イベント > 全イベント 開催履歴 | 各イベント詳細
現在開催中のイベント †
+
| | 今後の開催予定・過去の開催履歴
|
今後の開催予定 †
イベント種別 | 回数 | イベント名 | ボス 属性 | 有利 属性 | 開催日時 | 備考 |
---|
決戦!星の古戦場 | 67 | 決戦!星の古戦場 | 闇 | 光 | 2023/05/22 19:00〜2023/05/29 23:59 | | 神滅戦 | 1 | (不明) | | | 2023/04 〜 | | 決戦!星の古戦場 | 66 | 決戦!星の古戦場 | 光 | 闇 | 2023/04/20 19:00〜2023/04/27 23:59 | | エイプリルフール | 1 | (不明) | | | 2023/04/01 〜 | | | シナリオイベント | 1 | 威風DoDoダンディズム | | | 2023/03/29 19:00〜2023/04/06 20:59 | |
編集用リンク
過去の開催履歴 †
全イベント ( シナリオイベント | 決戦!星の古戦場 | 四象降臨 | 季節ボイス | コラボイベント )
|
+
| | イベント終了後の報酬受け取りについて (取り逃しを避けるため、ぜひ一読を)
|
報酬受け取り対象イベント 一覧 †
対象イベント | 報酬種別 | 受け取り期限 | 受け取り場所 |
---|
荒るる旻天、帛裂く調べ (終了) | 討伐章/貢献度/戦貨ガチャ | 2022/11/12 20:59 | マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー] | ダルモアの奇跡 (終了) | トレジャー交換 | 2022/11/30 14:59 | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [復刻・コラボ] |
イベント種別/報酬ごと 報酬受け取り期限・受け取り場所 一覧 †
対象イベント | 報酬種別 | 受け取り期限 | 報酬受け取り場所・備考 |
---|
新規シナリオイベント 決戦!星の古戦場 ドレッドバラージュ 四象降臨 ブレイブグラウンド | 戦貨ガチャ 討伐章 貢献度 四象交換 勲章受け取り | イベント終了から1週間後 | マイページの[Canpaign]バナー → [イベントバナー] | 決戦!星の古戦場 ドレッドバラージュ | 勲章交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [勲章]
※勲章はイベント中・イベント終了後の受け取り期間(上記参照)に受け取っておくこと | ドレッドバラージュ | 討伐手形交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [ドレッドバラージュ]
※交換できる属性エレメントは一番最近行われたドレッドバラージュの敵属性 | 撃滅戦 | トレジャー交換 | なし(常時行える) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [討滅戦・撃滅戦] → [イベントバナー] | 復刻シナリオイベント コラボイベント | トレジャー交換 | イベント開催月の次月末日 (例:8月開催ならば 9月30日 14:59) | [ショップ] → [トレジャー交換] → [アイテム/他] → [イベント その他] → [復刻・コラボ] → [イベントバナー] |
イベント限定トレジャーの使用期限 †
イベント限定装備を最終上限解放するのに必要な「イベント限定トレジャー」は
トレジャー交換終了後も、「アイテムリセット」が行われるまで 使用できる。
イベント限定装備の最終上限解放をまだ行っていない場合は、なるべく早めに行おう。
「アイテムリセット」とはプレイヤーの手元にあるイベント限定トレジャーを全て回収しゼロにすること。
リセットの予定は未定。リセット実施の1日前にゲーム内お知らせで「イベントアイテムリセットのお知らせ」として告知される。
- 対象のイベントが復刻開催・サイドストーリー化される場合
復刻前に必ずアイテムリセットが行われるため、以前のイベント時に集めたトレジャーは全て無くなる。
