イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細


現在開催中のイベント Edit

イベント種別回数イベント名ボス
属性
有利
属性
開催日時備考
シナリオイベント1世界で一番、特別なあなたへ2023/05/29 19:00〜2023/06/06 20:59アンチラ専用スキン「薫風清淑乙女装
+ 今後の開催予定・過去の開催履歴
+ イベント終了後の報酬受け取りについて
(取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)

ロボミ・ロボミ外伝(2016/6/30 19:00〜7/8 17:00) Edit

event072_news.png


併催に伴う注意点 Edit

  • 前回『ロボミ』に参加済でロボミの信頼度を750まで上げていない場合、ロボミの信頼度は前回イベント終了時から引き継がれます。
  • イベント参加時『ロボミ』から始めるか『ロボミ外伝』から始めるかの選択を行います (前回イベントのシナリオ進行度は判別されません)。
    • 初回クリア報酬は前回の進行度に関係無く、すべてリセットされます。
    • 「ロボミをクリア済」(ロボミ外伝からスタート)を選択すると『ロボミ外伝』からイベントが開始します。『ロボミ』への切り替えは自由に行えます。
    • 「ロボミをプレイしていない」(ロボミからスタート)を選択しても、『ロボミ』エンディングクリア後『外伝』をプレイ出来ます。
    • シナリオ開始設定の選択は1度のみで、決定すると元に戻せません。
    • ストーリーの関係上、初めてのプレイヤーは『ロボミ』からプレイすると良いでしょう。
  • 戦貨ガチャ、討伐章、累計貢献度報酬は『ロボミ』『ロボミ外伝』ともに共通です。
    • マルチバトルのトリガーアイテムはそれぞれで別になります。
  • SSR報酬について:
    • SSR報酬装備は過去のシナリオイベントでは4つ確定で入手する方法があり、最大解放 (☆3) するのも難しくはありませんでした。今回の併設イベントでは一部は確定では3つまでしか入手できず、4つ目の獲得には敵からのドロップが必要になっています。
      SSR装備入手箇所
      1234
      ロボミ発進指令 (召喚石)累積貢献度120万戦貨ガチャ戦貨ガチャ戦貨ガチャ
      ギガントナックル (格闘武器)累積貢献度200万戦貨ガチャ(1箱目)討伐章:金300枚
      ゴッドギガンテス (召喚石)『外伝』エンディングクリア『外伝』HELLクリア『外伝』フェローバトル【栄光】クリア
      ギガントアームズ (銃)累積貢献度100万累積貢献度300万戦貨ガチャ(2箱目)
    • 戦貨ガチャ1回目にはSSR武器「ギガントナックル」が、2回目にはSSR武器「ギガントアームズ」が入っています。
      召喚石「ロボミ発進指令」を引いた段階でボックスのリセットが可能なので、SSR武器をまだ引いていない場合は注意しましょう。
  • アイテムドロップについて:召喚石「ロボミ発進指令」と武器「ギガントナックル」は『ロボミ』の敵から、また「ゴッドギガンテス」「ギガントアームズ」は『ロボミ外伝』の敵からドロップすると思われます。
    (未確定。当ページ末尾のレアドロップ報告板などから推測)

ロボミ (2回目) Edit

event041_news.png

TIPS Edit

  • イベントシナリオでは大川透氏によるナレーションが挿入されている。
  • イベント次回予告はそのイベントの登場人物が行うのが通例だが、本イベントでは若本規夫氏(キャラとしては過去にイッパツ (R)役で出演済み)が担当している。そのため、スペシャルサンクスとして別途にクレジットされている。
  • クエスト内にホワイトラビットは出現しない模様。
  • イベント召喚石である、「ロボミ発進指令」はとても便利で強力あるとないとでは戦略や編成の自由度が段違い、ドロップ無しで☆3可能なので是非完成させておこう。
    (☆3完成は無理という人も、最低でも☆0を1個は獲得しておこう)
  • 武器のギガントナックルはイベント内で3つ回収可能だが討伐章;金300と初心者には多少難が有り、残り1個はドロップでの取得が必要。

イベント限定キャラクター Edit

  • イベント限定で「ロボミ (SR)」が貸与される。
  • イベント終了までに信頼度を750にすると、正式に使用可能になる。
    (イベント終了までに信頼度が750に到達していない場合は、イベント終了後に回収される。)
  • 信頼度を上げる為には、パーティーメンバーに編成した状態でクエストをクリアする必要がある(サブでも可)。
  • イベントクエストの他、フリークエスト、エクストラクエスト等でも信頼度が獲得できる。

イベントストーリー Edit

概要 Edit

  • イベントストーリーは初回のみAP消費なし。
  • ストーリーのみでバトルの無いエピソードは、2回目以降もAP消費なし。
  • 第4話以降のイベントストーリー、およびエンディングはそれぞれマルチバトルクリアで解放。

第1話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
蘇る鋼の戦士-5宝晶石 ×50、壊獣標本 ×15pt×2=10pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
3Lv5 浮遊壊獣ブコン() ×3ノーマル武器
4Lv5 浮遊壊獣ブコン() ×2
Lv5 発光壊獣マーバ()
ノーマル武器
+ 敵ステータス

第2話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
チーム羅生門、奔走す-7宝晶石 ×50、壊獣標本 ×17pt×2=14pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2Lv5 浮遊壊獣ブコン() ×2
Lv5 暴喰壊獣デルマ()
ノーマル武器
ノーマル召喚石
3ストーリーのみ
4Lv5 発光壊獣マーバ()
Lv5 暴喰壊獣デルマ()
Lv5 浮遊壊獣ブコン()
ノーマル武器
ノーマル召喚石
※クリアでフリークエスト「飛来した壊獣」解放
+ 敵ステータス

第3話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
機械技師シロウの戦い-9宝晶石 ×50、壊獣標本 ×19pt×1=9pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3BATTLE4BATTLE5ドロップ備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
3Lv7 浮遊壊獣ブコン() ×2
Lv7 暴喰壊獣デルマ()
Lv7 浮遊壊獣ブコン() ×2
Lv7 発光壊獣マーバ()
Lv7 浮遊壊獣ブコン()
Lv7 発光壊獣マーバ()
Lv7 暴喰壊獣デルマ()
Lv7 浮遊壊獣ブコン() ×3Lv7 浮遊壊獣ブコン()
Lv7 暴喰壊獣デルマ() ×2
ノーマル武器
4ストーリーのみ
※クリアでフリークエスト「恐怖のデストロイ光線」解放
※クリアでマルチバトル「閃光壊獣キングマーバ」解放
+ 敵ステータス

