+105+144
2Lv5 ゴブリン突撃兵
Lv5 ゴブリンソルジャー
ノーマル武器+100+148
3Lv5 トワイライトフライ
Lv5 ヘルハウンド
ノーマル武器+100+148
4Lv5 ケイブバット(闇)
Lv5 フレイムバタフライ
Lv5 ゴブリン重装兵
ノーマル武器
(銀箱)亡国のメダリオン
+105+144主人公とゲスト(パーシヴァル、ヴェイン)でバトル
+ 敵ステータス

第2話 謀略の祝宴 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
謀略の祝宴-7宝晶石 ×50
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなし
2Lv5 白竜騎士団団員
Lv5 白竜騎士団団員
ノーマル武器+100+148
3Lv5 白竜騎士団団員
Lv5 白竜騎士団団員
ノーマル武器+100+148
4Lv5 牢番
Lv5 牢番
ノーマル武器
(銀箱)亡国のメダリオン
+100+148主人公とゲスト(パーシヴァル、ヴェイン)でバトル
+ 敵ステータス

第3話 王都撤退戦 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
王都撤退戦-9宝晶石 ×509pt×1=9pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1Lv7 白竜騎士団団員
Lv7 白竜騎士団団員
Lv7 白竜騎士団団員
Lv7 白竜騎士団団員
ノーマル武器+280+380主人公とゲスト(パーシヴァル、ヴェイン、ランスロット)でのバトル
敗北条件:ランスロットの戦闘不能・全滅
2Lv7 白竜騎士団団員
Lv7 白竜騎士団団員
Lv7 白竜騎士団団員
Lv7 白竜騎士団団員
ノーマル武器
星晶の破片
+280+380主人公とゲスト(パーシヴァル、ヴェイン、ランスロット)でのバトル
敗北条件:ランスロットの戦闘不能・全滅
3バトルなし
4Lv20 幽世の使徒赤の書
(銀箱)亡国のメダリオン
(銀箱)業火の巻
(銀箱)エンジェル武器
+320+378
+ 敵ステータス

第4話 其々の思惑 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
其々の思惑-11宝晶石 ×5011pt×2=22pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなしノーマル武器
2バトルなしノーマル武器
3Lv10 キラービー
Lv10 フレイムバタフライ
Lv10 ウインドラビット(風)
Lv10 ワイバーン
Lv10 トロール(土)
ノーマル武器
ノーマル召喚石
+380+474開始条件:ランスロット(SR)初回のみ
4Lv10 ゴブリン突撃兵
Lv10 トワイライトフライ
Lv10 フレイムバタフライ
Lv10 ケイブバット(闇)
Lv10 ウインドラビット(風)
ノーマル武器
(銀箱)亡国のメダリオン
+380+474開始条件:ランスロット(SR)初回のみ
+ 敵ステータス

第5話 動乱の王都 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
動乱の王都-13宝晶石 ×5013pt×4=52pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1Lv12 ワイバーン
Lv12 ヘルハウンド
Lv12 フレイムバタフライ
Lv12 ゴブリン重装兵
Lv12 ウインドラビット(風)
Lv12 ワイバーン
Lv12 ゴブリンソルジャー
ノーマル武器
ノーマル召喚石
(銀箱)レア武器
+646+796開始条件:ランスロット(SR)初回のみ
2Lv12 キラービー
Lv12 ケイブバット(闇)
Lv12 ウインドラビット(風)
Lv12 ゴブリン突撃兵
Lv12 ヘルハウンド
Lv12 フレイムバタフライ
Lv12 キラービー
Lv12 ケイブバット(闇)
ノーマル武器
ノーマル召喚石
+620+758開始条件:ランスロット(SR)初回のみ
3Lv12 ヘルハウンド
Lv12 トロール(土)
LV12 ゴブリンソルジャー
Lv12 ゴブリン突撃兵
LV12 ワイバーンノーマル武器
星晶の破片
+648+808開始条件:ランスロット(SR)初回のみ
4Lv12 先遣部隊(水)
Lv12 先遣部隊(水)
Lv12 先遣部隊(水)
Lv12 先遣部隊(水)
Lv12 部隊長
Lv12 先遣部隊(水)
(銀箱)亡国のメダリオンゲスト(ジークフリート)のみでバトル
敗北条件:ジークフリートの戦闘不能・全滅
+ 敵ステータス

