イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細


現在開催中のイベント Edit

イベント種別回数イベント名ボス
属性
有利
属性
開催日時備考
ドレッドバラージュ7ドレッドバラージュ2023/03/15 19:00〜2023/03/21 18:59
季節ボイス8「HAPPY WHITE DAY!」キャンペーン2023/03/14 05:00〜2023/03/29 04:59
シナリオイベント1...and you.



2023/02/25 17:00〜2023/03/21 20:59
+ 今後の開催予定・過去の開催履歴
+ イベント終了後の報酬受け取りについて
(取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)

ケルベロス討滅戦(2016/8/16 19:00〜8/22 17:00) Edit

event014_news.png


前回からの変更点 Edit

  • 難易度HELLがリニューアル。3段階の難易度に細分化 (Lv60、100、120)
    • 従来のHELL (Lv70) のクリアー状況はLv60に引継ぎ
    • ドロップトレジャーにマジックヘイローが追加(ミミック、HELL限定?)
  • 難易度MANIAC追加 (Lv70)。1日2回限定。
  • 難易度NORMAL削除。
  • トレジャー交換等にケルベロス・オーダー(闇銃、奈落の三手/闇の背水)追加
    • トレジャー交換には3つのみ、最終上限解放対応。
  • 称号追加・変更

TIPS Edit

  • サマーキャンペーン第2弾の「エクストラクエスト半額」は、本イベントは対象外なので注意。
  • 難易度VERY HARD以上をクリアすると、ランダムで難易度HELLが60分間限定で出現。
    使用可能なエリクシールは1個のみ(難易度HELLのみ)で、1度挑戦すると再度出現するまで挑戦はできない。

初心者向けガイド Edit

このイベントは闇属性編成を鍛える大チャンス。

  • ヘルウォードダガー:イベント産としては貴重な奈落の攻刃(闇属性キャラの攻撃大アップ)もとより闇の2手(DA率小UP)も付いてくるダークフェンサーを始めとしたいろんなジョブに使える短剣なので4凸を最低1本は狙っておきたい。討滅戦トレジャー交換で4本獲得できるが、最終上限解放にも討滅戦トレジャーが相当数必要なので交換は最後にしておこう。
  • ケルベロス・オーダー:素材はHELLのみと意外と入手が難しい闇属性の銃。3つしか交換出来ないので完成させるにはドロップ回収が必要になる。ステータスは高いが攻刃はついておらず攻撃力に寄与する度合いは小さいので優先度は低めだが、闇銃自体珍しいのでコスモス銃の恩恵を受けたい、少しでも手数を増やしたい場合は取るのも一手、バレット5種積めるのでガンスリンガー向きか?
  • ケルベロス召喚石:基本ステータスは高めで☆3・最終上限解放にドロップを要しない点は魅力だが、加護は☆3〜☆4でも40%止まりなのが玉に瑕。召喚効果も弱いとされており、最終上限解放に討滅戦トレジャーを多数消費するなど、あくまで繋ぎとしての価値止まりか。闇属性のメイン召喚石や各属性のサブ召喚石として優秀なディアボロスの半額キャンペーンが18日18:59まで行われており、そちらを作るのも選択肢になるだろう。

稀にだが、召喚石や武器もドロップするので需要が高く数が不足がちになる銃、短剣、属性エレメント集めにも最適。

攻略 Edit

+ ※編集・加筆・修正される方へ
  • ダブル・トリプルアタックの確率が非常に高く、絶え間なくHPを削られるため光PTでも回復役がいないとキツイ。またアビリティ「ブラインド」や、クリアとダブルアタック確率減少アビリティを持つアルシャ (SR)が重宝する。
  • BATTLE1のチャッキーの攻撃はダブルアタック固定。技を撃たれないようにテラーモス>チャッキー>エンシェントボーンの順に倒すとよい。
    EXTREMEの場合はBATTLE2に備え、ダメージを上げすぎないように召喚やアビリティの使い方を考え、しっかりターンを稼いで倒す。

