イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細


現在開催中のイベント Edit

イベント種別回数イベント名ボス
属性
有利
属性
開催日時備考
アーカルムの転世外伝2アーカルムの転世外伝2023/03/22 17:00〜2023/03/28 16:59カイムのEX POSE
季節ボイス8「HAPPY WHITE DAY!」キャンペーン2023/03/14 05:00〜2023/03/29 04:59
+ 今後の開催予定・過去の開催履歴
+ イベント終了後の報酬受け取りについて
(取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)

剣と脚に想いをのせて(2016/5/2 19:00〜5/11 17:00) Edit

event067_news.png


イベント限定キャラクター Edit

  • イベント限定で「スタン (SR)」が貸与される。※貸与されるのは第6話クリア後
  • イベント終了までに信頼度を750にすると、正式に使用可能になる。
    (イベント終了までに信頼度が750に到達していない場合は、イベント終了後に回収される。)
  • 信頼度を上げる為には、パーティーメンバーに編成した状態でクエストをクリアする必要がある(サブでも可)。
  • イベントクエストの他、エクストラクエストでも信頼度が獲得できる。

クエスト情報 Edit

概要 Edit

  • イベントクエストは初回のみAP消費なし。

第1話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
浮足立つ若者-5宝晶石 ×50、魔物の血壺 ×1
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1Lv10 ホーンバード(風)
Lv10 ケイブバット(闇)
Lv10 雨切蜻蛉(風)
2ストーリーのみ
3ストーリーのみ
4Lv10 ワイバーン(風)
Lv10 ウルフセイバー(光)
Lv10 ガスト(闇)
特別編成での戦闘
スタン(Guest)
+ 敵ステータス

第2話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
瓦解する平穏-7宝晶石 ×50、魔物の血壺 ×1
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2Lv10 インプ(闇)
Lv10 虹翅蜻蛉(光)
Lv10 ガスト(闇)
3ストーリーのみ
4ストーリーのみ
※フリークエスト「タルウィの住人」解放
+ 敵ステータス

第3話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
消えた想い人-9宝晶石 ×50、魔物の血壺 ×1
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1Lv10 ガリアン(光)
Lv10 アヌシュカ(光)
Lv10 ワイバーン(風)
Lv10 ケイブバット(闇)
Lv10 虹翅蜻蛉(光)
2ストーリーのみ
3ストーリーのみ
4ストーリーのみ
※フリークエスト「タルウィの守護者」解放
※マルチバトル「カトブレパス」解放
+ 敵ステータス

第4話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
すれ違う想い-11宝晶石 ×50、魔物の血壺 ×1
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2Lv10 ウルフセイバー(光)
Lv10 虹翅蜻蛉(光)
Lv15 マンティスルーラー(光)
3ストーリーのみ
4ストーリーのみ
+ 敵ステータス

第5話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
昔話の竜と花-13宝晶石 ×50、魔物の血壺 ×1
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ
2ストーリーのみ
3ストーリーのみ
4Lv15 ワイバーン(風)
Lv15 ウルフセイバー(光)
Lv15 ガリアン(光)
Lv15 アヌシュカ(光)
Lv15 虹翅蜻蛉(光)
+ 敵ステータス

第6話 Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬獲得信頼度
ぶつかる想い-15宝晶石 ×50、魔物の血壺 ×1
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1Lv20 スタン 闇特別編成での戦闘
アリーザ(Guest)
2ストーリーのみ
3ストーリーのみ
4ストーリーのみ
※「スタン (SR)」仮加入
※マルチバトル「ドゥルジ」解放
+ 敵ステータス

エピローグ Edit

クエスト名消費AP初回クリア報酬
エンディング0宝晶石 ×50
エピソード有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3ドロップ備考
1ストーリーのみ

フリークエスト Edit

クエスト名条件消費AP貢献度信頼度報酬
タルウィの住人-101000
タルウィの守護者-153000
名前属性Lv推定HPチャージターンモードゲージEXPRPルピ箱木箱銀箱金箱特殊技特殊行動備考(真の力など)