第6話 亡国の四騎士 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
亡国の四騎士-15宝晶石 ×5015pt×3=45pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1Lv15 白竜騎士団団員
Lv15 白竜騎士団団員
Lv15 白竜騎士団団員
Lv15 白竜騎士団団員
Lv15 白竜騎士団団員
Lv15 白竜騎士団団員
ノーマル武器+600+756開始条件:ランスロット(SR)初回のみ
2Lv15 白竜騎士団団員
Lv15 白竜騎士団団員
Lv15 白竜騎士団団員
Lv15 白竜騎士団団員
Lv15 白竜騎士団団員
Lv15 白竜騎士団団員
ノーマル武器+600+756開始条件:ランスロット(SR)初回のみ
3バトルなしノーマル武器
4Lv30 幽世より至りし者(銀箱)亡国のメダリオン+440+504開始条件:ランスロット(SR)初回のみ
+ 敵ステータス

エンディング Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
エンディング0宝晶石 ×50
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップRPEXP備考
1バトルなし

エクストラクエスト情報 Edit

VERY HARD(Lv30 幽世の使徒) Edit

 攻略ドロップ報酬

クエスト名解放条件消費AP信頼度RPEXPクリア報酬
Lv30 幽世の使徒
[VERY HARD]
イベントクエスト「エンディング」クリア-20+590+684宝晶石 ×50(初回のみ)
BATTLE名前属性Lv推定HPチャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1白竜騎士団団員(槍)15◇◇
なし
白竜騎士団団員(剣)15◇◇◇
なし
2幽世の使徒3060万◇◇
有り
通常モード:
アードゥルルナ
全体攻撃 + 全体魅了(3T) + 敵攻撃UP (30秒)

デイン
全体攻撃+DA低下(3T)

オーバードライブモード:
シトラ・アフラ:
3回ランダム攻撃、最終段で暗闇付与
HP50%:
アードゥルルナ
オーバードライブ時チャージターン短縮無し

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

EXTREME(Lv50 幽世より至りし者) Edit

 攻略ドロップ報酬

クエスト名解放条件消費AP信頼度RPEXPクリア報酬
Lv50 幽世より至りし者
[EXTREME]
エクストラクエスト「VERY HARD」クリア-30+1040+1176宝晶石 ×50(初回のみ)
BATTLE名前属性Lv推定HPチャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1白竜騎士団団員(槍)209万◇◇
なし
白竜騎士団団員(剣)205万◇◇◇
なし
2白竜騎士団団員(槍)2020万◇◇
なし
白竜騎士団団員(剣)2010万◇◇
なし
3幽世より至りし者50160万◇◇
あり
通常モード:
ヴォーヴィン
ランダム攻撃+DAUP (30秒)

ブラックサン
全体攻撃+強化効果消去

オーバードライブモード:
単体攻撃 + メギド・フレイム (5T)
 ( )

※ExはODモード以外でも、OD専用の特殊技を
使う場合があります(真の力解放後など)
HP50%:
メギド・フレイム
攻撃力防御力が減少し5ターン後に戦闘不能
アビリティ使用をすると味方に感染

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

MANIAC(Lv75 幽世より至りし者) Edit

 攻略ドロップ報酬
※ 一日二回まで挑戦可能

クエスト名解放条件消費AP信頼度RPEXPクリア報酬
Lv75 幽世より至りし者
[MANIAC]
エクストラクエスト「EXTREME」クリア-50+2370+3094宝晶石 ×50(初回のみ)
BATTLE名前属性Lv推定HPチャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1キラービー30◇◇
なし
スイーツハニー(自身31000?回復)