難易度EXTREME Edit

  • 1戦目は、中、上、下の順で倒すのが良い。
  • 2戦目のアビスキーパー(上の敵)は防御力と弱体耐性が非常に高く、無属性ダメージか奥義、召喚でなければ倒すのに時間がかかる。特殊技は全体500ダメージ程度とさほど痛くない。
    オルトロス(下の敵)は、特殊技が約3000ダメージの全体攻撃と痛い。まず、攻撃はオルトロスに集中させ、オルトロスの技発動前に倒すようにする。オルトロスに手こずるようであれば適度にアビリティも使用していく。
    アビスキーパーは召喚1、2回程度(光の☆3石なら大体1撃)で倒せるので、サポート召喚石などで倒すと手早く楽。無属性ダメージ持ちを連れて行くのも良い。
    また、適度に奥義ゲージを溜めておくと、ケルベロス戦が楽に進められる。
  • 3戦目のケルベロスは、最大チャージターンが1と非常に短いため、スロウやグラビティなどのターン数引き伸ばしアビリティがとても有効。
    また、攻撃回数も多いので長期戦にするとかなり苦戦を強いられることになるが、幸いかなり柔いので短期決戦に臨もう。
    通常モードの特殊技はさほど痛くはないが、ODモードのトライアド・ダムネーションの追加効果で攻撃力があがると厄介。
    しかし、モードゲージの減りも速く、高レベルの風神・雷神などを混ぜれば1ターンで簡単にブレイクさせられるので、ゲージ管理に気をつければさほど怖くない。
    ケルベロスのHPが20%以下になると真の力を開放して、攻撃力が上昇し、通常モードでも特殊技としてトライアド・ダムネーションを撃ってくるので、奥義ゲージやアビリティを溜めておいてその手前辺りから奥義などで一気に決めると楽。
  • 主人公はダークフェンサーが安定だが、ある程度火力に自信があればフォーカス溜めから吹き飛ばせるハーミットもオススメ。
    ケルベロスにどうしても押し負けるようであればアビスキーパーで極限までフォーカスを溜めてみると行けるかもしれない。

難易度MANIAC Edit

4連戦。2戦目のヒドラは火属性なので、半端にデバフをケチっていると高頻度のDAで容赦なく削られてしまう。長引かせずに攻撃アビリティをフル投入して倒してしまうのが望ましい。
他はHPと火力が上昇しているくらいでEXと大差ない。
3戦目のアビスキーパーが物理耐性持ちなのも据え置きなので、撃破用の3凸召喚石をそこまでに一つは再使用可能にしておきたいぐらいか。

4戦目のケルベロスはHPが大幅に上がっているくらいで挙動そのものはEXとあまり変化はない。暗闇や魅了で手数を減らせば戦いやすいだろう。
HP25%以下で真の力を開放するが、通常時でもトライアド・ダムネーションを使うようになるかわり、何故か最大チャージターン数が増加するのでむしろ特殊技への対応だけなら容易になる。

難易度HELL Edit

+ ※ケルベロスの行動検証中、コメ欄で情報お待ちしてます
  • Lv60
    旧HELLケルベロスとほぼ同様。Maniacを撃破できるなら特に問題なく攻略可能かと思われる。
  • Lv100・120
    オプションとしてココ・ミミが追加される。
    この二体を倒してしまうと特殊行動「パワーダウン」二種を誘発する他、最大チャージターン減少のリスクも生じるので、体勢が整うまで全体攻撃は控えた方がよい。
    チャージターンが最大になるまで待つ→片方を倒す→特殊行動
    →チャージターン最大→もう片方も撃破→特殊行動…
    と立ち回るのが比較的リスクが小さいかと思われる。
    二種類の「ダムネーション」という特殊技を持つが、どちらを使ってくるかは予めインフォメーションで告知されるので対策はしやすい。
    「トライアド・ダムネーション」は各種闇カットで凌げるが、「ラヴァ・ダムネーション」は火属性の上、威力がトライアドと比べて三倍近いためかばう要員の採用も考慮することになる。
    HP50%でデバフ全リセット付きの「トライアド・ダムネーション」を発動するので、アビリティのリキャストとデバフの張り直しのタイミングには注意。