リセット後は、復刻後のイベントまたはサイドストーリーで、トレジャーをゼロから集め直す必要がある。
- 対象のイベントが復刻されない場合
アイテムリセットが行われると、限定装備の最終上限解放はできなくなる。
- 下表を見てわかるように、復刻されていないコラボイベントのアイテムリセットは最近行われていない。
|
陰謀の涙雨(2014/6/9 21:00〜6/16 17:00) †
クエスト情報 †
概要 †
イベントフリークエスト(全イベントシナリオクエストクリアー後)のモンスター
(難易度はノーマルとハード)を倒し、召喚アイテムを獲得。
APを消費してHARDモンスターに挑み、貢献度と戦果を獲得。
ガチャや貢献度でアイテムをゲットできる。
目玉はジン(土属性、パワーキャラ)、召喚石マナヴィダン。
第1話 †
名前 | Lv | 属性 | 推定HP | EXP | RP | ルピ箱 | 銀箱 | 金箱 | 特殊技 | 備考 |
---|
| | | | | | | | | | |
第2話 †
名前 | Lv | 属性 | 推定HP | EXP | RP | ルピ箱 | 銀箱 | 金箱 | 特殊技 | 備考 |
---|
| | | | | | | | | | |
第3話 †
名前 | Lv | 属性 | 推定HP | EXP | RP | ルピ箱 | 銀箱 | 金箱 | 特殊技 | 備考 |
---|
| | | | | | | | | | |
フリークエスト †
クエスト名 | 条件 | 消費AP | 報酬 |
---|
マナナーン討伐戦 | 2話クリア | -10 | 宝晶石50個(初回クリア時のみ) 貢献度1000(常時) 戦貨:サブル古銭3個(常時) |
マナウィダン討伐戦 | 3話クリア | -20 | 宝晶石50個(初回クリア時のみ) 貢献度3000(常時) 戦貨:サブル古銭9個(常時) |
名前 | Lv | 属性 | 推定HP | EXP | RP | ルピ箱 | 木箱 | 銀箱 | 金箱 | 備考 |
---|
マナナーン (NORMAL) | 10 | 水 | 76000 | 220 | 252 | 30 | 戦貨 青の書 水の宝珠 | 濁流の巻 梔子のかんざし | | |
マナウィダン (HARD) | 20 | 水 | 150000 | 378 | 352 | | 戦貨 | 梔子のかんざし エンジェル系 | マナウィダンダガー マナウィダンボウ アクアジーン | |
マルチバトル情報 †
TIPS †
・真・マナウィダンへの挑戦 梔子のかんざし4個 AP-20
・ポンメルンへの挑戦 魔晶サンプル3個 AP-20
ポンメルンへの挑戦で木箱から戦貨マナウィダン(砂塵の巫女イベントの戦貨)が手に入る
報酬 †
発見者→戦貨:サブル古銭 12個
討伐→戦貨:サブル古銭 4個
MVP→戦貨:サブル古銭 6個
貢献度→どのぐらいダメージを与えたかで変動
マルチバトル名 | 金箱 | 銀箱 | 木箱(茶) | 報酬箱(赤) |
---|
真・マナウィダンへの挑戦 (VERY HARD) | アクアジーン マナウィダンダガー マナウィダンブレード マナウィダンガントレ マナウィダンボウ | 栄光の証 星晶塊 霧氷の宝珠 魔晶サンプル | 戦貨:サブル古銭 | 魔晶サンプル マナウィダンダガー マナウィダンブレード マナウィダンガントレ マナウィダンハーケン マナウィダンボウ マナウィダンの召喚石 栄光の証 |
ポンメルンへの挑戦 (VERY HARD) | 栄光の証 | | 戦貨:マナウィダン | 栄光の証 覇者の証 |
ステータス †
マルチバトル名 | Lv | 属性 | 推定HP | EXP | RP | 特殊技 | ルピ箱 | 貢献度 |
---|
真・マナウィダン | 50 | 水 | 150万 | | | フルクトゥアト・ソロル 全体攻撃+防御力Down+トリプルアタックUP フェルム・サール 連続攻撃 メルゴー・インベル(ODモード) 全体攻撃+防御力Down+腐敗 | | 1.2万 |
ポンメルン | 50 | 闇 | 225万 | | | | | 1.9万 |
コメントフォーム †
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照