ポイズンニードル(単体ダメージ+毒?)
ケイブバット30
なし
怪音波(全体ダメージ)
フレイムバタフライ30◇◇
なし
火柱(全体ダメージ+灼熱2T)
2幽世の使徒50430万◇◇
有り
3先遣部隊(槍)40100万◇◇
なし
エイミング(単体大ダメージ+DAアップ)
先遣部隊(剣)40100万◇◇◇
なし
ファランクス(被ダメージカット)

三連斬(3回ダメージ)
4幽世より至りし者75960万◇◇
有り
通常モード:
ヴォーヴィン
ランダム攻撃+DAUP (30秒)

ブラックサン
全体攻撃+強化効果消去

オーバードライブモード:
単体攻撃 + メギド・フレイム (5T)


※ExはODモード以外でも、OD専用の特殊技を
使う場合があります(真の力解放後など)
HP75%:ブラックサン

HP50%・25%:メギド・フレイム
攻撃力防御力が減少し5ターン後に戦闘不能
アビリティ使用をすると味方に感染

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

HELL(Lv70 幽世より至りし者) Edit

 攻略ドロップ報酬
※ HELLはLv70の一種のみ。

クエスト名解放条件消費AP信頼度RPEXPクリア報酬
Lv70 幽世より至りし者
[HELL]
VERY HARD/EXTREME/MANIACを討伐時にランダムで発生
発生から1時間の時限クエスト
0+1250+1843碧空の結晶 ×1(初回のみ)
BATTLE名前属性Lv推定HPチャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1先遣部隊(槍)2550万◇◇
なし
先遣部隊(剣)2530万◇◇
なし
ファランクス(被ダメージカット)
2幽世の使徒40240万◇◇
有り
通常モード:
アードゥルルナ
全体攻撃 + 全体魅了(3T) + 敵攻撃UP (30秒)

デイン
全体攻撃+DA低下(3T)

オーバードライブモード:
シトラ・アフラ:
3回ランダム攻撃、最終段で暗闇付与
3幽世より至りし者70550万◇◇
有り
通常モード:
ヴォーヴィン
ランダム攻撃+DAUP (30秒)

ブラックサン
全体攻撃+強化効果消去

オーバードライブモード:
単体攻撃 + メギド・フレイム (5T)
 ( )

※ExはODモード以外でも、OD専用の特殊技を
使う場合があります(真の力解放後など)
HP50%:
メギド・フレイム
攻撃力防御力が減少し5ターン後に戦闘不能
アビリティ使用をすると味方に感染

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

ドロップ報酬一覧 Edit

 ここに記載のないドロップがありましたら、レアドロップ報告板より報告いただけるとありがたいです
 トレジャー交換はこちら

難易度
名前
木箱・ルピ銀箱金箱
 (太字はレアドロップ) 
(色付きはイベント限定)
1回討伐ごとのドロップ目安
亡国のメダリオン呪印の刻まれた紙オールド・タリスマン
VERY HARD
Lv30 幽世の使徒
亡国のメダリオン
呪印の刻まれた紙
エンジェル武器
エンジェル召喚石
紅蓮の宝珠
オールド・タリスマン
白竜騎士団制式帯剣
白竜騎士団制式ボルト
竜槍
ファフニール
3〜81〜40〜2
EXTREME
Lv50 幽世より至りし者
炎の宝珠
赤の書
亡国のメダリオン
呪印の刻まれた紙
エンジェル武器
エンジェル召喚石
紅蓮の宝珠
業火の巻
オールド・タリスマン
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
ファイア・ジーン
白竜騎士団制式帯剣
白竜騎士団制式ボルト
竜槍
ファフニール
8〜1351〜3
MANIAC
Lv75 幽世より至りし者
亡国のメダリオン
呪印の刻まれた紙
エンジェル武器
エンジェル召喚石
オールド・タリスマン
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
赤竜鱗
ダマスカス磁性粒子
火のプシュケー
白竜騎士団制式帯剣
白竜騎士団制式ボルト
竜槍
ファフニール
18〜258〜152〜8
HELL
Lv70 幽世より至りし者
亡国のメダリオン
呪印の刻まれた紙
オールド・タリスマン
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
ダマスカス磁性粒子
火のプシュケー
白竜騎士団制式帯剣
白竜騎士団制式ボルト
竜槍
ファフニール
211