第4話 Edit

マルチバトル「閃光壊獣キングマーバ」クリアで解放

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
彼女が好きな物-11宝晶石 ×50、壊獣標本 ×111pt×3=33pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2Lv10 発光壊獣マーバ()
Lv10 浮遊壊獣ブコン() ×2
Lv10 発光壊獣マーバ()
Lv10 浮遊壊獣ブコン()
Lv10 暴喰壊獣デルマ()
ノーマル武器
星晶の破片
3ストーリーのみ
4Lv10 浮遊壊獣ブコン() ×3Lv10 浮遊壊獣ブコン() ×2
Lv10 暴喰壊獣デルマ()
ノーマル武器
星晶の破片
5Lv10 発光壊獣マーバ()
Lv10 浮遊壊獣ブコン() ×2
Lv10 閃光壊獣キングマーバ()ノーマル武器
+ 敵ステータス

第5話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
壊獣の王-13宝晶石 ×50、壊獣標本 ×113pt×2=26pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2Lv12 発光壊獣マーバ() ×2
Lv12 浮遊壊獣ブコン()
Lv12 浮遊壊獣ブコン() ×3Lv12 発光壊獣マーバ() ×2
Lv12 暴喰壊獣デルマ()
ノーマル武器
3ストーリーのみ
4Lv12 発光壊獣マーバ()
Lv12 浮遊壊獣ブコン()
Lv12 暴喰壊獣デルマ()
Lv12 発光壊獣マーバ() ×2
Lv12 暴喰壊獣デルマ()
Lv12 浮遊壊獣ブコン() ×2
Lv12 暴喰壊獣デルマ()
ノーマル武器
+ 敵ステータス

第6話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
決戦! フレイメル火山-15宝晶石 ×50、壊獣標本 ×115pt×1=15pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
3Lv15 浮遊壊獣ブコン() ×3Lv15 浮遊壊獣ブコン() ×2
Lv15 暴喰壊獣デルマ()
Lv15 発光壊獣マーバ() ×2
Lv15 暴喰壊獣デルマ()
ノーマル武器
星晶の破片
4ストーリーのみ
※クリアでマルチバトル「覇壊獣ゾゴラ」解放
+ 敵ステータス

エンディング Edit

マルチバトル「覇壊獣ゾゴラ」クリアで解放

クエスト名消費AP初回クリア報酬
エンディング0宝晶石 ×50
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ

フリークエスト Edit

飛来した壊獣 Edit

クエスト名条件消費AP貢献度信頼度報酬初回クリア報酬
飛来した壊獣 [NORMAL]第2話クリア101000闇の戦貨 3枚宝晶石 ×50
名前属性Lv推定HPチャージターンモードゲージEXPRP報酬特殊技特殊行動備考
浮遊壊獣ブコン
浮遊壊獣ブコン
10
10
◇◇
◇◇◇
なし
あり
198210ルピ箱
木箱討伐章:銅
闇の宝珠
黒の書
銀箱壊獣標本
金箱

恐怖のデストロイ光線 Edit

クエスト名条件消費AP貢献度信頼度報酬初回クリア報酬
恐怖のデストロイ光線 [HARD]153000闇の戦貨 9枚宝晶石 ×50
名前属性Lv推定HPチャージターンモードゲージEXPRP報酬特殊技特殊行動備考
暴喰壊獣デルマ
発光壊獣マーバ
20
20
◇◇
◇◇◇
あり
あり
330360ルピ箱発光壊獣マーバ
通常モード:
スーパーソニック
(全体闇ダメージ、攻撃DOWN/3T)

電磁スパーク
(ランダム対象3回攻撃、3Hit目に帯電(1T)付与)

オーバードライブモード:
デストロイ光線
(全体闇ダメージ)
木箱討伐章:銅
討伐章:銀
銀箱エンジェル武器
壊獣標本
奈落の宝珠
深淵の巻
金箱ダーク・ジーン

覇壊獣ゾゴラを討て! Edit

クエスト名条件消費AP貢献度信頼度報酬初回クリア報酬
覇壊獣ゾゴラを討て! [HELL]マルチバトル勝利時に確率で出現025000闇の戦貨 24枚
名前属性Lv推定HPチャージターンモードゲージEXPRP報酬特殊技特殊行動備考
覇壊獣ゾゴラ70◇◇→◇ありルピ箱通常モード:
咆哮
(闇属性耐性DOWN、
光属性耐性UP(無効化、30〜60秒))

デストロイクロー
(ランダム対象2回攻撃)

オーバードライブモード:
ロストフレイム
(全体闇ダメージ、
自身に崩壊(毎ターンダメージ)付与)
HP50%:
咆哮
(闇属性耐性DOWN、
光属性耐性UP(無効化、30〜60秒))
木箱討伐章:銀
討伐章:金
銀箱壊獣標本
エンジェル武器
金箱デストロイ・コア
アークエンジェル武器
碧空の結晶

チャレンジクエスト情報 Edit

概要 Edit

・復刻のためイベント初日より挑戦可能。
・初回クリアまでAP消費はなし。
・主人公とゲストキャラの固定パーティとなる。

"戦慄! 壊獣無法地帯" Edit

解放条件消費APゲスト貢献度信頼度初回クリア報酬
第6話クリア-30アーミラ(SSR) (光)
ロボミ(SR) (光)
フェザー(SR) (光)
碧空の結晶 ×1
Battle1Battle2Battle3
Lv?? 浮遊壊獣ブコン() ×2
Lv?? 発光壊獣マーバ()
Lv?? 発光壊獣マーバ() ×2
Lv?? 暴喰壊獣デルマ()
Lv?? 覇壊獣ゾゴラ()
名前属性Lv推定HPチャージターンモードゲージEXPRPルピ箱木箱銀箱金箱特殊技特殊行動備考

攻略 Edit

+ ※編集・加筆・修正される方へ

『ロボミ』の敵は全て闇属性なので光属性のキャラが有利になる(それ以外の属性は有利不利なし)。
獲得報酬には貢献度が強く影響するのでワンパン放置は効率が悪い。最後まできちんと戦おう。
四象降臨イベントでフローレンベルクを獲得していたらぜひ装備しよう。貢献度が+10%になる。

難易度EXTREME Edit

通常モードのチャージ技「咆哮」で光属性攻撃無効化を使ってくる、これはディスペルやロボミのアビリティまたは時間の経過で解除できる。

光を無効化すると同時に闇に弱くなるので闇パーティでのプレイも候補に入る。
ただし攻撃力は高いのでアローレインIIIまたはブラインドがあると少し楽になる。

特殊技は次の通り。

デストロイクロー
通常モードで使用。単体攻撃をランダム対象に2回行う。そこまで痛くはないがダメージカットがあると楽である。
咆哮
通常モードで使用。全体に中程度のダメージにくわえ、ゾゴラ自身に「光耐性UP」「闇耐性DOWN」のバフ/デバフを付ける。このうち光耐性UPは100%のダメージカット。ただし継続時間は60秒なので、ソロプレイなら待つことで対処も可能。
ロストフレイム
オーバードライブモードで使用。全体攻撃で大ダメージを受ける。無対策では壊滅必至なので、チェインバーストでモードゲージを削りそもそも打たせないか、もしくは各種ダメージカットを併用して受け止めるしかない。
使用時にゾゴラ自身に「崩壊」という固有の弱体効果が付与される。灼熱と同じアイコンであり、ルシウス等が使える灼熱時追加ダメージも発生するので内部的にも灼熱と同じ扱いと思われる。効果自体は毎ターン5000ダメージなのでダメージ源としては期待できない。

