イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細


現在開催中のイベント Edit

イベント種別回数イベント名ボス
属性
有利
属性
開催日時備考
シナリオイベント1威風DoDoダンディズム2023/03/29 19:00〜2023/04/06 20:59
+ 今後の開催予定・過去の開催履歴
+ イベント終了後の報酬受け取りについて
(取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)

決戦!星の古戦場(2016/3/23 19:00〜3/30 23:59) Edit

event009_news.png


開催スケジュール Edit

予選バトル3/23 19:00 〜 3/24 23:59
予選集計結果3/25 00:00 〜 3/25 06:59
インターバル3/25 07:00 〜 3/26 06:59
本戦バトル3/26 07:00 〜 3/30 23:59

予選結果 Edit

順位累計貢献度
予選120位354,020,138
2428位223,806,337
シード上位120位368,054,752
下位120位75,210,229

注意事項 Edit

  • 開催期間中は全騎空団に以下の制限がつく。
    • ATの変更は、開催期間中1回のみ。
    • イベント期間のうち下記期間中は、所属騎空団の退団、解散が出来ない
       3/23 18:59 〜 3/31 06:59
    • 古戦場開始後に入団した団員が獲得した「貢献度」は、入団当日に限り騎空団の貢献度には反映されない。(個人貢献度は除く。)

前回からの変更点 Edit

  • 今回より、シード騎空団ランキングが開催される (詳細は1/18付けお知らせ『イベント「決戦!星の古戦場」シード騎空団の仕様変更について』参照)
  • グラッジチャンク (難易度HELLボス) は継続。
    • 救援依頼を団外に出すことは出来なくなった。
    • 設置個数を変えることでボスのLvが変えられるようになった。設置個数は毎戦リセットされる。

TIPS Edit

  • 騎空団スタックサポート
    • ソウルパウダー使用で、HP・攻撃力が1%UP。それぞれに30個ずつ使用可能。また翌朝5時にリセット。
  • 予選・本戦共通
    • 貢献度は、敵に与えたダメージに比例して多く貰える。MVP報酬を得るのが一番貢献度が高い。
    • 各難易度とも発見者が自分の場合、初回クリア時のみ宝晶石50を獲得。
    • 古戦場専用アイテムは支給品ポーション4個、クリアハーブ4個、蘇生薬2個まで1回のバトルに持ち込むことができる。
      • アイテムはイベント終了後に全てルピに変換されるため、次回イベントに持ち越すことはできない。

予選 Edit

  • イベントアイテムである妖しい臓肉を使用すると、ベオウルフ(VERY HARD/EXTREME)に挑戦可能となる。
難易度AP妖しい臓肉
VERY HARD302個
EXTREME505個

本戦 Edit

  • 本戦期間中はベオウルフ2種に加えて、妖しい臓肉でヴァルカンライオ(EXTREME+)に挑戦可能。
難易度AP妖しい臓肉
VERY HARD302個
EXTREME505個
EXTREME+508個

グラッジチャンクについて Edit

  • 本戦期間中にイベントボス(難易度:HELL)を発生させるために必要なアイテム。
  • 妖しい臓肉5個をグラッジチャンク1個に交換可能で、期間中1人最大6個まで交換可能。
    • つまり発生するには2名以上の団員が所属していることが必須。
  • デフォルトでは設置必要数は10個で、この場合Lv90のボスが登場する。
    • 団長or副団長がグラッジチャンク設置数上限を上げることができる。設置個数を増やすことで高Lvのボスと対戦できる。
      Lvグラッジチャンク
      必要設置数
      Lv9010
      Lv9520
      Lv10030

総貢献度は変わるがアイテムドロップ率に変わりはない

  • 設置個数は増やすことはできるが減らせない。翌日に10個に戻る (変更操作は1戦ごとに必要)。
  • 設置されたグラッジチャンクは、当日バトルを発生させなければ翌日まで持ち越される。
  • イベントボス(難易度:HELL)とのバトルは1日1回のみ。発生権限は「団長」「副団長」のみ。
  • イベントボス(難易度:HELL)はバトルが開始された時点で、騎空団全体に救援が送られる。
    • 今回より団外に救援を送れなくなった。
  • 騎空団に所属していない場合は交換・設置ともに出来ない。
  • イベント終了後にグラッジチャンクは消滅する。