チャレンジクエスト情報 Edit

「騎士と悪魔」「リルル、オンステージ」の2種がある

  • 初回クリアまでAP消費はなし。
  • 主人公とゲストキャラの固定パーティとなる。
  • エリクシール使用不可

騎士と悪魔 Edit

 攻略

クエスト名解放条件消費AP編成制限
(ゲスト)
信頼度RPEXPクリア報酬
騎士と悪魔イベントクエスト「エンディング」クリア-30主人公
SSRランスロット
SRヴェイン
SSRパーシヴァル
+598+744碧空の結晶 1個(初回のみ)
BATTLE名前属性Lv推定HPチャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1キラービー??◇◇
なし
ケイブバット??
なし
フレイムバタフライ??◇◇
なし
火柱(全体ダメージ+灼熱)
2ワイバーン??100万◇◇
なし
3幽世の使徒??660万
有り
通常モード:
アードゥルルナ
全体攻撃 + 全体魅了(3T) + 敵攻撃UP (30秒)

デイン
全体攻撃+DA低下(3T)

オーバードライブモード:
シトラ・アフラ:
3回ランダム攻撃、最終段で暗闇付与
グラビティ無効

リルル、オンステージ Edit

 攻略

クエスト名解放条件消費AP編成制限
(ゲスト)
信頼度RPEXPクリア報酬
リルル、オンステージイベントクエスト「エンディング」クリア-30主人公
SSRヨダルラーハ
SSRリルル
SSRソフィア
+800+882碧空の結晶 1個(初回のみ)
BATTLE名前属性Lv推定HPチャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考
(真の力など)
1幽世より至りし者??750万
あり
通常モード:
ヴォーヴィン
ランダム攻撃+DAUP (30秒)

ブラックサン
全体攻撃+強化効果消去

オーバードライブモード:
単体攻撃 + メギド・フレイム (5T)
メギド・フレイム
攻撃力防御力が減少し5ターン後に戦闘不能
アビリティ使用をすると味方に感染
グラビティ無効

攻略 Edit

+ ※編集・加筆・修正される方へ

幽世の使徒[VERY HARD] Edit

 クエスト情報

  • アードゥルルナの魅了付与はパーティ全員が対象なので割と厄介。マウントorクリア系アビ持参を推奨(カタリナ、川島瑞樹等)

幽世より至りし者[EXTREME] Edit

 クエスト情報

OD技及び50%付近での特殊行動により、高火力の単体ダメージ及び5ターン後に戦闘不能になるデバフを単体に付与される。
このデバフは付与された後にアビリティを使用すると感染するのが厄介。なお、感染した人がクリア系を使用するとデバフは消える。
チャージターンが2と短いので、回避はほぼ不可能。クリア系かマウント系は必須(2つ以上あるのが望ましい)。発動を遅延させるスロウやグラビティ系は大いに役立つ。
通常モードの特殊技、ブラック・サンは強化効果を一つ除去する。間違えてマウントを消されてしまうとPT崩壊につながる危険性もあるので注意。
ODモードが長引けば長引くほど回復やクリアが追い付かなくなり不利になる。場合によるがスーパースター登用も一考の余地あり。
モードゲージ削りがハードなので、デュレーション系が役立つ。マキュラ・マリウスのブレイク維持と組み合わせれば特殊技の被害をかなり抑えられる。
構成としては、回復役1〜2(ネプチューンで代用可)、マウント/クリア系2、モードゲージ削り0〜1、ダメカ系1〜2(火鞄で代用可)が理想的。