時限クエスト[難易度HELL] Edit

クエスト名条件消費AP貢献度信頼度初回クリア報酬
ドゥルジとの戦いマルチバトル[VERY HARD、EXTREME]を自発で討伐時にランダムで発生025000碧空の結晶 1個

・敵編成

有利属性BATTLE1BATTLE2BATTLE3BATTLE4BATTLE5ドロップ備考
名前属性Lv推定HPチャージターンモードゲージEXPRPルピ箱木箱銀箱金箱特殊技特殊行動備考(真の力など)
ドゥルジ70600万◇◇あり討伐章・金エンジェル武器
魔物の血壺
通常モード:
噛み砕き
(単体大ダメージ攻撃 敵に攻撃力アップ付与)

フォースブレス
(光属性固定999ダメージのランダム18回攻撃)

オーバードライブモード:
プリミティブストライク
(全体大ダメージ攻撃 敵にDA率上昇付与)
HP40%以下で真の力開放
攻撃力・特殊技威力が増加

即死無効

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

チャレンジクエスト情報 Edit

武闘炎舞 Edit

解放条件消費APゲスト貢献度信頼度初回クリア報酬
イベントクエスト第6話クリア-30主人公使用不可 アリーザ(SSR) スタン(SR)なしなし碧空の結晶 1個
名前属性Lv推定HPチャージターンモードゲージEXPRPルピ箱木箱銀箱金箱特殊技特殊行動備考(真の力など)
ドゥルジ◇◇◇あり
  • 初回クリアまでAP消費はなし。
  • ゲストキャラクターの固定パーティとなる。

フェローバトル【覇者】(Rキャラ限定) Edit

解放条件消費APゲスト貢献度信頼度初回クリア報酬
ドゥルジ(HELL)クリア-40覇者の証
名前属性Lv推定HPチャージターンモードゲージEXPRPルピ箱木箱銀箱金箱特殊技特殊行動備考(真の力など)
ドゥルジ

フェローバトル【栄光】(SRキャラ限定) Edit

解放条件消費APゲスト貢献度信頼度初回クリア報酬
ドゥルジ(HELL)クリア-4025000栄光の証
名前属性Lv推定HPチャージターンモードゲージEXPRPルピ箱木箱銀箱金箱特殊技特殊行動備考(真の力など)
ドゥルジ◇◇あり+1008+1012討伐章・金エンジェル武器
魔物の血壺
  • フェローバトルは初回でも撤退によるAP返還が無い。APを無駄にしないよう慎重に挑みたい。

攻略 Edit

+ ※編集・加筆・修正される方へ

今回の敵はすべて光属性なので、こちらが闇属性のキャラだと弱点を突いて有利に戦える。闇以外の属性は有利不利なし。

カトブレパス戦(VERY HARD) Edit

初期CTゲージは◇2。
技の威力そのものは低いが、付与される各種弱体が厄介な敵。

とりわけODモードの特殊技として、並びにHP50%時の特殊行動(攻撃)として使ってくる「混濁の魔眼」が危険。全体に中程度のダメージ+石化・赤の魔眼・青の魔眼を一度に付与、という凶悪な代物であり、まともに受けてしまうと戦線を維持することさえままならなくなる(石化は半々くらいの確率で、赤と青の魔眼はほぼ確実に受ける)。
「赤の魔眼」「青の魔眼」はそれぞれ攻防を激減させる効果がある他、再度の特殊技発動で別の弱体を誘発する特性がある。
しかも、このゲームの他の敵とは異なり、HP50%の特殊行動(攻撃)を行ってもチャージターンを消費しない。
そのため、CT満タン時の特殊技とHP50%時の特殊行動を1度にまとめるという常套手段が使いづらい。それどころか、タイミング次第では最悪「混濁の魔眼」→「混濁の魔眼」(石化していたメンバーが全員大ダメージを受けてダウン)という、対処の仕様がない連携を食らう可能性もある。