初心者向け攻略指南(VERY HARDまで) Edit

  • 今回のメンバー候補なのだが、春〜夏にかけて光属性イベントSRキャラが多数獲得するチャンスがあった。特にシロウ (SR)は特殊技を完封できるので優先して編成しよう。
    • ガチャキャラの場合、SSRは当然としてバウタオーダ (SR)もかなり役立つ。理由は後述するが、今イベではノイシュより優先して編成する価値はある。
  • 前半戦
    • チャッキー(上)はDA確定だが、そこまで痛くは無い。問題はチャージターンが1つしかない上、特殊技で厄介な状態異常を掛けてくるテラーモス(真ん中)。
      • EXTREMEの方でも書かれてるとおり、テラーモス(中)→チャッキー(上)→エンシェントボーン(下)の順に撃破しよう。幸い、テラーモスはHPがかなり低いので集中攻撃でさくっと撃破出来る。場合によってはアローレインで一掃も一考。
  • 後半戦
    • やたらDA・TA率が高い。更にオーバードライブ時に特殊技で「トライアド・ダムネーション」を撃たれてしまうと、敵に攻撃UPが掛かってダメージが凄まじいことに…
      • 攻撃UPが掛かってない状態では一撃があんまり痛くないので、出来るだけ手早くブレイクに持ち込みたい。幸い、ゲージは減りやすいので一気に仕掛ければあっさりブレイクする。
    • トライアド・ダムネーションも含め、特殊技は全て単体攻撃。「かばう」で引き受けることが出来るので、最後の手段として頭においておくと良い。
      • これに加え、「DA・TA率が高い」事が先ほどバウタオーダをオススメした理由。普通にかばう他にも、3つのアビを一度に使えば相手の連続攻撃を逆手にとって大ダメージを与えることが出来る。ただし特殊技にはカウンター出来ないので注意。
  • 例によってケルベロッテリボン・ケルベロスのマグナアニマはNORMALでは出てこない。HARD以上に挑むべし。
    • VERY HARDの目安戦力はゼニスパークの強化を含め、光で編成できるなら21000ぐらいで、水なら23000ぐらい。
    • ただし次は古戦場なので、エリクシール(ハーフ)の使いすぎにはご用心。

オススメキャラ Edit

島村卯月 (SR)輿水幸子 (SR)エリカ・フォンティーヌ (SR)ティア・グランツ (SR)ソフィ (SR)ロボミ (SR)シロウ (SR)
3月〜7月に開催のイベントでの配布SR。ストーリー加入キャラに光属性はいないので、頭数が揃わなければ優先して使える。
レ・フィーエ (SSR)
彼女の得意とする雑魚戦、対高DA,TA率の2つを備える今回においてまさに主戦場。また2戦目のアビスキーパーが、シルバー/ゴールドスライムの様に防御力が高い敵なので、リジェネ持ちである彼女で安心して持久戦に持ち込める。ただし、テラーモス(中)の特殊技はアンデッドを付与する事もある為真っ先に倒す事。
ロザミア (SSR)
手持ちのカードの火力が揃ってるなら選択肢の一つ。対TA・DAユニットで、敵の苛烈な攻撃を無効化し、一身に引き受けてくれる身代わりユニット。
ヨダルラーハ (SSR)
三幕奥義でEXケルベロスのHPを7割以上持っていけるので、戦闘が非常に楽になる。2戦目のアビスキーパーが固いのを利用して三幕の調整をしておくと良い。但し三幕切れの状態で集中砲火されると道中でも簡単に沈む為要介護。
セルエル (SSR)カタリナ (SR)
魅了と火傷を一緒に付与してくるので、マウント持ちはクリア持ちよりも優先して入れよう。
J・J (SR)ノア (SR)
オーバードライブ削り用。敵はオーバードライブになっている時間が長く、低火力だと削り切れない場合も出てくるので対策が必要。
SRなので引きやすいのもポイント。
ちなみにノアは90まで育つ最終開放キャラ。

お勧め召喚石 Edit

ロボミ発進指令
7月頭のイベント「ロボミ」の報酬召喚石。制限付きディスペルに相当する召喚効果を持つので、「トライアド・ダムネーション」の敵攻撃力アップ (永続) を消すことが出来る。
カーバンクルオニキス、シュヴァリエ(SR)などのカット石
敵の連続攻撃にはカット石が有効。アビリティとセットで。
シュヴァリエ・マグナ(SSR)
ロボミほど確実ではないが、持ってない場合は選択肢にどうぞ。攻撃力も中々で、メイン石にセットすれば各種方陣の効果が上がるのも◎。