有効な召喚石は次のようなものがあるだろう。

カーバンクル・オニキス黒玉のカーバンクル、ヘカトンケイル
ロストフレイム等のダメージカットに役立つ。
シュヴァリエ
召喚効果で闇属性耐性を得られる (20%カット)。闇鞄が無い場合の代替としては少し心許ないものの、有用。
ロボミ発進指令
召喚効果で相手と自分の、強化効果1つずつを消去するという特異な効果を持つ。「咆哮」での属性耐性を消せるが、同時に自パーティーのバフが消える。複数バフが掛かっている場合、最後に掛かったものが消えるので、なくても構わないようなもの (例:ディスペルマウント;ゾゴラはこちらに弱体化を使ってはこない) を使ってから召喚するとよい。

覇壊獣ゾゴラ戦(HELL) / フェローバトル【覇者】 / フェローバトル【栄光】 Edit

「フェローバトル【覇者】」はRキャラのみ、「フェローバトル【栄光】」はSRキャラのみで編成する必要があるが、(ほぼ) 通常の難易度HELLと同内容。【覇者】【栄光】はAP40を必要とし、討伐失敗でAPが返還されない。難易度HELLは (発生しさえすれば) AP0で挑戦可能なので、通常のHELLをテストプレイの場とするのもよいだろう。
(現実問題として、【覇者】【栄光】は討伐成功称号なし、報酬もそこまで稀少ではないアイテムなので、無理して挑戦する必要はないと思われる。)

いずれもEXとほぼ同じだが、ソロバトル向けにHPが低く設定されている。EXとの一番の違いは、HP50%時に特殊行動「咆哮」を発動する。ソロバトルなので60秒待機で対処するのが楽ではあるが、自パーティーの打撃力によってはBREAK中に発生し、BREAKタイムを無駄にしてしまうこともある。適宜対処しよう。

マルチバトル情報 Edit

TIPS Edit

  • 自分が発生させたマルチバトルで討伐に成功すると、ランダムでフリークエストに「覇壊獣ゾゴラを討て!」(難易度HELL)が出現する。

マルチバトル報酬 Edit

難易度報酬
VERY HARD闇の戦貨発見者12枚
討伐成功4枚
MVP6枚
EXTREME闇の戦貨発見者24枚
討伐成功8枚
MVP12枚

マルチバトル一覧 Edit

マルチバトル名必要アイテム消費AP貢献度信頼度
閃光壊獣キングマーバ[VERY HARD]2019906
覇壊獣ゾゴラ[EXTREME]3067800

ステータス Edit

名前属性難易度Lv推定HPチャージターンモードゲージ特殊技特殊行動備考
閃光壊獣キングマーバVERY HARD
30
250万◇◇◇あり通常モード:
電磁スパーク
(ランダム対象3回攻撃、3Hit目に帯電(1T)付与)

オーバードライブモード:
デストロイ光線
(全体闇ダメージ)

ウルトラソニック
(味方全体の攻撃を2ターン、防御を5ターン低下)
覇壊獣ゾゴラEXTREME
50
約670万◇◇→◇あり通常モード:
咆哮
(闇属性耐性DOWN、光属性耐性UP(無効化)30〜60秒)
デストロイクロー
(ランダム対象2回攻撃)

オーバードライブモード:

ロストフレイム
(全体闇ダメージ、自身に崩壊(毎ターンダメージ)付与)

※ExはODモード以外でも、OD専用の特殊技を使う場合があります(真の力解放後など)
HP50%:
咆哮
(闇属性耐性DOWN、光属性耐性UP(無効化
)50秒)
→7/1 16:30のアップデートにより削除
HP25%:
真の力解放

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

報酬 Edit

名前属性難易度
Lv
EXPRP木箱
ルピ
銀箱金箱赤箱
閃光壊獣キングマーバVERY HARD
30
討伐章:銀
討伐章:金
エンジェル武器
エンジェル召喚石
デストロイ・コア
ギガントナックル
デストロイ・コア
栄光の証
エンジェル武器
エンジェル召喚石
討伐章:銀
討伐章:金
エレクトロソード
エレクトロフォーク

ギガントナックル
ロボミ発進指令
覇壊獣ゾゴラEXTREME
50
842711討伐章:銀
討伐章:金
エンジェル武器
エンジェル召喚石
栄光の証
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
エレクトロソード
エレクトロフォーク

ギガントナックル
虹星晶
栄光の証
覇者の証
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
討伐章:金
エレクトロソード
エレクトロフォーク

ギガントナックル
ロボミ発進指令

戦貨ガチャ Edit

※3回目まではロボミ発進指令入手後に即リセット可能。
 4回目以降はボックスの中身を引ききった場合のみリセット可能。
今回からSSR武器も入っている為、リセット時確認は忘れずに

種別アイテム名ボックス内の個数
1回目2回目3回目4回目
以降
イベント限定SSRロボミ発進指令1111
SSRギガントナックル1
SSRギガントアームズ1
SRエレクトロソード1111
SRエレクトロフォーク1111
SRエレクトロアックス1111
SRエレクトロハープ1111
武器SRデビルエレメント(強化素材)1111
Rプチデビルエレメント(強化素材)3333
SRアークエンジェル武器5555
Rエンジェル武器50120150150
Rレア武器308080120
Nノーマル武器100120200200
召喚石Rエンジェル(光)30506060
Rレア召喚石30506060
Nノーマル召喚石100120200200
アイテムソウルシード20202020
トレジャートレジャー2050100100
ポイント・その他10宝晶石5101010
100ルピ80100200250
1000貢献度80120230
10JP404060
ボックス内合計60089513821182
必要戦貨合計1200179027642364

武器詳細 Edit

レアリティ名前属性武器種奥義スキルMaxHPMaxATK
SSRギガントナックル格闘ギガントスマッシャー天光の攻刃2031910
SSRギガントアームズオールブレイク奈落の攻刃1402180
SRエレクトロソードスラッシュブレイク雷電の守護1191390
SRエレクトロフォークスラストブレイク雷電の攻刃1431270
SRエレクトロアックススマッシュブレイク憎悪の攻刃1001455
SRエレクトロハープ楽器ソニックブレイク憎悪の守護1271225

討伐章報酬 Edit

+ 討伐章報酬一覧

累計貢献度報酬 Edit

+ 累計貢献度報酬一覧

イベント限定称号 Edit

外伝の項 を参照)