幽世より至りし者[MANIAC] Edit

 クエスト情報

  • モンスター×3→幽世の使徒→兵士×2→至りし者の合計4戦。
  • どのイベントでもそうだが、難易度MANIACはアビリティの使用を下手にケチるとダメージが蓄積しジリ貧に陥る。
    アビリティを使っても再使用までのターンは回収できると考え、ケチらず随時アビリティを投入していこう。
  • 2戦目の使徒はVHにあったHP50%の特殊行動が無くなっている。
  • 4戦目の至りし者は、特殊行動としてHP75%でブラックサン、HP50%と25%でメギド・フレイムを撃ってくる。
    ブラックサンはこちらのバフを1つ消去するので、マウントを使う場合は使用するタイミングや順番に気を付けよう。
    特殊技に比べて特殊行動のダメージはかなり控えめになっており、攻バフを下限まで入れていれば対策なしで食らってもほど痛くない。
    特殊行動でチャージターンを消費させることで被害を大きく軽減できるだろう。
    敵チャージターンが短く、ブレイクモードもブレイク延長なしではとても短いため、やはりダークフェンサーが大安定。
    十分な火力があればマウントなどが無くてもさっさと押しきってしまってもいい。
    HP減少時に防御が高まるというようなこともないため、とにかくメギドでの死の宣告さえ対処できればどうにでもなるだろう。

幽世より至りし者[HELL] Edit

 クエスト情報

  • 兵士×2→使徒→至りし者との3連戦。
  • 2戦目の幽世の使徒はHP50%の特殊行動はなし。後はVHと挙動は変わらない。
    また、使徒を倒すとオールポーションやキュアポーションを入手できることがある。
  • 3戦目。幽世より至りし者はHP50%での特殊行動は使う。EXTREMEの攻略がそのまま使えるが、クリア・マウント系の使用間隔には注意。
    マキュラ・マリウスのブレイク維持を使い、タコ殴りにするのが最もオーソドックスな攻略。
    ただし通常攻撃の火力が侮れないので注意。ダクフェExアロレorブラインドが安定。
    長期戦のため、召喚石ネプチューンの加護による再生があれば安定性をさらに高めることができる。

チャレンジクエスト「騎士と悪魔」 Edit

 クエスト情報

  • 結論:恐怖と暗闇を入れ、アビリティも奥義も使わずひたすら殴り続ける。戦闘速度早送り+β版推奨。
    主人公はダークフェンサーに、EXアビでブラインドを持たせておくのが安定。水楽器があるならスーパースターも有り。サポート召喚石は水でかまわない。
  • 3連戦。3戦目が本番なのでそれまでにアビリティの使用間隔を回復しておく、パーシヴァルの2アビは事故を防ぐために使わずとっておいたほうがいい。
  • 3戦目は幽世の使徒。グラビティ無効の上チャージターンが1しかないので、まともに戦うと特殊技を連発されて勝負にならない。
    よって、パーシヴァルの2アビによる恐怖付与(チャージターンがたまらなくなる)をいかに利用するかが鍵。
    初手他キャラのアビリティを使い切ったあと、ブラインドで暗闇と、パーシヴァルの恐怖をいれ、ひたすら通常攻撃を繰り返す。
    この際アビリティや奥義、召喚等をいっさい使わず、恐怖の効果時間を最大限利用する。
    恐怖が切れた後、チャージターンがMAXの状態で恐怖を入れても特殊技を撃ってくるため、ダクフェでスロウをいれ0にしてから恐怖を入れる。
    恐怖は一回目からも外れる可能性があるため運が絡む、だが外してもヴェインの反射を利用すれば多少は持ちこたえられるため諦めない
    相手の攻撃外しと、恐怖外しでの運にもよるが、試行回数を重ねれば問題なく勝てる筈。