クエスト情報 Edit

クエスト名消費AP開始条件初回クリア報酬
ケルベロス討滅戦[HARD]15プレイヤーRank10以上星晶石 ×50
ケルベロス討滅戦[VERY HARD]20プレイヤーRank11以上星晶石 ×50
ケルベロス討滅戦[EXTREME]30プレイヤーRank30以上星晶石 ×50
ケルベロス討滅戦[MANIAC]50プレイヤーRank??以上星晶石 ×50
ケルベロス討滅戦[HELL]0ランダム出現碧空の結晶 ×1

出現モンスター Edit

難易度敵編成
Battle1Battle2Battle3Battle4
HARDLv10 エンシェントボーン(闇)
Lv10 テラーモス(闇)
Lv10 チャッキー(闇)
Lv20 ケルベロス(闇)
VERY HARDLv15 エンシェントボーン(闇)
Lv15 テラーモス(闇)
Lv15 チャッキー(闇)
Lv30 ケルベロス(闇)
EXTREMELv20 エンシェントボーン(闇)
Lv20 テラーモス(闇)
Lv20 チャッキー(闇)
Lv20 アビスキーパー(闇)
Lv20 オルトロス(闇)
Lv50 ケルベロス(闇)
MANIACLv?? エンシェントボーン(闇)
Lv?? テラーモス(闇)
Lv?? チャッキー(闇)
Lv?? ヒドラ(火)Lv?? アビスキーパー(闇)
Lv?? オルトロス(闇)
Lv75 ケルベロス(闇)
HELLLv60 ケルベロス(闇)
Lv100 ケルベロス(闇)
Lv?? ココ
Lv?? ミミ
Lv120 ケルベロス(闇)
Lv?? ココ
Lv?? ミミ

ステータス Edit

名前属性チャージターンLv推定HPEXPRPルピ箱木箱銀箱金箱特殊技備考
チャッキー◇◇10706010ブラッククラウド
(全体攻撃)
通常攻撃はDA固定
15857510カローンクッキーケルベロッテリボン
205000010090カローンクッキーエンジェル武器
ケルベロッテリボン
テラーモス10706010ノーマル武器
カローンクッキー
エンジェル武器黒粉
(全体攻撃、毒付加)

ゾンビスケール
(全体攻撃、アンデッド付加)
15857510カローンクッキーケルベロッテリボン
2010090闇の宝珠
カローンクッキー
ケルベロッテリボン
エンシェントボーン◇◇◇1019000706010カローンクッキーデススラッシュ
(単体攻撃、高威力)
15857510カローンクッキーケルベロッテリボン
207000010090カローンクッキーケルベロッテリボン
オルトロス◇◇◇2070万28024030カローンクッキー奈落の宝珠
ケルベロッテリボン
ケルベロスのアニマ
ケルベロスのマグナアニマダークフォース
(全体攻撃、敵DA率UP)
アビスキーパー◇◇20850028024030カローンクッキー奈落の宝珠
エンジェル武器
ケルベロッテリボン
ケルベロスのアニマ
ダーク・ジーン
ケルベロスのマグナアニマ
ヘヴィ
(全体攻撃、奥義ゲージ-5%)

悪霧
(全体攻撃、暗闇付加)
防御力高
ケルベロス◇◇2036032030カローンクッキー奈落の宝珠
深淵の巻
エンジェル武器
ケルベロッテリボン
ケルベロスのアニマ
ダーク・ジーン
ケルベロスのマグナアニマ
ヘルウォードセプター
ヘルウォードボウ
ヘルウォードダガー
通常モード:
ラヴァスピット
(火属性単体攻撃、魅了/灼熱付加)

アビスハウリング
(単体攻撃、アビリティ封印、
攻撃力DOWN)

OVER DRIVEモード:
トライアド・ダムネーション
(ランダム複数回攻撃、敵攻撃力UP(永続))