ロボミ外伝 Edit

ロボミ外伝

TIPS Edit

  • イベント限定武器ギガントアームズ、召喚石ゴッドギガンテスは3つまではイベント内で回収できるが、残り1個は自力でドロップ回収しないといけない。
  • ゴッドギガンテスの入手はHELL2種クリア条件に入っているので初心者には難しい。どうしても欲しい場合は3つドロップで掘り作業が必要となる。

イベント限定キャラクター Edit

  • イベント限定で「シロウ (SR)」が貸与される。
  • イベント終了までに信頼度を750にすると、正式に使用可能になる。
    (イベント終了までに信頼度が750に到達していない場合は、イベント終了後に回収される。)
  • 信頼度を上げる為には、パーティーメンバーに編成した状態でクエストをクリアする必要がある(サブでも可)。
  • イベントクエストの他、フリークエスト、エクストラクエスト等でも信頼度が獲得できる。

イベント限定召喚石 Edit

超鋼巨人・ゴッドギガンテス(SSR) Edit

  • 加護:光攻撃40%UP(3凸後追加で闇属性攻撃10%カット)
    召喚:光ダメージ+弱体耐性DOWN
  • 8/3のアップデートでソウルピルファー等の弱体耐性DOWNアビリティと重複するよう修正された。
入手方法
イベントストーリー「エンディング」初回クリア報酬
イベントバトル(HELL)「殲滅せよ!覇壊の軍勢」初回クリア報酬
チャレンジクエスト「フェローバトル【栄光】」初回クリア報酬
マルチバトル「覇壊機獣メカゾゴラ」ドロップ
マルチバトル「覇壊神ダイモン」ドロップ

イベントストーリー Edit

概要 Edit

  • 初回のみAP消費なし。
  • ストーリーのみでバトルの無いエピソードは、2回目以降もAP消費なし。
  • 第4話以降のイベントストーリー、およびエンディングはそれぞれマルチバトルクリアで解放。

第1話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
立ち上がれ、鋼の戦士!-5宝晶石 ×50、壊獣コントローラー ×15pt×1=5pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2Lv15 浮遊壊獣ブコン() ×2
Lv15 発光壊獣マーバ()
ノーマル武器シロウをメンバーから除外がクエスト開始必須条件
3ストーリーのみ
4Lv15 暴喰壊獣デルマ()
Lv15 発光壊獣マーバ()
Lv15 浮遊壊獣ブコン()
ノーマル武器

第2話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
謎の四天王、あらわる!-7宝晶石 ×50、壊獣コントローラー ×17pt×2=14pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1Lv17 四天王ムスケル()ノーマル武器
赤の書
2ストーリーのみ
3Lv16 浮遊壊獣ブコン() ×2
Lv16 暴喰壊獣デルマ()
ノーマル武器
4ストーリーのみ
※クリアでフリークエスト「壊獣、再び」解放

第3話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
守れ、かけがえないものを!-9宝晶石 ×50、壊獣コントローラー ×19pt×2=18pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2Lv16 暴喰壊獣デルマ() ×2
Lv16 発光壊獣マーバ()
ノーマル武器
3Lv16 発光壊獣マーバ()
Lv16 暴喰壊獣デルマ()
ノーマル武器特別編成によるソロバトル
シロウ(Guest)
4ストーリーのみ
※クリアでフリークエスト「襲来!壊獣の軍勢」解放
※クリアでマルチバトル「覇壊機獣メカゾゴラ」解放

第4話 Edit

マルチバトル「覇壊機獣メカゾゴラ」クリアで解放

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
さらば、羅生門!-11宝晶石 ×50、壊獣コントローラー ×111pt×2=22pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2Lv17 覇壊機獣メカゾゴラ()ノーマル武器
深淵の巻
3ストーリーのみ
4Lv18 四天王ウィストム()ノーマル武器

第5話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
突入せよ、ユリーカ島!-13宝晶石 ×50、壊獣コントローラー ×113pt×4=52pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1Lv20 四天王ムスケル()ノーマル武器
2Lv17 暴喰壊獣デルマ() ×2
Lv17 発光壊獣マーバ()
ノーマル武器
星晶の破片
3Lv20 四天王ディジー()Lv20 四天王フィリー()ノーマル武器
4Lv20 四天王ウィストム()ノーマル武器

第6話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
決戦、覇壊神ダイモン!-15宝晶石 ×50、壊獣コントローラー ×115pt×1=15pt
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1Lv18 浮遊壊獣ブコン() ×2
Lv18 発光壊獣マーバ()
Lv18 暴喰壊獣デルマ()
Lv18 発光壊獣マーバ()
Lv18 浮遊壊獣ブコン()
Lv18 暴喰壊獣デルマ() ×2
Lv18 発光壊獣マーバ()
ノーマル武器
2ストーリーのみ
3ストーリーのみ
4ストーリーのみ
※クリアでマルチバトル「覇壊神ダイモン」解放

エンディング Edit

マルチバトル「覇壊神ダイモン」クリアで解放

クエスト名消費AP初回クリア報酬
エンディング0超鋼巨人・ゴッドギガンテス (SSR)
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ

フリークエスト Edit

壊獣、再び Edit

クエスト名条件消費AP貢献度信頼度報酬初回クリア報酬
壊獣、再び [NORMAL]第2話クリア101000闇の戦貨 3枚宝晶石 ×50
名前属性Lv推定HPチャージターンモードゲージEXPRP報酬特殊技特殊行動備考
浮遊壊獣ブコン
発光壊獣マーバ
浮遊壊獣ブコン
15
15
15

◇◇
あり
あり
あり
219198ルピ箱
木箱黒の書
闇の宝珠
討伐章:銅
銀箱壊獣コントローラー
金箱

襲来!壊獣の軍勢 Edit

クエスト名条件消費AP貢献度信頼度報酬初回クリア報酬
襲来!壊獣の軍勢 [HARD]第3話クリア153000闇の戦貨 9枚宝晶石 ×50
名前属性Lv推定HPチャージターンモードゲージEXPRP報酬特殊技特殊行動備考
発光壊獣マーバ
暴喰壊獣デルマ
発光壊獣マーバ
20
20
20
◇◇