騎空団グレード Edit

  • 予選期間内に獲得した貢献度に応じて、騎空団にSSS、SS、S、A、B、C、D、E、Fの9段階のグレードが付与される。
    • グレードに影響する要素は「騎空団全体の貢献度」「団員一人あたりの平均貢献度」の2つ。

勲章について Edit

  • 条件を満たすと入手できる。
  • 入手した勲章は次回に引き継ぐことが出来る

ブックメーカーについて Edit

  • ベッティングカードを使い勝利エリアを予想する。当たれば宝晶石を獲得。
  • 勝利エリアへのベットは 3/25 7:00以降に解禁。
  • 予想の締め切りはバトル当日の18:00まで。
  • ベッティングカードは次回へ持ち越せる。
  • 本戦期間中、毎日騎空団貢献度300万、個人で10万貢献度以上取得でベッティングカード1枚が入手できる。

本戦進出騎空団について Edit

  • 本戦に進出できる騎空団は、本イベントでのシード権を持つ1200のシード騎空団と、今回の予選バトル2400位以内にランクインした騎空団のみ。
  • 今回の予選ランキング上位120位以内にランクインすると、次回の古戦場イベントにおいて予選免除になるシード権を獲得。
  • 解散等でシード騎空団の数が1200に満たない場合は、1200に足りない分を今回の予選ランキング2401位以下から繰り上げる。

シード騎空団について Edit

  • これまでの決戦イベント (「スレイヤーズまぐな」「決戦!星の古戦場」など) の各回で予選120位内に入ったことのあるシード騎空団が、本イベントでのシード権を持つ。
  • 今回より予選期間中にシード団のみのランキングを行い、次のようにシード権が変化する。
    • シード団上位120位までは、次回以降3開催分の決戦イベントでのシード権ランキング免除
    • 下位120の団は、次回決戦イベントよりシード権を失い、予選からの参加になる。
  • ランキング上位120の団の構成員は、ベッティングカード50枚が報酬として贈られる。
  • ランキング121位〜で下位120位に入らなかった団の構成員には、ベッティングカード15枚が報酬として贈られる。

アディショナルランキングについて Edit

  • 本戦バトル1戦目〜4戦目において、本戦未進出騎空団を対象に騎空団ランキング(アディショナルランキング)を行う。ランキング上位120騎空団は翌日の本戦に進出、4エリアに割り振られる。

勲章について Edit

  • 予選、本戦時において、一定値の貢献度を稼いだり、条件を満たすことで勲章を獲得する事ができる。
  • 獲得した勲章は、イベント内、もしくはショップ内トレジャー交換ページで報酬と交換が出来る。
  • 報酬の在庫数は、次回古戦場開催時にリセット
  • 獲得した勲章は次回以降の古戦場イベントに持ち越しが可能

個人ランキングについて Edit

  • 予選バトル開始から3/31 6:59までに獲得した個人累計貢献度を対象にランキングデータを集計し、上位3000位以内にランクインすると勲章(25個)が獲得できる。

何をすればいいのか(初心者向け) Edit

  • 団内でルールや方針が決まっている場合はそれに従ってください。
  • 古戦場イベントにおける基本的な考え方はこちらを参照
  • 本イベントの目的は「騎空団で本戦に進出・勝利して勲章を入手する」「戦貨を集めて古戦場武器を入手する」「個人貢献度や討伐章・金を集めて各種トレジャー(特に古戦場武器と呼ばれるSSR武器)を入手する」などです。上手く優先順位をつけてプレイしましょう。
  • VHアーフラーとのバトルを発生させて団員に救援を出せば、自分だけでなく団員も妖しい臓肉を獲得できるので団への貢献になります。
  • VH/EXベオウルフやEX+ヴァルカンライオとのバトルを発生させて団員に救援を出せば、団全体の獲得貢献度に計上されるので団への貢献になります。
    • 団に入る貢献度は、一人で倒しても団員みんなで倒しても合計値はほぼ同じです。しかし団員以外の参加者が混じるとその分だけ目減りしてしまいます。
    • 団員からの救援要請に入って「フレンド」や「みんな」に救援を出すのは、団の獲得貢献度をむしろ減少させる行為です。
  • BPをどのように使うべきかは、様々な考え方があります。わからなければ団長に相談してみましょう。
    • 本戦では、団員外からの救援要請に参戦しても団の貢献度にはなりません。自分自身の個人貢献度のみ加算されます。
  • 各ボスの効率などに関してはこちらを参照
  • 勲章報酬交換は「勲章275報酬交換セット」を選ぶ人が多いようです(金剛晶が大きな魅力です)。1度の古戦場イベントで275個の勲章を得ることは困難ですが、勲章数は持ち越されるので次回に向けて貯め込みましょう。ただし1回の古戦場で同じ交換セットを2個以上交換することは出来ないので、勲章を何百個も貯めるのにはあまり意味がありませんから気をつけてください。