真の力解放後?:
ラヴァ・ダムネーション
(火属性ランダム複数回攻撃)
HP25%:
真の力解放

DA/TA率が高い
30480440カローンクッキーケルベロスのアニマダーク・ジーン
ケルベロスのマグナアニマ
ヘルウォードセプター
ヘルウォードボウ

ヘルウォードダガー
ケルベロス召喚石
50143万720680カローンクッキー奈落の宝珠
深淵の巻
ケルベロッテリボン
ケルベロスのアニマ
ダーク・ジーン
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
ケルベロスのマグナアニマ
ヘルウォードセプター
ヘルウォードボウ

ヘルウォードダガー
ケルベロス召喚石
75850万1275850カローンクッキーケルベロッテリボン
ケルベロスのアニマ
アークエンジェル武器
玉鋼
ケルベロスのマグナアニマ
ヘルウォードセプター
ヘルウォードボウ

ヘルウォードダガー
ケルベロス召喚石
ヒヒイロカネ
60ケルベロッテリボン
ケルベロスのアニマ
アークエンジェル武器
ケルベロスのマグナアニマ
マジックヘイロー
ヘルウォードセプター
ヘルウォードボウ

ヘルウォードダガー
ケルベロス・オーダー
ケルベロス召喚石
闇のプシュケー
ヒヒイロカネ
100ケルベロスのアニマアークエンジェル武器
ケルベロスのマグナアニマ
マジックヘイロー
ヘルウォードセプター
ヘルウォードボウ

ヘルウォードダガー
ケルベロス・オーダー
ケルベロス召喚石
闇のプシュケー
ヒヒイロカネ
120アークエンジェル武器
ケルベロスのマグナアニマ
マジックヘイロー
ヘルウォードセプター
ヘルウォードボウ

ヘルウォードダガー
ケルベロス・オーダー
ケルベロス召喚石
闇のプシュケー
ヒヒイロカネ
ココ(´・ω・`)チャージターン及び
モードゲージなし
100
120
ミミ(`・ω・´)チャージターン及び
モードゲージなし
100
120

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

ケルベロスのボイス Edit

CV:喜多村英梨

登場時「標的はあいつらかわん?」
「ボッコボコにしてやるわん!」
「さーて、お仕事がんばりましょ♪」
ODモード突入時「ちょっとだけ本気出しちゃおっかな〜」
ラヴァスピット使用時「うふふ、おもしろーい」
アビスハウリング使用時「ギャン泣きで許しを乞うわん!」
「旅の終わりを迎えろわん!」
トライアド・ダムネーション使用時「容赦しないわん!」
「血祭りわん!」
「トライアド・ダムネーション!」
ブレイクモード突入時「きゃぃーん…」
撃破時「うふふ、また遊べるねっ」

ドロップ数目安 Edit

※あくまで目安です。

ドロップアイテムHARDVERYHARDEXTREMEHELLMANIAC
60100120
カローンクッキー1〜433〜77〜11
ケルベロッテリボン0〜365〜1016〜14
ケルベロスのアニマ0〜11〜23115〜11
ケルベロスのマグナアニマ0〜10〜21〜31111〜5
マジックヘイロー123

トレジャー交換 Edit

交換アイテム段階在庫カローン
クッキー
ケルベロスの
アニマ
ケルベロッテ
リボン
ケルベロスの
マグナアニマ
マジック
ヘイロー
ケルベロス11305015
216012050
319015075
41120180100
ヘルウォードダガー1115205
21305020
31508040
417510060
ケルベロス・オーダー11152055
2130502010
3150804020
ヘルウォードセプター
ヘルウォードボウ
111053
21501510
31802020
411002530
エンジェル召喚石510
エリクシールハーフ2/日55
10JP120103
210205
栄光の証1330155
23603010
331005015
覇者の証13506020
2310012040
プチデビルエレメント-102023
デビルエレメント-5305010

イベント限定称号 Edit

称号名獲得条件報酬
ケルベロスを打ち破りし者ケルベロス(EXTREME)を討伐宝晶石 ×30
冥界の番犬Lv60 ケルベロスを討伐宝晶石 ×50
ワンチャンLv100 ケルベロスを討伐宝晶石 ×50
ナンバーワンLv120 ケルベロスを討伐宝晶石 ×50
トライアド・ダムネーションケルベロス(MANIAC)を討伐宝晶石 ×50