これに対応できるのは、やはりディスペルマウント系とクリア系のアビリティである。ただしクリアは使用者が石化して行動不能となってしまう場合が多いので、ディスペルマウントの方が望ましい。
しかし、闇属性のディスペルマウント持ちはヴィーラ (SSR)、クリア持ちはクリスマスロゼッタ闇サルナーンしかおらず、いずれもガチャSSRなので誰でも持っているわけではないだろう。
よって他属性からマウント持ちを出張させることになる。例えばカタリナ (SR)なら誰でも持っているのでぜひ編成したい。
また、3ターン持続する強力な弱体耐性UPのアビリティを持つジャスミン(SR)の起用も有効(表記上は弱体耐性UPだが、カトブレパスの状態異常は全て無効化可能)。
イオ (SR)などのクリア持ちを起用したり、主人公のEXアビリティにクリアオールを装備するのも良いが、マウント持ちよりも優先順位は落ちる。

主人公のジョブは定番のダークフェンサーがおすすめ。
あとは「ODしたら早急にBREAKさせる」などの基本に忠実に戦えば、たとえ何度か状態異常を受けてもなんとか押しきれるだろう。

ドゥルジ戦(EXTREME) Edit

カトブレパスとはうってかわって状態異常は使ってこない上、残HPによる特殊行動もしてこない。ただしHPと攻撃力は格段に高い。
単純な力勝負となるため、人によってはこちらの方が与しやすいと感じるかもしれない。

初期チャージターンは◇2。
通常モード/ODモード特殊技「噛み砕き」は単体に大ダメージ+ドゥルジ自身に攻撃UP効果。ダメージカットや「かばう+避ける」を使用しないと戦闘不能者が出る可能性が高い。攻撃UPは90秒(?)放置で消えるので、しばし待とう。
通常モードの特殊技「フォースブレス」は、光属性固定600ダメージのランダム18回攻撃。これが非常に厄介。どうやらドゥルジの攻撃力や味方キャラの防御力でダメージ量が変化しないようで、サラ (SSR)ザザ (SR)の得意技「かばう+自己防御アップ」の自己防御アップ部分が機能せず、全弾まともに喰らってやられてしまう(ダメージカットでの軽減は可能)。
タチの悪いことに通常モードは上記のどちらが来るか完全ランダムなので、かばうを使用したターンにフォースブレスが来ると危険。ダメージカットで凌ぐか、HPを高めに保って耐えきるか、あるいはいっそ、あえてかばって犠牲者を一人で抑えるという戦法もアリだろう。
ODモードの特殊技「プリミティブストライク」は全体攻撃+ドゥルジ自身にDA率UP効果。DAUPはしばらく放置で消える。
ODモードに使ってくる特殊技は大抵「プリミティブストライク」だが、低確率で「噛み砕き」も使う(ランダム?)。
残HP50%では特殊行動はない。残HP25%で「真の力を発動」して、攻撃力が上昇。チャージターンに変動はないので、こちらが耐えきれなくなる前にフルチェイン等で押しきってしまうのがいい。

防御要員としてザザやカタリナ (SR)、その他ダメージカット持ちキャラがいれば心強い。他にアテナや光カーバンクルなどのダメージカット召喚石で守りを補うと良い。
通常攻撃も威力が高いので、ゼヘク(SR)城ヶ崎美嘉 (SR)ルシウス (SR)などの暗闇持ちや、ケルベロス (SSR)などの魅了持ちが手持ちにいれば被ダメージは格段に減る。
回復には全体回復を持つウィル (SR)が適任。シャオ (SR)がサブにいるとなお良い。
攻撃要員は手持ちの闇キャラから主力を抜擢すればいいだろう。DA持ちなので、カウンター持ちのキャラ(SRハロウィンアンジェなど)も天敵である。
主人公のジョブはやはりダークフェンサーが無難。EXアビは定番のブラインドかアローレインIII。またダメージカットしてもなお大ダメージを食らう機会が多いので、メディクを装備するのもいいだろう。
ダークフェンサーと優秀な攻撃要員がいれば、1回目の特殊技をダメージカットで凌いで、2回目を撃たれる前にBREAKさせればHP50%まで削り切ることができるだろう。