◇◇
あり
あり
あり
378330ルピ箱
木箱討伐章:銅
討伐章
:銀
銀箱壊獣コントローラー
奈落の宝珠
エンジェル武器
金箱エレクトロハープ

チェレンジクエスト Edit

HELL・フェローバトル Edit

クエスト名条件消費AP初回クリア報酬
殲滅せよ!覇壊の軍勢 [HELL]マルチバトル勝利時に確率で出現0超鋼巨人・ゴッドギガンテス (SSR)
フェローバトル【覇者】殲滅せよ!覇壊の軍勢 [HELL]をクリア40覇者の証
フェローバトル【栄光】殲滅せよ!覇壊の軍勢 [HELL]をクリア40超鋼巨人・ゴッドギガンテス (SSR)
栄光の証
Battle1Battle2Battle3Battle4Battle5
Lv70 四天王ムスケル(火)Lv70 四天王ウィストム(風)Lv70 四天王デイジー(土)Lv70 四天王フィリー(水)Lv70 覇壊神ダイモン(闇)
名前Lv属性推定HPチャージターン
モードゲージ
特殊技特殊行動備考(真の力など)
四天王ムスケル70120万◇◇◇
あり
 HP100%(第1ターン):雄叫び
(全体約2500火ダメージ、敵攻撃アップ、弱体効果1つ回復)

HP50%:剛断刃
(全体約5000火ダメージ)
四天王ウィストム7080万◇◇
あり
 HP50%:リングシャムシール
(ランダム対象500固定風ダメージx25、全体毒付与(800))
四天王デイジー7065万◇◇
なし
 HP50%:デス・エンド
(ランダム対象700固定土ダメージx10、全体防御ダウン)
四天王フィリー7065万
なし
サイク・ポーレン
(全体約2200水ダメージ、麻痺付与(2T))
シンフォニックノイズ
(全体約4300水ダメージ、攻撃力DOWN(?T))
HP50%:サイク・ポーレン
(全体約2200水ダメージ、麻痺付与(2T))
通常攻撃をしない
覇壊神ダイモン70350万◇◇◇
あり
圧倒的なパワー
(闇属性ランダム3回攻撃、敵に攻撃力UPダブルアタック率UP付与)

驚異的なパワー
(全体闇属性攻撃、虚脱付与 奥義ゲージ10%ダウン)
HP50%:全てを焼き尽くす炎
(ランダム対象500闇ダメージx15、全体防御ダウン)
 

チャレンジクエスト「迎え撃て!覇壊の軍勢」 Edit

攻略 Edit

難易度EXTREME Edit

通常攻撃は攻デバフ下限までちゃんと入れれば1発850前後とさほど痛くなく、基本的にDATAはせずに単発のみ。
OD特殊技や特殊行動の「全てを焼き尽くす炎」は今回のイベントで配布されたシロウの2アビ(かばう)+3アビ(完全回避+カウンター)の同時使用で対処可能。
ダメージは分散する事もあり個々の被害はあまり大きくないので、ヘカトンやアテナ、ダメカットアビでそのまま耐えてから回復でも十分ではある。
防ダウンはどうしようもないが、シロウの1アビは攻デバフなので、主人公のEXアビをクリアオールにするという選択肢もある。
最近のイベントでエリカ、ソフィ、ティアと光配布キャラは多いので、彼女たちとロボミ、シロウを組み合わせて使っていけばなんとかできるだろう。
ダメカットとマウント持ちのカタリナを出張させても良い。

難易度HELL Edit

  • HPは低めだが、火力はおぞましい感じになっている。
  • 全員HP50%で特殊行動をするのでダメカットやかばう系アビで凌ぐ、回復の底上げ+回復や復活要員を用意して素早く立て直す、
    高火力で特殊行動をさせずに倒す等、自分にあった対処が必要。
  • 四天王はHELLでも即死は有効なのでソーンが居るとかなり優位になれる。
  • 四天王×4+覇壊神ダイモンの計5ステージの長丁場。充分な準備をして掛かりたい。

四天王ムスケル
アビリティ等を使って一気にHP50%以下まで削れば、HP100%の特殊行動「雄叫び」をスキップできるが
50%以下になると特殊行動「剛断刃」で全体5000ダメージとかなり痛い攻撃をしてくる。ダメージカット、大火力で1ターンキル、即死のどれかで対応したい。
剛断刃は攻バフデバフのかかり具合によって7000〜3500程度までダメージの値が増減する。
四天王ウィストム
50%以下で風ダメ500*25回+毒追加の特殊行動 ムスケル戦を無傷で通れなかった場合HP回復などしてないと即全滅しかねない。
上手く首の皮1枚で生き残っても毒で死ぬというオチも有る。調整して発動前に仕留めるか、それに耐えられる防御策が必要。
ムスケル戦で奥義ゲージが溜まっていれば奥義で一気に倒すのも1つ。
四天王デイジー
50%以下で土ダメ700*10回+防御ダウンの特殊行動 先のよりはかなり被害は少ない。休憩ポイント的存在 
四天王フィリー
通常攻撃を仕掛けてこない特殊なギミック。
しかし、HP50%以下で特殊行動「サイク・ポーレン」使用。2ターン麻痺からの特殊技でまた2ターン麻痺の麻痺ループに陥る可能性あり。
HPが低めなのでアビなどを駆使して1Tで仕留めるか、即死で対応したい。
覇壊神ダイモン
EXと同じくHP50%以下で特殊行動「全てを焼き尽くす炎」使用。HPはそこまで多くはない。
むしろ問題は通常時特殊技「圧倒的なパワー」の方だろう、ダメージはともかく、攻撃UPとDA率UPのバフは非常にきつい。
使われたらバフが消えるまで待つという選択も必要。

フェローバトル【覇者】 Edit

複数ボスなので、押し切ることができないのなら、回復、防御、その他の手段はほぼ必須。
光属性のRキャラは5人。そのうちダエッタ (R)が攻防の片面デバフを、フィラソピラ (R)が回復を担ってくれるのでスタメン最有力候補。
特殊行動が多いので、真・ニルヴァーナを持っているならビショップEXミスト、七星剣・真以上を持っているならホリセEXミストをお勧めする。
他属性なら、サテュロス、キュベレー、ネプチューンに見られるような、召喚加護で回復を賄える属性で戦うとやりやすいかもしれない。
マリー (R)イッパツ (R)辺りは属性の壁を越えてフェローバトルに参戦してくる常連さん。

フェローバトル【栄光】 Edit

最初のムスケルと4番目のフィリー、最後の覇界神ダイモンの通常特殊技以外はランダム攻撃なので、かばう系のアビリティを使えば一人で処理が可能。
外伝の配布キャラであるシロウ (SR)は2アビ(かばう)と3アビ(完全回避+カウンター)の同時使用が非常に有効。
それ以外にも、確実ではないが大半を引き付ける輿水幸子 (SR)、犠牲になる事前提で光ソリッズ (SR)バウタオーダ (SR)も候補に挙がる。
回復キャラは最近の配布でエリカ・フォンティーヌ (SR)ティア・グランツ (SR)の二人がいるので、彼女達を入れるのもいいだろう。
しかしながら状態異常だけはどうしようも無いので、属性が違うが配布カタリナ (SR)がマウントにダメカットがある為おすすめ。
配布時期はかなり前だがセイラン (SR)も回復とクリアがあるので使えるだろう。
この間ガチャに追加されたばかりもヨハン(ガチャver)もSRでは珍しいクリア付の全体回復に、3アビの回避UPで被害の軽減が出来る。
召喚石は4凸アポロンが出るまでリタマラして粘ればマウントの恩恵を受けられる。
これはあくまで光メインのパーティを組む場合なので、召喚石「ジ・オーダー・グランデ」を使う場合はもっと選択肢は広がるだろう。