マルチバトル報酬 Edit

貢献度はオーバーキルで+α可能。

マルチバトル名自発必要アイテム・AP救援必要BP戦貨枚数貢献度
アーフラー(NORMAL) ※ソロバトルAP-10-討伐成功31000
アーフラー(HARD)AP-15BP1発見者6約4500
討伐成功2
MVP3
アーフラー(VERY HARD)AP-25BP2発見者12約9000
討伐成功4
MVP6
ベオウルフ(VERY HARD)AP-30
妖しい臓肉×2
BP3発見者16約10万
討伐成功6
MVP8
ベオウルフ(EXTREME)AP-50
妖しい臓肉×5
BP5発見者24約50万
討伐成功8
MVP12
ヴァルカンライオ(EXTREME+)AP-50
妖しい臓肉×8
BP5発見者30約127万
討伐成功10
MVP16
ベオウルフ(HELL)※1日1バトルAP-50
グラッジチャンク×10/20/30
BP5発見者30Lv90:約1170万
討伐成功10Lv95:約3000万
MVPLv100:約9000万

ステータス Edit

名前属性難易度
Lv
推定HPチャージターンモードゲージ特殊技特殊行動備考(真の力など)
アーフラーNORMAL
Lv10
◇◇◇モードあり熱線
(単体攻撃、灼熱)
凝視
(全体攻撃、アビリティ封印(1ターン))
焦光
(全体攻撃、攻撃/防御DOWN(20%程低下))
DA率:高
HARD
Lv30
◇◇◇モードあり
VERY HARD
Lv40
110万◇◇◇モードあり
ベオウルフVERY HARD
Lv50
450万◇◇モードありフレアライン
(水属性攻撃力DOWN、アビリティ封印、
敵ダブルアタック確率UP)

イラプトホーン
(単体攻撃、攻撃DOWN3T)

ギガンティックパルサー
(全体攻撃、防御DOWN)
EXTREME
Lv60
950万◇◇モードあり
ヴァルカンライオEXTREME+
Lv75
約1550万◇◇◇モードありヒートウェイブ
(全体攻撃、灼熱3T)
咆哮
(全体攻撃、敵ダブルアタック確率UP)
クリムゾンブロー
(10連撃、麻痺、攻撃力UP)
HP50%
クリムゾンブロー
(10連撃、麻痺、攻撃力UP)
HP25%
真の力解放
ベオウルフHELL
Lv90
Lv95
Lv100
◇◇◇モードありEXTREMEのものと同様。

※体力がトリガーでも、真の力などのように特殊行動ではないものもあります(参考→用語集#特殊行動テイルズコラボ#チャージターンMAX)

報酬 Edit

EXP、Rank Pointはソロ討伐時の目安。

名前属性難易度EXPRP木箱
ルピ
銀箱金箱赤箱
アーフラーNORMAL
Lv10
討伐章:銅
討伐章:銀
炎の宝珠
赤の書
エンジェル武器、召喚石
業火の巻
妖しい臓肉
HARD
Lv30
508387討伐章:銀
討伐章:金
炎の宝珠
赤の書
エンジェル武器、召喚石
紅蓮の宝珠
業火の巻
妖しい臓肉
ファイア・ジーン炎の宝珠
紅蓮の宝珠
赤の書
業火の巻
ファイア・ジーン
妖しい臓肉
ファルコンメイス
VERY HARD
Lv40
604411討伐章:銀
討伐章:金
炎の宝珠
赤の書
エンジェル武器、召喚石
紅蓮の宝珠
業火の巻
星晶塊
妖しい臓肉
ファイア・ジーン紅蓮の宝珠
ファイア・ジーン
星晶塊
妖しい臓肉
栄光の証
ブラウジャベリン
ファルコンメイス
ベオウルフVERY HARD
Lv50
850550討伐章:銀
討伐章:金
エンジェル武器、召喚石
紅蓮の宝珠
アークエンジェル武器、召喚石
ファイア・ジーン
虹星晶
栄光の証
ブラウジャベリン
ファルコンメイス
エリクシールハーフ
ソウルシード
ソウルパウダー
紅蓮の宝珠
赤の書
業火の巻
ファイア・ジーン
星晶の欠片
星晶塊
虹星晶
栄光の証
ブラウジャベリン
ファルコンメイス