  • 光属性耐性が3ターン継続UPするSR召喚石
    • セレスト:20%
    • 月白のカーバンクル:30%(☆☆☆)
    • カーバンクル・オパール:25%(0〜☆☆)/50%(☆☆☆)

ドゥルジ戦(HELL) Edit

特殊行動こそないが、通常攻撃も攻ダウン下限で1300程度と、ダメージが馬鹿にならない。
プリミティブストライクでDA率上昇を付与してくるのも相まって、極力暗闇で手数を削っておきたいところ。
デバフなどの搦め手が乏しい代わりに特殊技はいずれも威力が高く、素受けでは1発で半壊ないし全員退場となる。
特にフォースブレスは999ダメージ×18連打とフロント4名を丸々持っていかれるほどの殺傷力がある。使い捨て前提でかばう要員を採用することも検討しよう。
攻撃力(特にフォースブレス)は激烈だが、HPはEXTREMEよりも低く設定されている。EXでMVP確定流し(一人でHP50%まで削る)を達成できるプレイヤーなら勝機は十分ある。

チャレンジクエスト「武闘炎舞」 Edit

アリーザ(SSR)、スタン(SR) の2人でドゥルジに挑む。
アリーザ1アビ(カウンター)、スタン2アビ(かばう)が特殊強化の対象で、特にかばうには強力なダメージカットが追加されている。
HP50%の特殊行動(フォースブレス)にかばうを忘れずに合わせること。

初心者・中級者向け攻略
ゲストキャラクターだけでの戦闘という事もあり、戦法を間違えなければ問題なくクリア可能。
スタンのかばうが強化されており、使用時は被ダメージを大きく減らすことが出来る。
これをHP50%の特殊行動で使用するフォースブレスに合わせてアリーザに使ってしのげば十分勝てる。

アリーザ: 1.カウンター6T~3、 2.クリティカル8T~3、 3.ダメ+累積バフ4T~6
スタン : 1.*2ダメ 5T  、 2.かばう95%4T~1、  3.ODモード*4ダメ5T

マルチバトル情報 Edit

TIPS Edit

  • 自分が発生させたマルチバトルで討伐に成功すると、フリークエストに「」(難易度HELL)が出現する。

マルチバトル報酬 Edit

難易度報酬
VERY HARD戦貨:発見者12枚
討伐成功4枚
MVP6枚
EXTREME戦貨:発見者24枚
討伐成功8枚
MVP12枚

マルチバトル一覧 Edit

マルチバトル名必要アイテム消費AP貢献度信頼度
カトブレパス[VERY HARD]魔物の血壺-20
ドゥルジ[EXTREME]不浄の逆鱗-3066778

ステータス Edit

名前属性難易度
Lv
推定HPチャージターンモードゲージ特殊技特殊行動備考(真の力など)
カトブレパスVERY HARD
30
330万◇◇あり通常モード:
赤の魔眼
(単体攻撃 攻ダウン3T 稀に暗闇3T 赤の魔眼2T
既に魔眼効果が付与されていればさらに虚脱-10%追加)

青の魔眼
(単体攻撃 防ダウン3T  稀に混乱2T 青の魔眼2T 
既に魔眼効果が付与されていれば更にアンデッド追加)

オーバードライブモード:
混濁の魔眼
(全体攻撃 
石化2T 赤の魔眼2T 青の魔眼2T ※個別判定)
HP50%:
混濁の魔眼
(全体攻撃 石化2T 赤の魔眼2T 青の魔眼2T ※個別判定)
発動時チャージターンを消費しない
HP50%で真の力解放
チャージ1に減少