主人公のジョブはダークフェンサーに限らず、回復と蘇生のビショップ、回復量は落ちるが回復にクリアのクレリック、
ファランクスII+かばうでランダム攻撃を100%カットで受けられるホーリーセイバー等も選択肢に入る。

迎え撃て!覇壊の軍勢 Edit

ロザミア(SSR)、シロウ(SR)、ヨハン(SR)(ガチャver)、クロエ(R)の4人で挑む5連戦。
クロエの奥義が特殊強化 (全体テンション4付与) されている以外は、全員のHPが引き上げられているだけ。
また、クロエの2アビはサブメンバーと交代するチェンジ技の為、このチャレンジクエストでは未収得状態になっている。
HELLやフェローにあったHP50%の特殊行動が無い上に、HPも非常に少ないので適当にアビを使って殴っているだけで特殊技を撃たれる前に大体勝てる。
4番目のフィリーはチャージターンが1しかないので、1回攻撃したら温存しておいた奥義を使って処理するのが確実。ただし、チャレンジクエストのフィリーが使ってくるのは高確率でシンフォニックノイズであるため、一発なら素受けしてもそこまで痛手ではない。
最後のダイモンも念のためシロウの2アビと3アビを残しておけば特殊技を撃たれても問題ない。

マルチバトル情報 Edit

TIPS Edit

マルチバトル報酬 Edit

難易度報酬
VERY HARD闇の戦貨発見者12枚
討伐成功4枚
MVP6枚
EXTREME闇の戦貨発見者24枚
討伐成功8枚
MVP12枚

マルチバトル一覧 Edit

マルチバトル名必要アイテム消費AP貢献度信頼度
メカゾゴラ破壊指令 [VERY HARD]壊獣コントローラー ×32020000120
覇壊神ダイモンを討て! [EXTREME]抗斥力フィールド発生装置 ×33072000

ステータス Edit

名前属性難易度Lv推定HPチャージターンモードゲージ特殊技特殊行動備考
覇壊機獣メカゾゴラVERY HARD
30
300万◇◇あり通常モード:
咆哮
(全体闇属性ダメージ、攻撃DOWN/1T)

デストロイファング
(闇属性ランダム2回攻撃)

オーバードライブモード:
火炎放射
(闇属性ランダム○回攻撃、敵味方全体に毎ターンダメージ)

麻痺、毒 無効
覇壊神ダイモンEXTREME
50
900万◇◇◇あり通常モード:
圧倒的なパワー
(闇属性ランダム3回攻撃、敵に攻撃力UP/30~80s &
ダブルアタック率UP/30~80s 付与)

驚異的なパワー
(全体闇属性攻撃、虚脱付与、奥義ゲージ10%ダウン/1T)

オーバードライブモード:

全てを焼き尽くす炎
(闇属性ランダム○回攻撃、全体防御DOWN/3T) 

※ExはODモード以外でも、OD専用の特殊技を使う場合があります(真の力解放後など)
HP50%:
全てを焼き尽くす炎
(闇属性ランダム○回攻撃、全体防御DOWN/3T)
HP25%:
真の力解放
チャージターン◇◇◇→◇◇

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

報酬 Edit

名前属性難易度
Lv
EXPRP木箱
ルピ
銀箱金箱赤箱
覇壊機獣メカゾゴラVERY HARD
30
討伐章:銀
討伐章:金
エンジェル武器
エンジェル召喚石
抗斥力フィールド発生装置
ギガントアームズ
抗斥力フィールド発生装置
栄光の証
エンジェル武器
エンジェル召喚石
討伐章:銀
討伐章:金
エレクトロアックス
エレクトロハープ
ギガントアームズ
ゴッドギガンテス
覇壊神ダイモンEXTREME
50
討伐章:金エンジェル武器
エンジェル召喚石
栄光の証
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
ギガントアームズ
虹星晶
栄光の証
覇者の証
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
討伐章:金
エレクトロアックス
エレクトロハープ
ギガントアームズ
ゴッドギガンテス

敵キャラクターボイス Edit

四天王ムスケル Edit

CV:大友龍三郎

登場時「さぁ行くぞ、戦士達よ!」
「その武装、その闘気、我が敵に相応しい」
「戦士よ、いざ死合わん」
通常攻撃時「ハァッ!」
「喰らえ!」
「どうだ!」
「せぇい!」
「ハッハァ!」
雄叫び 使用時「ウオオオオオ!」
剛断刃 使用時「喰らえ我が奥義!」
「見よ、我が至高の技を!」
「戦士よ、これに耐えてみせい!」
ODモード突入時「イヤァァァ!」
「くははは!これだ!これこそが死合いよ!」
「様子見は終わりだ!はっはっはっは!」
ブレイクモード突入時「ぐぁッ…」
「馬鹿な…!」
「ぬぅぅ!」
「認めよう、貴様戦士であると」
撃破時「戦士の本懐、果たしたり…!」
「敵ながら天晴よ…!」
「よくぞ、この域に達したものぞ…」

四天王ウィストム Edit

CV:西山宏太朗

登場時「知略の将と侮るな。貴様らなど、私一人で十分」
「そこを退け、歯車ども」
「歯車どもが。…私自ら手を下すか」
通常攻撃時「はっ!」
「はぁぁぁぁッ!」
「うおおおおッ!」
「どうだ」
リングシャムシール 使用時「よかろう。ならば、これを喰らえぇ!」
「想定内だ。これで終わりにしてやろう!」
「貴様らぁ!」
ODモード突入時「ほう…歯車の分際でやるものだ」
「うあああああっ!」
「歯車どもがぁ!」
「どうした。貴様らの力、その程度か」
「煩わしい…!」
ブレイクモード突入時「なん…だと…!」
「うぁっ…!」
撃破時「馬鹿な……この、私がぁぁぁぁっ……!」
「ぉ……ぉ……ぉ…ぉぉぉぉ……」
「っ…ひぃ…!」

四天王ディジー Edit

CV:東内マリ子

登場時「さぁ、行こうお義姉様」
「カッコいいだろう? 僕の本当の姿」
「怖いよ、ボクどうしたらいい?お義姉様」
通常攻撃時「てい!」
「痛いかな?」
「ここは?」
「だぁ!」
デス・エンド 使用時「あははははは!」
「ごめんねぇ…これは痛いよねぇ?」
メーザーアイ 使用時「まだ元気だね。じゃあ、これは?」
「フフフ…ボクの力はこんなもんじゃない」
「っははぁ!」
撃破時「うぁぁぁ!」
「あぁ…なんて力だ」
「ボクって…すっごく可哀想ー!」