ベオウルフ(召喚石)
EXTREME
Lv60
1200730討伐章:銀
討伐章:金
エンジェル武器、召喚石アークエンジェル武器、召喚石
虹星晶
栄光の証
ブラウジャベリン
ファルコンメイス

ベオウルフ(召喚石)
古戦場武器 (種類はランダム)
*1
エリクシールハーフ
ソウルシード
ソウルパウダー
紅蓮の宝珠
赤の書
業火の巻
ファイア・ジーン
星晶塊
虹星晶
栄光の証
ブラウジャベリン
ファルコンメイス

ベオウルフ(召喚石)
ヴァルカンライオEXTREME+
Lv75
1215965討伐章:銀
討伐章:金
エンジェル武器、召喚石アークエンジェル武器、召喚石
虹星晶
栄光の証
覇者の証
ベオウルフ(召喚石)
古戦場武器 (種類はランダム)
*2
エリクシールハーフ
ソウルパウダー
ソウルシード
炎の宝珠
紅蓮の宝珠
赤の書
業火の巻
ファイア・ジーン
星晶の欠片
星晶塊
栄光の証
ブラウジャベリン
ファルコンメイス

ベオウルフ(召喚石)
ベオウルフHELL
Lv90
Lv95
Lv100
エンジェル武器
紅蓮の宝珠
アークエンジェル武器
ファイア・ジーン
虹星晶
玉鋼
覇者の証
碧空の結晶
ヒヒイロカネ
アークエンジェル武器
紅蓮の宝珠
碧空の結晶

討伐章報酬 Edit

+ 討伐章報酬一覧

累計貢献度報酬 Edit

+ 累計貢献度報酬一覧

勲章報酬 Edit

勲章入手条件 Edit

予選/本戦条件獲得勲章数
予選騎空団貢献度 55万以上獲得
個人貢献度 3万以上獲得
5
予選個人貢献度 30万以上獲得5
予選予選ランキング 2400位以内にランクイン25
予選シード騎空団に所属
(本イベントにおけるシード騎空団)
25
本戦
(1〜5戦目)
相手騎空団に勝利
各対戦で個人貢献度 2万以上獲得
50
本戦
(1〜5戦目)
相手騎空団に敗北
各対戦で団貢献度 100万以上
各対戦で個人貢献度 5万以上獲得
15
予選&本戦個人ランキング3000位以内にランクイン25
  • 貢献度を獲得してから、報酬への反映に少し時間が掛かる模様。

勲章交換 Edit

入手した勲章はイベントページまたはショップ内のトレジャー交換ページから交換できる。

+ ...

戦貨ガチャ Edit

※3回目まではSSR武器入手後に即リセット可能。
 4回目以降はボックスの中身を引ききった場合のみリセット可能。

種別アイテム名ボックス内の個数
1回目2回目3回目4回目
以降
イベント限定SSR開始時に指定した古戦場武器1種1111
武器SRブラウジャベリン2222
SRファルコンメイス2222
SRデビルエレメント(強化素材)1111
Rプチデビルエレメント(強化素材)3333
SRアークエンジェル武器10101010
Rエンジェル武器180180180180
Rレア武器150150150150
Nノーマル武器200250250250
召喚石SRアークエンジェル(光)5555
Rエンジェル(光)70707070
Rレア召喚石100100100100
Nノーマル召喚石200250250250
アイテムエリクシール555
エリクシールハーフ101010
ソウルパウダー555
ソウルシード15151515
トレジャートレジャー100100100100
栄光の証111
ベッティングカード111
古戦場専用
アイテム
支給品ポーション30303030
クリアハーブ30303030
蘇生薬6666
ポイント・その他5JP303030
100ルピ200250250250
ボックス内合計1357150715071455
引き切るのに必要な戦貨数2714枚3014枚3014枚2910枚