チャレンジクエスト「リルル、オンステージ」 Edit

 クエスト情報

結論:魅了が弱点。特殊技をひたすらいなしてヨダルラーハの三幕技・奥義で削る。
ボスは高い攻撃力と5ターン後死亡の状態異常などをもちながらチャージターンが1と厄介。正攻法でいくと危険。
基本的には敵の特殊技のターンにヨダルラーハの三幕消費2アビ、リルルのバリア、各種鞄や壁などのカット、もしくはお願い魅了で凌ぎながらの戦闘になる。
モードゲージが非常に硬いため、ブレイクは難しいので、いかにヨダルラーハを三幕状態で運用するかが鍵。
ヨダルラーハの三幕仕様に関してはキャラページを参照。

チャレクエ性能のため、ヨダルラーハの三幕は奥義に全消費ではなく1アビにも消費したい(2連撃で33万を超える場合は奥義に消費するより1アビの方が効率が良い)。
状態異常はソフィアでクリアを行い、リルルで奥義加速、フルチェイン時などにバフをのせていく。
魅了に特殊な弱点設定がされているのか、非常に魅了発動率が高く場合によっては魅了のみで完封可能なことも。

主人公はチャームIIを持つミンストレル、他なら事故防止のホーリーセイバーやリヴァイヴ標準搭載のビショップ、スロウでターン遅延ができるダークフェンサーで挑みたい。
EXアビリティは更に攻撃を阻害するブラインド、ミスト、ソフィア死亡時など事故防止のためにビショップ以外はリヴァイヴなどいくつか選択肢があるのでお好みで。
ソフィアはHPが低いのと有利属性でないため事故死しやすくケアも難しい。開き直って事故死したらやり直すなどでも良い。

サポート召喚石は基本的に水石各種。主人公を水・光以外の属性にしてサポ召喚石をジ・オーダーグランデにする手もある。攻撃力を確保しつつ回復手段にもなるため有用。
リジェネ石のネプチューンや、確率は低いが事故死の際のワンチャンのためのオケアノスなども。

幽世より至りし者のボイス Edit

CV:???

登場時「我、赤き地平より至れり幽世の住人」
ODモード突入時「フハハハッ! やりおるな」
ヴォーヴイン使用時「くぅっふっは! 阿鼻叫喚を奏でよ」
メギド・フレイム使用時「次元の狭間で魂魄ごと焼ききれるがいい! メギド・フレイム!」
ブラック・サン使用時「この程度で、消えてくれるなよ?」
ブレイクモード突入時「ぐっ…はぁ…」
撃破時「んぬぅ…まさか…これ程とは…」

報酬 Edit

イベント限定武器/召喚石詳細 Edit

武器 Edit

レアリティ名前
武器
奥義スキルMax
HP
Max
ATK
入手方法
SSR竜槍火属性ダメージ(特大)/防御UP攻刃(中)
守護(小)
3101890トレジャー交換
ドロップ報酬
SR白竜騎士団制式帯剣火属性ダメージ(大)/防御UP守護(中)2351425トレジャー交換
ドロップ報酬
SR白竜騎士団制式ボルト火属性ダメージ(大)/防御UP攻刃(中)2451480トレジャー交換
ドロップ報酬

SSR召喚石 Edit

(赤文字は☆3時青文字は☆4時)

名前
召喚加護Max
HP
Max
ATK
入手方法
ファフニール敵全体に火属性ダメージ(特大)
敵全体の火属性耐性DOWN
火属性攻撃力50%UP/防御DOWN
防御DOWN消去
2501525トレジャー交換
ドロップ報酬