四天王フィリー Edit

CV:宮田幸季

登場時「やだ!怖いよ、お義兄様」
「うふふ。どう、この姿」
「ッヘヘ!つまんねえオモチャじゃねえだろうな!」
サイク・ポーレン 使用時「私が優しい眠りをあげる」
「うっふふ。とっておき」
シンフォニックノイズ 使用時「ねぇ、痛い?痛い?ひっ、ねぇ、ねぇ!」
「きゃはっ」
「ぎゃーっはっはっはっは! くたばれぇー!」
撃破時「私って……すっごく可哀想ー!」
「っふふ…すっごいなぁ…」
「くぅ…くっそぉ…」

覇壊神ダイモン Edit

CV:飯塚昭三

登場時「見るがいい、我が真の姿を」
「何を恐れている。さぁ、来るがいい」
「行くぞ」
通常攻撃時「フン!」
「そこか!」
「喰らえぃ!」
「潰す!」
「ハーッハッハッハ!」
圧倒的なパワー 使用時「貴様のすべてを、破壊し尽してくれるわ!」
「ぬお…ぬおおおおっ!」
驚異的なパワー 使用時「見せてやろう。我が奥の手だ」
「これが壊獣の本当の力なのだ」
全てを焼き尽くす炎 使用時「弱い。人とは、斯くも弱いものか」
「羅生門!見よ、貴様の負けだ!」
「もういい。消えるがいい」
ODモード突入時「恐れたな。覇壊神ダイモンの姿を」
「よかろう。ならば、目にもの見せてくれる」
「我が力の波動、とくと味わえ!」
「こんなものか、もういい。砕けるがよい」
「フン、遊びは終わりだ」
ブレイクモード突入時「何っ…!」
「どうした、そんなものか?」
「フン、やるではないか」
撃破時「羅生門…私の、負け…なのか…」
「ぬぉ、ぬぉぉぉぉぉ……!」

イベント限定称号 Edit

称号名獲得条件報酬
ギーク「ロボミ・ロボミ外伝」 貢献度100000達成宝晶石 ×10
羅生門研究部員「ロボミ・ロボミ外伝」 貢献度500000達成宝晶石 ×30
エンシェントヒーロー「ロボミ・ロボミ外伝」 貢献度1000000達成宝晶石 ×50
鋼の戦士「ロボミ・ロボミ外伝」 貢献度100000達成宝晶石 ×10
正義の使者「ロボミ・ロボミ外伝」 貢献度500000達成宝晶石 ×30
新たなる英雄「ロボミ・ロボミ外伝」 貢献度1000000達成宝晶石 ×50
小さな英雄自分が発生させたマルチバトルで閃光壊獣キングマーバを討伐宝晶石 ×10
さらばロボミ自分が発生させたマルチバトルで覇壊獣ゾゴラを討伐宝晶石 ×10
これは……涙?チャレンジクエスト「戦慄!壊獣無法地帯」をクリア宝晶石 ×10
スクラップにしてやる自分が発生させたマルチバトルで覇壊機獣メカゾゴラを討伐宝晶石 ×10
再・起・不・能自分が発生させたマルチバトルで覇壊神ダイモンを討伐宝晶石 ×10
奴は四天王の中でも最弱……チャレンジクエスト「迎え撃て!覇壊の軍勢」をクリア宝晶石 ×10
壊獣バスター「ロボミ」のマルチバトルでキングマーバとゾゴラを5体討伐宝晶石 ×10
壊獣スレイヤー「ロボミ」のマルチバトルでキングマーバとゾゴラを50体討伐宝晶石 ×30
壊獣ジェノサイダー「ロボミ」のマルチバトルでキングマーバとゾゴラを200体討伐宝晶石 ×50
グラブル防衛軍覇壊獣ゾゴラ(HELL)を討伐宝晶石 ×50
我らがヒーロー「ロボミ外伝」のマルチバトルでメカゾゴラとダイモンを5体討伐宝晶石 ×10
うふ……うふふふふふ!「ロボミ外伝」のマルチバトルでメカゾゴラとダイモンを50体討伐宝晶石 ×30
超鋼巨人「ロボミ外伝」のマルチバトルでメカゾゴラとダイモンを200体討伐宝晶石 ×50
四天王がひとり覇壊神ダイモン(HELL)を討伐宝晶石 ×50

通常の称号はこちら

アップデート Edit

修正待ち(調査中)
「シロウ」のサポートアビリティ「ブーストモード」を1回のバトル中に2回以上使用した場合、「ブーストモード」の発動演出が正常に再生されない場合がある不具合。
チャレンジクエスト「迎え撃て!覇壊の軍勢」において、任意のアビリティ演出再生中に「ヨハン」のアビリティ「リシャバ+」を使用した場合、対象選択に主人公が表示され、更にキャラクターの表示が1人分ずれて表示される不具合。
2016/7/7 18:00
「戦貨ガチャ」>「ガチャの中身を確認」で表示される召喚石「エンジェル」の詳細画面へ移動するとエラーとなる不具合の修正。
2016/7/6 17:10
マルチバトル「覇壊神ダイモン」において、初回プレイ時以外でも「シロウ」の編成が要求される場合がある不具合の修正。
※2016/7/6 16:15のアップデートにより上記不具合発生。
2016/7/4 18:49
イベントの一部クエストにおいて、信頼度MAX未達成のイベント限定キャラクターが編成されている場合、「CAUTION!」というポップアップが表示されない不具合を修正。
2016/7/4 17:15
チャレンジクエスト「迎え撃て!覇壊の軍勢」追加。
デイリーミッション追加。
2016/7/1 19:30
「よろず屋サポート」の「アイテムドロップ率アップ」を利用した際に、ドロップ率1%未満に設定されているアイテムが全て1%の確率でドロップする不具合の修正。
※対象アカウント(ヒヒイロカネ等を1個以上獲得済)を調査のため一時停止。 → 2016/7/2 22:42 対応完了
2016/6/30 23:15
イベント「ロボミ」の第1話のエピソード4の一部会話シーンが「Now Loading」のまま正常に表示されない不具合の修正。
2016/6/30 22:30
「イベントに参加する」ボタンを押した後に表示されるポップアップでイベント選択ボタンを特定の手順でタップすると文言が正常に表示されない不具合の修正。
「ルリアノート」において、イベント「ロボミ」の第1話のエピソード4の一部会話シーンが「Now Loading」のまま正常に表示されない不具合の修正。
2016/6/30 20:10
「リザルト画面」に移動する際にエラーが表示される不具合の修正。
イベント「ロボミ」において、対象のマルチバトルをクリアしても第4話が解放されない場合がある不具合の修正。