※赤の魔眼/青の魔眼:
持続中に特殊技の魔眼を受けると別の弱体効果に変化する
赤と青両方の魔眼が同時にかかっていると攻防が激減する
ドゥルジEXTREME
50
900万◇◇あり通常モード:
噛み砕き
(単体攻撃 敵の攻撃力up90秒)

フォースブレス
(光属性600固定ダメージ×20回のランダム攻撃)

オーバードライブモード:
プリミティブストライク
(全体大ダメージ 敵にDA率上昇付与)
DA率が高い
HP25%で真の力解放

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

報酬 Edit

名前属性難易度
Lv
EXPRP木箱
ルピ
銀箱金箱赤箱
カトブレパスVERY HARD
30
692511討伐章・銀
討伐章・金
エンジェル武器
エンジェル召喚石
不浄の逆鱗討伐章・銀
討伐章・金
不浄の逆鱗
栄光の証
エンジェル武器
エンジェル召喚石
タイラントボウ
タイラントフォーク
ゴールデンブロッサム
ドゥルジ
ドゥルジEXTREME
50
607411討伐章・銀
討伐章・金
エンジェル武器
エンジェル召喚石
栄光の証
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
討伐章・金
虹星晶
栄光の証
覇者の証
アークエンジェル武器
アークエンジェル召喚石
ゴールデンブロッサム
ドゥルジ

敵キャラクターボイス Edit

ドゥルジ Edit

CV:???

登場時「試してやる、貴様らの覚悟と絆を」
「来い、小童ども! 暴虐の果てに曝してやる!」
「俺は暴竜ドゥルジ、屈服させてみやがれ」
ODモード突入時「いい気分だ、本気を出してやる」
「俺を……怒らせたな」
「戯れは仕舞いだ!」
噛み砕き 使用時「砕け散れ!」
フォースブレス 使用時「消し去ってやる!」
プリミティブストライク 使用時「無に返してやろう!」
ブレイクモード突入時「興趣が尽きねえ奴らだな」
「ぬぁっ……おもしれえ!」
「ぐあああ! 小癪な!」
撃破時「わっはっはっは! 俺がやられるとはなあ」
「はっはっは、やるじゃねぇか」
「見事だ。その絆、覚悟……大切にしろよ」

戦貨ガチャ Edit

※3回目までは???入手後に即リセット可能。
 4回目以降はボックスの中身を引ききった場合のみリセット可能。

種別アイテム名ボックス内の個数
1回目2回目3回目4回目
以降
イベント限定SSRドゥルジ1111
SRタイラントフォーク1111
SRタイラントボウ1111
武器SRデビルエレメント(強化素材)1111
Rプチデビルエレメント(強化素材)3333
SRアークエンジェル武器5555
Rエンジェル武器50120150150
Rレア武器308080120
Nノーマル武器100120200200
召喚石Rエンジェル(光)30506060
Rレア召喚石30506060
Nノーマル召喚石100120200200
アイテムソウルシード20202020
トレジャートレジャー2050100100
ポイント・その他10宝晶石5101010
100ルピ80100200250
1000貢献度80120230
10JP404060
ボックス内合計59789213821182
最大戦貨1194178427642364