トレジャー交換 Edit

エクストラクエストでドロップするトレジャー「亡国のメダリオン」「呪印の刻まれた紙」「オールド・タリスマン」と交換して獲得できるアイテムの一覧。
イベント終了後も、トレジャーがあれば 12/28 14:59まで ショップ→トレジャー交換→イベント より交換可能

交換できるもの段階在庫亡国のメダリオン呪印の刻まれた紙オールド・タリスマン
竜槍1120155
21503020
31805040
411007560
白竜騎士団制式帯剣
白竜騎士団制式ボルト
11105
214515
317520
4110025
ダマスカス骸晶11503015
221006030
ファフニール11503015
211206050
311509075
41180120100
ベイルアーマー(トゥルーフェイス)初回のみ135205
エンジェル召喚石1305
エリクシールハーフ12/日
計20
10
ソウルシード15/日
計50
4
10JP12010
21020
31030
栄光の証1320155
23403010
33705015
覇者の証13605020
2312010040
プチデビルエレメント11015203
デビルエレメント15503010
  • スキン「ベイルアーマー(トゥルーフェイス)」は前回入手済みの場合、ラインナップされません。

イベント限定称号 Edit

※ 今回イベントでは貢献度条件がなくなったため、前回イベントの貢献度称号(駄犬/家臣/右腕)を獲得できない。

称号名称種別段階獲得条件報酬備考
亡国を救いし者収集系亡国のメダリオンを累計で200個入手宝晶石 ×30NEW
我ら誇り高き竜の騎士!収集系呪印の刻まれた紙を累計で100個入手宝晶石 ×30NEW
絶えることなきフェードラッヘの灯収集系オールド・タリスマンを累計で100個入手宝晶石 ×30NEW
使徒イベント系「亡国の四騎士」イベントクエストを3話までクリア宝晶石 ×10
来訪者イベント系「亡国の四騎士」イベントクエストを6話までクリア宝晶石 ×10
亡国戦隊イベント系チャレンジクエスト「騎士と悪魔」をクリア宝晶石 ×10
L・O・V・E!イベント系チャレンジクエスト「リルル、オンステージ」をクリア宝晶石 ×10
傾国の美女討伐系★☆☆「亡国の四騎士」のエクストラクエストで幽世の使徒と幽世より至りし者を5体討伐宝晶石 ×10MANIAC、HELLは
1回クリアで2体
カウントされる
亡国の遊戯討伐系★★☆「亡国の四騎士」のエクストラクエストで幽世の使徒と幽世より至りし者を50体討伐宝晶石 ×30
興国の王討伐系★★★「亡国の四騎士」のエクストラクエストで幽世の使徒と幽世より至りし者を200体討伐宝晶石 ×50
黄泉送り討伐系「亡国の四騎士」のエクストラクエストで幽世より至りし者(HELL)を討伐宝晶石 ×50
王都の夜明け、復興の兆し討伐系「亡国の四騎士」のエクストラクエストで幽世より至りし者(MANIAC)を討伐宝晶石 ×50NEW

通常の称号はこちら

コメントフォーム Edit

雑談・感想板 Edit

イベントについての雑談・感想用のコメント欄です。
ネタバレが含まれている可能性がございますので閲覧にはご注意ください。
ボス攻略、ドロップアイテム等の攻略情報投稿は下部のコメント欄でお願いします。

投稿を行う前に利用規約をお読みください。

+ 上記の事項を確認の上、雑談・感想板を利用してください。

攻略情報提供板 Edit

ボス攻略、ドロップアイテムなどイベント攻略情報についてのコメント欄です。
イベントページの訂正依頼や改定案の提案などもこちらにお願いします。

+ 上記の事項を確認の上、情報提供板を利用してください。

レアドロップ報告板 Edit

レアドロップについての報告はこちらにまとめてくださるようお願いします。
その他イベント攻略情報については上の情報提供板へお願いします。
 ドロップ報酬一覧はこちら

+ 上記の事項を確認の上、レアドロップ報告板を利用してください。

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-13 (土) 08:51:19