攻略情報提供板 Edit

↓書き込む前に必ず読んでください↓
イベントに関する雑談、ネタバレを含む投稿はネタバレ雑談板にてお願いいたします。攻略に関係のない投稿はしないようお願いいたします。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 雫のドロUP設定ミスで最初の内に出したやったもん勝ち状態だな、そっちはお咎め一切無しだったし -- {59D.LHfAdMc} 2016-07-08 (金) 17:14:26
  • ↑2だよな!?チャレクエはわかる、結晶とかいるか!!! -- {Sr57cpuKv8s} 2016-07-08 (金) 17:16:51
  • もうお詫びでギガンテス配布してほしいレベルの調整 -- {95O.nKqaD3U} 2016-07-08 (金) 17:17:38
  • 貢献1210万、金章607のギガンテス難民です せっかくのシナリオに泥をかけてるよこのドロップ率 -- {Z4XYqt/v6I.} 2016-07-08 (金) 17:17:41
  • 1000万で全種泥せず終了。デザイン隙だっただけあって泣きたい。マジクソゲー。 -- {bN/XM2Ba.YI} 2016-07-08 (金) 17:20:19
  • SSR複数配布イベでも最低3凸1つずつできるような仕様にしてほしいわ。2本目以降は運に左右されていいからさ -- {xBo5xeXucDI} 2016-07-08 (金) 17:23:33
  • ↑ほんまそれな!好きなイベントなら貢献度1000万報酬でもいいわw -- {95O.nKqaD3U} 2016-07-08 (金) 17:26:50
  • 700万で銃3ギガンテス0。何故イベントボックスのSSRを選択できるようにしなかったんだ…ロボミ好きだから砕きたくないのに、ロボミばかりが余る。最終上限解放でデメリット解除も無かったし、雫なんて実装されなくて良かった。 -- {SxIfKor/1mU} 2016-07-08 (金) 17:33:34
  • ギガンテス難民でやる気低下。いくらなんでも絞りすぎだ・・・今更こんなイベ石が作れないとは -- {zELEZG56ix6} 2016-07-08 (金) 17:44:23
  • 走るだけ走った結果1400万700金泥せず…イベ系の救済に輝き交換に一つ限定で良いからぶち込んでくれんかな? -- {G/AJDLiGbAQ} 2016-07-08 (金) 17:56:29
  • ↑運営「ダマスカスあるじゃないですか」じゃない?縛り編成での5連戦はメンドイから今回のフェローは無視してたけど、外伝の方はチャレクエし忘れてた…石勿体ない。 -- {kN2PzJo3vrc} 2016-07-08 (金) 18:02:36
  • まぁ次のマグロは走る必要もなかろうし、ゆっくり休もう。 -- {Dz1NMK9msko} 2016-07-08 (金) 18:04:14
  • ギガンテス難民がちらほらといて安心した。ちくしょう… -- {Iikux99XcKU} 2016-07-08 (金) 20:04:16
  • 武器に偏ってる人もいるのね。最終結果は貢献890万、金523枚、200称号未達成、石1個ずつ、SSR武器0 -- {8gsW3FeCUsM} 2016-07-08 (金) 20:27:25
  • 腕、銃、ギガンテス、ロボミ全部二凸で終わった… -- {01CFkzKmFUM} 2016-07-08 (金) 20:53:09
  • オツカレー -- {B7YEOEotPP.} 2016-07-08 (金) 21:25:27
  • 貢献度1300万、石0、SSR武器0.まあこんなもんだよなぁ -- {c8QInalMDPw} 2016-07-08 (金) 22:32:41
  • 奇跡的にギガスゲットできたけどSRフェローなんて無理だって。いっそ復刻と新で完全にわけてしまえばよかったのに -- {x4dSdWedCnc} 2016-07-08 (金) 23:25:41
  • ああああ -- あああ{PAM1x.9vPGI} 2016-07-08 (金) 23:37:11
  • 今更やけどロボミの方も初回クリア報酬もらえたんか。外伝しかやらなかったのは失敗やったわ -- {CavfydpUy12} 2016-09-29 (木) 01:12:26
お名前:

↓書き込む前に必ず読んでください↓
イベントに関する雑談、ネタバレを含む投稿はネタバレ雑談板にてお願いいたします。攻略に関係のない投稿はしないようお願いいたします。

レアドロップ報告板 Edit

レアドロップ情報等については↓へ、本攻略ページの空欄部分の情報、ボスの攻略法等、攻略に関する投稿は↑へお願いします。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • バーナー10、エッセル、ルナールでトレハン9してて貢献1000万超えでクルリン無し、痺れを利かせて光パにしたら1回目のトレハン無しで闇銃泥した・・・ -- {uXMxi7EBPqs} 2016-07-08 (金) 15:38:25
  • スッゲー詐欺。死ね -- {xr6NA4MHW3k} 2016-07-08 (金) 16:21:59
  • 赤箱狩りまくってフェロー周回して貢献度1100万でゴッドギガンテス落ちず終了。なぜ絶対に完成させられるバランスにしないのか…. -- {JzdZQnSKhfk} 2016-07-08 (金) 17:15:43
  • 貢献1000万。全種泥無。クソゲー。 -- {bN/XM2Ba.YI} 2016-07-08 (金) 17:18:53
  • 貢献1000万。銃2のみ。クソゲー。 -- {NhPbckyxSnM} 2016-07-08 (金) 17:24:51
  • 貢献600万 金章350で光拳1 ロボミ石0 闇銃4 ギガンテス石2 全部赤箱 金箱はマジで出なかった -- {QAEqqLvRSRI} 2016-07-08 (金) 17:25:20
  • アームズ完成させたくてロスタイムで1泥やったぁって思ったらせんかガチャ2回目に入ってるんだな・・・(貢献750万 石1泥) -- {Bi5K2hp977s} 2016-07-08 (金) 17:49:39
  • オールトレハン5以上で雫ドロ使用エッセルなし バーナー10 で
    貢献度1300万 くるりん0 赤箱 闇銃2 拳1 まず過ぎて泣いた 私のネブカがまた遠のいた -- {lBysRhm5JD6} 2016-07-08 (金) 17:54:04
  • バーナー10、トレハン5+で
    貢献度1000万 金章555 銃1 拳1 ギガンテス0、 バーナー使って無駄足でした(ギガンテスが欲しい) -- {mqnZStgQBLA} 2016-07-08 (金) 19:10:01
  • 貢献度750万 金賞500 銀258 くるりん0 赤箱ギガンテス1 なおSRフェローは無理だった模様 -- {x4dSdWedCnc} 2016-07-08 (金) 23:27:55
お名前:

イベントに関する雑談、ネタバレを含む投稿はネタバレ雑談板にてお願いいたします。攻略に関係のない投稿はしないようお願いいたします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。守っていただけない方は、アクセス規制の対象となりますのでご留意ください。


TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-11-23 (金) 07:43:28