討伐章報酬 Edit

+ 討伐章報酬一覧

累計貢献度報酬 Edit

+ 累計貢献度報酬一覧

イベント限定称号 Edit

称号名獲得条件報酬
勇敢なる臆病者「剣と脚に想いをのせて」貢献度100000達成宝晶石 ×10
交じり合う剣と脚「剣と脚に想いをのせて」貢献度500000達成宝晶石 ×30
剣と脚に想いをのせて「剣と脚に想いをのせて」貢献度1000000達成宝晶石 ×50
魔眼を乗り越えし者自分が発生させたマルチバトルでカトブレパスを討伐宝晶石 ×10
暴虐の竜を屈服せし者自分が発生させたマルチバトルでドゥルジを討伐宝晶石 ×10
炎の格闘家チャレンジクエスト「武闘炎舞」をクリア宝晶石 ×10
疾風の剣閃「剣と脚に想いをのせて」のマルチバトルボスを合計5体討伐宝晶石 ×10
語り継がれる物語「剣と脚に想いをのせて」のマルチバトルボスを合計50体討伐宝晶石 ×30
お伽噺の主人公「剣と脚に想いをのせて」のマルチバトルボスを合計200体討伐宝晶石 ×50
黄金の花を守護する者ドゥルジ(HELL)を討伐宝晶石 ×50

通常の称号はこちら

デイリーミッション Edit

  • 5月6日(金)17:00より追加
  • イベントマルチバトルの救援依頼 x5 魔物の血壺 x3, 宝晶石 x50

アップデート Edit

2016/05/03 12:21
難易度HELL (ドゥルジとの戦い、フェローバトル【覇者】、同【栄光】) にてクリア時に戦貨が付与されない不具合を修正。
2016/05/06 16:15
「エンディング」のメッセージの誤字を修正。
2016/05/06 17:00
チャレンジクエスト「舞踏炎舞」を追加。
デイリーミッションを追加。
2016/05/06 17:43
チャレンジクエスト「舞踏炎舞」においてスタンのアビリティ「プロテクション」の説明文言が特別強化前のものになってた不具合を修正。

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • むー、ガチャ3箱、金章300で3凸したとたん、赤箱から出てきやがる・・・ -- {kGYDWl5opL6} 2016-05-10 (火) 22:00:04
  • 救援入ると一緒にわんさか入ってくるのに自分で自発すると誰も来ないの法則 -- {2Qq/iCFjSGY} 2016-05-10 (火) 22:01:45
  • 今回底深すぎだろ。光属性だからなのか? -- {pbEpVlMAJhA} 2016-05-10 (火) 23:33:52
  • オリバーにエッセル入れてトレハン9でHELLやってるのに3個しかドロップしなかったwww4個確定だと思ってたけどエンジェルはトレハンしても100%にならないんだねwww -- {lzXaC7s7TNk} 2016-05-10 (火) 23:52:52
  • ドゥルジさん30回ぐらい自発したけどHell一度も発生しなかった…こんな事初めて。もう称号いいや -- {0Tp3TQvtryM} 2016-05-11 (水) 01:46:30
  • 俺もHELL一回も出てこなかった・・・二人の幸せなエンディングを避けてエンディングクリアしてなかったせいかな?w -- {df78ZV4E48o} 2016-05-11 (水) 07:48:02
  • エンディングクリアしないとHELL出てこないよ。リア充許すまじだけど称号のこととか考えたら今からでも間に合う。ガンバレ。 -- {eGZjm1LdzDw} 2016-05-11 (水) 08:23:47
  • ガチャが全て底だったイベだった -- {L.lXqv/6zUg} 2016-05-11 (水) 09:29:41
  • 貢献度300万終わった〜、GW明けからでなんとか間に合った。お疲れさま。 -- {y2sQIyUXDIU} 2016-05-11 (水) 10:00:23
  • 汁種使わず300万も300も余裕だったけど4箱目のドゥルジが底までいって危なかったけどさっき終了。エレメントおいしかった。 -- {MUukRGVxxPc} 2016-05-11 (水) 11:55:40
  • フローレンベルクなしで貢献800万、金章400で一度もドゥルジも琴もドロップしなかった…代わりにSR餌は倉庫が満杯になるくらい拾った。なんだかなあ -- {qaIfDxr2/yw} 2016-05-11 (水) 12:48:43
  • 初めてイベント称号フルコンプ。 毎回自然回復のみで、討伐称号185体前後で終わってたのに、なんでかなぁと思ったら、今回1日多いのな。 -- {kGYDWl5opL6} 2016-05-11 (水) 13:30:22
  • 今回の琴って実用性どんなもんだろ
    ゼウス持ちにはありがたい一品だったりするのかな -- {k6HmVocdDI2} 2016-05-11 (水) 15:39:58
  • 無課金ユーザーが編成をバハ+古戦場武器(あとUNKやマグナも)で占める前なら
    繋ぎ用や琴染め用としては有用だと思うよ。俺は3凸2作った -- {Xi5HRKx03sU} 2016-05-11 (水) 16:11:03
  • ゼウス考えるレベルなら実用性皆無でしょ。あくまで古戦場経験してない新規用or九琴取るまでのメイン代用品だよ守護見ないなら古戦場無凸より弱いし。 -- {3zBUgVEUzwc} 2016-05-11 (水) 16:26:47
  • 代用品かつ繋ぎとして使える期間が短いからコスパはかなり悪い。耐性UPがレジストポーション並なら別だけど… -- {ZKzKQ3DhKJo} 2016-05-11 (水) 17:26:50
  • 金賞320貢献520万取ったけどドルジ4枚目迄、戦果があと1100枚足りなかった(底引き前提) -- {h4IzuICZ8LQ} 2016-05-11 (水) 18:38:05
  • ↑11
    マジか。エンディング見たけど進めてないから時既に遅しだった。でもいい情報を得た。サンクス -- {df78ZV4E48o} 2016-05-11 (水) 19:29:05
  • ドゥルジは弱体耐性バフはどんな感じなん?コロゥあったら砕いていいやつ? -- {2mMdjjRM/wI} 2016-05-11 (水) 20:01:40
  • 俺は無凸ゼウスだが守護のHPに縋りたくなった時のためにブロッサムとった。手持ちに刃護両立一本もねぇんだよ…… -- {KxhxNhxyRLM} 2016-05-11 (水) 22:55:29
お名前:

シナリオのネタバレを含む投稿は、ネタバレ雑談板でお願いいたします。
イベント関連は↑へ、レアドロップ情報については↓へお願いします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。守っていただけない方は、アクセス規制の対象となりますのでご留意ください。

レアドロップ報告板 Edit

レアドロップ情報等については↓へ、イベント関連は↑へお願いします。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 楽器はカトブレパスか。寝ぼけて餌にしちゃったからな… -- {YOeP3UbxRFc} 2016-05-07 (土) 08:22:37
  • 昨日のアップデート以降、栄光もSRもめっきり減ったなあ。ブロッサムも5日のくるりんが最後だ。 -- {kmnG7PWREPA} 2016-05-07 (土) 18:59:57
  • 私は今日栄光もブロッサムも落ちたな。流石にブロッサムは1回だけだが。 -- {FV2w4v1PnzY} 2016-05-07 (土) 19:44:47
  • カトブレパスからでもドゥルジ出るね。エレメントうまい -- {lFaRiqlEcWw} 2016-05-07 (土) 22:37:12
  • 200討伐称号終わってSSRドロ0。渋い。 -- {aON4GLbH4lA} 2016-05-08 (日) 10:30:07
  • 先ほどカトブレパスからドゥルジのドロップを確認。他にも報告があったのでリストに追加しました(余計だった…?) -- {dGDiwu2Jka6} 2016-05-08 (日) 13:23:12
  • 金貨300 ブロッサム0...  -- {uVPjihLS.Uo} 2016-05-10 (火) 20:09:18
  • exドゥルジの金箱でもゴールデンブロッサム落ちました -- {GVSJw4nDDoc} 2016-05-10 (火) 22:13:04
  • フェローRでヒヒイロカネくるりん -- {/K2mNL.2XnE} 2016-05-11 (水) 08:18:08
  • ドゥルジ赤箱からゴールデンブロッサムドロップ。 金章386個でようやく1個ドロップって…。 -- {0AO5N/a72Do} 2016-05-11 (水) 17:01:01
お名前:

TOPに戻る


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-01-08 (月) 03:03:12