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 特定条件下でHPと攻撃力が30%上昇するヤツって、どんな条件か分かる方いらっしゃいますか?30%バフがあればEX+楽勝なんだけど、無いとそれなりに苦戦するから、発現の条件を知りたいんだけど。 -- {jMqoIMJT0Yw} 2016-03-29 (火) 09:49:28
  • ↑ 本選において自団が劣勢時に発動します。発動すると3時間のクールタイムがあります。前回の発動から3時間以上経過したときに劣勢であれば再度発動します。 -- {ErItSbSckBM} 2016-03-29 (火) 10:07:39
  • ↑2まさかとは思うけどスタサポのことではないよね? -- {eTCZHQn4TVc} 2016-03-29 (火) 11:02:09
  • 普通に考えて劣勢バフのことだろ -- {Ih1mfO1Wh7w} 2016-03-29 (火) 12:01:58
  • HELLは発見しなければ2日以降も
    設置したチャンクは引き継がれますか? -- {xgpFOqG5SaE} 2016-03-29 (火) 13:40:17
  • 10連無料だ やったわ(≧∇≦) -- {Tn40AiyI5c2} 2016-03-29 (火) 13:59:13
  • 劣勢バフの細かな発動条件まで調べたひといるかなあ。意外と微差でも発動した覚えが。 -- {utGJDCJyKoI} 2016-03-29 (火) 14:16:28
  • あと一日、古戦武器が出ないな。 -- {KdRvE9f/pgg} 2016-03-29 (火) 18:30:13
  • 過去散々だった分、今回は引きがよいのか・・・EXとEX+からベオウルフさんがぽろぽろ・・・。てか、他ドロップはほぼなくてベオって感じ。くるりーん→ベオウルフだよ!が、だんだん、ベオ親&ヴァルカンライオさんから「丁度、里親探してたとこなんだよ〜」と譲渡されている気分になってきた・・・(笑 -- {.IiQMq26.Ng} 2016-03-29 (火) 20:18:31
  • そういや今回は結構くるりしてるけど全部犬だな… -- {kN2PzJo3vrc} 2016-03-29 (火) 20:29:52
  • 今回のEx+って50%特殊行動の威力高くない?前は闇パで素受けしても800くらいだったからゴリ押ししてたのに今回2000とかくらうからソロキツいんだけど -- {6.llIXBykLg} 2016-03-30 (水) 08:03:30
  • 討伐章:銀って、どれが出やすいですか? -- {mg9lg1QlG2I} 2016-03-30 (水) 16:38:08
  • ↑銀はVH目玉を狩ってりゃ溜まるよ。金もちょくちょく混ざるし、Hは最初の1回しかやらないから比較はできないけど。 -- {kN2PzJo3vrc} 2016-03-30 (水) 20:17:33
  • 最悪やぁぁぁ(´Д` ) hellのベオちゃんに間違えて土パーティーで入ってしまって、水パーティーに変える為に撤退したら戦闘に入れやんようになってしもたぁぁぁぁぁ
    撤退した戦闘に二度と入れやんの知らんかったぁぁぁ(´Д` ) -- {Tn40AiyI5c2} 2016-03-30 (水) 21:08:51
  • さよなら 僕らのウルフー -- {Tn40AiyI5c2} 2016-03-30 (水) 21:13:35
  • HELLレベル100の金箱くるりんからヒヒイロカネを確認。金箱の数は4つでした -- {5ytQFzF5QB2} 2016-03-30 (水) 22:28:35
  • ↑2 二度と入れないってちゃんと書かれてるのに、マイページと撤退の2種類のボタンが出てるのになぜわざわざ撤退を選んだのか… -- {olXoeMc5uk2} 2016-03-30 (水) 23:17:48
  • やべえよ…最後の1本がへばりついて結局足りてねえよ… -- {/cOrbENyZoA} 2016-03-31 (木) 01:03:24
  • 余裕ぶっこいて油断してたら犬1匹足りんかった…2凸しても意味ないし砕いてエレメントにするか倉庫に入れてとっておくか…今回古戦場武器も落ちなかったしベットも外すし渋かった。 -- {qaIfDxr2/yw} 2016-03-31 (木) 02:50:08
  • べオウルフlv100の赤箱から玉鋼ドロしました -- {P0z.W1xEHO6} 2016-09-25 (日) 21:50:03
お名前:

個人的な質問相談などは別に場が設けられていますご協力をおねがいします。
投稿を行う前に利用規約をお読みください。守っていただけない方は、アクセス規制の対象となりますのでご留意ください。


TOPに戻る


*1 戦貨ガチャで選択したもの以外も出る
*2 戦貨ガチャで選択したもの以外も出る

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-11-03 (土) 06:24:40