通常の称号はこちら

関連:イベント報酬の最終上限解放について Edit

3段階まで上限解放してある召喚石やダガーを持っていれば、リストや上限解放のページから該当装備を選び下記の素材を用いて最終上限解放を行うことができる。☆0→☆3までのように、ベースとなる石や武器に同じものを重ねて上限解放するという方法で☆4にすることはできない。金剛晶やヒヒイロカネ、ダマスカス鋼がある場合はそれらを使うことで下記の素材を必要とせず最終上限解放できるがオススメはしない。

ケルベロス Edit

素材
闇晶のエレメント ×60黒竜鱗 ×10黒霧の結晶 ×3真なる闇のアニマ ×1
カローンクッキー ×300ケルベロスのアニマ ×180ケルベロッテリボン ×270ケルベロスのマグナアニマ ×140
20000ルピ

ヘルウォードダガー Edit

素材
短剣のエレメント ×60奈落の宝珠 ×75ダーク・ジーン ×60真なる闇のアニマ ×1
カローンクッキー ×220ケルベロスのアニマ ×150ケルベロッテリボン ×200ケルベロスのマグナアニマ ×120
10000ルピ

ケルベロス・オーダー Edit

素材
銃のエレメント ×60ダーク・ジーン ×60真なる闇のアニマ ×1カローンクッキー ×220
ケルベロスのアニマ ×150ケルベロッテリボン ×200ケルベロスのマグナアニマ ×120マジックヘイロー ×30
10000ルピ

アップデート Edit

攻略情報提供板 Edit

↓書き込む前に必ず読んでください↓
イベントに関する雑談、ネタバレを含む投稿はネタバレ雑談板にてお願いいたします。攻略に関係のない投稿はしないようお願いいたします。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ケル短剣は闇攻刃少ないなら3凸3本目活用できるかも。十分にある場合は4凸しないと入らないから3本4凸する気ならアリ、ないならナシ -- {/Ax7EiF9IQ.} 2016-08-22 (月) 11:51:39
  • 残すはダガー4凸分のアニマ集めるだけなんだが、ここぞとばかりにダガーが落ちるな -- {yqqLP/JKbW.} 2016-08-22 (月) 12:12:27
  • 遅いけど一応パワーダウンの記述しておきました。賢者のマスボない人以外は初手で倒すのが良さそうな感じ -- {/Ax7EiF9IQ.} 2016-08-22 (月) 13:08:27
  • まだタガー泥0なんだが… -- {IG07gF166D.} 2016-08-22 (月) 13:12:52
  • くるりんしてもケル石じゃ嬉しく無いんだよなぁー…… -- {uoPMnVwYp5c} 2016-08-22 (月) 13:48:31
  • ↑6 俺もフェン100よりケル100の方が強く感じたわ。ミストアマブレでダメ2600のDATA連発とか強くね…?それでも120までノーコン行けたけど -- {oFrpnx79/Rg} 2016-08-22 (月) 14:50:56
  • やっと、やっとタガー一個落ちた…
    超嬉しい -- {YBX7kWXjzGo} 2016-08-22 (月) 15:12:00
  • 結局、銃は一つしか落ちなかった……。交換で銃を3凸するべきか、その素材で短剣を4凸するべきか悩む -- {U4Ej28heQpg} 2016-08-22 (月) 15:34:49
  • 金箱3つ回って全部闇プシュケーだった、期間限定の討滅戦に限ってはプシュケーは泥から外してもらえんかね、運営さん・・・一応、要望は出したけどさ -- {EFJEB2LrdhY} 2016-08-22 (月) 15:59:47
  • 銃1個落ちたけどもう一方の犬狩りやってたからもちろん足りん。このお香2個が短剣だったらなあ。 -- {x4dSdWedCnc} 2016-08-22 (月) 17:11:05
  • 結局プシュケーばかりでダガーが1本も落ちなかった、今回ケルイベ初だったので悲しいわ -- {gfk7r/97NWM} 2016-08-22 (月) 17:32:02
  • ↑5 俺はケル100は余裕で倒せたけどフェンリルは無理だったわ。土と光に大した戦力差はないけどこっちはシロウとバウタオーダで何とかなったからな -- {E7MVNuTn1RA} 2016-08-22 (月) 17:33:11
  • ケルベロスHELLのドロップマジックヘイロ30個・・・・ -- {l.mkf5pBcqA} 2016-08-22 (月) 20:39:09
  • あ、俺もシロウとパウダオーダでスキル乗り切ってた。他の回復とか入れても雑魚だった。壁職最強だわ -- {l.mkf5pBcqA} 2016-08-22 (月) 20:40:14
  • ケル銃メイン装備で使った人いない?なんかココミミが色々しゃべっておもしろいんだけど。通常攻撃も奥義もけっこうパターンある。 -- {VrTM9BR6rp2} 2016-08-24 (水) 09:42:30
  • ディアボロexいけるぐらいだとhellは無理だろうか 闇パじゃが -- {EWNEHy7yg2M} 2016-09-21 (水) 21:49:42
  • 銃の為に走ってる人多いけど、どれだけハデスマンやれてるかって話よ。まさかセレバハマンおる? -- {OEl38Cxbzjs} 2016-12-09 (金) 11:54:40
  • EX5戦してダガー3つも落ちた‥どうなってんの -- {U7cQ0LKg3/c} 2016-12-09 (金) 17:39:24
  • 120HELLくるりん5連続プシュケー・・・
    いらねぇんだよなぁ・・・ -- {imTM2hpANgc} 2017-04-18 (火) 10:07:56
  • これHELLってVH周回じゃ出ない? -- {xAFnQr08rW.} 2017-04-18 (火) 12:49:51
お名前:

↓書き込む前に必ず読んでください↓
イベントに関する雑談、ネタバレを含む投稿はネタバレ雑談板にてお願いいたします。攻略に関係のない投稿はしないようお願いいたします。

レアドロップ報告板 Edit

レアドロップ情報等については↓へ、本攻略ページの空欄部分の情報、ボスの攻略法等、攻略に関する投稿は↑へお願いします。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 60hell トレハン3団サポMAX ヒヒイロカネ -- {85T1JokWgz6} 2016-08-20 (土) 01:17:43
  • MANIACで闇プシュケーとケル石同時ドロップ。別枠なんだね -- {QO/KsavMV0.} 2016-08-20 (土) 11:22:55
  • HELL60で闇のプシュケーと銃がドロップ。風見鶏maxトレハン6前後雫ゴールド兎無し -- {NJhTlfmwm.E} 2016-08-20 (土) 12:49:05
  • EXトレハンなし 雫シルバーのみ 石、ダガー落ちました -- {leLG9Kdy8Xk} 2016-08-20 (土) 18:15:07
  • HELL60トレハンなし金箱から闇プシュケー -- {HyXhC2kp6ZU} 2016-08-21 (日) 04:27:58
  • ケル子4凸のためにEX回してるうちに、いつの間にかダガー3凸2本分たまった。EXでもポロポロ落ちますわ。 -- {IOpK2Qlnx0g} 2016-08-21 (日) 10:38:08
  • EX、ボスで金箱3のときSSR召喚石と武器を落とすからたぶんボスが金箱3落としたら可能性は高いかも。今のところくるりんなしでSSR武器2、召喚石3すべて↑のパターンのとき。 -- {Y8m18pKcUJo} 2016-08-21 (日) 14:57:00
  • 120HELLからプシュケーと銃の同時ドロップ確認、団サポ3のみ -- {jQWBLMoDbCQ} 2016-08-21 (日) 15:38:26
  • ベリハでダガー泥 団サポートのみ -- {uYWfCBAa0f.} 2016-08-21 (日) 17:38:24
  • HELL60トレハン無し雫ゴールド団サポMAX ヒヒイロカネ -- {eH12ZIrPjvg} 2016-08-22 (月) 03:56:08
お名前:

イベントに関する雑談、ネタバレを含む投稿はネタバレ雑談板にてお願いいたします。攻略に関係のない投稿はしないようお願いいたします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。守っていただけない方は、アクセス規制の対象となりますのでご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-01-08 (月) 03:46:01